JP2728624B2 - 電子素子シールドパッケージ - Google Patents

電子素子シールドパッケージ

Info

Publication number
JP2728624B2
JP2728624B2 JP5311969A JP31196993A JP2728624B2 JP 2728624 B2 JP2728624 B2 JP 2728624B2 JP 5311969 A JP5311969 A JP 5311969A JP 31196993 A JP31196993 A JP 31196993A JP 2728624 B2 JP2728624 B2 JP 2728624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
lid
electronic element
opening
ferrite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5311969A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07170088A (ja
Inventor
晃生 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITAGAWA KOGYO KK
Original Assignee
KITAGAWA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITAGAWA KOGYO KK filed Critical KITAGAWA KOGYO KK
Priority to JP5311969A priority Critical patent/JP2728624B2/ja
Publication of JPH07170088A publication Critical patent/JPH07170088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2728624B2 publication Critical patent/JP2728624B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内部に配置する電子素
子から生じる電磁波を遮蔽するための電子素子シールド
パッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】例えばIC等の電子素子は、外部からの
電磁波等の影響により周波数特性が不安定となることを
防止すると共に、電子素子から発生する高周波が近傍の
装置に影響を及ぼさないようにするため、シールドが必
要である。
【0003】そして、従来は、例えば電子素子を筺体内
に収納してシールドを行うものや、印刷配線基板(以
下、単に基板とも言う)上に電子素子がある場合、電磁
波を反射する箱状のシールドカバーを設置して電子素子
を覆い、外部からの電磁波を電子素子に対して遮蔽する
と共に、電子素子から生じる電磁波を外部に漏れないよ
うに遮蔽していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ものは、筺体あるいはシールドカバーが電磁波遮蔽機能
を果たすために、筺体の本体及び蓋あるいはシールドカ
バーにメッキ・蒸着等の方法によりシールド層を形成す
る必要があり手間がかかっていた。その上、筺体の場合
は本体及び蓋が必要であり、またシールドカバーの場合
でも箱状のカバーが必要となるため、この点において
も、さらなる小型化の要求もある。例えば、携帯電話や
各種携帯端末等の小型通信機器の発展に伴い、この小型
化の要求はますます強いものとなってくる。
【0005】また、小型化を図る上では特に電子素子か
ら発せられる熱が問題となり、放熱が良好に行われない
と、パッケージ内に熱がこもってしまい、悪影響を及ぼ
す原因となる。そこで本発明は上記の課題を解決するこ
とを目的とし、小型化が可能かつ放熱機能も有し、シー
ルド作用も十分に果たすことのできる電子素子シールド
パッケージを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】かかる目的を達
成すべく、本発明は課題を解決するための手段として次
の構成を取った。即ち、請求項1記載の電子素子シール
ドパッケージは、一方の面には配線回路パターンが設け
られ、他方の面は熱伝導性の相対的に高い金属板で覆わ
れた印刷配線基板を上記配線回路パターンの設けられた
面が内側となるようにくぼませたパッケージ本体と、該
パッケージ本体の開口部分に対応した形状のフェライト
で形成され、その開口部分に取り付けて蓋をするための
パッケージ蓋部とを備え、上記パッケージ本体内部へ電
子素子を収納して前記パッケージ蓋部で蓋をするよう構
成されていると共に、上記パッケージ蓋部が上記パッケ
ージ本体内部へ収納された電子素子と接触するよう、上
記パッケージ蓋部及びパッケージ本体の形状サイズが設
定されていることを特徴とする。
【0007】上記構成を有する請求項1記載の電子素子
シールドパッケージは、パッケージ本体の内側には配線
回路パターンが位置し、外側には金属板が位置して電磁
波を遮蔽する。そして、その開口部分にはフェライトで
形成されたパッケージ蓋部が取り付けられるので、やは
り電磁波を遮蔽する。従って、パッケージ本体内部へI
C等の電子素子を収納してパッケージ蓋部で蓋をすれ
ば、電子素子から生じる電磁波ノイズや外部から電子素
子に作用する電磁波ノイズ等を好適にシールドすること
ができる。
【0008】このように、パッケージ本体自身が印刷配
線基板であるので、別に基板等を用意する必要がなく、
パッケージ全体の小型化を実現できる。そして、小型化
を実現する上で問題となる放熱に関しても、フェライト
の熱伝導性が比較的高く、また銅のような熱伝導性が相
対的に高い金属板を用いていると共に、パッケージ蓋部
がパッケージ本体内部へ収納された電子素子と接触する
ので、パッケージ全体で良好な放熱が期待できる。つま
り、電子素子と接触するパッケージ蓋部はフェライトで
形成されており、そのフェライトの比較的高い熱伝導性
が有効に利用され、より放熱効率が上がることとなる。
一方、電磁シールド性のさらなる向上の観点からすれ
ば、請求項2に示すように、上記パッケージ蓋部を、パ
ッケージ本体の内側にフェライトが位置し、外側に金属
層が位置するよう構成することが考えられる。
【0009】また、開口部分にフェライトで形成された
パッケージ蓋部が取り付けられるので、電子素子からの
ライン上にフェライトが乗ることとなり、ラインフィル
タとしての作用も果たすこととなる。なお、上述したパ
ッケージ本体のくぼみに関しては、例えば印刷配線基板
を深絞り成形することによって形成してもよく、その
際、請求項3に示すように、印刷配線基板を2段の深絞
り成形することによって、その開口部分にパッケージ蓋
部を載置可能な棚状部を構成すれば、その棚状部にパッ
ケージ蓋部を載置して取り付けることにより、本体と蓋
部の取付状態がより確実なものとなる。
【0010】また、請求項4に示すように、パッケージ
本体の端部を、配線回路パターン側の面が金属板側の面
まで折曲げられるように形成すれば、端部においては配
線回路パターンが両面に配置されることとなり、その部
分にコネクタを取り付けること等が容易に行える。
【0011】一方、請求項5に示すように、パッケージ
本体の端部を、金属板側の面が配線回路パターン側の面
まで折曲げられ、パッケージ本体の開口部分に取り付け
たパッケージ蓋部に当接するように形成すれば、シール
ド効果がより確実なものとなる。
【0012】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。図1は、本発明の一実施例である電子素子シ
ールドパッケージ(以下、単にパッケージとも言う)S
Pの斜視図である。
【0013】本パッケージSPは、パッケージ本体10
とパッケージ蓋部30とから構成されている。以下順番
に説明していく。パッケージ本体10は、印刷配線基板
12を成形して構成されているが、この印刷配線基板1
2は、超薄型フィルムのポリイミド(PI)樹脂層14
を中央に挟んで、一方の面には配線回路パターン16が
設けられ、他方の面は金属板としての銅板18で覆われ
ている。そして、このような構成の印刷配線基板12
を、本実施例では、いわゆる深絞り成形(deep drawin
g)によって箱状にくぼませパッケージ本体10を成形
している。また、2段に深絞り成形することにより開口
部分が2段(図1、図2(b)等参照)にされており、
最内部の収納部20の周囲には棚状部22が形成されて
いる。
【0014】一方、パッケージ蓋部30は、上記パッケ
ージ本体10の開口部分に対応した形状、すなわち本実
施例では上記棚状部22に載置して最内部の収納部20
の開口部分を全て閉じることのできる大きさにされたフ
ェライトで形成されており、その表面には、樹脂等を用
いた絶縁膜によるコーティングがなされている。なお、
本実施例では、パッケージ蓋部30の厚さは、棚状部2
2からパッケージ本体10の上面24までの高さに合わ
せてある。また、収納部20の深さやパッケージ蓋部3
0の厚さ等を調整して、パッケージ蓋部30とIC50
とが接触するように設定されている。
【0015】上記構成を有する本実施例のパッケージS
Pによれば、パッケージ本体10の内側には配線回路パ
ターン16が位置し、収納部20にはIC50等の電子
素子が収納される。一方、パッケージ本体10の外側に
は銅板18が位置するため、外部からの電磁波をIC5
0に対して遮蔽し、また外部への電磁波の放出を遮蔽す
る。
【0016】そして、パッケージ本体10の開口部分、
本実施例では棚状部22にフェライトで形成されたパッ
ケージ蓋部30が取り付けられ、このパッケージ蓋部3
0により収納部20の開口部分が全て閉じられる。この
パッケージ蓋部30を取り付ける方法としては、接着剤
を用いたり、接着テープを用いたりする等種々考えられ
る。
【0017】従って、収納部20から見た天井部分には
パッケージ蓋部30が存在することとなり、IC50か
ら生じた電磁波がパッケージ蓋部30に当たった場合に
は、電磁波はフェライトでできたパッケージ蓋部30に
吸収されて減衰する。このように、内部にIC50等の
電子素子を配置した場合、IC50から生じる電磁波ノ
イズや外部からIC50に作用する電磁波ノイズ等を好
適にシールドすることができる。
【0018】また、パッケージ本体10自身が印刷配線
基板12を成形したものであるので、パッケージ部品以
外に別の基板等を用意する必要がなく、小型化を実現で
きる。そして、小型化を実現する上で問題となる放熱に
関しても、パッケージ蓋部30に用いているフェライト
は熱伝導性が比較的高く、外側を覆う金属板として熱伝
導性に優れた銅板18を用いており、PI樹脂層14も
超薄型フィルムを使用していると共に、パッケージ蓋部
30がIC50と接触するので、パッケージ10全体で
良好な放熱が期待できる。なお、フィン等を付けるとよ
り良好な放熱作用を果たすことができる。
【0019】また、パッケージ本体10の開口部分にフ
ェライトで形成されたパッケージ蓋部30が取り付けら
れるので、IC50からの信号ラインである配線回路パ
ターン16上にフェライトが乗ることとなり、ラインフ
ィルタとしての作用も果たすこととなる。
【0020】次に、別の態様について説明する。図2
は、パッケージ蓋部30をパッケージ本体10に取り付
けた状態の断面図であり、この内(b)が上記図1の場
合の断面図に該当する。(a)は、パッケージ本体10
を成形する際、1段に深絞り成形したものであり、
(b)等に見られる棚状部22は形成されていない。な
お、この場合には、パッケージ蓋部30が収納部20内
に落下していくのを防ぐため、収納部20の側壁20a
をテーパ状にするとよい。一方、(c)に示すものは、
パッケージ蓋部30が、その外側に金属層32を有して
おり、パッケージ本体10の銅板18と相まってより良
好な電磁遮蔽作用を果たすこととなる。
【0021】図3は、パッケージSPの筺体70への取
り付け方法を示す断面図である。(a)に示す場合は、
パッケージ蓋部30を上方に配置した状態で取り付ける
場合である。筺体70にはパッケージSPの幅(詳しく
はパッケージ本体10の端部間の距離)に対応して離間
した係止フック72が設けられており、それぞれ対向す
る係止片72aを備えている。この係止片72aの設け
られている高さは、パッケージSPの高さ(パッケージ
本体10の底面23から上面24までの高さ)に合わせ
てある。そして、係止片72aの先端は、パッケージ蓋
部30の上面にまで達しており、パッケージ本体10を
保持すると共に、パッケージ蓋部30が脱落するのも防
止する。
【0022】一方、(b)に示す場合は、パッケージ蓋
部30を下方に配置した状態で取り付ける場合である。
この場合の筺体80には、上記と同様に、パッケージS
Pの幅に対応して離間した係止フック82が設けられ、
対向する係止片82aを備えているが、この係止片82
aの設けられている高さは、パッケージ本体10を構成
している印刷配線基板12の厚さ(詳しくは印刷配線基
板12端部の厚さ)に合わせてある。
【0023】
【0024】また、図4は、パッケージ本体10の端部
の変形例を示す断面図である。(a)に示すものは、パ
ッケージ本体10の端部を、配線回路パターン16側の
面が反対の銅板18側の面まで折曲げられるように形成
してある。従って、端部には配線回路パターン16が全
面に表出することとなり、その部分にコネクタを取り付
けること等が容易に行える。
【0025】一方、図4(b)に示すものは、パッケー
ジ本体10の端部を、銅板18側の面が反対の配線回路
パターン16側の面まで折曲げられ、パッケージ本体1
0の開口部分に取り付けたパッケージ蓋部30に当接す
るように形成してある。従って、パッケージSP全体と
してのシールド効果がより確実なものとなる。
【0026】また、上記図3においては筺体70,80
に取り付ける例を示したが、図5に示すように、プリン
ト配線板(PWB)90に取り付けることもできる。こ
の場合は、パッケージ蓋部30側をPWB90側と当接
させる。従って、パッケージ本体10の配線回路パター
ン16がPWB90の配線回路パターン92と接触する
ことより、電気的な接続が容易に行える。なお、この場
合には、フェライト製のパッケージ蓋部30がPWB9
0の配線回路パターン92と接触する可能性があるが、
上述したように、パッケージ蓋部30は、フェライトの
表面に樹脂等を用いた絶縁膜によるコーティングがなさ
れているため、ショートを防止することができる。
【0027】上記実施例では、印刷配線基板12を構成
する金属板として銅板18を用いたが、金属板として
は、従来公知の電磁波遮蔽効果または導電性を有するい
ずれの金属であってもよい。例えば、ニッケル、鉄、ア
ルミ、銀、金等が挙げられる。但し、銅板18のように
熱伝導性に優れたものが好ましい。
【0028】また、印刷配線基板12を構成する樹脂の
種類としては、上記PI樹脂に限定されず、例えば、エ
ポキシ、フェノール等、絶縁を果たすものであれば使用
可能である。一方、パッケージ蓋部30に用いるフェラ
イトの厚さは、用途に応じて適宜選択できるが、電磁波
吸収効果の点から、好ましくは、0.05mm以上であ
る。厚さは、均一でなくとも、適当な部分にのみ厚いフ
ェライト層が設けられていてもよい。
【0029】以上本発明はこの様な実施例に何等限定さ
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲にお
いて種々なる態様で実施し得る。
【0030】
【発明の効果】以上詳述したように本発明の電子素子シ
ールドパッケージによれば、パッケージ本体自身が印刷
配線基板であるので、別に基板等を用意する必要がなく
小型化を実現できる。そして、小型化を実現する上で問
題となる放熱に関しても、パッケージ蓋部に用いたフェ
ライトは熱伝導性が比較的高く、またパッケージ本体に
も銅のような熱伝導性が相対的に高い金属板を用いてい
ると共に、パッケージ蓋部がパッケージ本体内部へ収納
された電子素子と接触するので、パッケージ全体で良好
な放熱が期待できる。また本体側の金属板及びフェライ
トで形成されたパッケージ蓋部とによりシールド作用も
十分に果たすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例である電子素子シールドパ
ッケージの斜視図である。
【図2】 蓋部を本体に取り付けた状態の断面図であ
る。
【図3】 本実施例のシールドパッケージを筺体へ取り
付けた状態を示す断面図である。
【図4】 本実施例のシールドパッケージ本体の端部の
変形例を示す断面図である。
【図5】 本実施例のシールドパッケージをプリント配
線板に取り付けた状態を示す断面図である。
【符号の説明】
SP…パッケージ、 10…パッケージ本体、
12…印刷配線基板、14…ポリイミド樹脂層、 1
6…配線回路パターン、 18…銅板、20…収納部、
22…棚状部、 30…パッケージ蓋部、 32…金
属層、70,80…筺体、 72,82…係止フック、
72a,82a…係止片

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の面には配線回路パターンが設けら
    れ、他方の面は熱伝導性の相対的に高い金属板で覆われ
    た印刷配線基板を上記配線回路パターンの設けられた面
    が内側となるようにくぼませたパッケージ本体と、 該パッケージ本体の開口部分に対応した形状のフェライ
    トで形成され、その開口部分に取り付けて蓋をするため
    のパッケージ蓋部と、 を備え、上記パッケージ本体内部へ電子素子を収納して
    前記パッケージ蓋部で蓋をするよう構成されていると共
    に、 上記パッケージ蓋部が上記パッケージ本体内部へ収納さ
    れた電子素子と接触するよう、上記パッケージ蓋部及び
    パッケージ本体の形状サイズが設定されている ことを特
    徴とする電子素子シールドパッケージ。
  2. 【請求項2】 上記パッケージ蓋部は、上記パッケージ
    本体の内側に上記フェライトが位置し、外側に金属層が
    位置するよう構成されていることを特徴とする上記請求
    項1に記載の電子素子シールドパッケージ。
  3. 【請求項3】 上記パッケージ本体は、上記印刷配線基
    板を2段の深絞り成形することによって、その開口部分
    に上記パッケージ蓋部を載置可能な棚状部が構成された
    ことを特徴とする上記請求項1又は2に記載の電子素子
    シールドパッケージ。
  4. 【請求項4】 上記パッケージ本体の端部は、上記配線
    回路パターン側の面が上記金属板側の面まで折曲げられ
    て形成されていることを特徴とする上記請求項1〜3の
    いずれかに記載の電子素子シールドパッケージ。
  5. 【請求項5】 上記パッケージ本体の端部は、上記金属
    板側の面が上記配線回路パターン側の面まで折曲げられ
    上記パッケージ本体の開口部分に取り付けたパッケー
    ジ蓋部に当接するように形成されていることを特徴とす
    上記請求項1〜3のいずれかに記載の電子素子シール
    ドパッケージ。
JP5311969A 1993-12-13 1993-12-13 電子素子シールドパッケージ Expired - Fee Related JP2728624B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5311969A JP2728624B2 (ja) 1993-12-13 1993-12-13 電子素子シールドパッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5311969A JP2728624B2 (ja) 1993-12-13 1993-12-13 電子素子シールドパッケージ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07170088A JPH07170088A (ja) 1995-07-04
JP2728624B2 true JP2728624B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=18023619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5311969A Expired - Fee Related JP2728624B2 (ja) 1993-12-13 1993-12-13 電子素子シールドパッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2728624B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2857960B2 (ja) * 1992-04-22 1999-02-17 テン株式会社 電波吸収体の製造方法
EP0909470B1 (de) * 1996-07-02 2000-01-05 Siemens Aktiengesellschaft Steckverbinder mit abschirmung
JPH11116807A (ja) * 1997-10-13 1999-04-27 Suzuki Sogyo Co Ltd 熱伝導性シリコーンゴム組成物及びその成形体
US6700638B1 (en) * 2000-01-31 2004-03-02 Nokia Mobile Phones Ltd. Temperature stabilizer for liquid crystal displays (LCD)
US6410847B1 (en) * 2000-07-25 2002-06-25 Trw Inc. Packaged electronic system having selectively plated microwave absorbing cover
JP2003124538A (ja) * 2001-10-16 2003-04-25 Sony Corp 情報記憶装置およびその情報記憶装置を実装した電子機器
EP3348124B1 (en) * 2015-10-16 2021-05-26 Laird Technologies, Inc. Thermally-conductive electromagnetic interference (emi) absorbers positioned or positionable between board level shields and heat sinks

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2600366B2 (ja) * 1989-03-09 1997-04-16 富士通株式会社 半導体チップの実装方法
JPH0529175U (ja) * 1991-09-25 1993-04-16 日本電気株式会社 高周波回路実装構造
JPH05129744A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Sanyo Electric Co Ltd 混成集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07170088A (ja) 1995-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6781851B2 (en) Electromagnetic interference shield
HU210445B (en) Electromagnetic shield for electronic circuits formed on printed circuit card
JP3864927B2 (ja) 配線基板と回路モジュール
JP2728624B2 (ja) 電子素子シールドパッケージ
JP2586389B2 (ja) Lsiケースのシールド構造
JP5294353B2 (ja) 電磁波シールド構造
JP2004072051A (ja) シールド構造及びその形成方法
JPH0730280A (ja) シールドケース
KR100350088B1 (ko) 휴대전화기용 송수신유닛
JP2007123722A (ja) シールド構造
JP2720284B2 (ja) ノイズフィルタ
JPH1098275A (ja) 回路基板モジュールとその回路基板モジュールを内蔵した電子機器
JPH10117082A (ja) 電磁波シールドカバー
JP2021158202A (ja) シールド構造および電子機器
JPH0715195Y2 (ja) コントロールユニット
JP2001267775A (ja) 電子機器用プラスチック製筐体
JPH1197820A (ja) 電磁シールド用導体パターンが形成された回路基板
JP2000150072A (ja) 電気コネクタ
JPH07202465A (ja) 高周波機器
JPH06125191A (ja) シールド部品
JP2538636B2 (ja) 半導体装置
JP2001127211A (ja) 電磁波ノイズの遮蔽部を備える半導体集積回路と該半導体集積回路の実装構造
JPH0744062Y2 (ja) コントロールユニット
JP3127645B2 (ja) パッケージ構造
JPH0511497U (ja) 電子部品取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees