JP2857960B2 - 電波吸収体の製造方法 - Google Patents

電波吸収体の製造方法

Info

Publication number
JP2857960B2
JP2857960B2 JP4129435A JP12943592A JP2857960B2 JP 2857960 B2 JP2857960 B2 JP 2857960B2 JP 4129435 A JP4129435 A JP 4129435A JP 12943592 A JP12943592 A JP 12943592A JP 2857960 B2 JP2857960 B2 JP 2857960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
dried
fired
ferrite
thin plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4129435A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05299873A (ja
Inventor
健一 野田
隆 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINANO SERAMITSUKU TAIRU KOGYO KK
TEN KK
Original Assignee
SHINANO SERAMITSUKU TAIRU KOGYO KK
TEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINANO SERAMITSUKU TAIRU KOGYO KK, TEN KK filed Critical SHINANO SERAMITSUKU TAIRU KOGYO KK
Priority to JP4129435A priority Critical patent/JP2857960B2/ja
Publication of JPH05299873A publication Critical patent/JPH05299873A/ja
Priority to JP10211829A priority patent/JPH11112183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2857960B2 publication Critical patent/JP2857960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種の電気電子機械器
具、物品から発生する電波、電磁波を、これら各種物品
の外部へ放射させない電波吸収体の製造方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、電波、電磁波に関してEMC(電
磁環境対応性)及びEMI(電磁波障害)と呼ばれる問
題が存在し、科学技術の発展と共に無数の電気・電子機
器から放射される有用・無用の電磁波が充満する様にな
り、ICやLSIが多用されているコンピューターやコ
ントローラ等の電子機器は産業用、民生用を問わず、こ
れら外来電磁波・ノイズによる障害に耐えねばならず、
このEMIはエレクトロニクスの発展と情報化・自動化
が進む中でますます重要になり一部(例えば自動車のコ
ンピューター等)では対策が講じられ、例えば外界から
のシールド用に反射タイプとして鉄板、銅箔、アルミ板
等を使用していた。
【0003】しかしながら、EMCと呼ばれる電気・電
子機器等の電磁波漏洩、放射に関してはTEMPEST
と称される特別な規格があり、自分の放射する不要の電
磁波は極力押える様にしているが効率の良いものは存在
せず、例えばテレビ画面の前に導体の繊維でシールドし
て電波を電流に変えて流したり、電子レンジの扉の窓に
マイクロ波の波長に比べて非常に小さい孔のパンチング
メタルを取付けて不完全ながら行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、EMC(電
磁環境対応性)としての規格をクリアーする様に、電気
・電子機器等からの電波・電磁波の漏洩、放射を防止す
電波吸収体の製造方法を提供せんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記従来技術
に基づく、電気・電子機器等からの電磁波漏洩によりE
MC問題が発生する課題に鑑み、電波発生源、各種物品
をフェライトを主成分としたフェライトシートで包囲
し、又プリント基板をフェライトシートで成形し、電波
をフェライトで吸収することによって、電子機器等から
外部への電磁波漏洩、放射を防止する様にして、上記課
題を解決せんとしたものである。又、本発明は電磁波漏
洩防止を行う電波吸収体(フェライトシート)の簡易な
製造手段を提供する。
【0006】
【作用】本発明にあっては、フェライトを主成分として
薄板状に成形したフェライトシート原料を半乾燥し、電
波発生源、各種物品、プリント基板に対応した形状に成
形し、乾燥、焼成して、電波発生源、各種物品を包囲し
内装ケース、外装ケースを上記のフェライトシートで
形成、又はプリント基板をフェライトシートで形成する
ことにより、電波発生源、各種物品、プリント基板から
発生する電波をフェライトの材質特性で吸収するのであ
る。
【0007】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明
すると、各種の電気・電子機器、物品、例えばIC、L
SI、プリント基板(IC基板)、マイコンチップ、コ
ンピューター、コントローラ、電話機(携帯、机上)等
の電波発生源1及び該電波発生源1を組み込んだ各種物
品2を、フェライト微粒子を主成分として薄板状等に成
形硬化したフェライトシート3で包囲し、或いはプリン
ト基板をフェライトシートで成形し、電波(電磁波、ミ
リ波、センチ波等のマイクロ波、極超短波、超短波、短
波、中波、長波等以下電波と称する)をフェライトの材
質特性で吸収する。
【0008】以下、上述の各種物品の電波吸収構造につ
いて説明すると、包囲の方法としては、後述する形状
フェライトシート3を使用し、電波発生源1のプリント
基板(IC基板)、マイコンチップ等に対して直接包囲
する内装ケース4を設け、該内装ケース4自体をフェラ
イトシート3で形成する。 或いは、電気・電子機器等の
各種物品2の外装ケース5自体をフェライトシート3で
形成する。 或いは、電波発生源1であるプリント基板を
フェライトシート3で形成する。
【0009】次に本発明に係る電波吸収体(フェライト
シート)の製造方法について説明すると、フェライト微
粒子、粉末を主成分としてバインダー、可塑剤等の有機
溶剤を添加混合した泥漿6をフィルム7上に薄板状に付
着し、乾燥、焼成してフィルム7及び有機溶剤を消失さ
せてフェライトを主成分とした硬質薄板状(0.05m
m〜2mm)のフェライトシート3と成す。
【0010】又、上記フィルム7はポリプロピレン等の
樹脂製フィルム等を使用し、付着方法としては図7に図
示する様に泥漿容器8の下に孔を穿設すると共にフィル
ム7を引張ってフィルム7上に付着させたり、フィルム
7上に噴霧して行う。
【0011】又、第2番目の製造方法としてはフェライ
トを主成分とした粘性が高い可塑物(粘土状)を薄板状
に例えば押出成形し、乾燥、焼成して硬質薄板状のフェ
ライトシート3と成す。
【0012】又、電波発生源1、各種物品2に対する
方法として内装ケース4、外装ケース5自体をフェラ
イトシート3で形成する場合には、上述した製造方法に
おける乾燥前の軟質薄板状の一次成形したフェライトシ
ート原料を半乾燥(一次乾燥)し、電波発生源1、各種
物品2に対応した内装ケース4、外装ケース5等の形状
に成形(二次成形)し、乾燥(二次乾燥)、焼成して電
波発生源1を直接又は各種物品2の全体を包囲する。
【0013】
【発明の効果】要するに本発明は、軟質薄板状のフェラ
イトシート原料を半乾燥し、電波発生源1を包囲する内
装ケース4、電波発生源1を組み込んだ各種物品2の外
装ケース5、又はプリント基板に対応した形状に成形
し、乾燥し、焼成して硬質のフェライトシート3で製造
する様にしたので、電波発生源1に対応した内装ケース
4、外装ケース5等自体の成形を簡易に行うことが出来
ると共に、収まり、外観を良好にして各種物品2からの
電波漏洩放射を頗る容易に防止することが出来る。
【0014】即ち、フェライトを主成分とした泥漿6を
フィルム7上に薄板状に付着し、半乾燥し、或いはフェ
ライトを主成分とした可塑物を薄板状に成形し、半乾燥
し、目的形状に成形する様にしたので、特殊な製造装置
を必要とせず、簡易に薄板状のフェライトシート3を製
造出来たり、半乾燥の軟質材料を目的形状に極めて容易
に成形することが出来、又焼成することにより、フェラ
イトを主成分とした硬質のフェライトシート3で製造す
ることが出来る。 よって、マイコンチップ等から発生す
る電波をフェライトの材質特性で吸収することにより、
各種物品2からの電波漏洩放射を頗る簡易に防止するこ
とが出来る等その実用的効果甚だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電波シールドした状態の携帯電話
機の一部断面斜視図である。
【図2】他の実施例である電波シールドした状態のパー
ソナルコンピュータの一部断面斜視図である。
【図3】他の実施例である電波シールドした状態のプリ
ント基板の斜視図である。
【図4】他の実施例である電波シールドした状態の電話
機の一部断面斜視図である。
【図5】図1、図2、図4の一部断面部を説明する部分
拡大断面図である。
【図6】内装ケースで電波シールドした状態の他の実施
例の側面図である。
【図7】フェライトシートの製造方法の一例を示す概略
図である。
【符号の説明】
1 電波発生源 2 各種物品 3 フェライトシート 4 内装ケース 5 外装ケース 6 泥漿 7 フィルム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H05K 9/00

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軟質薄板状のフェライトシート原料を半
    乾燥し、電波発生源を包囲する内装ケース又は電波発生源を組み
    込んだ各種物品の外装ケース に対応した形状に成形し、 乾燥し、焼成して、硬質のフェライトシートで製造する
    様にしたことを特徴とする電波吸収体の製造方法。
  2. 【請求項2】 フェライトを主成分とした泥漿をフィル
    ム上に薄板状に付着し、半乾燥し、 電波発生源を包囲する内装ケース又は電波発生源を組み
    込んだ各種物品の外装ケースに対応した形状に成形し、 乾燥し、焼成して、フィルムを消失させて硬質のフェラ
    イトシートで製造する様にした ことを特徴とする電波吸
    収体の製造方法。
  3. 【請求項3】 フェライトを主成分とした可塑物を薄板
    状に成形し、半乾燥し電波発生源を包囲する内装ケース又は電波発生源を組み
    込んだ各種物品の外装ケースに対応した形状に成形し、 乾燥し、焼成して、硬質のフェライトシートで製造する
    様にした ことを特徴とする電波吸収体の製造方法。
  4. 【請求項4】 軟質薄板状のフェライトシート原料を半
    乾燥し、 プリント基板に対応した形状に成形し、 乾燥し、焼成して、硬質のフェライトシートで製造する
    様にしたことを特徴とする電波吸収体の製造方法。
  5. 【請求項5】 フェライトを主成分とした泥漿をフィル
    ム上に薄板状に付着し、半乾燥し、 プリント基板に対応した形状に成形し、 乾燥し、焼成して、フィルムを消失させて硬質のフェラ
    イトシートで製造する様にしたことを特徴とする電波吸
    収体の製造方法。
  6. 【請求項6】 フェライトを主成分とした可塑物を薄板
    状に成形し、半乾燥し、 プリント基板に対応した形状に成形し、 乾燥し、焼成して、硬質のフェライトシートで製造する
    様にしたことを特徴とする電波吸収体の製造方法。
JP4129435A 1992-04-22 1992-04-22 電波吸収体の製造方法 Expired - Fee Related JP2857960B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129435A JP2857960B2 (ja) 1992-04-22 1992-04-22 電波吸収体の製造方法
JP10211829A JPH11112183A (ja) 1992-04-22 1998-07-10 各種物品の電波吸収構造及びプリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129435A JP2857960B2 (ja) 1992-04-22 1992-04-22 電波吸収体の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10211829A Division JPH11112183A (ja) 1992-04-22 1998-07-10 各種物品の電波吸収構造及びプリント基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05299873A JPH05299873A (ja) 1993-11-12
JP2857960B2 true JP2857960B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=15009409

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4129435A Expired - Fee Related JP2857960B2 (ja) 1992-04-22 1992-04-22 電波吸収体の製造方法
JP10211829A Pending JPH11112183A (ja) 1992-04-22 1998-07-10 各種物品の電波吸収構造及びプリント基板

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10211829A Pending JPH11112183A (ja) 1992-04-22 1998-07-10 各種物品の電波吸収構造及びプリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2857960B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0832278A (ja) * 1994-07-11 1996-02-02 Motohiro Okada 頭部シールド装置
JP3528257B2 (ja) * 1994-07-29 2004-05-17 Necトーキン株式会社 プリント配線基板
AU7334896A (en) * 1995-10-26 1997-05-15 Linkage Co., Ltd. Radio communication device and its cover
JP4239430B2 (ja) 2000-08-30 2009-03-18 株式会社デンソー スタータ通電回路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120040A (ja) * 1988-10-28 1990-05-08 Hitachi Chem Co Ltd 電波吸収用銅張積層板
JP2672673B2 (ja) * 1989-10-16 1997-11-05 リコー応用電子研究所株式会社 複合電磁シールド材
JPH0722807A (ja) * 1993-06-29 1995-01-24 Sanyo Electric Co Ltd 高周波回路装置
JP2728624B2 (ja) * 1993-12-13 1998-03-18 北川工業株式会社 電子素子シールドパッケージ
JPH09115708A (ja) * 1995-10-16 1997-05-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電磁波吸収材およびパッケージ
JPH1075085A (ja) * 1996-06-25 1998-03-17 Tokin Corp 携帯無線通信端末
JPH1022683A (ja) * 1996-07-01 1998-01-23 Matsushita Electric Works Ltd 電磁波シールドシート、電磁波シールド材、印刷回路板、電磁波シールド方法
JP3267194B2 (ja) * 1997-06-24 2002-03-18 松下電器産業株式会社 電磁波シールド材の製造方法及び電磁波シールド材並びにそのシールド材を用いた電磁波発生源

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11112183A (ja) 1999-04-23
JPH05299873A (ja) 1993-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6483719B1 (en) Conforming shielded form for electronic component assemblies
US7129422B2 (en) EMI absorbing shielding for a printed circuit board
US6271465B1 (en) Low cost conformal EMI/RFI shield
KR970078796A (ko) 패러데이 케이지
US6866908B2 (en) Interference mitigation through conductive thermoplastic composite materials
EP0843512A3 (en) High frequency emi shield with air flow for electronic device enclosure
EP0480025B1 (en) Integrated emi filter and thermal heat sink
JP2857960B2 (ja) 電波吸収体の製造方法
JP2000013081A (ja) 電子部品
JP2006135118A (ja) 電磁波吸収性熱放射シート
US20030117786A1 (en) Electromagnetic interference waveguide shield with absorber layer
JP2000133985A (ja) 電子部品用シールドカバー
CN210112554U (zh) 通信设备及其屏蔽器
JP2000244173A (ja) 液状電波干渉防止組成物
CN209628000U (zh) 屏蔽罩、电路板及电子装置
CN2580735Y (zh) 可隔离杂讯干扰的遮蔽构造
US20020074647A1 (en) Device for a clocked semiconductor chip
CN209731928U (zh) 一种折叠屏用的柔性电磁噪音屏蔽模组结构
US20210161000A1 (en) A substrate structure and method for controlling the same
JP2008172181A (ja) 電波吸収機能付防滴材
Rajamanickam et al. Study of EMI reduction techniques in the automotive DC-DC converter
Bracken et al. Analysis of system-level electromagnetic interference from electronic packages and boards
CN1568139A (zh) 防电磁波干扰的填充接着剂
JPH0298200A (ja) フェライト混合ラバーシート
KR20010045607A (ko) 통신 시스템의 전자파 노이즈 차폐장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees