JP2693874B2 - 遅延パルス発生回路 - Google Patents

遅延パルス発生回路

Info

Publication number
JP2693874B2
JP2693874B2 JP3052024A JP5202491A JP2693874B2 JP 2693874 B2 JP2693874 B2 JP 2693874B2 JP 3052024 A JP3052024 A JP 3052024A JP 5202491 A JP5202491 A JP 5202491A JP 2693874 B2 JP2693874 B2 JP 2693874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
current
transistor
delay pulse
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3052024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04287515A (ja
Inventor
哲也 高橋
Original Assignee
日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 filed Critical 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
Priority to JP3052024A priority Critical patent/JP2693874B2/ja
Priority to KR1019920004321A priority patent/KR960016010B1/ko
Publication of JPH04287515A publication Critical patent/JPH04287515A/ja
Priority to US08/212,395 priority patent/US5384505A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2693874B2 publication Critical patent/JP2693874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/26Current mirrors
    • G05F3/265Current mirrors using bipolar transistors only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/04Shaping pulses by increasing duration; by decreasing duration

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は遅延パルス発生回路に関
し、特に集積回路化された遅延パルス発生回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の遅延パルス発生回路は、
図2に示すように、PNP形のトランジスタQ1,Q2
およびR1,R2からなるカレントミラー回路と、コン
パレータ回路2と、カレントミラー回路1の出力電流を
設定する定電流源3と、コンパレータ回路2の一方の入
力に接続されしきい値電圧を設定する基準電圧源4と、
一端が接地され他の一端がコンパレータ回路2の他の一
方の入力に接続されカレントミラー回路1の出力電流が
充電されるコンデンサC1と、ベースに接続された抵抗
R3を有するコンデンサC1の放電用のNPN形のトラ
ンジスタQ3とから構成されていた。
【0003】次に、動作について説明する。
【0004】図3は、遅延パルス発生回路の動作を説明
するタイムチャートである。まず、入力端子TPからト
ランジスタQ3のベースに、設定されたタイミングで″
L″レベルの入力パルスPが印加されると、トランジス
タQ3はオフとなる。次に、カレントミラー回路1から
定電流源3により設定された電流I1によりコンデンサ
C1を充電し始める。図3に示すように、E点の電圧が
上昇し、基準電圧源4により設定されたコンパレータ2
のしきい値電圧VTを越えると、コンパレータが動作
し、出力端子TOに″H″レベルのパルス出力Oを出力
する。
【0005】この時、入力パルスPと出力パルスOの遅
延時間tdは次式で表される。
【0006】 td=(C1・VT)/I1………………………………………………(1) ここで、C1はコンデンサC1の容量値を示す。
【0007】大遅延時間を設定するためには、コンデン
サC1の容量を大きくするか、あるいは、充電電流の値
を小さくする必要がある。一般に、集積回路の内部に形
成するコンデンサの容量値はあまり大きくすることは困
難であり、チップ面積との兼ねあいもあるが30pF程
度が限界である。
【0008】一方、充電電流の値を小さくして、大遅延
時間を設定する場合について検討すると次のようにな
る。たとえば、C1を30pF、基準電圧を3.0Vと
とすると、遅延時間を100mSに設定する場合は、充
電電流I1の値は極めて微小な値である約0.9nAと
なる。
【0009】ここで、コンデンサC1のスイッチ用のト
ランジスタQ3にはリーク電流が流れている。このリー
ク電流は、接合温度が25℃のときは約0.2pAであ
るが、温度が8〜10℃上昇するごとに2倍の割合で増
大し、コンデンサC1の充電電流を差引くように作用す
る。したがって、図4に示すB曲線のように接合温度の
上昇にともない、遅延時間が増加する。そして、125
℃では1nA程度の電流値となる。この値は前述の充電
電流とほぼ同じ値であり、したがって、125℃のとき
は、カレントミラー回路1からコンデンサC1への充電
電流は、全部トランジスタQ3のリーク電流として消費
されてしまい、コンデンサC1は充電されることなくE
点の電位は0Vのままである。したがって、この場合に
は、″L″レベルの入力パルスPが印加されてもコンパ
レータは動作せず、したがって、出力パルスOも出力さ
れなくなるというものであった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の遅延パ
ルス発生回路は、集積回路内のコンデンサの容量値を大
きくできないので、長い遅延時間を設定するためには、
定電流源の電流値を微小に設定する必要があり、高温時
における動作において、スイッチ用のトランジスタのリ
ーク電流に影響されて遅延時間の設定が困難になるとい
う欠点を有している。さらに、スイッチ用のトランジス
タのリーク電流により遂には誤動作をするという欠点を
有している。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の遅延パルス発生
回路は、一方の入力に他端を接地したコンデンサの一端
が接続されこのコンデンサの充電電圧が他の一方の入力
に印加された基準電圧を越えたときパルスを出力するコ
ンパレータ回路と、コレクタを前記コンデンサの一端に
接続しエミッタを接地して前記充電電圧を予め定められ
たタイミングで放電するよう導通させる所定の導電形の
第一のトランジスタと、定電流源により予め設定した電
流値の電流を前記コンデンサに供給するカレントミラー
回路と、エミッタとベースとを共通接続し、前記定電流
源と並列に接続し前記第一のトランジスタと同一の導電
形の第二のトランジスタとを備えて構成されている。
【0012】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0013】図1は本発明の遅延パルス発生回路の一実
施例を示す回路図である。
【0014】本実施例の遅延パルス発生回路は、図1に
示すように、前述の従来の例と同様のPNP形のトラン
ジスタQ1,Q2およびR1,R2からなるカレントミ
ラー回路と、コンパレータ回路2と、カレントミラー回
路1の出力電流を設定する定電流源3と、コンパレータ
回路2の一方の入力に接続されしきい値電圧を設定する
基準電圧源4と、一端が接地され他の一端がコンパレー
タ回路2の他の一方の入力に接続されカレントミラー回
路1の出力電流が充電されるコンデンサC1と、ベース
に接続された抵抗R3を有するコンデンサC1の放電用
のNPN形のトランジスタQ3とに加えて、エミッタと
ベースとを共通接続し定電流源3と並列に接続したNP
N型のトランジスタQ4を備えて構成されている。
【0015】次に、本実施例の動作について説明する。
【0016】遅延回路の一般的な動作は、前述の従来の
例に示したものと共通部分であり、説明が重複しないよ
うここでは省略する。
【0017】一般に、同一集積回路内の同一サイズ同一
極性のトランジスタ、本実施例ではNPN形のトランジ
スタにおいて、コレクタからP形基板である接地へのリ
ーク電流は等しいということがいえる。
【0018】ここで、トランジスタQ3のリーク電流を
IL3、トランジスタQ4のリーク電流をIL4とする
と、両者の関係は次式のようになる。
【0019】 IL3=IL4………………………………………………………………(2) このときの充電電流I1は、次式で表される。
【0020】 I1=A(I3+nIL4)−mIL3…………………………………(3) ここで、Aはカレントミラー回路1の利得である。
【0021】m,nをトランジスタQ3,Q4のそれぞ
れの個数またはサイズとし、n=m/Aとすると、I1
は次式で表される。
【0022】 ∴ I1=AI3……………………………………………………………(4) すなわち、充電電流I1は、トランジスタQ3のリーク
電流IL3の影響は受けず、ほぼ一定の値を保持する。
【0023】したがって、接合温度が上昇しても、図4
の曲線Aに示すように、遅延時間の値は一定の値を保持
する。
【0024】以上、本発明の実施例を説明したが、本発
明は上記実施例に限られることなく種々の変形が可能で
ある。
【0025】たとえば、本実施例では、A=m=n=1
として説明したが、(3),(4)に示すように他の数
値、たとえば、A=0.5、m=1、n=2の場合でも
成立することは明らかであり、本発明の主旨を逸脱しな
い限り適用できることは勿論である。
【0026】この場合、定電流源の電流値を変更せず
に、充電電流を変化することができるので、実用上の効
果は大きい。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の遅延パル
ス発生回路は、エミッタとベースとを共通接続し、定電
流源に順方向の極性で並列に接続したトランジスタを備
えることにより、高温時の動作におけるスイッチ用のト
ランジスタのリーク電流に影響されずに微小な電流値の
充電電流を安定に設定できるので、大遅延時間を容易に
設定できるという効果がある。さらに、スイッチ用のト
ランジスタのリーク電流による誤動作を抑圧できるとい
う効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の遅延パルス発生回路の一実施例を示す
回路図である。
【図2】従来の遅延パルス発生回路の一例を示すブロッ
ク図である。
【図3】本実施例および従来の遅延パルス発生回路にお
ける動作を説明するタイムチャートである。
【図4】本実施例および従来の遅延パルス発生回路にお
ける遅延時間の温度特性を示す図である。
【符号の説明】
1 カレントミラー回路 2 コンパレータ回路 3 定電流源 4 基準電圧源 C1 コンデンサ Q1〜Q4 トランジスタ R1〜R3 抵抗

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の入力に他端を接地したコンデンサ
    の一端が接続されこのコンデンサの充電電圧が他の一方
    の入力に印加された基準電圧を越えたときパルスを出力
    するコンパレータ回路と、コレクタを前記コンデンサの一端に接続しエミッタを接
    地して 前記充電電圧を予め定められたタイミングで放電
    するよう導通させる所定の導電形の第一のトランジスタ
    と、 定電流源により予め設定した電流値の電流を前記コンデ
    ンサに供給するカレントミラー回路と、 エミッタとベースとを共通接続し、前記定電流源と並列
    に接続し前記第一のトランジスタと同一の導電形の第二
    のトランジスタとを備えることを特徴とする遅延パルス
    発生回路。
  2. 【請求項2】 前記第一および前記第二のトランジスタ
    NPN形であり、前記定電流源および前記充電電圧
    正極性であることを特徴とする請求項1記載の遅延パル
    ス発生回路。
  3. 【請求項3】 前記第一,第二のトランジスタのサイズ
    または同一サイズの場合は個数をそれぞれm,nとし、
    前記カレントミラー回路の電流利得をAとしたときn=
    m/Aなる関係を有することを特徴とする請求項1また
    は2記載の遅延パルス発生回路。
JP3052024A 1991-03-18 1991-03-18 遅延パルス発生回路 Expired - Fee Related JP2693874B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3052024A JP2693874B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 遅延パルス発生回路
KR1019920004321A KR960016010B1 (ko) 1991-03-18 1992-03-17 지연-펄스 발생기
US08/212,395 US5384505A (en) 1991-03-18 1994-03-10 Delayed-pulse generator having means for stabilizing the charging current

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3052024A JP2693874B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 遅延パルス発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04287515A JPH04287515A (ja) 1992-10-13
JP2693874B2 true JP2693874B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=12903248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3052024A Expired - Fee Related JP2693874B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 遅延パルス発生回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5384505A (ja)
JP (1) JP2693874B2 (ja)
KR (1) KR960016010B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5667600A (en) * 1991-10-02 1997-09-16 Brush Wellman, Inc. Aluminum alloys containing beryllium and investment casting of such alloys
FR2707058B1 (ja) * 1993-06-23 1995-09-15 Sgs Thomson Microelectronics
US5543740A (en) * 1995-04-10 1996-08-06 Philips Electronics North America Corporation Integrated half-bridge driver circuit
US5900771A (en) * 1996-12-12 1999-05-04 Nat Semiconductor Corp Capacitive multiplier for timing generation
US5854564A (en) * 1997-05-12 1998-12-29 Microchip Technology Incorporated Direct sensor interface (DSI) module
US5907250A (en) * 1997-05-16 1999-05-25 International Business Machines Corporation Transition detector with timer
JPH117783A (ja) * 1997-06-13 1999-01-12 Seiko Instr Inc 半導体集積回路装置
US6929465B1 (en) 2002-02-04 2005-08-16 R. W. Beckett Corporation Timer circuit for valve activation in oil burner system
JP5060852B2 (ja) * 2007-07-06 2012-10-31 ローム株式会社 半導体装置
FR3042876B1 (fr) * 2015-10-27 2017-12-15 STMicroelectronics (Alps) SAS Detection de perturbations d'une alimentation
CN110880926B (zh) * 2018-09-05 2023-07-28 欧姆龙株式会社 开关驱动电路以及电气设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4503381A (en) * 1983-03-07 1985-03-05 Precision Monolithics, Inc. Integrated circuit current mirror
IT1189575B (it) * 1986-06-18 1988-02-04 Sgs Microelettronica Spa Circuito di recupero della corrente di polarizzazione,in particolare per generatori di rampa
GB2222884A (en) * 1988-09-19 1990-03-21 Philips Electronic Associated Temperature sensing circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04287515A (ja) 1992-10-13
KR920019076A (ko) 1992-10-22
US5384505A (en) 1995-01-24
KR960016010B1 (ko) 1996-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693874B2 (ja) 遅延パルス発生回路
US5841306A (en) Pulse generator for generating output pulse of a predetermined width
JPS611117A (ja) 定電流パルス駆動回路
US4843253A (en) Monolithically integratable circuit for the generation of extremely short duration current pulses
JP2687159B2 (ja) 電源投入時のリセットパルス生成回路
JP3509497B2 (ja) 不感応コンパレータ回路
JPH10289024A (ja) 定電圧回路
JP2900521B2 (ja) 基準電圧発生回路
JPS61112416A (ja) 波形遅延回路
JPH0560284B2 (ja)
JP2625892B2 (ja) 電源投入時の誤動作防止回路
JP2521374B2 (ja) 充放電回路
JP2772957B2 (ja) レベル切り換え回路
JPH063449Y2 (ja) 台形波発生回路
JP3852924B2 (ja) 発振回路
JPS5829635Y2 (ja) 同期発振回路
JP2723703B2 (ja) 演算回路
JPH0419679Y2 (ja)
JPH0344459B2 (ja)
JP3036280B2 (ja) タイマー回路
JPS6243367B2 (ja)
CN115189681A (zh) 一种稳定脉冲输出的上电复位电路
JPS6019313A (ja) 高出力用集積回路の出力トランジスタ保護回路
JP2002353754A (ja) エミッタフォロワ回路
JPS5928313B2 (ja) 水平発振回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970805

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees