JP2643703B2 - バックホーのバルブ操作構造 - Google Patents

バックホーのバルブ操作構造

Info

Publication number
JP2643703B2
JP2643703B2 JP32546091A JP32546091A JP2643703B2 JP 2643703 B2 JP2643703 B2 JP 2643703B2 JP 32546091 A JP32546091 A JP 32546091A JP 32546091 A JP32546091 A JP 32546091A JP 2643703 B2 JP2643703 B2 JP 2643703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
side connecting
hydraulic control
linking
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32546091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05156664A (ja
Inventor
忠夫 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP32546091A priority Critical patent/JP2643703B2/ja
Publication of JPH05156664A publication Critical patent/JPH05156664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2643703B2 publication Critical patent/JP2643703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、前後方向並びに左右方
向夫々に十字揺動操作自在な操作レバーを設け、この操
作レバーの前後方向の操作で第1油圧制御バルブを操作
し、かつ、左右方向の操作で第2油圧制御バルブを操作
する第1操作状態と、前記操作レバーの前後方向の操作
で第2油圧制御バルブを操作し、かつ、左右方向の操作
で第1油圧制御バルブを操作する第2操作状態とに切り
換え自在な操作パターン切換機構を設けてあるバックホ
ーのバルブ操作構造に関する。
【0002】
【従来の技術】上記バックホーのバルブ操作構造におい
て、従来では、例えば実開昭62−172755号公報
に開示されるように、前記各油圧制御バルブの操作用リ
ンクロッドが枢支連結されるリンクロッド連結部分を、
操作レバー軸を中心として略90度相対回動自在に構成
したものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記構造は、十字揺動
操作自在な操作レバーの各操作方向に対応する油圧制御
バルブを異ならせて、操縦者の習熟度に応じて得意の操
作パターンに変更設定できるようにしたものである。と
ころが、上記従来構造によると、前記リンクロッド連結
部分を操作レバー軸に対して略90度回動させて各リン
クロッドを捻るだけの簡単な作業で上記操作パターンの
切り換え操作に対応できる利点があるものの、連係用リ
ンクロッドの長さが前記連結部分の回動操作に対応でき
るだけの充分な長さを有する場合には都合が良いけれど
も、最近におけるこの種バックホーでは、機体を小型化
して狭い箇所での作業を行えるようにするという要望が
強く、このような小型機種においては、操作用リンク機
構の配置スペースが狭くなる制約があるため、前記連係
用リンクロッドが短いものにならざるを得ず、このよう
にロッドが短い場合には、上記した従来構造では、捻り
操作の際に互いのリンクロッドが干渉しあって90度の
回動動作が達成できない欠点があった。そこで、上記不
具合を解消する方法として、前記連係用リンクロッドの
枢支連結箇所を差し替えてボルトにより締め付け固定し
て、操作パターンを変更するよう構成することが考えら
れるが、このようにすると、操作パターンの変更操作毎
に、操縦部ボックスの外装ケースを取り外しやボルトの
締め付け作業等の煩わしい作業が必要で操作性に欠ける
弊害がある。本発明は上記不具合点を解消することを目
的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴構成は、冒
頭に記載したバックホーのバルブ操作構造において、前
記操作レバーの揺動基端側に、上記前後方向での操作に
伴って揺動操作される1個の中央連係部材と、上記左右
方向での操作に伴って揺動操作される2個の左右連係部
材とを、夫々、コの字形に形成するとともに、左右に並
列配備し、前記各油圧制御バルブに対する操作連係リン
クをバルブ側連結部において左右揺動自在に設けるとと
もに、レバー側連結具を前記各連係部材に対して嵌合並
びに離脱可能にスライド自在に構成し、一方のレバー側
連結具が中央連係部材に嵌合して連動連係し、かつ、他
方のレバー側連結具が左右連係部材のいずれか一方に嵌
合して連動連係する第1操作状態と、前記一方のレバー
側連結具が左右連係部材の他方側に嵌合して連動連係
し、かつ、前記他方のレバー側連結具が中央連係部材に
嵌合して連動連係する第2操作状態とに亘り、各レバー
側連結具を一体的にスライド操作可能な操作具を設けて
前記操作パターン切換機構を構成してある点にある。
【0005】
【作用】前記操作具を操作して前記各レバー側連結具を
一体的にスライドさせると、一方のレバー側連結具が中
央連係部材に嵌合して、操作レバーの前後方向操作で駆
動され、かつ、他方のレバー側連結具が左右連係部材に
嵌合して、操作レバーの左右方向操作で駆動される第1
操作状態と、前記一方のレバー側連結具が左右連係部材
に嵌合して、操作レバーの左右方向操作で駆動され、か
つ、他方のレバー側連結具が中央連係部材に嵌合して、
操作レバーの前後方向操作で駆動される第2操作状態と
に切り換わるのである。従って、リンク連係部分の繋ぎ
換えが差し換え等でなく、スライド移動だけで行えるか
ら、差し替えの作業が不要となるとともに、操作具の人
為操作箇所は、リンク連係構造に制約を受けることがな
いので、操作の行い易い箇所に配備でき、外装部材を外
す等の煩わしさがないものにできる。しかも、前記各操
作連係リンクはバルブ側連結点で揺動させるだけである
から、その長さが短い場合であっても、上記切り換え作
動は円滑に行えるのである。
【0006】
【発明の効果】従って、一対の操作リンク連係機構を繋
ぎ換える機構を、煩わしさなく簡単な操作で切り換え操
作できるものに構成することが可能なものでありなが
ら、連係用リンクの長さを短いものにでき、操作連係機
構の小型化が可能で、かつ、円滑な操作パターン切り換
え作動を可能とするバルブ操作構造を提供できるに到っ
た。
【0007】
【実施例】以下、実施例を図面に基いて説明する。図4
にバックホーを示している。このバックホーは、油圧モ
ータM1,M2により駆動される左右クローラ走行装置
1,1を備えた走行機台2上に、縦軸芯周りで旋回モー
タM3の駆動により全旋回自在に旋回台3を搭載し、こ
の旋回台3にバックホー装置4及びドーザシリンダC1
により昇降自在なドーザ装置5を連結して構成してあ
る。バックホー装置4は、ブーム6、アーム7及びバケ
ット8を夫々相対揺動自在に枢支連結し、夫々、ブーム
シリンダC2、アームシリンダC3、バケットシリンダ
C4の伸縮駆動により駆動揺動して掘削作業を行えるよ
う構成してある。
【0008】次に油圧操作構造について説明する。運転
座席9の前方に立設した操縦ボックス10内に、上記各
油圧モータM1〜M3、及び各油圧シリンダC1〜C4
等の夫々の油圧制御バルブを並列配備し、そのバルブ群
の上方に操作連係機構を配設してある。そして、左右の
走行操作レバー11,11により夫々左右走行用油圧モ
ータM1,M2用油圧制御バルブを操作するよう構成
し、前後方向並びに左右方向夫々に十字揺動操作自在な
左右一対の操作レバー12R,12Lによりバックホー
装置4及び旋回用油圧モータM3を操作するよう構成し
てある。つまり、右側操作レバー12Rによりブーム6
及びバケット8を操作するよう構成し、左側操作レバー
12Lにより旋回モータM3及びアーム7を操作するよ
う構成してある。
【0009】そして、左側の操作レバー12Lの左右方
向の揺動操作で旋回モータ用油圧制御バルブV1〔第1
油圧制御バルブの一例〕を操作し、前後方向の揺動操作
でアーム用油圧制御バルブV2〔第2油圧制御バルブの
一例〕を操作する状態と、左右方向の揺動操作でアーム
用油圧制御バルブV2を操作し、前後方向の揺動操作で
旋回モータ用油圧制御バルブV1を操作する状態とに切
り換え自在な操作パターン切換機構Aを設けてある。詳
述すると、図1〜図3に示すように、縦フレーム13に
固定したボス部材14に前後軸芯周りで回動自在に支軸
15を内嵌し、この支軸15に連設したU字型部材16
に横軸17を架設して、この横軸17に左側操作レバー
12Lの回動ボス部18を相対回動自在に外嵌装着して
ある。又、回動ボス部18の後部側に後方に向けてコの
字形の中央連係部材19を連結し、U字型部材16の左
右後部端に前記中央連係部材19と左右方向に並列状態
で後方に向けて開放するコの字形の左右連係部材20,
21を固定してある。旋回モータ用油圧制御バルブV1
のスプールに連結した連係部材22とボールジョイント
23を介して連動連結した操作連係リンク24と、アー
ム用油圧制御バルブV2のスプールに連結した連係部材
25とボールジョイント26を介して連動連結した操作
連係リンク27とを、夫々の上部端にボールジョイント
29,30を介してレバー側連結具31,32を夫々連
動連係させてある。前記各レバー側連結具31,32
は、前記中央連係部材19並びに左右連係部材20,2
1に嵌合連係自在な矩形係合部31a,32aと、ボー
ルジョイント29,30に差し込み係合する軸部31
b,32bとでなり、この軸部31b,32bはボール
ジョイント29,30を挿通して後方側に突出するよう
形成してある。そして、旋回バルブ側のレバー側連結具
31における矩形係合部31aをU字型部材16の左側
連係部材20に嵌合連係させ、アームバルブ側のレバー
側連結具32における矩形係合部32aを回動ボス部側
の中央連係部材19に嵌合連係させる第1操作状態と、
アームバルブ側のレバー側連結具32における矩形係合
部32aをU字型部材16の右側連係部材21に嵌合連
係させ、旋回バルブ側のレバー側連結具31における矩
形係合部31aを回動ボス部側の中央連係部材19に嵌
合連係させる第2操作状態とに切り換えることで、第1
状態においては、操作レバー12Lの左右方向の操作で
旋回作動を行い、前後方向の操作でアーム作動を行うこ
とができ、第2状態においては、操作レバー12Lの左
右方向操作でアーム作動を行い、前後方向操作で旋回作
動を行うことができるよう構成してある。つまり、前記
レバー側連係部分の後部側に、各レバー側連結具31,
32を第1操作状態と第2操作状態とに切り換えるべく
左右に一体的にスライドさせる操作具33を設けてあ
る。この操作具33は、縦フレーム13に固定した支持
部材35により左右方向にスライド操作自在に支持した
ロッド36に、矩形形状の係止部材37を一体的にスラ
イドするよう外嵌装着してある。前記ロッド36は縦フ
レーム13の横外方側に延設して操作ノブ38により、
人為的にスライド操作可能に構成し、かつ、デテント機
構39により上記2状態に位置固定されるように構成し
てある。又前記係止部材37は、前記レバー側連係部材
31,32の軸部31b,32bが左右方向に係合する
係合溝40,41を形成してある。この係合溝40,4
1は上下方向に切り欠き、かつ、内方側壁面を円弧状に
形成してレバー操作に伴う軸部31b,32bの円弧状
操作を許容する構成としてある。そして、前記ロッド3
6をスライド操作すると、前記各矩形係合部31a,3
2aがスライドしながら隣合う連係部材19,20,2
1に嵌まり合うことで、操作状態が切り換わるのであ
る。尚、前記左右連係部材20,21の左右両端部に
は、それ以上のスライド操作を接当阻止するストッパー
42を形成して矩形係合部31a,32aが抜け外れる
のを防止するよう構成してある。又、左右連係部材2
0,21、中央連係部材19のコの字形嵌合部は矩形係
合部31a,32aが後方に抜け外れるのを阻止する係
止部43を形成してある。
【0010】〔別実施例〕前記操作具33は、操作ノブ
38によりスライド操作するものに代えて、揺動レバー
の途中にロッド36を枢支連結して押し引き操作するよ
う構成するものでもよい。
【0011】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
容易にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】切換機構の切欠平面図
【図2】切換機構の切欠後面図
【図3】切換機構の切欠側面図
【図4】バックホーの全体側面図
【符号の説明】
12L 操作レバー 19 中央連係部材 20,21 左右連係部材 24,27 操作連係リンク 31,32 レバー側連結具 33 操作具 A 操作パターン切換機構 V1 第1油圧制御バルブ V2 第2油圧制御バルブ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前後方向並びに左右方向夫々に十字揺動
    操作自在な操作レバー(12L)を設け、この操作レバ
    ー(12L)の前後方向の操作で第1油圧制御バルブ
    (V1)を操作し、かつ、左右方向の操作で第2油圧制
    御バルブ(V2)を操作する第1操作状態と、前記操作
    レバー(12L)の前後方向の操作で第2油圧制御バル
    ブ(V2)を操作し、かつ、左右方向の操作で第1油圧
    制御バルブ(V1)を操作する第2操作状態とに切り換
    え自在な操作パターン切換機構(A)を設けてあるバッ
    クホーのバルブ操作構造であって、 前記操作レバー(12L)の揺動基端側に、上記前後方
    向での操作に伴って揺動操作される1個の中央連係部材
    (19)と、上記左右方向での操作に伴って揺動操作さ
    れる2個の左右連係部材(20),(21)とを、夫
    々、コの字形に形成するとともに、左右に並列配備し、 前記各油圧制御バルブ(V1),(V2)に対する操作
    連係リンク(24),(27)をバルブ側連結部におい
    て左右揺動自在に設けるとともに、レバー側連結具(3
    1),(32)を前記各連係部材(19),(20),
    (21)に対して嵌合並びに離脱可能にスライド自在に
    構成し、 一方のレバー側連結具(31)が中央連係部材(19)
    に嵌合して連動連係し、かつ、他方のレバー側連結具
    (32)が左右連係部材(20),(21)のいずれか
    一方に嵌合して連動連係する第1操作状態と、前記一方
    のレバー側連結具(31)が左右連係部材(20),
    (21)の他方側に嵌合して連動連係し、かつ、前記他
    方のレバー側連結具(32)が中央連係部材(19)に
    嵌合して連動連係する第2操作状態とに亘り、各レバー
    側連結具(31),(32)を一体的にスライド操作可
    能な操作具(33)を設けて前記操作パターン切換機構
    (A)を構成してあるバックホーのバルブ操作構造。
JP32546091A 1991-12-10 1991-12-10 バックホーのバルブ操作構造 Expired - Lifetime JP2643703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32546091A JP2643703B2 (ja) 1991-12-10 1991-12-10 バックホーのバルブ操作構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32546091A JP2643703B2 (ja) 1991-12-10 1991-12-10 バックホーのバルブ操作構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05156664A JPH05156664A (ja) 1993-06-22
JP2643703B2 true JP2643703B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=18177121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32546091A Expired - Lifetime JP2643703B2 (ja) 1991-12-10 1991-12-10 バックホーのバルブ操作構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2643703B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69603210T2 (de) * 1995-02-17 2000-01-20 Kubota Kk Schaufelbagger mit einer Motorhaube an welcher der Fahrersitz befestigt ist

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05156664A (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0221605B2 (ja)
JP2643703B2 (ja) バックホーのバルブ操作構造
JP2558630Y2 (ja) バックホーの油圧操作構造
JPH05287771A (ja) バックホウのバルブ操作構造
JPH0561249U (ja) バックホーのバルブ操作構造
JP2624386B2 (ja) バックホーの油圧操作構造
JPH05295758A (ja) バックホウのバルブ操作構造
JP2555896Y2 (ja) バックホーのバルブ操作構造
JP2563772Y2 (ja) バックホーの油圧操作構造
JPH0561248U (ja) バックホーのバルブ操作構造
JPH05295757A (ja) バックホウのバルブ操作構造
JP2716544B2 (ja) 掘削作業車の操作機構
JP2553229Y2 (ja) 油圧バルブ操作構造
JP2539481Y2 (ja) 作業車の操作レバーロック構造
JPH061463U (ja) バックホウのバルブ操作構造
JPH0343522A (ja) バックホウの操作構造
JP2542031Y2 (ja) パワショベルのスイング旋回切換え装置
JP2555891Y2 (ja) バックホーのバルブ操作構造
JPH0681371A (ja) 操作レバーの切り替え装置
JP2868321B2 (ja) 油圧作業機の操作機構
JPH06322792A (ja) 走行レバーの速度切替え装置
JPH0521565Y2 (ja)
JPH11280111A (ja) 建設機械における油圧制御装置
JPH044271Y2 (ja)
JP2554337Y2 (ja) 操作レバーの操作パターン変更機構