JP2638661B2 - 転写式プリンタ - Google Patents

転写式プリンタ

Info

Publication number
JP2638661B2
JP2638661B2 JP2083958A JP8395890A JP2638661B2 JP 2638661 B2 JP2638661 B2 JP 2638661B2 JP 2083958 A JP2083958 A JP 2083958A JP 8395890 A JP8395890 A JP 8395890A JP 2638661 B2 JP2638661 B2 JP 2638661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
ribbon
head
frame
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2083958A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03281378A (ja
Inventor
聰 北原
小泉  修
幾蔵 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2083958A priority Critical patent/JP2638661B2/ja
Priority to US07/675,982 priority patent/US5106215A/en
Priority to DE69104637T priority patent/DE69104637T2/de
Priority to EP91104821A priority patent/EP0449237B1/en
Priority to KR1019910005031A priority patent/KR960000967B1/ko
Publication of JPH03281378A publication Critical patent/JPH03281378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638661B2 publication Critical patent/JP2638661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、印字ヘッドを用いて転写式の印字を行う
(用紙に添接された転写リボンを上記ヘッドで加熱して
転写リボンのインクを用紙に転写して印字する。)転写
式プリンタに関する。
[従来の技術] 転写式プリンタは例えばラベルに品名やバーコード等
を印字するラベルプリンタに使用されている。その転写
リボンの移動経路回りの構成は第11図に示されている。
同図中aはプラテンローラ、bはプラテンローラaに圧
接するラインサーマルヘッドであり、これらにより印字
部が形成されている。cは印字部の後方に配設されたリ
ボンガイド軸、dは転写リボン、eは転写リボンdの巻
取軸、fは転写リボンd供給軸である。巻取軸eにはモ
ータの回転力が伝達され、その回転により、印字部を通
過した転写リボンdをそのまま巻き取るとともに、供給
軸fから転写リボンdを引き出している。供給軸fには
図示しない負荷機構が接続され、この機構により供給軸
fの回転を制動して、転写リボンdにバックテンション
を与えている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来においては、上記サーマルヘッド
bの交換時あるいはには掃除時などには、狭いプリンタ
の本体内でサーマルヘッドbを着脱しなければならず、
プリンタ本体内の他の構成部品が邪魔になり、作業性が
悪いという問題があった。
そこで、本発明は、印字ヘッドをプリンタ本体の外部
側から着脱できるようにした転写式プリンタを提供する
ことを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の転写式プリンタ
においては、プリンタ本体のサイドフレーム間に設けら
れプラテンローラと、上記サイドフレームの一方に一端
部が固定されて片持支持され他端部を他方のサイドフレ
ームの上部を通過して側方に突出する支持シャフトと、
この支持シャフトにスライド自在に支持されて上記プリ
ンタ本体内に出入され上記印字ヘッドを一体的に取り付
けたヘッドブラケットと、上記他方のサイドフレームに
回動自在に設けられ上記ヘッドブラケットが上記支持シ
ャフトに沿って上記プリンタ本体内に挿入されたのち、
上記支持シャフトの他端部を固定する固定手段とを具備
してなるものである。
[作用] この発明においては、サイドフレームに片持支持され
た支持シャフトに沿ってヘッドブラケットをスライド移
動させるだけ、印字ヘッドを着脱でき、また、ヘッドブ
ラケットがプリンタ本体内に挿入されたのちは、支持シ
ャフトの他端部を固定手段により固定することにより、
支持シャフトを両端支持し印字ヘッドのがたつきを防止
する。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図から第10図に示すラ
ベルプリンタとして使用するサーマル転写式プリンタに
ついて説明する。
第1図から第3図中1は本体ケースで、この前面ケー
ス部分は、L字形をなす第1面図パネル2と、着脱可能
な側板(図示しない)の上部に一体に設けられて第1前
面パネル2の上部に連なる第2前面パネルと、これら両
パネル間に設けられた第3前面パネル(図示しない)と
で形成されている。第1前面パネル2は取外し不能に設
けられている。第3前面パネルは、印字された用紙が送
り出される開口を有して取外し可能に設けられている。
本体ケース1内には印字を行うための機構部11が設け
られており、以下この機構部11について説明する。
機構部11は本体フレーム12を備えている。第2図に示
すように本体フレーム12は、水平に配置されたフレーム
底板13の左右両端部に、フレーム側板14,15を連結して
形成されている。二枚のフレーム側板14,15は、垂直に
起立し互いに対向して配置されている。
上記機構部11はプラテンユニット21を備えている。こ
のユニット21は、フレーム側板14,15間に配置されて、
これら側板14,15に回動可能に支持されている。プラテ
ンユニット21は、支軸22と、二枚の端板23と、プラテン
ローラ24とを有して形成されている。
上記二枚の端板23は相対向して設けられる平板構造で
あり、上記支軸22に嵌合されて回動し得るようになされ
ている。
上記プラテンローラ24は上記端板23の前端部にわたっ
て横架されている。
上記プラテンユニット21の上方位置にはヘッドフレー
ム31が設けられているとともに、ヘッドブラケット81が
設けられている。このヘッドブラケット81の下面部には
印字ヘッドとしてのサーマルヘッド34が設けられてい
る。
上記ヘッドブラケット81は第5図に示すような取付構
造によって取り付けられている。すなわち、本体フレー
ム12の一方のフレーム側板14には支持シャフト82の一端
部が固定されて片持支持されているとともに、フレーム
側板14には支持穴83が穿設されている。また、上記ヘッ
ドブラケット81の両側面部には係合孔84,84および固定
ピン85,85が突設され、さらに上面一側部には固定ばね8
6が設けられている。
上記ヘッドブラケット81はその係合孔84,84内に上記
支持シャフト82をスライド自在に挿通させるとともに、
その固定ピン85を上記支持穴83内に嵌合させて片持支持
される。
また、上記本体フレーム12の他方のフレーム側板15の
外面部にはヒンジ87を介して固定板88が取り付けられて
いるとともに、位置決めピン89が突設されている。上記
固定板88には第1乃至第3の係合孔90,91,92が穿設され
ているとともに、角穴93が穿設されている。
上記固定板88は第6図に示すように、ヒンジ87を中心
として上方に回動されることにより、第7図に示すよう
に、第1の係合孔90を上記位置決めピン89、第2の係合
孔91を上記支持シャフト82の他端部、第3の係合孔92を
上記固定ピン85にそれぞれ係合させるとともに、角穴93
に上記固定ばね86を係合させることにより、ヘッドブラ
ケット81の他端部が支持されて両端支持される。
一方、上記ヘッドフレーム31にはスライダ81が設けら
れ、このスライダ81上にリボン装置35が取付けられてい
る。リボン装置35は、第1図および第2図に示すように
リボンユニット36と、これが着脱されるリボン駆動部37
とから形成されている。
上記リボンユニット36は、第4図に詳しく示されるよ
うにリボン支持フレーム38と、供給軸39と、巻取軸40
と、テンション軸41と、リボン駆動軸42とを備えてい
る。
リボン支持フレーム38は、相対向する二枚の側板43,4
4の底部を下部横架材45で連結するとともに、側板43,44
の上部中央の突部47を取手部としての上部横架材46で連
結して形成されている。上部横架材46は丸棒からなり、
これはリボンユニット36を持ち運ぶ時の取手として用い
られるようになっている。
さらに、上記各側板43,44の上部には、相対向する第
1上部軸受48が上記突部47の前側に位置されて取付けら
れているとともに、相対向する第2上部軸受49が上記突
部47の後側に位置されて取付けられている。さらに各側
板43,44には、その前側下部において相対向する軸受50
が夫々取付けられているとともに、後側下部において相
対向する軸受51が夫々取付けられている。
上記軸受48,49は合成樹脂製であり、いずれも上部が
解放するU字状の軸受部52と、この軸受部52の上方に近
接して位置されるフック部53とを有して形成されてい
る。フック部53の根元側部分は、可撓変形が可能な博肉
構造にしてある。この根元側部分を可撓変形させること
により、フック部53は軸受部52の上部開口に対して前又
は後側へ移動されるようになっている。
上記供給軸39は、その両側の軸端部39aを上記ヘッド
フレーム31の後部側に位置される各第2上部軸受49に回
転自在に支持されて、二枚の側板43,44にわたって横架
されている。この供給軸39は第2上部軸受49に対して着
脱可能である。つまり、第2上部軸受49に嵌合して支持
された供給軸39の両軸端部39aに、その上部周面に接し
て上記フック部53が位置されることにより、供給軸39は
上部軸受49から上方へ不用意に外れることが防止されて
て取付けられている。また、フック部53の根元部を可撓
変形させて、これを供給軸39の軸端部39a上面から外す
ことにより、この供給軸39を第2上部軸受49から上方へ
離脱させることができる。
上記巻取軸40も、その両側の軸端部40aを上記ヘッド
フレーム31の前部側に位置される各第1上部軸受48に回
転自在に支持されて、二枚の側板43,44にわたって横架
されている。この巻取軸40も第1上部軸受48に対して着
脱可能である。その着脱の手順は、既に説明した上記供
給軸39での場合と同じであるので、説明を省略する。
上記巻取軸40は供給軸39と同一の寸法および形状をな
している。したがって、巻取軸40と供給軸39とは、前後
二組の軸受48,49に対して、上記に着脱の手順により付
け替え可能にリボン支持フレーム38に取付けられている
ものである。
これら供給軸39と巻取軸40との夫々、および前後二組
の軸受48,49の夫々は、いずれもリボンユニット36の前
後方向中心を通る仮想線に対して、対称となる位置に設
けられている。
上記供給軸39および巻取軸40の夫々には、転写リボン
29が巻き付けられる円筒体からなる巻き芯が着脱可能に
取付けられる。巻き芯は、その端部に形成された図示し
ない切欠溝を突起に嵌合することにより、回り止めされ
る。転写リボン29は、供給軸39に支持された巻き芯に巻
き付けられており、ここから引き出されてテンション軸
41およびリボン駆動軸42などを順次経由した後に、巻取
軸40に支持された巻き芯に巻き取られるようになってい
る。転写リボン29のテンション軸41からリボン駆動軸42
に至る部分は、プラテンローラ24とラインサーマルヘッ
ド34とからなる印字部を通っている。
上記リボン駆動軸42は、その両側の軸端部42aを軸受5
0に回転自在に支持されて二枚の側板43,44にわたって横
架されている。したがって、この駆動軸42はヘッドフレ
ーム31の前部側に位置して、印字部と巻取軸40との間に
設けられている。リボン駆動軸42の外周面には、印字部
から巻取軸40に向かう転写リボン29が巻き掛けられ、そ
の接触部分は転写リボン29との摩擦力を大きく確保でき
る構造、例えばゴム等により形成されている。
上記テンション軸41は、その両面の軸端部41aを軸受5
1に回転自在に支持されて二枚の側板43,45にわたって横
架されている。したがって、このテンション軸41はヘッ
ドフレーム31の後部側に位置して、印字部と供給軸39と
の間に設けられている。このテンション軸41の外周面に
も、供給軸39から印字部に向かう転写リボン29が巻き掛
けられ、その接触部分は転写リボン29との摩擦力を大き
く確保できる構造、例えばゴム等により形成されてい
る。
このテンション軸41はリボン駆動軸42と同位置の寸法
および形状をなしている。さらに、これらテンション軸
41とリボン駆動軸42の夫々、および前後二組の軸受50,5
1の夫々は、上記仮想線に対して対称となる位置に設け
られている。したがって、リボン支持フレーム38に横架
された回転可能な4本の軸39〜42は、リボンユニット37
の中心(上記仮想線上にある)に対して点対称となる位
置に配設されているものである。
上記各軸端部39a〜42aには夫々接続孔56が形成されて
いる。接続孔56は、第8図に示す軸端部41aで代表する
ように、その内周面に例えば6個の溝57を等間隔に有し
て形成されている。
つぎに、第3図および第4図などを参照してリボン駆
動部37について説明する。この駆動部37は箱状に形成さ
れたベース58を有しており、その水平な板部分には、ヘ
ッドフレーム31の上面にねじ14aによってねじ止めされ
ている)。上記ベース58の垂直な板部分には、4本の回
転軸59〜62が水平に突設されている。これら各軸59〜62
は上記各軸39〜42の配置と対応して設けられている。
ベース58の前側下部に配置された回転軸62には同軸的
に歯車65が設けられ、この歯車65には歯車66が噛合され
ている。前記歯車66には同軸的に歯付きプーリ67が取り
付けられている。また、上記ベース58の前部側上部の固
定軸61には歯付きプーリ68が一体的に設けられ、さら
に、このベース58の中央側下部には歯付きプーリ69およ
び駆動歯車70が同軸的に設けられている。そして、上記
歯付きプーリ67,68,69にはタイミングベルト71が掛け渡
されている。このタイミングベルト71にはテンションロ
ーラ72が圧接され、タイミングベルト71に対し張力を付
与している。
上記駆動歯車70には、プラテンローラ24の駆動系の歯
車75が噛合されるようになっている。
上記各回転軸59,60,61,62の構成は、第6図および第
7図に示す回転軸62の構成で代表して示すように、外周
に3個の突部74を有している。各突部74は、上記接続孔
56の溝57に掛合して、これらの間での動力伝達を可能に
するものである。
しかして、上記構成のサーマルプリンタにおける転写
リボン29のセットは本体ケース1の図示しない側板を取
り外した状態で、以下のようにして実施される。
まず、プラテンローラ24を支軸22を中心として下方に
回動させてサーマルヘッド34から離間させる。
次ぎに、リボン支持フレーム38に転写リボン29を取付
けて、上記フレーム38のテンション軸41とリボン駆動軸
42との間のリボン部分を少し垂れ下がるように下方に引
き出す。ついで、ヘッドフレーム31のスライダ101を引
き出して載置する。このとき、スライダ101の突起102,1
02をリボンユニット36の下横架材45の係合孔103,103に
係合させて保持する。このように、リボンユニット36を
保持したのち、リボンユニット36を押し込む。これによ
り、スライダ101が移動し、リボンユニット36の各軸40
〜42の接続孔56が、ヘッドフレーム31上に固定されてい
るリボン駆動部37の各回転軸59,60,61,62に夫々嵌合し
連結されることになる。
なお、リボンユニット36がレール83,83に沿って移動
するときは、転写リボン29の垂下部が、相離間したプラ
テンローラ24とラインサーマルヘッド34との間に、通さ
れる。
また、本体ケース1の後面を通して導入される用紙を
転写リボン29の下方において、相離間したプラテンロー
ラ24とラインサーマルヘッド34との間に通し終わってか
ら、巻取軸40を手で回して、転写リボン29の余剰分を巻
き取る。それにより、転写リボン29は張設され、プラテ
ンローラ24を上方に回動して初期位置に移動させる。こ
れにより、ラインサーマルヘッド34がプラテンローラ24
に接触されそのセットが完了する。
以上のようにしてセットされた転写リボン29は、供給
軸39から巻取軸40に至る部分が、印字部を通過して設け
られているから、ラインサーマルヘッド34の動作によ
り、転写リボン29のインクが用紙のラベルに転写されて
印字が行われる。
次ぎに、このラベルプリンタの使用時におけるリボン
装置35の動作について説明する。用紙送り駆動装置(図
示しない)の動作によりプラテンローラ24が回転される
と、歯車75を介してリボン駆動部37の歯車70が回転され
る。これにより、歯付きプーリ69を介してタイミングベ
ルト71が走行され、歯車66および65を介して回転軸59が
回転されるとともに、歯付きプーリ68を介して回転軸61
が回転される。
回転軸59にはリボン駆動軸42が連結されているので、
この駆動軸42が第1図中矢印G方向に回転して、その外
周に接している転写リボン29を移動させる。また、この
時、回転軸61には巻取軸40が接続されているので、巻取
軸40が第1図中矢印H方向に回転して、上記リボン駆動
軸42を経由した転写リボン29を巻き取る。
さらに、この時には、転写リボン29の巻き取り力によ
り供給軸39およびテンション軸41が従動回転され、転写
リボン29が供給されるとともに、テンション軸41により
転写リボン29に張力が付与される。
ところで、上記したようにして印字が長期間行われる
と、サーマルヘッド34を交換したり、あるいは、清掃す
る必要がある。この場合には、まず、固定板88を下方に
回動させて固定板88を固定ばね86、支持シャフト82、固
定ピン85、位置決めピン87から離脱させる。つぎに、ヘ
ッドブラケット81を手前に引き出す。これにより、ヘッ
ドブラケット81が支持シャフト82に沿ってスライド移動
されて側方から外部に取り出される。このように、ヘッ
ドブラケット81を外部に取り出したのち、サーマルヘッ
ド34を新しいものと交換し、あるいは清掃する。
[発明の効果] 本発明は以上説明したように、サイドフレームの一方
に片持支持された支持シャフトにヘッドブラケットをス
ライド自在に支持してプリンタの本体内に出入させるか
ら、印字ヘッドをプリンタ本体の外部で着脱させること
ができ、その交換あるいは清掃作業が著しく容易とな
る。
また、ヘッドブラケットをスライド移動させてプリン
タの本体内に収納したのちは、支持シャフトの他端部を
固定手段によって固定するから、支持シャフトを両端支
持することができ、そのがたつきを防止して良好な印字
が可能となるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図から第10図は本発明の一実施例を示し、第1図は
リボン装置を一部破断して示す側面図、第2図はリボン
装置を一部破断して示す部分正面図、第3図はリボン装
置の一部を分離して示す断面図、第4図はその斜視図、
第5図はヘッドブラケットの取付構造を示す斜視図、第
6図はヘッドブラケットを取り付けた状態を示す斜視
図、第7図はヘッドブラケットの固定手段を示す斜視
図、第8図は回転軸を示す側面図、第9図はその正面
図、第10図は回転軸に接続される軸端部を示す正面図、
第11図は従来の転写リボンの移動経路回りの構成を示す
図である。 12……プリンタ本体、14,15……サイドフレーム、24…
…プラテンローラ、31……ヘッドフレーム、34……ライ
ンサーマルヘッド(印字ヘッド)、29……転写リボン、
81……ヘッドブラケット、82……支持シャフト、88……
固定板(固定手段)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−241773(JP,A) 特開 平2−241774(JP,A) 実開 昭62−139657(JP,U) 実開 昭59−143755(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリンタ本体のサイドフレーム間に設けら
    れプラテンローラと、 上記サイドフレームの一方に一端部が固定されて片持支
    持され他端部を他方のサイドフレームの上部を通過して
    側方に突出する支持シャフトと、 この支持シャフトにスライド自在に支持されて上記プリ
    ンタ本体内に出入され上記印字ヘッドを一体的に取り付
    けたヘッドブラケットと、 上記他方のサイドフレームに回動自在に設けられ上記ヘ
    ッドブラケットが上記支持シャフトに沿って上記プリン
    タ本体内に挿入されたとき上記支持シャフトの他端部を
    固定する固定手段とを具備したことを特徴とする転写式
    プリンタ。
JP2083958A 1990-03-30 1990-03-30 転写式プリンタ Expired - Lifetime JP2638661B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2083958A JP2638661B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 転写式プリンタ
US07/675,982 US5106215A (en) 1990-03-30 1991-03-26 Transfer printer with removable print head
DE69104637T DE69104637T2 (de) 1990-03-30 1991-03-26 Umschaltdrucker.
EP91104821A EP0449237B1 (en) 1990-03-30 1991-03-26 Transfer printer
KR1019910005031A KR960000967B1 (ko) 1990-03-30 1991-03-29 전사식 프린터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2083958A JP2638661B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 転写式プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03281378A JPH03281378A (ja) 1991-12-12
JP2638661B2 true JP2638661B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=13817079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2083958A Expired - Lifetime JP2638661B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 転写式プリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5106215A (ja)
EP (1) EP0449237B1 (ja)
JP (1) JP2638661B2 (ja)
KR (1) KR960000967B1 (ja)
DE (1) DE69104637T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5238314A (en) * 1990-07-13 1993-08-24 Tokyo Electric Co., Ltd. Transfer printer with ribbon lock
US5180236A (en) * 1990-07-13 1993-01-19 Tokyo Electric Co., Ltd. Transfer printer
JP3337549B2 (ja) * 1994-03-25 2002-10-21 東芝テック株式会社 転写式プリンタ及びこのプリンタに用いるインクリボンマガジン
JP3309038B2 (ja) * 1995-09-29 2002-07-29 アンリツ株式会社 サーマルヘッド保持構造
DE10021038C1 (de) * 2000-05-02 2001-11-15 Bizerba Gmbh & Co Kg Druckvorrichtung zum Bedrucken eines Bedruckmaterials in Rollenform
US8452148B2 (en) 2008-08-29 2013-05-28 Corning Cable Systems Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US11294135B2 (en) 2008-08-29 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
CN102460260A (zh) 2009-06-19 2012-05-16 康宁光缆系统有限责任公司 高密度和带宽光纤装置以及相关设备和方法
EP2671109A2 (en) 2011-02-02 2013-12-11 Corning Cable Systems LLC Dense fiber optic connector assemblies and related connectors and cables suitable for establishing optical connections for optical backplanes in equipment racks
USD892922S1 (en) * 2018-01-24 2020-08-11 di support GmbH Printer device
CN113664487B (zh) * 2020-05-15 2024-04-05 上海发那科机器人有限公司 一种机器人自动更换打标头系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094369A (ja) * 1983-10-28 1985-05-27 Ricoh Co Ltd 光書込みヘッド
JPS60192668A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS60192655A (ja) * 1984-03-15 1985-10-01 Oki Electric Ind Co Ltd サ−マルプリンタ
JPS60240481A (ja) * 1984-05-15 1985-11-29 Toshiba Corp 転写材収納カセツト
EP0183356B1 (en) * 1984-10-02 1991-07-03 Fujitsu Limited Front-loading paper feed for a printer
JPS62160246A (ja) * 1986-01-09 1987-07-16 Canon Inc サ−マルヘツド支持装置
US4776714A (en) * 1986-07-15 1988-10-11 Monarch Marking Systems, Inc. Ink ribbon cassette with movable guide rolls
US4709248A (en) * 1986-12-22 1987-11-24 Eastman Kodak Company Transverse printing control system for multiple print/cartridge printer
JPS63306067A (ja) * 1987-06-08 1988-12-14 スター精密株式会社 熱転写プリンタ−
DE3721231A1 (de) * 1987-06-24 1989-01-05 Siemens Ag Vorrichtung zum aufzeichnen von bildinformationen auf einem aufzeichnungsblatt
JP2572109B2 (ja) * 1987-10-22 1997-01-16 グラフテック株式会社 感熱記録装置におけるサーマルヘッドの支持装置
JPH02241773A (ja) * 1989-03-15 1990-09-26 Mutoh Ind Ltd カセット式プリンタ
JPH02241774A (ja) * 1989-03-15 1990-09-26 Mutoh Ind Ltd カセット式プリンタ
US5061100A (en) * 1990-12-28 1991-10-29 Ncr Corporation Printer mechanism with vertically displaceable printing means for use with horizontal sheet feed mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
US5106215A (en) 1992-04-21
DE69104637D1 (de) 1994-11-24
EP0449237B1 (en) 1994-10-19
JPH03281378A (ja) 1991-12-12
KR910016497A (ko) 1991-11-05
EP0449237A1 (en) 1991-10-02
DE69104637T2 (de) 1995-03-02
KR960000967B1 (ko) 1996-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2638661B2 (ja) 転写式プリンタ
JP2530043B2 (ja) ラベルプリンタ
KR960000968B1 (ko) 전사식 프린터
US5238314A (en) Transfer printer with ribbon lock
US5180236A (en) Transfer printer
JP2638665B2 (ja) 転写式プリンタ
JP2778796B2 (ja) 転写式プリンタ
US5069564A (en) Printing system
JP2547463B2 (ja) 転写式プリンタ
JPH0473176A (ja) 転写式プリンタ
JP2578240B2 (ja) ラベルプリンタ
JPH03281373A (ja) 転写式プリンタ
KR950008988B1 (ko) 전사식 프린터
JP2582456B2 (ja) ラベルプリンタ
JPH0471876A (ja) 転写式プリンタ
JP2641957B2 (ja) 転写式プリンタ
JP2740565B2 (ja) プリンタのサーマルヘッド支持装置
JPH03281375A (ja) 転写式プリンタ
JP2573640Y2 (ja) 熱転写記録装置
JPH0612939Y2 (ja) プリンタにおける駆動機構の支持構造
JPH0890853A (ja) プリンタ
JP2750427B2 (ja) ペーパートラクタ機構
JP2533532Y2 (ja) ギヤ機構
JPH0890869A (ja) プリンタ
JPH04316879A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term