JP2614462B2 - ゴム用表面処理剤組成物 - Google Patents

ゴム用表面処理剤組成物

Info

Publication number
JP2614462B2
JP2614462B2 JP62251362A JP25136287A JP2614462B2 JP 2614462 B2 JP2614462 B2 JP 2614462B2 JP 62251362 A JP62251362 A JP 62251362A JP 25136287 A JP25136287 A JP 25136287A JP 2614462 B2 JP2614462 B2 JP 2614462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
parts
rubber
composition
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62251362A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0195156A (ja
Inventor
功 小名
努 長縄
俊夫 鈴木
直 大川
Original Assignee
東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 filed Critical 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社
Priority to JP62251362A priority Critical patent/JP2614462B2/ja
Priority to US07/251,616 priority patent/US4889770A/en
Priority to CA000579244A priority patent/CA1311873C/en
Priority to EP88116511A priority patent/EP0311061B1/en
Priority to DE8888116511T priority patent/DE3878627T2/de
Publication of JPH0195156A publication Critical patent/JPH0195156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2614462B2 publication Critical patent/JP2614462B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/60Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/62Releasing, lubricating or separating agents based on polymers or oligomers
    • B29C33/64Silicone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/10Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies
    • B29C43/12Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies using bags surrounding the moulding material or using membranes contacting the moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S528/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S528/901Room temperature curable silicon-containing polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31859Next to an aldehyde or ketone condensation product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ゴム用表面処理剤組成物に関し、詳しくは
ゴムの表面に耐久性のある離型性、潤滑性を付与する処
理剤組成物に関する。
[従来の技術] 従来、ゴム用表面処理剤としては、特開昭57−111394
号公報に、ポリジメチルシロキサン、アルコキシシラ
ン、亜鉛系触媒からなるタイヤ成形用ブラダー潤滑剤組
成物が開示されている。
また特開昭60−179211号公報ではアルコキシシランと
両末端水酸基封鎖のジオルガノポリシロキサンとの乳化
重合物からなるタイヤ成形用ブラダー潤滑剤組成物が開
示されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、特開昭57−111394号公報に記載された
組成物中のジメチルポリシロキサンは、片末端がヒドロ
キシ基もしくはアルコキシ基で封鎖され、もう一方の末
端がトリオルガノシロキシ基で封鎖されたジメチルポリ
シロキサンでないので、ゴム表面に対する反応性が弱い
ために接着力が弱く、また潤滑性が乏しいという欠点が
あった。
また特開昭60−179211号公報に記載される組成物は触
媒を使用しないため、架橋密度が低く耐久性のある潤滑
性が得られないという欠点があった。
本発明はこれらの欠点を解消することを目的とし、ゴ
ム表面と反応し、かつ架橋硬化して、耐久性のある離型
性、潤滑性を付与するゴム用表面処理剤組成物を提供す
るものである。
[問題点を解決するための手段] すなわち前記した目的は、 (A)一般式 (式中、Rは一価炭化水素基、R1は水素原子もしくは炭
素数1〜6のアルキル基、xは1〜1000の整数である)
で表されるジオルガノポリシロキサン 100重量部 (B)オルガノトリアルコキシシラン、オルガノトリア
シロキシシラン、オルガノトリオキシムシランおよびテ
トラアルキルシリケートから選択された少なくとも1種
0.1〜30重量部 および (C)縮合反応用触媒 0.1〜20重量部 からなることを特徴とするゴム用表面処理剤組成物によ
り達成される。
これを説明するに、本発明で使用される(A)成分
は、片末端がヒドロキシ基もしくはアルコキシ基で封鎖
され、もう一方の末端がトリオルガノシロキサン基で封
鎖されたジオルガノポリシロキサンであり、本成分はゴ
ム表面で(B)成分と反応して、耐久性のある離型性、
潤滑性を付与する作用がある。
前記した式中、Rは一価炭化水素基であり、これには
メチル基、エチル基、プロピル基などのアルキル基;ビ
ニル基、アリル基、ブタジエニル基などのアルケニル
基;フエニル基、キセニル基、ナフチル基などのアリー
ル基;シクロヘキシル基などのシクロアルキル基;シク
ロヘキセニル基などのシクロアルケニル基;ベンジル基
などのアルアルキル基;トリル基、キシリル基などのア
ラルアリール基およびそれらの置換体が例示されるが、
好ましくはアルキル基、アルケニル基、アリール基であ
る。Rは同種でよく、また異種でよい。
R1は水素原子もしくは炭素数1〜6のアルキル基であ
り、アルキル基としてはメチル基、エチル基、プロピル
基、イソブチル基が例示される。
またxは1〜1000の整数であり、これはXが1未満で
は特に平滑性と離型性が不十分となり、またXが1000を
越えると(B)成分との反応性が劣るためである。好ま
しくは、Xは10〜500の整数である。
本成分のジオルガノポリシロキサンは、例えばシクロ
オルガノシロキサン、テトラヒドロフランおよびアルキ
ルリチウムを用いて、室温で約2〜3時間反応後、酢酸
等で触媒を中和し、テトラヒドロフランを減圧除去し、
ろ過することにより得られる。なお、シクロオルガノシ
ロキサンおよびアルキルリチウムの比率を変えることに
より所望の重合度のジオルガノポリシロキサンを得るこ
とができる。
(B)成分の、オルガノトリアルコキシシラン、オル
ガノトリアシロキシシラン、オルガノトリオキシムシラ
ンおよびテトラアルキルシリケートから選択された1種
は、(A)成分と縮合反応し、さらにゴム表面、特にゴ
ム組成物中のフィラー等と反応する作用がある。
本成分のうちオルガノシランは、代表例として一般式 YSiZ3 (式中、Yは一価有機基、Zはアルコキシ基、アシロキ
シ基またはオキシム基である)で表されるものがあり、
Yの一価有機基の例としては、アミノプロピル基、エチ
ルアミノプロピル基、n−ブチルアミノエチル基、シク
ロヘキシルアミノプロピル基、フェニルアミノエチル
基、N−アミノエチルアミノプロピル基、ジメチルアミ
ノプロピル基、グリシジルオキシプロピル基、3,4−エ
ポキシシクロヘキシルエチル基、メルカプトプロピル
基、メタクリロキシプロピル基、メチル基、エチル基、
ビニル基がある。またZの例としては、メトキシ基、エ
トキシ基、プロポキシ基、メトキシエトキシ基のような
アルコキシ基、アセトキシ基のようなアシロキシイ基、
オキシム基が例示される。
本成分の具体例としては、β−アミノエチルトリメト
キシシラン、β−アミノエチルトリエトキシシラン、β
−アミノエチルトリイソプロポキシシラン、γ−アミノ
プロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリ
エトキシシラン、γ−アミノプロピルトリ(n−プロポ
キシ)シラン、γ−アミノプロピルトリ(n−ブトキ
シ)シラン、δ−アミノブチルトリメトキシシラン、ε
−アミノヘキシルトリエトキシシラン、4−アミノシク
ロヘキシルトリエトキシシラン、4−アミノフエニルト
リメトキシシラン、N−アミノエチル−γ−アミノプロ
ピルトリメトキシシラン、N−アミノエチル−γ−アミ
ノプロピルトリエトキシシランのようアミノ基含有トリ
アルコキシシラン;β−グリシドキシエチルトリメトキ
シシラン、β−グリシドキシエチルトリエトキシシラ
ン、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、β
−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキ
シシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチ
ルトリエトキシシラン、γ−(3,4−エポキシシクロヘ
キシル)プロピルトリエトキシシランのようなエポキシ
基含有トリアルコキシシラン;γ−メルカプトプロピル
トリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリエト
キシシランのようなメルカプト基含有トリアルコキシシ
ラン;γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラ
ン、γ−メタクリロキシプロピルトリエトキシシランの
ようなメタクリロキシ基含有トリアルコキシシラン;メ
チルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシランの
ようなアルキルトリアルコキシシラン;ビニルトリメト
キシシラン、アリルトリメトキシシランのようなアルケ
ニルトリアルコキシシラン;あるいは前記したアルコキ
シシランのアルコキシ基を、アセトキシ基に変えたもの
またはオキシム基に変えたもの;更にテトラエチルシリ
ケートがある。
好ましくは、ゴム基材に対する反応性の点からYの一
価有機基が、アミノプロピル基、エチルアミノプロピル
基、n−ブチルアミノエチル基、シクロヘキシルアミノ
プロピル基、フェニルアミノエチル基、N−アミノエチ
ルアミノプロピル基、ジメチルアミノプロピル基、グリ
シジルオキシプロピル基、3,4−エポキシシクロヘキシ
ルエチル基、メルカプトプロピル基、メタクリロキシプ
ロピル基のような反応性官能基含有一価有機基であるオ
ルガノシラン、またはアルキルシリケートである。
本成分の使用量としては、0.1〜30重量部とされ、よ
り好ましくは1〜10重量部とされる。
(C)成分は縮合反応用触媒であり、(A)成分と
(B)成分を反応させる作用がある。縮合反応触媒とし
ては有機金属触媒、有機けい素を含まないアミン系触媒
が例示され、有機金属触媒としては有機酸の金属塩、例
えばジブチル錫ジアセテート、ジブチル錫ジラウレー
ト、ジオクチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジオクトエ
ート、ナフテン酸亜鉛、ナフテン酸コバルト、オクチル
酸亜鉛、オクチル酸錫、オクチル酸コバルト、ジオクチ
ル錫ジイソオクチルメルカプトアセテート、ナフテン酸
ジルコニウム、オクチル酸ジルコニウム、テトラブチル
オルソチタネートが例示され、また有機けい素を含まな
いアミン系触媒としては、ジあるいはトリエタノールア
ミンが例示される。
本成分の使用量としては0.1〜20重量部とされ、より
好ましくは0.5〜15重量部とされる。
本発明の潤滑剤組成物は、上述した(A)成分、
(B)成分および(C)成分を均一に混合後、ゴム表面
に適用すればよい。適用にあたっては、本発明組成物を
有機溶媒により希釈してよく、またエマルジョンとして
よい。
有機溶媒としては、トルエン、キシレン、ヘキサン、
ヘプタン、ゴム揮発油、パークロルエチレン、1,1,1−
トリクロルエタンが例示され、これらのうち1種もしく
は2種以上を使用してよい。
またエマルジョンとするには、例えばポリオキシアル
キレンアルキルエーテル類、ポリオキシアルキレンアル
キルフエノールエーテル類、ポリオキシアルキレンアル
キルエステル類、ソルビタンアルキルエステル類、ポリ
オキシアルキレンソルビタンアルキルエステル類のよう
な非イオン系界面活性剤;脂肪族アミン塩類、第4級ア
ンモニウム塩類、アルキルピリジニウム塩類のようなカ
チオン系界面活性剤の1種または2種以上と水を使用し
て、常法により乳化させる。
この際、(A)成分,(B)成分,(C)成分を別々
にエマルジョン化してよい。また(A)成分と(B)成
分の混合物のエマルジョンに(C)成分のエマルジョン
を混合してよく、また(A)成分と(C)成分のエマル
ジョンに(B)成分のエマルジョンを混合してよい。ま
た(B)成分としてアミノ基含有アルコキシシランのよ
うな水溶性または水分散性のシランを使用する場合には
(A)成分および/または(C)成分のエマルジョンに
直接添加してよい。またエマルジョン安定化剤として、
例えばポリビニルアルコール、メチルセルローズ等の保
護コロイド剤を添加してよい。
本発明の組成物には、その他必要に応じ、本発明の目
的を損なわない範囲でシリカアエロゲル、フュームシリ
カおよびこれらをアルコキシシラン、ハロゲノシランの
ようなシラン類、シラザン類、低重合度オルガノポリシ
ロキサン類で表面処理したもの;酸化亜鉛、炭酸亜鉛、
炭酸カルシウムのような無機質充填剤;顔料;両末端を
トリアルキルシロキシ基で封鎖したジオルガノポリシロ
キサン、例えば両末端をトリメチルシロキシ基で封鎖し
たジメチルポリシロキサン;少量の両末端水酸基封鎖の
ジオルガノポリシロキサンなどを添加してよい。
かくして得られた本発明の表面処理剤組成物を、ゴム
の表面に均一に吹き付け、または塗布後乾燥させ、室温
で10時間以上放置するか、または130〜200℃の温度で加
熱処理すると、本組成物中のオルガノポリシロキサンは
ゴム表面と反応し、強固な皮膜を形成し、ゴム表面に耐
久性のある離型性、潤滑性を付与する。
また、ゴム表面を予めシリコーンプライマーで前処理
してよい。
本発明処理剤組成物の適用対象であるゴムは、天然ゴ
ム、合成ゴムのいずれでもよく、合成ゴムとしては、SB
R、NBR、クロロプレン、ブチルゴム、EPDM、ウレタンゴ
ム、クロロスルホン化ポリエチレン、室温硬化型シリコ
ーンゴム、加熱硬化型シリコーンゴム、付加反応硬化型
シリコーンゴムが例示される。
[実施例] 次に、本発明の実施例について説明する。実施例中
「部」とあるのは「重量部」を、また「%」とあるのは
「重量%」を意味し、粘度は25℃における値である。
参考例1 撹拌装置、温度計、および還流冷却機を備えた4つ口
フラスコにヘキサメチルシクロトリシロキサン300部、
テトラヒドロフラン300部、およびヘキサメチルシクロ
トリシロキサン1gに対して4.32×10-4モルのブチルリチ
ウムを加え、撹拌しながら1.5時間反応させた(転化率8
0%)。次いでドライアイスの小片10部を加えて触媒を
中和し、ろ過して精製後、170℃,10mmHgの減圧下で揮発
物を除去し、式 で示されるジメチルポリシロキサン(A)を得た。
実施例1 参考例1により得られた式 で表されるジメチルポリシロキサン(A)10部、N−ア
ミノエチル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン0.
8部、ジブチル錫ジアセテート触媒0.1部およびトルエン
89.4部を均一に混合して本発明の組成物を調製した(処
理液ア)。
次に本処理液を、ブチルゴム製のタイヤ成形用ブラダ
ー用ゴムシート(厚さ3mm、幅5cm、長さ15cm)の表面を
トルエンにより清浄にした後、簡易スプレーガンを用い
て約50mμの厚さに吹き付け、乾燥させた(20時間)。
次に、150℃で5分間加熱処理して堅固な離型性皮膜を
形成させた。この処理シートに、幅5cm、長さ12cmのガ
ムテープ(積水化学社製)を切って張り付けた後、25℃
のプレス成形機を用い80kg/cm2の圧力で30分間圧着し
た。これをプレス成形機から取り出した後、東洋ボール
ドウィン社製のテンシロンを用い、30cm/分の速度で剥
離抵抗を測定した。
更に、ガムテープを同一張付部に、繰り返し張り付け
て同様に処理し剥離抵抗値の変化を測定した。合計20回
繰り返し測定した後、ゴムシート表面の平滑性を指先の
感応検査で調べ、次のように評価した。
○・・・表面が“つるつる”して平滑性は良好 △・・・表面がやや“ごつごつ”し、平滑性がやや劣る ×・・・表面が“ごつごつ”し、平滑性は非常に悪い また、シリコーン被膜の付着耐久性を次のように評価
した。
○・・・シリコーン離型潤滑被膜がそのまま残留 △・・・シリコーン離型潤滑被膜が部分的に消失 ×・・・シリコーン離型潤滑被膜がほぼ全面的に消失 次に比較用として、処理液アの組成中、ジメチルポリ
シロキサン(A)の代わりに式 で表され、25℃で45センチストークスの両末端水酸基封
鎖のジメチルポリシロキサンを使用した以外は全く同様
に処理液イを調製した。
また、処理液アの組成中、ジメチルポリシロキサン
(A)の代わるに式 で表され、25℃で55センチストークスの両末端トリメチ
ルシロキシ基封鎖のジメチルポリシロキサンを使用した
以外は全く同様に処理液ウを調製した。
これらの処理液を用い、処理液アと同様に試験した結
果を第1表に示した。
第1表に示したように本発明の処理液アで処理したも
のは、繰り返し剥離20回後も剥離抵抗は極端に低く、20
回剥離抵抗測定後のシリコーン被膜も非常に平滑性良好
で、シリコーン被膜の耐久性も良好であった。
実施例2 ブチルゴム製のタイヤ成形用ブラダー表面をトルエン
およびアセトンを用いて清浄にした後、アセトン180
部、メチルトリメトキシシラン10部、N−アミノエチル
−γアミノプロピルトリメトキシシラン5部およびγ−
メルカプトプロピルトリメトキシシラン5部からなるプ
ライマー(プライマーP)で予め表面処理した。これを
3時間室温で放置後、ブラダー表面に実施例1で調製し
た処理液アを簡易スプレーガンにより100g(オルガノポ
リシロキサン分で約5g)吹き付け、溶剤を揮発させ、熱
風循環機(150℃)で30分間加熱処理した。本発明の組
成物はブラダー表面に堅固に被膜を形成しており、その
表面は平滑性に富んでいた。
このブラダーをBAG−O−MATIC型加硫機にセットして
生タイヤを加硫して乗用車用タイヤを繰り返し成形し
た。その結果、タイヤ成形は18本可能であり、耐久性の
ある潤滑性、離型性を有していることが確認された。
なお比較例として、処理液イ及び処理液ウを用いて同
様に行なった結果、処理液イでは6本、処理液ウでは2
本しか成形できなかった。
実施例3 実施例1で使用したジメチルポリシロキサン(A)30
部、界面活性剤としてポリオキシアルキレンアルキルエ
ーテル(商品名エマルゲン108 花王株式会社製)3.3
部、ポリオキシエチレンアルキルフェノールエーテル
(商品名エマルゲン911 花王株式会社製)0.7部を均一
に混合後、水4.5部を加え、コロイドミル型乳化機を用
いて乳化し、水を更に61.5部加えてエマルジョンとした
(処理液エ)。
処理液エ50部に水50部を加えてエマルジョンを希釈
後、N−アミノエチル−γ−アミノプロピルトリメトキ
シシラン2.5部を加えて均一に溶解分散した(処理液
オ)。本処理液オ全量に、Na−ポリオキシエチレンノニ
ルフェノールエーテルサルフェート10部、ジブチル錫ジ
オレエート30部および水60部からなるエマルジョン系触
媒を0.5部加え、本発明の処理液を調製した。
本処理液を実施例2と同様にブチルゴム製ブラダー表
面にスプレーし、加熱処理したところ(オルガノポリシ
ロキサン分で約8.5g/本)、タイヤ成形は13本可能であ
り、耐久性のある離型性および潤滑性を有していること
が確認された。
参考例2 撹拌装置、温度計、および還流冷却機を備えた4つ口
フラスコにヘキサメチルシクロトリシロキサン100部、
テトラヒドロフラン100部、およびヘキサメチルシクロ
トリシロキサン1gに対して5.7×10-5モルのブチルリチ
ウムを加え、撹拌しながら3時間反応させた(転化率85
%)。次いでドライアイスの小片5部を加えて触媒を中
和し、ろ過して精製後、170℃,5mmHgの減圧下で揮発物
を除去し、式 で示されるジメチルポリシロキサンを得た。
実施例4 参考例2で調製した式 で示されるジメチルポリシロキサン100部、式 CH2=CHSi(ON=C(CH3)C2H5 で表されるビニルトリオキシムシラン3.5部、N−アミ
ノエチル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン3部
およびジオクチル錫ジラウレート触媒0.5部をn−ヘキ
サン900部に均一に溶解させて本発明処理液を調製し
た。
次に実施例2で使用したプライマーPをブチルゴム製
タイヤ成形用ブラダー表面に、予め処理して5時間室温
で乾燥させた後、先に調製した本発明処理液を簡易型ス
プレーガンを用いてオルガノポリシロキサン分として7g
/本吹き付け、室温で溶剤を除去後、170℃で15分間熱風
循環機中で処理した。本ブラダー表面は平滑性に富み、
ぬるぬるしており潤滑性は良好であった。
この処理後のブラダーをBAG−O−MAITIC型加硫機に
セットして生タイヤを加硫して乗用車用タイヤを繰り返
し成形したところ、タイヤ成形は、15本可能であった。
比較のため、本実施例処理液中、ビニルトリオキシム
シランのみを添加配合しなかった処理液を用いて同様に
処理したところ、乗用車用タイヤは4本しか成形できな
かった。
参考例3 撹拌装置、温度計、および還流冷却機を備えた4つ口
フラスコにヘキサメチルシクロトリシロキサン100部、
テトラヒドロフラン100部、およびヘキサメチルシクロ
トリシロキサン1gに対して1.12×10-4モルのブチルリチ
ウムを加え、撹拌しながら2時間反応させた(転化率82
%)。次いでドライアイスの小片5部を加えて触媒を中
和し、ろ過して精製後、150℃,5mmHgの減圧下で揮発物
を除去し、式 で示されるジメチルポリシロキサンを得た。
実施例5 参考例3により調製した式 で表されるジメチルポリシロキサン100部、テトラエチ
ルシリケート2.5部、N−アミノエチル−γ−アミノプ
ロピルトリメトキシシラン3.0部、ジブチル錫ジラウレ
ート3部を加え、本発明の処理液を調製した。
次にスチレン−ブタジエン製の合成ゴムシート(厚さ
5mm、幅200mm、長さ200mm)の表面を清浄にした後、実
施例2で用いたプライマーPを刷毛で上塗りし、室温で
6時間乾燥後、先に調製した処理液を刷毛で上塗りし、
20時間室温で放置した。ついで、50℃で10分間加熱し
て、離型性を有するシートを作製した。
この離型性シートに100mm×100mm×3mmの内側をくり
抜いたステンレス製金型を乗せ、約3.1mm厚さで100cm×
100cmの未加硫のスチレン−ブタジエンゴムシートを切
断し、型にはめ込み、150℃で30kg/cmの圧力で加圧成形
機を用いて成形した。
離型剤を塗布した面は容易に型からはなれ、離型性の
良いことが証明された。同様な操作を繰り返し、25回ま
で実施したが、いずれも型離れは非常に良好で、部分的
な接着も認められなかった。
実施例6 参考例3により調製した式 で示されるジメチルポリシロキサン20部、ビニルトリア
セトキシシラン0.4部、ジブチル錫ジラウレート触媒0.2
部およびトルエン79.3部を均一に混合して本発明の処理
液組成物を調製した。
次に、実施例2で使用したプライマーPをブチルゴム
性タイヤ成形用ブラダー表面に処理して2時間室温で乾
燥させた。これに、さきに調製した本発明処理液組成物
を簡易型スプレー限を用いてオルガノポリシロキサン分
として9g/本吹き付け、室温で溶剤を除去乾燥後、170℃
で15分間熱風循環機中で処理した。
本ブラダー表面は、平滑性に富み、ぬるぬるしており
潤滑性は良好であった。
この処理液のブラダーをBAG−O−MATIC型加硫機にセ
ットして生タイヤを加硫して乗用車用タイヤを繰り返し
成形したところ、タイヤ成形は、16本可能であった。
比較のため、本実施例処理液中、ビニルトリアセトキ
シシランのみを添加配合しなかった処理液を用いて同様
に処理したところ、乗用車用タイヤは5本しか成形でき
なかった。
[発明の効果] 本発明のゴム用表面処理剤組成物は、 (A)一般式 (式中、Rは一価炭化水素基、R1は水素原子もしくは炭
素数1〜6のアルキル基、xは1〜1000の整数である)
で表されるジオルガノポリシロキサン 100重量部 (B)オルガノトリアルコキシシラン、オルガノトリア
シロキシシラン、オルガノトリオキシムシランおよびテ
トラアルキルシリケートから選択された少なくとも1種
0.1〜30重量部 および (C)縮合反応用触媒 0.1〜20重量部 からなるので、ゴム表面と反応し、かつ架橋硬化して耐
久性のある離型性、潤滑性、平滑性を付与することがで
きるという特徴がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29C 33/56 9543−4F B29C 33/56 C09K 3/00 C09K 3/00 R C10M 169/04 C10M 169/04 (C10M 169/04 105:76 129:40 107:50) B29K 21:00 C10N 10:08 30:06 40:00 40:36 (56)参考文献 特開 昭62−218458(JP,A) 特開 昭62−127348(JP,A) 特開 昭61−220779(JP,A) 特開 昭63−39960(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)一般式 (式中、Rは一価炭化水素基、R1は水素原子もしくは炭
    素数1〜6のアルキル基、xは1〜1000の整数である)
    で表されるジオルガノポリシロキサン 100重量部 (B)オルガノトリアルコキシシラン、オルガノトリア
    シロキシシラン、オルガノトリオキシムシランおよびテ
    トラアルキルシリケートから選択された少なくとも1種
    0.1〜30重量部 および (C)縮合反応用触媒 0.1〜20重量部 からなることを特徴とするゴム用表面処理剤組成物。
JP62251362A 1987-10-05 1987-10-05 ゴム用表面処理剤組成物 Expired - Lifetime JP2614462B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251362A JP2614462B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 ゴム用表面処理剤組成物
US07/251,616 US4889770A (en) 1987-10-05 1988-09-29 Composition for the surface treatment of rubber
CA000579244A CA1311873C (en) 1987-10-05 1988-10-04 Composition for the surface treatment of rubber
EP88116511A EP0311061B1 (en) 1987-10-05 1988-10-05 Composition for the surface treatment of rubber
DE8888116511T DE3878627T2 (de) 1987-10-05 1988-10-05 Zusammensetzung zur oberflaechenbehandlung von kautschuk.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251362A JP2614462B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 ゴム用表面処理剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0195156A JPH0195156A (ja) 1989-04-13
JP2614462B2 true JP2614462B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=17221699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62251362A Expired - Lifetime JP2614462B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 ゴム用表面処理剤組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4889770A (ja)
EP (1) EP0311061B1 (ja)
JP (1) JP2614462B2 (ja)
CA (1) CA1311873C (ja)
DE (1) DE3878627T2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162429A (en) * 1988-08-05 1992-11-10 Dow Corning Corporation Silicone water based elastomers
JPH02311564A (ja) * 1989-05-25 1990-12-27 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd タイヤ成形用ブラダー潤滑剤組成物
US5321075A (en) * 1989-09-25 1994-06-14 Dow Corning Corporation Precured silicone emulsion
DE4113554A1 (de) * 1991-04-25 1992-10-29 Wacker Chemie Gmbh Organo(poly)siloxane, deren herstellung und verwendung
US5482656A (en) * 1993-03-04 1996-01-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-linear optical devices employing a polysilane composition and a polysilane composition therefor
US5431832A (en) 1993-07-23 1995-07-11 Crowe; Angela M. Non-hydrogen evolving siloxane-based lubricant composition
US5376738A (en) * 1993-09-22 1994-12-27 The University Of Akron Polymeric networks of polysiloxane with increased modulus
KR100254839B1 (ko) * 1993-11-22 2000-05-01 이노우에 노리유끼 이형제, 이 이형제로부터 수득되는 경화피막 및 이이형제를 사용한 성형방법
JP3154206B2 (ja) * 1993-12-07 2001-04-09 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン組成物及びゴム部品
US5674937A (en) * 1995-04-27 1997-10-07 Dow Corning Corporation Elastomers from silicone emulsions having self-catalytic crosslinkers
GB9622072D0 (en) * 1996-10-23 1996-12-18 Dow Corning Sa Method for bonding silicone elastomer to a substrate
JPH10130504A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd シリコーンゴム組成物
JP4067718B2 (ja) * 1999-09-20 2008-03-26 Jsr株式会社 樹脂製型の処理法および樹脂製型
FR2801896B1 (fr) * 1999-12-03 2002-03-01 Rhodia Chimie Sa Composition lubrifiante a base de siloxane, ne degageant pas d'hydrogene, son procede de preparation et son utilisation
JP4671214B2 (ja) * 2001-06-20 2011-04-13 藤倉ゴム工業株式会社 ゴムの表面改質方法
US7351477B2 (en) * 2004-04-07 2008-04-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Antifouling coating compositions and coated articles
ES2741550T3 (es) * 2008-08-20 2020-02-11 Henkel IP & Holding GmbH Método de preparación de un sellador de molde, conjunto de sellador de molde y composiciones del mismo
JP2010241915A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 表面改質ゴム成形体の製造方法
JP5459042B2 (ja) * 2010-04-23 2014-04-02 横浜ゴム株式会社 タイヤ製造用ブラダーの製造方法
JP6025577B2 (ja) * 2013-01-22 2016-11-16 松本油脂製薬株式会社 ゴム製品の成型加硫用離型剤組成物およびゴム製品の製造方法
JP6148494B2 (ja) * 2013-02-22 2017-06-14 株式会社イノアック技術研究所 親水性ゴム成形体及びその製造方法
JP6837226B2 (ja) * 2016-11-18 2021-03-03 石原ケミカル株式会社 水系塗料組成物
WO2021065737A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社朝日Fr研究所 摺動性部材、及びその製造方法
JP7018619B2 (ja) * 2019-09-30 2022-02-14 株式会社朝日ラバー アミノ変性界面改質層を有する摺動性ゴム材、及びそれを製造する方法
JP7181915B2 (ja) * 2020-10-27 2022-12-01 信越化学工業株式会社 プラスチック用離型剤

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1225861B (de) * 1962-09-04 1966-09-29 Dow Corning Unter Ausschluss von Feuchtigkeit lagerfaehige Formmassen auf Organopolysiloxangrundlage
JPS5711394A (en) * 1980-06-24 1982-01-21 Sharp Kk Device for driving electrochromatic display unit
US4359340A (en) * 1980-11-20 1982-11-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire curing bladder lubricant
FR2497517B1 (fr) * 1981-01-07 1985-08-09 Rhone Poulenc Spec Chim Compositions organopolysiloxaniques pateuses durcissant a chaud en elastomeres
US4476155A (en) * 1983-04-18 1984-10-09 Dow Corning Corporation High voltage insulators
JPS60179211A (ja) * 1984-02-27 1985-09-13 Toray Silicone Co Ltd タイヤ成形用ブラダ−潤滑剤組成物
JPS61220779A (ja) * 1985-03-27 1986-10-01 Toray Silicone Co Ltd 吸着剤廃棄物の固化処理剤
JPS62127348A (ja) * 1985-11-27 1987-06-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性シリコ−ンゴム組成物
JPH0651863B2 (ja) * 1986-03-19 1994-07-06 東レ・ダウコ−ニング・シリコ−ン株式会社 シリコ−ン水性エマルジヨン被覆材
JPS6339960A (ja) * 1986-08-05 1988-02-20 Nippon Mining Co Ltd 油付着防止用被膜形成剤

Also Published As

Publication number Publication date
US4889770A (en) 1989-12-26
DE3878627T2 (de) 1993-06-24
EP0311061B1 (en) 1993-02-24
JPH0195156A (ja) 1989-04-13
EP0311061A3 (en) 1990-10-10
EP0311061A2 (en) 1989-04-12
DE3878627D1 (de) 1993-04-01
CA1311873C (en) 1992-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2614462B2 (ja) ゴム用表面処理剤組成物
EP0186839B1 (en) Polyorganosiloxane compositions for surface treatment
US3629228A (en) Non-corrosive siloxane vulcanizable at room temperature
JP2994699B2 (ja) 皮膜形成性オルガノポリシロキサン組成物
CA1096528A (en) Organopolysiloxane resin compounds as adhesion promoters
JP3599358B2 (ja) コーティング用組成物
US5073608A (en) Bladder lubricant composition for tire molding
JP2849044B2 (ja) 皮膜形成シリコーンエマルジョン組成物
JP2016514191A (ja) 湿気硬化性オルガノポリシロキサン組成物
EP0228652B1 (en) Multiple release mold coating
JPH1143647A (ja) 表面処理剤および表面処理されたepdm物品
JPS6259149B2 (ja)
JP3725178B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0333749B2 (ja)
JPH0649825B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
EP0482480B1 (en) Surface-treating agent and surface-treated EPDM article
US5561184A (en) Room temperature curable silicone composition
JP3104545B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物及びゴム部品
JPH0253466B2 (ja)
JP2657438B2 (ja) プライマー組成物
GB2301829A (en) Silicone solventless pressure sensitive adhesive compositions
JPH0645755B2 (ja) 室温でエラストマーに架橋する材料、その製造方法および該材料を含有する塗料相溶性封止剤
JP3287232B2 (ja) プライマー組成物
EP0384401A1 (en) Primer compositions
JP3104567B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物及びゴム部品