JP2560003Y2 - パッシブパルサーリングを内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニット - Google Patents
パッシブパルサーリングを内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニットInfo
- Publication number
- JP2560003Y2 JP2560003Y2 JP1991083729U JP8372991U JP2560003Y2 JP 2560003 Y2 JP2560003 Y2 JP 2560003Y2 JP 1991083729 U JP1991083729 U JP 1991083729U JP 8372991 U JP8372991 U JP 8372991U JP 2560003 Y2 JP2560003 Y2 JP 2560003Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- seal ring
- peripheral surface
- passive
- rotation speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P3/00—Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
- G01P3/42—Devices characterised by the use of electric or magnetic means
- G01P3/44—Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
- G01P3/443—Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/02—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
- F16C19/14—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
- F16C19/18—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
- F16C19/181—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
- F16C19/183—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
- F16C19/184—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
- F16C19/185—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with two raceways provided integrally on a part other than a race ring, e.g. a shaft or housing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/72—Sealings
- F16C33/76—Sealings of ball or roller bearings
- F16C33/78—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
- F16C33/7869—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
- F16C33/7873—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section
- F16C33/7876—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section with sealing lips
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/72—Sealings
- F16C33/76—Sealings of ball or roller bearings
- F16C33/78—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
- F16C33/7869—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
- F16C33/7879—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/72—Sealings
- F16C33/76—Sealings of ball or roller bearings
- F16C33/78—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
- F16C33/7869—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
- F16C33/7879—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
- F16C33/7883—Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring mounted to the inner race and of generally L-shape, the two sealing rings defining a sealing with box-shaped cross-section
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C41/00—Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
- F16C41/007—Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2326/00—Articles relating to transporting
- F16C2326/01—Parts of vehicles in general
- F16C2326/02—Wheel hubs or castors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Sealing Of Bearings (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この考案に係るパッシブパルサー
リングを内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受
ユニットは、自動車の車輪を懸架装置に対して回転自在
に支持すると共に、この転がり軸受ユニットにより支持
された車輪の回転速度を検出する為に利用する。
リングを内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受
ユニットは、自動車の車輪を懸架装置に対して回転自在
に支持すると共に、この転がり軸受ユニットにより支持
された車輪の回転速度を検出する為に利用する。
【0002】
【従来の技術】自動車の車輪を懸架装置に対して回転自
在に支持すると共に、アンチロックブレーキシステム
(ABS)やトラクションコントロールシステム(TC
S)を制御すべく、この車輪の回転速度を検出する為に
従来から、例えば特開平64−21219号公報に記載
されている様な、パッシブパルサーリングを内蔵した回
転速度検出用シール環付転がり軸受ユニットが知られて
いる。
在に支持すると共に、アンチロックブレーキシステム
(ABS)やトラクションコントロールシステム(TC
S)を制御すべく、この車輪の回転速度を検出する為に
従来から、例えば特開平64−21219号公報に記載
されている様な、パッシブパルサーリングを内蔵した回
転速度検出用シール環付転がり軸受ユニットが知られて
いる。
【0003】上記公報に記載された転がり軸受ユニット
は、図6に示す様に構成されている。ハブ1の外端部
(外端部とは、自動車に装着した場合に幅方向外側端部
になる部分を言い、図6の左端部。)には車輪固定用の
フランジ2を設け、中間部外周面には内輪軌道3aを形
成している。又、上記ハブ1の内端部(内端部とは、自
動車に装着した場合に幅方向中央側端部になる部分を言
い、図6の右端部。)外周面には、外周面に内輪軌道3
bを有する内輪4を外嵌している。
は、図6に示す様に構成されている。ハブ1の外端部
(外端部とは、自動車に装着した場合に幅方向外側端部
になる部分を言い、図6の左端部。)には車輪固定用の
フランジ2を設け、中間部外周面には内輪軌道3aを形
成している。又、上記ハブ1の内端部(内端部とは、自
動車に装着した場合に幅方向中央側端部になる部分を言
い、図6の右端部。)外周面には、外周面に内輪軌道3
bを有する内輪4を外嵌している。
【0004】又、外輪5の外周面には、この外輪5を懸
架装置に支持する為の取付部6を、同じく内周面には複
列の外輪軌道7a、7bを、それぞれ形成している。こ
の外輪軌道7a、7bと上記内輪軌道3a、3bとの間
には、それぞれ複数個ずつの転動体8、8を設けて、上
記取付部6により懸架装置に支持された外輪5の内側
に、ハブ1を回転自在に支持している。
架装置に支持する為の取付部6を、同じく内周面には複
列の外輪軌道7a、7bを、それぞれ形成している。こ
の外輪軌道7a、7bと上記内輪軌道3a、3bとの間
には、それぞれ複数個ずつの転動体8、8を設けて、上
記取付部6により懸架装置に支持された外輪5の内側
に、ハブ1を回転自在に支持している。
【0005】上記外輪5の内外両端開口部にはシール環
9、10を内嵌固定すると共に、各シール環9、10の
内周縁を、前記ハブ1或は内輪4の外周面に摺接させて
いる。そして、これらシール環9、10により、上記外
輪5の内側で前記転動体8、8設置部分への、雨水や塵
芥の進入防止を図っている。
9、10を内嵌固定すると共に、各シール環9、10の
内周縁を、前記ハブ1或は内輪4の外周面に摺接させて
いる。そして、これらシール環9、10により、上記外
輪5の内側で前記転動体8、8設置部分への、雨水や塵
芥の進入防止を図っている。
【0006】又、上記内外1対のシール環9、10のう
ち、幅方向内側のシール環9は、上記雨水や塵芥の進入
防止を図ると同時に、前記ハブ1の回転速度検出を自在
としている。即ち、上記シール環9は、図7に詳示する
様に、車輪と共に回転する内輪4に外嵌固定する内側シ
ール環11と、固定の外輪5に内嵌固定する外側シール
環12とを組み合わせる事により構成している。
ち、幅方向内側のシール環9は、上記雨水や塵芥の進入
防止を図ると同時に、前記ハブ1の回転速度検出を自在
としている。即ち、上記シール環9は、図7に詳示する
様に、車輪と共に回転する内輪4に外嵌固定する内側シ
ール環11と、固定の外輪5に内嵌固定する外側シール
環12とを組み合わせる事により構成している。
【0007】上記内側、外側両シール環11、12はそ
れぞれ、金属製の補強板13a、13bと、ゴム、合成
樹脂等の弾性材製のシール材14a、14bとを組み合
わせる事により構成している。上記補強板13a、13
bはそれぞれ、円輪状の平面部15a、15bと、各平
面部15a、15bの周縁から折れ曲がった円筒部16
a、16bとを有する。そして、各円筒部16a、16
bを、内輪4に外嵌、或は外輪5に内嵌する事により、
内輪4或は外輪5に支持固定すると共に、それぞれの補
強板13a、13bにより補強されたシール材14a、
14bの周縁部を、それぞれ相手側の補強板13b、1
3aの周面に摺接させている。
れぞれ、金属製の補強板13a、13bと、ゴム、合成
樹脂等の弾性材製のシール材14a、14bとを組み合
わせる事により構成している。上記補強板13a、13
bはそれぞれ、円輪状の平面部15a、15bと、各平
面部15a、15bの周縁から折れ曲がった円筒部16
a、16bとを有する。そして、各円筒部16a、16
bを、内輪4に外嵌、或は外輪5に内嵌する事により、
内輪4或は外輪5に支持固定すると共に、それぞれの補
強板13a、13bにより補強されたシール材14a、
14bの周縁部を、それぞれ相手側の補強板13b、1
3aの周面に摺接させている。
【0008】更に、車輪と共に回転する内輪4に外嵌固
定された補強板13aの平面部15aには、多数の窓1
7を、円周方向に亙り等間隔で形成している。この補強
板13aがパッシブパルサーリングとしての機能を果た
す。そして、懸架装置等、非回転部分に支持された回転
速度検出用のセンサ18(図6)を、上記窓17に対向
させている。
定された補強板13aの平面部15aには、多数の窓1
7を、円周方向に亙り等間隔で形成している。この補強
板13aがパッシブパルサーリングとしての機能を果た
す。そして、懸架装置等、非回転部分に支持された回転
速度検出用のセンサ18(図6)を、上記窓17に対向
させている。
【0009】上述した様な転がり軸受ユニットの場合、
ハブ1の外端部に設けられたフランジ2に固定された車
輪を、外輪5を支持した懸架装置に対し、回転自在に支
持できる。
ハブ1の外端部に設けられたフランジ2に固定された車
輪を、外輪5を支持した懸架装置に対し、回転自在に支
持できる。
【0010】又、車輪の回転に伴なって内輪4に外嵌固
定した内側シール環11が回転すると、この内側シール
環11に対向したセンサ18の出力が変化する。このセ
ンサ18の出力が変化する周波数は、車輪の回転速度に
比例する為、センサ18の出力信号を図示しない制御器
に入力すれば、上記車輪の回転速度を求め、ABSやT
CSを適切に制御できる。
定した内側シール環11が回転すると、この内側シール
環11に対向したセンサ18の出力が変化する。このセ
ンサ18の出力が変化する周波数は、車輪の回転速度に
比例する為、センサ18の出力信号を図示しない制御器
に入力すれば、上記車輪の回転速度を求め、ABSやT
CSを適切に制御できる。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上述の様に
構成され作用する従来のパッシブパルサーリングを内蔵
した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニットに於
いては、次に述べる様な解決すべき問題点が存在する。
即ち、車輪の回転に伴なって上記内側シール環11が回
転した場合に於ける、センサ18の出力変化を大きく
し、車輪の回転速度検出の精度向上を図る為には、上記
多数の窓17を形成した補強板13aの厚さ寸法を大き
くする必要がある。
構成され作用する従来のパッシブパルサーリングを内蔵
した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニットに於
いては、次に述べる様な解決すべき問題点が存在する。
即ち、車輪の回転に伴なって上記内側シール環11が回
転した場合に於ける、センサ18の出力変化を大きく
し、車輪の回転速度検出の精度向上を図る為には、上記
多数の窓17を形成した補強板13aの厚さ寸法を大き
くする必要がある。
【0012】これに対して、単に補強板13aの厚さ寸
法を大きくしただけの場合、補強板13aの加工が面倒
になり、この補強板13aの製作費が嵩む原因となる。
即ち、従来の回転速度検出用シール環である内側シール
環11を構成する補強板13aは、厚さが0.5mm程度
の円輪状金属板にバーリング加工を施す事により、図7
に示す様な断面L字形の補強板13aとしていた。とこ
ろが、センサ18の出力変化を大きくする為に上記金属
板の厚さ寸法を大きくすると、簡易な加工法であるバー
リング加工によっては、各部の寸法精度を十分に得られ
ない。この為、加工コストが嵩む、深絞り加工によって
補強板を造らなければならず、回転速度検出用シール環
の製作費が嵩む為、好ましくない。
法を大きくしただけの場合、補強板13aの加工が面倒
になり、この補強板13aの製作費が嵩む原因となる。
即ち、従来の回転速度検出用シール環である内側シール
環11を構成する補強板13aは、厚さが0.5mm程度
の円輪状金属板にバーリング加工を施す事により、図7
に示す様な断面L字形の補強板13aとしていた。とこ
ろが、センサ18の出力変化を大きくする為に上記金属
板の厚さ寸法を大きくすると、簡易な加工法であるバー
リング加工によっては、各部の寸法精度を十分に得られ
ない。この為、加工コストが嵩む、深絞り加工によって
補強板を造らなければならず、回転速度検出用シール環
の製作費が嵩む為、好ましくない。
【0013】回転速度検出用シール環としては、前記公
報の他にも、米国特許第4161120号明細書、特開
昭62−242130号公報、特開平1−140070
号公報、実開昭60−112757号公報に記載された
ものが知られているが、何れも同様の不都合を有する。
報の他にも、米国特許第4161120号明細書、特開
昭62−242130号公報、特開平1−140070
号公報、実開昭60−112757号公報に記載された
ものが知られているが、何れも同様の不都合を有する。
【0014】本考案のパッシブパルサーリングを内蔵し
た回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニットは、上
述の様な問題に対処すべく考えられたものである。
た回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニットは、上
述の様な問題に対処すべく考えられたものである。
【0015】
【課題を解決する為の手段】本考案のパッシブパルサー
リングを内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受
ユニットは、第一の周面に第一の軌道面を有し、使用時
に回転する第一の軌道輪と、この第一の軌道輪と同心に
配置され、上記第一の周面と対向する第二の周面に第二
の軌道面を有し、使用時に回転しない第二の軌道輪と、
上記第一の軌道面と第二の軌道面との間に設けられた複
数の転動体と、上記第一の周面と第二の周面との間に存
在する円筒状空間と、この円筒状空間の少なくとも一端
開口を塞ぐシール環とを備える。このシール環は円筒部
及びこの円筒部の端縁から直径方向に折れ曲がったフラ
ンジ部を有する断面L字形で、全体を円環状とされた主
板と、上記フランジ部の片面で、上記円筒状空間の外側
に対向する面に添設された補助板と、この補助板及び上
記主板により補強された弾性材製のシール材とから成
る。又、上記主板は、上記円筒部を上記第一の周面に直
接若しくは上記シール材を介して嵌合させる事により、
上記第一の軌道輪に固定されている。更に、上記補助板
は、多数の除肉部と隣り合う除肉部同士を仕切る磁性体
部分とを円周方向に亙って交互に且つ等間隔に形成した
ものである。
リングを内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受
ユニットは、第一の周面に第一の軌道面を有し、使用時
に回転する第一の軌道輪と、この第一の軌道輪と同心に
配置され、上記第一の周面と対向する第二の周面に第二
の軌道面を有し、使用時に回転しない第二の軌道輪と、
上記第一の軌道面と第二の軌道面との間に設けられた複
数の転動体と、上記第一の周面と第二の周面との間に存
在する円筒状空間と、この円筒状空間の少なくとも一端
開口を塞ぐシール環とを備える。このシール環は円筒部
及びこの円筒部の端縁から直径方向に折れ曲がったフラ
ンジ部を有する断面L字形で、全体を円環状とされた主
板と、上記フランジ部の片面で、上記円筒状空間の外側
に対向する面に添設された補助板と、この補助板及び上
記主板により補強された弾性材製のシール材とから成
る。又、上記主板は、上記円筒部を上記第一の周面に直
接若しくは上記シール材を介して嵌合させる事により、
上記第一の軌道輪に固定されている。更に、上記補助板
は、多数の除肉部と隣り合う除肉部同士を仕切る磁性体
部分とを円周方向に亙って交互に且つ等間隔に形成した
ものである。
【0016】
【作用】上述の様に構成される本考案のパッシブパルサ
ーリングを内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸
受ユニットにより、車輪の回転速度等を検出する際の作
用自体は、前述した従来のパッシブパルサーリングを内
蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニットと
同様である。
ーリングを内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸
受ユニットにより、車輪の回転速度等を検出する際の作
用自体は、前述した従来のパッシブパルサーリングを内
蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニットと
同様である。
【0017】特に、本考案のパッシブパルサーリングを
内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニット
の場合、補助板を主板のフランジ部に重ね合わせてい
る。この為、多数の除肉部を形成した補助板の板厚を、
フランジ部を有する主板の板厚と関係なく大きくでき
る。この為、これら多数の除肉部及び隣り合う除肉部同
士を仕切る磁性体部分と対向したセンサの出力変化を十
分に大きくして、車輪の回転速度検出を精度良く行なえ
る。しかも、上記フランジ部を形成した主板の厚さ寸法
は特に大きくする必要がない為、この主板の折り曲げ加
工は、製造コストが低廉なバーリング加工により行なえ
る。又、シール環を構成する補助板は、シール環と共に
円筒状空間の内側に収められるので、パッシブパルサー
リングを設ける事で転がり軸受ユニットが大型化する事
がなく、全体を小型に構成できる。又、シール材を補助
板及び上記主板により補強しているので、これら補助板
及び主板を、上記シール材を介して結合できる。従っ
て、これら補助板と主板との結合作業を、上記シール材
の形成作業と同時に行なう事ができて、上記パッシブパ
ルサーリングの製作費が嵩む事を防止できる。更に、上
記主板を第一の軌道輪に固定しているので、パッシブ型
パルサーリングを転がり軸受ユニットに組み付ける作業
を、軸受メーカーで完了できる。従って、自動車の組立
メーカーでの作業の簡略化を図り、自動車のコスト低減
にも寄与できる。
内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニット
の場合、補助板を主板のフランジ部に重ね合わせてい
る。この為、多数の除肉部を形成した補助板の板厚を、
フランジ部を有する主板の板厚と関係なく大きくでき
る。この為、これら多数の除肉部及び隣り合う除肉部同
士を仕切る磁性体部分と対向したセンサの出力変化を十
分に大きくして、車輪の回転速度検出を精度良く行なえ
る。しかも、上記フランジ部を形成した主板の厚さ寸法
は特に大きくする必要がない為、この主板の折り曲げ加
工は、製造コストが低廉なバーリング加工により行なえ
る。又、シール環を構成する補助板は、シール環と共に
円筒状空間の内側に収められるので、パッシブパルサー
リングを設ける事で転がり軸受ユニットが大型化する事
がなく、全体を小型に構成できる。又、シール材を補助
板及び上記主板により補強しているので、これら補助板
及び主板を、上記シール材を介して結合できる。従っ
て、これら補助板と主板との結合作業を、上記シール材
の形成作業と同時に行なう事ができて、上記パッシブパ
ルサーリングの製作費が嵩む事を防止できる。更に、上
記主板を第一の軌道輪に固定しているので、パッシブ型
パルサーリングを転がり軸受ユニットに組み付ける作業
を、軸受メーカーで完了できる。従って、自動車の組立
メーカーでの作業の簡略化を図り、自動車のコスト低減
にも寄与できる。
【0018】
【実施例】図1〜2は本考案の第一実施例を示してい
る。第一の軌道輪に対応する、ハブ1の外端部(図1の
左端部)外周面には、車輪を固定する為のフランジ2
を、第一の周面に対応する内周面には、それぞれが第一
の軌道面に対応する外輪軌道7a、7bを、それぞれ形
成している。上記フランジ2には、車輪固定用のスタッ
ド19、19を支持している。
る。第一の軌道輪に対応する、ハブ1の外端部(図1の
左端部)外周面には、車輪を固定する為のフランジ2
を、第一の周面に対応する内周面には、それぞれが第一
の軌道面に対応する外輪軌道7a、7bを、それぞれ形
成している。上記フランジ2には、車輪固定用のスタッ
ド19、19を支持している。
【0019】上記ハブ1の内側には、それぞれが第二の
周面であるそれぞれの外周面に、それぞれが第二の軌道
面である内輪軌道3a、3bを設けた、それぞれが第二
の軌道輪である1対の内輪4、4を、上記ハブ1と同心
に設けている。そして、この内輪軌道3a、3bと上記
外輪軌道7a、7bとの間に、それぞれ複数個ずつの転
動体8、8を設けて、上記内輪4、4の外側でのハブ1
の回転を自在としている。尚、上記1対の内輪4、4
は、車輪支持用のキングピン等に外嵌支持される。
周面であるそれぞれの外周面に、それぞれが第二の軌道
面である内輪軌道3a、3bを設けた、それぞれが第二
の軌道輪である1対の内輪4、4を、上記ハブ1と同心
に設けている。そして、この内輪軌道3a、3bと上記
外輪軌道7a、7bとの間に、それぞれ複数個ずつの転
動体8、8を設けて、上記内輪4、4の外側でのハブ1
の回転を自在としている。尚、上記1対の内輪4、4
は、車輪支持用のキングピン等に外嵌支持される。
【0020】又、上記ハブ1の外端部内周面と、外側の
内輪4の外端部外周面との間には、シール環20を、ハ
ブ1の内端部内周面と、内側の内輪4の内端部外周面と
の間には、回転速度検出用シール環21を、それぞれ装
着している。そして、これら両シール環20、21によ
り、ハブ1の内周面と内輪4、4の外周面との間に存在
し、上記複数の転動体8、8を設けた円筒状空間29の
両端開口部を塞いでいる。
内輪4の外端部外周面との間には、シール環20を、ハ
ブ1の内端部内周面と、内側の内輪4の内端部外周面と
の間には、回転速度検出用シール環21を、それぞれ装
着している。そして、これら両シール環20、21によ
り、ハブ1の内周面と内輪4、4の外周面との間に存在
し、上記複数の転動体8、8を設けた円筒状空間29の
両端開口部を塞いでいる。
【0021】上記回転速度検出用シール環21は、図2
に詳示する様に、磁性材製で全体を円環状とされた補強
板22と、この補強板22と一体の弾性材製のシール材
23とから成る。このうちの補強板22は、円輪状の平
面部24と、この平面部24の周縁から折れ曲がった円
筒部25とを有する。そして、このうちの平面部24
に、それぞれが除肉部である多数の窓17、17を、円
周方向に亙り等間隔で形成している。上記補強板22が
パッシブパルサーリングである。そして、この補強板2
2にシール材23を設ける事により、パッシブパルサー
リングを内蔵した回転速度検出用シール環が構成され
る。
に詳示する様に、磁性材製で全体を円環状とされた補強
板22と、この補強板22と一体の弾性材製のシール材
23とから成る。このうちの補強板22は、円輪状の平
面部24と、この平面部24の周縁から折れ曲がった円
筒部25とを有する。そして、このうちの平面部24
に、それぞれが除肉部である多数の窓17、17を、円
周方向に亙り等間隔で形成している。上記補強板22が
パッシブパルサーリングである。そして、この補強板2
2にシール材23を設ける事により、パッシブパルサー
リングを内蔵した回転速度検出用シール環が構成され
る。
【0022】特に、本考案のパッシブパルサーリングを
内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニット
を構成する回転速度検出用シール環21を構成する補強
板22は、円筒部25及びこの円筒部25の端縁から直
径方向内側に折れ曲がったフランジ部を有する断面L字
形の主板26と、平坦な補助板27とを、互いに重ね合
わせる事により構成している。即ち、上記回転速度検出
用シール環21の平面部24を、互いに整合する多数の
窓17、17を形成した上記主板26と補助板27とを
重ね合わせて構成する事により、上記平面部24の厚さ
寸法を大きくしている。
内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニット
を構成する回転速度検出用シール環21を構成する補強
板22は、円筒部25及びこの円筒部25の端縁から直
径方向内側に折れ曲がったフランジ部を有する断面L字
形の主板26と、平坦な補助板27とを、互いに重ね合
わせる事により構成している。即ち、上記回転速度検出
用シール環21の平面部24を、互いに整合する多数の
窓17、17を形成した上記主板26と補助板27とを
重ね合わせて構成する事により、上記平面部24の厚さ
寸法を大きくしている。
【0023】図示の実施例の場合、上記主板26と補助
板27とは、それぞれに形成した多数の窓17、17を
整合させた状態で互いに重ね合わせ合わせると共に、シ
ール材23の射出成形型の内側にセットする。そして、
シール材23の射出成形と同時に、このシール材23を
構成する一部の弾性材により、互いに結合する。即ち、
射出成形型内に注入された弾性材は、上記両板26、2
7に形成された窓17、17内にも進入して固化する。
又、上記弾性材の一部は、上記主板26に形成した円筒
部25の外周面を覆うと共に、残りの一部は、主板26
と補助板27との内周縁部より突出して、二股のシール
リップ28を構成する。この結果、上記主板26と補助
板27とがシール材23により互いに結合される。
板27とは、それぞれに形成した多数の窓17、17を
整合させた状態で互いに重ね合わせ合わせると共に、シ
ール材23の射出成形型の内側にセットする。そして、
シール材23の射出成形と同時に、このシール材23を
構成する一部の弾性材により、互いに結合する。即ち、
射出成形型内に注入された弾性材は、上記両板26、2
7に形成された窓17、17内にも進入して固化する。
又、上記弾性材の一部は、上記主板26に形成した円筒
部25の外周面を覆うと共に、残りの一部は、主板26
と補助板27との内周縁部より突出して、二股のシール
リップ28を構成する。この結果、上記主板26と補助
板27とがシール材23により互いに結合される。
【0024】上述の様にして造られる、本考案の転がり
軸受を構成する回転速度検出用シール環21は、上記円
筒部25の外周面を覆う一部の弾性材を、ハブ1の内端
部内周面に摩擦係合させる事により、このハブ1に支持
固定する。そして、シール材23の内周部に形成したシ
ールリップ28の内周縁を、内輪4の内端部外周面に摺
接させる。一方、懸架装置等、非回転部分に支持された
回転速度検出用のセンサ18を、上記窓17、17に対
向させる。
軸受を構成する回転速度検出用シール環21は、上記円
筒部25の外周面を覆う一部の弾性材を、ハブ1の内端
部内周面に摩擦係合させる事により、このハブ1に支持
固定する。そして、シール材23の内周部に形成したシ
ールリップ28の内周縁を、内輪4の内端部外周面に摺
接させる。一方、懸架装置等、非回転部分に支持された
回転速度検出用のセンサ18を、上記窓17、17に対
向させる。
【0025】上述の様に構成される本考案のパッシブパ
ルサーリングを内蔵した回転速度検出用シール環付転が
り軸受ユニットにより、懸架装置に対して車輪を回転自
在に支持すると共に、ハブ1のフランジ2に固定された
車輪の回転速度を検出する際の作用自体は、前述した従
来の転がり軸受ユニットとほぼ同様である。
ルサーリングを内蔵した回転速度検出用シール環付転が
り軸受ユニットにより、懸架装置に対して車輪を回転自
在に支持すると共に、ハブ1のフランジ2に固定された
車輪の回転速度を検出する際の作用自体は、前述した従
来の転がり軸受ユニットとほぼ同様である。
【0026】即ち、車輪の回転に伴なって、ハブ1の内
端部に内嵌固定した回転速度検出用シール環21が回転
すると、このシール環21に形成した窓17、17と対
向したセンサ18の出力が変化する。このセンサ18の
出力が変化する周波数は、車輪の回転速度に比例する。
この為、センサ18の出力信号を図示しない制御器に入
力すれば、上記車輪の回転速度を求め、ABSやTCS
を適切に制御できる。又、本考案の転がり軸受ユニット
を構成する回転速度検出用シール環21が、円筒状空間
29内への雨水や塵芥の進入を防止する際の作用自体
も、前述のパッシブパルサーリングを内蔵した回転速度
検出用シール環付転がり軸受ユニットの場合と同様であ
る。
端部に内嵌固定した回転速度検出用シール環21が回転
すると、このシール環21に形成した窓17、17と対
向したセンサ18の出力が変化する。このセンサ18の
出力が変化する周波数は、車輪の回転速度に比例する。
この為、センサ18の出力信号を図示しない制御器に入
力すれば、上記車輪の回転速度を求め、ABSやTCS
を適切に制御できる。又、本考案の転がり軸受ユニット
を構成する回転速度検出用シール環21が、円筒状空間
29内への雨水や塵芥の進入を防止する際の作用自体
も、前述のパッシブパルサーリングを内蔵した回転速度
検出用シール環付転がり軸受ユニットの場合と同様であ
る。
【0027】特に、本考案のパッシブパルサーリングを
内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニット
の場合には回転速度検出用シール環21を、補強板22
を主板26と補助板27とを重ね合わせる事で構成し、
上記窓17、17を形成した平面部24の厚さ寸法を大
きくしている。この為、この窓17、17と対向したセ
ンサ18の出力変化を十分に大きくして、車輪の回転速
度検出を精度良く行なえる。
内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニット
の場合には回転速度検出用シール環21を、補強板22
を主板26と補助板27とを重ね合わせる事で構成し、
上記窓17、17を形成した平面部24の厚さ寸法を大
きくしている。この為、この窓17、17と対向したセ
ンサ18の出力変化を十分に大きくして、車輪の回転速
度検出を精度良く行なえる。
【0028】しかも、上記平面部24を構成する磁性板
である、主板26と補助板27との1枚ごとの厚さ寸法
は特に大きくする必要がない。特に、折り曲げ加工を必
要とする主板26の厚さ寸法を大きくする必要はない。
この為、これら主板26と補助板27との折り曲げ加工
を、製造コストが低廉なバーリング加工により行なえ
る。
である、主板26と補助板27との1枚ごとの厚さ寸法
は特に大きくする必要がない。特に、折り曲げ加工を必
要とする主板26の厚さ寸法を大きくする必要はない。
この為、これら主板26と補助板27との折り曲げ加工
を、製造コストが低廉なバーリング加工により行なえ
る。
【0029】次に、図3〜4は本考案の第二実施例を示
している。本実施例の場合、外輪5をその外周面に設け
た取付部6により、懸架装置に支持すると共に、内輪
4、4を、車輪と共に回転自在としている。本実施の場
合、内輪4、4が第一の軌道輪であり、外輪5が第二の
軌道輪である。従って、第一、第二の軌道面は、それぞ
れ内輪軌道3a、3b、外輪軌道7a、7bであり、第
一、第二の周面は、それぞれ内輪4、4の外周面、外輪
5の内周面である。そして、内側の内輪4の内端部外周
面に外嵌固定した内側シール環11aと、外輪5の内端
部内周面に内嵌固定した外側シール環12とにより、転
動体8、8を設けた円筒状空間29の内端開口部を塞い
でいる。
している。本実施例の場合、外輪5をその外周面に設け
た取付部6により、懸架装置に支持すると共に、内輪
4、4を、車輪と共に回転自在としている。本実施の場
合、内輪4、4が第一の軌道輪であり、外輪5が第二の
軌道輪である。従って、第一、第二の軌道面は、それぞ
れ内輪軌道3a、3b、外輪軌道7a、7bであり、第
一、第二の周面は、それぞれ内輪4、4の外周面、外輪
5の内周面である。そして、内側の内輪4の内端部外周
面に外嵌固定した内側シール環11aと、外輪5の内端
部内周面に内嵌固定した外側シール環12とにより、転
動体8、8を設けた円筒状空間29の内端開口部を塞い
でいる。
【0030】本実施例の場合、上記内側シール環11a
が回転速度検出用シール環である。即ち、この内側シー
ル環11aは、主板26aと補助板27aとから成る補
強板22aを有し、これら両板26a、27aに、互い
に整合する窓17、17を形成している。
が回転速度検出用シール環である。即ち、この内側シー
ル環11aは、主板26aと補助板27aとから成る補
強板22aを有し、これら両板26a、27aに、互い
に整合する窓17、17を形成している。
【0031】一方、上記外輪5の内端部には、金属板を
断面L字形に折り曲げると共に、全体を円環状に形成さ
れたカバー30を外嵌固定し、このカバー30の内側
に、回転速度検出用のセンサ18を支持固定している。
断面L字形に折り曲げると共に、全体を円環状に形成さ
れたカバー30を外嵌固定し、このカバー30の内側
に、回転速度検出用のセンサ18を支持固定している。
【0032】その他の構成及び作用は、前述の第一実施
例の場合と同様である為、同等部分には同一符号を付し
て、重複する説明を省略する。尚、図3〜4に示した様
な内側シール環11aの回転速度を検出する為のセンサ
18を、前記図1に示した様な形状のものとする事は自
由である。又、主板26、26aと補助板27、27a
とに形成する窓17、17は、図5(A)に示す様な透
孔としても、或は同図(B)に示す様な切り欠きとして
も良い。
例の場合と同様である為、同等部分には同一符号を付し
て、重複する説明を省略する。尚、図3〜4に示した様
な内側シール環11aの回転速度を検出する為のセンサ
18を、前記図1に示した様な形状のものとする事は自
由である。又、主板26、26aと補助板27、27a
とに形成する窓17、17は、図5(A)に示す様な透
孔としても、或は同図(B)に示す様な切り欠きとして
も良い。
【0033】
【考案の効果】本考案のパッシブパルサーリングを内蔵
した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニットは、
以上に述べた通り構成され作用する為、車輪の回転速度
検出を精度良くでき、しかも製作費が嵩む事がない。
又、全体を小型且つ軽量に構成できる。
した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニットは、
以上に述べた通り構成され作用する為、車輪の回転速度
検出を精度良くでき、しかも製作費が嵩む事がない。
又、全体を小型且つ軽量に構成できる。
【図1】本考案の第一実施例を示す断面図。
【図2】同じく回転速度検出用シール環のみを取り出し
て示す断面図。
て示す断面図。
【図3】本考案の第二実施例を示す、図1と同様の図。
【図4】同じく図2と同様の図。
【図5】窓の形状の2例を示す、図2のA矢視図に相当
する図。
する図。
【図6】従来のパッシブパルサーリングを内蔵した回転
速度検出用シール環付転がり軸受ユニットの断面図。
速度検出用シール環付転がり軸受ユニットの断面図。
【図7】図6のB部拡大断面図。
1 ハブ 2 フランジ 3a 内輪軌道 3b 内輪軌道 4 内輪 5 外輪 6 取付部 7a 外輪軌道 7b 外輪軌道 8 転動体 9 シール環 10 シール環 11 内側シール環 11a 内側シール環 12 外側シール環 13a 補強板 13b 補強板 14a シール材 14b シール材 15a 平面部 15b 平面部 16a 円筒部 16b 円筒部 17 窓 18 センサ 19 スタッド 20 シール環 21 回転速度検出用シール環 22 補強板 22a 補強板 23 シール材 24 平面部 25 円筒部 26 主板 26a 主板 27 補助板 27a 補助板 28 シールリップ 29 円筒状空間 30 カバー
Claims (1)
- 【請求項1】 第一の周面に第一の軌道面を有し、使用
時に回転する第一の軌道輪と、この第一の軌道輪と同心
に配置され、上記第一の周面と対向する第二の周面に第
二の軌道面を有し、使用時に回転しない第二の軌道輪
と、上記第一の軌道面と第二の軌道面との間に設けられ
た複数の転動体と、上記第一の周面と第二の周面との間
に存在する円筒状空間と、この円筒状空間の少なくとも
一端開口を塞ぐシール環とを備え、このシール環は円筒
部及びこの円筒部の端縁から直径方向に折れ曲がったフ
ランジ部を有する断面L字形で、全体を円環状とされた
主板と、上記フランジ部の片面で、上記円筒状空間の外
側に対向する面に添設された補助板と、この補助板及び
上記主板により補強された弾性材製のシール材とから成
り、上記主板は、上記円筒部を上記第一の周面に直接若
しくは上記シール材を介して嵌合させる事により、上記
第一の軌道輪に固定されており、上記補助板は、多数の
除肉部と隣り合う除肉部同士を仕切る磁性体部分とを円
周方向に亙って交互に且つ等間隔に形成したものである
パッシブパルサーリングを内蔵した回転速度検出用シー
ル環付転がり軸受ユニット。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991083729U JP2560003Y2 (ja) | 1991-09-19 | 1991-09-19 | パッシブパルサーリングを内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニット |
US07/943,310 US5261752A (en) | 1991-09-12 | 1992-09-11 | Bearing having passive pulser ring |
GB9219794A GB2259987B (en) | 1991-09-19 | 1992-09-18 | Bearing having passive pulser ring |
US08/091,354 US5407213A (en) | 1991-09-12 | 1993-07-15 | Pack seal having passive pulser ring |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991083729U JP2560003Y2 (ja) | 1991-09-19 | 1991-09-19 | パッシブパルサーリングを内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0527679U JPH0527679U (ja) | 1993-04-09 |
JP2560003Y2 true JP2560003Y2 (ja) | 1998-01-21 |
Family
ID=13810613
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991083729U Expired - Lifetime JP2560003Y2 (ja) | 1991-09-12 | 1991-09-19 | パッシブパルサーリングを内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2560003Y2 (ja) |
GB (1) | GB2259987B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2730566B1 (fr) * | 1995-02-09 | 1997-06-13 | Skf France | Dispositif de codeur pour capteur de vitesse de rotation et roulement equipe d'un tel dispositif |
JPH10196663A (ja) * | 1997-01-10 | 1998-07-31 | Nippon Seiko Kk | ウォータポンプ用軸受シール装置 |
US7901141B2 (en) * | 2005-02-14 | 2011-03-08 | Nsk Ltd. | Hub unit bearing |
DE102018220518A1 (de) * | 2018-11-28 | 2020-05-28 | Aktiebolaget Skf | Baueinheit |
JP2023095108A (ja) * | 2021-12-24 | 2023-07-06 | サンスター・エンジニアリング・タイランド・カンパニー・リミテッド | パルサリング及びパルサリング製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2542917C2 (de) * | 1975-09-26 | 1982-04-22 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Meßwertgeber zur Messung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugrades |
JPS5848239B2 (ja) * | 1978-04-06 | 1983-10-27 | 三菱電機株式会社 | 汚泥の凍結処理装置 |
JPS591177A (ja) * | 1982-06-25 | 1984-01-06 | 日立電子株式会社 | 自動組立装置 |
JPS6421219A (en) * | 1987-07-16 | 1989-01-24 | Nippon Seiko Kk | Bearing assembly |
DE3735070A1 (de) * | 1987-10-16 | 1989-04-27 | Kugelfischer G Schaefer & Co | Waelzlager mit impulsring zur drehzahlmessung |
-
1991
- 1991-09-19 JP JP1991083729U patent/JP2560003Y2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-09-18 GB GB9219794A patent/GB2259987B/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2259987A (en) | 1993-03-31 |
GB2259987B (en) | 1995-02-15 |
GB9219794D0 (en) | 1992-10-28 |
JPH0527679U (ja) | 1993-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3968857B2 (ja) | 回転速度検出部のシール構造 | |
US5695289A (en) | Rolling bearing unit having tone wheel | |
JP2001082979A (ja) | 回転速度検出装置及びこれを搭載した車輪軸受装置 | |
JP4857485B2 (ja) | エンコーダ付車輪用回転支持装置 | |
JP4206550B2 (ja) | 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット | |
JPH09274051A (ja) | 密封装置及びトーンホイールを備えた転がり軸受ユニット | |
JP2560003Y2 (ja) | パッシブパルサーリングを内蔵した回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニット | |
JP2001241435A (ja) | 自動車用エンコーダ付転がり軸受ユニット | |
JPH09251028A (ja) | 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット | |
JP4311091B2 (ja) | 回転速度検出装置付車輪支持用転がり軸受ユニット | |
JP3304594B2 (ja) | 回転速度検出装置用トーンホイール | |
JPH11174068A (ja) | エンコーダ付転がり軸受ユニット | |
JPH09229954A (ja) | トーンホイール付組み合わせシールリング | |
JPH1048230A (ja) | 軸受組立体 | |
JPH0717671U (ja) | 回転速度検出用ハブユニット | |
JP3491393B2 (ja) | 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット | |
JPH09196073A (ja) | トーンホイール付転がり軸受ユニット | |
JPH0651874U (ja) | 回転速度検出用シール環付転がり軸受ユニット | |
JPH11142423A (ja) | エンコーダ付転がり軸受ユニット | |
JPH0915254A (ja) | トーンホイール付転がり軸受ユニット | |
JP2004176730A (ja) | エンコーダ付車輪用転がり軸受ユニット | |
KR20050101549A (ko) | 센서 조립체, 시일 장치 및 차량용 구름 베어링 장치 | |
JPH095344A (ja) | トーンホイール付転がり軸受ユニット | |
JPH112639A (ja) | 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット | |
JP2539880Y2 (ja) | センサ付転がり軸受ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |