JP2552492Y2 - 磁気光学的情報担体書き込み・読み取り装置 - Google Patents
磁気光学的情報担体書き込み・読み取り装置Info
- Publication number
- JP2552492Y2 JP2552492Y2 JP1990031141U JP3114190U JP2552492Y2 JP 2552492 Y2 JP2552492 Y2 JP 2552492Y2 JP 1990031141 U JP1990031141 U JP 1990031141U JP 3114190 U JP3114190 U JP 3114190U JP 2552492 Y2 JP2552492 Y2 JP 2552492Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- information carrier
- slide
- optical
- magneto
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
- G11B11/1055—Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
- G11B11/10556—Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving or switching or masking the transducers in or out of their operative position
- G11B11/10567—Mechanically moving the transducers
- G11B11/10571—Sled type positioners
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B19/00—Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
- G11B19/02—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
- G11B11/10532—Heads
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
- G11B11/1055—Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
- G11B11/10556—Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving or switching or masking the transducers in or out of their operative position
- G11B11/10573—Control of relative positioning of the magnetic and optical transducers, e.g. to move simultaneously
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は書き込みと読み取りとの双方又はいずれか一
方を行う磁気光学的情報担体書き込み・読み取り装置に
関するもので、該装置は情報担体支持用の回転軸の周り
を回転できる回転台を有する枠と、焦点合わせ平面に少
なくとも1個の放射点を形成するための放射線集中用対
物鏡を含む光学ユニットを具えている摺動体と、枠上に
配置された摺動体用直線案内手段および摺動体駆動ユニ
ットと、および前記回転軸の方向から見て光学ユニット
と対向し且つ光学ユニットから離れて置かれた、前記焦
点合わせ平面へ延在する磁束を発生するための可動磁気
ユニットと、を含んでいる。
方を行う磁気光学的情報担体書き込み・読み取り装置に
関するもので、該装置は情報担体支持用の回転軸の周り
を回転できる回転台を有する枠と、焦点合わせ平面に少
なくとも1個の放射点を形成するための放射線集中用対
物鏡を含む光学ユニットを具えている摺動体と、枠上に
配置された摺動体用直線案内手段および摺動体駆動ユニ
ットと、および前記回転軸の方向から見て光学ユニット
と対向し且つ光学ユニットから離れて置かれた、前記焦
点合わせ平面へ延在する磁束を発生するための可動磁気
ユニットと、を含んでいる。
(従来の技術) このような装置はドイツ公開公報DE 3723134から既知
である。磁気光学的ディスクに磁気光学的に書き込むた
めのこの先行技術装置は、磁気光学的ディスクを挿入し
あるいは取り除くために開きおよび閉じられ得るカバー
を有するハウジングを具えている。動作中このハウジン
グ内へ積載された磁気光学的ディスクは、ディスク押し
付け部材により回転台上に保持され、駆動電動機により
回転される。この駆動電動機はハウジング内へ収容され
た枠へ固定されている。このハウジングは更に、回転台
の回転軸に関して放射方向に、枠の直線案内手段上を動
き得る摺動体を収容している。この摺動体はU形状と名
付けられた部品として構成されて、2個の互いに平行な
放射状リムを有している。このリムの一方は放射点を形
成するための放射線集中用対物鏡を支持し、他方のリム
はバイアス磁界発生用永久磁石を支持している。この対
物鏡と磁石とは互いに対向して配置され、回転台により
支持されている磁気光学的ディスクの一方へそれぞれ置
かれている。
である。磁気光学的ディスクに磁気光学的に書き込むた
めのこの先行技術装置は、磁気光学的ディスクを挿入し
あるいは取り除くために開きおよび閉じられ得るカバー
を有するハウジングを具えている。動作中このハウジン
グ内へ積載された磁気光学的ディスクは、ディスク押し
付け部材により回転台上に保持され、駆動電動機により
回転される。この駆動電動機はハウジング内へ収容され
た枠へ固定されている。このハウジングは更に、回転台
の回転軸に関して放射方向に、枠の直線案内手段上を動
き得る摺動体を収容している。この摺動体はU形状と名
付けられた部品として構成されて、2個の互いに平行な
放射状リムを有している。このリムの一方は放射点を形
成するための放射線集中用対物鏡を支持し、他方のリム
はバイアス磁界発生用永久磁石を支持している。この対
物鏡と磁石とは互いに対向して配置され、回転台により
支持されている磁気光学的ディスクの一方へそれぞれ置
かれている。
磁気光学的記録用に用いられるような情報担体は、薄
膜の表面に垂直な磁化容易方向を有する強磁性物質また
はフェリ磁性物質の薄膜が設けられている。記録中この
薄膜は、キュリー温度以上の温度に、あるいはフェリ磁
性物質の場合にはいわゆる補償点以上の温度に加熱され
る。記録は2つの方法によって達成できる。既知の装置
が使用され得る第1の方法によると、永久磁石によって
一定なバイアス磁界が印加され、薄膜が脈動するレーザ
ー光線によって加熱される。第2の方法によると、薄膜
は連続波あるいはパルス化されたレーザー光線によって
局部的に加熱され、脈動する磁界がレーザー光線により
加熱された薄膜の位置へ印加される。この脈動する磁界
は活性化されたコイルによって発生される。両方法によ
って記録された情報が、カー効果を利用して読み取られ
る。
膜の表面に垂直な磁化容易方向を有する強磁性物質また
はフェリ磁性物質の薄膜が設けられている。記録中この
薄膜は、キュリー温度以上の温度に、あるいはフェリ磁
性物質の場合にはいわゆる補償点以上の温度に加熱され
る。記録は2つの方法によって達成できる。既知の装置
が使用され得る第1の方法によると、永久磁石によって
一定なバイアス磁界が印加され、薄膜が脈動するレーザ
ー光線によって加熱される。第2の方法によると、薄膜
は連続波あるいはパルス化されたレーザー光線によって
局部的に加熱され、脈動する磁界がレーザー光線により
加熱された薄膜の位置へ印加される。この脈動する磁界
は活性化されたコイルによって発生される。両方法によ
って記録された情報が、カー効果を利用して読み取られ
る。
(考案が解決しようとする課題) 既知の装置は磁気光学的記録の前記第2の方法を簡単
に適用できない。原理的には、永久磁石をコイルにより
置き換えることが考えられるが、単位時間当たりに大量
の情報を記録することが必要な場合には、コイル中の磁
束が最小限にされねばならない。この結果は発生した磁
界が比較的小さいのでコイルが情報担体から非常に短い
距離に配設されねばならなくなり、それはコイルが回転
台の回転軸と平行な方向へコイルを移動させる加速器と
協働した場合にのみ可能である。既知の装置では摺動体
のU形状の構造が、前記加速器の活性化期間に望ましく
ない動的問題が生じることがわかった。既知の摺動体の
比較的すなおな構造は、この摺動体に対してより重い構
造を使用することにより強化され得るが、これは摺動体
の質量が許容できないほど大きくなる欠点を有し、速い
アクセス時間と両立しない。
に適用できない。原理的には、永久磁石をコイルにより
置き換えることが考えられるが、単位時間当たりに大量
の情報を記録することが必要な場合には、コイル中の磁
束が最小限にされねばならない。この結果は発生した磁
界が比較的小さいのでコイルが情報担体から非常に短い
距離に配設されねばならなくなり、それはコイルが回転
台の回転軸と平行な方向へコイルを移動させる加速器と
協働した場合にのみ可能である。既知の装置では摺動体
のU形状の構造が、前記加速器の活性化期間に望ましく
ない動的問題が生じることがわかった。既知の摺動体の
比較的すなおな構造は、この摺動体に対してより重い構
造を使用することにより強化され得るが、これは摺動体
の質量が許容できないほど大きくなる欠点を有し、速い
アクセス時間と両立しない。
前記公開公報から既知のその他の欠点は、直線案内手
段が比較的長くなければならず、従って、情報担体を回
転台の上に置き且つ取り除けるようにするために、ハウ
ジングが比較的深くなければならないことである。
段が比較的長くなければならず、従って、情報担体を回
転台の上に置き且つ取り除けるようにするために、ハウ
ジングが比較的深くなければならないことである。
情報担体への磁気光学的書き込み方法に関係なく、何
らの動的問題やアクセス時間問題を生じることのない、
冒頭部分で定義した種類の簡潔な装置を提供することが
本考案の目的である。
らの動的問題やアクセス時間問題を生じることのない、
冒頭部分で定義した種類の簡潔な装置を提供することが
本考案の目的である。
(課題を解決するための手段) この目的のために、本考案による装置は、情報担体支
持用の回転軸の周りを回転できる回転台を有する第1の
枠と、焦点合わせ平面に少なくとも1個の放射点を形成
するための放射線集中用対物鏡を含む光学ユニットを支
持している第1の摺動体と、第1の枠上に配置された、
第1の摺動体用の第1の直線案内手段と、動作位置と非
動作位置との間で前記第1の枠に対して旋回できるよう
に前記第1の枠へ固定された第2の枠と、前記の焦点合
わせ平面内へ延びる磁界を発生するために、前記の回転
軸に沿って見て、前記光学ユニットと反対側に配置され
且つ離れて置かれた磁気ユニットを支持する第2の摺動
体と、前記第2の枠上に配置された前記第2の摺動体用
の第2の直線案内手段であって、少なくとも前記の動作
位置では、前記第1の摺動体用の第1の直線案内手段と
平行に延在している第2の直線案内手段と、互いに前記
の両摺動体を結合するための機械的結合手段であって、
少なくとも前記の両枠の動作位置では、前記動作位置と
非動作位置との間で他方の枠に対して一方の枠の動きを
許容する結合手段と、前記両摺動体用の駆動ユニット
と、を具えている。本考案による装置の利点は、両摺動
体ともが軽量構造の摺動体であり得るので、補助枠は動
的問題を防止するのに十分に硬い構造の補助枠であった
としても、短いアクセス時間が達成され得る。その他の
主な利点は、カセット内に収容され得る情報担体を回転
台上へ置き、あるいはそれを回転台から取り除くことを
一層困難にすることなく、摺動体用の直線案内手段の長
さが減少され得ることである。
持用の回転軸の周りを回転できる回転台を有する第1の
枠と、焦点合わせ平面に少なくとも1個の放射点を形成
するための放射線集中用対物鏡を含む光学ユニットを支
持している第1の摺動体と、第1の枠上に配置された、
第1の摺動体用の第1の直線案内手段と、動作位置と非
動作位置との間で前記第1の枠に対して旋回できるよう
に前記第1の枠へ固定された第2の枠と、前記の焦点合
わせ平面内へ延びる磁界を発生するために、前記の回転
軸に沿って見て、前記光学ユニットと反対側に配置され
且つ離れて置かれた磁気ユニットを支持する第2の摺動
体と、前記第2の枠上に配置された前記第2の摺動体用
の第2の直線案内手段であって、少なくとも前記の動作
位置では、前記第1の摺動体用の第1の直線案内手段と
平行に延在している第2の直線案内手段と、互いに前記
の両摺動体を結合するための機械的結合手段であって、
少なくとも前記の両枠の動作位置では、前記動作位置と
非動作位置との間で他方の枠に対して一方の枠の動きを
許容する結合手段と、前記両摺動体用の駆動ユニット
と、を具えている。本考案による装置の利点は、両摺動
体ともが軽量構造の摺動体であり得るので、補助枠は動
的問題を防止するのに十分に硬い構造の補助枠であった
としても、短いアクセス時間が達成され得る。その他の
主な利点は、カセット内に収容され得る情報担体を回転
台上へ置き、あるいはそれを回転台から取り除くことを
一層困難にすることなく、摺動体用の直線案内手段の長
さが減少され得ることである。
本考案による装置の簡単に実現する実施例は、前記補
助枠が旋回できるように枠へ固定されたことを特徴とす
る。
助枠が旋回できるように枠へ固定されたことを特徴とす
る。
対物鏡により焦点合わせ平面に形成される放射点の位
置で磁気ユニットにより発生された磁束が延在すること
を構造的に且つ有効に保証する本考案の一実施例は、そ
の平面が情報担体の情報平面と一致し、前記装置がこれ
らの摺動体を互いに結合するための結合手段を具えるこ
とを特徴とする。
置で磁気ユニットにより発生された磁束が延在すること
を構造的に且つ有効に保証する本考案の一実施例は、そ
の平面が情報担体の情報平面と一致し、前記装置がこれ
らの摺動体を互いに結合するための結合手段を具えるこ
とを特徴とする。
驚くべく単純な機械的構造を有する本考案の一実施例
は、前記結合手段が、一方の摺動体上に配置された突出
部材と、前記突出部材と協働するように他方の摺動体上
に配置された留め金とを具えることを特徴とする。この
留め金はこのとき開放を制限する部品によって構成され
てもよい。
は、前記結合手段が、一方の摺動体上に配置された突出
部材と、前記突出部材と協働するように他方の摺動体上
に配置された留め金とを具えることを特徴とする。この
留め金はこのとき開放を制限する部品によって構成され
てもよい。
もう一つの実施例は、前記結合手段が両方の摺動体へ
固定された蝶番構造を具えることを特徴とする。この方
法で摺動体は無駄な動きなしで相互接続され、この蝶番
構造が放射方向では明らかに摺動体を厳格に相互結合
し、旋回できる枠の場合には、この摺動体は旋回する方
向に動き得るように相互に結合されている。
固定された蝶番構造を具えることを特徴とする。この方
法で摺動体は無駄な動きなしで相互接続され、この蝶番
構造が放射方向では明らかに摺動体を厳格に相互結合
し、旋回できる枠の場合には、この摺動体は旋回する方
向に動き得るように相互に結合されている。
もう一つの実施例は、前記結合手段が摺動体駆動ユニ
ットと協働する伝達機構を具えることを特徴とする。こ
の伝達機構は歯車とベルトとの両方またはいずれが一方
を具えてもよい。この実施例は摺動体を互いに結合する
ためになんらの構造的な準備を必要としない。これは光
学ユニットを支持する摺動体が磁気光学的プレーヤー
と、磁気ユニットを具えない光学的プレーヤー、例えば
CDプレーヤーとの両方での使用に対して何らの別の順応
を必要としない利点を有し、それがプレーヤーの単位の
構造およびそれ故に拡大された生産系列のために有益で
あり、それが原価を低減する。
ットと協働する伝達機構を具えることを特徴とする。こ
の伝達機構は歯車とベルトとの両方またはいずれが一方
を具えてもよい。この実施例は摺動体を互いに結合する
ためになんらの構造的な準備を必要としない。これは光
学ユニットを支持する摺動体が磁気光学的プレーヤー
と、磁気ユニットを具えない光学的プレーヤー、例えば
CDプレーヤーとの両方での使用に対して何らの別の順応
を必要としない利点を有し、それがプレーヤーの単位の
構造およびそれ故に拡大された生産系列のために有益で
あり、それが原価を低減する。
装置が動作中回転台上の情報担体を押し付けるための
押し付け部材を具える一実施例は、この押し付け部材が
補助枠へ固定されていることを特徴とする。この実施例
は押し付け部材用の付加的な支持部材を必要としない利
点を有する。この実施例のもう一つの重要な利点は、こ
の押し付け部材の位置で補助枠用の支持点が得られ、そ
れが動作中補助枠の強固さに重大な寄与をすることであ
る。
押し付け部材を具える一実施例は、この押し付け部材が
補助枠へ固定されていることを特徴とする。この実施例
は押し付け部材用の付加的な支持部材を必要としない利
点を有する。この実施例のもう一つの重要な利点は、こ
の押し付け部材の位置で補助枠用の支持点が得られ、そ
れが動作中補助枠の強固さに重大な寄与をすることであ
る。
特開平1−66848号が光学的ヘッドを支持する摺動体
と磁気ヘッドを支持する摺動体とを具えている磁気光学
的装置を開示していることは注意されるべきである。こ
の装置も前記摺動体を案内するための2個の固定された
平行な案内路の互いに平行な対と、伝達機構を介して前
記摺動体を駆動するための1個の駆動モータとを具えて
いる。
と磁気ヘッドを支持する摺動体とを具えている磁気光学
的装置を開示していることは注意されるべきである。こ
の装置も前記摺動体を案内するための2個の固定された
平行な案内路の互いに平行な対と、伝達機構を介して前
記摺動体を駆動するための1個の駆動モータとを具えて
いる。
磁気光学的情報担体の構成と特性とは1985年11月25日
発行のApplied Optics第23巻第22号の3932〜3978頁に掲
載されたT.Deguchi c.s.による“ディジタル磁気光学デ
ィスク駆動”中に記載されていることも注意されるべき
である。
発行のApplied Optics第23巻第22号の3932〜3978頁に掲
載されたT.Deguchi c.s.による“ディジタル磁気光学デ
ィスク駆動”中に記載されていることも注意されるべき
である。
(実施例) 以下、本考案を例を用いて添付の図面を参照しつつ一
層詳細に説明する。
層詳細に説明する。
第1図、第2図および第3図に示した本考案による装
置は、枠1と旋回できる補助枠3とを具えている。ディ
スク状の磁気光学的情報担体7を支持し中心合わせする
回転台5が枠1内に配設される。この目的のために回転
台5は支持面5aと、図示されていない芯合わせ円錐とを
具えている。枠1内に固定された電動機9が回転軸11の
周りを回転台5が回転するように働き、例えば毎分2400
回転の速度が達成され得る。2個の案内スピンドル13と
15とが摺動体17用の直線案内手段を形成するために枠1
上に配置されている。この案内スピンドル13と15とは互
いに平行に延在し、摺動体17が回転軸11に関して回転台
に近い位置とそれより遠い位置との間で放射方向移動を
行い得るように向けられている。この摺動体17は光学ユ
ニット19を支持し、光学ユニットは光軸23を有する光学
レンズ即ち対物鏡21と、この対物鏡21を駆動するための
電磁加速器とを具えている。この電磁加速器は特開昭63
−104228号に開示されたものと同じ種類のものであって
よい。この対物鏡21は情報担体7の情報平面に放射点を
形成するために、図示されていないが例えばレーザーの
放射源からの放射線を焦点合わせするために働く。放射
源は摺動体17上あるいはどこが他の場所、例えば枠1上
に置かれ得る。動作中この摺動体17は固定子27と可動電
機子29とを具えているリニアモータ25により駆動され
る。この固定子27は中心固定子板31と磁石33を有する端
板32とを具えて、枠1へ固定されている。電機子29は電
機子コイル35を具えて、摺動体17へ固定されている。こ
のリニアモータ25はステッピングモータとして構成され
てもよい。このモータが本実施例と同じくステッピング
モータとして構成されない場合には、この装置は摺動体
17の位置を検出するために、固定子27へ固定された光学
定規37と、前記光学定規に対応して電機子29へ固定され
た発光器と受光器とのセット39とを具えてもよい。
置は、枠1と旋回できる補助枠3とを具えている。ディ
スク状の磁気光学的情報担体7を支持し中心合わせする
回転台5が枠1内に配設される。この目的のために回転
台5は支持面5aと、図示されていない芯合わせ円錐とを
具えている。枠1内に固定された電動機9が回転軸11の
周りを回転台5が回転するように働き、例えば毎分2400
回転の速度が達成され得る。2個の案内スピンドル13と
15とが摺動体17用の直線案内手段を形成するために枠1
上に配置されている。この案内スピンドル13と15とは互
いに平行に延在し、摺動体17が回転軸11に関して回転台
に近い位置とそれより遠い位置との間で放射方向移動を
行い得るように向けられている。この摺動体17は光学ユ
ニット19を支持し、光学ユニットは光軸23を有する光学
レンズ即ち対物鏡21と、この対物鏡21を駆動するための
電磁加速器とを具えている。この電磁加速器は特開昭63
−104228号に開示されたものと同じ種類のものであって
よい。この対物鏡21は情報担体7の情報平面に放射点を
形成するために、図示されていないが例えばレーザーの
放射源からの放射線を焦点合わせするために働く。放射
源は摺動体17上あるいはどこが他の場所、例えば枠1上
に置かれ得る。動作中この摺動体17は固定子27と可動電
機子29とを具えているリニアモータ25により駆動され
る。この固定子27は中心固定子板31と磁石33を有する端
板32とを具えて、枠1へ固定されている。電機子29は電
機子コイル35を具えて、摺動体17へ固定されている。こ
のリニアモータ25はステッピングモータとして構成され
てもよい。このモータが本実施例と同じくステッピング
モータとして構成されない場合には、この装置は摺動体
17の位置を検出するために、固定子27へ固定された光学
定規37と、前記光学定規に対応して電機子29へ固定され
た発光器と受光器とのセット39とを具えてもよい。
補助枠3は、枠1に支持されている2個のジャーナル
47と49とを有する軸45により定義される旋回軸43の周り
を旋回できる。この軸45は補助枠3へ固定されており、
補助枠は互いに平行に延在し且つ補助枠3の接続部材51
へ固定されている2個の案内スピンドル53と55とを具え
ている。動作位置に相当する図示の位置で枠1の案内ス
ピンドル13と15とに平行に延在する案内スピンドル53と
55とが、摺動体57に直線案内を与える。この摺動体57
は、情報担体7の情報平面に延在する磁界を発生するた
めの手段を含んでいる磁気ユニット59を支持する。この
ような手段は永久磁石あるいは誘導コイルを具え得る。
この磁気ユニットは情報担体7に垂直な方向で前記手段
を動かすための電磁加速器を更に具えてもよい。磁気軸
63が選定され得る磁気ユニット59が光学ユニット19に対
向し且つ光学ユニットから離れて置かれる。情報担体7
は光学ユニット19と磁気ユニット59との間に置かれ、且
つ少なくとも動作中は、光軸23と磁気軸63とが互いに一
直線になって置かれることが重要である。これを達成す
るために、この装置は摺動体17と57とを互いに結合する
ための結合手段を具えている。本実施例では、この結合
手段は摺動体17へ固定されたバナナ形部材61と前記バナ
ナ形部材と協働するように摺動体57に配設された留め金
65とを具えている。バナナ形部材61は放射方向に延在す
る摺動体の一部67を介して摺動体17へ固定されている。
留め金65は放射方向に延在し且つ摺動体57へ固定されて
いる摺動部材71中に形成された開口69の内側境界壁によ
り構成される。このバナナ形部材61に関して開口69は、
両矢印Aにより示された方向に補助枠3の旋回移動がで
きるように寸法決めされている。
47と49とを有する軸45により定義される旋回軸43の周り
を旋回できる。この軸45は補助枠3へ固定されており、
補助枠は互いに平行に延在し且つ補助枠3の接続部材51
へ固定されている2個の案内スピンドル53と55とを具え
ている。動作位置に相当する図示の位置で枠1の案内ス
ピンドル13と15とに平行に延在する案内スピンドル53と
55とが、摺動体57に直線案内を与える。この摺動体57
は、情報担体7の情報平面に延在する磁界を発生するた
めの手段を含んでいる磁気ユニット59を支持する。この
ような手段は永久磁石あるいは誘導コイルを具え得る。
この磁気ユニットは情報担体7に垂直な方向で前記手段
を動かすための電磁加速器を更に具えてもよい。磁気軸
63が選定され得る磁気ユニット59が光学ユニット19に対
向し且つ光学ユニットから離れて置かれる。情報担体7
は光学ユニット19と磁気ユニット59との間に置かれ、且
つ少なくとも動作中は、光軸23と磁気軸63とが互いに一
直線になって置かれることが重要である。これを達成す
るために、この装置は摺動体17と57とを互いに結合する
ための結合手段を具えている。本実施例では、この結合
手段は摺動体17へ固定されたバナナ形部材61と前記バナ
ナ形部材と協働するように摺動体57に配設された留め金
65とを具えている。バナナ形部材61は放射方向に延在す
る摺動体の一部67を介して摺動体17へ固定されている。
留め金65は放射方向に延在し且つ摺動体57へ固定されて
いる摺動部材71中に形成された開口69の内側境界壁によ
り構成される。このバナナ形部材61に関して開口69は、
両矢印Aにより示された方向に補助枠3の旋回移動がで
きるように寸法決めされている。
接続部材51の位置で、補助枠が情報担体7を回転台5
の押し付けるためのディスク押し付け部材73を支持して
いる。情報担体7を回転台上に置きあるいは回転台から
取り除くことができるように、このディスク押し付け部
材は補助枠3を旋回することにより回転台5から動かさ
れ得る。
の押し付けるためのディスク押し付け部材73を支持して
いる。情報担体7を回転台上に置きあるいは回転台から
取り除くことができるように、このディスク押し付け部
材は補助枠3を旋回することにより回転台5から動かさ
れ得る。
以下に述べる実施例においてこの最初の実施例に相当
する部品には同じ参照符号を付する。
する部品には同じ参照符号を付する。
第4図に示した第2実施例の部分図は、光学ユニット
19を支持する摺動体17と磁気ユニット59を支持する摺動
体57とを含んでいる。摺動体17と57とは各々別の直線案
内手段を具えており、それらのそれぞれの案内スピンド
ル15と55とが図示されている。光学ユニット19と磁気ユ
ニット59との構造は、第1図,第2図および第3図に示
した装置の関連するユニットの構造と一致してもよい。
摺動体17はステッピングモータあるいはその他のものに
よって駆動され得る。一方側が摺動体17の摺動部材67へ
接続され、他方側が摺動体57へ接続された蝶番構造75に
よって、摺動体17と57とは相互に結合されている。この
蝶番構造75は中央の細長い部分77と、2個の端部79およ
び81と、および、部分77と79との間および部分77と81と
の間にそれぞれ延在する2対の弾性蝶番83Aと83Bおよび
85Aと85Bとを具えている。蝶番83Aと85Aとは光学ユニッ
ト19の光軸を横切り且つ2個の摺動体の移動方向Xを横
切る方向である蝶番軸を有している。蝶番83Bと85Bとは
各々前記光軸23と平行な蝶番軸を有している。この蝶番
構造75が摺動体17に関する摺動体57の旋回的な動きを許
容し、且つ2個の摺動体17と57との間の正確に定義され
た結合を保証するためにX方向では充分に強固である。
19を支持する摺動体17と磁気ユニット59を支持する摺動
体57とを含んでいる。摺動体17と57とは各々別の直線案
内手段を具えており、それらのそれぞれの案内スピンド
ル15と55とが図示されている。光学ユニット19と磁気ユ
ニット59との構造は、第1図,第2図および第3図に示
した装置の関連するユニットの構造と一致してもよい。
摺動体17はステッピングモータあるいはその他のものに
よって駆動され得る。一方側が摺動体17の摺動部材67へ
接続され、他方側が摺動体57へ接続された蝶番構造75に
よって、摺動体17と57とは相互に結合されている。この
蝶番構造75は中央の細長い部分77と、2個の端部79およ
び81と、および、部分77と79との間および部分77と81と
の間にそれぞれ延在する2対の弾性蝶番83Aと83Bおよび
85Aと85Bとを具えている。蝶番83Aと85Aとは光学ユニッ
ト19の光軸を横切り且つ2個の摺動体の移動方向Xを横
切る方向である蝶番軸を有している。蝶番83Bと85Bとは
各々前記光軸23と平行な蝶番軸を有している。この蝶番
構造75が摺動体17に関する摺動体57の旋回的な動きを許
容し、且つ2個の摺動体17と57との間の正確に定義され
た結合を保証するためにX方向では充分に強固である。
第5図に示した本考案による装置の第3実施例の部分
図は、先の実施例と同様に、枠とその関連する枠に移動
できあるいは旋回できるように固定された補助枠とを含
んでいる。この装置は光学ユニット19を支持する摺動体
17と磁気ユニット59を支持する摺動体57とを具える。2
個のユニット19と59との間に延在する情報担体7と平行
な、参照符号13,15および53,55を有する直線案内手段上
で、両摺動体は動かされる。枠へ固定された電動機87が
2個の摺動体17と57とに対して駆動を与える。この電動
機87は、例えばウォーム車歯の伝達機構89と協働する電
動機軸88と、駆動軸91と協働する歯車変速機とを具え
る。各端部で光学ユニット19の光軸23と平行に延在する
駆動軸91がピニオン歯車93と95とをそれぞれ支持する。
摺動体17は駆動方向Xに延在するギヤラック97が設けら
れ、また摺動体57はそれに平行に延在するギヤラック99
が設けられている。ギヤラック97はピニオン歯車93と協
働しギヤラック99はピニオン歯車95と協働するから、摺
動体17と57とは1個の電動機により同時に且つ同期して
動かされ得るので、相互に関連する光学ユニット19と磁
気ユニット59との必要な放射方向位置が動作中保証され
る。
図は、先の実施例と同様に、枠とその関連する枠に移動
できあるいは旋回できるように固定された補助枠とを含
んでいる。この装置は光学ユニット19を支持する摺動体
17と磁気ユニット59を支持する摺動体57とを具える。2
個のユニット19と59との間に延在する情報担体7と平行
な、参照符号13,15および53,55を有する直線案内手段上
で、両摺動体は動かされる。枠へ固定された電動機87が
2個の摺動体17と57とに対して駆動を与える。この電動
機87は、例えばウォーム車歯の伝達機構89と協働する電
動機軸88と、駆動軸91と協働する歯車変速機とを具え
る。各端部で光学ユニット19の光軸23と平行に延在する
駆動軸91がピニオン歯車93と95とをそれぞれ支持する。
摺動体17は駆動方向Xに延在するギヤラック97が設けら
れ、また摺動体57はそれに平行に延在するギヤラック99
が設けられている。ギヤラック97はピニオン歯車93と協
働しギヤラック99はピニオン歯車95と協働するから、摺
動体17と57とは1個の電動機により同時に且つ同期して
動かされ得るので、相互に関連する光学ユニット19と磁
気ユニット59との必要な放射方向位置が動作中保証され
る。
第6図および第7図に示した本考案による装置の第4
実施例は、参照符号15を付した一方のスピンドルのみが
示してある2個の平行な案内スピンドルを具える枠1
と、動作中枠1の停止素子56に対して噛み合っている2
個の案内スピンドル53と55とを具えている旋回できる補
助枠3とを具えている。枠1の案内スピンドルは摺動体
17を案内し且つ支持するために動き、案内スピンドル53
と55とは摺動体57を案内し且つ支持するために働く。摺
動体17は、光軸23を有する対物鏡21とこの光軸23に沿っ
て対物鏡を動かすための電磁加速器とを具えている光学
ユニット19を支持している。磁気軸63を有する磁気ユニ
ット59が摺動体57から懸架されている。枠1に支持され
た回転台5が少なくとも動作中磁気光学的情報担体7を
支持する。摺動体17と57とは互いに独立して放射方向に
駆動される。この目的のために各摺動体がそれぞれリニ
アモータ101と103とへ結合される。両リニアモータ101
と103とが各々、磁石105と固定子継鉄107とを有する固
定子と、1個またはそれ以上のコイル109を有する電機
子とを具えている。位置検出の目的のために、2個のモ
ータのうちの一方、例えばリニアモータ101が増分測定
定規111と、それと協働する光センサとを設けられる。
磁気光学的情報担体7上への記録の間に光学ユニット19
と磁気ユニット59との間の最良の協働を保証するため
に、この装置は少なくとも動作中光学ユニットと磁気ユ
ニットとを相互に関して位置決めするための測定および
制御システムを具えている。この測定および制御システ
ムは、摺動体17の摺動部材67上に配置された光学距離計
(オプト−カプラー)113と、摺動体57の摺動部材71上
に配置された反射面117とを具えている。この光学距離
計113は反射面117と対向して配置され、且つ電子制御ユ
ニットへ接続されている。
実施例は、参照符号15を付した一方のスピンドルのみが
示してある2個の平行な案内スピンドルを具える枠1
と、動作中枠1の停止素子56に対して噛み合っている2
個の案内スピンドル53と55とを具えている旋回できる補
助枠3とを具えている。枠1の案内スピンドルは摺動体
17を案内し且つ支持するために動き、案内スピンドル53
と55とは摺動体57を案内し且つ支持するために働く。摺
動体17は、光軸23を有する対物鏡21とこの光軸23に沿っ
て対物鏡を動かすための電磁加速器とを具えている光学
ユニット19を支持している。磁気軸63を有する磁気ユニ
ット59が摺動体57から懸架されている。枠1に支持され
た回転台5が少なくとも動作中磁気光学的情報担体7を
支持する。摺動体17と57とは互いに独立して放射方向に
駆動される。この目的のために各摺動体がそれぞれリニ
アモータ101と103とへ結合される。両リニアモータ101
と103とが各々、磁石105と固定子継鉄107とを有する固
定子と、1個またはそれ以上のコイル109を有する電機
子とを具えている。位置検出の目的のために、2個のモ
ータのうちの一方、例えばリニアモータ101が増分測定
定規111と、それと協働する光センサとを設けられる。
磁気光学的情報担体7上への記録の間に光学ユニット19
と磁気ユニット59との間の最良の協働を保証するため
に、この装置は少なくとも動作中光学ユニットと磁気ユ
ニットとを相互に関して位置決めするための測定および
制御システムを具えている。この測定および制御システ
ムは、摺動体17の摺動部材67上に配置された光学距離計
(オプト−カプラー)113と、摺動体57の摺動部材71上
に配置された反射面117とを具えている。この光学距離
計113は反射面117と対向して配置され、且つ電子制御ユ
ニットへ接続されている。
本考案はここに図示し且つ説明した実施例に制限され
ないことは注意されるべきである。別の態様が本考案の
範囲内で可能であることは明らかである。
ないことは注意されるべきである。別の態様が本考案の
範囲内で可能であることは明らかである。
第1図は本考案による装置の第1実施例の図式的側面図
であり、 第2図は第1図に示した実施例の平面図であり、 第3図は第1図のIII〜III線における矢視断面図であ
り、 第4図は本考案による装置の第2実施例の一部を示す図
式的側面図であり、 第4A図はこの第2実施例の一部分を示す側面図であり、 第4B図は第4A図に示した部分の平面図であり、 第5図は本考案による装置の第3実施例の一部を示す図
式的側面図であり、 第6図は本考案による装置の第4実施例の図式的側面図
であって、 第7図は第6図に示した実施例の平面図である。 1…枠 3…補助枠 5…回転台 5a…保持面 7…磁気光学的情報担体 9,87…電動機 11…回転軸 13,15,53,55…案内スピンドル 17,57…摺動体 19…光学ユニット 21…対物鏡 23…光軸 25,101,103…リニアモータ 27…固定子 29…電機子 31…中央固定子板 32…端板 33,105…磁石 35…電機子コイル 37…光学定規 39…発光器と受光器とのセット 43…旋回軸 45…軸 47,49…ジャーナル 51…接続部材 56…停止素子 59…磁気ユニット 61…バナナ形部材 63…磁気軸 65…留め金 67,71…摺動部材 69…開口 73…ディスク押し付け部材 75…蝶番構造 77…中央の細長い部分 79,81…端部 83a,83b,85a,85b…弾性蝶番 88…電動機軸 89…伝達機構 91…駆動軸 93,95…ピニオン軸 97,99…ギヤラック 107…固定子継鉄 109…コイル 111…増分測定定規 113…光学距離計 117…反射面
であり、 第2図は第1図に示した実施例の平面図であり、 第3図は第1図のIII〜III線における矢視断面図であ
り、 第4図は本考案による装置の第2実施例の一部を示す図
式的側面図であり、 第4A図はこの第2実施例の一部分を示す側面図であり、 第4B図は第4A図に示した部分の平面図であり、 第5図は本考案による装置の第3実施例の一部を示す図
式的側面図であり、 第6図は本考案による装置の第4実施例の図式的側面図
であって、 第7図は第6図に示した実施例の平面図である。 1…枠 3…補助枠 5…回転台 5a…保持面 7…磁気光学的情報担体 9,87…電動機 11…回転軸 13,15,53,55…案内スピンドル 17,57…摺動体 19…光学ユニット 21…対物鏡 23…光軸 25,101,103…リニアモータ 27…固定子 29…電機子 31…中央固定子板 32…端板 33,105…磁石 35…電機子コイル 37…光学定規 39…発光器と受光器とのセット 43…旋回軸 45…軸 47,49…ジャーナル 51…接続部材 56…停止素子 59…磁気ユニット 61…バナナ形部材 63…磁気軸 65…留め金 67,71…摺動部材 69…開口 73…ディスク押し付け部材 75…蝶番構造 77…中央の細長い部分 79,81…端部 83a,83b,85a,85b…弾性蝶番 88…電動機軸 89…伝達機構 91…駆動軸 93,95…ピニオン軸 97,99…ギヤラック 107…固定子継鉄 109…コイル 111…増分測定定規 113…光学距離計 117…反射面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 コルネリウス アントニウス ヘツェマ ンス オランダ国5621 ベーアー アインドー フェン フルーネバウツウェッハ1 (56)参考文献 特開 昭61−133069(JP,A)
Claims (5)
- 【請求項1】焦点合わせ平面に少なくとも1個の放射点
を形成するために放射ビームを集中するための対物レン
ズを具えた、光学ユニット(19)を支持するための第1
の摺動体(17)と、 前記第1の摺動体用の第1の直線の案内(15)を設けら
れ且つ情報担体を支持するための回転軸(11)の回りで
回転できる回転台(5)を設けられた第1の枠(1)
と、 前記の焦点合わせ平面内へ延びる磁界を発生するため
に、前記回転台の回転軸と平行な方向に見て、前記光学
ユニットと対向し且つその光学ユニットから離れて配置
された磁気ユニット(59)を支持する第2の摺動体(5
7)と、 動作位置と非動作位置との間で前記第1の枠へ回転可能
に接続された第2の枠(3)であって、該第2の枠は前
記回転台の回転軸と垂直な旋回軸(43)の回りで旋回で
き、且つ該第2の枠は第2の摺動体用の第2の直線の案
内(55)を設けられ、該第2の直線の案内は、少なくと
も動作位置では、前記第1の直線の案内と平行に延在し
ている第2の枠と、 少なくとも前記の両枠の動作位置では、互いに前記の両
摺動体を結合するための機械的結合手段であって、該結
合手段は前記動作位置と非動作位置との間で他方の枠に
対して一方の枠の動きを許容する結合手段と、 前記両摺動体と協働するための駆動ユニットと、 を具えている、磁気光学的情報担体の書込と読取との双
方又はいずれか一方のための装置。 - 【請求項2】前記結合手段が一方の摺動体上に配置され
た突出部材(61)と前記突出部材と協働するように他方
の摺動体上に配置された留め金(65)とを具えることを
特徴とする請求項1記載の磁気光学的情報担体書き込み
・読み取り装置。 - 【請求項3】前記結合手段が双方の摺動体へ固定された
蝶番構造(75)を具えることを特徴とする請求項1記載
の磁気光学的情報担体書き込み・読み取り装置。 - 【請求項4】前記結合手段が前記摺動対駆動ユニットと
協働する伝達機構(89)を具えることを特徴とする請求
項1記載の磁気光学的情報担体書き込み・読み取り装
置。 - 【請求項5】動作位置において回転台上へ前記情報担体
を押し付けるための押し付け部材(73)を具える装置に
おいて、前記押し付け部材が前記第2の枠へ固定されて
いることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載
の磁気光学的情報担体書き込み・読み取り装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL8900751A NL8900751A (nl) | 1989-03-28 | 1989-03-28 | Inrichting voor het inschrijven en/of uitlezen van een magneto-optische informatiedrager. |
NL8900751 | 1989-03-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02128225U JPH02128225U (ja) | 1990-10-23 |
JP2552492Y2 true JP2552492Y2 (ja) | 1997-10-29 |
Family
ID=19854364
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2077141A Pending JPH02285541A (ja) | 1989-03-28 | 1990-03-28 | 磁気―光学情報キャリヤの書込および/または読出装置 |
JP1990031141U Expired - Lifetime JP2552492Y2 (ja) | 1989-03-28 | 1990-03-28 | 磁気光学的情報担体書き込み・読み取り装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2077141A Pending JPH02285541A (ja) | 1989-03-28 | 1990-03-28 | 磁気―光学情報キャリヤの書込および/または読出装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP0390263B1 (ja) |
JP (2) | JPH02285541A (ja) |
KR (1) | KR900015116A (ja) |
CZ (1) | CZ280054B6 (ja) |
DE (2) | DE69022458T2 (ja) |
ES (2) | ES2079430T3 (ja) |
HK (2) | HK168896A (ja) |
NL (1) | NL8900751A (ja) |
RU (1) | RU2068201C1 (ja) |
SK (1) | SK278531B6 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0340250A (ja) * | 1989-07-06 | 1991-02-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光磁気ディスクおよび光磁気ディスク装置 |
NL9001546A (nl) * | 1990-07-06 | 1992-02-03 | Philips Nv | Inrichting voor het inschrijven en/of uitlezen van een magneto-optische informatiedrager. |
JP3393655B2 (ja) * | 1992-02-27 | 2003-04-07 | パイオニア株式会社 | 光ディスクプレーヤ |
CN101405799B (zh) | 2006-03-29 | 2012-12-12 | 松下电器产业株式会社 | 近场光学头、近场光学头装置、近场光信息装置及近场光信息系统 |
CN111624171B (zh) * | 2020-05-07 | 2023-08-11 | 北京空间机电研究所 | 一种低温真空大光程高灵敏度直线扫描装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0668851B2 (ja) * | 1984-12-03 | 1994-08-31 | オリンパス光学工業株式会社 | バイアス磁界印加装置 |
JPS6466848A (en) * | 1987-09-07 | 1989-03-13 | Hitachi Ltd | Magneto-optical recording/reproducing device |
JPS6468814A (en) * | 1987-09-10 | 1989-03-14 | Canon Kk | Method and device for position control of moving object |
-
1989
- 1989-03-28 NL NL8900751A patent/NL8900751A/nl not_active Application Discontinuation
-
1990
- 1990-03-22 ES ES90200680T patent/ES2079430T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-03-22 ES ES90200674T patent/ES2079428T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-03-22 DE DE69022458T patent/DE69022458T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-03-22 DE DE69022456T patent/DE69022456T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-03-22 EP EP90200680A patent/EP0390263B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-03-22 EP EP90200674A patent/EP0390259B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-03-23 CZ CS901424A patent/CZ280054B6/cs unknown
- 1990-03-23 SK SK1424-90A patent/SK278531B6/sk unknown
- 1990-03-26 RU SU904743596A patent/RU2068201C1/ru active
- 1990-03-28 KR KR1019900004151A patent/KR900015116A/ko not_active Application Discontinuation
- 1990-03-28 JP JP2077141A patent/JPH02285541A/ja active Pending
- 1990-03-28 JP JP1990031141U patent/JP2552492Y2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-09-12 HK HK168896A patent/HK168896A/xx not_active IP Right Cessation
- 1996-09-12 HK HK169496A patent/HK169496A/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69022456D1 (de) | 1995-10-26 |
JPH02285541A (ja) | 1990-11-22 |
NL8900751A (nl) | 1990-10-16 |
DE69022458D1 (de) | 1995-10-26 |
KR900015116A (ko) | 1990-10-26 |
EP0390259A1 (en) | 1990-10-03 |
ES2079428T3 (es) | 1996-01-16 |
SK278531B6 (en) | 1997-09-10 |
JPH02128225U (ja) | 1990-10-23 |
HK168896A (en) | 1996-09-20 |
EP0390263A1 (en) | 1990-10-03 |
RU2068201C1 (ru) | 1996-10-20 |
DE69022458T2 (de) | 1996-04-25 |
CS142490A3 (en) | 1992-06-17 |
CZ280054B6 (cs) | 1995-10-18 |
HK169496A (en) | 1996-09-20 |
EP0390263B1 (en) | 1995-09-20 |
EP0390259B1 (en) | 1995-09-20 |
DE69022456T2 (de) | 1996-04-25 |
ES2079430T3 (es) | 1996-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59140646A (ja) | 情報記録及び/又は再生装置 | |
JPH067449Y2 (ja) | ディスクプレーヤ | |
JP2552492Y2 (ja) | 磁気光学的情報担体書き込み・読み取り装置 | |
US5239532A (en) | Drive arrangement for the writing/reading heads of a magneto-optical disc apparatus | |
JPS58122630A (ja) | 光学式記録再生装置における光学ヘツドブロツクの支持装置 | |
JPH0917005A (ja) | 光ピックアップ | |
RU2067321C1 (ru) | Устройство для записи и/или воспроизведения информации с магнитооптического носителя | |
JP2765199B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2734592B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JPS6120659Y2 (ja) | ||
JP2797676B2 (ja) | 光磁気ディスク装置 | |
JPS59142782A (ja) | 光学的記録再生装置 | |
JP2809240B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JPS63298821A (ja) | 光学ヘッド | |
JPH0240615Y2 (ja) | ||
JPS61202341A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JPH03203848A (ja) | 光磁気ディスクドライブ装置 | |
JPS60254426A (ja) | 光学的情報読取装置に用いる対物レンズ駆動装置 | |
JPS6214331A (ja) | 光学ヘツド | |
JPH07235071A (ja) | 光学ヘッド装置 | |
JPH01211260A (ja) | 光磁気ディスクドライブ装置 | |
JP2000508811A (ja) | 光学ディスク用走査装置 | |
JPS61211838A (ja) | 光学的情報記録再生装置 | |
JPS6278731A (ja) | 光学式記録再生装置 | |
JPH04254932A (ja) | 光磁気ピックアップ装置及び光磁気記録再生装置 |