JP2541650B2 - 現像剤補給容器 - Google Patents

現像剤補給容器

Info

Publication number
JP2541650B2
JP2541650B2 JP1016367A JP1636789A JP2541650B2 JP 2541650 B2 JP2541650 B2 JP 2541650B2 JP 1016367 A JP1016367 A JP 1016367A JP 1636789 A JP1636789 A JP 1636789A JP 2541650 B2 JP2541650 B2 JP 2541650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal member
peeling
container
container body
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1016367A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02197874A (ja
Inventor
伴  豊
真弓 大城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1016367A priority Critical patent/JP2541650B2/ja
Priority to US07/469,392 priority patent/US4981218A/en
Priority to KR1019900000890A priority patent/KR940001085B1/ko
Priority to DE69008397T priority patent/DE69008397T2/de
Priority to EP90300844A priority patent/EP0387986B1/en
Priority to FR9000947A priority patent/FR2642537B1/fr
Priority to CN90100397A priority patent/CN1037471C/zh
Priority to IT47575A priority patent/IT1239783B/it
Publication of JPH02197874A publication Critical patent/JPH02197874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541650B2 publication Critical patent/JP2541650B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0881Sealing of developer cartridges
    • G03G15/0882Sealing of developer cartridges by a peelable sealing film
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S222/00Dispensing
    • Y10S222/01Xerography

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子写真複写機やレーザビームプリンタの
如き、電子写真プロセスを採用した画像形成装置に現像
剤を補給する現像剤補給容器に関する。
(従来の技術) 電子写真のプロセスを採用する画像形成装置において
は、像担持体に形成された静電潜像を現像器中の現像剤
(トナー)により顕像化する必要がある。そして、前記
トナーは画像形成装置に対して必要により補給する必要
があるが、斯かる補給は開口部がシール部材で封止され
た現像剤補給容器によりなされる場合がある。該現像剤
補給容器は、これを画像形成装置の所定位置に取り付け
た後、その開口部に接着されたシール部材を引き剥して
開封することにより、内部に貯蔵される現像剤をこの開
口部から画像形成装置に供給するものである。
この種の現像剤補給容器の一例を第6図により説明す
ると、現像剤補給容器100は、箱状で長手方向に開口部1
11を有して内部に現像剤を貯蔵する容器本体110と、該
容器本体110の開口部111周りに形成された接着部112を
介して容器本体110に取り付けられ、該容器本体110を密
閉シールするシール部材120等とから成っており、該シ
ール部材120は容器本体110の一端部側より外方に長く延
びているが、折り目121を介してその端部に形成された
把手部122は容器本体110の他端部側(図中左方)に配設
されている。
そして、現像剤補給容器100からのトナーの取り出し
は、シール部材120の把手部122を引いて、シール部材12
0を容器本体110の接着部112から引き剥して開口部111を
外方に露出させれば、容易になすことができる。
ここで、シール部材120の引き剥し力は、接着部112の
形状と密接な関係があり、引き剥し方向に対して接着部
112の直角方向の長さが長い程、引き剥し力は大きくな
る。一般に現像剤補給容器100の開口部111の形状は第6
図に示すように略矩形の場合が多いため、接着部112の
形状も開口部111の形状に沿って略矩形の場合が多い。
従って、シール部材120を容器本体110から引き剥す場合
には、第6図に示す従来例のように、一般に引き始めと
引き終りに大きな力が必要となる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、シール部材120の引き剥しの終りにお
いては、抵抗力が突然無くなるため、その反動で内部の
トナーが漏れ出て飛散・浮遊して周囲を汚したり、シー
ル部材120を急に手元に引き寄せてしまうこととなるた
め、剥し取ったトナーの付着したシール部材120が作業
者の手や衣服に触れて、これらを汚してしまうという問
題があった。
そこで、シール部材を引き剥すのではなく、巻き取っ
てしまうことにより操作性を改善しようとした例(特開
昭60−41068号公報等)もあるが、斯かる場合は構成が
非常に複雑となり、部品点数も多くなって生産性が悪
く、製造コストも高くなるという問題があった。
更に、シール部材を容器本体から完全に離脱させず、
一部接着したまま使用するものも考えられるが、斯かる
現像剤補給容器は例えば特開昭59−13262号公報で示さ
れる如きプロセスカートリッジに現像剤を補給する場合
や、特開昭60−87371号公報で示されるものの如く、現
像剤補給容器を開封後回転してそのままこれを画像形成
装置本体内に残す場合には使用できないといった不都合
があった。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的
とする処は、シール部材を容器本体の開口部から引き剥
した後、このシール部材を容器本体から無理なく、ゆっ
くりとした速度で離脱させることができる現像剤補給容
器を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成すべく本発明は、現像剤の供給口が接
着部で接着されたシール部材で封止され、該シール部材
を供給口の長手方向に沿って引き剥して開封することよ
り、内部の現像剤を画像形成装置本体等に供給する現像
剤補給容器において、上記接着部を、前記シール部材の
引き剥し方向と略平行な平行部を有し開口部を囲む囲み
部と、前記平行部に延長して設けられ連続的に引き剥し
力が小さくなる離脱部と、を有し、該離脱部は引き剥し
方向下流側に向かって幅方向外側に向かうように幅が狭
くなるよう構成したことを特徴とする。
(作用) 本発明によれば、現像剤容器のシール部材と容器本体
との接着部に容器本体の現像剤供給口を封止する囲み部
のみでなく、該囲み部に続き離脱部を設けているため、
シール部材を接着部の囲み部から最終的に引き剥す段階
で大きな引き剥し力を要しても、この力を離脱部で連続
的に減少させることができ、従って、シール部材の容器
本体からの引き剥しをスムーズに無理なく行なうことが
できる。
又、本発明によれば、離脱部は引き剥し方向下流側に
向かって幅方向外側に向かうように幅が狭くなるため、
シール部材の引き剥し時に容器に加わる力は外側に向か
い、シール部材の引き剥し時の容器の安定性が高められ
る。
(実施例) 以下に本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図は電子写真方式を採用する画像形成装置に現像
剤(トナー)を補給する補給容器1の平面図であり、該
補給容器1は内部にトナーを収容する箱状の容器本体10
と、該容器本体10のトナー取出し用開口部11を密閉シー
ルするシール部材20等とから構成されている。容器本体
10は合成樹脂や紙等から構成されるものであり、その開
口部11は容器本体10の長手方向に沿って略矩形形状に形
成されており、この開口部11の外周部等にはシール部材
20の接着部12が設けられていると共に、該接着部12の外
方には、第2図に示すように、シール部材20の案内部13
が形成されている。
ところで、前記シール部材20は合成樹脂、紙、金属箔
等のシート状部材から構成されるものであり、これは容
器本体10の前記接着部12にヒートシール、ホットメル
ト、インパルスシール、高周波ウェルダー等の手段によ
り接着されており、容器本体10にその接着部12から容易
に引き剥し可能に取付けられている。但し、シール部材
20の容器本体10への接着力は物流過程での振動や落下衝
撃、或は環境変動、特に減圧等によりシール部材20が開
封してしまわないように或る程度以上の強さが保持され
ている。
又、シール部材20は容器本体10の第1図中右端部側
(シール部材20の引き剥し始めの側)に長く延びると共
に、この右端部の接着部12近傍の折り目21を介して左端
部側に折り曲げられ、第2図に示すように、容器本体10
の案内部13の左端より更に左方に突出し、該突出端にこ
のシール部材20を容器本体10から引き剥すための把手部
22が形成されている。
而して、シール部材20の接着部12は、容器本体10の開
口部11周りに一定幅WSで設けられ、該開口部11をシール
するための封止部を構成する囲み部12Aと、該封止部12A
からシール部材20を引き剥し終った場合に接着制動力が
急に無くなり、その反動でシール部材20が急速に手元に
近付けられるのを防止すべく、引き剥し時の慣性力を受
け止め吸収するための吸収部12Bと、シール部材20を容
器本体10から完全に離脱させるに当り、シール部材20の
引き剥し力を連続的に減少させるための離脱部12Cとか
ら構成されている。
上記囲み部12Aは、その中間部に、シール部材20の引
き剥し方向(図1の矢印P方向)と略平行な平行部12A
−2を有し、該平行部12A−2では左右のシール幅2WS
分だけシール部材20を引き剥せば良いが、引き剥し始め
と終りとではその引き剥し方向Pに直交する引き剥し幅
が大きくなっているため、この部分に大きな引き剥し力
が必要となる。
囲み部12Aのシール部材20の引き剥し始めの部分12A−
1においては、その形状が外方に突状に形成されている
ため、極端に大きな力は必要ないが、引き剥し終りの部
分2A−3ではその引き剥し幅は、囲み部12Aの幅W、即
ち開口部11の幅と左右のシール幅2WSとを加算した長さ
となり、シール部材20の引き剥し力は最大となる。
一方、前記吸収部12Bは、囲み部12Aの前部平行部12A
−2から延長して、囲み部12Aの引き剥し終りの部分12A
−3からシール部材20の引き剥し方向Pに長さlに亘っ
て形成され、囲み部12Aの左右端部から延長する如く引
き剥し幅W1,W2のものが2本形成されている。尚、吸収
部12Bの形状はその引き剥し幅と長さが問題となり、そ
の他の形状については余り問題とならない。
ここで、吸収部12Bの合計引き剥し幅ΣWn、即ちW1+W
2は封止部12Aの最大引き剥し幅Wに比して小さい方が良
いが、小さ過ぎると制動効果が減少し、制動部長さlを
大きく取る必要が生じる。逆に吸収部12Bの合計引き剥
し幅ΣWnが大き過ぎると、シール部材20を接着部12から
スムーズに離脱させるために離脱部12Cの長さを大きく
取らなければならない。
そこで、吸収部12Bの長さlと合計引き剥し幅ΣWn
の最適な関係を求める必要があるが、これはシール部材
20と容器本体10との接着力の大小を考慮して経験的に以
下の(1)式の如く定められる。
l≧K・(W/ΣWn)・F・W … (1) ここに、K:定数 F:シール部材20と容器本体10との接着部12にお
ける単位面積当りの接着力 離脱部12Cは、第1図に示すように、シール部材20の
引き剥し方向下流側(第1図の左側)に向かって幅方向
外側に向かうように幅が狭くなっている。
而して、第2図に示すように、補給容器1を複写機等
の画像形成装置の現像剤供給部に開口部11を下にしてセ
ットし、案内部13に沿ってシール部材20を引き剥してい
き、内部のトナーを重力の作用によって下方へ落下さ
せ、該トナーを現像剤供給部の方へ供給していく。そし
て、シール部材20を容器本体10から完全に離脱させた時
点ではほぼ補給容器1内は空になっているが、その後、
容器本体10の外側を軽く数回たたいて容器本体10の内面
に付着しているトナーを払い落した後、補給容器1を画
像形成装置本体から取り外して廃棄する。
以上の場合において、シール部材20を容器本体10の接
着部12から引き剥す状態を第1図に示す通常サイズの補
給容器1について具体的に数字を挙げて説明する。
接着部12の囲み部12Aの引き剥し始めの部分12A−1に
おいては引き剥し力が2〜4kgf程度まで増大するが、こ
の値は直ちに低下し、平行部12A−2では1kgf程度の安
定した状態に維持される。続いて、囲み部12Aの引き剥
し終りの部分12A−3至ると、引き剥し力が4〜6kgf程
度まで急激に増大する。
そして、囲み部12Aのシール部材20が全て引き剥され
て補給容器1の開封が終了すると、次にシール部材20は
接着部12の吸収部12Bから引き剥されることとなるが、
該吸収部12Bにおける引き剥し力は小さなもので良いた
め、最初は囲み部12Aの引き剥し力の余分で或る程度勢
い良くシール部材20は吸収部12Bから引き剥されるが、
直ちにその慣性力(惰力)が吸収され、その後1kgf程度
の引き剥し力でゆっくり引き剥される。その後、離脱部
12Cに至って引き剥し力が漸次小さくなり、最後は0と
なってシール部材20はスムーズに無理なく容器本体10か
ら離脱する。ここで、前述のように、離脱部12Cはシー
ル部材20の引き剥し方向下流側に向かって幅方向外側に
向かうように幅が狭くなっているため、シール部材20の
引き剥し時に補給容器1に加わる力は外側補に向かい、
この結果、シール部材20の引き剥し時の補給容器1の安
定性が高められる。
以上のように、シール部材20の容器本体10の接着部12
に囲み部12Aの他に吸収部12Bと離脱部12Cを設けたた
め、シール部材20を容器本体10からスムーズに無理なく
引き剥すことができ、従来よりシール部材20の引き剥し
終了時に問題となっていたトナー飛散やシール部材20と
の接触による手や衣服の汚れを防止することができる。
尚、本実施例では、吸収部12Bの形状を第1図に示す
ように定めているが、これに限る必要はなく、(1)式
の要件を満たすもの、又はこれに近いものであれば、ど
のようなものであっても良いのは勿論である。又、補給
容器1は接着部12の形状が問題となるものであり、容器
本体10の形状は円筒型等であっても良いのは勿論であ
る。
更に、本実施例では、開封すると直ちにトナーの補給
が行なわれ、直ちに補給容器1を廃棄する方式のものに
ついて説明したが、本発明はこのような方式には限定さ
れない。例えば、第3図及び第4図に示すように、シー
ル部材20を引き剥して容器本体10から離脱させた後、該
容器本体10を回転させたまま画像形成装置内に放置し、
徐々にトナーを補給していく方式のものや、第5図に示
すように、内部に像担持体等と共に現像器を一体的に含
むプロセスカートリッジ30に現像剤補給容器を一体的に
取り付けて、このプロセスカートリッジ30を画像形成装
置本体に着脱する方式のものにも本発明に係る補給容器
10が適用できるのは勿論である。特に、これらの場合に
おいては、シール部材20を容器本体10から完全に離脱さ
せなければならないため、本発明に係る補給容器1の有
効性は大きい。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明によれば、現像
剤補給容器のシール部材と容器本体との接着部に囲み部
と離脱部を設け、シール部材を容器本体からスムーズに
無理なく引き剥すことができるようにしているため、従
来よりシール部材の引き剥し終了時に問題となっていた
シール部材の容器本体からの引き剥し時の反動による現
像剤の飛散や急激に容器本体から離脱したシール部材と
の接触による手や衣服の汚れを防止することができると
いう効果が得られる。
又、本発明によれば、離脱部は引き剥し方向下流側に
向かって幅方向外側に向かうように幅が狭くなるため、
シール部材の引き剥し時に容器に加わる力は外側に向か
い、シール部材の引き剥し時の容器の安定性が高められ
るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る補給容器の平面図、第2図は同補
給容器の斜視図、第3図及び第4図は同補給容器を画像
形成装置本体に挿入した後回転して取り付けることを示
す斜視図、第5図は同補給容器をプロセスカートリッジ
に取り付けた状態を示す部分斜視図、第6図は従来技術
を示す図である。 1…補給容器(現像剤補給容器)、10…容器本体、11…
開口部(現像剤の供給口)、12…接着部、12A…囲み
部、12A−2…平行部、12B…吸収部、12C…離脱部、20
…シール部材。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】現像剤の供給口が接着部で接着されたシー
    ル部材で封止され、該シール部材を供給口の長手方向に
    沿って引き剥して開封することより、内部の現像剤を画
    像形成装置本体等に供給する現像剤補給容器において、 上記接着部は、前記シール部材の引き剥し方向と略平行
    な平行部を有し開口部を囲む囲み部と、前記平行部に延
    長して設けられ連続的に引き剥し力が小さくなる離脱部
    と、を有し、該離脱部は引き剥し方向下流側に向かって
    幅方向外側に向かうように幅が狭くなることを特徴とす
    る現像剤補給容器。
JP1016367A 1989-01-27 1989-01-27 現像剤補給容器 Expired - Lifetime JP2541650B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1016367A JP2541650B2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27 現像剤補給容器
US07/469,392 US4981218A (en) 1989-01-27 1990-01-24 Developer cartridge
KR1019900000890A KR940001085B1 (ko) 1989-01-27 1990-01-25 현상제 카트리지
EP90300844A EP0387986B1 (en) 1989-01-27 1990-01-26 Developer cartridge
DE69008397T DE69008397T2 (de) 1989-01-27 1990-01-26 Entwicklerbehälter.
FR9000947A FR2642537B1 (fr) 1989-01-27 1990-01-26 Cartouche de developpateur
CN90100397A CN1037471C (zh) 1989-01-27 1990-01-26 显象剂盒
IT47575A IT1239783B (it) 1989-01-27 1990-01-26 Cartuccia di sviluppatore per dispositivo di sviluppo di immagini.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1016367A JP2541650B2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27 現像剤補給容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02197874A JPH02197874A (ja) 1990-08-06
JP2541650B2 true JP2541650B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=11914345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1016367A Expired - Lifetime JP2541650B2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27 現像剤補給容器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4981218A (ja)
EP (1) EP0387986B1 (ja)
JP (1) JP2541650B2 (ja)
KR (1) KR940001085B1 (ja)
CN (1) CN1037471C (ja)
DE (1) DE69008397T2 (ja)
FR (1) FR2642537B1 (ja)
IT (1) IT1239783B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106154787A (zh) * 2015-03-18 2016-11-23 中山诚威科技有限公司 密封件以及具有该密封件的显影盒

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5268722A (en) * 1990-04-13 1993-12-07 Canon Kabushiki Kaisha Detachable developer supply container having means for selectively prohibiting detachment
US5080745A (en) * 1990-05-29 1992-01-14 Leslie Paull Toner bin seal and sealing method
JP2584517Y2 (ja) * 1990-10-12 1998-11-05 旭光学工業株式会社 トナーカートリッジ
JP2579385B2 (ja) * 1990-10-22 1997-02-05 シャープ株式会社 現像剤カートリッジ
US5142335A (en) * 1990-11-26 1992-08-25 Mita Industrial Co., Ltd. Electrostatic latent image-developing device and toner cartridge used therefor
US5876541A (en) * 1990-12-07 1999-03-02 Chitouras; Costa G. Method for resealing a toner cartridge
US5370761A (en) * 1990-12-07 1994-12-06 Chitouras; Costa G. Method for resealing a toner cartridge
JP2989028B2 (ja) * 1991-03-20 1999-12-13 キヤノン株式会社 現像剤容器
CA2068358C (en) * 1991-05-14 1998-12-22 Yoshihiko Yamada Developer replenishing cartridge and developer receiving apparatus within which such cartridge is mounted
US5475479A (en) * 1991-11-08 1995-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Developer cartridge having an automatic lid closing mechanism
JP2907625B2 (ja) * 1992-02-03 1999-06-21 キヤノン株式会社 現像剤補給容器
US5184182A (en) * 1992-03-04 1993-02-02 Michlin Steven B Copier and printer toner hopper sealing device
KR0127279B1 (ko) * 1992-07-24 1997-12-29 사또 후미오 전자사진장치용 용기 및 현상장치
US5430531A (en) * 1992-12-28 1995-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Locking apparatus for toner cartridge
US5282003A (en) * 1993-01-14 1994-01-25 Michlin Steven B Copier and printer toner hopper sealing device
US5752131A (en) * 1993-06-25 1998-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus with a removable sealing film and process cartridge and image forming apparatus including such a developing apparatus
EP0631207B1 (en) * 1993-06-25 1998-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus
DE69434930T2 (de) * 1993-07-14 2007-06-28 Canon K.K. Dichtung, Wiederaufbereitungsverfahren einer Prozesseinheit und Bilderzeugungsgerät
CN1066545C (zh) * 1993-12-28 2001-05-30 佳能株式会社 显影剂盒及其再制造方法
JP3387596B2 (ja) * 1993-12-28 2003-03-17 キヤノン株式会社 トナーカートリッジ及び現像剤受け入れ装置
GB2289238B (en) * 1994-05-11 1998-08-26 Kesel Jan De Seal for a toner cartridge assembly
US5523828A (en) * 1994-09-14 1996-06-04 De Kesel; Jan Seal for a toner cartridge assembly
JP3155892B2 (ja) * 1994-09-12 2001-04-16 キヤノン株式会社 トナーボトル
US5878306A (en) * 1997-07-18 1999-03-02 Michlin; Steven Bruce Disposable strip holder installation device and method used in the imaging and other industries
US6356724B1 (en) * 1995-01-10 2002-03-12 Steven Bruce Michlin Disposable strip holder installation device and placement holding device and method for copiers, laser printers, fax machines and for toner cartridges used therein
JP3445069B2 (ja) * 1996-07-24 2003-09-08 キヤノン株式会社 現像ユニット及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3495914B2 (ja) 1998-06-24 2004-02-09 キヤノン株式会社 トナー補給容器及びトナー補給装置ならびにこれらを用いたトナー補給方法
ES2190172T3 (es) * 1999-02-12 2003-07-16 Nestle Sa Cartucho de recarga para dispositivo expendedor de bebida y dispositivo adaptado a tal cartucho.
US6596110B1 (en) 1999-08-10 2003-07-22 Costa G. Chitouras Apparatus and method for modifying toner cartridges for sealing
JP3403132B2 (ja) 1999-10-29 2003-05-06 キヤノン株式会社 トナー撹拌翼及びトナー補給容器
US6350503B1 (en) 2000-02-18 2002-02-26 Static Control Components, Inc. Toner cartridge seal assembly
ATE261872T1 (de) * 2000-09-15 2004-04-15 Nestle Sa Nachfüllbehälter für lebensmittel und vorrichtung zur aufnahme eines solchen behälters
JP3907408B2 (ja) 2000-12-28 2007-04-18 キヤノン株式会社 画像形成装置
US6990301B2 (en) * 2001-02-19 2006-01-24 Canon Kabushiki Kaisha Sealing member, toner accommodating container and image forming apparatus
ATE557325T1 (de) * 2001-02-19 2012-05-15 Canon Kk Tonerzufuhrbehälter
US7024835B2 (en) * 2001-10-24 2006-04-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and method for opening sealed containers
US6842595B1 (en) 2003-10-29 2005-01-11 Static Control Components, Inc. Multi-level seal
EP1799434A2 (en) * 2004-09-23 2007-06-27 CHITOURAS, Costa G. Method of sealing remanufactured split toner cartridges
US7197260B2 (en) * 2005-03-09 2007-03-27 Static Contron Components, Inc. Toner cartridge seal assembly
US7780040B2 (en) * 2005-03-14 2010-08-24 Xerox Corporation Particle dispenser cartridge arranged with dispenser nozzle outer shutter rails
CN2812053Y (zh) * 2005-07-27 2006-08-30 珠海天威飞马打印耗材有限公司 碳粉盒密封条
JP4347331B2 (ja) * 2005-11-08 2009-10-21 キヤノン株式会社 現像剤補給容器
US8005395B2 (en) * 2008-03-25 2011-08-23 Static Control Components, Inc. Universal cartridge seal and method for fixing the seal to a cartridge
JP6628043B2 (ja) * 2016-09-07 2020-01-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 操作ガイドラベル

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3076588A (en) * 1960-03-03 1963-02-05 Nashua Corp Peelable gummed tape
US3454210A (en) * 1968-05-23 1969-07-08 Standard Packaging Corp Easy opening and reclosable package,film therefor and process
US3717533A (en) * 1971-05-27 1973-02-20 Tower Prod Inc Method for producing plastic flexible containers having peelable seals
DE2255026C3 (de) * 1972-11-10 1981-07-16 Feldmühle AG, 4000 Düsseldorf Packung
US3999654A (en) * 1972-12-13 1976-12-28 Van Dyke Research Corporation Toner cartridge
JPS597453U (ja) * 1982-07-02 1984-01-18 コニカ株式会社 トナ−容器ユニツト
JPS5941365U (ja) * 1982-09-06 1984-03-16 株式会社リコー カ−トリツジ容器
JPS5953868A (ja) * 1982-09-22 1984-03-28 Canon Inc 現像剤貯蔵容器
US4478512A (en) * 1983-05-11 1984-10-23 Xerox Corporation Toner cartridge for use in an electrophotographic printing machine
US4827307A (en) * 1984-12-18 1989-05-02 Xerox Corporation Toner cartridge for use in an electrophotographic printing machine
JPS644450U (ja) * 1987-06-26 1989-01-11
JPH0658569B2 (ja) * 1987-07-13 1994-08-03 コニカ株式会社 現像剤容器
JP2629945B2 (ja) * 1988-02-24 1997-07-16 キヤノン株式会社 現像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106154787A (zh) * 2015-03-18 2016-11-23 中山诚威科技有限公司 密封件以及具有该密封件的显影盒

Also Published As

Publication number Publication date
DE69008397D1 (de) 1994-06-01
US4981218A (en) 1991-01-01
JPH02197874A (ja) 1990-08-06
FR2642537A1 (fr) 1990-08-03
IT9047575A1 (it) 1990-07-28
CN1037471C (zh) 1998-02-18
KR900012133A (ko) 1990-08-03
DE69008397T2 (de) 1994-08-25
EP0387986B1 (en) 1994-04-27
EP0387986A2 (en) 1990-09-19
IT1239783B (it) 1993-11-15
CN1044714A (zh) 1990-08-15
IT9047575A0 (it) 1990-01-26
FR2642537B1 (fr) 1994-06-03
EP0387986A3 (en) 1991-04-10
KR940001085B1 (ko) 1994-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2541650B2 (ja) 現像剤補給容器
EP0634707A2 (en) Sealing member, process cartridge reconditioning method and image forming apparatus
JP2005242255A (ja) プロセスカートリッジ、現像カートリッジ、及び把持部材部品
JP3281483B2 (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
EP1856581B1 (en) Toner cartridge seal assembly
JP3071850B2 (ja) 容器装置
JP3970275B2 (ja) プロセスカートリッジおよび現像カートリッジ
JPH09106162A (ja) トナー補給装置
JP3093022B2 (ja) シール付きトナーカートリッジ
JP2521480B2 (ja) トナ−補給用カ−トリッジ
JPH02210476A (ja) 現像装置
JP3984966B2 (ja) 現像ユニット及びプロセスカートリッジ
JPH03102371A (ja) 容器装置
JPH0356479B2 (ja)
JPH07271165A (ja) 現像装置
JP3153609B2 (ja) 現像装置のホッパーシール
JP2005031391A (ja) 端部部材、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3987324B2 (ja) 現像剤容器用シール部材
JP2003302819A (ja) シール部材
JP2528049Y2 (ja) 電子写真装置
JP3647099B2 (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ及び現像装置における接合方法
JPH06118789A (ja) 現像剤容器
JP2003215899A (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ
JP2019168582A (ja) 現像装置およびこれを用いたプロセスカートリッジ並びに画像形成装置
JP2002229319A (ja) 画像形成機のためのプロセスユニット

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13