JP2528530Y2 - 硬貨処理機の取引口機構 - Google Patents

硬貨処理機の取引口機構

Info

Publication number
JP2528530Y2
JP2528530Y2 JP8060191U JP8060191U JP2528530Y2 JP 2528530 Y2 JP2528530 Y2 JP 2528530Y2 JP 8060191 U JP8060191 U JP 8060191U JP 8060191 U JP8060191 U JP 8060191U JP 2528530 Y2 JP2528530 Y2 JP 2528530Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
amount
transaction
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8060191U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0587667U (ja
Inventor
豊基 木許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP8060191U priority Critical patent/JP2528530Y2/ja
Publication of JPH0587667U publication Critical patent/JPH0587667U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528530Y2 publication Critical patent/JP2528530Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は硬貨処理機に係り、特
に、入金硬貨の判別計数処理を円滑に行う場合に好適な
硬貨処理機の取引口機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば実開昭61−185174
号公報に記載された如く、機体内部から放出された出金
硬貨を受入れて一時貯留すると共に、入金硬貨を受入れ
て機体内部に送り込む取引口を備えた硬貨入出金機が公
知である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、前述した従
来の硬貨入出金機には下記の問題があった。硬貨入出金
機の取引口内のホッパへ入金投入された硬貨を、該ホッ
パの下方に配設された入金硬貨の真偽の判別及び計数を
行う入金判別系へ供給する際には、ホッパ内の硬貨を一
度に供給していた。従って、例えばホッパ内へ大量の硬
貨が入金投入された場合、入金判別系において硬貨の真
偽判別及び計数処理を行うために該ホッパ内の入金硬貨
の分離繰出動作を行って入金判別系へ供給する際、該ホ
ッパ内に大量の硬貨が投入されているため、円滑な分離
繰出動作を行うことができない場合が発生するという問
題があった。
【0004】本考案は前記課題を解決するもので、取引
口の硬貨投入部の硬貨を入金硬貨判別系へ一度に供給す
ることを防止し、入金硬貨判別系における硬貨の判別計
数処理を円滑に行うことを達成した硬貨処理機の取引口
機構の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本考案は、硬貨の投入が行われる取引口に配設され
支持軸を中心に揺動可能とされた硬貨投入部と、該硬貨
投入部の下方に配設され入金硬貨判別系を構成する硬貨
受入部とを具備してなり、前記硬貨投入部を揺動させる
ことにより該硬貨投入部内の硬貨を落下させて前記硬貨
受入部へ供給するように構成した硬貨入金機において、
前記硬貨投入部を揺動する駆動手段と、前記硬貨投入部
へ硬貨を投入した旨を指示する供給開始指示手段と、前
記硬貨投入部から前記硬貨受入部へ供給される硬貨量を
検出または予測する硬貨量検出手段と、前記供給開始指
示手段により硬貨投入の旨が指示された場合は、前記硬
貨量検出手段により検出または予測した硬貨量に基づ
き、前記駆動手段を駆動制御することにより、前記硬貨
投入部の揺動を制御する供給駆動制御手段とを具備する
ことを特徴とする。
【0006】
【作用】本考案によれば、硬貨投入部から入金硬貨判別
系の硬貨受入部へ供給される硬貨量に基づき、駆動手段
を駆動制御して硬貨投入部の揺動を制御するため、硬貨
投入部から常に適正な量の硬貨を硬貨受入部へ供給する
ことができる。これにより、従来のように硬貨投入部の
硬貨が入金硬貨判別系の硬貨受入部へ一度に供給される
不具合を防止することができるため、入金硬貨判別系に
おける硬貨の真偽判別及び計数処理を円滑に行うことが
できる。
【0007】
【実施例】以下、本考案を適用してなる第1実施例及び
第2実施例について図面に基づき説明する。図1は第1
実施例及び第2実施例に共通の循環式硬貨入出金機の概
略図であり、機体1の上部一側には、入金硬貨の投入ま
たは出金硬貨の取出しを行うための取引口2が配設され
ており、該取引口2はシャッタ3により開閉可能とされ
ている。前記取引口2の内側には、入金硬貨または出金
硬貨を収容する取引皿4が軸(図示略)に支持された状
態で垂直方向(図中破線箇所)へ回動可能に配設されて
いる。また、前記取引皿4の下方には、水平状態で回転
駆動される回転円盤5が配設されており、取引皿4から
落下した硬貨を受入れるようになっている。そして、前
記回転円盤5と搬送ベルトから構成される入金判別の硬
貨送り出し機構は、入金判別部6へ硬貨を1枚ずつ送り
出すようになっている。前記取引皿4へ投入された入金
硬貨を一時貯留部7へ一時貯留する『入金振分処理』に
際しては、入金判別部6は硬貨の直径及び材質に基づき
その真偽を判別すると共に計数を行い、受入れ可能と判
別された硬貨は一時貯留部7へ一時貯留される一方、受
入れ不能と判別された硬貨はリジェクト通路8を落下
し、出金コンベア9により搬送された後、取引皿4へ返
却されるようになっている。この場合、前記回転円盤5
及び入金判別部6が入金判別系を構成している。
【0008】更に、前記機体1の幅方向一側には、オー
バーフロー収納部10が固着状態に配設されており、該
オーバーフロー収納部10は、『装填振分処理』及び
『収納振分処理』に際して、当該出金筒が満杯状態の場
合には、オーバーフローした硬貨を収納するようになっ
ている。他方、前記機体1の上部他側には、水平状態で
回転駆動される回転円盤11が配設されており、出金コ
ンベア9の垂直搬送部分に配設された桟(図示略)に係
合した状態で該出金コンベア9により搬送されてくる硬
貨を受入れるようになっている。そして、前記回転円盤
11と搬送ベルトから構成される出金判別の硬貨送り出
し機構は、出金判別部12へ硬貨を1枚ずつ送り出すよ
うになっている。入金判別の硬貨送り出し機構及び出金
判別の硬貨送り出し機構を上記構成とすることにより、
入金判別処理及び出金判別処理の高速化を図るようにな
っている。
【0009】また、前記一時貯留部7の硬貨を後述の金
種別出金筒13A〜13Fへ振分け収納する『収納振分
処理』、後述の金種別出金筒13A〜13Fの硬貨を取
引皿4へ出金する『出金振分処理』、後述の装填回収金
庫17の硬貨を金種別出金筒13A〜13Fへ振分け収
納する『装填振分処理』に際しては、出金判別部12は
硬貨の直径と材質に基づき硬貨の金種判別を行い、金種
判別された硬貨は金種別(1円、5円、10円、50
円、100円、500円)に機体幅方向へ配列された金
種別出金筒13A〜13Fへ積層状態で収納されるよう
になっている。前記金種別出金筒13A〜13Fには、
出金筒内への硬貨の投入枚数を計数する計数センサ、出
金筒内が満杯となったことを検出する満杯センサ(以上
図示略)が配設されており、該満杯センサの検出結果に
基づき出金筒が満杯状態と判断した場合には、オーバー
フローした硬貨は前記オーバーフロー収納部10へ送り
込まれるようになっている。
【0010】また、前記取引皿4から取り忘れた出金硬
貨は、入金判別部6で一旦入金計数すると共に直ちに出
金コンベア9により搬送した後、取忘れ回収ボックス1
4へ回収するようになっている。また、金種別出金筒1
3A〜13Fの硬貨を取引皿4へ出金する『出金振分処
理』でリジェクトされた硬貨は、出金リジェクトボック
ス15へ収納するようになっている。また、後述の装填
回収金庫17の硬貨を金種別出金筒13A〜13Fへ振
分け収納する『装填振分処理』でリジェクトされた硬貨
は、装填リジェクトボックス16へ収納するようになっ
ている。更に、前記機体1の幅方向他側には、装填回収
金庫17が機体1に対し着脱可能に配設されている。該
装填回収金庫17は、金種別出金筒13A〜13Fに装
填する硬貨を収納する一方、金種別出金筒13A〜13
F及びオーバーフロー収納部10から回収した硬貨を収
納するようになっている。『装填振分処理』に際して装
填回収金庫17から装填コンベア18へ放出された硬貨
は、更に出金コンベア9により回転円盤11へ搬送さ
れ、出金判別部12で金種判別が行われた後、金種別出
金筒13A〜13Fへ振分け収納されるようになってい
る。
【0011】前記機体1内部の全硬貨を回収する場合に
は、金種別出金筒13A〜13F内の硬貨を出金コンベ
ア9により出金し、出金判別部12により硬貨の金額を
チェックしながら装填回収金庫17へ回収すると共に、
オーバーフロー収納部10内の硬貨を出金コンベア9に
より出金し、出金判別部12により硬貨の金額をチェッ
クしながら装填回収金庫17へ回収するようになってい
る。
【0012】ここで、本第1実施例及び第2実施例に共
通の制御系の構成を説明すると、機体1には図2に示す
如く、取引皿4へ硬貨を投入したことを指示する供給開
始指示手段(指示釦)20、取引皿4から入金判別系の
回転円盤5内へ供給される硬貨量を検出する硬貨量検出
手段21、該硬貨量検出手段21の検出結果に基づき後
述の図3もしくは図4に示す制御を行う供給駆動制御手
段22、取引皿4を垂直方向へ揺動させる取引皿駆動手
段(揺動モータ)23が配設されている。
【0013】前記供給開始指示手段20は、取引皿4内
へ硬貨を投入した旨を指示するためのものであり、該供
給開始指示手段20の操作により、シャッタ3が作動し
取引口2を閉鎖するようになっている。また、前記供給
駆動制御手段22は、シャッタ3の閉鎖を検出した時点
で取引皿駆動手段23を駆動し、取引皿4の駆動を開始
するようになっている。また、硬貨量検出手段21は、
第1実施例(図3の制御)では、取引皿4から入金判別
系の回転円盤5内へ供給される硬貨量を、例えば図1に
示すように、回転円盤5近傍に設けられたセンサSによ
り、直接検出し、第2実施例(図4の制御)では、取引
皿4から入金判別系の回転円盤5内へ硬貨の供給が開始
されてから入金判別部6で硬貨を検出するまでの時間に
基づき硬貨量を予測するようになっている。この場合、
第1実施例では、前記センサSが回転円盤5内の硬貨量
が適正であるか否かを検出している。また、第2実施例
では、硬貨量が多量の時は、取引皿4の揺動を開始させ
た直後から取引皿4内の硬貨が回転円盤5内へ供給され
始めるため、入金判別部6において硬貨が検出されるま
での時間は速くなり、硬貨量が少量の時は、取引皿4が
ある程度揺動しない間は入金判別部6において硬貨が検
出されないため、硬貨が検出されるまでの時間はある程
度かかるという現象を利用し、硬貨量を判断するように
なっている。
【0014】即ち、第1実施例では前記入金判別系に供
給される硬貨量の検出結果に基づき、第2実施例では前
記入金判別系に供給される硬貨量の予測に基づき、取引
皿駆動手段(揺動モータ)23の駆動を断続的に行った
り、取引皿駆動手段23の駆動速度自体を変化させるこ
とにより、取引皿4の揺動速度を制御するようになって
いる。これにより、取引皿4内の硬貨を入金判別系へ一
度に供給することを防止し、入金判別系における判別計
数処理を円滑に行うようになっている。
【0015】次に、上記構成による第1実施例及び第2
実施例の動作を図3及び図4に基づき説明する。
【0016】第1実施例(硬貨量の検出結果により取
引皿の揺動を制御する場合、図3) 操作者はシャッタ3が開放状態にある取引口2の取引皿
4内へ硬貨を投入した後、供給開始指示手段(指示釦)
20を操作し取引皿4内へ硬貨を投入したことを指示す
ると、シャッタ3が作動し取引口2を閉鎖する。供給駆
動制御手段22はシャッタ3の閉鎖検出に基づき、取引
皿駆動手段(揺動モータ)23により取引皿4の揺動を
開始すると、取引皿4の揺動に伴い該取引皿4内の硬貨
が落下し、回転円盤5内への硬貨の供給が開始される。
次いで、供給駆動制御手段22は、硬貨量検出手段2
1、すなわちセンサSによる回転円盤5内への供給硬貨
量の検出結果に基づき、回転円盤5内における硬貨量が
予め設定した一定量以下か、一定量に達したかを判定す
る(ステップSA1)。一定量以下の場合は取引皿駆動
手段(揺動モータ)23の駆動を継続するため、取引皿
4内の硬貨は適正な供給速度で入金判別系の回転円盤5
内へ供給される(ステップSA2)。他方、一定量に達
した場合は取引皿駆動手段(揺動モータ)23の駆動を
停止するため、取引皿4内の硬貨は入金判別系の回転円
盤5内への供給が停止される(ステップSA3)。この
後、供給駆動制御手段22は、取引皿4が全開位置(図
1の破線箇所)に達したか否かを判定し(ステップSA
4)、全開位置に達していない場合は、上記ステップS
A1の判定に戻る一方、全開位置に達した場合、即ち、
取引皿4内の全硬貨が回転円盤5内へ供給された場合
は、取引皿駆動手段(揺動モータ)23の駆動を停止す
る(ステップSA5)。
【0017】第2実施例(硬貨量の予測により取引皿
の揺動を制御する場合、図4) 操作者はシャッタ3が開放状態にある取引口2の取引皿
4内へ硬貨を投入した後、供給開始指示手段(指示釦)
20を操作し取引皿4内へ硬貨を投入したことを指示す
ると、シャッタ3が作動し取引口2を閉鎖する。供給駆
動制御手段22はシャッタ3の閉鎖検出に基づき、取引
皿駆動手段(揺動モータ)23を駆動し(ステップSB
1)、取引皿4の揺動を開始すると、取引皿4の揺動に
伴い該取引皿4内の硬貨が落下し、回転円盤5内への硬
貨の供給が開始される。次いで、供給駆動制御手段22
は、取引皿4から回転円盤5内へ硬貨の供給に伴い、入
金判別部6で硬貨を検出したか否かを判定し(ステップ
SB2)、硬貨を検出していない場合は、硬貨を検出す
るまでのタイマ(図示略)による計時を開始する(ステ
ップSB3)。硬貨を検出した場合は、取引皿4から入
金判別系の回転円盤5内へ硬貨の供給が開始されてから
入金判別部6で硬貨を検出するまでの前記タイマによる
計時時間に基づき、硬貨量が多量か(ステップSB
4)、硬貨量が少量か(ステップSB5)を判定する。
前記計時時間が短い場合は硬貨量が多量と判定し、取引
皿駆動手段(揺動モータ)23の駆動速度を低速状態と
するため、取引皿4内の硬貨は徐々に回転円盤5内へ供
給される(ステップSB6)。他方、前記計時時間が長
い場合は硬貨量が少量と判定し、取引皿駆動手段(揺動
モータ)23の駆動速度は通常速度のまま、取引皿4内
の硬貨を一気に回転円盤5内に供給し、また、前記計時
時間が短くも長くもない場合には、硬貨量はその中間で
あると判定し、取引皿駆動手段(揺動モータ)23の駆
動速度を中速状態とするため、取引皿4内の硬貨は適正
な供給速度で回転円盤5内へ供給される(ステップSB
7)。この後、供給駆動制御手段22は取引皿4が全開
位置(図1の破線箇所)に達したか否かを判定し(ステ
ップSB8)、全開位置に達した場合、即ち、取引皿4
内の全硬貨が回転円盤5内へ供給された場合は、取引皿
駆動手段(揺動モータ)23の駆動を停止する(ステッ
プSB9)。
【0018】即ち、上記実施例によれば、供給駆動制御
手段22は取引皿4から入金判別系の回転円盤5内へ供
給される硬貨量を直接検出するかまたは硬貨量の予測に
基づき、取引皿駆動手段(揺動モータ)23の駆動を制
御し取引皿4の揺動を制御するため、取引皿4から常に
適正な量の硬貨を回転円盤5内へ供給することができ
る。これにより、従来の如く、取引皿内の硬貨が入金判
別系へ一度に供給される不具合を防止することができる
ため、入金判別系における硬貨の判別計数処理を円滑に
行うことができる。
【0019】尚、上記実施例では、本考案の取引口機構
を循環式硬貨入出金機に適用した場合について説明した
が、これに限定されず、硬貨入金機等の他の硬貨処理機
に適用することも可能である。
【0020】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、硬
貨の投入が行われる取引口に配設され支持軸を中心に揺
動可能とされた硬貨投入部と、該硬貨投入部の下方に配
設され入金硬貨判別系を構成する硬貨受入部とを具備し
てなり、前記硬貨投入部を揺動させることにより該硬貨
投入部内の硬貨を落下させて前記硬貨受入部へ供給する
ように構成した硬貨入金機において、前記硬貨投入部を
揺動する駆動手段と、前記硬貨投入部へ硬貨を投入した
旨を指示する供給開始指示手段と、前記硬貨投入部から
前記硬貨受入部へ供給される硬貨量を検出または予測す
る硬貨量検出手段と、前記供給開始指示手段により硬貨
投入の旨が指示された場合は、前記硬貨量検出手段によ
り検出または予測した硬貨量に基づき、前記駆動手段を
駆動制御することにより、前記硬貨投入部の揺動を制御
する供給駆動制御手段とを具備する構成としたので、下
記各項の効果を奏することができる。 硬貨投入部から入金硬貨判別系の硬貨受入部へ供給さ
れる硬貨量に基づき、駆動手段を駆動制御して硬貨投入
部の揺動を制御するため、硬貨投入部から常に適正な量
の硬貨を硬貨受入部へ供給することができる。 上記により、従来のように硬貨投入部の硬貨が入金硬
貨判別系の硬貨受入部へ一度に供給される不具合を防止
することができるため、入金硬貨判別系における硬貨の
真偽判別及び計数処理を円滑に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例及び第2実施例に共通の循
環式硬貨入出金機の概略図である。
【図2】第1実施例及び第2実施例に共通の制御ブロッ
ク図である。
【図3】第1実施例の動作フローチャートである。
【図4】第2実施例の動作フローチャートである。
【符号の説明】
1 機体 2 取引口 4 取引皿(硬貨投入部) 5 回転円盤(硬貨受入部) 6 入金判別部 20 供給開始指示手段 21 硬貨量検出手段 S センサ(硬貨量検出手段) 22 供給駆動制御手段 23 取引皿駆動手段(駆動手段)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硬貨の投入が行われる取引口に配設され
    支持軸を中心に揺動可能とされた硬貨投入部と、該硬貨
    投入部の下方に配設され入金硬貨判別系を構成する硬貨
    受入部とを具備してなり、前記硬貨投入部を揺動させる
    ことにより該硬貨投入部内の硬貨を落下させて前記硬貨
    受入部へ供給するように構成した硬貨処理機において、 前記硬貨投入部を揺動する駆動手段と、 前記硬貨投入部へ硬貨を投入した旨を指示する供給開始
    指示手段と、 前記硬貨投入部から前記硬貨受入部へ供給される硬貨量
    を検出または予測する硬貨量検出手段と、 前記供給開始指示手段により硬貨投入の旨が指示された
    場合は、前記硬貨量検出手段により検出または予測した
    硬貨量に基づき、前記駆動手段を駆動制御することによ
    り、前記硬貨投入部の揺動を制御する供給駆動制御手段
    とを具備することを特徴とする硬貨処理機の取引口機
    構。
JP8060191U 1991-10-03 1991-10-03 硬貨処理機の取引口機構 Expired - Lifetime JP2528530Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8060191U JP2528530Y2 (ja) 1991-10-03 1991-10-03 硬貨処理機の取引口機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8060191U JP2528530Y2 (ja) 1991-10-03 1991-10-03 硬貨処理機の取引口機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0587667U JPH0587667U (ja) 1993-11-26
JP2528530Y2 true JP2528530Y2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=13722855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8060191U Expired - Lifetime JP2528530Y2 (ja) 1991-10-03 1991-10-03 硬貨処理機の取引口機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528530Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0587667U (ja) 1993-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW574675B (en) Coin receiving and dispensing machine
JP3868677B2 (ja) 売上金入金機
JPH0472277B2 (ja)
JP3785281B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2528530Y2 (ja) 硬貨処理機の取引口機構
JPS58158789A (ja) 硬貨処理装置
JPH0543155B2 (ja)
JP2559820B2 (ja) 硬貨入金包装機および硬貨入出金包装機
JPH0757129A (ja) 硬貨収納処理装置
JPS6017580A (ja) 硬貨処理機
JPS6365595A (ja) 循環式硬貨入出金機
JP3867753B2 (ja) 硬貨処理装置
JPH0250517B2 (ja)
JP2943235B2 (ja) 硬貨処理機
JPH02235192A (ja) 硬貨処理機の出金処理方法
JPH05101253A (ja) 循環式硬貨入出金機
JPH0620129A (ja) 循環式硬貨処理装置
JP3127068B2 (ja) 硬貨入出金機における入金制御装置
JP2559821B2 (ja) 硬貨入出金包装機
JPH0726781Y2 (ja) 硬貨入金機における硬貨返却装置
JPH0542710B2 (ja)
JPH0258197A (ja) 硬貨入出金包装機
JP3042809B2 (ja) 硬貨出金処理機の硬貨補充中の出金方法
JP2000020786A (ja) 硬貨処理機
JPH0831162B2 (ja) 硬貨処理機の入金処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961001

EXPY Cancellation because of completion of term