JPS6017580A - 硬貨処理機 - Google Patents

硬貨処理機

Info

Publication number
JPS6017580A
JPS6017580A JP58125326A JP12532683A JPS6017580A JP S6017580 A JPS6017580 A JP S6017580A JP 58125326 A JP58125326 A JP 58125326A JP 12532683 A JP12532683 A JP 12532683A JP S6017580 A JPS6017580 A JP S6017580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
coins
coin
denomination
deposit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58125326A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0381191B2 (ja
Inventor
義明 生田
隆志 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP58125326A priority Critical patent/JPS6017580A/ja
Priority to US06/626,827 priority patent/US4558711A/en
Priority to DE19843425030 priority patent/DE3425030A1/de
Publication of JPS6017580A publication Critical patent/JPS6017580A/ja
Publication of JPH0381191B2 publication Critical patent/JPH0381191B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕 本発明は鋼桁等の金融機関において、硬貨入出金機等と
して用いられる硬貨分類機能刊の硬貨処理機に関する。 〔発明の技術的背景とその問題点〕 銀行等の金融機関では、紙幣につき、これを人手を介す
ことなく入金できる機械、例え&−3’: l’4市j
J預金機や窓口における紙幣入金機などが使1−)第1
るように7I、って@た。しかし、硬貨につ(、・て4
↓、(二のような機械はなかった。この種の機械として
自動販売機のように硬貨を1枚ずつ投入]ることにより
入金するものも考えられるが、金融機関で用(・らλ1
.るため、硬貨の入金量が多量である場合力’−tまと
んとで、1枚ずつ投入するものでは入金に手間がかかり
、実用的でない。このため、一度に多量の硬貨を一括し
て入金で参ることが望まれる。 一般に、この種の機械は、金融機関の係員t!ゆでなく
、顧客が直接操作して使用するもσ)であり、入金の場
合、一括投入した硬貨の金種やそグ)数量が自分で認識
していた金種や数量と一致した場合のみ入金できるよう
な構成が必要である。 また、硬貨の出金機についても、従来のものは、単に硬
貨投出ユニットを出金機に内蔵させL−リ、或(・は窓
口に硬貨投出機を置いただけのものであった。このよう
なものでは、硬貨投出ユニットに、硬貨を絶えず収納さ
せておかねばならず管理が大変面倒であつ1.二。どの
ため、入金された硬貨をそのまま出金に用いることがで
きる構成が望まれていた。 さらにこれらの機械は、前述しL−ように、顧客が直接
操作するものであるため、操作が容易で、待ち時間を短
くするため処理時間が短く、さらに小形軽量であること
が要望されている。 しかし、従来これらの要望を全て満足できるものはなく
、その出現が強く望まれていた。 〔発明の目的〕 本発明の目的は、一度に多量の硬貨を一括投入でき、か
つその投入硬貨の金種や数量を引数す4)とともに、一
旦その入金を保留し、使用者の取込指令により始めて入
金するようにしたので、入金間違い等のトラブルを生じ
ることなく、確実かつ高速度の硬貨処理を可能とした硬
貨処理機を提供するとと傾ある。 〔発明の概要〕 本発明による硬貨処理機は、入金すべき硬貨を一括して
受入れる入金受入部と、この入金受入部る扛別部と、前
記搬送部で搬送された硬貨を受取って一時保留するとと
もに別途指示入力される取込指令により前記入金受入部
に搬送する一時保留部と、−(〕記取込指令により−4
−記一時保留部から前i1
【シ入金受入部に搬送さ第1
た硬貨を再び前!’tj−!搬送部に移しこの搬送部に
で搬送される硬貨につき再び前記判別部で金種を判別さ
せる取込制御部と、この取込制御部の制御により上記判
別部の判別内容に基づき金種別に硬貨を分ける分離部と
、この分離部で金種別に分けられた硬貨をそれぞれ収納
する硬貨収納部とを備えたものであり、一時保留部にて
、金種や数量等を判別後の硬貨を一時保留させ、使用者
の取込指令により、硬貨収納部の入金を行うようにした
ものである。 また矛2の発明は上記構成において、別途入力される出
金データに基づき上記硬貨収納部から必要枚数の硬貨を
投出させる硬貨投出部と、この硬貨投出部によって投出
された硬貨を前記入金受入部に出金硬貨として搬送する
出金搬送部とを備えてなり、硬貨収納部に収納された硬
貨を使用者の出金指令により必要枚数出金するよう釦し
たものである。 〔発明の実施例〕 以下本発明を図面に示ず一実施例を参照して詳細に説明
する。 之・1図において、全体を破線で示す卸は硬貨処理機の
外形を成す筐体で、その前面傾斜部には、後述するデー
タ入力部や表示部等カー設置される接客面(121を設
けるとともに、硬貨の入金受入部(1りの一部を構成す
る開口04)を設ける。上記入金受入部(1311は、
上記開口04)、およびこの開口(14)と対向して筐
体圓の内側に設けられたホッパー(L9とからなる。 ここで、上記開口Iは開閉用のシャッター(以下投入口
シャッターと呼ぶ)0eを持ち、またホツノ(−αQも
その底部にシャッター(以下ホツノく一シャッターと呼
ぶ)■を持つ。 (19は入金用の搬送部で、上記ホラs −(+41の
下方に位置する回転盤(イ)およびこの回転盤(4)の
接線方向に配置された搬送用の通路(20を持つ。また
この通路01)の上面には、牙2図で示すように硬貨搬
送用の搬送ベルト(24を股ゆる。上記回転盤(湧はモ
ータ1241により同転駆動され、牙2図で示すようK
その遠心力により、前記ホッパー+1!’9から供給さ
れた硬貨(ハ)を内周壁に押付けながら、1個ずつ連続
的に通路211に供給する。また、前記搬送ベルト(2
旧よ、才2図で示すように、通路(2I)に浴ってかけ
渡された無端状のもので、モータ(2Qにより駆動され
る。 そして、通路C!υの上面との間に位置する硬貨(ハ)
を保持し、これを通路(21)の長さ方向1c i′a
ってスライドさせる。翰は補助搬送部で、前記通路(2
1)の末端(図示右端)上面から斜めに立ち上り、カ一
つつ山路(2I)に活ってその開始端(図示左端)近く
まで延びる搬送ベルト(28α)と、通路(21)の末
端下部力・ら上記搬送ベルト(2B(+、)に活って斜
めに立ち上る搬送ベルト(28J)とで構成される。こ
の補助搬送部(2)は共通のモータ□□□により駆動さ
れるもので、通路(21)を通って来た硬貨を捕え、搬
送べJレト(28α)(28番)にて挾持し、斜め上方
に搬送した後、搬送べA ト(28α)にて図示左方に
搬送する。 り(1)は一時保留部で、上記搬送べJL、ト(28α
)の先端(図示左端)下部から、前記ηで・ンt< −
(1,5)上に達するパケット状の搬送ベルト02によ
り構成される。 この一時保留部c31)は搬送ベルト(28σ)により
送られた硬貨を、パケット状の搬送ベルト03により受
け、一時保留する。その後、後述する条件成立に伴い、
モータ(2)により駆動され、一時保留していた硬貨を
前記ホッパーfle上に供給する。 半2図において、(至)は判別部で、前記通路Q9の開
始端近くに配置されており、この通路(2Ilを通る硬
貨(ハ)の種類を1個ずつ判別する。この判別は、磁気
ヘッドや光学イメージセンサ−等によって硬貨(ハ)の
材質並びに径寸法を検出することによって行う。すなわ
ち、予め設定した材質、径寸法およびこれらの組合わせ
により金種を判別するとともに、これら材質、径および
その組合わせ以外の物を検知した場合は、これを異常硬
貨として判別する。また、変形や摩耗した硬貨も異常硬
貨として判別する機能を持つ。 (361は分離部で、牙1図Rよびオ・2図で示−虹よ
うに、通路(21)上に、その長さ方向に活って1暇次
設けられ、前記判別部t35)Kて判別した?1更貨い
)の種類に関する情報に基づき、通路(21)上を通る
硬貨(25)のうち、対応するものを適時間の側方に取
出す。すなわち、この分離部(至)は、通路■1)に対
17、硬貨(ロ)の進行を阻止すべく斜め横方向に沿っ
て配置された分岐板0ηを持つ。この分岐板C37)v
t−1才6図で示すように、そのアーム(至)を介して
連結するソレノイドC31により、通路C1)上に突出
駆@hされ、また1、アーム□□□に連結した復帰ばね
(4(1により、1山路01)上刃)ら退避動作する。 また、各分前部Oi;))−!、対応する分離部弼内の
通路(21)上にある硬貨(251を検出するための第
1センサー@Dと、通路01)の但1i方に配置され硬
貨(ハ)上から外れたことを検出する矛2センサー(4
3とを持つ。上記才1センサー(41)の出力は前記判
別部(ハ)による判別情報とともに、前記ソレノイド0
1を励磁する条件信号として用いる。また才2センサー
(4カの出力は、反対に前記ソレノイド(至)を消磁す
る条件信号として用いる。 ここで、図示左から1番目の分離部(ト)は異常硬貨用
として用い、通路(2I)上から、判別部(ト)にて異
常硬貨と判別された硬貨だけを側方に取出す。また、2
番目以降の分離部弼は各金種毎の分離に用いる。例えば
2番目は1円硬貨用、6番目は5円硬貨用とい5ようI
C順次設定する。 ueI家硬貨収納部で、異常硬貨用の分離部弼以外の各
分離部(至)の側方に設けられた各金種毎の硬貨収納筒
(ハ)をそれぞれ有し、対応する分離部(至)にて分離
された硬貨を積層状態で収納する。なお、各硬貨収納筒
顛には、その最下部に、硬貨の有無を検知するエンプテ
ィ検知センサー(4eを設け、かつ、そのすぐ上にニア
−エンド検知センサー07)を設け、また最上部にはフ
ル検知センサー(4樽を設けている。 ■は硬貨投出部で、′@硬貨収納筒(451毎に設けら
れ、対応する硬貨収納筒(451内の硬貨を、1個ずつ
外部に投出させる。この硬貨投出部(50としては、例
えば本件出願人の発明である特開昭57−6985号公
報に示されたようなモータの回転によりカムおよびレバ
ー等を動作させ、硬貨収納筒(4つの最下部の硬貨を1
枚ずつ外部に押出すようなものを用いればよい。6])
はオーバーフロー硬貨収納箱で、最終端の分離部(7)
に対応して設けられ、本来収納すべき硬貨収納簡明がフ
ル状態のため、分離されずに最終端までに達した硬貨を
収納する。 ■は出金搬送部で、上記各硬貨収納筒(451から投出
される硬貨を受けるべく、それらの側方に沿って設けら
れかつ斜め上方に立ち上った後、前記ホッパー〇eの上
部に達する搬送ベルト(53α)と、この搬送ベルト(
53ff、)の立ち上り部に沿って設けられる搬送ベル
ト(53J)とから成る。これら搬送ベルト(53σ)
(534)は可逆運転可能な共違のモータl!54)釦
より駆動される。そして各硬貨収納筒(ハ)から投出さ
れた硬貨を搬送ベルト(55α)にて受け、これを搬送
ベルト(53,6)とともに挾持して上方にIIG送し
た後、搬送ベルト(53α)にてホッパー(19内に出
金硬貨として搬送する。また、この出金搬送部盤は、モ
ータ(財)を逆転することKより、回収搬送部として働
(。すなわち、各硬貨収納筒(4艶から投出された硬貨
を、搬送ベルト(53α)により、その図示右端下方に
設置した回収箱11i511C搬送する。 60はリジェクト返却部で、通路(21)の図示左から
1番目の弄常硬貨排除用の分離部伽)の側方に設けられ
ており、この分隋部(3G)にて分離された異常硬貨を
、前記搬送ベルト(53は)上に直接導く。 なお、」・2図において、CJ kt硬貨有無検知セン
サーで、回転盤(2G上における硬貨の有無を検知する
。このセンサー6檜としては、回転盤(□□□の硬貨繰
り出し部近く圧突出するレバー69)を有し、このレバ
ーら伽が、硬貨(29により上方に押上げられたことを
フォトカブラ等にて検知するものを用いればよい。また
前記ホッパー(IE9にも、図示してないが、ホッパー
上における硬貨の有無を検知するセンサーを設けている
。このセンサーとしては、本件出願人により考案された
実願昭58−49947号と回等のものを用いればよい
。 次に制御部の構成を第4図により説明する。61)は中
央処理装置(以下CPUと呼ぶ)で、リードオンリメモ
リ(以下ROMと呼ぶ) 121に記憶されているプロ
グラムに従って、硬貨の入出金動作を制御する。鞄はラ
ンダムアクセスメモリ(以下RAMと呼ぶ)で、硬貨処
理上の各釉データ、例えば、金種別計数枚数や金額を、
入金、出金側に記憶したり、出金すべき金額または金種
別枚数等を記憶した吟する。 矛2図で示した判別部C3SはバスI4)を介してCP
UII)K接続しており、判別結果はCPUII)に入
力される。 ωはデータ入力部で、前記矛1図で示した筐体組υの接
客面Q3に取付けられたり、或いは別体の操作ターミナ
ル等に設けられる。このデータ入力部嘘には図示してい
ないが、次のような各種のキーやスイッチ等が設けられ
る。以下これらKつ件、それぞれ説明する。 金種キー;出金のための投出すべ鍍金種の入力用。 テンキー;枚数や金額等の数に関するデータ人力用。 モード切換スイッチ:銀行の係員のみが操作できるキー
スイッチで、補充モード、入出金モード、回収モードの
いずれかを選択するべく操作される。 ここで、補充モードとは、硬貨を予め硬貨収納部(44
)に収納させる場合に選択されるモードである。 また入出金モードとは、通常の顧客や係員が入金または
出金操作する場合に選択されるモードである。さらに、
回収モードとは、硬貨収納部(44)の硬貨を全て回収
相651に回収さゼる場合に選択されるモードである。 入金キー、出金キー;顧客または係員が入金または出金
すると西にそれぞれ操作する。 入金OKキー;硬貨投入後、後述する動作により投入額
や金種別枚数が表示され、これにより顧客または係員が
確認して入金を承認する時に操作される。 返金キー;上記表示等の結果、入金を承認しな℃・時操
作される。 キャンセルキー;出金モードのとき操作されると、硬貨
が元の硬貨収納部に回収される。 鏝は表示部で、前記接客面(121等に設げてあり、C
PUIυからのデータにより、少なくとも、金種別枚数
、金額、合計金額を表示できるものである。 (I)γ)(・′よモータ、駆動部で、CPU[F]υ
からの指令に基づき、前述した各モータ(24) C?
6! Ca)(転))(財)を選択的に駆動制御する。 (財)はゲートセンサー回路で、前述の各分離部(1)
に設けた)・1センサー(41)および】・2セン勺−
(4渇(計16個)からの検知出力を、CP U el
)に人力させる。 1fi9)はエンプティ検知センサー回路、(70)は
ニア−エンド検知センサー回路、(713はフル検知セ
ンサー回路で、そチ1、ぞれ対応するセンサー(46)
 (47) (48)からの各硬貨収納筒(451毎の
検知出力をCP U Illに入力させる。 月・1図で示した各硬貨収納筒(45)毎の各硬貨投出
部60)も、CPUII)からの指令により選択的に駆
動され、対応する硬貨収納筒(ハ)から硬貨を投出させ
る。 σJは投入口シャッタ駆動部、0゛4)はホッパーシャ
ッタ駆動部で、それぞれCPU(61)からの指令によ
り、牙1図で示した対応するレヤツタfl!i’ (1
7)を開閉駆動する。 (751はソレノイド駆動部で、前述の各分館部(l;
)毎に設けられた牙6図で示すソレノイドG!′1を、
cpU Illからの指令により選択的に励磁させ、対
応する硬貨を分離させるためのものである。 才2図で示した回転盤上の硬貨有無検知センサー6秒お
よびホッパー(四内における図示しない硬貨有無検知セ
ンサーσηの各検知出力もCPUII)K入力される。 次に作用な才5図のフローチャートを参照して説明する
。 (1) 入金モードの場合 係員がデータ入力部(651のモード切換スイッチを入
出金モードに切換えている状態で入金モードが操作さ第
1ると、CP U (6]1ばこの入金モードに選択さ
れたことを判定(ステップ■)した後、投入口シャッタ
06)を開く(ステップ■)。この状態でポツパー(1
■内に硬貨が投入されたか否かを硬貨有無検知センサー
(77)からの情報により判定(ステップ■)する。こ
の場合、一定時間内に投入されなければ投入口シャッタ
(1揚を閉じ(ステップ■■)、ステップ■に戻る。一
定時間内に投入された場合は、投入から約6秒後に投入
口シャッタOeを閉じ(ステップ■)、次にホッパーシ
ャッタαηを開き(ステップ■)、ホッパーOQ内の硬
貨を回転盤翰上に落下さぜる。この状朝で、搬゛送部(
11C>8) (531を駆i!IJ″′lべく、モー
タC741e、!l;) (29) I’i4)を起動
さゼる(ステップ■あこのため回転盤(2(lは回転し
、前記硬貨を遠心力により内周に沿って整列させ、かつ
通路(2+1に1個ずつ連結的に繰り出す。浦路121
)に繰り出された硬貨は、その上部にかけ渡さハた搬送
ベルト(イ)により長手方向に沿って順次搬送される。 この通路円)の開始端近くには、判別部G9が設けてあ
り、通路f21)−ヒを搬送される硬貨の種蛤を判別(
ステップ■(2)する。この判別の結果、排除すべき異
常硬貨が検出された場合−1、通路(21)の最も開始
端に寄った分離部弼の牙1センサー(411が検知動作
したことを条件(ステップo)に、そのソレノイドC3
91を励磁(ステップ0)、分岐板t37+を通路+2
11上に突出させ、異常硬貨を通路側方のリジェクト返
却部のに排除する。この排除動作により、硬貨がりジエ
クト返却部66)に入ったととを1・2センサー(42
)が検知すると(ステップθ−摩)、ソレノイド備を消
磁させ(ステップQ■)、分岐板0′t)を通路町)上
から退却させる。/、(お、排除された異常硬貨はりジ
エクト返却部60から(前送ベルト(5Sa、)上に落
下し、この搬送ベルト(53(7,)によりホッパー(
1ω内に返却される。もちろん、このときホッパーシャ
ッタ(17)は閉じており、異常硬貨はホッパー(15
内に保持される。 これに対し、判別硬貨が正常であれば、その金種に対応
した信号を生じるので、これを前記RAM@4)内の金
種別メモリの対応する割数部に4−1として加える(ス
テップ[相])。この動作は、回転盤(イ)トに硬貨が
無いと判定(ステップQ−ψ)されるまで、全ての硬貨
につき繰り返し実行さ第1る。このよ5にして、投入さ
れた全ての硬貨につき、各金種毎の枚数を計数すること
ができる。そして、この計数された内容はデータ表示部
f66) Kより表示される。また、このとき、前述し
た異常硬貨排除用の分離部(至)以外の各金種毎の分離
部(36)は動作しないので、通路(21)上を搬送さ
れた正常な各硬貨は、補助搬送部翰に捕えられ、これに
より一時保留部C’31)のパケット状の搬送ベルト(
32上に順次供給される。 このようにして、全ての硬貨につき判別を終了すると、
搬送部(19@(至)を停止すべくモータC24)(4
)翰(ロ)を停止させる(ステップ■)。 次に、投入された硬貨のうち、排除された異常硬貨があ
るか否かを判断(ステップ(複)する。すなわち、排除
された場合、異常硬貨は前述の如くホッパー09内に戻
されているので、ホッパー(19内の硬貨有無検知セン
サー(77)によりこれを検知する。 排除された異常硬貨がある場合&」“、投入口シャッタ
(1G)を開剖、異常硬貨を顧客または係員が取出した
後、これを閉じる(ステップ(jil)φO)■)。 上記異常硬貨取出し後、或いは異常硬貨がない場合は、
一時保留部C(1)を駆動1べくモータ(ハ)を起動す
る(ステップ(jC)。との動作により一時保留部(3
I)上の硬貨は全てホッパー(国内に搬送される。 モータ(33)は、上記搬送に9する時間(約5秒)経
過後停止制御される(ステップ学■(ハ))。 次に、顧客または係員が、前記データ表示部(66)に
表示された各金種毎の枚数等のデータを目視確認し、投
入した硬貨を入金してもよいと判断したならば、データ
入力部修りに詐jけた前記入金OK主キー操作1〜て取
込指令を入力する(ステップqφ)。 この取込指令の入力により、取込制御部でもあるC P
 U 帖+)は、杓び前記ホッパーシャッタαηを開動
作させ(ステップ学φン、ホッパー(19内の硬貨を回
転盤翰上に供給する。さらに搬送部0俤を駆動すべくモ
ータC41126)を起動する(ステップ0>。この動
作により、回転盤飾上の硬貨は再び通路(21)lに繰
り出され、この通路(21)上を搬送される。そして、
再び判別部(ハ)にて金種が判別され(ステップ0>、
この金種に対応する前記分離部(9)を動作させ(ステ
ップ(ハ))、通路211上を搬送されて来る対応する
金種の硬貨を通路c2D上から分離し、側方に位fil
する硬貨収納筒(ハ)内に収納させる。この分離収納動
作は、回転盤翰上に硬貨なしと判定(ステップ酸)され
るまで、全ての硬貨について繰り返し実行される。そし
、て全ての硬貨の分離収納が終ったら、搬送部四を停止
すべく、モータC1!41(イ)を停止させ(ステップ
Q))、入金を終了する。 これに対し、前述したデータ表示部(イ)の内容確認後
、顧客または係員が自分の認識していたデータ(金種、
枚数等)と異なる等の理由圧より、入金を行わない場合
、すなわち、データ入力部151の返金キーを操作した
場合は、投入口シャッタ(16)が開制御(ステップO
)される。そして、顧客または係員がホッパー(19内
から硬貨を取出したことを確認(ステップo>した後、
投入口シャッタ(1Qを閉じ(ステップ■)、終了する
。 (2) 出金モードの場合 係員がデータ入力部−のモード切換スイッチな入出金モ
ードに切換えている状態で返金キーが操作されていて、
かつ金種キーやテンキー等により、出金金額や金種枚数
を入力すると、CPUIBは出金指令が入力されたこと
を判断(ステップ(ハ))した後、各硬貨収納筒(45
毎九設けた硬貨投出部艷のうち、入力された金種に対応
するものを動作させる(ステップ酸)。この投出動作は
、投出された各金種毎の硬貨の数が、入力された出金デ
ータと一致したと判定(ステップ0)されるまで繰り返
し実行される。すなわち、上記判定は、投出された硬貨
を検出計数し、その値を出金データと金種毎に比較する
こと例より成される。なお、投出された硬貨は、出金搬
送部めの搬送ベルト(53α)上に受け止められる。 上記動作により、投出硬貨が出金データと一致l−だな
らば、次に出金搬送部盤を駆動すべく、モータ64)を
正転させる(ステップ酸)。このため、搬送ベルト(5
3α)上に投出されていた硬貨は同搬送ベルト(55α
)によりホッパー(19内に搬送される。 なお、この出金搬送部盤は、硬貨をホッパー09まで搬
送するための時間(約15秒)経過後、停止制御される
(ステップ酸@)。 次に、上記投出動作が正常であったか否かを判定(ステ
ップO)する。すなわち、4体内検知装置は図示してい
ないが、投出時の事故等により、この検知装置が動作し
、投出動作が正常でないと判断された場合、或いはデー
タ入方部缶のキャンセルキーが操作された場合は、前記
ホッパーシャッタαηを開き(ステップ@)、ホッパー
(15内に搬送されていた硬貨を円盤(イ)上に落下さ
せる。そして、再び各金種別に対応する硬貨収納筒(4
19内に硬貨を回収させ(ステップ@QΦ@窃(yi)
 6’D ) 、制御を終る。 これに対し、正常投出と判定され、かつ、キャンセルキ
ーが操作されていない場合は、投入口シャッタ(leを
開制御する(ステップ6枠)。そして、顧客または係員
がホッパー(1!9内の硬貨を全て取出したことを確認
(ステップ@)シた後、投入口シャッタ00を閉じ(ス
テップ(ロ))、制御を終る。 (3)補充モードの場合 硬貨収納部041の各収納筒(aに、硬貨を補充する場
合は、データ入力部(ト)のモード切換スイッチを補充
モードに切換え−る。cpull)は、補充モードが指
定されたことを判定(ステップ@)シたことにより、投
入口シャッタ(1efjtu制御する(ステップ@ )
。係員が補充ずべき硬貨をホッパー051内に投入する
と、CPUII)はこれを確認(ステップ0す)した後
、投入口シャッタQe)を開制御1する(ステップ0)
。この後、ホッパーシャッタθηを開キ(ステップ(ハ
))、ホッパー(I9内に投入された硬貨を回転盤(イ
)上に落下させ、これを各金種別に対応する硬貨収納筒
(451内に収納させ(ステップ0[相][相]Φゆ0
)、補充を終了する。 (4) 回収モードの場合 各硬貨収納筒(4つ内の硬貨を回収箱(至)に回収させ
る場合は、データ入力部(651のモー・ド切換スイッ
チを回収モードに切換える。CPUII)は回収モード
が指示されたことを判定(ステップ0)した後、前記出
金搬送部@を回収用に使うため、モータ54)を逆転さ
せる(ステップ[相])。次に全ての硬貨投出部60を
動作させ(ステップ[相])、各硬貨収納筒(49内か
ら硬貨を投出させる。この投出動作は、各硬貨収納筒(
45!に設けたエンプティ検知センサーG16)が全て
の投出完了を検知したと判定(ステップ@)するまで行
われる。投出された硬貨は搬送ベルト(53Q)により
回収箱651内に搬送される。全ての硬貨の投出が検出
された後は、各硬貨投出部l501の動作を停止させ(
ステップ[相])、かつ、最も図示左寄りに投出された
硬貨を回収箱651まで搬送するに要する時間(約10
秒)後に1搬送部(ト)用のモータf!54)を停止制
御(ステップ■)し、回収を終了する。 〔発明の効果〕 以上のように本発明によれば、多量の硬貨を一括して投
入しても、これらを自動的に入金できるので、手間どる
ことなく、素早く処理することができる。また、投入さ
れた硬貨は計数後、一時保留されるので、計数内容を確
認後、返却することも可能であり、入金間違い等のトラ
ブルを有効に防止でき、顧客は安心して使用することも
でき、効率のよい硬貨の運用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
刀・1図は本発明による硬貨処理機の一笑施例を示す斜
視図、才2図は〕・1図の要部を拡大して示す平面図、
116図は牙2圀で示した分離部の構成を示す断面図、
矛4図は本発明における制御部の構成例を示すブロック
図、判・5図は本発明の詳細な説明するためのフローチ
ャートである。 αJ・・入金受入部、θ1・・搬送部、C(])・−一
時保留部、(ト)・・判別部、(支))・・分離部、(
44)・・硬貨収納部、(5o)・・r便貨投出部、6
3)・・出金搬送部、齢D・・中央処理装置t0 昭和58年7月8日 発 明 者 生 Hl 義 間 開 1) 中 隆 志 特許出願人 グローリー工業株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入金すべき硬貨を一括して受入れる入金受入部と
    、この入金受入部内の硬貨を受入れこの硬貨を1枚毎に
    搬送する搬送部と、この搬送部にて搬送される硬貨の金
    種を1枚毎に判別する判別部と、前記搬送部で搬送され
    た硬貨を受取って一時保留するとともに別途指示入力さ
    れる取込指令により前記入金受入部に搬送する一時保留
    部と、上記取込指令により上記一時保留部から前記入金
    受入部に搬送された硬貨を再び前記搬送部に移しこの搬
    送部にて搬送される硬貨につき再び前記判別部で金種を
    判別させる取込制御部と、この取込制御部の制御により
    上記判別部の判別内容に基づいて金種別に硬貨を分ける
    分離部と、この分離部で金種別に分けられた硬貨をそれ
    ぞれ収納する硬貨収納部とを備えたことを特徴とする硬
    貨処理機。
  2. (2)入金すべき硬貨を一括して受入れる入金受入部と
    、この入金受入部内の硬貨を倭・入れこの硬貨を1枚毎
    に搬送する搬送部と、この搬送部にて搬送される硬貨の
    金種を1枚毎に判別する判別部と、前記搬送部で搬送さ
    れた硬貨を受取って一時保留するとともに別途指示入力
    される取込指令により前記入金受入部に搬送する一時保
    留部と、上記取込指令により上記一時保留部から前記入
    金受入部に搬送された硬貨を再び前記搬送部に移しこの
    搬送部にて搬送される硬貨につき再び前記判別部で金種
    を判別させる取込制御部と、この取込制御1部の制御に
    より上記判別部の判別自答に基づき金種別に硬貨を分け
    る分離部と、この分離部で金種別釦分けられt二硬貨を
    それぞれ収納する硬貨収納部と、別途入力される出金デ
    ータに基づき上記硬貨収納部から必要枚数の硬貨を投出
    させる硬貨投出部と、この硬貨投出部によって投出され
    た硬貨を前記入金受入部に出金硬貨として搬送する出金
    搬送部とを備えたことを特徴とする硬貨処理機。
JP58125326A 1983-07-08 1983-07-08 硬貨処理機 Granted JPS6017580A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125326A JPS6017580A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 硬貨処理機
US06/626,827 US4558711A (en) 1983-07-08 1984-07-02 Coin processing apparatus
DE19843425030 DE3425030A1 (de) 1983-07-08 1984-07-06 Muenzen-handhabungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125326A JPS6017580A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 硬貨処理機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6017580A true JPS6017580A (ja) 1985-01-29
JPH0381191B2 JPH0381191B2 (ja) 1991-12-27

Family

ID=14907345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58125326A Granted JPS6017580A (ja) 1983-07-08 1983-07-08 硬貨処理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017580A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175888A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 グローリー工業株式会社 循環式硬貨入出金機
JPS61175887A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 グローリー工業株式会社 自動循環式オ−バ−フロ−金箱を備えた循環式硬貨入出金機
JPS61175886A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 グローリー工業株式会社 循環式硬貨入出金機
JPS62190593A (ja) * 1986-02-18 1987-08-20 株式会社東芝 自動取引装置
JPH01258092A (ja) * 1988-04-07 1989-10-16 Glory Ltd 硬貨選別処理機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507596A (ja) * 1973-05-17 1975-01-25
JPS51113797A (en) * 1975-03-31 1976-10-07 Takamisawa Saibaneteitsukusu:Kk Vending machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507596A (ja) * 1973-05-17 1975-01-25
JPS51113797A (en) * 1975-03-31 1976-10-07 Takamisawa Saibaneteitsukusu:Kk Vending machine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175888A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 グローリー工業株式会社 循環式硬貨入出金機
JPS61175887A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 グローリー工業株式会社 自動循環式オ−バ−フロ−金箱を備えた循環式硬貨入出金機
JPS61175886A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 グローリー工業株式会社 循環式硬貨入出金機
JPS62190593A (ja) * 1986-02-18 1987-08-20 株式会社東芝 自動取引装置
JPH01258092A (ja) * 1988-04-07 1989-10-16 Glory Ltd 硬貨選別処理機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0381191B2 (ja) 1991-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4795889A (en) Automatic bill refilling method for bill recycle module using customer sensor
EP2216757B1 (en) Money receiving/paying machine
JPS6017580A (ja) 硬貨処理機
JPH0638280B2 (ja) 硬貨処理機の代替出金方法
JPH103566A (ja) 硬貨入出金装置
JPH11328478A (ja) 硬貨入出金装置
JPH0429112B2 (ja)
JPH0430077B2 (ja)
JPH0757129A (ja) 硬貨収納処理装置
JP3515373B2 (ja) 硬貨処理機
JPH02235192A (ja) 硬貨処理機の出金処理方法
JP7293721B2 (ja) 金銭処理装置
JP3658501B2 (ja) 釣銭自動払出装置
JPS6033691A (ja) 硬貨入金装置
JPS6365595A (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2000222628A (ja) 釣銭自動払出し装置
JPH0542710B2 (ja)
JPH1031772A (ja) 自動取引装置
JPS60112195A (ja) 硬貨入出金機
JPS63790A (ja) 硬貨補充装置
JPS61175888A (ja) 循環式硬貨入出金機
JPS60241183A (ja) 硬貨処理機
JPS61175886A (ja) 循環式硬貨入出金機
JPS60241186A (ja) 硬貨処理機の損貨回収装置
JP2000020785A (ja) 硬貨処理機