JP2000222628A - 釣銭自動払出し装置 - Google Patents

釣銭自動払出し装置

Info

Publication number
JP2000222628A
JP2000222628A JP11023867A JP2386799A JP2000222628A JP 2000222628 A JP2000222628 A JP 2000222628A JP 11023867 A JP11023867 A JP 11023867A JP 2386799 A JP2386799 A JP 2386799A JP 2000222628 A JP2000222628 A JP 2000222628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
transport
mode
transported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11023867A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Gomi
好明 五味
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP11023867A priority Critical patent/JP2000222628A/ja
Publication of JP2000222628A publication Critical patent/JP2000222628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 釣銭硬貨の補充の際には硬貨投入口に投入さ
れた硬貨を1枚ずつ間隔を空けずに連続的に搬送して、
釣銭補充作業に要する処理時間を短縮する。 【解決手段】 硬貨搬送手段の動作モードとして硬貨投
入口に投入された硬貨を1枚ずつ所定の間隔を空けて搬
送する通常動作モードと間隔を空けずに連続的に搬送す
る補充動作モードとを切換える搬送動作モード切換手段
を設ける。そして、硬貨搬送手段が通常動作モードで動
作しているのみ硬貨判別手段による判別動作を実施させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、本発明は、POS
(Point Of Sales)端末や電子式キャッシュレジスタと
接続して使用される釣銭自動払出し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の釣銭自動払出し装置とし
ては、複数枚の硬貨をまとめて投入可能な硬貨投入口か
ら投入された硬貨を硬貨搬送手段により1枚ずつ送り出
して硬貨選別部まで搬入し、硬貨選別部でもって硬貨を
1円,5円,10円,50円,100円,500円の各
金種別にそれぞれ選別して金種毎に硬貨収納部に収納
し、POS端末や電子式キャッシュレジスタから釣銭の
払出し指令を受けると、硬貨収納部にて金種別に収納さ
れた硬貨のうち釣銭額に相当する分を硬貨払出し手段に
より搬出して硬貨払出し口に払出すようにしたものがあ
る。
【0003】このものにおいて、硬貨搬送手段により硬
貨投入口に投入された硬貨を硬貨選別部まで搬送する硬
貨搬送経路途中において、その搬送硬貨の外形や寸法な
どから正偽を判定しかつ正規な硬貨の場合は金種を判別
する硬貨判別手段と、硬貨収納部が収納硬貨で満杯か否
かを金種毎に判定する満杯判定手段とを設け、硬貨判別
手段により搬送硬貨が偽硬貨と判定された場合及び正規
な硬貨と判定されたが該当する金種の硬貨収納部が満杯
判定手段により満杯であると判定された場合は、その搬
送硬貨を硬貨搬送経路上から排除して搬送を中止する硬
貨排除機能を有したものは既に知られている。
【0004】ここで、搬送を中止すべきであると判定さ
れた硬貨を硬貨搬送経路上から誤りなく排除できるよう
にするためには、硬貨投入口から投入された硬貨を硬貨
搬送手段により1枚ずつ所定の間隔を空けて送り出す必
要がある。そこで従来は、硬貨搬送手段として、硬貨投
入口に投入された硬貨を1枚ずつ送り出す投入ベルト
と、この投入ベルトにより送り出された硬貨を1枚ずつ
硬貨選別部まで搬送する搬送ベルトとを設け、投入ベル
トによる硬貨搬送速度よりも搬送ベルトによる硬貨搬送
速度を早めに設定することで、搬送される硬貨の間隔を
所定の間隔だけ広げていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、硬貨搬送手
段により搬送中の硬貨を排除する必要が生じるのは、前
述したように、硬貨判別手段によりその硬貨が偽硬貨で
あると判定された場合と、正規な硬貨と判定されたが該
当する金種の硬貨収納部が満杯判定手段により満杯であ
ると判定された場合である。また、硬貨投入口に硬貨を
投入する必要が生じるのは、営業中に客から買上商品の
代金として硬貨を預かった場合と、開店前や営業中に硬
貨収納部内の釣銭硬貨が不足し補充する場合である。
【0006】ここで、釣銭硬貨の補充は、通常、同一金
種の硬貨を50枚単位で包装した棒金と呼ばれる硬貨を
崩して投入するか、予め枚数が数えられて用意された硬
貨を投入して行なう。このため、正貨でない硬貨が混入
されて投入される可能性は極めて小さく、また、硬貨収
納部に満杯状態で収納されている金種の硬貨をさらに補
充するようなことは、補充作業者が満杯になっている金
種を勘違いする等のまれなミスが介在したとき以外に考
えられない。したがって、釣銭硬貨を補充する際には、
硬貨搬送手段により搬送中の硬貨を排除する機能は不要
であると言える。
【0007】しかしながら、釣銭硬貨の補充のために投
入される硬貨の枚数は、客からの預かり金として投入さ
れる硬貨の枚数よりも圧倒的に数が多いにも拘らず、従
来の硬貨排除機能を有した釣銭自動払出し装置において
は、釣銭硬貨の補充の際にも硬貨投入口に投入された硬
貨を1枚ずつ間隔を空けて搬送していたので、釣銭硬貨
の補充作業に多大な時間を要していた。このため、閉店
時にはセキュリィの面から硬貨収納部内の硬貨をすべて
回収しているために、開店前には釣銭準備金の補充作業
に多大な時間を要しており、開店前業務の処理効率が悪
かった。また、営業中に釣銭硬貨が不足した場合には顧
客との会計業務を一時中断して不足した硬貨を補充しな
ければならず、この補充作業に要する時間だけ顧客を待
たせるために顧客サービスが低下していた。
【0008】本発明はこのような事情に基づいてなされ
たもので、その目的とするところは、釣銭硬貨の補充の
際には硬貨投入口に投入された硬貨を1枚ずつ間隔を空
けずに連続的に搬送することで、釣銭補充作業に要する
処理時間の短縮を図り得る釣銭自動払出し装置を提供し
ようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数枚の硬貨
をまとめて投入可能な硬貨投入口から投入された硬貨を
硬貨搬送手段により1枚ずつ硬貨選別部まで搬送し、こ
の硬貨選別部にて硬貨を金種別に選別して硬貨収納部に
収納し、この硬貨収納部にて金種別に収納された硬貨を
外部からの釣銭払出し指令に応じて硬貨払出し口に投出
する釣銭自動払出し装置に関し、特に、請求項1記載の
発明は、硬貨搬送手段により硬貨投入口に投入された硬
貨を硬貨選別部まで搬送する硬貨搬送経路途中において
その搬送硬貨の正偽を判定する硬貨判別手段と、この硬
貨判別手段により搬送硬貨が偽硬貨と判定された場合に
その搬送硬貨を硬貨搬送経路上から排除して搬送を中止
する硬貨排除手段と、硬貨搬送手段の動作モードとして
硬貨投入口に投入された硬貨を1枚ずつ所定の間隔を空
けて搬送する間隔搬送モード(以下、通常動作モードと
称する)と間隔を空けずに連続的に搬送する連続搬送モ
ード(以下、補充動作モードと称する)とを切換える搬
送動作モード切換手段と、硬貨搬送手段が通常動作モー
ドで動作しているときに硬貨判別手段を有効化させる第
1の制御手段とを備えたものである。
【0010】また、本願請求項2記載の発明は、硬貨搬
送手段により硬貨投入口に投入された硬貨を硬貨選別部
まで搬送する硬貨搬送経路途中においてその搬送硬貨の
正偽を判定しかつ正規な硬貨の場合には金種を判別する
硬貨判別手段と、硬貨収納部が収納硬貨で満杯か否かを
金種毎に判定する満杯判定手段と、硬貨判別手段により
搬送硬貨が偽硬貨と判定された場合及び正規な硬貨と判
定されたが該当する金種の硬貨収納部が満杯判定手段に
より満杯であると判定された場合にその搬送硬貨を硬貨
搬送経路上から排除して搬送を中止する硬貨排除手段
と、硬貨搬送手段の動作モードとして通常動作モードと
補充動作モードとを切換える搬送動作モード切換手段
と、収納硬貨で満杯間近な硬貨収納部が存在するか否か
を判定する満杯間近判定手段と、硬貨搬送手段が通常動
作モードで動作しているときには硬貨判別手段を有効化
させ、補充動作モードで動作しているときには満杯間近
判定手段を有効化させて満杯間近の硬貨収納部が存在す
ることを確認すると通常動作モードに切換える第2の制
御手段とを備えたものである。
【0011】また、本願請求項3記載の発明は、上記請
求項1または2記載の発明において、さらに、硬貨搬送
手段の動作モードとして補充動作モードを指定するモー
ド指定手段と、このモード指定手段により補充動作モー
ドが指定された状態で硬貨投入口に硬貨が投入されると
硬貨搬送手段を補充動作モードで動作させ、投入硬貨を
搬送し終えた後、モード指定手段により補充動作モード
が指定されることなく硬貨投入口に硬貨が投入されると
硬貨搬送手段を通常動作モードで動作させる第3の制御
手段とを設けたものである。
【0012】また、本願請求項4記載の発明は、上記請
求項1または2記載の発明において、さらに、硬貨搬送
手段により搬送される硬貨の搬送枚数を計数する搬送枚
数計数手段と、硬貨投入口に硬貨が投入されると硬貨搬
送手段を補充動作モードで動作させるとともに搬送枚数
計数手段により搬送枚数を計数し、搬送枚数が所定枚数
に達すると硬貨搬送手段の動作モードを補充動作モード
に切換える第4の制御手段とを設けたものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面を用いて説明する。図1は本実施の形態である釣銭自
動払出し装置1の外観を示している。同図(a)に示す
ように、この釣銭自動払出し装置1は、前面右側に複数
枚の硬貨をまとめて投入することが可能な如く上方に開
口した硬貨投入口2を設け、前面中央に硬貨払出し口3
を設け、前面左側に、同図(a)に示すように一括回収
キーk1,クリアキーk2,釣銭補充キーk3などの各
種キーを配設したキーボード4aと、文字,数字等を2
行で表示可能な表示器4bとからなるキー・表示部4を
設けている。
【0014】そしてこの釣銭自動払出し装置1は、図2
の内部構成図に示すように、前記硬貨投入口2に不規則
に投入された硬貨を1枚ずつ分離して送り出す投入ブロ
ックAと、この投入ブロックAから送り出される硬貨を
1枚ずつ搬送し外形等をチェックして金種を判別する搬
送ブロックBと、この搬送ブロックBから搬送されてく
る硬貨を金種別に選別する選別ブロックCと、この選別
ブロックCで選別された硬貨を金種別に収納する収納ブ
ロックDと、この収納ブロックDによって金種別に収納
された硬貨を必要に応じて前記硬貨払出し口3に払い出
す払出ブロックEとで構成している。
【0015】前記投入ブロックAは、前記硬貨投入口2
に投入された硬貨を光電的に検出する複数組の投入セン
サ5と、前記硬貨投入口2に投入された硬貨を右側手前
から右側奥へ搬送する投入ベルト8と、この投入ベルト
8により不規則の搬送される硬貨をその搬送途中で1枚
ずつ分離して送り出す投入ローラ6と、この投入ローラ
6により1枚ずつ分離されて送り出された硬貨を検出す
る接近センサ7と、投入ベルト8により搬送される硬貨
に空いている穴を検出する穴センサ9と、その搬送され
る硬貨が右側に片寄せされていることを検出する片寄せ
センサ10とからなる。
【0016】前記搬送ブロックBは、投入ブロックAの
投入ベルト8と投入ローラ6との作用により1枚ずつ送
り出されてくる硬貨の搬送経路を形成する搬送路ガイド
板11と、この搬送路ガイド板11に硬貨を押さえ付け
ながら右側奥まで搬送する第1の搬送ベルト12と、こ
の第1の搬送ベルト12により搬送される硬貨の外形を
チェックしてその硬貨の正偽を判定しかつ正規な硬貨の
場合には金種を判別する外形チェック部13と、この外
径チェック部13により偽硬貨と判定された異物や後述
する硬貨収納部20が満杯でオーバーフローした硬貨な
どを搬送経路から除外するリジェクト機構14と、除外
された硬貨を検知するリジェクトセンサ15と、除外さ
れずに右側奥まで搬送された硬貨を選別ブロックCまで
移送する第2の搬送ベルト16とからなる。
【0017】前記選別ブロックCは、右側から左側に順
次穴幅寸法が拡大する6つの選別孔17aを穿設した硬
貨選別板17と、前記搬送ブロックBの第2の搬送ベル
ト16により右側奥まで搬送された硬貨を硬貨選別板1
7に押さえ付けながら左側奥まで搬送する選別ベルト1
8と、各選別孔17aからそれぞれ落下した硬貨を検出
する6つの計数センサ19とからなる。ここで、各選別
孔17aの穴幅寸法は、右側から順に1円硬貨,50円
硬貨,5円硬貨,100円硬貨,10円硬貨,500円
硬貨の外形にそれぞれ対応している。
【0018】前記収納ブロックDは、各選別孔17aか
らそれぞれ落下した硬貨を金種別に収納する硬貨収納部
20と、硬貨収納部20に金種別に収納された硬貨をそ
れぞれ手前側に移送する6つの収納ベルト21と、前記
硬貨収納部20で硬貨を最大限まで収納している収納フ
ル状態の金種を検出する収納フルセンサ22とからな
る。
【0019】前記払出ブロックEは、硬貨収納部20の
各収納ベルト21により移送される各金種の硬貨を1枚
ずつ送り出す払出ローラ23と、この払出ローラ23に
よって送り出された硬貨を金種毎に検出する6つの払出
待機センサ24と、その送り出された硬貨を金種毎に待
機させる6つの払出待機ベルト25と、払出しを待機し
ている各金種の先頭硬貨の材質をそれぞれ検出する6つ
の材質センサ26と、払出しを待機している各金種の先
頭硬貨を選択的に前記硬貨払出し口23に投出する6つ
の払出シャッタ27と、各払出しシャッタ27によって
金種別に投出された硬貨を検出する6つの払出センサ2
8とからなる。
【0020】図3は前記硬貨投入口2から前記第2の搬
送ベルト16までを側方から見た構成図である。図示す
るように、上方が開放した前記硬貨投入口2の底面を前
記投入ベルト8の外周上面で形成し、投入された硬貨を
第1の搬送ベルト12の方へ搬送する。また、投入ベル
ト8の外周上面の途中に前記投入ローラ6を対向して配
置し、搬送される硬貨を1枚ずつ分離して前記第1の搬
送ベルト12まで送り出すようになっている。
【0021】また、前記第1の搬送ベルト12の外周下
面に前記搬送路ガイド板11を接触するように設けてお
り、前記投入ベルト8から1枚ずつ送り出された硬貨を
前記搬送路ガイド板11の上面に押え付けかつ右側に片
寄せしながら前記第2の搬送ベルト16まで搬送する。
この第2の搬送ベルト16までの搬送経路中に前記外形
チェック部13とリジェクト機構14とを設けている。
【0022】前記外形チェック部13は、例えば受光発
電素子を用い、搬送される硬貨の外形によって遮られた
光の量と規定値との比較によって硬貨の外形寸法を推定
する。そしてこの外形寸法と、前記穴センサ9の検知結
果とからその硬貨が正規な硬貨か偽硬貨等の異物である
かを判定し、かつ正規な硬貨の場合はその硬貨の金種ま
で判別するものである。
【0023】前記リジェクト機構14は、前記搬送路ガ
イド板11の前記外形チェック部13と前記第2搬送ベ
ルト16との間に穿孔されたリジェクト口14aと、こ
のリジェクト口14aを開閉するリジェクトシャッタ1
4bと、このリジェクトシャッタ14bの開閉動作を制
御するリジェクトソレノイド14cとで構成している。
【0024】また、前記リジェクト口14aの下部にリ
ジェクト収納部29を配置し、リジェクト口14aから
落下した偽硬貨などの異物やオーバーフローした硬貨等
をリジェクト収納部29で収納するようにしている。前
記リジェクト収納部29は、ドロワとして引出し式に構
成しており、その引出し式構成の前方部にはさらに紙幣
収納部30を形成している。すなわち、このドロワを引
出すと、まず、紙幣が収納された紙幣収納部30が開放
され、さらに引出すと硬貨や異物が混在して収納された
リジェクト収納部29が開放されるようになっている。
【0025】図4はかかる釣銭自動払出し装置1の要部
回路構成を示すブロック図であって、この釣銭自動払出
し装置1は、制御部本体としてCPU(central process
ingunit )31を搭載している。また、CPU31の動
作を制御するプログラム等の固定的データを予め記憶す
るROM(read only memory)32と、CPU31で処理
する各種のデータを書換え自在に記憶するRAM(rando
m access memory)33とを設けている。そして、CPU
31,ROM32及びRAM33をシステムバス34で
接続することにより、マイクロコンピュータを構成して
いる。
【0026】また、この釣銭自動払出し装置1は、予め
設定された時間を計時するタイマ35と、前記外形チェ
ック部13や各種センサ(投入センサ5,接近センサ
7,穴センサ9,片寄せセンサ10,リジェクトセンサ
15,各計数センサ19,各金種収納フルセンサ22,
各払出待機センサ24,各材質センサ26,各払出セン
サ28等)36からの信号を入力する入力ポート37
と、前記リジェクトソレノイド14cやエラー音などを
発するブザー38等にそれぞれ駆動信号を出力する出力
ポート39と、POS端末や電子式キャッシュレジスタ
と電気的に接続する通信インタフェース40と、投入モ
ータ41,搬送モータ42,選別モータ43,払出モー
タ44等をそれぞれ個別に駆動制御するモータ駆動制御
部45と、前記キー・表示部4のキーボード4aから入
力されるキー信号を取込むとともに表示器4bにデータ
を表示させるキー・表示制御部46とを備え、これらを
前記システムバス34に接続して、前記マイクロコンピ
ュータによる制御を実現している。
【0027】ここで、投入モータ41は前記投入ベルト
8の駆動源であり、搬送モータ42は前記第1の搬送ベ
ルト12及び第2の搬送ベルト16の駆動源であり、選
別モータ43は前記選別ベルト18の駆動源であり、払
出モータ44は前記収納ベルト21及び払出待機ベルト
25の駆動源である。
【0028】ここに、硬貨選別板17,選別ベルト18
及び選別モータ43は、硬貨を金種別に選別して硬貨収
納部20に収納させる硬貨選別部を構成する。投入ベル
ト8,投入モータ41,投入ローラ6,第1の搬送ベル
ト12,第2の搬送ベルト16及び搬送モータ42は、
複数枚の硬貨をまとめて投入可能な硬貨投入口2から投
入された硬貨を1枚ずつ上記硬貨選別部まで搬送する硬
貨搬送手段を構成する。外形チェック部13は、上記硬
貨搬送手段により硬貨投入口2に投入された硬貨を上記
硬貨選別部まで搬送する硬貨搬送経路途中においてその
搬送硬貨の正偽を判定しかつ正規な硬貨の場合には金種
を判別する硬貨判別手段を構成する。
【0029】収納フルセンサ22は、硬貨収納部20が
収納硬貨で満杯か否かを金種毎に判定する満杯判定手段
を構成する。リジェクト機構14は、上記硬貨判別手段
により搬送硬貨が偽硬貨と判定された場合及び正規な硬
貨と判定されたが該当する金種の硬貨収納部が上記満杯
判定手段により満杯であると判定された場合にその搬送
硬貨を硬貨搬送経路上から排除して搬送を中止する硬貨
排除手段を構成する。
【0030】また、本実施の形態の釣銭自動払出し装置
1は、上記構成以外に、硬貨搬送手段の動作モードとし
て、硬貨投入口2に投入された硬貨を1枚ずつ所定の間
隔を空けて搬送する間隔搬送モードとしての通常動作モ
ードと、間隔を空けずに連続的に搬送する連続搬送モー
ドとしての補充動作モードとを切換える搬送動作モード
切換手段を有している。また、収納硬貨で満杯間近な硬
貨収納部20が存在するか否かを判定する満杯間近判定
手段を有している。
【0031】また、硬貨搬送手段が通常動作モードで動
作しているときに硬貨判別手段を有効化させる第1の制
御手段、詳しくは、硬貨搬送手段が通常動作モードで動
作しているときには硬貨判別手段を有効化させ、補充動
作モードで動作しているときには満杯間近判定手段を有
効化させて満杯間近の硬貨収納部が存在することを確認
すると通常動作モードに切換える第2の制御手段を有し
ている。
【0032】また、硬貨搬送手段の動作モードとして補
充動作モードを指定するモード指定手段と、このモード
指定手段により補充動作モードが指定された状態で硬貨
投入口2に硬貨が投入されると硬貨搬送手段を補充動作
モードで動作させ、投入硬貨を搬送し終えた後、モード
指定手段により補充動作モードが指定されることなく硬
貨投入口2に硬貨が投入されると硬貨搬送手段を通常動
作モードで動作させる第3の制御手段を有している。
【0033】さらに、硬貨搬送手段により搬送される硬
貨の搬送枚数を計数する搬送枚数計数手段と、硬貨投入
口2に硬貨が投入されると硬貨搬送手段を補充動作モー
ドで動作させるとともに搬送枚数計数手段により搬送枚
数を計数し、搬送枚数が所定枚数に達すると硬貨搬送手
段の動作モードを補充動作モードに切換える第4の制御
手段を有している。
【0034】ここで、本実施の形態では、投入ベルト6
による硬貨搬送速度よりも第1及び第2の搬送ベルト1
2,16による硬貨搬送速度を高速,例えば投入ベルト
6による硬貨搬送速度の2倍の速度に設定することで硬
貨を所定の間隔を空けて搬送し、また、投入ベルト6に
よる硬貨搬送速度と第1及び第2の搬送ベルト12,1
6による硬貨搬送速度とを一定にすることで硬貨を間隔
を空けずに連続的に搬送するようにしている。
【0035】すなわち、本実施の形態の釣銭自動払出し
装置は、前記ROM32に、図5に示すように、前記硬
貨搬送手段の動作モードが通常動作モードのときの前記
投入ベルト8による硬貨搬送速度[投入速度]α1,前
記第1及び第2の搬送ベルト12,16による硬貨搬送
速度[搬送速度]α2(=α1×2)及び前記選別ベル
ト18による硬貨搬送速度[選別速度]α3(=α2)
を予め設定記憶した通常速度テーブル51と、補充動作
モードのときの前記投入ベルト8による硬貨搬送速度
[投入速度]β1,前記第1及び第2の搬送ベルト1
2,16による硬貨搬送速度[搬送速度]β2(=β
1)及び前記選別ベルト18による硬貨搬送速度[選別
速度]β3(=β2)を予め記憶した補充速度テーブル
52とを記憶している。なお、補充動作モードのときの
投入速度β1は通常動作モードのときの投入速度α1よ
り高速に設定している。また、補充動作モードのときの
搬送速度β2及び選別速度β3は、通常動作モードのと
きの搬送速度α2及び選別速度α3と等しくても等しく
なくてもよい。
【0036】また本実施の形態の釣銭自動払出し装置
は、前記RAM33に、図6に示すように、前記硬貨搬
送手段の現動作モードにおける投入速度v1,搬送速度
v2及び選別速度v3を記憶する速度メモリ61と、硬
貨収納部20に収納された硬貨の枚数を金種別に計数す
る収納枚数カウンタ62と、前記収納フルセンサ22に
よって満杯と判定されるときの平均的な収納枚数を金種
別に予め記憶する満杯枚数メモリ63と、前記硬貨搬送
手段により搬送される硬貨の搬送枚数を計数する搬送枚
数計数手段としての搬送枚数カウンタ64と、前記硬貨
搬送手段の動作モードが補充動作モードから通常動作モ
ードに切換えられるしきい値となる搬送枚数設定値Tを
予め記憶する動作モード切換枚数メモリ65とを形成し
ている。
【0037】しかして、CPU31は、電源投入等によ
るシステム立上げ後、図7の流れ図に示すメイン処理を
実行するものとなっている。すなわちCPU31は、S
T(ステップ)1として硬貨投入口2に硬貨が投入され
るか、ST2として外部接続されたPOS端末または電
子式キャッシュレジスタから釣銭の払出し指令が入力さ
れるのを待機する。
【0038】ここで、通信インタフェース40を介して
POS端末または電子式キャッシュレジスタからの釣銭
払出し指令を受信した場合には、硬貨収納部20にて金
種別に収納された硬貨のうち釣銭額に相当する分を前記
払出ブロックEの各部の作用により硬貨払出し口3に払
出しする従来周知の硬貨払出し処理を実行する。一方、
投入センサ5からの信号により硬貨の投入有りを検知し
た場合には、ST3としてキーボード4aの釣銭補充キ
ーk3が操作されているか否かを判断する。
【0039】ここで、キー・表示制御部46にキーボー
ド4aから入力される信号の状態から釣銭補充キーk3
の操作入力無しを検知した場合には、硬貨搬送手段の動
作モードとして補充動作モードが指定されることなく硬
貨が硬貨投入口2に投入されたので、通常モード収納処
理を実行する。これに対し、釣銭補充キーk3の操作入
力有りを検知した場合には、硬貨搬送手段の動作モード
として補充動作モードが指定された状態で硬貨が硬貨投
入口2に投入されたので、図10に具体的に示す補充モ
ード収納処理を実行する。ここに、釣銭補充キーk3は
モード指定手段を構成する。なお、モード指定手段は、
キーでなくスイッチ,ボタン等の操作子でもよい。
【0040】図8及び図9は前記CPU31が実行する
通常モード収納処理を具体的に示す流れ図である。すな
わちCPU31は、通常モード収納処理に入ると、先
ず、ROM32から通常速度テーブル51に設定されて
いる投入速度α1,搬送速度α2及び選別速度α3を読
込み、RAM33の速度メモリ61にそれぞれ投入速度
v1,搬送速度v2及び選別速度v3としてセットす
る。また、RAM33の搬送枚数カウンタ64を“0”
にリセットする。
【0041】しかる後、硬貨収納に必要な投入モータ4
5,搬送モータ46及び選別モータ47をそれぞれ起動
する。そして、速度メモリ61にセットされた投入速度
v1,搬送速度v2及び選別速度v3で投入ベルト8,
第1,第2の搬送ベルト12,16及び選別ベルト18
がそれぞれ動作するように各モータ45,46,47の
駆動を制御する。またこのとき、タイマ35をスタート
させる。
【0042】この状態で、CPU31は、ST11とし
て接近センサ7からの信号を監視する。そして、前記タ
イマ35がタイムアウトする前に接近センサ7からの信
号により投入ベルト8及び投入ローラ6の作用によって
硬貨が1枚送り出されたことを検知すると、前記搬送枚
数カウンタ64を「1」だけカウントアップするととも
に、前記タイマ35を一旦リセットし、その後、再スタ
ートさせる。ここに、接近センサ7,搬送枚数カウンタ
64及び接近センサ7からの信号により搬送枚数カウン
タ64をカウントアップさせるCPU31は、硬貨搬送
手段により搬送される硬貨の搬送枚数を計数する搬送枚
数計数手段を構成する。
【0043】次に、CPU31は、ST12として搬送
枚数カウンタ64のカウント値tと動作モード切換枚数
メモリ65に設定されている搬送枚数設定値Tとを比較
する。ここで、カウント値tが搬送枚数設定値Tより小
さい場合には、今回の通常モード収納処理で搬送されて
いる硬貨の枚数が現時点では搬送枚数設定値Tより少な
いので、硬貨搬送手段の動作モードとして通常動作モー
ドを維持し、この送り出された1枚の硬貨(搬送物)に
対して金種判定処理を実行する。
【0044】この金種判定処理は、先ず、穴センサ9か
らの信号によって搬送物が穴空き硬貨(5円,50円)
か否かをチェックする。次に、片寄センサ10からの信
号によって搬送物が指定された搬送路、つまりは搬送路
ガイド板11の右縁まで片寄せされていることを確認す
る。次に、外形チェック部13により搬送物の外形寸法
をチェックし、規定値と比較して正規な硬貨か否か、ま
た正規な硬貨な場合にはその金種を判別する。ここで、
搬送物の外形寸法が正規な硬貨の規定値に一致せず偽硬
貨などの異物と判定された場合には、RAM33に除外
対象フラグをセットして、この金種判定処理を終了す
る。
【0045】搬送物の外形チェックにより正規な硬貨で
あると判定された場合には、その外形の硬貨が穴空き硬
貨(5円、50円)なのか、穴無し硬貨(1円,10
円,100円,500円)なのかによって処理が分かれ
る。すなわち、穴空き硬貨の場合には前記穴センサ9に
より穴無しが検知されていれば偽硬貨なので除外対象フ
ラグをセットして、この金種判定処理を終了する。ま
た、穴無し硬貨の場合には前記穴センサ9により穴空き
が検知されていれば偽硬貨なので除外対象フラグをセッ
トして、この金種判定処理を終了する。
【0046】これに対し、穴空き硬貨において前記穴セ
ンサ9により穴空きが検知されていた場合、及び穴無し
硬貨において穴無しが検知されていた場合には、正当な
硬貨なので、その硬貨の金種の収納フルセンサ22を調
べてオーバーフローが発生しているか否かを判断する。
そしてオーバーフローが発生している場合には除外対象
フラグをセットし、オーバーフローが発生していない場
合には除外対象フラグをセットすることなく、この金種
判定処理を終了する。
【0047】こうして、金種判定処理を終了したなら
ば、CPU31は、ST13として搬送物が除外対象か
否かを判断する。ここで、前記除外対象フラグがセット
されていなければ搬送物は硬貨収納部20にて収納可能
な除外対象外の硬貨なので、ST11に戻る。
【0048】一方、前記除外対象フラグがセットされて
いた場合には、搬送物は除外対象の硬貨または異物なの
で、リジェクトソレノイド14cを駆動制御してリジェ
クトシャッタ14bを開放動作させる。これにより、除
外対象の硬貨または異物はリジェクト口14aより落下
してリジェクト収納部29に収納され、搬送が中止され
るので、CPU31は、ST14としてリジェクトセン
サ15の信号を監視し、除外された硬貨または異物を検
知すると、リジェクトソレノイド14cの駆動を停止制
御してリジェクトシャッタ14bを閉塞動作させる。し
かる後、除外対象フラグをリセットして、ST11に戻
る。
【0049】こうして、ST11にて接近センサ7によ
り硬貨が1枚ずつ送り出されたことを検知する毎に、上
記処理を繰り返す。そして、ST12にて搬送枚数カウ
ンタ64のカウント値tが動作モード切換枚数メモリ6
5に設定されている搬送枚数設定値Tに達した場合に
は、今回の通常モード収納処理で搬送される硬貨の枚数
が搬送枚数設定値T以上あり、投入硬貨は釣銭補充のた
めの棒金などと考えられるので、硬貨搬送手段の動作モ
ードを通常動作モードから補充動作モードに切換える。
すなわち、ROM32から補充速度テーブル52に設定
されている投入速度β1,搬送速度β2及び選別速度β
3を読込み、RAM33の速度メモリ61にそれぞれ投
入速度v1,搬送速度v2及び選別速度v3としてセッ
トする。そして、この速度メモリ61にセットされた投
入速度v1,搬送速度v2及び選別速度v3で投入ベル
ト8,第1,第2の搬送ベルト12,16及び選別ベル
ト18がそれぞれ動作するように投入モータ45,搬送
モータ46及び選別モータ47の駆動を制御する。ここ
に、CPU31は、硬貨投入口2に硬貨が投入されると
硬貨搬送手段を補充動作モードで動作させるとともに搬
送枚数計数手段により搬送枚数を計数し、搬送枚数が所
定枚数(搬送枚数設定値T)に達すると硬貨搬送手段の
動作モードを補充動作モードに切換える第4の制御手段
を構成する。
【0050】次に、CPU31は、ST15として収納
枚数満杯間近判定処理を実行する。この処理は、収納枚
数カウンタ62によって計数管理されている硬貨収納部
20の金種別収納枚数n1〜n6と、満杯枚数メモリ6
3に予め設定されている金種別満杯枚数N1〜N6とを
同一金種毎に比較する。そして、収納枚数n1が満杯枚
数N1の例えば90%以上(n1≧N1×0.9)にな
った金種の硬貨が存在するかチェックする。その結果、
全金種とも収納枚数n1が満杯枚数N1の例えば90%
未満であった場合には、収納枚数が満杯間近の硬貨無し
と判定する。また、いずれか1つの金種でも収納枚数n
1が満杯枚数N1の例えば90%以上になっていた場合
には、収納枚数が満杯間近の硬貨有りと判定する。ここ
に、CPU31は、収納硬貨で満杯間近な硬貨収納部2
0が存在するか否かを判定する満杯間近判定手段を構成
する。
【0051】さて、CPU31は、上記収納枚数満杯間
近判定処理の実行により収納枚数が満杯間近の硬貨無し
を判定した場合には(ST16のNO)、ST17とし
て接近センサ7からの信号を監視する。そして、前記タ
イマ35がタイムアウトする前に接近センサ7からの信
号により投入ベルト8及び投入ローラ6の作用によって
硬貨が1枚送り出されたことを検知すると、前記タイマ
35を一旦リセットし、その後、再スタートさせたなら
ば、ST15に戻って前記収納枚数満杯間近判定処理を
再度実行する。そして、収納枚数が満杯間近の硬貨無し
を判定した場合には、ST17に進み、接近センサ7か
らの信号を監視する。こうして、ST17にて接近セン
サ7により硬貨が1枚ずつ送り出されたことを検知する
毎に、上記処理を繰り返す。そして、収納枚数満杯間近
判定処理の実行により収納枚数が満杯間近の硬貨有りを
判定した場合には(ST16のYES)、投入硬貨は釣
銭補充のための棒金などと考えられるものの硬貨収納部
20がオーバーフローするおそれがあるので、硬貨搬送
手段の動作モードを補充動作モードから通常動作モード
に切換える。すなわち、ROM32から通常速度テーブ
ル51に設定されている投入速度α1,搬送速度α2及
び選別速度α3を読込み、RAM33の速度メモリ61
にそれぞれ投入速度v1,搬送速度v2及び選別速度v
3としてセットする。そして、この速度メモリ61にセ
ットされた投入速度v1,搬送速度v2及び選別速度v
3で投入ベルト8,第1,第2の搬送ベルト12,16
及び選別ベルト18がそれぞれ動作するように投入モー
タ45,搬送モータ46及び選別モータ47の駆動を制
御する。
【0052】次に、CPU31は、ST18として接近
センサ7からの信号を監視する。そして、前記タイマ3
5がタイムアウトする前に接近センサ7からの信号によ
り投入ベルト8及び投入ローラ6の作用によって硬貨が
1枚送り出されたことを検知すると、前記タイマ35を
一旦リセットし、その後、再スタートさせる。また、こ
の送り出された1枚の硬貨(搬送物)に対して前記と同
様の金種判定処理を実行する。その結果、ST19とし
て搬送物が除外対象外の正規な硬貨であった場合には、
ST18に戻る。これに対し、搬送物が除外対象の硬貨
または異物であった場合には、リジェクトソレノイド1
4cを駆動制御してリジェクトシャッタ14bを開放動
作させる。そして、ST20としてリジェクトセンサ1
5の信号を監視し、除外された硬貨または異物を検知す
ると、リジェクトソレノイド14cの駆動を停止制御し
てリジェクトシャッタ14bを閉塞動作させる。しかる
後、ST18に戻る。
【0053】こうして、ST18にて接近センサ7によ
り硬貨が1枚ずつ送り出されたことを検知する毎に、上
記処理を繰り返す。ここに、CPU31は、硬貨搬送手
段が通常動作モードで動作しているのみ硬貨判別手段を
有効化させて判別動作(金種判定処理)を実施させる第
1の制御手段、詳しくは、硬貨搬送手段が通常動作モー
ドで動作しているときには硬貨判別手段を有効化させて
判別動作(金種判定処理)を実施させ、補充動作モード
で動作しているときには満杯間近判定手段を有効化させ
て判定動作(収納枚数満杯間近判定処理)を実施させ、
満杯間近の硬貨収納部20が存在することを確認すると
通常動作モードに切換える第2の制御手段を構成する。
【0054】その後、CPU31は、ST11,ST1
7またはST18の各処理で接近センサ6からの信号を
監視中に、前記タイマ35のタイムアウトを検知する
と、投入ベルト8及び投入ローラ6の作用により最後に
送り出された1枚の硬貨が硬貨収納部20に収納される
までに要する充分な時間を経過しても次の硬貨が送り出
されず、1回の硬貨収納動作が終了したと判断できるの
で、投入モータ45,搬送モータ46及び選別モータ4
7を停止させて、今回の通常モード収納処理を終了す
る。
【0055】図10は前記CPU31が実行する補充モ
ード収納処理を具体的に示す流れ図である。すなわちC
PU31は、補充モード収納処理に入ると、先ず、RO
M32から補充速度テーブル52に設定されている投入
速度β1,搬送速度β2及び選別速度β3を読込み、R
AM33の速度メモリ61にそれぞれ投入速度v1,搬
送速度v2及び選別速度v3としてセットする。次に、
硬貨収納に必要な投入モータ45,搬送モータ46及び
選別モータ47をそれぞれ起動する。そして、速度メモ
リ61にセットされた投入速度v1,搬送速度v2及び
選別速度v3で投入ベルト8,第1,第2の搬送ベルト
12,16及び選別ベルト18がそれぞれ動作するよう
に各モータ45,46,47の駆動を制御する。またこ
のとき、タイマ35をスタートさせて各モータ45,4
6,47の運転時間を計時する。
【0056】次に、CPU31は、ST21として前記
と同様の収納枚数満杯間近判定処理を実行する。そし
て、収納枚数が満杯間近の硬貨無しを判定した場合には
(ST22のNO)、ST21として接近センサ7から
の信号を監視する。ここで、前記タイマ35がタイムア
ウトする前に接近センサ7からの信号により投入ベルト
8及び投入ローラ6の作用によって硬貨が1枚送り出さ
れたことを検知すると、前記タイマ35を一旦リセット
し、その後、再スタートさせたならば、ST21に戻っ
て前記収納枚数満杯間近判定処理を再度実行する。そし
て、収納枚数が満杯間近の硬貨無しを判定した場合に
は、ST23に進み、接近センサ7からの信号を監視す
る。
【0057】こうして、ST23にて接近センサ7によ
り硬貨が1枚ずつ送り出されたことを検知する毎に、上
記処理を繰り返す。そして、収納枚数満杯間近判定処理
の実行により収納枚数が満杯間近の硬貨有りを判定した
場合には(ST22のYES)、硬貨収納部20がオー
バーフローするおそれがあるので、硬貨搬送手段の動作
モードを補充動作モードから通常動作モードに切換え
る。すなわち、ROM32から通常速度テーブル51に
設定されている投入速度α1,搬送速度α2及び選別速
度α3を読込み、RAM33の速度メモリ61にそれぞ
れ投入速度v1,搬送速度v2及び選別速度v3として
セットする。そして、この速度メモリ61にセットされ
た投入速度v1,搬送速度v2及び選別速度v3で投入
ベルト8,第1,第2の搬送ベルト12,16及び選別
ベルト18がそれぞれ動作するように投入モータ45,
搬送モータ46及び選別モータ47の駆動を制御する。
【0058】次に、CPU31は、ST24として接近
センサ7からの信号を監視する。そして、前記タイマ3
5がタイムアウトする前に接近センサ7からの信号によ
り投入ベルト8及び投入ローラ6の作用によって硬貨が
1枚送り出されたことを検知すると、前記タイマ35を
一旦リセットし、その後、再スタートさせる。また、こ
の送り出された1枚の硬貨(搬送物)に対して前記と同
様の金種判定処理を実行する。その結果、ST25とし
て搬送物が除外対象外の正規な硬貨であった場合には、
ST24に戻る。これに対し、搬送物が除外対象の硬貨
または異物であった場合には、リジェクトソレノイド1
4cを駆動制御してリジェクトシャッタ14bを開放動
作させる。そして、ST26としてリジェクトセンサ1
5の信号を監視し、除外された硬貨または異物を検知す
ると、リジェクトソレノイド14cの駆動を停止制御し
てリジェクトシャッタ14bを閉塞動作させる。しかる
後、ST24に戻る。
【0059】こうして、ST24にて接近センサ7によ
り硬貨が1枚ずつ送り出されたことを検知する毎に、上
記処理を繰り返す。その後、CPU31は、ST23ま
たはST24の各処理で接近センサ6からの信号を監視
中に、前記タイマ35のタイムアウトを検知すると、投
入ベルト8及び投入ローラ6の作用により最後に送り出
された1枚の硬貨が硬貨収納部20に収納されるまでに
要する充分な時間を経過しても次の硬貨が送り出され
ず、1回の硬貨収納動作が終了したと判断できるので、
投入モータ45,搬送モータ46及び選別モータ47を
停止させて、今回の補充モード収納処理を終了する。
【0060】ここに、CPU31は、モード指定手段
(釣銭補充キーk3)により補充動作モードが指定され
た状態で硬貨投入口2に硬貨が投入されると硬貨搬送手
段を補充動作モードで動作させ、投入硬貨を搬送し終え
た後、モード指定手段(釣銭補充キーk3)により補充
動作モードが指定されることなく硬貨投入口2に硬貨が
投入されると硬貨搬送手段を通常動作モードで動作させ
る第3の制御手段を構成する。
【0061】このように構成された本実施の形態の釣銭
自動払出し装置1においては、釣銭補充キーk3が操作
されることなく硬貨投入口2に硬貨が投入されると、投
入ベルト8,投入モータ41,投入ローラ6,第1の搬
送ベルト12,第2の搬送ベルト16及び搬送モータ4
2からなる硬貨搬送手段が通常動作モードで動作する。
これにより、投入ベルト8の硬貨搬送速度[投入速度]
α1に対して第1,第2の搬送ベルト12,16の硬貨
搬送速度[搬送速度]α2が約2倍となり、投入ベルト
8と投入ローラ6の作用により1枚ずつ送り出される硬
貨が所定の間隔を空けて搬送路ガイド板11上を搬送さ
れる。そして、搬送硬貨1枚毎に金種判定処理が実行さ
れて、偽硬貨や異物はリジェクト機構14によって搬送
経路上から除外され、正規な硬貨のみ選別ブロックCま
で搬送される。そして、この選別ブロックCにおいて金
種別に選別されて、硬貨収納部20に収納される。
【0062】このとき、搬送硬貨の枚数が搬送枚数カウ
ンタ64によって計数される。そして、この計数値tが
動作モード切換枚数メモリ65の搬送枚数設定値Tに達
すると、硬貨搬送手段が通常動作モードから補充動作モ
ードに自動的に切換わる。これにより、投入ベルト8の
硬貨搬送速度β1と第1,第2の搬送ベルト12,16
の硬貨搬送速度β2とが等しくなり、投入ベルト8と投
入ローラ6の作用により1枚ずつ送り出される硬貨が間
隔を空けずに搬送路ガイド板11上を搬送されるように
なる。そして、硬貨搬送手段が補充動作モードで動作し
ている間は、前記金種判別処理が行なわれない。したが
って、金種判別処理が搬送硬貨を除外対象の硬貨と判別
してリジェクト機構14が作動し、その除外対象の硬貨
以外の搬送硬貨が除外されるような不具合は起こり得な
い。
【0063】ここで、搬送枚数設定値Tとしては、客か
らの預かり金として投入される硬貨の枚数としては極め
て多く、釣銭硬貨の補充のために投入される硬貨の枚数
としては比較的少ない数,たとえば「20」が予め設定
されている。したがって、客からの預かり金として硬貨
投入口2から投入された硬貨は、1枚ずつ所定の間隔を
空けて搬送され、金種判定処理が行われて、正規な硬貨
のみ硬貨収納部20に金種別に選別されて収納される。
また、釣銭硬貨の補充のために投入される棒金などの大
量の硬貨は、搬送枚数設定値Tまでは1枚ずつ所定の間
隔を空けて搬送され、金種判定処理も行われて硬貨収納
部20に金種別に収納されるが、搬送枚数設定値T以上
になると間隔を空けず、かつ金種判定処理も行なわれず
に1枚ずつ連続して搬送され、硬貨収納部20に金種別
に選別されて収納される。
【0064】このように、釣銭の補充のために硬貨投入
口2から投入される硬貨は、投入枚数が搬送枚数設定値
T以上になると1枚ずつ間隔を空けずに連続して搬送さ
れ、リジェクト機構14によって搬送経路から除外され
ることなく硬貨収納部20に金種別に選別されて収納さ
れるので、全ての硬貨を1枚ずつ所定の間隔を空けて搬
送していた従来と比べて釣銭補充作業に要する処理時間
を短縮できる。その結果、釣銭準備金補充作業が必ず必
要な開店前業務の処理効率を大幅に向上できる。また、
営業中に釣銭硬貨が不足し顧客との会計業務を一時中断
して不足した硬貨を補充する際にも、その補充作業に要
する処理時間が短いので顧客に迷惑をかけずに行なうこ
とができ、顧客サービスが低下するのを防止できる。
【0065】また、本実施の形態の釣銭自動払出し装置
1においては、硬貨搬送手段が補充動作モードで動作し
ている間は、収納枚数満杯間近判定処理が実行される。
そして、硬貨収納部20に金種別に収納されている硬貨
のうちいずれかの金種の硬貨が満杯間近になると、硬貨
搬送手段が補充動作モードから通常動作モードに自動的
に切換わる。そして、搬送硬貨は1枚ずつ所定の間隔を
空けて搬送され、金種判定処理が実行されて、満杯間近
の金種の硬貨であればリジェクト機構14によって搬送
経路上から除外されるようになっている。したがって、
硬貨収納部20にまだ多くの硬貨が収納されている金種
の硬貨を誤って補充してしまった場合でも、硬貨収納部
20からオーバーフローする分は全てリジェクト機構1
4で除外できるので、硬貨収納部20のオーバーフロー
によって故障を招くおそれがなく、信頼性を向上でき
る。
【0066】また、本実施の形態の釣銭自動払出し装置
1においては、キーボード4aに硬貨搬送手段の動作モ
ードとして補充動作モードを指定する釣銭補充キーk3
が設けられている。そして、この釣銭補充キーk3の操
作により補充動作モードが指定された状態で硬貨投入口
2に硬貨が投入されると、硬貨搬送手段が最初から補充
動作モードで動作し、投入ベルト8と投入ローラ6の作
用により1枚ずつ送り出される硬貨が間隔を空けずに搬
送路ガイド板11上を搬送されるようになる。
【0067】したがって、硬貨投入口に投入された硬貨
は先頭の硬貨から全て1枚ずつ間隔を空けずに連続して
搬送され、硬貨収納部20に金種別に選別されて収納さ
れるので、釣銭補充キーk3を操作しなければならない
煩わしさはあるものの、釣銭補充キーk3を操作せずに
補充用の硬貨を投入したときと比べて釣銭補充作業に要
する処理時間をより一層短縮できるようになる。
【0068】また、釣銭補充キーk3を操作して不足し
ている硬貨の補充を終えた後に、釣銭補充キーk3を操
作することなく硬貨を硬貨投入口から投入した場合は、
硬貨搬送手段が通常動作モード動作するようになってい
る。したがって、開店前や営業中において釣銭補充のた
めの硬貨を投入した後、動作モードの切換操作無しに硬
貨搬送手段を通常動作モードで動作させることができる
ので、動作モードの切換操作のし忘れによって顧客から
預かり金を補充動作モードで収納してしまう不具合は起
こり得ない。
【0069】なお、前記一実施の形態では、搬送枚数計
数手段として接近センサ7による硬貨検知回数を搬送枚
数カウンタ64でカウントすることにより構成したが、
これに限定されるものではなく、例えば選別ブロックC
の各計数センサ19による硬貨検知回数を搬送枚数カウ
ンタ64でカウントすることにより構成してもよい。
【0070】また、満杯枚数メモリ63に満杯と判定さ
れるときの平均的な収納枚数を設定するのでなく、満杯
間近と判定するのに適した枚数を設定し、満杯間近判定
処理において、いずれかの金種の収納枚数がこの満杯枚
数メモリ63の設定値を超えていたならば満杯間近であ
ると判定するように構成することも可能である。この
他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能
であるのは勿論である。
【0071】
【発明の効果】以上詳述したように、本願請求項1記載
の発明の釣銭自動払出し装置によれば、釣銭硬貨の補充
ために硬貨投入口に投入された硬貨を1枚ずつ間隔を空
けずに連続的に搬送することができ、釣銭補充作業に要
する処理時間を大幅に短縮できる効果を奏する。また、
本願請求項2記載の発明の釣銭自動払出し装置によれ
ば、さらに釣銭補充作業によって硬貨収納部がオーバー
フローして故障を招くのを未然に防止できる効果を奏し
得る。また、本願請求項3記載の発明の釣銭自動払出し
装置によれば、釣銭硬貨の補充のために硬貨投入口に投
入された硬貨を全て1枚ずつ間隔を空けずに連続的に搬
送することができるので、釣銭補充作業に要する処理時
間をより一層短縮できる効果を奏し得る。また、本願請
求項4記載の発明の釣銭自動払出し装置によれば、釣銭
として補充する硬貨を硬貨投入口に投入しさえすればそ
の硬貨を1枚ずつ間隔を空けずに連続的に搬送すること
ができるので、釣銭補充作業に要する手間が増加するこ
となく処理時間を短縮できる効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態である釣銭自動払出し
装置の外観図。
【図2】 同釣銭自動払出し装置の内部構成を示す平面
図。
【図3】 同釣銭自動払出し装置の投入口から第2搬送
ベルトまでを側方から見た詳細図。
【図4】 同釣銭自動払出し装置の要部回路構成を示す
ブロック図。
【図5】 同釣銭自動払出し装置のROMに記憶する通
常速度テーブル及び補充速度テーブルを示す図。
【図6】 同釣銭自動払出し装置のRAMに記憶する主
要なメモリエリアを示す図。
【図7】 同釣銭自動払出し装置のCPUが実行するメ
イン処理を示す流れ図。
【図8】 図7における通常モード収納処理を具体的に
示す流れ図。
【図9】 図8に示す通常モード収納処理の一部を示す
流れ図。
【図10】図7における補充モード収納処理を具体的に
示す流れ図。
【符号の説明】
1…釣銭自動払出し装置 2…硬貨投入口 6…投入ローラ 7…接近センサ 8…投入ベルト 12…第1の搬送ベルト 13…外形チェック部 14…リジェクト機構 16…第2の搬送ベルト 17…硬貨選別板 20…硬貨収納部 31…CPU 41…投入モータ 42…搬送モータ 51…通常速度テーブル 52…補充速度テーブル 62…収納枚数カウンタ 64…搬送枚数カウンタ k3…釣銭補充キー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚の硬貨をまとめて投入可能な硬貨
    投入口から投入された硬貨を硬貨搬送手段により1枚ず
    つ硬貨選別部まで搬送し、この硬貨選別部にて硬貨を金
    種別に選別して硬貨収納部に収納し、この硬貨収納部に
    て金種別に収納された硬貨を外部からの釣銭払出し指令
    に応じて硬貨払出し口に投出する釣銭自動払出し装置に
    おいて、 前記硬貨搬送手段により前記硬貨投入口に投入された硬
    貨を前記硬貨選別部まで搬送する硬貨搬送経路途中にお
    いてその搬送硬貨の正偽を判定する硬貨判別手段と、 この硬貨判別手段により搬送硬貨が偽硬貨と判定された
    場合にその搬送硬貨を硬貨搬送経路上から排除して搬送
    を中止する硬貨排除手段と、 前記硬貨搬送手段の動作モードとして前記硬貨投入口に
    投入された硬貨を1枚ずつ所定の間隔を空けて搬送する
    間隔搬送モードと間隔を空けずに連続的に搬送する連続
    搬送モードとを切換える搬送動作モード切換手段と、 前記硬貨搬送手段が間隔搬送モードで動作しているとき
    に前記硬貨判別手段を有効化させる第1の制御手段と、
    を具備したことを特徴とする釣銭自動払出し装置。
  2. 【請求項2】 複数枚の硬貨をまとめて投入可能な硬貨
    投入口から投入された硬貨を硬貨搬送手段により1枚ず
    つ硬貨選別部まで搬送し、この硬貨選別部にて硬貨を金
    種別に選別して硬貨収納部に収納し、この硬貨収納部に
    て金種別に収納された硬貨を外部からの釣銭払出し指令
    に応じて硬貨払出し口に投出する釣銭自動払出し装置に
    おいて、 前記硬貨搬送手段により前記硬貨投入口に投入された硬
    貨を前記硬貨選別部まで搬送する硬貨搬送経路途中にお
    いてその搬送硬貨の正偽を判定しかつ正規な硬貨の場合
    には金種を判別する硬貨判別手段と、 前記硬貨収納部が収納硬貨で満杯か否かを金種毎に判定
    する満杯判定手段と、 前記硬貨判別手段により搬送硬貨が偽硬貨と判定された
    場合及び正規な硬貨と判定されたが該当する金種の硬貨
    収納部が前記満杯判定手段により満杯であると判定され
    た場合にその搬送硬貨を硬貨搬送経路上から排除して搬
    送を中止する硬貨排除手段と、 前記硬貨搬送手段の動作モードとして前記硬貨投入口に
    投入された硬貨を1枚ずつ所定の間隔を空けて搬送する
    間隔搬送モードと間隔を空けずに連続的に搬送する連続
    搬送モードとを切換える搬送動作モード切換手段と、 収納硬貨で満杯間近な硬貨収納部が存在するか否かを判
    定する満杯間近判定手段と、 前記硬貨搬送手段が間隔搬送モードで動作しているとき
    には前記硬貨判別手段を有効化させ、連続搬送モードで
    動作しているときには前記満杯間近判定手段を有効化さ
    せて満杯間近の硬貨収納部が存在することを確認すると
    前記間隔搬送モードに切換える第2の制御手段と、を具
    備したことを特徴とする釣銭自動払出し装置。
  3. 【請求項3】 硬貨搬送手段の動作モードとして連続搬
    送モードを指定するモード指定手段と、 このモード指定手段により連続搬送モードが指定された
    状態で硬貨投入口に硬貨が投入されると前記硬貨搬送手
    段を連続搬送モードで動作させ、投入硬貨を搬送し終え
    た後、前記モード指定手段により連続搬送モードが指定
    されることなく前記硬貨投入口に硬貨が投入されると前
    記硬貨搬送手段を間隔搬送モードで動作させる第3の制
    御手段と、をさらに具備したことを特徴とする請求項1
    または2記載の釣銭自動払出し装置。
  4. 【請求項4】 硬貨搬送手段により搬送される硬貨の搬
    送枚数を計数する搬送枚数計数手段と、 硬貨投入口に硬貨が投入されると前記硬貨搬送手段を間
    隔搬送モードで動作させるとともに前記搬送枚数計数手
    段により搬送枚数を計数し、搬送枚数が所定枚数に達す
    ると前記硬貨搬送手段の動作モードを連続搬送モードに
    切換える第4の制御手段と、をさらに具備したことを特
    徴とする請求項1または2記載の釣銭自動払出し装置。
JP11023867A 1999-02-01 1999-02-01 釣銭自動払出し装置 Pending JP2000222628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11023867A JP2000222628A (ja) 1999-02-01 1999-02-01 釣銭自動払出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11023867A JP2000222628A (ja) 1999-02-01 1999-02-01 釣銭自動払出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000222628A true JP2000222628A (ja) 2000-08-11

Family

ID=12122405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11023867A Pending JP2000222628A (ja) 1999-02-01 1999-02-01 釣銭自動払出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000222628A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170175A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Glory Ltd 貨幣処理装置
JP2012038091A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Toshiba Tec Corp 硬貨入金装置
JP2015111342A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 富士電機株式会社 硬貨処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170175A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Glory Ltd 貨幣処理装置
JP2012038091A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Toshiba Tec Corp 硬貨入金装置
JP2015111342A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 富士電機株式会社 硬貨処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4558711A (en) Coin processing apparatus
WO2011093496A1 (ja) 紙幣処理装置および紙幣処理方法
JPS6160195A (ja) 硬貨入出金機
JP3766216B2 (ja) 硬貨自動払出し装置
JPH0638280B2 (ja) 硬貨処理機の代替出金方法
JPH103566A (ja) 硬貨入出金装置
JP2000222628A (ja) 釣銭自動払出し装置
JP2679114B2 (ja) 搬送障害復旧確認機能付き貨幣処理装置
JP2532672B2 (ja) 現金入出金装置
JP3530364B2 (ja) 釣銭自動払出装置
JPS6017580A (ja) 硬貨処理機
JP3008444B2 (ja) 硬貨処理機
JP3507656B2 (ja) 釣り銭自動払出装置
JPH02235192A (ja) 硬貨処理機の出金処理方法
JPH10241005A (ja) 釣り銭自動払出装置
JPH10228552A (ja) 硬貨入出金装置
JPH10241009A (ja) 硬貨処理装置
WO2019225175A1 (ja) 現金処理装置
JPH0542710B2 (ja)
JPS6365595A (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2003162749A (ja) 貨幣処理装置、貨幣処理装置の運用方法
JP2023043554A (ja) 硬貨処理装置
JPS61175888A (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2002008088A (ja) 硬貨収納払出し装置
CN112489285A (zh) 钱币处理机