JP2523167Y2 - ステージ装置 - Google Patents

ステージ装置

Info

Publication number
JP2523167Y2
JP2523167Y2 JP7759290U JP7759290U JP2523167Y2 JP 2523167 Y2 JP2523167 Y2 JP 2523167Y2 JP 7759290 U JP7759290 U JP 7759290U JP 7759290 U JP7759290 U JP 7759290U JP 2523167 Y2 JP2523167 Y2 JP 2523167Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support shaft
horizontal support
column
frame
stage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7759290U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0436047U (ja
Inventor
通昌 角谷
Original Assignee
株式会社太平金属
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社太平金属 filed Critical 株式会社太平金属
Priority to JP7759290U priority Critical patent/JP2523167Y2/ja
Publication of JPH0436047U publication Critical patent/JPH0436047U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2523167Y2 publication Critical patent/JP2523167Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、鉄骨構造の構築物の建設現場において、主
として型鋼製の柱やボックス柱等に取付けられて、該柱
と梁、或いは上下の柱間を接合する際の作業足場として
使用されるステージ装置に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、建築技術の著しい進展により、特に多層階建築
物においては旧来の鉄筋コンクリート構造に代わって鉄
骨構造が広く採用されるに至っている。ところで、この
ような鉄骨構造の多層階建築物においては、各種型鋼製
の柱やボックス柱等の接合作業を地上遥かな高位置にお
いて行わなければならないため非常な危険を伴う。この
ような高位置での作業の安全を確保するために、最近で
は鋼材間の接合部近傍に作業足場を設けることが義務付
けられており、これに対応して接合される柱や梁に直接
的に装着できて利便性に富む各種のステージ装置が開発
され、実用化されるに至っている。
一般に、この種のステージ装置はアングル材やパイプ
材等を枠組みして、その上面に床板を張設することによ
りステージ主体を形成し、該ステージ主体を柱や梁を構
成するボックス柱や型鋼のフランジ、或いは型鋼の外面
に張り出して設けられるガセット、更には仕口に接続さ
れるバー等の平板部に適宜なクランプ装置を介して装着
するように構成されており、例えば、 (A) H型鋼からなる柱の両側に、クランプ装置を一
対ずつ装着した単管を水平に対設し、これら単管に設け
た各クランプ装置を柱を構成するH型鋼の4本のフラン
ジ端部に締着して、両単管を柱に固定すると共に、これ
らの単管を中心として周辺に所要本数の単管を順次井桁
状に結合してなるものや、 (B) ステージ主体の周辺部に吊持用杆体が取付けら
れており、該吊持用杆体の上端部をクランプ装置を介し
て予め柱に取付けた取付ピースに連結することにより、
ステージ主体がボックス柱に吊持されるようにしたも
の、更には、 (C) ステージ主体の床面上に作業者保護用の籠状支
持枠を設け、該支持枠の上端部からクランプ装置を前方
に突設し、該クランプ装置を梁仕口を股ぐように取付け
て、締着することにより、ステージ主体が梁の側面に沿
って支持されるようにしたもの、 等が実用化されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記(A)の構成では、少なくとも4
個のクランプ装置を要する他、井桁状に組まれた単管間
を緊締するための多数の緊締具が必要となるなど、部品
点数並びに作業工数が嵩んで作業能率も悪い上、構築及
び撤去作業の際に落下事故の危険を伴う。また、柱や梁
の接合後、該柱の他の部位にステージ装置を移動させ
る、いわゆる盛替えが面倒であり、更に、構築、撤去作
業に熟練を要するといった問題点がある。
また、(B)の構成では、ステージ装置をボックス柱
に吊持させるものであるため、該柱の構築前に取付ける
ことに技術的な困難を伴い、しかも装置が吊持される柱
には構築に先立って設定位置に専用の取付ピースを取付
けなければならない。その上、取付可能な柱はボックス
柱に限定され、また柱の寸法が小さい場合、取付けるこ
とができないという不都合がある。
更に、(C)の構成では、梁仕口のない柱には取付け
ることが不可能である上、柱の構築後でなければ取付け
ることができないため、先付け、盛り替えも不可能であ
る。
このように上記(A)〜(C)の従来構成のステージ
装置はいずれも装着可能な柱の形状、寸法或いは取付可
能な場所が限定されている。従って、型鋼やボックス柱
等、多種多様な柱が使用される通常の多層階構築物等に
あっては、取付ける部位に対応して上記のような使用上
の制約がある各種のステージ装置を準備しなければなら
ないため、作業性が悪く、コスト高を招くという不都合
があり、その早急な改善が要請されていた。
本考案は、このような問題点に鑑みてなされたもの
で、柱や梁を構成する鋼材の形状、寸法或いは取付場所
に限定されず、どのような場所にも取付けることがで
き、また取付け作業も極めて簡単且つ安全に行える上、
従来のものでは技術的な困難を伴う地組み、即ち作業現
場等において構築前の柱に取付けることも可能な、作業
性並びに経済性に優れたステージ装置を提供することを
目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記のような目的を達成するために本考案のステージ
装置は実施例に対応する図面に示すように、上面に床板
(9)(9)を張設してなる横長矩形状の枠体(1)の
前端部長さ方向に亙って水平支持軸(4)を架着し、該
水平支持軸(4)の軸心方向の任意位置に一対の締着金
具(18)(18)を着脱自在に嵌合締着すると共に、各締
着金具(18)(18)にそれぞれ柱(C)に設けられた平
板部(P)(P)に挟着させる挟持金具(20)(20)を
支軸(19)(19)を介して角度変位自在に装着し、更に
前記枠体(1)の前端部に前記水平支持軸(4)回りの
回転モーメントの作用により前記柱(C)の対向端面に
当接する回動規制体(5)を上記水平支持軸(4)より
下方位置に設けてなることを特徴とするものである。
更に、前記枠体(1)の長さ方向中央部には作業者の
出入り用窓部(10)を開設することができる。
〔作用〕
一対の締着金具(18)(18)は水平支持軸(4)の任
意位置に周方向に任意に変位させた姿勢で嵌合締着可能
であり、一方、挟持金具(20)は支軸(19)を介して締
着金具(18)に対して角度変位自在に装着できるので、
本考案装置を取付けようとする型鋼の形状、寸法或いは
取付部位に対応して、水平支持軸(4)への締着金具
(18)の取付位置及び該締着金具(18)に対する挟持金
具(20)の姿勢と方向を設定することにより、極めて簡
単且つ確実に取付けることができる。
この取付状態においては、水平支持軸(4)回りの回
転モーメントの作用により回動規制体(5)の前面がこ
れに対向する柱(C)の外面に押し付けによるコジリ力
を作用させた状態で当接し、これによって枠体(1)は
取付高さ位置で安定的に支持されるものである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づき詳細に説明す
る。第1図〜第5図において、(1)は横長矩形状の枠
体であって、アングル材からなる一対の短尺の梁部材と
単一の長尺の梁部材とをコ字形状に枠組み一体化して左
右両側辺部(2)(2)及び後側辺部(3)を形成する
と共に、左右側辺部(2)(2)を構成する短尺の梁部
材の前短部間に亙って鉄パイプ製の水平支持軸(4)を
架着してなり、その中央部下面には回動規制体(5)が
一体的に組み付けられている。
前記回動規制体(5)は枠体(1)の前後寸法よりや
ゝ長い直角三角形状に形成された一対のキャンティレバ
ー(6)(6)を有し、これらキャンティレバー(6)
(6)を枠体(1)の長さ方向のほヾ3等分位置におい
て、三角形の底辺が前面となる状態で枠体(1)の後側
辺部(3)と水平支持軸(4)間に亙って該枠体(1)
の左右側辺部(2)(2)と平行に架着すると共に、両
キャンティレバー(6)(6)の前面下端隅部間に亙っ
てアングル材からなるエンド部材(7)を架着してな
り、前記各キャンティレバー(6)(6)とその外方で
対向する枠体(1)の左右側辺部(2)(2)の中央部
間にはアングル材からなる補強梁(8)(8)が架着さ
れている。
そして、この補強梁(8)(8)が架着されたキャン
ティレバー(6)(6)の両側方における枠体(1)の
上面には夫々床板(9)(9)が張設されていると共
に、これら床板(9)(9)間に挟まれたキャンティレ
バー(6)(6)間に作業者の出入り用窓部(10)が形
成されている。
更に、枠体(1)の上面四隅部及びキャンティレバー
(6)(6)の後端部が架着される後側辺部(3)の2
箇所には夫々門形の手摺枠(11)…を起立姿勢で支持す
る支持筒体(12)…を立設してある。第4図に示すよう
に、各支持筒体(12)の上部にはボルト挿通孔(13)が
穿設されており、一方、手摺枠(11)の各脚端部(11
a)には支持筒体(12)に差し込まれた状態においてボ
ルト挿通孔(13)と対向する部位に小径のくびれ部(1
4)が形成されており、手摺枠(11)の両脚端部(11a)
(11a)を対応する支持筒体(12)(12)に差し込んだ
上で、ボルト(15)を支持筒体(12)に溶接したナット
(16)に螺締することにより、該手摺枠(11)を支持筒
体(12)(12)に抜け止め状態で装着できるようになっ
ている。
尚、前記枠体(1)を構成するアングル鋼材は40mm×
40mm程度で厚さが3mm程度のものが適当であり、また、
回動規制体(5)のエンド部材(7)を構成するアング
ル鋼材は40mm×40mm程度で厚さが5mm程度のものが適当
である。更に、キャンティレバー(6)(6)は厚さ2.
3m〜3.2mm程度の鋼板の周縁部を折り曲げ加工して補強
リブを形成したものを使用することにより軽量でありな
がら剛性に優れたものとすることができる。
また、水平支持軸(4)を構成するパイプは一般構造
用炭素鋼からなる42mm径程度の直管が適当であり、更
に、枠体(1)上面に張設される床板(9)(9)はエ
キスパンドメタルにより構成することで効果的に軽量化
を図ることができる。
尚、この実施例では水平支持軸(4)を枠体(1)の
前側辺部に兼用させており、このようにすることでより
一層の軽量化を図ることができ、また床板(9)(9)
上面に夾雑物が介在しないので作業性の観点からも好都
合であるが、本考案では該水平支持軸(4)を枠体
(1)の前側辺部を構成する部材とは別に設けるように
してもよい。
(17)(17)は一対のクランプ装置であって、水平支
持軸(4)に着脱自在に取付けられると共に、柱(C)
に設けられた平板部としてのフランジ(P)等に挟着さ
せるもので、それぞれ水平支持軸(4)に嵌合締着させ
る締着金具(18)と、該締着金具(18)から前方に突出
させた頭付きボルトからなる支軸(19)と、該支持軸
(19)を介して締着金具(18)に装着される挟持金具
(20)とにより構成されている。
第6図及び第7図において、締着金具(18)はL字形
状に屈曲させた板状部(21a)の左右両側に水平支持軸
(4)の外周の一部分に沿わせる円弧面部(22a)を有
する対向板部(21b)(21b)を延設してなるブラケット
(21)と、該ブラケット(21)の対向板部(21b)(21
b)の一端に支点ピン(23)を介して枢支され且つ前記
水平支持軸(4)の外周の他部分に沿わせる円弧面部
(22b)を有するヒンジアーム(24)と、このヒンジア
ーム(24)をブラケット(21)に固定する締着ボルト
(25)とにより構成されている。該締着ボルト(25)は
基端部左右に突設した回動軸(26)を介してブラケット
(21)の対向板部(21b)(21b)の他端に回動自在に枢
支されており、自由端部をヒンジアーム(24)の自由端
部に穿設されたボルト挿通孔(27)に挿通して、その突
出端部をナット(28)により締め込まれるようになって
いる。(29)はブラケット(21)の水平支持軸(4)と
の対向壁としての板状部(21a)の片面側中央部に穿設
された支軸挿通孔である。
一方、挟持金具(20)は対向壁(30a)(30b)と該対
向壁(30a)(30b)間に直交状に連設された中間壁(30
c)とを有し、対向壁(30a)(30b)間に柱(C)のフ
ランジ(P)に突入させる空間部(30d)が形成された
コ字形状の固定部材(30)と、該固定部材(30)の一方
の対向壁(30a)に装着された可動部材(31)とにより
構成されている。固定部材(30)の他方の対向壁(30
b)及び中間壁(30c)の中心部には前記支軸(19)がそ
の軸心回りに角度変位可能に螺着される第1、第2支軸
装着孔(32a)(32b)が穿設され、更に、一方の対向壁
(30a)の中心部には可動部材(31)が装着されるねじ
孔(32c)が穿設されている。
前記可動部材(31)は固定部材(30)のねじ孔(32
c)に螺着されるねじ部(31a)の先端に円盤状の押さえ
プレート(31b)を回転自在に取付けてなるもので、ね
じ部(31a)を回転させることにより押さえプレート(3
1b)を他方の対向壁(30b)に向かって進退させるよう
に構成されている。
第5図〜第8図は上記構成のステージ装置を十字H型
鋼により構成された柱(C)の平板部としての一つのフ
ランジ(P)に装着した状態を示している。該柱(C)
のフランジ(P)にステージ装置を装着するときは、各
クランプ装置(17)においては、締着金具(18)のブラ
ケット(21)に設けた支軸挿通孔(29)と挟持金具(2
0)の他方の対向壁(30b)に穿設された第1支軸装着孔
(32a)とが対接し、支軸挿通孔(29)に挿通されてい
る支軸(19)が第1支軸装着孔(32a)に螺着された状
態になっている。
そして、各クランプ装置(17)(17)の挟持金具(2
0)(20)を空間部(30d)(30d)が互いに対向する姿
勢にして各空間部(30d)を柱(C)のフランジ(P)
の左右両端部に突入させた後、可動部材(31)のねじ部
(31a)を螺進させて固定部材(30)の他方の対向壁(3
0b)と可動部材(31)の押さえプレート(31b)とによ
り該フランジ(P)の両側端部を挟着する。
次いで、水平支持軸(4)のキャンティレバー(6)
(6)間部位に嵌め込んだ各締着金具(18)(18)のブ
ラケット(21)とヒンジアーム(24)の円弧面部(22
a)(22b)を水平支持軸(4)の外周面に沿わせ、ナッ
ト(28)でヒンジアーム(24)のボルト挿通孔(27)に
挿通した締着ボルト(25)を締め込むことにより固定す
ることにより、第8図(A)に示すように、ステージ装
置が柱(C)のフランジ(P)両側に挟着されたクラン
プ装置(17)(17)により片持ち状に固定支持されるも
のである。
この取付状態においては、第8図(B)に示すよう
に、回動規制体(5)のエンド部材(7)には水平支持
軸(4)回りの回転モーメントが作用して前記フランジ
(P)の対向端面に当接するので、該エンド部材(7)
は前記回転モーメントの腕(l)の直交方向のベクトル
力(F)でフランジ(P)の対向端面に押圧されること
になり、このコジリ作用がクランプ装置(17)(17)の
挟着力と協働することにより、枠体(1)がずり落ちる
危険性もなく、安定的に柱(C)に固定されるものであ
る。
尚、水平支持軸(4)からエンド部材(7)までの距
離は長過ぎても、短か過ぎても有効なコジリ作用が得ら
れない。このため、この実施例では枠体(1)の前後幅
を500mm〜600mm程度としたものにおいて、前記水平支持
軸(4)からエンド部材(7)までの距離を約200mm程
度に設定している。
第9図(A)(B)は上記ステージ装置をH型鋼によ
り構成された柱(C)に装着した状態を示している。こ
の場合、柱(C)の両側のフランジ(R)(R)間に亙
って該柱(C)の長さ方向に亙って一定間隔毎に架着さ
れたタラップ(P)を平板部として利用する。該タラッ
プ(P)にステージ装置を装着するときは、各クランプ
装置(17)(17)は、締着金具(18)の支軸挿通孔(2
9)と挟持金具(20)の第1支軸装着孔(32a)とが対接
し、該挟持金具(20)を対向壁(30a)(30b)端が下向
きとなる角度で支軸(19)を介して締着金具(18)に固
定した状態としてあり、各挟持金具(20)(20)でタラ
ップ(P)を挟着した後、締着金具(18)(18)を水平
支持軸(4)のキャンティレバー(6)(6)間部位に
固定することにより、ステージ装置がタラップ(P)に
挟着されたクランプ装置(17)(17)により片持ち状に
固定支持される。
第10図(A)(B)は上記ステージ装置を角型鋼によ
り構成された柱(C)に装着した状態を示している。こ
の場合、柱(C)のステージ装置取付面両側に適宜作製
した一対の溝型鋼片(T)(T)を適宜間隔を設けて溶
接し、この溝型鋼片(T)のステージ装置と対向する平
板部(P)を利用してステージ装置を取付けるものであ
り、各クランプ装置(17)は支軸(19)を挟持金具(2
0)の固定部材中間壁(30c)の第2支軸装着孔(32b)
に螺着した状態としてあり、挟持金具(20)(20)で溝
型鋼片(T)の平板部(P)に挟着し、該挟持金具(2
0)を水平支持軸(4)から垂下する姿勢で該支持軸
(4)のキャンティレバー(6)(6)間部位に装着す
ることにより、ステージ装置が片持ち状に固定支持され
るものである。
また、ステージ装置は上記のような角型鋼からなる柱
(C)に第11図(A)(B)に示すような態様で装着す
ることもできる。この場合、柱(C)の両側から外方へ
張り出す状態で平板部としてのフラットバー(P)
(P)を溶接し、一方、水平支持軸(4)のキャンティ
レバー(6)(6)の外方部位において、前記第9図に
示したものと同様の姿勢で挟持金具(20)と締着金具
(18)とを連結したクランプ装置(17)(17)を固定支
持させ、該クランプ装置(17)(17)を介してフラット
バー(P)(P)に装着することにより、ステージ装置
が片持ち状に固定支持されるものである。
尚、前記各クランプ装置(17)はステージ装置が取付
けられる柱(C)の構成に対応して、第8図、第9図及
び第11図に示される取付構造においては、挟持金具(2
0)の第1支軸装着孔(32a)に支軸(19)が装着されて
いる自在継手タイプのものが使用でき、また第10図に示
されるものでは、挟持金具(20)の第2支軸装着孔(32
b)に支軸(19)が装着されている直交継手タイプのも
のが使用できる。
また、前記出入り用窓部(10)上をヒンジを介して開
閉できる床板で覆えるようにしてもよい。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案のステージ装置は、上面に
床板(9)(9)を張設してなる横長矩形状の枠体
(1)の前端部長さ方向に亙って水平支持軸(4)を架
着し、該水平支持軸(4)の軸心方向の任意位置に一対
の締着金具(18)(18)を着脱自在に嵌合締着すると共
に、各締着金具(18)にそれぞれ柱(C)に設けられた
平板部(P)に挟着させる挟持金具(20)を支軸(19)
を介して角度変位自在に装着し、更に前記枠体(1)の
前端部に前記水平支持軸(4)回りの回転モーメントの
作用により前記柱(C)の対向端面に当接する回動規制
体(5)を垂設してなるものであるから、締着金具(1
8)と挟持金具(20)とからなるクランプ装置(17)(1
7)を介して柱(C)に取付けた取付状態においては、
回動規制体(5)は水平支持軸(4)回りに回転モーメ
ントの作用により柱の対向端面に強い力で押圧されるこ
とになり、このコジリ作用がクランプ装置(17)(17)
の挟着力と協働することにより、枠体(1)を片持ち状
に支持させるものでありながら、柱からずり落ちる危険
性もなく安定的に固定することができる。
また、該クランプ装置(17)の締着金具(18)は水平
支持軸(4)の任意位置に嵌合締着可能であり、しかも
挟持金具(20)は締着金具(18)に対して角度変位自在
に装着できるので、本考案装置を取付けようとする柱
(C)の形状、寸法或いは取付部位に対応して、水平支
持軸(4)への締着金具(18)の取付位置及び該締着金
具(18)に対する挟持金具の姿勢と方向を設定すること
により、構築された柱上は勿論のこと、地上においても
極めて簡単且つ確実に取付けることができる。
更に、上述のように本考案のステージ装置は枠体
(1)、水平支持軸(4)及び一対のクランプ装置(1
7)(17)のみで構成できるので、構造が簡単で部品点
数も少なくて済み、安価に製造できる。
このように本考案のステージ装置によるときは、型鋼
やボックス柱の形状、寸法或いは取付場所に限定され
ず、どのような場所に取付けることができ、また取付け
作業も極めて簡単且つ安全に行える上、従来のものでは
技術的な困難を伴った地組みも可能で、作業性並びに経
済性に優れたステージ装置を提供できるに至った。
また、請求項によるときは、前記枠体(1)の長さ
方向中央部に作業者の出入り用窓部(10)を開設してい
るので、ステージ装置の取付け後、作業者は該出入り用
窓部(10)から容易に出入りでき、作業能率をより一層
工場させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るステージ装置の一実施例を示してお
り、第1図は平面図、第2図は正面図、第3図は第1図
の切断線III-IIIに沿う断面図、第4図は手摺枠の取付
構造を示す要部拡大断面図、第5図は十字H型鋼製の柱
への取付状態を一部分解して示す斜視図、第6図はクラ
ンプ装置の拡大縦断面図、第7図はクランプ装置の拡大
横断面図、第8図〜第11図は夫々異なる態様の柱への取
付状態を概略的に示し、各図において(A)は平面図、
(B)は側面図である。 (1)……枠体、(4)……水平支持軸、(5)……回
動規制体、(9)……床板、(10)……出入り用窓部、
(18)……締着金具、(19)……支軸、(20)……挟持
金具、(C)……柱、(P)……平板部。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上面に床板(9)(9)を張設してなる横
    長矩形状の枠体(1)の前端部長さ方向に亙って水平支
    持軸(4)を架着し、該水平支持軸(4)の軸心方向の
    任意位置に一対の締着金具(18)(18)を着脱自在に嵌
    合締着すると共に、各締着金具(18)(18)にそれぞれ
    柱(C)に設けられた平板部(P)(P)に挟着させる
    挟持金具(20)(20)を支軸(19)(19)を介して角度
    変位自在に装着し、更に前記枠体(1)の前端部に前記
    水平支持軸(4)回りの回転モーメントの作用により前
    記柱(C)の対向端面に当接する回動規制体(5)を上
    記水平支持軸(4)より下方位置に設けてなることを特
    徴とするステージ装置。
  2. 【請求項2】枠体(1)の長さ方向中央部に作業者の出
    入り用窓部(10)を開設してある請求項記載のステー
    ジ装置。
JP7759290U 1990-07-20 1990-07-20 ステージ装置 Expired - Fee Related JP2523167Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7759290U JP2523167Y2 (ja) 1990-07-20 1990-07-20 ステージ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7759290U JP2523167Y2 (ja) 1990-07-20 1990-07-20 ステージ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0436047U JPH0436047U (ja) 1992-03-26
JP2523167Y2 true JP2523167Y2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=31620126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7759290U Expired - Fee Related JP2523167Y2 (ja) 1990-07-20 1990-07-20 ステージ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2523167Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0436047U (ja) 1992-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2523167Y2 (ja) ステージ装置
JPH0752887Y2 (ja) 型枠パネル支持装置
JP3386785B2 (ja) 橋梁構造物における足場支持装置及び足場装置
JP2623200B2 (ja) 型枠装置
JP2612435B2 (ja) 天井型クレーン
JPH11350743A (ja) スタンションポールの取付装置及びその取付方法
JP2001049623A (ja) H鋼アーム足場及びその施工方法
JPH0711236Y2 (ja) 足場装置
JPH0645548Y2 (ja) 作業用ステージ
JP2526237Y2 (ja) 吊り枠足場
JPH0371546B2 (ja)
JPH0541157Y2 (ja)
JP3443190B2 (ja) 作業ステージ取付け金具と作業ステージ
JPH0736004Y2 (ja) 中空足場の支持金物
JP3212548B2 (ja) 梯子取付装置
JPH0137054Y2 (ja)
JP2724909B2 (ja) 枠足場の組立法および枠足場
JPH0633116Y2 (ja) トラス状支保梁のツインジャッキ式荷重解除装置
JPS6128837Y2 (ja)
JPH069243Y2 (ja) 曲面屋根型枠用仮設梁取付構造
JPH0740029Y2 (ja) 鉄骨柱への作業足場取付治具
JPH0741785Y2 (ja) 階段用足場装置
JP2527479Y2 (ja) バルコニー等の持出し梁の固定装置
JPS6118082Y2 (ja)
JPH0616600U (ja) 工事用仮設足場

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees