JP2515084B2 - ダイナミック ランダム アクセス メモリ セルの貯蔵電極及びその製造方法 - Google Patents

ダイナミック ランダム アクセス メモリ セルの貯蔵電極及びその製造方法

Info

Publication number
JP2515084B2
JP2515084B2 JP5262471A JP26247193A JP2515084B2 JP 2515084 B2 JP2515084 B2 JP 2515084B2 JP 5262471 A JP5262471 A JP 5262471A JP 26247193 A JP26247193 A JP 26247193A JP 2515084 B2 JP2515084 B2 JP 2515084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
insulating layer
storage electrode
layer
random access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5262471A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06216340A (ja
Inventor
泳震 朴
河應 全
相浩 禹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Electronics Industries Co Ltd filed Critical Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Publication of JPH06216340A publication Critical patent/JPH06216340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515084B2 publication Critical patent/JP2515084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/033Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers
    • H01L21/0334Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
    • H01L21/0337Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane characterised by the process involved to create the mask, e.g. lift-off masks, sidewalls, or to modify the mask, e.g. pre-treatment, post-treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/60Electrodes
    • H01L28/82Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation
    • H01L28/84Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation being a rough surface, e.g. using hemispherical grains
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/03Making the capacitor or connections thereto
    • H10B12/033Making the capacitor or connections thereto the capacitor extending over the transistor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/31DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor
    • H10B12/318DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor the storage electrode having multiple segments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Weting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高集積半導体のダイナミ
ック ランダム アクセス メモリ セル(DRAMセ
ル)の貯蔵電極及びその製造方法に関し、特に貯蔵電極
の表面積を増大するため貯蔵電極上部板と下部板の間に
導電物質からなる多数の柱を備えた貯蔵電極及びその製
造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体素子が高集積化するに伴いDRA
Mセルのキャパシタが占める面積が低減し、それにより
キャパシタの容量が低減させる。したがって、単位面積
当りキャパシタが占める平面積は最小化すると同時にキ
ャパシタの容量を増大させるため表面積を増大させた貯
蔵電極の構造を引続き開発させてきた。このような開発
の一例として、トンネル状の貯蔵電極が製造されたが添
付された図1を参照して説明する。
【0003】図1は従来の技術により製造されたDRA
Mセルのトンネル状の貯蔵電極を示した断面図で、シリ
コン基板(1)の所定部分にフィールド酸化膜(2)が
形成され、シリコン基板の予定された部分にソース,ド
レイン及びゲート電極を有するMOSFET(図示され
ない)を形成した後、(ここでは参照番号(3)はドレ
イン拡散領域である)全体構造上部に第1絶縁層(4)
が形成されるが、ドレイン拡散領域(3)が露出される
コンタクトホール(5)が備えられ、貯蔵電極用第1導
電層(6)がドレイン拡散領域(3)にコンタクトさ
れ、その上部にトンネル状の空間を有する貯蔵電極用第
2導電層(8)が形成されトンネル状の貯蔵電極(1
0)にパターンされたものを示したものである。
【0004】しかし、トンネル状の貯蔵電極で製造して
も、集積度がさらに増大される場合貯蔵電極の表面積を
増大させることには限界があり、それにも拘わらず、貯
蔵電極の表面積を増大させるためには貯蔵電極内のトン
ネル高さを増大すべきであるので、前記貯蔵電極の高い
段差により後続工程が難しくなる問題が生じる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は前記のトンネル状の貯蔵電極より表面積を高くす
ることができるDRAMセルの貯蔵電極を提供すること
にある。本発明のもう一つの目的は、電極の表面積を高
くすることができる貯蔵電極製造方法を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明のDRAMセルの貯蔵電極はトランジスター
の一部分の拡散領域とコンタクトされるよう前記のトラ
ンジスタの上部に形成された絶縁層の上面に形成された
下部電極板と、前記下部電極板の上部に一定間隔離れる
ように設けられた上部電極板と、前記下部電極板及び上
部電極板と接続されるよう前記下部電極板及び上部電極
板の間に配列された多数の電極片とを備えたことを特徴
とする。
【0007】前記の目的を達成するための本発明のDR
AMセルの貯蔵電極製造方法はトランジスタの一部分の
拡散領域にコンタクトされるよう、前記のトランジスタ
の上部に形成された第1絶縁層の表面に下部電極板用第
1導電層を堆積する工程と、前記第1導電層上部に第2
絶縁層を形成する工程と、前記第1導電層の表面が部分
的に露出されるよう前記第2絶縁層を部分的に除去する
工程と、前記上部電極板用と前記上部電極板及び下部電
極板の間に位置する多数の電極片用の第2導電層を形成
するため前記露出された第1導電層及び前記第2絶縁層
の表面に導電物質を堆積する工程と、前記第2導電層上
部に貯蔵電極マスク用感光膜パターンを形成する工程
と、前記第2導電層をエッチングして上部電極板をパタ
ーン化する工程と、前記第2絶縁層を完全に除去する工
程と、前記第2導電層をエッチングして前記下部電極板
をパターン化する工程とを含むことを特徴とする。
【0008】
【作用】前記構成により、本発明は前記上部電極板及び
下部電極板の間に形成された多数の電極片等の表面積だ
け貯蔵電極の表面積を増加させることができる。
【0009】
【実施例】図2は本発明により製造した貯蔵電極を示し
た断面図で、シリコン基板(11)の所定部分にフィー
ルド酸化膜(12)が形成され、シリコン基板の予定さ
れた部分にソース,ドレイン及びゲート電極を有するM
OSFET(図示されない)を形成した後、全体構造の
上部に第1絶縁層(14)が形成されるが、ドレイン拡
散領域(13)が露出されるコンタクトホール(15)
が備えられ、ドレイン拡散領域(13)にコンタクトさ
れた貯蔵電極下部板(16)が形成され、貯蔵電極下部
板(16)の上部に貯蔵電極上部板(25)が形成され
るが、いろいろな形状の柱(23)により貯蔵電極下部
板(16)と貯蔵電極上部板(25)が電気的に接続さ
れた貯蔵電極(30)が形成されたことを示した断面図
である。図3乃至図9は本発明により貯蔵電極を製造す
る工程段階を示した断面図である。
【0010】図3はシリコン基板(11)にフィールド
酸化膜(12)を形成し、ソース,ドレイン及びゲート
電極を有するMOSFET(図示されない)を形成した
後、第1絶縁層(14)例えば酸化膜を全体構造の上部
に形成し、貯蔵電極をMOSFETのドレイン用拡散領
域(13)にコンタクトするためドレイン用拡散領域
(13)の上部にある第1絶縁層(14)をエッチング
してコンタクトホール(15)を形成した後、貯蔵電極
下部板用第1導電層(16)を堆積した状態の断面図で
ある。
【0011】図4は前記第1導電層(16)の上部に予
定された厚さの第2絶縁層(7)例えば酸化膜を形成
し、第2絶縁層(17)上部に凹凸構造を有するポリシ
リコン層(18)を堆積した状態の断面図である。前記
凹凸構造を有するポリシリコン層(18)はLPCVD
(low pressure chemical vapor deposion)方法で55
0−600℃と、50−500mtorr の条件でSiH4
を流入させポリシリコン層を堆積した後、チャンバ内に
2 で流入させ200mtorr 以下の圧力で30分程度ア
ニリングさせればポリシリコン層表面に凹凸構造が形成
される。又前記第2絶縁層(17)の厚さは貯蔵電極下
部板と貯蔵電極上部板の間に形成される柱の高さになる
ので、求める貯蔵電極の面積にしたがい第2絶縁層(1
7)の厚さを適当に調節しなければならない。
【0012】図5は図4の工程後、前記凹凸構造を有す
るポリシリコン層(18)の一定厚さを乾式エッチング
工程でエッチングし第2絶縁層(17)の一定上部を露
出させ凸部のポリシリコン層(18)を残す断面図であ
る。ここで、凸部のポリシリコン層(18)はいろいろ
な形状の島のように前記第2絶縁層を露出させる。
【0013】図6は残っている凸部領域のポリシリコン
層(18)をマスクとして用い、露出された部分の第2
絶縁層(17)をエッチングしいろいろな形状の柱で絶
縁層パターン(19)を形成した状態の断面図である。
【0014】図7は全体構造の上部に貯蔵電極上部板用
第2導電層(20)例えばポリシリコン層を予定された
厚さで堆積し、その上部に貯蔵電極マスク用感光膜パタ
ーン(21)を形成した状態の断面図である。参考に、
図6の工程後、凸部のポリシリコン層(18)をエッチ
ングした後貯蔵電極上部板用第2導電層(20)を堆積
することもできる。
【0015】図8は感光膜パターン(21)をマスクに
用い第2導電層(20)と第2絶縁層パターン(19)
の上部に有する凸部のポリシリコン層(18)を除いた
断面図である。参考に、第2導電層(20)をエッチン
グする場合、第2絶縁層パターン(19)の上部面が露
出されればエッチングを中止することもできる。
【0016】図9は図8の工程後、湿式エッチング工程
で感光膜パターン(21)がある部分や無い部分にある
柱状の第2絶縁層パターン(19)を完全に除いた後、
前記感光膜パターン(14)をマスクに利用し残ってい
る第2導電層(20)と第1導電層(16)をエッチン
グし、感光膜パターン(21)を除いて貯蔵電極下部板
に貯蔵電極上部板が第2絶縁層パターン(19)の無い
ところに満たされる柱状の第2導電層(20)により電
気的に接続された貯蔵電極(30)を形成した断面図で
ある。参考に、第2導電層(20)と第1導電層(1
6)の間にある第2絶縁層パターン(19)は露出され
た外側壁から湿式エッチング溶液によりエッチングされ
内部にあるものまで完全に除かれる。
【0017】前記工程後、一般キャパシタ製造工程のよ
うに貯蔵電極の表面に誘電体膜とプレート電極を形成す
る。図10は図5工程後、第2絶縁層(17)の上部に
残っている凸部のポリシリコン層(18)を示した平面
図で、凸部のポリシリコン層(18)はいろいろな形状
の島のように前記第2絶縁層を露出させる。
【0018】
【発明の効果】前記したように本発明により貯蔵電極上
部板と下部板の間にいろいろな形状の柱が備えられた貯
蔵電極を形成することにより、従来のトンネル状の貯蔵
電極より同一面積でキャパシタ容量を増大させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術によりDRAMセルの貯蔵電極のト
ンネル状に製造した状態の断面図である。
【図2】本発明によりDRAMセルの貯蔵電極を下部板
に一定間隔離れた上部板を形成するが、下部板と上部板
の間にいろいろな形の柱を備えさせ表面積を増大さえた
ことを示す断面図である。
【図3】本発明によりDRAMセルの貯蔵電極を製造す
る工程段階を示した断面図である。
【図4】本発明によりDRAMセルの貯蔵電極を製造す
る工程段階を示した断面図である。
【図5】本発明によりDRAMセルの貯蔵電極を製造す
る工程段階を示した断面図である。
【図6】本発明によりDRAMセルの貯蔵電極を製造す
る工程段階を示した断面図である。
【図7】本発明によりDRAMセルの貯蔵電極を製造す
る工程段階を示した断面図である。
【図8】本発明によりDRAMセルの貯蔵電極を製造す
る工程段階を示した断面図である。
【図9】本発明によりDRAMセルの貯蔵電極を製造す
る工程段階を示した断面図である。
【図10】図5に第2絶縁層パターンの上面に残ってい
る凸部のポリシリコン層を示した平面図である。
【符号の説明】
1,11 シリコン基板 2,12 フィールド酸化膜 3,13 ドレイン拡散領域 4,14 第1絶縁層 5,15 コンタクトホール 6,16 第1導電層 17 第2絶縁層 18 ポリシリコン層 19 第2絶縁層パターン 8,20 第2導電層 21 感光膜パターン 10,30 貯蔵電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 27/04

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイナミック ランダム アクセス メ
    モリ セルの貯蔵電極において、 トランジスターの一部分の拡散領域とコンタクトするよ
    う、前記トランジスターの上部に形成された絶縁層の上
    面に成る下部電極板と、 前記下部電極板上部に一定間隔離れるよう設けられた上
    部電極板と、 前記下部電極板及び上部電極板と接されるよう、前記下
    部電極板及び上部電極板の間に配列され、多様な形状の
    柱を成す多数の電極片とを備えたことを特徴とするダイ
    ナミック ランダム アクセス メモリ セルの貯蔵電
    極。
  2. 【請求項2】 前記上部電極板及び前記多数の電極片が
    一体化したことを特徴とする請求項1記載のダイナミッ
    ク ランダム アクセス メモリ セルの貯蔵電極。
  3. 【請求項3】 前記上部電極板及び前記多数の電極片が
    ポリシリコンを含む物質から成ったことを特徴とする請
    求項1記載のダイナミック ランダム アクセス メモ
    リ セルの貯蔵電極。
  4. 【請求項4】 トランジスターの一部分の拡散領域とコ
    ンタクトするよう、前記トランジスターの上部に形成さ
    れた第1絶縁層の表面に下部電極板用第1導電層を形
    成する工程と、 前記第1導電層表面に第2絶縁層を形成する工程と、 前記第1導電層表面が多様な形状の島等に露出されるよ
    う第2絶縁層をパターン化する工程と、 前記露出した第1導電層及び前記第2絶縁層の表面に、
    上部電極板用と前記上部電極板及び下部電極板の間に位
    置する電極片用の第2導電層を形成する工程と、 前記第2導電層上部に貯蔵電極マスク用感光膜パターン
    を形成する工程と、 前記第2導電層をエッチングし上部電極板をパターン化
    する工程と、 前記第2絶縁層を湿式エッチングにより完全に除く工程
    と、 前記第導電層をエッチングし前記下部電極板をパター
    ン化する工程とを備えたことを特徴とするディラムセル
    の貯蔵電極の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記絶縁層のパターン化工程が前記第2
    絶縁層表面に凹凸構造を有するポリシリコン層を堆積す
    る工程と、 前記凹凸構造を有するポリシリコン層を一定厚さだけエ
    ッチングし、第2絶縁層を部分的に露出する工程と、 前記部分的に露出した第2絶縁層をエッチングし、第2
    絶縁層に前記電極片等が位置する領域を形成する工程と
    を備えたことを特徴とする請求項4記載のダイナミック
    ランダム アクセス メモリ セルの貯蔵電極の製造
    方法。
  6. 【請求項6】 前記下部電極板が前記トランジスターの
    ドレイン拡散領域と接続していることを特徴とする請求
    項5記載のダイナミック ランダム アクセス メモリ
    セルの貯蔵電極の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記凹凸構造を有するポリシリコン層
    は、LPCVD(lowpressure chemical vapor deposio
    n)方法で、550−600℃と50−500mtorr の
    条件でSiH4 を流入させてポリシリコン層を堆積した
    後、チャンバー内にN2 から流入させて200mtorr 以
    下の圧力で30分程度アニリングさせポリシリコン層に
    凹凸構造を形成することを特徴とする請求項5記載の
    イナミック ランダム アクセス メモリ セルの貯蔵
    電極製造方法。
  8. 【請求項8】 前記第2絶縁層パターンを形成した後、
    前記第2絶縁パターンの上面に残存するポリシリコン層
    をエッチングする工程を含む請求項5記載のダイナミッ
    ク ランダム アクセス メモリ セルの貯蔵電極製造
    方法。
JP5262471A 1992-10-21 1993-10-20 ダイナミック ランダム アクセス メモリ セルの貯蔵電極及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2515084B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR92-19351 1992-10-21
KR1019920019351A KR960005246B1 (ko) 1992-10-21 1992-10-21 캐패시터의 저장전극 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06216340A JPH06216340A (ja) 1994-08-05
JP2515084B2 true JP2515084B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=19341501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5262471A Expired - Fee Related JP2515084B2 (ja) 1992-10-21 1993-10-20 ダイナミック ランダム アクセス メモリ セルの貯蔵電極及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5405799A (ja)
JP (1) JP2515084B2 (ja)
KR (1) KR960005246B1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5814526A (en) * 1996-06-14 1998-09-29 Vanguard International Semiconductor Corporation Method of forming a DRAM stacked capacitor with a two step ladder storage node
TW312831B (en) * 1996-08-16 1997-08-11 United Microelectronics Corp Manufacturing method of semiconductor memory device with capacitor(3)
TW306036B (en) * 1996-08-16 1997-05-21 United Microelectronics Corp Semiconductor memory device with capacitor (part 2)
TW302524B (en) * 1996-08-16 1997-04-11 United Microelectronics Corp Memory cell structure of dynamic random access memory and manufacturing method thereof
US5759890A (en) * 1996-08-16 1998-06-02 United Microelectronics Corporation Method for fabricating a tree-type capacitor structure for a semiconductor memory device
TW312829B (en) * 1996-08-16 1997-08-11 United Microelectronics Corp Semiconductor memory device with capacitor(6)
TW304288B (en) * 1996-08-16 1997-05-01 United Microelectronics Corp Manufacturing method of semiconductor memory device with capacitor
TW351846B (en) * 1996-08-16 1999-02-01 United Microelectronics Corp Method for fabricating memory cell for DRAM
TW306064B (en) * 1996-08-16 1997-05-21 United Microelectronics Corp Semiconductor memory device with capacitor (part 6)
TW308729B (en) * 1996-08-16 1997-06-21 United Microelectronics Corp Semiconductor memory device with capacitor (3)
US5744833A (en) * 1996-08-16 1998-04-28 United Microelectronics Corporation Semiconductor memory device having tree-type capacitor
TW297948B (en) * 1996-08-16 1997-02-11 United Microelectronics Corp Memory cell structure of DRAM
US5739060A (en) * 1996-08-16 1998-04-14 United Microelecrtronics Corporation Method of fabricating a capacitor structure for a semiconductor memory device
US5796138A (en) * 1996-08-16 1998-08-18 United Microelectronics Corporation Semiconductor memory device having a tree type capacitor
TW366592B (en) * 1996-08-16 1999-08-11 United Microelectronics Corp DRAM memory and the manufacturing method for the memory cells
TW308727B (en) * 1996-08-16 1997-06-21 United Microelectronics Corp Semiconductor memory device with capacitor (4)
TW304290B (en) * 1996-08-16 1997-05-01 United Microelectronics Corp The manufacturing method for semiconductor memory device with capacitor
TW427012B (en) * 1996-08-16 2001-03-21 United Microelectronics Corp The manufacturing method of double-combined capacitor DRAM cells
TW312828B (en) * 1996-08-16 1997-08-11 United Microelectronics Corp Manufacturing method of semiconductor memory device with capacitor(5)
GB2322964B (en) * 1997-03-07 2001-10-17 United Microelectronics Corp Polysilicon CMP process for high-density DRAM cell structures
US6066539A (en) 1997-04-11 2000-05-23 Micron Technology, Inc. Honeycomb capacitor and method of fabrication
DE19728474A1 (de) * 1997-07-03 1999-01-07 Siemens Ag Elektrodenanordnung
TW399322B (en) * 1997-08-22 2000-07-21 Tsmc Acer Semiconductor Mfg Co The process and the structure of DRAM of mushroom shaped capacitor
US5869368A (en) * 1997-09-22 1999-02-09 Yew; Tri-Rung Method to increase capacitance
KR100268421B1 (ko) * 1998-04-18 2000-10-16 윤종용 커패시터 및 그의 제조 방법
JP3367460B2 (ja) * 1999-04-09 2003-01-14 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法およびこれに用いるフォトマスク
US6515325B1 (en) * 2002-03-06 2003-02-04 Micron Technology, Inc. Nanotube semiconductor devices and methods for making the same
US20040083876A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-06 Maegli Jack William Multiple diameter tube wind chime or tubular bell comprised of tubes singularly air resonant tuned for maximum expression of primary frequency
DE10324081B4 (de) * 2003-05-27 2005-11-17 Infineon Technologies Ag Speichervorrichtung zur Speicherung elektrischer Ladung und Verfahren zur Herstellung derselben
US7045851B2 (en) * 2003-06-20 2006-05-16 International Business Machines Corporation Nonvolatile memory device using semiconductor nanocrystals and method of forming same
US7271058B2 (en) * 2005-01-20 2007-09-18 Infineon Technologies Ag Storage capacitor and method of manufacturing a storage capacitor
KR100754126B1 (ko) * 2005-11-23 2007-08-30 삼성에스디아이 주식회사 액정표시장치 어레이 기판 및 그 제조방법
WO2007125510A2 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 Nxp B.V. Electric device comprising an improved electrode with a pillar having protrusions or scores for enhanced stability
US8685828B2 (en) 2011-01-14 2014-04-01 Infineon Technologies Ag Method of forming a capacitor
US8318575B2 (en) 2011-02-07 2012-11-27 Infineon Technologies Ag Compressive polycrystalline silicon film and method of manufacture thereof
TWI711165B (zh) 2014-11-21 2020-11-21 日商半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置及電子裝置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02129956A (ja) * 1988-11-09 1990-05-18 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体メモリ素子の製造方法
JPH03104273A (ja) * 1989-09-19 1991-05-01 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
KR930008580B1 (ko) * 1990-06-22 1993-09-09 현대전자산업 주식회사 표면적이 극대화된 실리콘층 및 그 제조방법
US5256587A (en) * 1991-03-20 1993-10-26 Goldstar Electron Co., Ltd. Methods of patterning and manufacturing semiconductor devices
KR930006730B1 (ko) * 1991-03-20 1993-07-23 삼성전자 주식회사 고집적 반도체 메모리장치의 커패시터 제조방법
US5204280A (en) * 1992-04-09 1993-04-20 International Business Machines Corporation Process for fabricating multiple pillars inside a dram trench for increased capacitor surface
US5254503A (en) * 1992-06-02 1993-10-19 International Business Machines Corporation Process of making and using micro mask

Also Published As

Publication number Publication date
US5561310A (en) 1996-10-01
KR940010400A (ko) 1994-05-26
JPH06216340A (ja) 1994-08-05
US5405799A (en) 1995-04-11
KR960005246B1 (ko) 1996-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2515084B2 (ja) ダイナミック ランダム アクセス メモリ セルの貯蔵電極及びその製造方法
US7573088B2 (en) DRAM array and electronic system
JP3017144B2 (ja) 半導体メモリ装置およびその製造方法
JPH08330545A (ja) Dramセル装置および該dramセル装置の製造方法
JP3902341B2 (ja) Cob構造のセルを有する半導体メモリ装置及びその製造方法
US5571742A (en) Method of fabricating stacked capacitor of DRAM cell
KR940012615A (ko) 반도체메모리장치 및 그 제조방법
US5457063A (en) Method for fabricating a capacitor for a dynamic random access memory cell
US5283204A (en) Method of forming passivation oxidation for improving cell leakage and cell area
JPH04298074A (ja) スタックキャパシタを備えたdramおよびその製造方法
US5346846A (en) Method of manufacturing a highly integrated semiconductor device
KR950013382B1 (ko) 커패시터 및 그 제조방법
KR950007098A (ko) 디램셀 제조방법
KR0155790B1 (ko) 반도체 메모리장치의 커패시터 제조방법
JPH07202023A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
KR960001337B1 (ko) 고집적 반도체소자의 제조방법
KR970011749B1 (ko) 디램(dram)의 고용량 캐패시터 제조방법
KR0158908B1 (ko) 반도체소자의 캐패시터 제조방법
KR100328704B1 (ko) 디램셀제조방법
KR950013901B1 (ko) 디램셀의 개패시터 제조방법
KR100232161B1 (ko) 반도체 메모리장치 제조방법
KR0154159B1 (ko) 반도체 소자의 전하보존전극 제조방법
KR100272654B1 (ko) 디램 소자의 캐패시터 형성방법
KR970010681B1 (ko) 2중 실린더 형태의 구조를 갖는 전하보존전극 제조방법
KR930011127B1 (ko) 고집적 반도체 메모리장치의 커패시터 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees