JP2023014208A - 薬品払出装置、調整方法 - Google Patents
薬品払出装置、調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023014208A JP2023014208A JP2022190854A JP2022190854A JP2023014208A JP 2023014208 A JP2023014208 A JP 2023014208A JP 2022190854 A JP2022190854 A JP 2022190854A JP 2022190854 A JP2022190854 A JP 2022190854A JP 2023014208 A JP2023014208 A JP 2023014208A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medicine
- tablet
- drug
- control unit
- cassette
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims abstract description 673
- 229940079593 drug Drugs 0.000 title claims abstract description 239
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 135
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 75
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 42
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 abstract description 49
- 238000005286 illumination Methods 0.000 abstract description 26
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 446
- 230000008569 process Effects 0.000 description 117
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 114
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 61
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 56
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 40
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 8
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 7
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007947 dispensing tablet Substances 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 239000000955 prescription drug Substances 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000561 anti-psychotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000916 dilatatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- -1 etc.) Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003533 narcotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000002574 poison Substances 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 229940126532 prescription medicine Drugs 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 229940126589 solid medicine Drugs 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/60—Analysis of geometric attributes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J7/00—Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
- A61J7/0076—Medicament distribution means
- A61J7/0084—Medicament distribution means for multiple medicaments
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/02—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F17/00—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
- G07F17/0092—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for assembling and dispensing of pharmaceutical articles
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G1/00—Cash registers
- G07G1/0036—Checkout procedures
- G07G1/0045—Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
- G07G1/0054—Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader with control of supplementary check-parameters, e.g. weight or number of articles
- G07G1/0063—Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader with control of supplementary check-parameters, e.g. weight or number of articles with means for detecting the geometric dimensions of the article of which the code is read, such as its size or height, for the verification of the registration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B5/00—Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
- B65B5/10—Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles
- B65B5/101—Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles by gravity
- B65B5/103—Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles by gravity for packaging pills or tablets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B57/00—Automatic control, checking, warning, or safety devices
- B65B57/10—Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged
- B65B57/14—Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged and operating to control, or stop, the feed of articles or material to be packaged
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
まず、図1及び図2を参照しつつ、本発明の第1実施形態に係る薬品払出装置100の概略構成について説明する。
前記錠剤供給ユニット2は、予め定められた特定種類の錠剤を1錠(単位量)ごとに払出可能な複数の固定カセット21と、駆動条件の変更により任意の種類の錠剤を1錠(単位量)ごとに払出可能な複数の可変カセット22(薬品カセットの一例)とを備える。
ここで、図3を参照しつつ、前記固定カセット21の一例について説明する。なお、ここで説明する前記固定カセット21の構造は一例に過ぎず、同様の機能を有するものであれば他の構造であってもよい。なお、図3は、前記固定カセット21の上部を覆うカバー部材を省略した図である。
次に、図4~図7を参照しつつ、前記可変カセット22の一例について説明する。なお、ここで説明する前記可変カセット22の構造は一例に過ぎず、任意の錠剤を1錠ずつ払い出すことが可能なものであれば他の構造であってもよい。例えば、特表2010-535683号公報又は特開2010-115493号公報には、前記可変カセット22の他の例が開示されている。
図1に示すように、前記散薬供給ユニット3は、二つの投入部31、32を備えており、前記投入部31、32各々に投入された散薬を、前記処方制御ユニット1により予め設定される服用時期などの分包単位で前記分包ユニット5に供給する。
前記手撒きユニット4は、予め設定された服用時期などの分包単位で錠剤が投入されるマスが複数設けられた手撒き収容部と、前記マス各々に収容された前記錠剤を前記マスごとに前記分包ユニット5に払い出す手撒き払出部とを備える。前記手撒き収容部では、複数の前記マスがマトリクス状に配置されている。前記手撒き払出部は、例えば前記手撒き収容部の前記マスの底面を個別に開閉することにより前記マスに収容された錠剤を払い出すことが可能な構成が考えられる。前記薬品払出装置100において、前記手撒きユニット4は、例えば1錠より小さい半錠などの錠剤を払い出すために用いられるものであり、従来周知であるためここでは説明を省略する。なお、従来、前記手撒きユニット4は、前記固定カセット21に予め収容されていない任意の錠剤を払い出す際にも用いられていたが、前記薬品払出装置100では、任意の錠剤は前記可変カセット22を利用して払い出すことが可能である。もちろん、前記固定カセット21に収容されていない任意の錠剤の払い出しに前記手撒きユニット4を用いることも可能である。
前記分包ユニット5は、前記錠剤供給ユニット2、前記散薬供給ユニット3、及び前記手撒きユニット4から供給された薬品を服用時期などの分包単位で一つの分包紙に収容する。例えば、前記分包ユニット5は、透明又は半透明のロール状の薬包シートにより前記分包単位で薬品を包装して溶着等により封止する。これにより、前記分包単位で薬品が収容された前記薬包シートが前記分包ユニット5から排出される。
前記分包制御ユニット6は、図2に示すように、制御部61及び記憶部62を備え、前記錠剤供給ユニット2、前記散薬供給ユニット3、前記手撒きユニット4、及び前記分包ユニット5などを制御することにより前記薬品払出装置100に分包動作を実行させる。なお、前記分包制御ユニット6は、前記薬品払出装置100に内蔵されている。
前記バーコードリーダー8は、薬品を識別するコードを読み取るものであり、薬局の薬品棚などに設けられた錠剤の収容容器(箱、瓶など)又はPTPシートなどに記載されたJANコード、RSSコード、又はQRコード(登録商標)を読み取る、例えばPDAなどの携帯端末である。なお、前記バーコードリーダー8は、例えば薬剤師などが薬品のピッキングに使用する従来周知のピッキング補助装置などであってもよい。前記ピッキング補助装置は、薬剤師等が処方箋に従って薬品棚から薬品を取り出して手動で調剤する際に用いられ、例えば、前記収容容器に記載されたJANコードから薬品を読み取って、その読み取られた薬品と処方データとの照合を行う。
前記処方制御ユニット1は、前記薬品払出装置100を統括的に制御するコンピュータである。図1及び図2に示すように、前記処方制御ユニット1は、制御部11、記憶部12、モニター13、操作部14、及び通信IF15等を備える。
以下、図11を参照しつつ、前記薬品払出装置100において、前記処方制御ユニット1の前記制御部11により実行される薬品払出処理及び前記分包制御ユニット6の前記制御部61により実行される分包制御処理の手順の一例について説明する。ここに、前記制御部11が実行する処理手順(ステップ)をステップS1、S2、・・・と称し、前記制御部61が実行する処理手順(ステップ)をステップS11、S12、・・・と称する。なお、前記制御部11及び前記制御部61のいずれか一方により前記薬品払出処理及び前記分包制御処理の処理結果と同様の処理結果が得られる一連の処理が実行されることも考えられる。
まず、ステップS1において、前記制御部11は、処方データの発行要求があったか否かを判断する。具体的に、前記制御部11は、予め登録された処方データを発行するための発行操作が前記操作部14に対して行われた場合に前記処方データの発行要求が行われたと判断する。前記処方データは、前記処方入力端末200等の上位システムから取得され、又は前記操作部14に対するユーザー操作により登録されて、前記記憶部12に記憶された処方データである。
次に、ステップS2において、前記制御部11は、前記処方データにより払出対象の錠剤を示す薬品情報として入力された全ての薬品情報に対応する前記固定カセット21が存在するか否かを判断する。具体的に、前記制御部11は、前記記憶部12に記憶されている前記カセットマスターに基づいて、前記固定カセット21各々にない錠剤が処方薬として前記処方データに含まれているか否かを判断する。なお、前記カセットマスターは、前記装着部211各々に設けられた前記RFIDリーダライタ232などの読取装置によって、前記固定カセット21各々に設けられたRFIDタグ(不図示)から読み取られる薬品情報に基づいて前記制御部11によって更新される。また、前記制御部11は、前記カセットマスターを編集するための編集画面を前記モニター13に表示させ、前記編集画面における前記操作部14のユーザー操作に応じて前記カセットマスターを更新することも可能である。
ステップS3において、前記制御部11は、前記処方データにより入力された払出対象の薬品情報のうち対応する前記固定カセット21が存在しない薬品情報を未割当の前記可変カセット22に割り当てる。なお、前記制御部11は、対応する前記固定カセット21が存在しない薬品情報が前記処方データに複数含まれている場合には、その薬品情報各々について前記可変カセット22の割り当てを実行する。このように、前記処方データにより払出対象の薬品情報が入力された場合に、前記薬品情報を前記可変カセット22に割り当てるための処理(割当ステップ)を実行するときの前記制御部11が割当手段の一例である。
ステップS4において、前記制御部11は、前記払出対象の薬品情報に対応する駆動条件を前記駆動対応情報122(図10参照)に基づいて特定し、前記駆動条件と前記薬品情報が割り当てられた前記可変カセット22のカセット識別情報とを前記制御部61に送信する。これにより、前記制御部61は、前記駆動条件に従って前記可変カセット22を駆動させることになる。このように前記ステップS4の処理を実行することにより前記可変カセット22を前記駆動条件に従って駆動させるときの前記制御部11を駆動制御手段として捉えてもよい。
一方、前記分包制御ユニット6では、前記制御部61が、ステップS11において、前記制御部11からの前記駆動条件の受信の有無を判断する。ここで、前記制御部61は、前記駆動条件が受信された場合には(S11のYes側)、処理をステップS12に移行させ、前記駆動条件が受信されていない間は(S11のNo側)、処理をステップS13に移行させる。なお、前記制御部61は、前記制御部11から受信した前記駆動条件を、前記薬品情報が割り当てられた前記可変カセット22のカセット識別情報と対応付けて前記記憶部62に記憶する。
ステップS12において、前記制御部61は、前記駆動条件と共に受信した前記カセット識別情報に対応する前記可変カセット22を、前記駆動条件のうち前記事前駆動条件に従って駆動させ、前記払出経路の高さ及び前記払出経路の幅を変更する。このように、前記薬品払出装置100では、前記駆動条件に前記事前駆動条件が含まれている場合、前記制御部61が、前記事前駆動条件(払出経路の高さ及び幅)に従って前記可変カセット22を駆動させ、その後に、前記可変カセット22からの錠剤の払い出しを実行することになる(S14)。
次に、ステップS5において、前記制御部11は、前記ステップS3で薬品情報が割り当てられた前記可変カセット22の前記表示部25に、前記可変カセット22に割り当てられた薬品情報を表示させる。
その後、ステップS6において、前記制御部11は、前記可変カセット22に対する錠剤の充填が完了した旨を示す充填完了操作が前記操作部14に対して行われたか否かを判断する。具体的に、ユーザーは、前記ステップS3で前記薬品情報が前記可変カセット22に割り当てられ、前記可変カセット22の前記表示部25に前記薬品情報が表示されると、前記可変カセット22を前記錠剤供給ユニット2から取り外す。そして、ユーザーは、前記可変カセット22に、前記処方データに対応する処方箋、又は前記表示部25に表示された前記薬品情報を参照しながら必要な錠数の錠剤を前記可変カセット22に投入する。その後、ユーザーは、前記可変カセット22を前記錠剤供給ユニット2に装着し、前記操作部14に対して前記充填完了操作を行う。なお、前記ステップS3で複数の薬品情報が複数の前記可変カセット22に割り当てられた場合、前記ステップS6では、前記薬品情報各々に対応する全ての前記可変カセット22への前記錠剤の充填完了操作が行われたか否かを判断する。
ステップS7において、前記制御部11は、前記処方データに基づく分包動作の開始要求を前記制御部61に送信する。
一方、前記分包制御ユニット6では、前記制御部61が、ステップS13において、前記制御部11からの前記分包動作の開始要求の有無を判断する。ここで、前記制御部61は、前記分包動作の開始要求が受信された場合には(S13のYes側)、処理をステップS14に移行させ、前記分包動作の開始要求が受信されていない間は(S13のNo側)、処理をステップS14に移行させる。
ステップS14において、前記制御部61は、前記分包動作の開始要求に従って、前記錠剤供給ユニット2、前記散薬供給ユニット3、及び前記手撒きユニット4により必要な薬品を払い出し、前記分包ユニット5により服用時期などの分包単位で分包する分包動作を実行する。なお、前記散薬供給ユニット3、前記手撒きユニット4、及び前記分包ユニット5の制御については従来と同様であるためここでは説明を省略し、前記錠剤供給ユニット2による錠剤の払い出し動作のみについて説明する。
その後、前記制御部61は、前記ステップS14における前記分包動作が終了すると、続くステップS15において、前記制御部11に分包動作の完了通知を送信する。
これに対し、前記処方制御ユニット1では、前記制御部11が、前記制御部61からの前記分包動作の完了通知を待ち受けている(S8のNo側)。そして、前記分包動作の完了通知を受信すると(S8のYes側)、前記制御部11は処理をステップS9に移行させる。
続くステップS9において、前記制御部11は、払い出しが完了した前記可変カセット22の前記表示部25に払い出しが完了した旨の表示を行う。例えば、前記ステップS9では、前記表示部25に「払出完了」の文字が表示されること、又は前記表示部25の前記薬品情報の表示が消去されること等が考えられる。
ところで、前記薬品払出装置100では、前記可変カセット22から任意の錠剤を払い出すために、前記薬品情報に対応する錠剤ごとに前記可変カセット22の駆動条件が予め設定される必要がある。これに対し、前記薬品払出装置100は、前記薬品撮影装置7を用いて、前記可変カセット22から錠剤を1錠ずつ払い出すための駆動条件を設定する調整機能を有する。これにより、前記薬品払出装置100では、前記記憶部12に予め記憶されている前記駆動対応情報に登録されていない錠剤についても前記調整機能によって前記駆動条件を設定することが可能となる。以下、前記調整機能について説明する。
ここに、図12~図14は、前記薬品撮影装置7の外観を示す図であり、図15は、前記薬品撮影装置7の内部構成を示す図であって前記薬品撮影装置7の外装を透視した図である。なお、以下の説明では、説明の便宜上、図12~図15で定義される前後、上下、及び左右を用いて説明することがある。
ここに、図24は、前記照明部82の構成を示す図である。図25は、前記薬品撮影装置7の内部構成を正面から見た図であって、前記薬品撮影装置7の外装を透視した図である。また、図25は、前記薬品保持部81が前記第1姿勢の状態を正面から見た内部構成を示す図である。図24及び図25に示すように、前記照明部82は、複数の光源821と、光源支持部822と、を備える。前記光源821各々は、前記薬品載置面810Aを介して前記錠剤に光を照射するLEDを備える。前記光源支持部822は、前記筐体71に固定され、前記光源821各々を上下方向に対して予め定められた角度傾斜した状態で固定支持する。
また、図25に示すように、前記撮影部83は、カメラ831及びカメラ支持部832を備える。前記カメラ831は、前記薬品保持部81で保持されている錠剤をカラー画像として撮影可能である。前記カメラ支持部832は、前記筐体71に固定され、前記カメラ831を上下方向に対して予め定められた角度傾斜した状態で固定支持する。
以下、図26~図35を参照しつつ、前記薬品払出装置100において、前記制御部11によって実行される調整処理の手順の一例について説明する。なお、前記制御部11は、前記薬品払出装置100の前記操作部14に対するユーザーの実行要求操作に応じて調整処理を実行する。また、前記制御部11が、前記薬品払出処理(図11)の前記ステップS4において、前記薬品情報に対応する前記駆動条件が前記駆動対応情報122に登録されていないと判断した場合に、前記調整処理の実行の要否を選択する操作キーを前記モニター13に表示させ、前記操作部14に対するユーザー操作に応じて前記調整処理を実行することも考えられる。なお、前記調整処理は、前記制御部61によって実行されてもよい。
まず、図26に示すように、ステップS31において、前記制御部11は、前記モニター13に前記可変カセット22の選択及び前記薬品情報を入力するための操作画面を表示させる。
次に、ステップS32において、前記制御部11は、ユーザーによる前記操作部14に対する前記可変カセット22の選択操作を待ち受ける(S32:No側)。ここで、前記可変カセット22が選択されると(S32:Yes側)、処理はステップS33に移行する。
ステップS33において、前記制御部11は、ユーザーによる前記操作部14に対する前記可変カセット22に収容する錠剤の薬品情報の入力を待ち受ける(S33:No側)。ここで、前記薬品情報が入力されると(S33:Yes側)、処理はステップS34に移行する。なお、前記ステップS32及び前記ステップS33の順序は逆であってもよい。
ステップS34において、前記制御部11は、前記薬品保持部81の回動姿勢が異なる複数の状態で前記撮影部83により撮影される撮影画像に基づいて錠剤の形状を測定する薬品形状測定処理を実行する。ここに、前記制御部11は、前記薬品形状測定処理を実行する形状測定部111(図2参照)を含む。具体的に、前記制御部11は、前記記憶部12に記憶されている薬品払出プログラムに従った処理を実行することにより前記形状測定部111(形状測定手段の一例)として機能する。
<ステップS41>
まず、図27に示すように、ステップS41において、前記制御部11は、前記第1姿勢における前記薬品保持部81の画像を前記撮影部83で撮影するための撮影開始操作を待ち受ける(S41:No側)。
ステップS42において、前記制御部11は、前記薬品撮影装置7を制御することにより、前記薬品載置部810に載置された錠剤を前記照明部82の前記光源821で照明すると共に、前記撮影部83の前記カメラ831により前記錠剤の画像を撮影する。即ち、前記照明部82は、前記カメラ831により画像が撮影されるときに照明を開始し、前記カメラ831による撮影終了後は消灯する。なお、前記制御部11は、前記照明部82の4つの前記光源821を全て点灯させる。ここで前記カメラ831によって撮影された撮影画像は、前記記憶部12に記憶される。以下、前記ステップS42において、前記薬品保持部81が前記第1姿勢の状態で前記撮影部83によって撮影された画像を上撮影画像と称する。
次に、ステップS43において、前記制御部11は、前記上撮影画像について画像加工処理を実行することにより前記上撮影画像に含まれた前記錠剤の輪郭を取得する。ここで、図28を参照しつつ、前記画像加工処理の手順の一例について説明する。
<ステップS51>
まず、ステップS51において、前記制御部11は、前記記憶部12から前記上撮影画像を読み出す。ここに、図32(A)は、前記ステップS42で前記カメラ831によって撮影された前記上撮影画像の一例を示す図である。図32(A)に示すように、前記上撮影画像には、前記照明部82から照射される光が前記薬品載置面810Aに載置された前記錠剤で遮られることにより形成された前記錠剤の影画像M11が含まれる。一方、前記薬品載置部810、前記挟持部811、812、及び前記載置基準部813は透光性を有するため、前記上撮影画像において、前記薬品載置部810、前記挟持部811、812、及び前記載置基準部813の情報は白飛びにより失われている。
ステップS52において、前記制御部11は、前記カメラ831で撮影されたカラー画像である前記上撮影画像を濃淡画像(グレースケール画像)に変換する濃淡変換処理を実行する。なお、前記濃淡変換処理は、周知の画像処理であるため詳細な説明は省略する。
次に、ステップS53において、前記制御部11は、前記ステップS52による変換後の濃淡画像をモノクロの二値画像に変換する二値化処理を実行する。なお、前記二値化処理は、周知の画像処理であるため詳細な説明は省略する。
その後、ステップS54において、前記制御部11は、前記ステップS53による変換後の二値画像について、所定回数だけ収縮処理及び膨張処理を繰り返すオープニング処理を実行する。前記オープニング処理では、前記二値画像について収縮処理が実行された後、膨張処理が実行されることにより、塵埃などのノイズが前記上撮影画像から除去される。例えば、前記オープニング処理では収縮処理及び膨張処理が3回繰り返し実行される。
そして、ステップS55において、前記制御部11は、前記ステップS54によるノイズ除去後の前記上撮影画像についてエッジを検出するエッジ検出処理を実行する。これにより、前記制御部11は、図32(B)に示すように、前記上撮影画像に含まれる前記影画像M11の輪郭である上輪郭画像M12を検出することができる。なお、前記エッジ検出処理は、周知の画像処理であるため詳細な説明は省略する。
次に、図27に戻り、ステップS44において、前記制御部11は、前記ステップS43で取得された前記上輪郭画像M12に基づいて、前記錠剤の外接矩形を取得する外接矩形取得処理を実行する。なお、前記制御部11は、前記上輪郭画像M12の左エッジ、右エッジ、上エッジ、及び下エッジを順に検出し、これらを含む矩形を前記上輪郭画像M12の外接矩形として検出する。ここに、図32(C)には、前記上輪郭画像M12の外接矩形M121の一例が示されている。
続いて、ステップS45では、前記制御部11は、前記第2姿勢における前記薬品保持部81の画像を前記撮影部83で撮影するための撮影開始操作を待ち受ける(S45:No側)。
ステップS46において、前記制御部11は、前記薬品撮影装置7を制御することにより、前記薬品載置部810に載置された錠剤を前記照明部82の前記光源821で照明すると共に、前記撮影部83の前記カメラ831により前記錠剤の画像を撮影する。但し、前記制御部11は、前記ステップS46において、前記ステップS42とは異なり、前記照明部82の前記光源821各々のうち右側の二つの前記光源821を消灯し、左側の二つの前記光源821のみを点灯させる。これにより、前記薬品載置部81が前記第2姿勢において前記光源821各々から照射される。従って、全ての前記光源821を点灯させる場合に生じ得るハレーションを防止することができ、前記錠剤の形状の測定精度を高めることができる。ここで前記カメラ831によって撮影された撮影画像は、前記記憶部12に記憶される。以下、前記ステップS46において、前記薬品保持部81が前記第2姿勢の状態で前記撮影部83によって撮影される前記錠剤の画像を横撮影画像と称する。
次に、ステップS47において、前記制御部11は、前記ステップS43と同様の前記画像加工処理(図28参照)を前記横撮影画像について実行する。これにより、前記横撮影画像に含まれる前記錠剤の影画像M13(図33(A)参照)の輪郭である横輪郭画像M14(図33(B)参照)が検出される。なお、この場合にも、前記制御部11が、前記画像加工処理において、前記第2姿勢における撮影画像として予め記憶されている初期撮影画像と前記横撮影画像とを比較することにより不要な箇所を消去する差分処理を実行することも考えられる。
そして、ステップS48において、前記制御部11は、前記ステップS44と同様の前記外接矩形取得処理を前記横輪郭画像M14について実行する。これにより、前記制御部1は、前記横輪郭画像M14の左エッジ、右エッジ、上エッジ、及び下エッジを順に検出し、これらを含む矩形を前記横輪郭画像M14の外接矩形として検出する。ここに、図33(C)には、前記横輪郭画像M14の外接矩形M141の一例が示されている。
そして、ステップS49において、前記制御部11は、前記上輪郭画像M12、前記外接矩形M121、前記横輪郭画像M14、及び前記外接矩形M141などに基づいて前記錠剤の形状種別及び寸法を特定する形状特定処理を実行する。ここで、図29を参照しつつ、前記形状特定処理の一例について説明する。
<ステップS61>
ステップS61において、前記制御部11は、前記薬品載置部810に前記錠剤が予め定められた正常な状態で載置されているか否かを判定する。ここで、前記錠剤が正常な状態で載置されていないと判断されると(S61:No側)、処理はステップS611に移行する。一方、前記錠剤が正常な状態で載置されていると判断されると(S61:Yes側)、処理はステップS62に移行する。なお、前記薬品載置部810に載置されるときの前記錠剤の正常な状態とは、前記錠剤が前記可変カセット22の前記第2回転体224に載置されて搬送されるときと同じ状態である。具体的に、前記第2回転体224で搬送される際の前記払出経路における前記錠剤の状態は、前記第2回転体224による搬送方向と前記錠剤において寸法が最も長い方向とが平行であって、前記払出経路の幅方向と前記錠剤において寸法が二番目に長い方向とが平行である。即ち、前記錠剤の寸法が最も長い方向と前記錠剤の寸法が二番目に長い方向とを含む平面が前記薬品載置面810Aに平行となる状態が前記錠剤の前記薬品載置部への正常な載置状態である。
ステップS611において、前記制御部11は、前記錠剤が前記薬品載置部810に正常な状態で載置されていない旨を報知し、当該薬品形状測定処理を終了する。例えば、前記制御部11は、前記ステップS611において、前記モニター14に前記錠剤の正常にセットされていない旨のエラーメッセージを表示させる。
そして、ステップS62において、前記制御部11は、前記上輪郭画像M12及び前記横輪郭画像M14に基づいて前記錠剤の形状種別を特定する形状種別特定処理を実行する。なお、前記形状種別特定処理については後段で説明する。
ステップS63において、前記制御部11は、前記横輪郭画像M14が扁平であるか否かを判断する。ここで、前記横輪郭画像M14が扁平であると判断されると(S63:Yes側)、処理はステップS65に移行する。一方、前記横輪郭画像M14が扁平でないと判断されると(S63:No側)、処理はステップS64に移行する。なお、扁平とは、図34に示すように、長手方向に平行な2つの直線、短手方向に平行な2つの直線、及びこれらを結ぶ曲線を有する形状である。
ステップS64において、前記制御部11は、前記横輪郭画像M14に予め定められた許容量以上の傾きが生じているか否かを判断する。具体的に、前記制御部11は、前記横輪郭画像M14の幅方向の両端部の高さ方向の位置ずれ量を検出し、その位置ずれ量が予め定められた許容値を超えている場合に、前記横輪郭画像M14に前記許容量以上の傾きが生じていると判断する。ここで、前記横輪郭画像M14に前記許容量以上の傾きが生じていると判断された場合には(S64:Yes側)、処理が前記ステップS611に移行し、前記許容量以上の傾きが生じていないと判断された場合には(S64:No側)、処理がステップS65に移行する。
そして、ステップS65において、前記制御部11は、前記上輪郭画像M12及び前記横輪郭画像M14に基づいて前記錠剤の縦方向、幅方向、及び高さ方向の寸法を特定する寸法特定処理を実行する。なお、前記制御部11は、前記錠剤の幅方向のサイズとして、前記上輪郭画像M12及び前記横輪郭画像M14のいずれかの寸法を採用すること、或いは、前記上輪郭画像M12及び前記横輪郭画像M14の平均値を採用することが考えられる。また、前記制御部11が、前記上輪郭画像M12における幅方向の寸法と前記横輪郭画像M14における幅方向の寸法とに予め定められた誤差許容値以上の誤差が生じている場合にはエラーを報知することも考えられる。
ここで、図30及び図31のフローチャートを参照しつつ、前記ステップS62で実行される前記形状種別特定処理の手順の一例について説明する。なお、当該種別特定処理で実行される直線又は丸などの検出処理には、例えばハフ変換などの画像処理技術が利用される。
まず、図30に示すように、ステップS71において、前記制御部11は、前記第1姿勢で撮影された前記上撮影画像から得られた前記上輪郭画像M12の外接矩形M121が長方形であるか否かを判断する。具体的に、前記制御部11は、前記外接矩形M121の縦方向の寸法と幅方向の寸法との比率(幅方向の寸法/縦方向の寸法)が1.1以上である場合に長方形であると判断する。ここで、前記外接矩形M121が長方形であると判断されると(S71:Yes側)、処理はステップS72に移行する。他方、前記外接矩形M121が長方形でないと判断されると(S71:No側)、処理はステップS78(図31参照)に移行する。
ステップS72において、前記制御部11は、前記上輪郭画像M12が長丸であるか否かを判断する。具体的に、前記制御部11は、前記上輪郭画像M12に縦方向の寸法の1/3以上の直線が縦方向に少なくとも一つ存在する場合、又は、前記上輪郭画像M12に縦方向の寸法の1/4以上の直線が縦方向に二つ存在する場合に、前記上輪郭画像M12が長丸であると判断する。ここで、前記上輪郭画像M12が長丸であると判断されると(S72:Yes側)、処理はステップS73に移行する。他方、前記上輪郭画像M12が長丸でないと判断されると(S72:No側)、処理はステップS75に移行する。
ステップS73において、前記制御部11は、前記第2姿勢で撮影された前記横撮影画像から得られた前記横輪郭画像M14が丸であるか否かを判断する。ここで、前記横輪郭画像M14が丸であると判断されると(S73:Yes側)、処理はステップS74に移行する。他方、前記横輪郭画像M14が丸ではないと判断されると(S73:No側)、処理はステップS731に移行する。
ステップS74において、前記制御部11は、前記錠剤の形状種別を「カプセル錠」と特定する。ここに、図34は、前記錠剤の形状種別の一覧表を示す図である。図34に示すように、前記上輪郭画像M12が長丸であり、前記横輪郭画像M14が丸である場合には、錠剤の形状種別が「カプセル錠」と特定される。
一方、ステップS731において、前記制御部11は、前記錠剤の形状種別を「長丸形」と特定する。即ち、図34に示すように、前記上輪郭画像M12が長丸であり、前記横輪郭画像M14が丸ではない扁平又は膨らみ形などである場合には、錠剤の形状種別が「長丸形」と特定される。なお、長丸とは、図34に示されているように、長手方向に平行な二つの直線及びこれらを結ぶ曲線を有する形状である。
ステップS75において、前記制御部11は、前記上輪郭画像M12が楕円であるか否かを判断する。具体的に、前記制御部11は、前記上輪郭画像M12に直線が存在せず、前記上輪郭画像M12に存在する山が一つである場合(凹凸が存在しない場合)に、前記上輪郭画像M12が楕円であると判断する。ここで、前記上輪郭画像M12が楕円であると判断されると(S75:Yes側)、処理はステップS76に移行する。他方、前記上輪郭画像M12が楕円ではないと判断されると(S75:No側)、処理はステップS81(図31参照)に移行する。
ステップS76において、前記制御部11は、前記横輪郭画像M14が丸であるか否かを判断する。ここで、前記横輪郭画像M14が丸であると判断されると(S76:Yes側)、処理はステップS77に移行する。他方、前記横輪郭画像M14が丸ではないと判断されると(S76:No側)、処理はステップS761に移行する。
ステップS74において、前記制御部11は、前記錠剤の形状種別を「卵形」と特定する。即ち、図34に示すように、前記上輪郭画像M12が楕円であり、前記横輪郭画像M14が丸である場合には、錠剤の形状種別が「卵形」と特定される。
ステップS761において、前記制御部11は、前記横輪郭画像M14が楕円であるか否かを判断する。具体的に、前記制御部11は、前記横輪郭画像M14の高さ方向に直線が存在しない場合に、前記横輪郭画像M14が楕円であると判断する。ここで、前記横輪郭画像M14が楕円であると判断されると(S761:Yes側)、処理はステップS762に移行する。他方、前記横輪郭画像M14の高さ方向に直線が存在し、前記横輪郭画像M14が楕円ではないと判断されると(S761:No側)、処理はステップS763に移行する。
ステップS762において、前記制御部11は、前記錠剤の形状種別を「膨らみ形(その他)」と特定する。即ち、図34に示すように、前記上輪郭画像M12が楕円であり、前記横輪郭画像M14も楕円である場合には、錠剤の形状種別が「膨らみ形(その他)」と特定される。なお、膨らみ形とは、図34に示されているように、短手方向に平行な二つの直線及びこれらを結ぶ曲線を有する形状である。
また、ステップS763において、前記制御部11は、前記錠剤の形状種別を「楕円形」と特定する。即ち、図34に示すように、前記上輪郭画像M12が楕円であり、前記横輪郭画像M14が丸でも楕円でもない扁平又は膨らみ形である場合には、錠剤の形状種別が「楕円形」と特定される。
次に、図31に示すように、ステップS78において、前記制御部11は、前記上輪郭画像M12が丸であるか否かを判断する。ここで、前記上輪郭画像M12が丸であると判断されると(S78:Yes側)、処理はステップS79に移行する。他方、前記上輪郭画像M12が丸ではないと判断されると(S78:No側)、処理はステップS81に移行する。
ステップS79において、前記制御部11は、前記横輪郭画像M14が丸であるか否かを判断する。ここで、前記横輪郭画像M14が丸であると判断されると(S79:Yes側)、処理はステップS80に移行する。他方、前記横輪郭画像M14が丸ではないと判断されると(S79:No側)、処理はステップS791に移行する。
ステップS80において、前記制御部11は、前記錠剤の形状種別を「球形」と特定する。即ち、図34に示すように、前記上輪郭画像M12が丸であり、前記横輪郭画像M14も丸である場合には、錠剤の形状種別が「球形」と特定される。
ステップS791において、前記制御部11は、前記ステップS761と同様に前記横輪郭画像M14が楕円であるか否かを判断する。ここで、前記横輪郭画像M14が楕円であると判断されると(S791:Yes側)、処理はステップS792に移行する。他方、前記横輪郭画像M14が楕円ではないと判断されると(S791:No側)、処理はステップS793に移行する。
ステップS792において、前記制御部11は、前記錠剤の形状種別を「膨らみ形(丸)」と特定する。即ち、図34に示すように、前記上輪郭画像M12が丸であり、前記横輪郭画像M14が楕円である場合には、錠剤の形状種別が「膨らみ形(丸)」と特定される。
ステップS793において、前記制御部11は、前記錠剤の形状種別を「丸形」と特定する。即ち、図34に示すように、前記上輪郭画像M12が丸であり、前記横輪郭画像M14が丸でも楕円でない扁平又は膨らみ形などである場合には、錠剤の形状種別が「丸形」と特定される。
ステップS81において、前記制御部11は、前記横輪郭画像M14が扁平であるか否かを判断する。具体的に、前記制御部11は、前記横輪郭画像M14の縦方向及び幅方向各々に直線が存在する場合に前記横輪郭画像M14が扁平であると判断する。ここで、前記横輪郭画像M14が扁平であると判断されると(S81:Yes側)、処理はステップ82に移行する。他方、前記横輪郭画像M14が扁平ではないと判断されると(S81:No側)、処理はステップS811に移行する。
ステップS82において、前記制御部11は、前記錠剤の形状種別を「変形錠」と特定する。即ち、図34に示すように、前記上輪郭画像M12が長丸、楕円、丸でなく、前記横輪郭画像M14が丸でも楕円でない扁平又は膨らみ形などである場合には、錠剤の形状種別が「変形錠」と特定される。
ステップS811において、前記制御部11は、前記横輪郭画像M14が膨らみ形であるか否かを判断する。具体的に、前記制御部11は、前記横輪郭画像M14の縦方向に直線が存在し、前記横輪郭画像M14の幅方向に円弧が存在する場合に前記横輪郭画像M14が膨らみ形であると判断する。ここで、前記横輪郭画像M14が膨らみ形であると判断されると(S811:Yes側)、処理は前記ステップ82に移行し、前記錠剤の形状種別が「変形錠」と特定される。即ち、図34に示すように、前記上輪郭画像M12が長丸、楕円、丸でなく、前記横輪郭画像M14が丸、楕円、扁平、膨らみ形のいずれにも該当しない場合には、錠剤の形状種別が「変形錠」と特定される。他方、前記横輪郭画像M14が膨らみ形ではないと判断されると(S811:No側)、処理はステップS812に移行する。
ステップS812において、前記制御部11は、前記錠剤の形状種別を「膨らみ形(その他)」と特定する。即ち、図34に示すように、前記上輪郭画像M12が長丸、楕円、丸でなく、前記横輪郭画像M14が膨らみ形である場合には、錠剤の形状種別が「膨らみ形(その他)」と特定される。
その後、図26に戻り、ステップS35において、前記制御部11は、前記薬品形状測定処理で測定された前記錠剤の形状に基づいて、前記可変カセット22の駆動条件(事前駆動条件、駆動中条件、駆動停止時条件)を設定する設定処理を実行する。ここに、前記制御部11は、前記駆動条件の設定処理を実行する駆動条件設定部112(図2参照)を含む。具体的に、前記制御部11は、前記記憶部12に記憶されている薬品払出プログラムに従った処理を実行することにより前記駆動条件設定部112(駆動条件設定手段の一例)として機能する。
その後、ステップS36において、前記制御部11は、前記ステップS35で設定された前記駆動条件と前記錠剤の薬品情報とを対応付けて前記駆動対応情報122に登録する記憶処理を実行する。これにより、前記駆動対応情報122に未登録であった錠剤に対応する前記駆動条件が前記駆動対応情報122に登録されるため、前記調整処理の実行後は、前記薬品払出処理(図11参照)において前記錠剤を前記可変カセット22から払い出すことが可能である。
ところで、前記薬品撮影装置7を用いれば、前記錠剤を払い出すための前記可変カセット22の駆動条件だけでなく、前記固定カセット21の内部構造を判断することも可能である。即ち、前記薬品撮影装置7を用いることにより、前記錠剤に対応する前記固定カセット21を製造するために必要な前記錠剤の形状種別及び寸法を容易に取得することが可能である。
前記第1実施形態では、使用可能な前記可変カセット22が比較的少ない前記薬品払出装置100を例に挙げて説明した。一方、多数の前記可変カセット22が使用可能な薬品払出装置300に本発明を適用することも可能である。ここに、図36及び図37は、前記薬品払出装置300の外観図である。なお、多数の薬剤カセットを備える構成は、例えば国際公開第2013/118838号にも記載されている。図36及び図37に示すように、前記薬品払出装置300は、前記薬品撮影装置7、調整部301、バイアル瓶払出部302、及び操作モニター303などを備えている。また、前記薬品払出装置300は、前記制御部11と同様に前記調整処理(図26参照)を実行する制御装置(不図示)を備える。そして、前記薬品払出装置300には、複数の前記可変カセット22が装着可能であり、前記薬品払出装置300では、前記可変カセット22各々から供給される錠剤が収容されたバイアル瓶が前記バイアル瓶払出部302から払い出される。
ここに、図38及び図39は、前記可変カセット22及び前記装着部221の変形例を示す図であって、前記可変カセット22を前記装着部221に装着した状態を正面から見た模式図である。なお、図38及び図39に示すように、前記装着部221には前面カバー2210が装着されている。また、前記可変カセット22及び前記装着部221について、前記第1実施形態で説明した構成と同様の構成については説明を省略する。なお、ここでは、前記薬品払出装置100について説明するが、前記薬品払出装置300についても同様に構成することが可能である。
71:筐体
72:開閉部
73:操作部
81:薬品保持部
810:薬品載置部
810A:薬品載置面
811:挟持部
811A:挟持面
812:挟持部
812A:挟持面
813:載置基準部
813A:載置基準面
82:照明部
821:光源
822:光源支持部
83:撮影部
831:カメラ
831:カメラ支持部
100:薬品払出装置
S1、S2・・・:処理手順(ステップ)番号
Claims (4)
- 収容される予め定められた特定種類の錠剤を払出可能な第1収容部と、
収容される任意の種類の錠剤を払出可能な第2収容部と、
前記第1収容部及び前記第2収容部のいずれか一方又は両方から払い出される錠剤を分包する分包ユニットと、
を備える薬品払出装置。 - 前記第2収容部は、錠剤の種類に対応する駆動条件に従って駆動することにより、任意の種類の錠剤を払出可能である、
請求項1に記載の薬品払出装置。 - 錠剤に対応する前記駆動条件が登録されていない場合に所定の表示を行う制御部を備える、
請求項2に記載の薬品払出装置。 - 収容される予め定められた特定種類の錠剤を払出可能な第1収容部と、
錠剤の種類に対応する駆動条件に従って駆動することにより、収容される任意の種類の錠剤を駆動条件の変更により払出可能な第2収容部と、
前記第1収容部及び前記第2収容部のいずれか一方又は両方から払い出される錠剤を分包する分包ユニットと、
を備える薬品払出装置を制御する制御部に、
錠剤に対応する前記駆動条件が登録されていない場合に所定の表示を行うステップを実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024008255A JP2024028572A (ja) | 2014-02-06 | 2024-01-23 | 薬品払出装置、調整方法 |
JP2024008254A JP2024028571A (ja) | 2014-02-06 | 2024-01-23 | 薬品払出装置、調整方法 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014021616 | 2014-02-06 | ||
JP2014021616 | 2014-02-06 | ||
JP2018157624A JP6809516B2 (ja) | 2014-02-06 | 2018-08-24 | 薬品払出装置、調整方法 |
JP2020136308A JP6984700B2 (ja) | 2014-02-06 | 2020-08-12 | 薬品払出装置、調整方法 |
JP2021187859A JP2022022246A (ja) | 2014-02-06 | 2021-11-18 | 薬品払出装置、調整方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021187859A Division JP2022022246A (ja) | 2014-02-06 | 2021-11-18 | 薬品払出装置、調整方法 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024008255A Division JP2024028572A (ja) | 2014-02-06 | 2024-01-23 | 薬品払出装置、調整方法 |
JP2024008254A Division JP2024028571A (ja) | 2014-02-06 | 2024-01-23 | 薬品払出装置、調整方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023014208A true JP2023014208A (ja) | 2023-01-26 |
Family
ID=53777862
Family Applications (8)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015523735A Active JP5812228B1 (ja) | 2014-02-06 | 2015-01-30 | 薬品撮影装置、薬品形状測定装置、薬品払出装置 |
JP2015170932A Active JP6394541B2 (ja) | 2014-02-06 | 2015-08-31 | 薬品撮影装置、薬品形状測定装置、薬品払出装置 |
JP2018157624A Active JP6809516B2 (ja) | 2014-02-06 | 2018-08-24 | 薬品払出装置、調整方法 |
JP2020136308A Active JP6984700B2 (ja) | 2014-02-06 | 2020-08-12 | 薬品払出装置、調整方法 |
JP2021187859A Pending JP2022022246A (ja) | 2014-02-06 | 2021-11-18 | 薬品払出装置、調整方法 |
JP2022190854A Pending JP2023014208A (ja) | 2014-02-06 | 2022-11-29 | 薬品払出装置、調整方法 |
JP2024008254A Pending JP2024028571A (ja) | 2014-02-06 | 2024-01-23 | 薬品払出装置、調整方法 |
JP2024008255A Pending JP2024028572A (ja) | 2014-02-06 | 2024-01-23 | 薬品払出装置、調整方法 |
Family Applications Before (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015523735A Active JP5812228B1 (ja) | 2014-02-06 | 2015-01-30 | 薬品撮影装置、薬品形状測定装置、薬品払出装置 |
JP2015170932A Active JP6394541B2 (ja) | 2014-02-06 | 2015-08-31 | 薬品撮影装置、薬品形状測定装置、薬品払出装置 |
JP2018157624A Active JP6809516B2 (ja) | 2014-02-06 | 2018-08-24 | 薬品払出装置、調整方法 |
JP2020136308A Active JP6984700B2 (ja) | 2014-02-06 | 2020-08-12 | 薬品払出装置、調整方法 |
JP2021187859A Pending JP2022022246A (ja) | 2014-02-06 | 2021-11-18 | 薬品払出装置、調整方法 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024008254A Pending JP2024028571A (ja) | 2014-02-06 | 2024-01-23 | 薬品払出装置、調整方法 |
JP2024008255A Pending JP2024028572A (ja) | 2014-02-06 | 2024-01-23 | 薬品払出装置、調整方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10192322B2 (ja) |
JP (8) | JP5812228B1 (ja) |
TW (1) | TWI658827B (ja) |
WO (1) | WO2015119055A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2703299B1 (en) * | 2012-08-31 | 2016-03-30 | CareFusion Switzerland 317 Sarl | A storage and dosing station for storage and dispensing dosed quantities of solid drug portions |
WO2015119055A1 (ja) * | 2014-02-06 | 2015-08-13 | 株式会社湯山製作所 | 薬品撮影装置、薬品形状測定装置、薬品払出装置 |
CA3006492C (en) * | 2015-11-30 | 2023-06-27 | Yuyama Mfg. Co., Ltd. | Medicine cassette, medicine dispensing apparatus and medicine packaging apparatus |
JP6769089B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2020-10-14 | 株式会社湯山製作所 | 調剤制御システム及び調剤制御方法 |
US10255524B2 (en) | 2016-06-03 | 2019-04-09 | Becton Dickinson Rowa Germany Gmbh | Method for providing a singling device of a storage and dispensing container |
US20220089309A1 (en) * | 2016-07-29 | 2022-03-24 | Yuyama Mfg. Co., Ltd. | Medicine dispensing device |
WO2018021323A1 (ja) | 2016-07-29 | 2018-02-01 | 株式会社湯山製作所 | 薬剤払出し装置 |
CN110418627B (zh) * | 2017-03-23 | 2021-11-16 | 富士胶片富山化学株式会社 | 药剂识别装置、药剂识别方法及药剂识别程序 |
US20210006704A1 (en) * | 2017-11-27 | 2021-01-07 | Yuyama Mfg. Co., Ltd. | Dimension Measurement Device |
JP7233076B2 (ja) * | 2018-09-21 | 2023-03-06 | 株式会社タカゾノ | 薬剤供給装置 |
CN110047210B (zh) * | 2019-04-16 | 2021-03-02 | 江苏羲辕健康科技有限公司 | 一种自动化的药品售卖机 |
JP7323156B2 (ja) * | 2019-06-06 | 2023-08-08 | 株式会社トーショー | 錠剤寸法測定プログラムおよび錠剤寸法測定システムおよび錠剤寸法測定方法 |
CN113766903A (zh) * | 2019-06-07 | 2021-12-07 | 株式会社汤山制作所 | 药剂检查支援装置、药剂检查支援系统以及药剂检查方法 |
US11661277B2 (en) | 2019-06-25 | 2023-05-30 | Parata Systems, Llc | Automated pharmacy dispensing machine with autocalibration station |
CN111210473A (zh) * | 2020-01-21 | 2020-05-29 | 上海悦易网络信息技术有限公司 | 手机轮廓定位方法及设备 |
WO2021153674A1 (ja) * | 2020-01-29 | 2021-08-05 | 株式会社トーショー | 薬剤フィーダ |
JP7337388B2 (ja) * | 2020-07-21 | 2023-09-04 | 株式会社トーショー | 薬剤フィーダ |
CN113808131B (zh) * | 2021-11-16 | 2022-01-25 | 成都数联云算科技有限公司 | 一种连接器缺陷识别方法及系统及装置及介质 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015119055A1 (ja) * | 2014-02-06 | 2015-08-13 | 株式会社湯山製作所 | 薬品撮影装置、薬品形状測定装置、薬品払出装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7006893B2 (en) * | 1999-09-22 | 2006-02-28 | Telepharmacy Solutions, Inc. | Systems for dispensing medical products |
WO2004052271A1 (en) * | 2002-12-09 | 2004-06-24 | Script Innovations Inc. | Universal pill counting device |
US7080755B2 (en) * | 2004-09-13 | 2006-07-25 | Michael Handfield | Smart tray for dispensing medicaments |
US7930064B2 (en) * | 2004-11-19 | 2011-04-19 | Parata Systems, Llc | Automated drug discrimination during dispensing |
JP4639841B2 (ja) * | 2005-02-23 | 2011-02-23 | パナソニック電工株式会社 | 粒状物体の検査方法及びそれを用いる検査装置 |
US20060266763A1 (en) * | 2005-05-31 | 2006-11-30 | Katrin Svabo Bech | Automated medication dispensing apparatus |
EP2213274B1 (en) * | 2007-10-23 | 2016-10-05 | Yuyama Mfg. Co., Ltd. | Drug delivery system, and drug delivery device |
JP5163985B2 (ja) * | 2008-11-14 | 2013-03-13 | 学校法人早稲田大学 | 粒状物品種検査装置 |
JP2011234865A (ja) | 2010-05-10 | 2011-11-24 | Yuyama Manufacturing Co Ltd | 錠剤フィーダ |
JP5430514B2 (ja) * | 2010-07-29 | 2014-03-05 | 株式会社トーショー | 錠剤分割装置 |
WO2012014533A1 (ja) * | 2010-07-29 | 2012-02-02 | 株式会社トーショー | 錠剤分割装置 |
KR101878884B1 (ko) * | 2011-01-20 | 2018-07-16 | 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 | 약제 공급 장치 및 약제 공급 장치를 이용한 약제 계수 장치 |
CN104176334B (zh) * | 2011-04-28 | 2016-03-16 | 株式会社汤山制作所 | 药剂检查装置 |
US8666543B2 (en) * | 2011-08-02 | 2014-03-04 | DoseSmart, Inc. | Intelligent dispenser |
KR101968373B1 (ko) * | 2012-02-10 | 2019-04-11 | 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 | 약제 카세트 |
KR20140138187A (ko) * | 2012-03-21 | 2014-12-03 | 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 | 약제 공급 장치 및 약제 계수 장치 |
JP6000195B2 (ja) * | 2013-07-03 | 2016-09-28 | 株式会社トーショー | 錠剤カセット |
JP5950876B2 (ja) * | 2013-07-25 | 2016-07-13 | 株式会社トーショー | 薬剤フィーダ |
US20160039553A1 (en) * | 2014-08-05 | 2016-02-11 | Makefield Llc | Dispensable unit identification |
-
2015
- 2015-01-30 WO PCT/JP2015/052678 patent/WO2015119055A1/ja active Application Filing
- 2015-01-30 JP JP2015523735A patent/JP5812228B1/ja active Active
- 2015-01-30 US US15/114,788 patent/US10192322B2/en active Active
- 2015-02-03 TW TW104103543A patent/TWI658827B/zh active
- 2015-08-31 JP JP2015170932A patent/JP6394541B2/ja active Active
-
2018
- 2018-08-24 JP JP2018157624A patent/JP6809516B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-12 JP JP2020136308A patent/JP6984700B2/ja active Active
-
2021
- 2021-11-18 JP JP2021187859A patent/JP2022022246A/ja active Pending
-
2022
- 2022-11-29 JP JP2022190854A patent/JP2023014208A/ja active Pending
-
2024
- 2024-01-23 JP JP2024008254A patent/JP2024028571A/ja active Pending
- 2024-01-23 JP JP2024008255A patent/JP2024028572A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015119055A1 (ja) * | 2014-02-06 | 2015-08-13 | 株式会社湯山製作所 | 薬品撮影装置、薬品形状測定装置、薬品払出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2015119055A1 (ja) | 2017-03-23 |
JP5812228B1 (ja) | 2015-11-11 |
JP2022022246A (ja) | 2022-02-03 |
JP2024028571A (ja) | 2024-03-04 |
WO2015119055A1 (ja) | 2015-08-13 |
JP6809516B2 (ja) | 2021-01-06 |
US10192322B2 (en) | 2019-01-29 |
JP2024028572A (ja) | 2024-03-04 |
JP6984700B2 (ja) | 2021-12-22 |
JP2019000675A (ja) | 2019-01-10 |
TW201544098A (zh) | 2015-12-01 |
JP2015226844A (ja) | 2015-12-17 |
JP6394541B2 (ja) | 2018-09-26 |
JP2020192355A (ja) | 2020-12-03 |
US20160343151A1 (en) | 2016-11-24 |
TWI658827B (zh) | 2019-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2023014208A (ja) | 薬品払出装置、調整方法 | |
JP7510639B2 (ja) | 薬品払出装置、薬品払出プログラム | |
JP7506348B2 (ja) | 薬剤包装装置 | |
JP6016113B2 (ja) | 薬箱払出装置 | |
WO2016047569A1 (ja) | 鑑査支援システム、錠剤分包装置 | |
CN107613942B (zh) | 检查辅助系统、片剂分包装置、分包控制程序 | |
TWI746577B (zh) | 檢查輔助系統 | |
JP2013066533A (ja) | 薬剤照合装置 | |
JP6766546B2 (ja) | 薬品払出装置 | |
JP7156304B2 (ja) | 調剤支援システム | |
JP6330483B2 (ja) | 錠剤供給装置、その制御方法とプログラム | |
JP2013017506A (ja) | 散薬調剤支援装置 | |
JP2016220911A (ja) | 調剤監査装置、調剤監査方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP5884956B1 (ja) | 薬剤鑑査支援装置 | |
JP2022049488A (ja) | 薬剤仕分装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230523 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230922 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240123 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240206 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20240222 |