JP2021529265A - ナノ粒子を用いて溶液からリチウムを回収するための方法および組成物 - Google Patents

ナノ粒子を用いて溶液からリチウムを回収するための方法および組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2021529265A
JP2021529265A JP2021521946A JP2021521946A JP2021529265A JP 2021529265 A JP2021529265 A JP 2021529265A JP 2021521946 A JP2021521946 A JP 2021521946A JP 2021521946 A JP2021521946 A JP 2021521946A JP 2021529265 A JP2021529265 A JP 2021529265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
adsorption medium
crown
ether
nanoparticles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021521946A
Other languages
English (en)
Inventor
オルブライト,ロバート,エル.
マイヤー,スタンリー,エム.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Moselle Technologies LLC
Original Assignee
Moselle Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Moselle Technologies LLC filed Critical Moselle Technologies LLC
Publication of JP2021529265A publication Critical patent/JP2021529265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B26/00Obtaining alkali, alkaline earth metals or magnesium
    • C22B26/10Obtaining alkali metals
    • C22B26/12Obtaining lithium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28009Magnetic properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28069Pore volume, e.g. total pore volume, mesopore volume, micropore volume
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3225Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating involving a post-treatment of the coated or impregnated product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/327Polymers obtained by reactions involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3291Characterised by the shape of the carrier, the coating or the obtained coated product
    • B01J20/3293Coatings on a core, the core being particle or fiber shaped, e.g. encapsulated particles, coated fibers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/102Metallic powder coated with organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/22Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by physical processes, e.g. by filtration, by magnetic means, or by thermal decomposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/22Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by physical processes, e.g. by filtration, by magnetic means, or by thermal decomposition
    • C22B3/24Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by physical processes, e.g. by filtration, by magnetic means, or by thermal decomposition by adsorption on solid substances, e.g. by extraction with solid resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

本開示は、いくつかの実施形態によれば、リチウムイオン含有液体からリチウムイオンを回収する方法に関するもので、この方法は、ナノ粒子をスチレンモノマーで被覆するステップと、スチレンモノマーを重合してポリスチレン被覆ナノ粒子を形成するステップと、ポリスチレン被覆ナノ粒子にジベンゾ−12−クラウン−4−エーテルを付着させてリチウム吸着媒体を形成するステップと、リチウムイオン含有液体をリチウム吸着媒体に曝して、リチウムの豊富な吸着媒体を形成するステップと、リチウムの豊富な吸着媒体からリチウムイオンを抽出するステップとを含む。【選択図】図1

Description

本開示は、いくつかの実施形態では、水源からリチウムを単離することに関する。
リチウムおよびリチウム塩は、医薬品、セラミックス、冶金、花火、軍事用途など、多くの用途がある。近年の再生可能エネルギーへの取り組みの急増により、携帯用電子機器や電気自動車などの充電式リチウムイオン電池の原料となるリチウムに対する需要が高まっている。
世界のリチウムの殆どは、地下プールから塩水を採取し、その塩水を池に入れた後、太陽の熱で池を蒸発させて塩分を残す方法で、得られている。リチウム鉱石の採掘は遙かにコストがかかり経済的ではないため、現在では、この方法が最も普及している。太陽蒸発はリチウム鉱石の直接採掘よりも安価であるが、太陽蒸発により得られる生成物は純粋ではなく、塩水に含まれる他の塩からリチウム塩を分離するために追加の処理が必要となる。
塩水から高純度のリチウム塩を安定した形態で選択的に回収することが望ましい。
一態様によれば、本方法は、ナノ粒子をスチレンモノマーで被覆するステップと、スチレンモノマーを重合してポリスチレン被覆ナノ粒子を形成するステップと、ポリスチレン被覆ナノ粒子にクラウンエーテルを付着させてリチウム吸着媒体を形成するステップとを含む。本方法は、リチウムイオン含有液体をリチウム吸着媒体に曝して、リチウムの豊富な吸着媒体と、リチウムの枯渇した液体とを形成するステップと、リチウムの豊富な吸着媒体からリチウムイオンを抽出して、抽出したリチウムイオンと、再生したリチウム吸着媒体とを形成するステップとを含むことができる。
一態様によれば、リチウムイオン含有液体からリチウムイオンを回収するためのリチウム吸着媒体は、ポリスチレン被覆ナノ粒子と、クラウンエーテルとを含み、このリチウム吸着媒体が、ナノ粒子をスチレンモノマーで被覆するステップと、スチレンモノマーを重合してポリスチレン被覆ナノ粒子を形成するステップと、ポリスチレン被覆ナノ粒子にクラウンエーテルを付着させてリチウム吸着媒体を形成するステップと、リチウムイオン含有液体をリチウム吸着媒体に曝して、リチウムの豊富な吸着媒体と、リチウムの枯渇した液体とを形成するステップと、リチウムの豊富な吸着媒体からリチウムイオンを抽出して、抽出したリチウムイオンと、再生したリチウム吸着媒体とを形成するステップとを含むプロセスによって調製されている。
一実施例では、ナノ粒子が、1グラム当たり約10平方メートル〜約5,000平方メートルの表面積を有する。ナノ粒子は、1グラム当たり約10平方メートル〜約500平方メートルの表面積を含むことができる。ナノ粒子は、磁性鉄などの鉄材料を含むことができる。ナノ粒子は、非磁性鉄を含むことができる。ナノ粒子は、鉄、第一鉄および酸化鉄を含むことができる。クラウンエーテルは、ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテル、ジアザ−12−クラウン−4エーテル、ジベンゾ−15−クラウン−5エーテル、ジアザ−15−クラウン−5エーテル、ジベンゾ−18−クラウン−6エーテル、およびジアザ−18−クラウン−6エーテルを含むことができる。
一態様によれば、本方法は、再生したリチウム吸着媒体から、抽出したリチウムイオンを分離するステップを含む。いくつかの実施形態では、リチウムの豊富な吸着媒体は、リチウムの枯渇した液体から磁気的に分離される。リチウムの豊富な吸着媒体からリチウムイオンを抽出することは、リチウムの豊富な吸着媒体を弱酸で処理することによって行われるようにしてもよい。弱酸としては、炭酸、酢酸、リン酸、フッ化水素酸、シュウ酸およびそれらの組合せのうちの1または複数を含むことができる。
一態様によれば、本方法は、沈殿したリチウム塩を乾燥させて、乾燥リチウム塩を形成するステップと、遠心分離によって、リチウムの豊富な吸着媒体を、リチウムの枯渇した液体から分離するステップとを含む。いくつかの実施形態では、本方法は、遠心分離によって、リチウムの豊富な吸着媒体をリチウムが枯渇した液体から分離するステップを含む。重合は、リチウムイオンの吸着のために、クラウンエーテルの酸素およびナノ粒子との干渉を制限することにより、クラウンエーテルの好ましい付着部位を提供することができる。重合は、ナノ粒子を酸性条件下で使用して、ナノ粒子を分解することなく、またはナノ粒子の分解を制限しながら、リチウムの豊富な吸着媒体からリチウムイオンを除去することを可能にする。抽出には、リチウムの豊富な吸着媒体を、二酸化炭素を含む水に曝すことが含まれる。抽出したリチウムイオンは、沈殿して、沈殿リチウム塩を形成することができ、その場合、沈殿したリチウム塩は、炭酸リチウム、ケイ酸リチウム、シュウ酸リチウムおよびそれらの組合せを含むことができる。被覆には、スチレンモノマーおよびフリーラジカル開始剤を含む溶液にナノ粒子を添加することが含まれる。
いくつかの実施形態では、リチウム吸着媒体を生成するための方法が、ナノ粒子をスチレンモノマーで被覆するステップと、スチレンモノマーを重合してポリスチレン被覆ナノ粒子を形成するステップと、ポリスチレン被覆ナノ粒子にジベンゾ−12−クラウン−4−エーテルを付着させてリチウム吸着媒体を形成するステップとを含む。
いくつかの実施形態によれば、リチウムイオン含有液体からリチウムイオンを回収するためのリチウム吸着媒体が提供される。リチウム吸着媒体は、鉄を含むナノ粒子と、ナノ粒子の表面を被覆するポリスチレンと、ポリスチレンに付着したクラウンエーテルとを含むことができる。鉄は、磁性鉄、非磁性鉄およびそれらの組合せを含むことができる。クラウンエーテルは、ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテル、ジアザ−12−クラウン−4エーテル、ジベンゾ−15−クラウン−5エーテル、ジアザ−15−クラウン−5エーテル、ジベンゾ−18−クラウン−6エーテル、およびジアザ−18−クラウン−6エーテルを含むことができる。いくつかの実施形態では、ナノ粒子の表面の約75%以上がポリスチレンで被覆されている。いくつかの実施形態によれば、ナノ粒子の表面の約95%以上がポリスチレンで被覆される。
本開示のいくつかの実施形態は、本開示および添付の図面を部分的に参照することによって理解されるであろう。
図1は、本開示の特定の例示的な実施形態に係る、リチウムイオン含有液体からリチウムイオンを回収するための方法のフローチャートを示している。
本開示は、いくつかの実施形態では、ナノ粒子を用いて溶液からリチウムを回収するための方法および組成物に関する。溶液は、天然に存在する塩水源であってもよい。本方法および組成物は、塩水溶液からリチウム塩を選択的に抽出することができる。塩水溶液には、海水、塩水湖、塩水湖または乾燥湖に関連する浅い地下水バイン、地熱塩水、および堆積盆地の深い塩水から得られるものが含まれる。例えば、塩水は、カリフォルニア州のデスバレーやアルゼンチンから得られる。リチウム塩を選択的に抽出することは、ナトリウム塩やカリウム塩などの他の塩からの更なる分離を必要としないという、既存の抽出方法に勝る利点がある。さらに、記載したナノ粒子は、ナノ粒子の製造コストおよび廃棄物を低減するために再生することができる。いくつかの実施形態において、磁性ナノ粒子は、リチウムが塩水から隔離されると、望ましくは、塩水からのナノ粒子の磁気分離が可能になる。流体からのナノ粒子の磁気分離は、目詰まりして交換する必要のあるフィルタを必要とせずに、高いスループットで使用することができるため、従来の濾過方法に比べて有利である。磁性粒子は、鉄鋼材料を、磁気状態にあるか否かにかかわらず含むことができる。鉄粒子は、磁場に曝すことによって抽出することができる。磁性状態の鉄粒子は、別の鉄鋼材料および/または磁場に曝すことによって抽出することができる。
図1は、リチウムイオン含有液体からリチウムイオンを回収する方法のフローチャートを示している。図1に示すように、本方法100は、ナノ粒子、スチレンモノマーおよびラジカル開始剤を混合するステップ102を含む。これらの要素は、ガラスまたは金属容器内で混合することができ、オーバーヘッドスターラー、磁気攪拌棒、振とうおよびそれらの組合せを用いて混合することができる。混合102は、水溶液中で行うことができる。いくつかの実施形態では、混合102は、ジエチルエーテル、ヘキサン、ジクロロメタン、トルエン、エタノール、メタノール、酢酸エチル、アセトンおよびそれらの混合物を含む他の溶媒中で行うことができる。ナノ粒子、スチレンモノマーおよびラジカル開始剤を混合している間(102)、スチレンモノマーは、ファンデルワールス力、双極子相互作用および水素結合を含む分子間力を介して、ナノ粒子の表面を被覆する。
本方法100において、ナノ粒子は、鉄、磁性鉄、非磁性鉄およびそれらの組合せを含む任意の金属を含むことができる。例えば、ナノ粒子は、任意の同素体、酸化鉄(II)、酸化鉄(III)および二酸化鉄を含むことができる。ナノ粒子は、1グラム当たり約10平方メートル〜約5,000平方メートルの表面積を有することができる。好ましくは、ナノ粒子は、1グラム当たり約100平方メートル、または1グラム当たり約500平方メートルの表面積を有することができる。本発明者等は、1グラム当たり約100平方メートル〜約500平方メートルの表面積が、有利には、ナノ粒子の捕捉を容易にするサイズのナノ粒子を提供しながら、効率的な回収を促進するためのリチウムの多数の付着部位を提供することを見出した。ラジカル開始剤は、過酸化ベンゾイル、過酸化tert−ブチル、メチルラジカル源、ベンゾイルオキシラジカル、過酸化メチルエチルケトン、過酸化アセトン、ペルオキシ二硫酸塩、過酸化ハロゲン、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)のようなアゾ化合物、およびそれらの組合せを含むことができる。
図1に示すように、いくつかの実施形態では、本方法100は、モノマーを重合するステップ104を含む。モノマーの重合104には、スチレンモノマーの重合プロセスを開始してポリスチレン被覆ナノ粒子を形成するためにラジカル開始剤を活性化することが含まれる。活性化には、スチレン系モノマーの重合を誘発するために、フリーラジカル開始剤を加熱するか、またはラジカル形成を誘導することが含まれる。重合は、水を含む水溶液中、またはジエチルエーテル、ヘキサン、ジクロロメタン、トルエン、エタノール、メタノール、酢酸エチル、アセトンおよびそれらの混合物などの溶媒中で行うことができる。いくつかの実施形態では、ナノ粒子の表面積の少なくとも約75%がポリスチレンで被覆されている。本発明者等は、ナノ粒子の表面積の被覆率が低すぎると、スチレンモノマーが折りたたまれることにより、クラウンエーテルが付着し得る部位をブロックすることを発見した。好ましい実施形態では、ナノ粒子の表面積の少なくとも約75%、より好ましくはすべてが、ポリスチレンで被覆されている。ナノ粒子の表面積をポリスチレンで十分に被覆することにより、有利にはクラウンエーテルが高収率で結合する部位が提供される。ポリスチレン被覆率が低いと、クラウンエーテルが結合する部位が少なくなり、ナノ粒子の金属イオン結合能が低下する。ナノ粒子のポリスチレン被覆率が高いほど、ポリスチレン上のクラウンエーテルの結合収率が高くなり、それにより、ナノ粒子上に金属イオンを結合するためのクラウンエーテル部位がより多く形成される。
本方法100は、図1に示すように、ポリスチレン被覆ナノ粒子にクラウンエーテルを添加して、リチウムイオン吸着媒体などの金属イオン吸着媒体を形成するステップ106を含む。クラウンエーテルは、ポリスチレン被覆ナノ粒子に結合することができ、その結果、クラウンエーテルが、リチウム、ナトリウム、カリウム、アルミニウム、セシウム、マグネシウムおよびそれらの組合せを含む金属塩に有利に結合することができる。ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテルなどのクラウンエーテルは、クラウンエーテルのジベンゾ部分を介してポリスチレン被覆ナノ粒子に結合することができ、その結果、リチウムなどの金属塩を結合するために利用可能なクラウンエーテル部分を残すことができる。クラウンエーテルは、共有結合、πスタッキング、ファンデルワールス力、双極子相互作用およびそれらの組合せを介して、ポリスチレン被覆ナノ粒子に結合することができる。いくつかの実施形態では、クラウンエーテルが、ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテル、ジアザ−12−クラウン−4エーテル、ジベンゾ−15−クラウン−5エーテル、ジアザ−15−クラウン−5エーテル、ジベンゾ−18−クラウン−6エーテル、またはジアザ−18−クラウン−6エーテルを含む。いくつかの実施形態では、ナトリウム金属イオンを結合させるために、ジベンゾ−15−クラウン−5エーテルおよびジアザ−15−クラウン−5エーテルを使用することができる。ジベンゾ−18−クラウン−6エーテルおよびジアザ−18−クラウン−6エーテルを使用する方法および組成物は、カリウム金属イオンを結合させるために使用することができる。ポリスチレン被覆ナノ粒子へのクラウンエーテルの添加106は、水を含む水溶液中で行ってもよいし、ジエチルエーテル、ヘキサン、ジクロロメタン、トルエン、エタノール、メタノール、酢酸エチル、アセトンおよびそれらの混合物などの溶媒中で行ってもよい。
本方法100は、図1に示すように、金属イオン吸着媒体を、溶媒およびそれを生成するために使用される成分から分離するステップ108を含む。分離108は、濾過、遠心分離、磁化およびそれらの組合せによって行うことができる。分離108を行った後、分離した金属イオン吸着媒体を水を含む溶媒で洗浄して、未結合のモノマーまたはクラウンエーテルを除去することができる。その後、本方法100では、金属イオン吸着媒体が塩水溶液から1または複数の金属イオンを吸着して、金属の豊富な吸着媒体および金属の枯渇した液体を形成することができるように、金属イオン吸着媒体に塩水溶液を添加することができる(110)。例えば、本方法100は、リチウムイオン吸着媒体をリチウムの豊富な塩水溶液に曝して、リチウムの豊富な吸着媒体およびリチウムの枯渇した液体を形成するステップを含む。
いくつかの実施形態によれば、磁性ナノ粒子が使用される場合、本方法100は、磁石を使用して、金属イオンの枯渇した溶液を磁性金属の豊富な吸着媒体から分離するステップ112を含む。これにより、塩水溶液中に残る他の金属イオンからナノ粒子を介してリチウムなどの所望の金属イオンが選択的に隔離される。磁性金属イオンの豊富な吸着媒体から金属イオンを除去するために、金属イオン吸着媒体を酸性溶液と混合して(114)、抽出した金属イオンおよび再生した金属イオン吸着媒体を形成することができる。例えば、リチウムイオン吸着媒体を酸性溶液と混合して(114)、抽出したリチウムイオンおよび再生した金属吸着媒体を形成することができる。酸性溶液は、好ましくは、炭酸、酢酸、リン酸、フッ化水素酸、シュウ酸およびそれらの組合せなどの弱酸を含む。強酸を使用することも可能であるが、それらはスチレン被覆ナノ粒子に損傷を与えて、ナノ粒子を再生する能力を制限する可能性がある。
いくつかの実施形態によれば、本方法100は、再生した金属イオン吸着媒体を、抽出した金属イオンから分離するステップ116を含む。分離には、濾過、遠心分離、磁化およびそれらの組合せが含まれる。再生した金属イオン吸着媒体は、リチウムイオン含有液体の単一バッチからリチウムを回収してそのバッチからより多くのリチウムを除去するための反復プロセスにおいて、何度も再生されるようにしてもよく(120)、あるいはリチウムイオン含有液体の複数のバッチからリチウムを除去するために使用されるようにしてもよい。いくつかの実施形態では、リチウムイオン吸着媒体は、リチウムイオン含有液体の単一のバッチからリチウムを吸着するためにある場所で使用され、その後、別の場所に搬送されて、形成したリチウムの豊富な吸着媒体からリチウムを単離されるようにしてもよい。さらに、本方法100のすべてのステップは、1つの場所で実行されるようにしてもよい。
図1に示すように、本方法100は、抽出した金属イオンを沈殿させて、沈殿した金属塩を形成するステップ118を含む。例えば、本方法100は、抽出したリチウムイオンを沈殿させて、沈殿したリチウム塩を形成するステップ118を含み、沈殿したリチウム塩が、炭酸リチウム、ケイ酸リチウム、シュウ酸リチウムおよびそれらの組合せを含む。金属塩を沈殿させるために、炭酸塩、ケイ酸塩またはシュウ酸塩源を使用することができる。金属塩を沈殿させた後(118)、濾過または遠心分離プロセスを経て、金属塩を水性溶媒から分離することができる(122)。分離した水性溶媒を廃棄し(124)、分離した金属塩を乾燥させるようにしてもよい(126)。例えば、リチウム塩は、熱、真空下およびそれらの組合せを介して、乾燥させることができる(126)。リチウム塩は、空気または酸素の非存在下または限られた供給下で、熱処理プロセスを含むか焼を介して乾燥させることができる。いくつかの実施形態では、塩の分解または汚染が起こり得る場合、か焼が有利であり得る。
いくつかの実施形態によれば、本方法は、金属イオン含有液体から金属イオンを回収するための金属吸着媒体を作るために使用され得る。例えば、本開示は、リチウムイオン含有液体からリチウムイオンを回収するためのリチウムイオン吸着媒体に関する。リチウムイオン吸着媒体は、イオンを含むナノ粒子と、ポリスチレンで被覆されたナノ粒子と、ポリスチレンに付着したクラウンエーテルとを含む。鉄には、磁性鉄、非磁性鉄、酸化鉄(II)、酸化鉄(III)、二酸化鉄、およびそれらの組合せが含まれる。クラウンエーテルには、ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテル、ジアザ−12−クラウン−4エーテル、ジベンゾ−15−クラウン−5エーテル、ジアザ−15−クラウン−5エーテル、ジベンゾ−18−クラウン−6エーテル、ジアザ−18−クラウン−6エーテルが含まれる。金属吸着媒体は、所望の金属イオンを選択的に結合することができる。
選択性は、次のように定義することができる:
選択性=((目的の金属イオンのモル数#)/(不要な金属イオンのモル数#))×100%
無機ナノ材料は、特有の物理的特性を持っている。本願では、液体からのリチウムの回収を達成するためのナノ粒子の組合せ、被覆手順およびクラウンエーテルの使用について説明する。ナトリウムおよびカリウムのアルカリ金属を含む陽イオンの流れからリチウムイオンを分離することは困難である。選択的官能環基ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテルは、リチウムに対して高い選択性を有している。磁性ナノ粒子は、磁性ナノ粒子の表面上でスチレンを重合させることにより、ポリスチレンで覆われるか、または被覆される。磁性ナノ粒子のポリスチレンによる被覆は、クラウンエーテルのベンゼン環を介したジベンゾ−12−クラウン−4−エーテルの付着を提供し、それにより環状エーテルがリチウム陽イオンを吸着するために利用することができる。
鉄ナノ粒子は、鉄ナノ粒子の表面上でスチレンモノマーを重合させ、続いてジベンゾ−12−クラウン−4−エーテル環のベンゼン環の吸着を介してクラウンエーテルを付着させることによって覆われる。
ナノ粒子は、フリーラジカル開始剤とスチレンモノマーを含む溶液に添加される。ナノ粒子は、ナノ粒子の磁気特性の使用または遠心分離または濾過などの他の粒子分離技術を使用して、分離されるようにしてもよい。その後、スチレンモノマーが重合されてナノ粒子が被覆される。次いで、凝固点が16℃を超え、沸点が70℃を下回る液体として、クラウンエーテルが加えられる。この材料は、クラウンエーテルがスチレンポリマーコーティング上に吸着するように攪拌される。
クラウンエーテルに富む磁性ナノ粒子は、リチウムイオンを含む液体に添加される。これはスラリーまたは固体の何れかであってもよい。クラウンエーテル被覆粒子は、塩水や液体からリチウムを優先的に吸着する。その後、ナノ粒子は、その磁気特性を利用して、または濾過や遠心分離などの工業技術を用いて、液体の流れから除去することができる。
その後、リチウムを含むナノ粒子が抽出されて、リチウムが溶液中に入れられる。抽出剤は、炭酸、酢酸、リン酸、フッ化水素酸、シュウ酸およびそれらの組合せなどの弱酸で処理されたいくつかの酸または水のうちの1つとすることができる。その後、溶解したリチウムは、炭酸塩、ケイ酸塩またはシュウ酸塩、イオンを使用して沈殿される。
本開示の恩恵を有する当業者によって理解されるであろうように、ナノ粒子を用いて溶液からリチウムを回収するための他の同等または代替の組成物および方法、並びに、システムは、本明細書に含まれる記述から逸脱することなく想定することができる。このため、図示および記載のように本開示を実行する方法は、例示的なものとして解釈されるべきである。
当業者であれば、本開示の範囲から逸脱することなく、方法のステップまたは構成要素の形状、サイズ、数および/または配置に様々な変更を加えることができる。例えば、クラウンエーテルの数を変えることができる。いくつかの実施形態では、クラウンエーテルが交換可能であってもよい。交換可能性によって、様々な種類の塩の分離が可能になる。開示の方法および方法ステップの各々は、開示の他の方法または方法ステップと関連して、いくつかの実施形態に基づく任意の順序で、実行され得るものである。動詞「may」が使用される場合、それは任意選択的な状態および/または許容条件を伝えることを意図しているが、特に明記しない限り、その使用は、実施可能性の欠如を示唆することを意図するものではない。「有する」または「含む」のようなオープンタームが使用される場合、本開示の恩恵を有する当業者は、開示された特徴またはステップが、任意選択的に、追加の特徴またはステップと組み合わせることができることを理解するであろう。そのような選択は行使されないこともあり、実際に、いくつかの実施形態では、開示されたシステム、組成物、装置および/または方法が、本明細書に開示されたものを超える他の特徴またはステップを除外することもできる。記載されていない要素、組成物、デバイス、システム、方法および方法ステップは、所望によりまたは必要に応じて、含まれるようにしても、除外されるようにしてもよい。当業者であれば、本開示の組成物を調製および使用する方法および本開示の方法において、様々な変更を行うことが可能である。
また、範囲が与えられている場合、開示された端点は、必要に応じて、または特定の実施形態によって要求されるように、正確な値および/または近似値として扱われ得る。端点が近似値である場合、フレキシビリティの程度は、範囲の大きさのオーダーに比例して変化することがある。さらに、いくつかの実施形態では、範囲の端点をうまく組み合わせることが望ましい場合がある。
ナノ粒子を有する溶液からリチウムを回収するための方法または組成物の全部または一部は、使い捨て、修理可能、交換可能かつ/または置換可能であるように構成および配置され得る。それらの均等物および代替物は、明らかな変更および修正とともに、本開示の範囲内に含まれることを意図している。したがって、上述した開示は、添付の特許請求の範囲によって示されるように本開示の範囲を限定するものではなく、例示的なものであることが意図されている。
発明の名称、要約、背景技術および見出しは、規則に準拠して、かつ/または読者の便宜のために提供されている。それらは、先行技術の範囲および内容を認めるものではなく、また、開示の実施形態すべてに適用される制限も含まれていない。

Claims (32)

  1. リチウムイオン含有液体からリチウムイオンを回収する方法であって、
    ナノ粒子をスチレンモノマーで被覆するステップと、
    スチレンモノマーを重合して、ポリスチレン被覆ナノ粒子を形成するステップと、
    ポリスチレン被覆ナノ粒子にクラウンエーテルを付着させて、リチウム吸着媒体を形成するステップと、
    リチウムイオン含有液体をリチウム吸着媒体に曝して、リチウムの豊富な吸着媒体と、リチウムの枯渇した液体とを形成するステップと、
    リチウムの豊富な吸着媒体からリチウムイオンを抽出して、抽出したリチウムイオンと、再生したリチウム吸着媒体とを形成するステップとを備えることを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、
    ナノ粒子が、1グラムあたり約10平方メートル〜1グラムあたり約5,000平方メートルの表面積を有することを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法において、
    ナノ粒子が、1グラムあたり約100平方メートル〜1グラムあたり約500平方メートルの表面積を有することを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の方法において、
    ナノ粒子が鉄材料を含むことを特徴とする方法。
  5. 請求項4に記載の方法において、
    リチウムの豊富な吸着媒体を、リチウムの枯渇した液体から磁気的に分離するステップをさらに備えることを特徴とする方法。
  6. 請求項1に記載の方法において、
    ナノ粒子が非磁性鉄を含むことを特徴とする方法。
  7. 請求項1に記載の方法において、
    リチウムの豊富な吸着媒体からリチウムイオンを抽出することには、リチウムの豊富な吸着媒体を弱酸で処理することが含まれることを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載の方法において、
    弱酸が、炭酸、酢酸、リン酸、フッ化水素酸、シュウ酸およびそれらの組合せのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする方法。
  9. 請求項1に記載の方法において、
    抽出したリチウムイオンを、再生したリチウム吸着媒体から分離するステップをさらに含むことを特徴とする方法。
  10. 請求項9に記載の方法において、
    抽出したリチウムイオンを沈殿させて、沈殿したリチウム塩を形成するステップをさらに含み、沈殿したリチウム塩が、炭酸リチウム、ケイ酸リチウム、シュウ酸リチウムおよびそれらの組合せのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする方法。
  11. 請求項10に記載の方法において、
    沈殿したリチウム塩を乾燥させて、乾燥リチウム塩を形成するステップをさらに含むことを特徴とする方法。
  12. 請求項1に記載の方法において、
    クラウンエーテルが、ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテル、ジアザ−12−クラウン−4エーテル、ジベンゾ−15−クラウン−5エーテル、ジアザ−15−クラウン−5エーテル、ジベンゾ−18−クラウン−6エーテル、およびジアザ−18−クラウン−6エーテルのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする方法。
  13. 請求項11に記載の方法において、
    クラウンエーテルが、ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテルを含むことを特徴とする方法。
  14. 請求項1に記載の方法において、
    遠心分離によって、リチウムの豊富な吸着媒体をリチウムの枯渇した液体から分離するステップをさらに含むことを特徴とする方法。
  15. 請求項1に記載の方法において、
    ポリスチレン被覆ナノ粒子が、ポリスチレン被覆ナノ粒子を酸性条件に曝してもポリスチレン被覆ナノ粒子が分解しないような安定性を有することを特徴とする方法。
  16. 請求項1に記載の方法において、
    抽出には、二酸化炭素を含む水にリチウムの豊富な吸着媒体を曝すことが含まれることを特徴とする方法。
  17. 請求項1に記載の方法において、
    被覆には、スチレンモノマーを含む溶液にナノ粒子を添加することが含まれることを特徴とする方法。
  18. 請求項1に記載の方法において、
    重合には、スチレンモノマーにフリーラジカル開始剤を添加することが含まれ、
    フリーラジカル開始剤が、過酸化ベンゾイル、過酸化tert−ブチル、メチルラジカル源、ベンゾイルオキシラジカル、過酸化メチルエチルケトン、過酸化アセトン、ペルオキシ二硫酸塩、過酸化ハロゲン、アゾビスイソブチロニトリルのようなアゾ化合物、およびそれらの組合せのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする方法。
  19. リチウム吸着媒体を製造する方法であって、
    ナノ粒子をスチレンモノマーで被覆するステップと、
    スチレンモノマーを重合して、ポリスチレン被覆ナノ粒子を形成するステップと、
    ポリスチレン被覆ナノ粒子にジベンゾ−12−クラウン−4−エーテルを付着させて、リチウム吸着媒体を形成するステップとを含むことを特徴とする方法。
  20. リチウムイオン含有液体からリチウムイオンを回収するためのリチウム吸着媒体であって、
    鉄材料を含むナノ粒子と、
    ナノ粒子の表面を被覆するポリスチレンと、
    ポリスチレンに付着したクラウンエーテルとを備えることを特徴とするリチウム吸着媒体。
  21. 請求項20に記載のリチウム吸着媒体において、
    鉄材料が、磁性鉄、非磁性鉄およびそれらの組合せのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とするリチウム吸着媒体。
  22. 請求項20に記載のリチウム吸着媒体において、
    クラウンエーテルが、ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテル、ジアザ−12−クラウン−4エーテル、ジベンゾ−15−クラウン−5エーテル、ジアザ−15−クラウン−5エーテル、ジベンゾ−18−クラウン−6エーテル、およびジアザ−18−クラウン−6エーテルのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とするリチウム吸着媒体。
  23. 請求項22に記載のリチウム吸着媒体において、
    クラウンエーテルが、ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテルを含むことを特徴とするリチウム吸着媒体。
  24. 請求項23に記載のリチウム吸着媒体において、
    ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテルに付着したリチウムイオンをさらに含むことを特徴とするリチウム吸着媒体。
  25. 請求項20に記載のリチウム吸着媒体において、
    ナノ粒子の表面の約75%以上がポリスチレンで被覆されていることを特徴とするリチウム吸着媒体。
  26. 請求項20に記載のリチウム吸着媒体において、
    ナノ粒子の表面の約95%以上がポリスチレンで被覆されていることを特徴とするリチウム吸着媒体。
  27. リチウムイオン含有液体からリチウムイオンを回収するためのリチウム吸着媒体であって、
    リチウム吸着媒体が、ポリスチレン被覆ナノ粒子およびクラウンエーテルを含み、
    リチウム吸着媒体が、
    ナノ粒子をスチレンモノマーで被覆するステップと、
    スチレンモノマーを重合して、ポリスチレン被覆ナノ粒子を形成するステップと、
    ポリスチレン被覆ナノ粒子にクラウンエーテルを付着させて、リチウム吸着媒体を形成するステップと、
    リチウムイオン含有液体をリチウム吸着媒体に曝して、リチウムの豊富な吸着媒体と、リチウムの枯渇した液体とを形成するステップと、
    リチウムの豊富な吸着媒体からリチウムイオンを抽出して、抽出したリチウムイオンと、再生したリチウム吸着媒体とを形成するステップと
    を含むプロセスによって調製されていることを特徴とするリチウム吸着媒体。
  28. 請求項27に記載のリチウム吸着媒体において、
    ナノ粒子が、磁性鉄、非磁性鉄およびそれらの組合せのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とするリチウム吸着媒体。
  29. 請求項27に記載のリチウム吸着媒体において、
    クラウンエーテルが、ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテル、ジアザ−12−クラウン−4エーテル、ジベンゾ−15−クラウン−5エーテル、ジアザ−15−クラウン−5エーテル、ジベンゾ−18−クラウン−6エーテル、およびジアザ−18−クラウン−6エーテルのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とするリチウム吸着媒体。
  30. 請求項29に記載のリチウム吸着媒体において、
    クラウンエーテルが、ジベンゾ−12−クラウン−4−エーテルを含むことを特徴とするリチウム吸着媒体。
  31. 請求項27に記載のリチウム吸着媒体において、
    ナノ粒子の表面の約75%以上がポリスチレンで被覆されていることを特徴とするリチウム吸着媒体。
  32. 請求項27に記載のリチウム吸着媒体において、
    ナノ粒子の表面の約95%以上がポリスチレンで被覆されていることを特徴とするリチウム吸着媒体。
JP2021521946A 2018-07-06 2019-07-05 ナノ粒子を用いて溶液からリチウムを回収するための方法および組成物 Pending JP2021529265A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862694943P 2018-07-06 2018-07-06
US62/694,943 2018-07-06
PCT/US2019/040698 WO2020010313A1 (en) 2018-07-06 2019-07-05 Methods and compositions for recovery of lithium from liquid solutions with nanoparticles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021529265A true JP2021529265A (ja) 2021-10-28

Family

ID=69059920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021521946A Pending JP2021529265A (ja) 2018-07-06 2019-07-05 ナノ粒子を用いて溶液からリチウムを回収するための方法および組成物

Country Status (14)

Country Link
US (2) US11993827B2 (ja)
EP (1) EP3818186A4 (ja)
JP (1) JP2021529265A (ja)
KR (1) KR20210018511A (ja)
CN (1) CN112368405A (ja)
AR (1) AR124748A1 (ja)
AU (1) AU2019297527B2 (ja)
BR (1) BR112021000161B1 (ja)
CA (1) CA3105133A1 (ja)
CL (2) CL2021000019A1 (ja)
EA (1) EA202092983A1 (ja)
PE (1) PE20210389A1 (ja)
WO (1) WO2020010313A1 (ja)
ZA (2) ZA202100117B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116272891A (zh) * 2022-12-02 2023-06-23 厦门紫金矿冶技术有限公司 一种盐湖提锂吸附材料的制备方法及应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012507153A (ja) * 2008-10-27 2012-03-22 アドヴァンテイジアス システムズ エルエルシー 磁性ナノ粒子を用いた水の浄化
KR20140118261A (ko) * 2013-03-28 2014-10-08 명지대학교 산학협력단 크라운 에테르로 기능화된 실리카 및 이의 제조방법, 리튬 이온 흡착제로서의 용도, 이를 이용한 리튬 이온 회수 방법
US20150021511A1 (en) * 2012-01-31 2015-01-22 Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonsei University Organic/inorganic nanocomposite capable of adsorption/desorption of metal ions, and preparation method thereof
JP2017131863A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 リチウム選択透過膜、リチウム回収装置、リチウム回収方法、水素製造方法
US20180133619A1 (en) * 2016-11-14 2018-05-17 Lilac Solutions, Inc. Lithium extraction with coated ion exchange particles

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647406A (en) 1979-09-28 1981-04-30 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of immobilized crown compound
US4659815A (en) 1985-02-04 1987-04-21 The President And Trustees Of The Miami University Chromogenic aza-12-crown-4 ethers and method of using same for the detection of lithium
US4734376A (en) * 1985-02-04 1988-03-29 The President & Trustees Of The Miami University Process for the spectrophotometric measurement of lithium ion employing a chromogenic aza-12-crown-4- ether
JPH04317706A (ja) 1991-04-18 1992-11-09 Toyota Motor Corp 磁気分離装置
RO112090B1 (ro) 1995-10-16 1997-05-30 Inst De Fizica Tehnica Aparat de separare magnetică în trepte unghiulare
RO114953B1 (ro) 1998-02-23 1999-09-30 Inst National De Cercetare Dez Filtru magnetic
CN1167162C (zh) 1998-12-25 2004-09-15 松下电器产业株式会社 锂二次电池
GB2425498A (en) 2005-04-25 2006-11-01 Dynal Biotech Asa A magnetic separation device
KR100792290B1 (ko) * 2006-06-08 2008-01-07 삼성전자주식회사 지자기센서 및 가속도센서를 구비한 입력 장치, 입력장치의 모션에 따라 커서를 표시하는 디스플레이 장치,이를 이용한 커서 표시 방법
KR100898673B1 (ko) * 2007-08-08 2009-05-22 주식회사 하이닉스반도체 플래시 메모리 소자 및 그 동작 방법
EP2205672B1 (en) * 2007-09-24 2014-04-30 Secretary, Department of Atomic Energy Non-ionic porous, small solid resin with chemically bonded crown ether
EP2410061A1 (en) 2010-07-20 2012-01-25 Wolfgang Schwarz Artificial cellulosome and the use of the same for enzymatic breakdown of resilient substrates
US8765301B2 (en) 2010-10-01 2014-07-01 GM Global Technology Operations LLC Lithium ion battery
CN103154282B (zh) 2011-05-27 2015-04-22 英派尔科技开发有限公司 从锂离子电池废物中对锂的有效回收
WO2014019501A1 (zh) * 2012-08-03 2014-02-06 天津工业大学 一种具有锂同位素分离效应的苯并冠醚接枝聚合物及其制备方法
CN103785358A (zh) * 2012-11-02 2014-05-14 华东理工大学 一种从卤水中提取锂的材料及方法
CN104120256B (zh) * 2013-04-27 2016-08-10 北京有色金属研究总院 一种磁性聚合物微球分离稀土离子的方法
CN103386299B (zh) 2013-08-02 2016-03-30 天津工业大学 一种用于锂同位素分离的非织造基复合膜及其制备方法及膜色谱分离锂同位素的方法
CN103755848B (zh) * 2013-12-18 2016-01-20 江苏悦达新材料科技有限公司 钛酸锶钡/聚苯乙烯核壳结构及其制备方法
US10449550B2 (en) 2014-06-16 2019-10-22 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Sorting device and sorting method
US9850226B2 (en) 2015-03-27 2017-12-26 Myongji University Industry And Academia Coopertaion Foundation Lithium-selective crown ether, lithium adsorbent using same, and preparation method thereof
CN105646632A (zh) * 2016-01-19 2016-06-08 浙江新和成股份有限公司 一种由7-对甲苯磺酰腙-3-胆固醇酯制备7-去氢胆固醇酯的方法
US10681733B2 (en) * 2016-07-26 2020-06-09 Qualcomm Incorporated License assisted request-to-send and clear-to-send transmission
PL3500362T3 (pl) * 2016-08-18 2024-06-10 Exsorbtion Inc. Ekstrakcja jonów metali z solanek
US10190445B2 (en) * 2016-09-30 2019-01-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Switchable roller finger follower with integrated leakage path for de-aeration
JP2018094551A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 三洋化成工業株式会社 金属イオン吸着用磁性シリカ粒子及び金属イオンの分離方法
CN107626286A (zh) * 2017-09-15 2018-01-26 天津医科大学 一种聚冠醚功能化纳米纤维材料及其制备方法与应用
CN108083301A (zh) * 2017-11-10 2018-05-29 江苏旌凯中科超导高技术有限公司 利用磁性粉体铝系锂吸附剂从卤水中提取锂的方法
US11944982B2 (en) 2019-06-05 2024-04-02 Battelle Memorial Institute Polymer-functionalized magnetic particle embodiments for solute separation, and devices and systems for using the same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012507153A (ja) * 2008-10-27 2012-03-22 アドヴァンテイジアス システムズ エルエルシー 磁性ナノ粒子を用いた水の浄化
US20150021511A1 (en) * 2012-01-31 2015-01-22 Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonsei University Organic/inorganic nanocomposite capable of adsorption/desorption of metal ions, and preparation method thereof
KR20140118261A (ko) * 2013-03-28 2014-10-08 명지대학교 산학협력단 크라운 에테르로 기능화된 실리카 및 이의 제조방법, 리튬 이온 흡착제로서의 용도, 이를 이용한 리튬 이온 회수 방법
JP2017131863A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 リチウム選択透過膜、リチウム回収装置、リチウム回収方法、水素製造方法
US20180133619A1 (en) * 2016-11-14 2018-05-17 Lilac Solutions, Inc. Lithium extraction with coated ion exchange particles

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
R.D.AMBASHTA 他: "Physical and chemical properties of nanoscale magn", JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, vol. 293巻, JPN6023022291, 2005, pages 8 - 14, ISSN: 0005077459 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20210140011A1 (en) 2021-05-13
EA202092983A1 (ru) 2021-07-26
KR20210018511A (ko) 2021-02-17
EP3818186A1 (en) 2021-05-12
US11993827B2 (en) 2024-05-28
EP3818186A4 (en) 2022-04-27
BR112021000161B1 (pt) 2024-04-30
ZA202200315B (en) 2023-11-29
ZA202100117B (en) 2022-08-31
PE20210389A1 (es) 2021-03-02
CN112368405A (zh) 2021-02-12
CA3105133A1 (en) 2020-01-09
CL2021000019A1 (es) 2021-05-24
US20240271251A1 (en) 2024-08-15
CL2021002679A1 (es) 2022-07-15
AU2019297527A1 (en) 2021-01-28
BR112021000161A2 (pt) 2021-04-06
WO2020010313A1 (en) 2020-01-09
AU2019297527B2 (en) 2024-07-25
AR124748A1 (es) 2023-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240271251A1 (en) Methods and compositions for recovery of lithium from liquid solutions with nanoparticles
AU2017313149B2 (en) Metal ion extraction from brines
JP6672267B2 (ja) アルカリ土類炭酸塩の製造方法
CN109092242A (zh) 利用磁性粉体铝基锂吸附剂从卤水中提取锂的方法
CN101955210B (zh) 颗粒状锂离子筛
Hammache et al. Recovery of rare earth elements from electronic waste by diffusion dialysis
US20160068929A1 (en) EXTRACTION OF RARE EARTH METALS FROM NdFeB USING SELECTIVE SULFATION ROASTING
CN106345394A (zh) 一种从卤水中提取锂并制备高纯锂浓液的方法
Galhoum et al. Aspartic acid grafting on cellulose and chitosan for enhanced Nd (III) sorption
WO2014067446A1 (zh) 一种从卤水中提取锂的材料及方法
CN104707580B (zh) 一种重金属萃取剂微胶囊的制备方法及其在重金属废水处理中的应用
Iftekhar et al. Synthesis of hybrid bionanocomposites and their application for the removal of rare-earth elements from synthetic wastewater
CN114438347A (zh) 高氯含钒溶液中提取制备高纯氧化钒的方法
JPWO2013011901A1 (ja) 希土類元素の分離回収方法および希土類元素の分離回収装置
Nguyen et al. Specific treatment technologies for removing arsenic from water
CN106622108A (zh) 一种用于卤水提铀的双壳层膦酰基修饰二氧化硅磁性微球的制备方法
CN106582569A (zh) 一种离子印迹化浸渍树脂及其制备方法
CN110508286A (zh) 以硫化镍精矿制备(Ni,Mg,Cu)Fe2O4异相类Fenton催化剂及使用方法
JPS5939163B2 (ja) ウランの複合磁性吸着剤
CN109569547A (zh) 一种功能化磁性材料及其制备方法和应用
CN109485075A (zh) 一种利用高镁锂比盐湖卤水生产电池级碳酸锂的方法
JP2003275758A (ja) 金属回収用キレート磁性体粒子および該キレート磁性体粒子を使用した水の処理方法
Zhi et al. Progress and Prospect of Ion Imprinting Technology in Targeted Extraction of Lithium
JP2012091112A (ja) 磁性キレート材料
JP2011147835A (ja) 廃液処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240924