JP2021169507A - 新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法 - Google Patents

新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021169507A
JP2021169507A JP2021117799A JP2021117799A JP2021169507A JP 2021169507 A JP2021169507 A JP 2021169507A JP 2021117799 A JP2021117799 A JP 2021117799A JP 2021117799 A JP2021117799 A JP 2021117799A JP 2021169507 A JP2021169507 A JP 2021169507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strain
paenibacillus
paeniprolixin
fungal
nrrl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021117799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7369741B2 (ja
Inventor
ボー,ジェレミー
Beau Jeremy
ジョー,ダニエル・エム
M Joo Daniel
シュヴィーンテック,パトリック
Schwientek Patrick
テイラー,コリーン・エス
S Taylor Colleen
トラーグ,ビョルン・エー
A Traag Bjorn
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience LP
Original Assignee
Bayer CropScience LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer CropScience LP filed Critical Bayer CropScience LP
Publication of JP2021169507A publication Critical patent/JP2021169507A/ja
Priority to JP2023127225A priority Critical patent/JP2023153947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7369741B2 publication Critical patent/JP7369741B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/20Bacteria; Substances produced thereby or obtained therefrom
    • A01N63/25Paenibacillus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/44Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids
    • A01N37/46N-acyl derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
    • A01N47/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides containing —N=CX2 groups, e.g. isothiourea
    • A01N47/44Guanidine; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01PBIOCIDAL, PEST REPELLANT, PEST ATTRACTANT OR PLANT GROWTH REGULATORY ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR PREPARATIONS
    • A01P1/00Disinfectants; Antimicrobial compounds or mixtures thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01PBIOCIDAL, PEST REPELLANT, PEST ATTRACTANT OR PLANT GROWTH REGULATORY ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR PREPARATIONS
    • A01P3/00Fungicides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K11/00Depsipeptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K11/00Depsipeptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K11/02Depsipeptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof cyclic, e.g. valinomycins ; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/06Linear peptides containing only normal peptide links having 5 to 11 amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/50Cyclic peptides containing at least one abnormal peptide link
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/90Isomerases (5.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/93Ligases (6)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • C12Q1/10Enterobacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/195Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria
    • G01N2333/24Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria from Enterobacteriaceae (F), e.g. Citrobacter, Serratia, Proteus, Providencia, Morganella, Yersinia

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】比較的高レベルのフサリシジンを発現し、検出可能なポリミキシンは発現しない、広域スペクトルの活性を示すパエニバチルス種株を提供する。【解決手段】第3モジュールにおいて機能的アデニル化ドメインを欠く変異型フサリシジンシンテターゼを含む殺真菌性パエニバチルス種株の生物学的に純粋な培養物を含む組成物を開示する。また、殺真菌性パエニバチルス種株の生物学的に純粋な培養物または少なくとも1種のパエニセリン(Paeniserine)および少なくとも1種のパエニプロリキシン(Paeniprolixin)を含むこれらの無細胞抽出物を含む組成物を開示する。また、開示の組成物及び化合物を用いて植物を処理して、植物病害を防除するための単離化合物および方法も開示される。【選択図】図14

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2015年3月26日に出願された米国仮特許出願第62/138,765
号および2015年9月24日に出願された米国仮特許出願第62/232,205号に
対する優先権を主張するものであり、当該特許出願の内容は両方とも、それらの全体が参
照により本明細書に組み込まれる。
電子的に提出された配列リストの参照
配列リストの公式コピーは、2016年3月21日に作成された、68キロバイトのサ
イズを有するファイル「BCS159002WO_ST25.txt」をASCIIフォ
ーマットの配列リストとしてEFS−Webを介して電子的に提出され、本明細書と同時
に出願される。このASCIIフォーマットの文書に含まれる配列リストは、本明細書の
一部であり、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、細菌株および植物病害を防除するそれらの能力に関する。特に、本発明は、
比較的高レベルの広域スペクトル抗真菌活性を有するパエニバチルス種(Paeniba
cillus sp.)株を対象とする。
殺真菌剤は、作物保護;食品、飼料、および化粧品防腐剤として;ヒトおよび獣医学の
両方のための治療剤としての使用を含む無数の用途を有する。先進国と発展途上国の両方
において、作物収量の減少、ヒトおよび動物両方の食物媒介性疾患および真菌感染症が問
題となっている。
合成殺虫剤または殺真菌剤は、しばしば非特異的であり、したがって、他の天然に存在
する有益な生物を含む、標的以外の生物に作用し得る。それらの化学的性質のために、合
成殺虫剤または殺真菌剤は毒性で非生分解性でもあり得る。世界中の消費者は、特に食品
中の残留化学物質に関連する潜在的な環境および健康問題をますます意識している。この
ため、化学的(すなわち、合成)農薬の使用または少なくとも量を減らすための消費者の
圧力が高まっている。したがって、効果的な有害生物防除を可能にしながら、食物連鎖の
要件を管理する必要がある。
合成殺虫剤または殺真菌剤の使用に伴って生じるさらなる問題は、殺虫剤または殺真菌
剤の繰り返しおよび排他的な施用がばしば耐性病原性微生物の選択につながることである
。通常、このような菌株は、同じ作用様式を有する他の活性成分に対しても交差耐性であ
る。前記活性化合物による病原体の効果的な防除は、この場合もはや不可能である。しか
し、新しい作用機序を有する活性成分は開発が困難で高価である。
病原体集団における耐性発生のリスクと環境およびヒトの健康上の懸念から、植物病害
を管理するための合成殺虫剤および殺真菌剤の代替品の特定に関心が高まっている。生物
学的防除剤の使用も1つの選択肢である。
フサリシジンなどの非リボソームペプチドは、それらの抗菌特性に関して十分に認識さ
れており、作物保護の分野で使用されている。それらの作用様式のために、非リボソーム
ペプチドはまた、バイオ医薬品および他のバイオテクノロジー用途において潜在的用途を
有する。フサリシジンは、パエニバチルス種から単離することができ、15−グアニジノ
−3−ヒドロキシペンタデカン酸に加えて6個のアミノ酸残基を含む環構造を有する。パ
エニバチルス・ポリミキサ(Paenibacillus polymyxa)から単離
されたフサリシジンは、LI−F03、LI−F04、LI−F05、LI−F07およ
びLI−F08を含み(Kurusu K,Ohba K,Arai T and Fu
kushima K.,J.Antibiotics,40:1506−1514,19
87)、さらなるフサリシジンA、B、CおよびDが報告されている(Kajimura
Y and Kaneda M.,J.Antibiotics,49:129−13
5,1996;Kajimura Y and Kaneda M.,J.Antibi
otics,50:220−228,1997)。
特定のフサリシジンは、フサリウム・オキシスポルム(Fusarium oxysp
orum)、アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger)、アスペ
ルギルス・オリゼ(Aspergillus oryzae)およびペニシリウム・トミ
イ(Penicillium thomii)などの植物病原性真菌に対して殺菌活性を
有することが知られている。いくつかのフサリシジンはまた、スタフィロコッカス・オウ
レウス(Staphylococcus aureus)を含むグラム陽性細菌に対して
殺菌活性を有する(Kajimura Y and Kaneda M.,J.Anti
biotics,49:129−135,1996;Kajimura Y and K
aneda M.,J.Antibiotics,50:220−228,1997)。
さらに、特定のフサリシジンは、キャノーラの黒色根腐れ病を引き起こすレプトスファエ
リア・マクランス(Leptosphaeria maculans)に対する抗真菌活
性を有することが見出された(Beatty PH and Jensen SE.,C
an.J.Microbiol.,48:159−169,2002)。フサリシジン化
合物をさらに特徴付け、比較的低い施用量で広域スペクトルの抗真菌活性を提供するこれ
らのフサリシジンを産生するパエニバチルス種の菌株を同定する必要が存在する。
フサリシジンおよび他の抗真菌代謝産物は、パエニバチルス種の発酵によって得ること
ができる。しかし、多くのパエニバチルス種株は、ポリミキシンとして知られる抗生物質
もまた産生する。ポリミキシンは、グラム陰性細菌に対して選択的に毒性であり、ヒト患
者に投与された場合、神経毒性または腎毒性効果を有し得る。抗菌剤耐性の促進およびポ
リミキシンの相対毒性というグローバルな問題は、これらの抗生物質の慎重な使用と投与
を要求する。この理由のために、 農業で使用するために開発されたパエニバチルス種株
は、比較的高レベルのフサリシジンを発現し、検出可能なポリミキシンは発現しないこと
が非常に望ましい。このような菌株は、研究者および消費者にリスクをほとんど、または
全く与えないと思われる。さらに、広域スペクトルの活性を示すパエニバチルス種株を同
定する必要がある。既存の殺真菌剤、特に真菌耐性の発生を受けにくい殺真菌剤の効力の
改善が非常に望ましい。
Kurusu K,Ohba K,Arai T and Fukushima K.,J.Antibiotics,40:1506−1514,1987 Kajimura Y and Kaneda M.,J.Antibiotics,49:129−135,1996 Kajimura Y and Kaneda M.,J.Antibiotics,50:220−228,1997 Beatty PH and Jensen SE.,Can.J.Microbiol.,48:159−169,2002
本発明は、第3モジュール(FusA−A3)において機能的アデニル化ドメインを欠
く変異型フサリシジンシンテターゼを含む殺真菌性パエニバチルス種株の生物学的に純粋
な培養物を含む組成物に関し、機能的FusA−A3の欠損は、野生型フサリシジンシン
テターゼを含むパエニバチルス種株によるフサリシジンの合成と比較して、アミノ酸残基
(3)においてチロシンまたはフェニルアラニンを含むフサリシジンの合成を阻害する。
特定の態様において、変異型フサリシジンシンテターゼは、FusA−A3において基質
特異性を決定するアミノ酸残基の少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少
なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、少なくとも7つ、少なくとも8つ、少
なくとも9つ、または10個の欠失を含む。他の態様において、このアミノ酸残基は、A
sp235、Ala236、Ser239、Thr278、Leu299、Ala301
、Ala/Gly322、Val330、Cys331、Lys517、およびこれらの
組み合わせからなる群から選択される。
一実施形態において、このアミノ酸残基は、配列番号11の3203、3204、32
07、3246、3267、3269、3290、3298、3299および/または3
486位に位置する。別の実施形態において、変異型フサリシジンシンテターゼは、Fu
sA−A3においてAsp235、Ala236、Ser239、Thr278、Leu
299、Ala301、Ala/Gly322、Val330、およびCys331の欠
失を含む。いくつかの実施形態において、変異型フサリシジンシンテターゼは、配列番号
10を含む。
本発明はまた、殺真菌性パエニバチルス種株の生物学的に純粋な培養物または少なくと
も1種のパエニセリン(Paeniserine)および少なくとも1種のパエニプロリ
キシン(Paeniprolixin)を含むこれらの無細胞抽出物を含む組成物を提供
する。
特定の態様において、少なくとも1つのパエニセリン は、パエニセリン A1、パエ
ニセリン A2、パエニセリン A3、パエニセリン A4、パエニセリン B1、パエ
ニセリン B2、パエニセリン B3、パエニセリン B4、パエニセリン C1、パエ
ニセリン C2およびパエニセリン C3からなる群から選択される。
他の態様において、少なくとも1種のパエニプロリキシンは、パエニプロリキシン A
1、パエニプロリキシン A2、パエニプロリキシン B1、パエニプロリキシン B2
、パエニプロリキシン C1、パエニプロリキシン D1、パエニプロリキシン E1、
パエニプロリキシン E2、パエニプロリキシン F1、パエニプロリキシン F2、パ
エニプロリキシン G1およびパエニプロリキシン G2からなる群から選択される。
特定の実施形態において、組成物は、フサリシジンA、LiF08a、パエニセリン
A1、パエニセリン B1、パエニプロリキシン A2およびパエニプロリキシン B2
を含む。
いくつかの実施形態において、組成物は、LiF03a、LiF03b、LiF03c
、LiF03d、LiF07a、LiF07b、LiF07cおよび/またはLiF07
dを含まない。他の実施形態において、組成物は、相乗的有効量で、パエニセリン A1
、パエニセリン B1、パエニプロリキシン A2およびパエニプロリキシン B2を含
む。
ある態様において、本発明は、パエニバチルス種株が、パエニバチルス種NRRL B
−50972株、パエニバチルス種NRRL B−67129株、またはこれらの殺真菌
性突然変異株である組成物に関する。組成物は、パエニバチルス種NRRL B−509
72株、パエニバチルス種NRRL B−67129株、またはこれらの殺真菌性突然変
異株の発酵産物を含むことができる。
いくつかの実施形態において、殺真菌性突然変異株は、パエニバチルス種NRRL B
−50972に対して約90%を超える配列同一性を有するゲノム配列を有する。他の実
施形態において、殺真菌性突然変異株は、パエニバチルス種NRRL B−50972と
同等またはそれ以上の殺真菌活性ならびに/またはフサリシジン、パエニセリンおよび/
もしくはパエニプロリキシンのレベルを有する。さらに他の実施形態において、発酵産物
はポリミキシンを含まない。
いくつかの態様において、発酵産物は液体製剤である。液体製剤は、懸濁濃縮液または
油分散液であってもよい。一実施形態において、組成物は、少なくとも約1×10
FUの菌株/mL液体製剤を含む。別の実施形態において、組成物は約1%〜約25%の
発酵固形物を含む。
他の態様において、本発明は、a)少なくとも1種のフサリシジン;b)少なくとも1
種のパエニセリンまたは少なくとも1種のパエニプロリキシンを、相乗的有効量で含む。
一実施形態において、パエニセリンは、パエニセリン A1、パエニセリン A2、パエ
ニセリン A3、パエニセリン A4、パエニセリン B1、パエニセリン B2、パエ
ニセリン B3、パエニセリン B4、パエニセリン C1、パエニセリン C2および
パエニセリン C3の少なくとも1つである。別の実施形態において、パエニプロリキシ
ンは、パエニプロリキシン A1、パエニプロリキシン A2、パエニプロリキシン B
1、パエニプロリキシン B2、パエニプロリキシン C1、パエニプロリキシン D1
、パエニプロリキシン E1、パエニプロリキシン E2、パエニプロリキシン F1、
パエニプロリキシン F2、パエニプロリキシン G1およびパエニプロリキシン G2
の少なくとも1つである。
特に、一実施形態において、少なくとも1種のフサリシジンと少なくとも1種のパエニ
セリンまたは少なくとも1種のパエニプロリキシンとの相乗比は、1:1000〜100
0:1の範囲、好ましくは1:500〜500:1、より好ましくは1:250〜250
:1の範囲である。別の実施形態において、少なくとも1種のフサリシジンと少なくとも
1種のパエニセリンまたは少なくとも1種のパエニプロリキシンとの相乗重量比は、1:
100〜100:1の範囲、好ましくは1:100〜10:1の範囲またはさらに1:5
0〜25:1の範囲である。一態様において、フサリシジンはフサリシジンAである。別
の態様において、パエニセリンはパエニセリン A1である。さらに別の態様において、
パエニプロリキシンは、パエニプロリキシン C1である。
他の態様において、本発明は、構造(I):
Figure 2021169507
(式中、
およびRはそれぞれ独立して−CH(CHまたは−CH(CH)CH
CHであり、
は−CHC(O)NHまたは−(CHC(O)NHであり、
nは13〜20の整数である)
を有する単離化合物、ならびにこれらの塩、水和物、溶媒和物、多形体、光学異性体、
幾何異性体、鏡像異性体、ジアステレオマー、非環式類似体、および混合物に関する。
いくつかの実施形態において、Rは−CHC(O)NHである。他の実施形態に
おいて、Rは−(CHC(O)NHである。一態様において、Rは−CH(
CHである。別の態様において、Rは−CH(CH)CHCHである。一
態様において、Rは−CH(CHである。さらに別の態様において、Rは−C
H(CH)CHCHである。
さらに他の態様において、本発明は、構造(II):
Figure 2021169507
(式中、
は、−CHOHまたは−CH(OH)CHであり
は、−CHC(O)NHまたは−(CHC(O)NHであり、ならび

は、HまたはCHであり、
ただし、Rが−CHOHであり、Rが−CHC(O)NHである場合、R
はHである)
を有する単離化合物ならびにこれらの塩、水和物、溶媒和物、多形体、光学異性体、幾
何異性体、鏡像異性体、ジアステレオマー、非環式類似体、および混合物に関する。
いくつかの実施形態において、RはCHである。他の実施形態において、RはH
である。一態様において、Rは−CHOHである。別の態様において、Rは−CH
(OH)CHである。一態様において、Rは−CHC(O)NHである。さらに
別の態様において、Rは−(CHC(O)NHである。
一実施形態において、本発明は、本明細書に開示される単離化合物および農業上許容さ
れる担体を含む組成物に関する。
特定の実施形態において、本発明は、構造(I)の化合物を、少なくとも0.001m
g/mL、少なくとも0.01mg/mL、または少なくとも0.1mg/mLの濃度で
含む溶液を対象とする。別の実施形態において、本発明は、構造(II)の化合物を、少
なくとも0.001mg/mL、少なくとも0.01mg/mL、または少なくとも0.
1mg/mLの濃度で含む溶液を対象とする。特定の態様において、開示の溶液は、農業
上許容される担体をさらに含む。
さらに別の実施形態において、本発明は、病害を防除するための植物の処理方法であっ
て、有効量の本明細書に開示の組成物を、植物、植物の一部および/または植物の場所に
施用することを含む方法に関する。特定の態様において、本組成物は、パエニバチルス種
NRRL B−50972株、パエニバチルス種NRRL B−67129株、またはこ
れらの殺真菌性突然変異株の発酵産物である。他の態様において、本方法は、組成物を葉
の植物部分に施用することを含む。さらに他の態様において、組成物は、約1×1010
〜約1×1012コロニー形成単位(CFU)/ヘクタールのパエニバチルス種NRRL
B−50972株、パエニバチルス種NRRL B−67129株、またはこれらの殺
真菌性突然変異株で施用される。一実施形態において、組成物は、約0.5kg〜約5k
gの発酵固形物/ヘクタールで施用される。
いくつかの態様において、植物病害は真菌によって引き起こされる。他の態様において
、植物病害は、かびまたはさび病である。一実施形態において、かび病は、うどんこ病ま
たはべと病である。別の実施形態において、さび病は、コムギ葉さび病、オオムギの葉さ
び病、ライムギの葉さび病、赤さび病、冠さび病および黒さび病からなる群から選択され
る。
いくつかの実施形態において、真菌は、アルテルナリア・アルテルナータ(Alter
naria alternata)、アルテルナリア・ソラニ(Alternaria
solani)、ボトリティス・シネリア(Botrytis cinerea)、コレ
トトリカム・ラゲナリウム(Colletotrichum lagenarium)、
フサリウム・クルモルム(Fusarium culmorum)、ファエオスフェリア
・ノドラム(Phaeosphaeria nodorum)、ジモセプトリア・トリシ
チ(Zymoseptoria tritici)、フィトフトラ・クリプトゲア(Ph
ytophthora cryptogea)、フィトフトラ・インフェスタンス(Ph
ytophthora infestans)、ピシウム・ウルティムム(Pythiu
m ultimum)、マグネポルテ・オリゼ(Magnaporthe oryzae
)、タナテフォルス・ククメリス(Thanatephorus cucumeris)
、ウスチラゴ・セゲツム変種アベナエ(Ustilago segetum var.a
venae)、ウロミセス・アペンジクラツス(Uromyces appendicu
latus)およびプッキニア・トリシチナ(Puccinia triticina)
からなる群から選択される。
他の実施形態において、植物病害は細菌によって引き起こされる。一態様において、細
菌は、キサントモナス・カンペストリス(Xanthomonas campestri
s)、シュードモナス・シリンゲ(Pseudomonas syringae)および
エルウィニア・カロトボーラ(Erwinia carotovora)からなる群から
選択される。
本発明はまた、有用植物において植物病原性生物を防除するための開示組成物の使用に
関する。特定の態様において、植物病原性生物は、アルテルナリア・アルテルナータ(A
lternaria alternata)、アルテルナリア・ソラニ(Alterna
ria solani)、ボトリティス・シネリア(Botrytis cinerea
)、コレトトリカム・ラゲナリウム(Colletotrichum lagenari
um)、フサリウム・クルモルム(Fusarium culmorum)、ファエオス
フェリア・ノドラム(Phaeosphaeria nodorum)、ジモセプトリア
・トリシチ(Zymoseptoria tritici)、フィトフトラ・クリプトゲ
ア(Phytophthora cryptogea)、フィトフトラ・インフェスタン
ス(Phytophthora infestans)、ピシウム・ウルティムム(Py
thium ultimum)、マグネポルテ・オリゼ(Magnaporthe or
yzae)、タナテフォルス・ククメリス(Thanatephorus cucume
ris)、ウスチラゴ・セゲツム変種アベナエ(Ustilago segetum v
ar.avenae)、ウロミセス・アペンジクラツス(Uromyces appen
diculatus)およびプッキニア・トリシチナ(Puccinia tritic
ina)からなる群から選択される。他の態様において、植物病原性生物は、キサントモ
ナス・カンペストリス(Xanthomonas campestris)、シュードモ
ナス・シリンゲ(Pseudomonas syringae)およびエルウィニア・カ
ロトボーラ(Erwinia carotovora)からなる群から選択される。
さらに他の態様において、有用植物は、リンゴ、バナナ、柑橘類、キーウィー、メロン
、桃、洋なし、パイナップル、仁果類、ザクロ、キャベツ、カリフラワー、キュウリ、ウ
リ科植物、トマト、ジャガイモ、コムギ、米および大豆からなる群から選択される。
トマト疫病(PHYTIN)、灰色かび病(BOTRCI)、およびコムギ葉さび病(PUCCRT)に対するパエニバチルス種株の全ブロスの植物体殺真菌活性を示す。 アルテルナリア・アルテルナータ(ALTEAL)、ボトリティス・シネリア(BOTRCI)、フサリウム・クルモルム(FUSACU)、ファエオスフェリア・ノドラム(LEPTNO)、ジモセプトリア・トリシチ(SEPPTR)、フィトフトラ・クリプトゲア(PHYTCR)、フィトフトラ・インフェスタンス(PHYTIN)、ピシウム・ウルティムム(PYTHUL)マグネポルテ・オリゼ(PYRIOR)、タナテフォルス・ククメリス(RHIZSO)、ウスチラゴ・セゲツム変種アベナエ(Ustilago segetum var.avenae)(USTIAV)、およびウロミセス・アペンジクラツス(UROMAP)に対するパエニバチルス種株の全ブロス由来フサリシジン抽出物のインビトロ抗真菌活性を示す。 非環式類似体、LiF04cを生成するためのLiF04a(フサリシジンAとしても知られている)の環構造の開裂を示す。フサリシジンおよびフサリシジン様化合物の各々の非環式類似体も同様の様式で生じる。 位置(1)、(4)および(6)において保存されたアミノ酸が同定され、アミノ酸の変化がAA(アミノ酸)として示されている公知のフサリシジンの構造を概説する図を示す。15−グアニジノ−3−ヒドロキシペンタデカン酸(GHPD)尾部は、位置(1)のL−スレオニンのN末端とアミド結合を形成する。位置(6)のD−アラニンのC末端は、「O」を指し示す矢印で示される位置(1)のL−スレオニンのヒドロキシル基とエステル結合を形成する。 公知のフサリシジンが同定されているパエニバチルス種の細胞抽出物のHPLC/MS TOFクロマトグラムを示す。 パエニバチルス種NRRL B−50972株および/またはこれから誘導された株由来の細胞抽出物において検出可能な公知のフサリシジンを示す。 パエニセリンの構造を概説する図を示す。この種の化合物は、位置(1)および位置(4)の保存スレオニンの一方または両方がセリンで置換されていることを除いて、前記フサリシジンと同様である。 パエニバチルス種NRRL B−50972株および/またはこれから誘導された、その中にパエニセリンが同定された株由来の細胞抽出物のHPLC/MS TOFクロマトグラムを示す。 パエニバチルス種NRRL B−50972株および/またはこれから誘導された株由来の細胞抽出物において検出可能なパエニセリンを示す。検出されたすべての化合物について、m/z値および保持時間(RT)を示す。 図6Bに示されるUPLC/MS Triple TOFスペクトルから誘導されたパエニセリン A1の化学構造を示す。 図7Bに示されるUPLC/MS Triple TOFスペクトルから誘導されたパエニセリン B1の化学構造を示す。 パエニプロリキシンの構造を概説する図を示す。この種の化合物は、GHPD尾部の長さが−(CH12−から−(CH14−または−(CH16−に伸長される以外は、フサリシジンと同様である。 パエニバチルス種NRRL B−50972株および/またはこれから誘導された、その中にパエニプロリキシンが同定された株由来の細胞抽出物のHPLC/MS TOFクロマトグラムを示す。 パエニバチルス種NRRL B−50972株および/またはこれから誘導された株由来の細胞抽出物において検出可能なパエニプロリキシンを示す。検出されたすべての化合物について、m/z値および保持時間(RT)を示す。 図9Bに示されるUPLC/MS Triple TOFスペクトルから誘導されたパエニプロリキシン C1の化学構造を示す。 図10Bに示されるUPLC/MS Triple TOFスペクトルから誘導されたパエニプロリキシン D1の化学構造を示す。 フサリシジンAおよびB(「AB」)、パエニセリン A1およびB1(「868」)、パエニプロリキシン A2およびB2(「938」)、または868および938の組み合わせを寒天プレート上全体に拡がったコレトトリカム・ラゲナリウム(COLLLA)の胞子に適用した、Kirby−Bauer抗生物質ディスク拡散アッセイを示す。真菌増殖の阻害ゾーンを有する各ディスクの直径は、ミリメートルで示される。 図12Aは、フサリシジンAの化学構造およびこの構造の単純化された描写を示す。図12B〜12Eは、パエニバチルス種NRRL B−50972株およびこれから誘導された株によって産生されたフサリシジン、パエニセリンおよび/またはパエニプロリキシンの組み合わせの単純化された描写を示す。これらの組み合わせは、相乗的抗真菌効果を生じ、パエニバチルス種NRRL B−50972株およびそれから誘導された株で観察される比較的高い効力および広域スペクトルの抗真菌活性に関与する。 以下のパニエバチルス種株:パニエバチルス、ペオリエ(Paenibacillus peoriae)A(配列番号1);パエニバチルス・ポリミキサA(配列番号2);パエニバチルス・ポリミキサPKB1(GenBank ABQ96384.2;配列番号3);パエニバチルス・ポリミキサE681(GenBank ADM67985.1;配列番号4);パエニバチルス・ポリミキサB(配列番号5);パエニバチルス・ポリミキサSQR(GenBank AHM63812.1;配列番号6);パエニバチルス・ポリミキサC(配列番号7);パエニバチルス・ポリミキサM1(GenBank CCC83015.1;配列番号8);パエニバチルス・ポリミキサSC2(GenBank ACA09733.2;配列番号9);パエニバチルス種NRRL B−50972株(配列番号10);およびパエニバチルス種A株(配列番号11)によって発現されるFusAフサリシジンシンテターゼのセグメントの多重配列アライメントを示す。基質特異性を決定するアミノ酸残基は、黒色の輪郭で識別される(表1も参照されたい)。これらのアミノ酸残基は、配列番号1〜5および11の3203、3204、3207、3246、3267、3269、3290、3298、3299および3486位、ならびに配列番号6〜9の3204、3205、3208、3247、3268、3270、3291、3299、3300、および3487位に位置する。 パエニバチルス種NRRL B−50972株およびパエニバチルス種A株(「A株」)におけるフサリシジン遺伝子クラスターを示す。矢印は、クラスター内の個々の遺伝子を表す(すなわち、fusGは矢印「G」で表され、fusFは矢印「F」によって表されるなど)。最大の矢印は、以下の略号および記号を有するfusAフサリシジンシンテターゼ遺伝子を表す:A=アデニル化ドメイン(基質認識および活性化);C=縮合ドメイン(ペプチド結合形成);E=エピマー化ドメイン(基質ラセミ化);TE=チオエステラーゼドメイン(生成物放出);文字のない楕円形=チオール化(T)ドメイン(ペプチドキャリアタンパク質)。fusA遺伝子は、各遺伝子クラスターの上または下のボックスに示されるアミノ酸を組み込む役割を果たす6つのモジュールを有する。A株は典型的なフサリシジン遺伝子クラスターを有するが、パエニバチルス種NRRLB−50972株フサリシジン遺伝子クラスターは、モジュール3において機能的Aドメインを欠いている。結果として、パエニバチルス種NRRL B−50972株によって産生されるフサリシジンは、位置(3)にチロシンおよびフェニルアラニンを欠き、バリンまたはイソロイシンのみを組み込む。 パエニバチルス種NRRL B−50972株(配列番号12)およびパエニバチルス種NRRL B−67129株(配列番号13)におけるspo0A遺伝子の配列アライメントを示す。 パエニバチルス種NRRL B−67129株コード配列におけるヌクレオチド変化が、保存領域において単一のアミノ酸置換をもたらすことを示す、内生胞子形成細菌由来のSpo0Aオルソログの配列アライメントを示す。アライメントされたSpo0Aオルソログ配列は:パエニバチルス・テラエ(Paenibacillus terrae)Spo0A(配列番号14)、パエニバチルス種NRRL B−50972株Spo0A(配列番号15)、パエニバチルス種NRRL B−67129株Spo0A(配列番号16)、パエニバチルス・ポリミキサSpo0A(配列番号17)、バチルス・ズブチリス(Bacillus subtilis)Spo0A(配列番号18)、バチルス・セレウス(Bacillus cereus)Spo0A(配列番号19)およびクロストリジウム・パステリアヌム(Clostridium pasteurianum)Spo0A(配列番号20)である。 真菌病原体アルテルナリア・ソラニ(ALTESO)およびコレトトリカム・ラゲナリウム(COLLLA)を用いたいくつかのフサリシジン、パエニセリンおよびパエニプロリキシンの80%最小発育阻止濃度(MIC80)値を示す。
本発明は、パエニバチルス種NRRL B−50972株またはこれから誘導される殺
真菌性突然変異体(菌株)を提供する。パエニバチルス種NRRL B−50972株は
、植物病原体に対して広域スペクトルの活性を有することが見出された。
本明細書に記載される微生物および特定の株は、特に断らない限り、すべて自然から分
離され、振盪フラスコ培養において、または例えば生物活性代謝産物の生産を最大化する
ためにバイオリアクターなどのスケールアップされた製造プロセスなどによって人工的条
件下で増殖される。このような条件下での増殖は、菌株の「順化」をもたらす。一般に、
このような「順化」株は、天然環境で見出される選択圧に曝されず、むしろ人為的選択圧
に曝される均質な集団として培養されるという点で、自然界に見られるその対応物とは異
なる。
本明細書中で使用される場合、用語「単離された」は、全ブロスまたは発酵産物に富ん
だまたは濃縮されているか、または全ブロスまたは発酵産物から部分的にまたは実質的に
精製された化合物を指す。
一実施形態において、パエニバチルス種NRRL B−50972株の突然変異株が提
供される。用語「突然変異体」は、パエニバチルス種NRRL B−50972株から誘
導された遺伝子変異体を指す。一実施形態において、突然変異体は、パエニバチルス種N
RRL B−50972株の1または複数またはすべての識別(機能的)特徴を有する。
特定の例では、突然変異体またはこの発酵産物は、(識別機能的特徴として)真菌、卵菌
類および/または細菌を少なくともパエニバチルス種NRRL B−50972株と同様
に防除する。このような突然変異体は、パエニバチルス種NRRL B−50972株と
約85%超、約90%超、約95%超、約98%超または約99%超の配列同一性を有す
るゲノム配列を有する遺伝子変異体であり得る。突然変異体は、パエニバチルス種NRR
L B−50972株の細胞を、化学物質または放射線照射で処理することによって、ま
たはパエニバチルス種NRRL B−50972株の細胞集団から自発的突然変異体(フ
ァージ耐性または抗生物質耐性突然変異体など)を選択することによって、または当業者
に周知の他の手段によって得ることができる。
パエニバチルス種NRRL B−50972株およびこの突然変異体は、広範囲の植物
病原体に対して活性を有する。一態様において、この菌株は、キュウリ炭疽病、キュウリ
うどんこ病、コムギ葉さび病、オオムギうどんこ病およびボトリティス病などの真菌;ト
マト疫病、キュウリべと病およびアブラナ属べと病などの卵菌類;および/またはシュー
ドモナス(Pseudomonas)、キサントモナス(Xanthomonas)およ
びエルウィニア(Erwinia)などの細菌に対する活性を有する。
特定の態様において、パエニバチルス種株は、配列番号10と少なくとも75%の配列
同一性、少なくとも80%の配列同一性、少なくとも90%の配列同一性、少なくとも9
5%の配列同一性、少なくとも96%の配列同一性、少なくとも97%の配列同一性、少
なくとも98%の配列同一性、または少なくとも99%の配列同一性を示すDNA配列を
含む。
特定の態様において、本発明は、フサリシジン、パエニセリン、および/またはパエニ
プロリキシンを産生するパエニバチルス種株を含む発酵産物を対象とする。フサリシジン
は、15−グアニジノ−3−ヒドロキシペンタデカン酸(GHPD)尾部およびこれらの
線形対応物を有するデプシペプチドのファミリーである。フサリシジンの特異的保存特性
は、このGHPD尾部、ならびに配列中の6つのアミノ酸のうちの3つ、すなわち(1)
スレオニン、(4)スレオニンおよび(6)アラニンである。
元々は1970年代半ばにNakajimaら(J.Antibiot.1972,2
5,243−247)によって最初に発見されたが特徴付けられておらず、フサリシジン
は1980年代後半にKurusuら(J.Antibiot.,1987,40,15
06−1514)によって記載された。フサリシジンは1990年代半ばから2000年
代初頭にかけて、Kajimuraら(J.Antibiot.,1996,49,12
9−135;J.Antibiot.,1997 50,220−228)、Kurod
aら(Heterocycles,2000,53,1533−1549;J.Mass
Spectrom.,2001,36,30−37)およびBeattyら(Can.
J.Microbiol.,2002,48,159−169)によってさらに研究され
た。この重厚な調査期間中、これらの化合物は著者に応じて数回改名された(フサリシジ
ンAはLiF04a、Gatavalin、またはKT−6291Aとしても知られてい
る)。この話題には多くの刊行物が存在するが、24の公知のフサリシジンの同じ群から
の選択化合物が毎回記述されている。
この話題に関してしばらくの沈黙期間があった後、Vaterら(J.Am.Soc.
Mass Spectrom.,2015,26,1130−1141)は、質量分析に
よるフサリシジンの構造解明について記載し、そのファミリーのいくつかの類似体を記載
した。Vaterらは、7アミノ酸(すなわち、ペプチド配列中の(4)スレオニン残基
に連結された余分なアラニン)を有する新規なクラスのフサリシジン様化合物を同定した
。本明細書で使用する用語「非環式類似体」は、フサリシジンまたはフサリシジン様化合
物(例えば、パエニセリンまたはパエニプロリキシン)に対応するが、エステル結合を欠
き、線形構造を生じる化合物を指す。
フサリシジンのアミノ酸鎖は、非リボソームペプチドシンテターゼ(NRPS)によっ
て1つに連結または改変される。マルチドメインNRPSは、最大15,000個のアミ
ノ酸からなり、したがって、事実上最も長いタンパク質の1つであると考えられている(
Schwarzer et al.,(2003)Nonribosomal Pept
ides:From Genes to Products.Nat.Prod.Rep
.20,275−287)。NRPS取り込みは、リボソームによって翻訳される21個
の標準アミノ酸に限定されず、この乱雑さは、非リボソームペプチドの大きな構造的多様
性および生物活性に寄与する(Li and Jensen,(2008))。パエニバ
チルス・ポリミキサPKB1によるフサリシジンの非リボソーム生合成は、d−アミノ酸
の直接活性化を伴う(Chem.Biol.15,118−127)。
P.ポリミキサE68では、フサリシジン生合成遺伝子クラスター(fusGFEDC
BA)が特徴付けられ、クラスター中の最大のコードDNA配列(CDS)であるNRP
Sコード配列が6モジュールペプチドをコードすることが観察された(Choi et
al.,Identification and Functional Analys
is of the Fusaricidin Biosynthetic Gene
of Paenibacillus polymyxa E681.Biochem.B
iophys.Res.Commun.365,89−95;Li and Jense
n,Identification and Functional Analysis
of the Fusaricidin Biosynthetic Gene of
Paenibacillus polymyxa E681.Biochem.Bio
phys.Res.Commun.365,89−95;Li et al.,(201
3).Promoter Analysis and Transcription R
egulation of fus Gene Cluster Responsibl
e for Fusaricidin Synthesis of Paenibaci
llus polymyxa SQR−21.Appl.Microbiol.Biot
echnol.97,9479−9489)。生合成クラスターは、脂質部分の生合成を
担う他のCDSを含むが、トランスポーター遺伝子を含まない(Li and Jens
en,(2008).Nonribosomal Biosynthesis of F
usaricidins by Paenibacillus polymyxa PK
B1 Involves Direct Activation of a d−ami
no acid.Chem.Biol.15,118−127)。P.ポリミキサでは、
fusオペロンのプロモーターが同定され、これまでの研究により胞子形成の調節因子と
して関与する転写リプレッサー(AbrB)によって結合されることが示されており、こ
のことは、フサリシジンが胞子形成中に合成され、微生物の二次代謝をそのライフサイク
ルで調整することが観察されたので興味深い(Li et al.,(2013).Pr
omoter Analysis and Transcription Regula
tion of fus Gene Cluster Responsible for
Fusaricidin Synthesis of Paenibacillus
polymyxa SQR−21.Appl.Microbiol.Biotechno
l.97,9479−9489)。
対立遺伝子多様性は、典型的には化学的多様性の発生に関与していると考えられている
。しかし、fusクラスターの興味深い特徴は、組み込まれたアミノ酸(Tyr、Val
、Ile、allo−Ile、Phe)が異なる多様なフサリシジンがfusAの単一の
対立遺伝子によって産生され得ることであり、根底にある機序は、アミノ酸の認識に関与
するNRPS Aドメインが基質特異性を緩和したことである(Han et al.,
(2012).Site−Directed Modification of the
Adenylation Domain of the Fusaricidin N
onribosomal Peptide Synthetase for Enhan
ced Production of Fusaricidin Analogs.Bi
otechnol.Lett.34,1327−1334;Mousa et al.,
(2015)Biodiversity of Genes Encoding Ant
i−Microbial Traits within Plant Associat
ed Microbes,Front Plant Sci.2015;6:231)。
fusA遺伝子における基質認識および活性化を担うAドメインの構造は、X線結晶学
を用いてGrsAから決定され、基質特異性を決定する10個のアミノ酸残基(Asp2
35,Ala236,Trp239,Thr278,Ile299,Ala301,Al
a322,Ile330,Cys331およびLys517)が同定されている(Cha
llis et al.,(2000)Predictive,Structure−B
ased Model of Amino Acid Recognition by
Nonribosomal Peptide Synthetase Adenylat
ion Domains.Chem Biol 7:211−224;Stachelh
aus et al.,(1999)The Specificity Conferr
ing Code of Adenylation Domains in Nonri
bosomal Peptide Synthetases.Chem Biol 6:
493−505)。これらの10個のシグネチャー残基は、基質結合部位内のそれらの機
能に基づいて3つのサブグループに分類することができる。Asp235およびLys5
17はそれぞれ基質のカルボキシル末端およびアミノ末端と相互作用し、配列分析により
NRPSのAドメインにおけるそれらの位置が不変であることが明らかにされた。Ala
236、Ala301およびIle330は、脂肪族側鎖を有するアミノ酸基質に特異的
なAドメイン内で中程度に可変である。Trp239、Thr278、Ile299、A
la322およびCys331は非常に位置可変であり、異なる基質の識別および選択に
おいて重要であると考えられている(Challis et al.,(2000)Pr
edictive,Structure−Based Model of Amino
Acid Recognition by Nonribosomal Peptide
Synthetase Adenylation Domains.Chem Bio
l 7:211−224;Stachelhaus et al.,(1999)The
Specificity Conferring Code of Adenylat
ion Domains in Nonribosomal Peptide Synt
hetases.Chem Biol 6:493−505)。Ile299は、基質特
異性を付与する配列内のすべてのうちで最も位置可変性であった(Stachelhau
s et al.,(1999)The Specificity Conferrin
g Code of Adenylation Domains in Nonribo
somal Peptide Synthetases.Chem Biol 6:49
3−505)。
フサリシジンシンテターゼにおける基質特異性を決定する10個のアミノ酸残基を表1
に示す。シンテターゼの6つのモジュールの各々のアデニル化ドメイン(Aドメイン)は
、第1のモジュールのFusA−A1、第2のモジュールのFusA−A2、第3のモジ
ュールのFusA−A3として知られている。これらの10個のアミノ酸残基は、図13
に示す種々のパエニバチルス種株由来のFusAの多重配列アラインメントにおいても同
定されている。
Figure 2021169507
特定の態様において、殺真菌性パエニバチルス種株は、FusA−A3において基質特
異性を決定するアミノ酸残基の少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少な
くとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、少なくとも7つ、少なくとも8つ、少な
くとも9つ、または10個すべての欠失を含む変異型フサリシジンシンテターゼを発現す
る。他の態様において、殺真菌性パエニバチルス種株は、FusA−A3においてAsp
235、Ala236、Ser239、Thr278、Leu299、Ala301、A
la/Gly322、Val330、Cys331、Lys517およびこれらの組み合
わせからなる群から選択される少なくとも1つのアミノ酸残基の欠失を有するフサリシジ
ンシンテターゼを発現する。
本明細書に開示されたFusA−A3における欠失は、フサリジジンまたはフサリシジ
ン様化合物中のペプチド環のアミノ酸位置(3)に特異的アミノ酸を組み込むためのフサ
リジジンシンテターゼの能力に影響を及ぼす。例えば、パエニバチルス種NRRL B−
50972株は、FusA−A3に欠失を含み、アミノ酸位置(3)にチロシンアミノ酸
またはフェニルアラニンアミノ酸を有するフサリシジン化合物を産生することができない
。いかなる理論にも拘束されることを望まないが、FusA−A3における欠失は、代謝
を古典的なフサリシジンの生合成から離して、パエニセリンsおよびパエニプロリキシン
などのフサリシジン様化合物の生合成にシフトさせることができる。
特定の実施形態において、本発明は、第3モジュールの機能的アデニル化ドメイン(F
usA−A3)を欠く変異型フサリシジンシンテターゼを含み、少なくとも1種のパエニ
セリンおよび少なくとも1種のパエニプロリキシンをさらに含む殺真菌性パエニバチルス
種株の生物学的に純粋な培養物を含む組成物を対象とする。特定の態様において、少なく
とも1種のパエニセリンおよび少なくとも1種のパエニプロリキシンは、組成物中で単離
または濃縮される。
いくつかの実施形態において、単離された化合物またはパエニプロリキシンは以下もの
である
Figure 2021169507
Figure 2021169507
Figure 2021169507
Figure 2021169507
Figure 2021169507
いくつかの実施形態において、単離された化合物またはパエニセリンは以下のものであ
る、
Figure 2021169507
Figure 2021169507
Figure 2021169507
他の態様において、本発明は、殺真菌性パエニバチルス種株を同定する、および/また
は対応する発酵産物を産生する方法に関する。この方法は、変異型フサリシジンシンテタ
ーゼを特徴付け、パエニバチルス種株の殺真菌活性をアッセイするための、パエニバチル
ス種株におけるFusA−A3の配列決定を含む。特定の態様において、FusA−A3
は、図13に示される1または複数の配列に基づくプライマー(すなわち、配列番号1〜
11)を用いて配列決定される。いくつかの実施形態において、スクリーニングの前に、
細胞を増殖させ、以下の特徴の1または複数を有する細胞を選択する:野生型フサリシジ
ンシンテターゼを含む参照パエニバチルス種株(すなわち、機能的FusA−A3を発現
する)において定量されたフサリシジンと比較した、アミノ酸残基(3)にチロシンまた
はフェニルアラニンを有するフサリシジン(例えば、LiF03a、LiF03b、Li
F03c、LiF03d、LiF07a、LiF07b、LiF07c、および/または
LiF07d)のレベルの低減または検出不能;および/または野生型フサリシジンシン
テターゼを含む参照パエニバチルス種株(すなわち、機能的FusA−A3を発現する)
において定量されたものと比較した、パエニセリン(例えば、パエニセリン A1および
/またはパエニセリン B1)および/またはパエニプロリキシンのレベルの増大。
一態様において、本発明は、広域スペクトル抗真菌活性を有する発酵産物を産生するた
めの方法であって、変異型フサリシジンシンテターゼを有するパエニバチルス種株を培養
して、胞子形成させることを含む方法を包含する。
別の実施形態において、本発明は、広域スペクトルの抗真菌活性を有する殺真菌性パエ
ニバチルス種株を同定する方法であって、a)パエニバチルス種株におけるFusA−A
3を配列決定して、変異型フサリシジンシンテターゼを特徴付けること;b)変異型フサ
リシジンシンテターゼを有するパエニバチルス種株の殺真菌活性をアッセイすること;な
らびにc)パエニバチルス種株が、変異型フサテリシジンシンテターゼを含み、野生型フ
サリシジンシンテターゼを含む参照パエニバチルス種株と比較して殺真菌活性の増加を示
す場合、広域スペクトルの抗真菌活性を有する殺真菌性パエニバチルス種株を選択するこ
と、を含む方法に関する。この方法は、パエニバチルス種株によって産生されたパエニセ
リンおよび/またはパエニプロリキシンを定量すること、ならびにパエニバチルス種株が
、野生型フサリシジンシンテターゼを含む参照パエニバチルス種株と比較して増加レベル
のパエニセリンおよび/またはパエニプロリキシンを産生する場合、広域スペクトルの抗
真菌活性を有するパエニバチルス種株を選択すること、をさらに含む。別の態様において
、この方法は、殺真菌性パエニバチルス種株を培養して、殺真菌性発酵産物を産生するこ
とをさらに含む。
一実施形態において、本発明は、広域スペクトルの抗真菌活性を有する殺真菌性パエニ
バチルス種株を含む抗真菌発酵(fermentation)を産生する方法であって、
a)パエニバチルス種株におけるFusA−A3を配列決定して、変異型フサリシジンシ
ンテターゼを特徴付けること;b)変異型フサリシジンシンテターゼを有するパエニバチ
ルス種株の殺真菌活性をアッセイすること;c)パエニバチルス種株が、変異型フサリシ
ジンシンテターゼを含み、野生型フサリシジンシンテターゼを含む参照パエニバチルス種
株と比較して殺真菌活性の増加を示す場合、広域スペクトルの抗真菌活性を有する殺真菌
性パエニバチルス種株を選択すること、ならびにd)殺真菌性パエニバチルス種株を培養
して、殺真菌性発酵産物を産生すること、を含む方法に関する。
いくつかの実施形態において、変異型フサリシジンシンテターゼは、FusA−A3に
おいて基質特異性を決定するアミノ酸残基の少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくと
も3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、少なくとも7つ、少なくと
も8つ、少なくとも9つ、または10個すべての欠失を含む。他の態様において、変異型
フサリシジンシンテターゼは、FusA−A3において、Asp235、Ala236、
Ser239、Thr278、Leu299、Ala301、Ala/Gly322、V
al330、Cys331、Lys517およびこれらの組み合わせからなる群から選択
される少なくとも1つのアミノ酸残基の欠失を含む。
本発明はまた、パエニバチルス種NRRL B−50972株またはこの突然変異体も
しくはこの無細胞調製物もしくは代謝産物を、葉、茎、花、果実、根、または種子などの
植物もしくは植物部分に投与することによって、または植物または植物部分が生育する場
所、例えば土壌に施用することによって、植物を処理して、植物病病害防除する方法も包
含する。
本発明による方法において、パエニバチルス種NRRL B−50972株またはこの
殺真菌性突然変異体を含む組成物は、植物を成長させるために使用される任意のタイプの
培地(例えば、土壌、バーミキュライト、細断された厚紙および水)において成長した任
意の植物もしくは任意の植物の任意の部分に施用するか、または蘭やビカクシダなどの空
気中で増殖する植物もしくは植物の部分に施用することができる。組成物は、例えば、噴
霧(spraying)、霧化(atomizing)、気化(vaporizing)
、散布(scattering)、散粉(dusting)、散水(watering)
、吹きかけ(squirting)、振りかけ(sprinkling)、注ぎ(pou
ring)または燻蒸(fumigating)によって施用することができる。既に上
述したように、農業、園芸、森林、プランテーション、果樹園、苗床、有機的に栽培され
た作物、芝草および都市環境など、目的の植物が位置する任意の所望の場所で施用を行う
ことができる。
本発明の組成物は、パエニバチルス種NRRL B−50972株またはこれから誘導
される殺真菌性突然変異体(株)を、以下の実施例に記載されている培地および他の方法
を使用することを含む当分野において周知の方法により培養することによって得ることが
できる。従来の大規模な微生物培養プロセスには、液中発酵、固相発酵または液体表面培
養が含まれる。発酵の終わりに向かって、栄養素が枯渇すると、細胞は増殖期から胞子形
成期への移行を開始し、発酵の最終産物は主に胞子、代謝産物および残留発酵培地である
。胞子形成は、パエニバチルスの自然ライフサイクルの一部であり、一般に、栄養制限に
応答して細胞によって開始される。発酵は、高レベルのコロニー形成単位を獲得し、胞子
形成を促進するように構成される。発酵から生じる培養培地中の細菌細胞、胞子および代
謝産物は、直接使用するか、または遠心分離、接線流濾過、深層濾過、および蒸発などの
従来の工業的方法によって濃縮することができる。
本発明の組成物は、発酵産物を含む。いくつかの実施形態において、濃縮発酵ブロスを
、例えば、透析濾過プロセスを介して洗浄して、残留発酵ブロスおよび代謝産物を除去す
る。本明細書で使用される用語「ブロス濃縮液」は、上記のような従来の工業的方法によ
って濃縮されたが、液体形態のままである全ブロス(発酵ブロス)を指す。本明細書で使
用される用語「発酵固形物」は、発酵ブロスが乾燥した後に残る固体物質を指す。本明細
書で使用される用語「発酵産物」は、全ブロス、ブロス濃縮物および/または発酵固形物
を指す。本発明の組成物は、発酵産物を含む。
発酵ブロスまたはブロス濃縮物は、噴霧乾燥、凍結乾燥、トレイ乾燥、流動床乾燥、ド
ラム乾燥、または蒸発などの従来の乾燥プロセスまたは方法を使用して、担体の添加の有
無にかかわらず乾燥させることができる。
得られた乾燥生成物は、粉砕または顆粒化などによりさらに加工して、特定の粒径また
は物理的フォーマットを達成することができる。以下に記載する担体は、乾燥後に添加す
ることもできる。
本発明の菌株の発酵ブロスの無細胞調製物は、発酵ブロスの抽出、遠心分離および/ま
たは濾過のような当技術分野で公知の任意の手段によって得ることができる。当業者であ
れば、いわゆる無細胞調製物は、細胞を欠いていなくてもよく、むしろ、細胞を除去する
ために使用される技術(例えば、遠心分離の速度)に応じて、ほとんど無細胞または本質
的に無細胞であることを認識するであろう。得られた無細胞調製物は、乾燥および/また
は植物または植物成長培地への施用を助ける成分と配合することができる。発酵ブロスの
ための上記の濃縮方法および乾燥技術は、無細胞調製物にも適用可能である。
一実施形態において、発酵産物は、少なくとも約1×10コロニー形成単位(CFU
)の微生物(例えば、パエニバチルス種NRRL B−50972株またはこの殺真菌性
突然変異株)/mLブロスを含む。別の実施形態において、発酵産物は、少なくとも約1
×10コロニー形成単位(CFU)の微生物(例えば、パエニバチルス種NRRL B
−50972株またはこの殺真菌性突然変異株)/mLブロスを含む。別の実施形態にお
いて、発酵産物は、少なくとも約1×10 CFUの微生物(例えば、パエニバチルス
種NRRL B−50972株またはこの殺真菌性突然変異株)/mLブロスを含む。さ
らに別の実施形態において、発酵産物は、少なくとも約1×10 CFUの微生物(例
えば、パエニバチルス種NRRL B−50972株またはこの殺真菌性突然変異株)/
mLブロスを含む。別の実施形態において、発酵産物は、少なくとも約1×10 CF
Uの微生物(例えば、パエニバチルス種NRRL B−50972株またはこの殺真菌性
突然変異株)/mLブロスを含む。別の実施形態において、発酵産物は、少なくとも約1
×10 CFUの微生物(例えば、パエニバチルス種NRRL B−50972株また
はこの殺真菌性突然変異株)/mLブロスを含む。別の実施形態において、発酵産物は、
少なくとも約1×1010 CFUの微生物(例えば、パエニバチルス種NRRL B−
50972株またはこの殺真菌性突然変異株)/mLブロスを含む。別の実施形態におい
て、発酵産物は、少なくとも約1×1011 CFUの微生物(例えば、パエニバチルス
種NRRL B−50972株またはこの殺真菌性突然変異株)/mLブロスを含む。
本発明の組成物は、その特定の物理的および/または化学的性質に応じて、それらの配
合物の形態またはこれらから調製される使用形態、例えば、エアロゾル、カプセル懸濁液
、冷煙霧濃厚剤(cold−fogging concentrate)、温煙霧濃厚剤
(warm−fogging concentrate)、カプセル化顆粒、細粒、種子
処理のための流動性濃縮物、即時使用可能な溶液、散粉剤、乳剤、水中油型乳剤、油中水
型乳剤、顆粒剤、微粒剤、油分散性散剤、油混和性流動性濃縮物、油混和性液剤、ガス剤
(加圧下)、ガス発生剤、フォーム、ペースト、殺虫剤被覆種子、懸濁濃縮物、油性分散
物、サスポエマルジョン濃縮物、可溶性濃縮物、懸濁液、湿潤散剤、可溶性散剤、粉剤お
よび顆粒剤、水溶性および水分散性の顆粒または錠剤、種子処理用の水溶性および水分散
性の散剤、湿潤散剤、活性成分に含浸させた天然生成物および合成物質、ならびに種子の
ためのポリマー物質およびコーティング材料中のマイクロカプセル化、ならびにULV冷
煙霧および温煙霧製剤で使用することができる。
いくつかの実施形態において、本発明の組成物は液体製剤である。液体製剤の非限定的
な例としては、懸濁濃縮液および油分散液が挙げられる。他の実施形態において、本発明
の組成物は固形製剤である。液体製剤の非限定的な例としては、凍結乾燥粉末および噴霧
乾燥粉末が挙げられる。
本発明の組成物は、効力、安定性および有用性を改善するために、および/または加工
、包装および最終用途への適用を容易にするために、細胞、無細胞調製物または代謝産物
を含む組成物に添加された製剤用不活性成分(formulation inert)を
含み得る。このような製剤用不活性成分および成分は、個々にまたは組み合わせて添加可
能な担体、安定剤、栄養素、または物理的特性改変剤を含み得る。いくつかの実施形態に
おいて、担体としては、水、油、および他の有機または無機溶媒などの液体材料、ならび
に生物学的または化学合成によって誘導された無機物、ポリマーまたはポリマー複合体な
どの固体材料を挙げることができる。いくつかの実施形態において、担体は、種子または
根などの植物部分への組成物の付着を促進する結合剤または接着剤である。例えば、Ta
ylor,A.G.,et al.,“Concepts and Technolog
ies of Selected Seed Treatments”,Annu.Re
v.Phytopathol.28:321−339(1990)を参照されたい。安定
剤は、固結防止剤、抗酸化剤、乾燥剤、保護剤または防腐剤を含み得る。栄養素としては
、糖、多糖、油、タンパク質、アミノ酸、脂肪酸およびリン酸などの炭素、窒素、および
リン源を挙げることができる。物理的特性改変剤としては、増量剤、湿潤剤、増粘剤、p
H調整剤、レオロジー調節剤、分散剤、アジュバント、界面活性剤、不凍剤または着色剤
を挙げることができる。いくつかの実施形態において、発酵により生成された細胞、無細
胞調製物または代謝産物を含む組成物は、希釈剤として水と共に、または水なしで、任意
の他の製剤調製をせずに直接使用することができる。いくつかの実施形態において、製剤
用不活性成分は、発酵ブロスを濃縮した後、および乾燥中および/または乾燥後に添加さ
れる。
すべての植物および植物部分は、本発明に従って処理することができる。本文脈では、
植物は、所望および望ましくない野生植物または作物植物(天然に存在する作物植物を含
む)などの、すべての植物および植物集団を意味すると理解される。作物植物は、伝統的
な育種および最適化法によって、またはバイオテクノロジーおよび組換え法、またはこれ
らの方法の組み合わせによって得られ得る植物であり、トランスジェニック植物および植
物品種改良者の権利によって保護され得るまたはされない植物種を含む。植物部分は、苗
条、葉、花および根などの植物の空中および地下の部分および器官のすべてを意味するも
のとして理解され、例としては、葉、針葉、花軸、茎、花、子実体、果実および種子なら
びに根、塊茎および根茎を挙げることができる。植物部分はまた、作物材料および栄養繁
殖材料および生殖繁殖材料、例えば、切穂、塊茎、根茎、接ぎ穂および種子を含む。
既に上述したように、すべての植物およびこれらの部分は、本発明に従って処理するこ
とができる。好ましい実施形態において、野生株またはハイブリッド形成もしくはプロト
プラスト融合などの伝統的な生物学的育種法によって得られる植物種および植物品種、お
よびそれらの部分が処理される。さらに好ましい実施形態において、適切であれば伝統的
な方法(遺伝子組換え生物)と組み合わせて、組換え法によって得られたトランスジェニ
ック植物および植物品種ならびにそれらの部分が処理される。「部分」または「植物の部
分」または「植物部分」という用語は、本明細書に上述してある。いずれの場合も市販さ
れているか、または使用中である植物品種の植物は、本発明に従って特に好ましく処理さ
れる。植物品種は、伝統的な育種、突然変異誘発または組換えDNA技術のいずれかによ
って育種された新規な形質を有する植物を意味すると理解される。これらは品種、種属、
生物型、遺伝子型の形をとっている。
本発明による組成物による植物および植物部分の処理は、直接または慣用の処理方法、
例えば浸漬、噴霧、霧化、ミスト化、気化、散粉、煙霧、散布、発泡、塗布、拡散、注入
、潅注、液滴灌漑、などによって環境、生息場所または貯蔵空間に作用することによって
行われ、繁殖材料の場合、特に種子の場合にはさらに、乾燥種子処理方法、湿式種子処理
方法、スラリー処理方法、皮殻形成によって、1つまたは複数のコーティングなどでコー
ティングすることによって行われる。さらに、超低容量法によって活性物質を施用するこ
と、または活性物質調製物または活性物質自体を土壌に注入することが可能である。
植物の好ましい直接処理は、葉塗布処理であり、すなわち、本発明による組成物を葉に
施用し、処理頻度および施用量を問題の病原体の感染圧に合わせることが可能である。
全身的に活性な化合物の場合、本発明による組成物は、根系を介して植物に到達する。
この場合、植物の処理は、本発明による組成物を植物の環境に作用させることによって行
うことができる。これは、例えば土壌または栄養溶液に組み込む潅注、すなわち植物の位
置(例えば土壌または水耕栽培システム)に本発明による組成物の液体形態を含浸させる
ことによって、または土壌施用、すなわち、本発明による組成物を、固体形態(例えば、
顆粒の形態)で植物の位置に組み込むことによって行うことができる。水稲栽培の場合、
これは、本発明による組成物を固体使用形態(例えば、顆粒の形態)で浸水した水田に計
量することによって行うこともできる。
好ましい植物は、有用植物、観賞植物、芝、公共および家庭内で観賞植物として用いら
れる一般に使用される樹木、および森林樹木の群からの植物である。森林樹木は、木材、
セルロース、紙および木の一部から作られた製品の生産のための木を含む。
本文脈において使用される用語「有用植物」は、食料、飼料、燃料を得るための、また
は工業目的のための植物として使用される作物植物を指す。
本発明の組成物および方法で処理および/または改良することができる有用植物として
は、例えば、以下のタイプの植物を挙げることができる:芝、ブドウ、穀物、例えばコム
ギ、オオムギ、ライムギ、オートムギ、米、トウモロコシおよびキビ/ソルガム;ビート
、例えばテンサイおよび飼料ビート;果実、例えば、仁果類、核果および軟質果実、例え
ば、リンゴ、ナシ、プラム、桃、アーモンド、サクランボおよびベリー類、例えば、イチ
ゴ、ラズベリー、ブラックベリーなど;豆科植物、例えば、豆類、レンズ豆、エンドウ豆
および大豆;油糧種子、例えば、ナタネ、マスタード、ケシ、オリーブ、ヒマワリ、ココ
ナッツ、ヒマシ油植物、カカオおよびピーナッツ;ウリ科植物、例えば、カボチャ/スカ
ッシュ、キュウリおよびメロン;繊維植物、例えば綿、亜麻、麻およびジュート;柑橘類
、例えば、オレンジ、レモン、グレープフルーツおよびタンジェリン;野菜類、例えば、
ホウレンソウ、レタス、アスパラガス、キャベツ種、ニンジン、タマネギ、トマト、ジャ
ガイモおよびピーマン;クスノキ科、例えば、アボカド、シナモン、樟脳、またはタバコ
、ナッツ、コーヒー、ナス、サトウキビ、茶、コショウ、ブドウ、ホップ、バナナ、ラテ
ックス植物および観賞植物、例えば花、低木、落葉樹および針葉樹などの他の植物。この
列挙は限定的ではない。
以下の植物は、本発明の組成物および方法を適用するための特に適切な標的作物である
と考えられる:綿、ナス、芝、仁果類、核果、軟質果実、トウモロコシ、コムギ、オオム
ギ、キュウリ、タバコ、ブドウ、米、穀類、ナシ、豆類、大豆、アブラナ、トマト、ピー
マン、メロン、キャベツ、ジャガイモおよびリンゴ。
本発明の方法に従って改良することができる樹木の例は、モミ属種(Abies sp
.)、ユーカリ属種(Eucalyptus sp.)、トウヒ属種(Picea sp
.)、マツ属種(Pinus sp.)、トチノキ属種(Aesculus sp.)、
スズカケノキ属種(Platanus sp.)、シナノキ属種(Tilia sp.)
、カエデ属種(Acer sp.)、ツガ属種(Tsuga sp.)、トリネコ属種(
Fraxinus sp.)、ナナカマド属種(Sorbus sp.)、カバノキ属種
(Betula sp.)、サンザシ属種(Crataegus sp.)、ニレ属種(
Ulmus sp.)、コナラ属種(Quercus sp.)、ブナ属種(Fagus
sp.)、ヤナギ属種(Salix sp.)ハコヤナギ属種(Populus sp
.)である。
本発明の方法に従って改良することができる好ましい樹木は、樹木種トチノキ属(Ae
sculus)由来:A.ヒッポカスタヌム(A.hippocastanum)、A.
パリフロラ(A.pariflora)、A.カルネア(A.carnea);樹木種ス
ズカケノキ属(Platanus)由来:P.アセリフロラ(P.aceriflora
)、P.オクシデンタリス(P.occidentalis)、P.ラセモア(P.ra
cemosa);樹木種トウヒ属(Picea)由来:P.アビエス(P.abies)
;樹種マツ属(Pinus)由来:P.ラジアータ(P.radiata)、P.ポンデ
ローサ(P.ponderosa)、P.コントルタ(P.contorta)、P.シ
ルヴェストル(P.sylvestre)、P.エリオッティ(P.elliottii
)、P.モンチコラ(P.montecola)、P.アルビカウリス(P.albic
aulis)、P.レジノーサ(P.resinosa)、P.パルストリス(P.pa
lustris)、P.テーダ(P.taeda)、P.フレキシリス(P.flexi
lis)、P.ジェフレギ(P.jeffregi)、P.バクシアナ(P.baksi
ana)、P.ストロブス(P.strobus);樹木種ユーカリ属(Eucalyp
tus)由来:E.グランディス(E.grandis)、E.グロブルス(E.glo
bulus)、E.カマデンチス(E.camadentis)、E.ニテンス(E.n
itens)、E.オブリクア(E.obliqua)、E.レグナンス(E.regn
ans)、E.ピルラルス(E.pilularus)から得ることができる。
本発明の方法に従って改良することができる特に好ましい樹木は、樹木種マツ属(Pi
nus)由来:P.ラジオタ、P.ポンデローサ、P.コントルタ、P.シベレス、P.
ストロバス;樹木種ユーカリ属(Eucalyptus)由来:E.グランディス、E.
グロブルス、E.カマデンチスである。
本発明の方法に従って改善することができる非常に特に好ましい樹木は、セイヨウトチ
ノキ、スズカケノキ科(Platanaceae)、菩提樹、楓である。
本発明は、寒地型芝草および暖地型芝草を含む任意の芝草に施用することもできる。寒
地型芝草の例としては、ケンタッキーブルーグラス(ポア・プラテンシスL.(Poa
pratensis L.))、オオスズメノカタビラ(ポア・トリビアリスL.(Po
a trivialis L.))、カナダブルーグラス(ポア・コンプレッサL.(P
oa compressa L.))、スズメノカタビラ(ポア・アンヌアL.(Poa
annua L.))、アップランドブルーグラス(ポア・グラウカンタ ガウジン(
Poa glaucantha Gaudin))、ウッドブルーグラス(ポア・ネモラ
リスL.(Poa nemoralis L.))およびバルバスブルーグラス(ポア・
ブルボサL.(Poa bulbosa L.))などのブルーグラス類(ポア属種(P
oa spp.));クリーピングベントグラス(アグロスティス・パルストリスHud
s.(Agrostis palustris Huds.))、コロニアルベントグラ
ス(アグロスティス・テヌイスSibth.(Agrostis tenuis Sib
th.))、ベルベットベントグラス(アグロスティス・カニナL.(Agrostis
canina L.))、サウスジャーマンミックスドベントグラス(アグロスティス
・テニウスSibth.(Agrostis tenius Sibth.)、アグロス
ティス・カニナL.(Agrostis canina L.)およびアグロスティス・
パルストリスHuds.(Agrostis palustris Huds.))を含
むアグロスティス属種(Agrostis spp.)、およびコヌカグサ(アグロステ
ィス・アルバL.(Agrostis alba L.))などのベントグラス類(アグ
ロスティス属種(Agrostis spp.));
レッドフェスク(フェストゥカ・ルブラL.属種ルブラ(Festuca rubra
L.spp.rubra))、クリーピングフェスク(フェストゥカ・ルブラL.(F
estuca rubra L.))、チューイングスフェスク(フェストゥカ・ルブラ
・コミュタタGaud.(Festuca rubra commutata Gaud
.))、シープフェスク(フェストゥカ・オビナL.(Festuca ovina L
.))、ハードフェスク(フェストゥカ・ロンギホリアThuill.(Festuca
longifolia Thuill.))、ヘアフェスク(フェストゥカ・カピラタ
Lam.(Festuca capillata Lam.))、トールフェスク(フェ
ストゥカ・アルンジナセアSchreb.(Festuca arundinacea
Schreb.))およびメドウフェスク(フェストゥカ・エラノルL.(Festuc
a elanor L.))などのウシノケグサ類(フェストゥカ属種(Festuca
spp.));
ネズミムギ(ロリウム・ムルチフロルムLam.(Lolium multiflor
um Lam.))、ホソムギ(ロリウム・ペレンL.(Lolium perenne
L.))およびイタリアンライグラス(ロリウム・ムルチフロルムLam.(Loli
um multiflorum Lam.))などのドクムギ類(ロリウム属種(Lol
ium spp.));
ならびにフェアウェイウィートグラス(アグロピュロン・クリスタツム(L.)Gae
rtn.(Agropyron cristatum(L.)Gaertn.))、クレ
ステッドウィートグラス(アグロピュロン・デセルトルム(Fisch.)Schult
.(Agropyron desertorum(Fisch.)Schult.)およ
びウェスタンウィートグラス(アグロピュロン・スミチイRydb.(Agropyro
n smithii Rydb.))などのカモジグサ類(アグロピュロン属種(Agr
opyron spp.))である。
さらなる寒地型芝草の例は、ビーチグラス(アンモフィラ・ブレビリグラタFern.
(Ammophila breviligulata Fern.))、スムーズブロム
グラス(ブロムス・イネルミスLeyss.(Bromus inermis Leys
s.))、オオアワガエリ(プレウム・プラテンスL.(Phleum pratens
e L.))、サンドカットテイル(プレウム・スブラツムL.(Phleum sub
ulatum L.))、カモガヤ(ダクチルイス・グロメラタL.(Dactylis
glomerata L.))、アレチタチドジョウツナギ(プッシネリア・ジスタン
ス(L.)Parl.(Puccinellia distans(L.)Parl.)
)およびクシガヤ(シノスルス・クリスタツスL.(Cynosurus crista
tus L.))などのガマである。
暖地型芝草の例は、ギョウギシバ(キュノドン属種L.C.Rich(Cynodon
spp.L.C.Rich))、ノシバ(ゾイシア属種Willd.(Zoysia
spp.Willd.))、イヌシバ(ステノタフルム・セクンダツム・ワルト・クント
ズ(Stenotaphrum secundatum Walt Kuntze))、
センチピードグラス(エレモクロア・オフィウロイデス・ムンロHack.(Eremo
chloa ophiuroides Munro Hack.))、カーペットグラス
(アキソノプス・アフィニス・カーゼ(Axonopus affinis Chase
))、バヒアグラス(パスパルム・ノタツム・フルッグ(Paspalum notat
um Flugge))、キクユグラス(ペンニセツム・クランデスチヌムHochst
.ex Chiov.(Pennisetum clandestinum Hochs
t.ex Chiov.))、バッファローグラス(ブクロ・ダクチルオイドス(Nut
t.)Engelm.(Buchloe dactyloids(Nutt.)Enge
lm.))、メダカスゲ(ボウテロウア・グラシリス(H.B.K.)Lag.ex グ
リフィトス(Bouteloua gracilis(H.B.K.)Lag.ex G
riffiths))、シーショアパスパラム(パスパルム・バギナツム・スワルトズ(
Paspalum vaginatum Swartz))およびアゼガヤモドキ(ボウ
テロウア・クルチペンズラ(Michx.Torr.)(Bouteloua curt
ipendula(Michx.Torr.)))である。寒地型芝草は概して、本発明
による使用に好ましい。特に好ましいのは、ブルーグラス、ベントグラスおよびコヌカグ
サ、ウシノケグサ類およびドクムギ類である。ベントグラスが特に好ましい。
本発明の組成物は、強力な殺菌活性を有し、作物保護および材料の保護における望まし
くない微生物、例えば、真菌および細菌の防除に使用することができる。
本発明はまた、本発明の組成物が、植物病原性真菌、植物病原性細菌および/またはこ
れらの生息地に施用されることを特徴とする、望ましくない微生物を防除する方法に関す
る。
殺真菌剤は、植物病原性真菌の防除のための作物保護に使用することができる。それら
は、特に、ネコブカビ類(Plasmodiophoromycetes)、ペロノスポ
ラミセテス(Peronosporomycetes)(異名卵菌類)、ツボカビ類(C
hytridiomycetes)、接合菌類(Zygomycetes)、子嚢菌類(
Ascomycetes)、担子菌類(Basidiomycetes)および不完全菌
類(Deuteromycetes)(異名Fungi imperfecti)のメン
バーである土壌媒介性病原体を含む、広域スペクトルの植物病性真菌に対する傑出した効
力により特徴付けられる。いくつかの殺真菌剤は、全身的に活性であり、葉面、種子粉衣
または土壌殺真菌剤として植物保護に使用することができる。さらに、それらはとりわけ
木材または植物の根に蔓延する真菌との戦いに適している。
殺菌剤は、シュードモナス科(Pseudomonadaceae)、ツツジ科(Rh
izobiaceae)、腸内細菌科(Enterobacteriaceae)、コリ
ネバクテリア科(Corynebacteriaceae)およびストレプトミセス科(
Streptomycetaceae)の防除のための作物保護に使用することができる
本発明に従って処理することができる真菌病害の病原体の非限定的な例には以下のもの
が含まれる:
うどんこ病病原体により引き起こされる病害、例えば、ブルメリア属種(Blumer
ia species)、例えばブルメリア・グラミニス(Blumeria gram
inis);ポドスパエラ属種(Podosphaera species)、例えばポ
ドスパエラ・レウコトリカ(Podosphaera leucotricha);スパ
エロテカ属種(Sphaerotheca species)、例えばスパエロテカ・フ
リギネア(Sphaerotheca fuliginea);ウンキヌラ属種(Unc
inula species)、例えばウンキヌラ・ネカトル(Uncinula ne
cator);
さび病病原体により引き起こされる病害、例えば、ギュムノスポランギウム属種(Gy
mnosporangium species)、例えばギュムノスポランギウム・サビ
ナエ(Gymnosporangium sabinae);ヘミレイア属種(Hemi
leia species)、例えばヘミレイア・ワスタトリクス(Hemileia
vastatrix);パコプソラ属種(Phakopsora species)、例
えばパコプソラ・パキュリジ(Phakopsora pachyrhizi)およびパ
コプソラ・メイボミアエ(Phakopsora meibomiae);プッキニア属
種(Puccinia species)、例えばプッキニア・レコンジタ(Pucci
nia recondite)、P.トリチシナ(P.triticina)、P.グラ
ミニス(P.graminis)またはP.ストリフォルミス(P.striiform
is);ウロミセス属種(Uromyces species)、例えばウロミセス・ア
ペンジクラツス(Uromyces appendiculatus);
卵菌類の群由来の病原体により引き起こされる病害、例えば、アルブゴ属種(Albu
go species)、例えばアルブゴ・カンディダ(Algubo candida
);ブレミア属種(Bremia species)、例えばブレミア・ラクトゥカエ(
Bremia lactucae);ペロノスポラ属種(Peronospora sp
ecies)、例えばペロノスポラ・ピシ(Peronospora pisi)または
P.ブラシカエ(P.brassicae);フィトフトラ属種(Phytophtho
ra species)、例えばフィトフトラ・インフェスタンス(Phytophth
ora infestans);プラスモパラ属各種(Plasmopara spec
ies)、例えばプラスモパラ・ビチコラ(Plasmopara viticola)
;シュードペロノスポラ属種(Pseudoperonospora species)
、例えばシュードペロノスポラ・フムリ(Pseudoperonospora hum
uli)またはシュードペロノスポラ・クベンシス(Pseudoperonospor
a cubensis);ピシウム属種(Pythium species)、例えばピ
シウム・ウルティムム(Pythium ultimum);
例えば以下のものより引き起こされる斑点病および葉萎凋病、アルテルナリア属種(A
lternaria species)、例えばアルテルナリア・ソラニ(Altern
aria solani);セルコスポラ属種(Cercospora species
)、例えばセルコスポラ・ベティコラ(Cercospora beticola);ク
ラジオスポリウム属各種(Cladiosporiumspecies)、例えばクラジ
オスポリウム・ククメリヌム(Cladiosporium cucumerinum)
;コクリオボラス属種(Cochliobolus species)、例えばコクリオ
ボラス・サティバス(Cochliobolus sativus)(分生子形態:ドレ
クスレラ(Drechslera)、異名:ヘルミントスポリウム(Helmintho
sporium))、コクリオボラス・ミヤベアヌス(Cochliobolus mi
yabeanus);コレトトリカム属種(Colletotrichum speci
es)、例えばコレトトリカム・リンデムタニウム(Colletotrichum l
indemuthanium);シクロコニウム属種(Cycloconium spe
cies)、例えばシクロコニウム・オレアギヌム(Cycloconium olea
ginum);ディアポルテ属種(Diaporthe species)、例えばディ
アポルテ・シトリ(Diaporthe citri);エルシノエ属種(Elsino
e species)、例えばエルシノエ・ファウセッチイ(Elsinoe fawc
ettii);グロエオスポリウム属種(Gloeosporium species)
、例えばグロエオスポリウム・ラエチコロル(Gloeosporium laetic
olor);グロメレラ属種(Glomerella species)、例えばグロメ
レラ・シングラータ(Glomerella cingulata);グイグナルディア
属種(Guignardia species)、例えばグイグナルディア・ビドウェリ
(Guignardia bidwelli);レプトスファエリア属種(Leptos
phaeria species)、例えばレプトスファエリア・マクランス(Lept
osphaeria maculans)、レプトスファエリア・ノドラム(Lepto
sphaeria nodorum);マグナポルテ属種(Magnaporthe s
pecies)、例えばマグナポルテ・グリセア(Magnaporthe grise
a);マルソニア属種(Marssonia species)、例えばマルソニア・コ
ロナリア(Marssonia coronaria);ミクロドキウム属種(Micr
odochium species)、例えばミクロドキウム・ニバレ(Microdo
chium nivale);ミコスフェレラ属種(Mycosphaerella s
pecies)、例えばミコスフェレラ・グラミニコラ(Mycosphaerella
graminicola)、M.アラキジコラ(M.arachidicola)およ
びM.フィジエンシス(M.fijiensis);ファエオスフェリア属種(Phae
osphaeria species)、例えばファエオスフェリア・ノドラム(Pha
eosphaeria nodorum);ピレノフォラ属種(Pyrenophora
species)、例えばピレノフォラ・テレス(Pyrenophora tere
s)、ピレノフォラ・トリチシ・リペンティス(Pyrenophora tritic
i repentis);ラムラリア属種(Ramularia species)、例
えばラムラリア・コロ−シグニ(Ramularia collo−cygni)、ラム
ラリア・アレオラ(Ramularia areola);リンコスポリウム属種(Rh
ynchosporium species)、例えばリンコスポリウム・セカリス(R
hynchosporium secalis);セプトリア属種(Septoria
species)、例えばセプトリア・アピイ(Septoria apii)、セプト
リア・リコペルシイ(Septoria lycopersii);チフラ属種(Typ
hula species)、例えばチフラ・インカルナタ(Typhula inca
rnata);ベンツリア属種(Venturia species)、例えばベンツリ
ア・イナエカリス(Venturia inaequalis);
例えば以下のものにより引き起こされる根および茎の病害、コルシキウム属種(Cor
ticium species)、例えばコルシキウム・グラミネアルム(Cortic
ium graminearum);フサリウム属種(Fusarium specie
s)、例えばフサリウム・オキシスポルム(Fusarium oxysporum);
ゲウマノミセス属種(Gaeumannomyces species)、例えばゲウマ
ノミセス・グラミニス(Gaeumannomyces graminis);リゾクト
ニア属種(Rhizoctonia species)、例えばリゾクトニア・ソラニ(
Rhizoctonia solani);例えばサロクラジウム・オリゼ(Saroc
ladium oryzae)により引き起こされるサロクラジウム病;例えばスクレロ
チウム・オリゼ(Sclerotium oryzae)により引き起こされるスクレロ
チウム病;タペシア属種(Tapesia species)、例えばタペシア・アクフ
ォルミス(Tapesia acuformis);チエラビオプシス属種(Thiel
aviopsis species)、例えばチエラビオプシス・バシコラ(Thiel
aviopsis basicola);
例えば以下のものに引き起こされる穂および円錐花序の病害(トウモロコシ穂軸を含め
る。)、アルテルナリア属種(Alternaria species)例えば、アルテ
ルナリア種(Alternaria spp.);アスペルギルス属種(Aspergi
llus species)、例えばアスペルギルス・フラブス(Aspergillu
s flavus);クラドスポリウム属種(Cladosporium specie
s)、例えばクラドスポリウム・クラドスポリオイデス(Cladosporium c
ladosporioides);クラビセプス属種(Claviceps speci
es)、例えばクラビセプス・プルプレア(Claviceps purpurea);
フサリウム属種(Fusarium species)、例えばフサリウム・クルモルム
(Fusarium culmorum);ジベレラ属種(Gibberella sp
ecies)、例えばジベレラ・ゼアエ(Gibberella zeae);モノグラ
フェラ属種(Monographella species)、例えばモノグラフェラ・
ニバリス(Monographella nivalis);セプトリア属種(Sept
oria species)、例えばセプトリア・ノドルム(Septoria nod
orum);
例えば以下のものなどの黒穂菌類により引き起こされる病害、スファセロテカ属種(S
phacelotheca species)、例えばスファセロテカ・レイリアナ(S
phacelotheca reiliana);チレチア属種(Tilletia s
pecies)、例えばチレチア・カリエス(Tilletia caries)、T.
コントロベルサ(T.controversa);ウロシスティス属種(Urocyst
is species)、例えばウロシスティス・オックルタ(Urocystis o
cculta);ウスティラゴ属種(Ustilago species)、例えばウス
ティラゴ・ヌダ(Ustilago nuda)、U.ヌダ トリチシ(U.nuda
tritici);
例えば以下のものにより引き起こされる果実腐敗、アスペルギルス属種(Asperg
illus species)、例えばアスペルギルス・フラブス(Aspergill
us flavus);ボトリティス属種(Botrytis species)、例え
ばボトリティス・シネリア(Botrytis cinerea);ペニシリウム属種(
Penicillium species)、例えばペニシリウム・エクスパンスム(P
enicillium expansum)およびP.プルプロゲヌム(P.purpu
rogenum);スクレロチニア属種(Sclerotinia species)、
例えばスクレロチニア・スクレロチオラム(Sclerotinia scleroti
orum);バーティシリウム属種(Verticilium species)、例え
ばバーティシリウム・アルボアトルム(Verticilium alboatrum)

例えば以下のものにより引き起こされる種子および土壌媒介性の腐敗、カビ、萎凋、腐
敗および苗立ち枯れ病、アルテルナリア属種(Alternaria species)
、例えばアルテルナリア・ブラシキコラ(Alternaria brassicico
la);アファノミセス属種(Aphanomyces species)、例えばアフ
ァノミセス・エウテイケス(Aphanomyces euteiches)により引き
起こされる;アスコキタ属種(Ascochyta species)、例えばアスコキ
タ・レンティス(Ascochyta lentis)により引き起こされる;アスペル
ギルス属種(Aspergillus species)、例えばアスペルギルス・フラ
ブス(Aspergillus flavus)により引き起こされる;クラドスポリウ
ム属種(Cladosporium species)、例えばクラドスポリウム・ヘル
バルム(Cladosporium herbarum)により引き起こされる;コクリ
オボルス属種(Cochliobolus species)、例えばコクリオボルス・
サチブス(Cochliobolus sativus)、(分生子形態:ドレクスレラ
(Drechslera)、ビポラリス(Bipolaris)異名:ヘルミントスポリ
ウム(Helminthosporium))により引き起こされる;コレトトリカム属
種(Colletotrichum species)、例えばコレトトリカム・コッコ
デス(Colletotrichum coccodes)により引き起こされる;フサ
リウム属種(Fusarium species)、例えばフサリウム・クルモルム(F
usarium culmorum)により引き起こされる;ジベレラ属種(Gibbe
rella species)、例えばジベレラ・ゼアエ(Gibberella ze
ae)により引き起こされる;マクロフォミナ属種(Macrophomina spe
cies)、例えばマクロフォミナ・ファゼオリナ(Macrophomina pha
seolina)により引き起こされる;モノグラフェラ属種(Monographel
la species)、例えばモノグラフェラ・ニバリス(Monographell
a nivalis)により引き起こされる;ペニシリウム属種(Penicilliu
m species)、例えばペニシリウム・エクスパンスム(Penicillium
expansum)により引き起こされる;フォーマ属種(Phoma specie
s)、例えばフォーマ・リンガム(Phoma lingam)により引き起こされる;
フォモプシス属種(Phomopsis species)、例えばフォモプシス・ソイ
ヤエ(Phomopsis sojae)により引き起こされる;フィトフトラ属種(P
hytophthora species)、例えばフィトフトラ・カクトルム(Phy
tophthora cactorum)により引き起こされる;ピュレノフォラ属種(
Pyrenophora species)、例えばピュレノフォラ・グラミネア(Py
renophora graminea)により引き起こされる;ピリクラリア属種(P
yricularia species)、例えばピリクラリア・オリゼ(Pyricu
laria oryzae)により引き起こされる;ピシウム属種(Pythium s
pecies)、例えばピシウム・ウルティムム(Pythium ultimum)に
より引き起こされる;リゾクトニア属種(Rhizoctonia species)、
例えばリゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani)により引き起こ
される;リゾプス属種(Rhizopus species)、例えばリゾプス・オリゼ
(Rhizopus oryzae)により引き起こされる;スクレロチウム属種(Sc
lerotium species)、例えばスクレロチウム・ロルフシイ(Scler
otium rolfsii)により引き起こされる;セプトリア属種(Septori
a species)、例えばセプトリア・ノドルム(Septoria nodoru
m)により引き起こされる;テュプラ属各種(Typhula species)、例え
ばテュプラ・インカルナタ(Typhula incarnata)により引き起こされ
る;ウェルティキッリウム属各種(Verticillium species)、例え
ばウェルティキッリウム・ダリアエ(Verticillium dahliae)によ
り引き起こされる;
例えばネクトリア属種(Nectria species)、例えばネクトリア・ガリ
ゲナ(Nectria galligena)により引き起こされるがん腫病、虫こぶお
よびてんぐ巣病、;
例えばモニリニア属種(Monilinia species)、例えばモニリニア・
ラクサ(Monilinia laxa)により引き起こされる萎凋、;
例えば、エクソバシディウム属種(Exobasidium species)、例え
ばエクソバシディウム・ベクサンス(Exobasidium vexans)により引
き起こされる葉のブリスターまたはリーフカール病害、;
タフリナ属種(Taphrina species)、例えばタフリナ・デフォルマン
ス(Taphrina deformans);
例えば以下のものにより引き起こされる木本植物の衰退性病害、例えばパエモニエラ・
クラミドスポラ(Phaemoniella clamydospora)、パエオアク
レモニウム・アレオピルム(Phaeoacremonium aleophilum)
およびフォミチポリア・メジテラネア(Fomitiporia mediterran
ea)により引き起こされるエスカ病;ユーティパ・ラタ(Eutypa lata)に
よって引き起こされるユーティパダイバック(Eutypa dyeback);ガノデ
ルマ・ボニネンス(Ganoderma boninense)によって引き起こされる
霊芝病;例えばリジドポルス・リグノサス(Rigidoporus lignosus
)によって引き起こされるリジドポラス病;
例えばボトリティス属種(Botrytis species)、例えばボトリティス
・シネリア(Botrytis cinerea)により引き起こされる花および種子の
病害、;
例えば以下のものにより引き起こされる塊茎の病害、リゾクトニア属種(Rhizoc
tonia species)、例えばリゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia
solani);ヘルミントスポリウム属種(Helminthosporium s
pecies)、例えばヘルミントスポリウム・ソラニ(Helminthospori
um solani);
例えば、プラスモディオフォラ属種(Plasmodiophora species
)、例えば、プラスモディオフォラ・ブラシカエ(Plamodiophora bra
ssicae)により引き起こされる根こぶ、;
例えば以下のものなどの細菌性病原体により引き起こされる病害、キサントモナス属種
(Xanthomonas species)、例えばキサントモナス・カンペストリス
・パソバー・オリゼ(Xanthomonas campestris pv.oryz
ae);シュードドモナス属種(Pseudomonas species)、例えばシ
ュードモナス・シリンゲ・パソバー・ラクリマンス(Pseudomonas syri
ngae pv.lachrymans);エルウィニア属種(Erwinia spe
cies)、例えばエルウィニア・アミロボーラ(Erwinia amylovora
)。
以下の大豆の病害を優先的に防除することができる:
例えば、以下のものにより引き起こされる、葉、茎、さやおよび種子における真菌性病
害、アルテルナリア斑点病(アルテルナリア属種アトランス・テヌイシッマ(Alter
naria spec.atrans tenuissima))、炭疽病(コレトトリ
カム・グロエオスポロイデス・デマチウム変種トルンカツム(Colletotrich
um gloeosporoides dematium var.truncatum
))、褐斑病(セプトリア・グリシネス(Septoria glycines))、紫
斑病(セルコスポラ・キクチイ(Cercospora kikuchii))、コアネ
フォラ葉枯病(コアネフォラ・インフンディブリフェラ・トリスポラ(Choaneph
ora infundibulifera trispora)(異名))、ダクツリオ
フォラ斑点病(ダクツリオフォラ・グリシネス(Dactuliophora glyc
ines))、べと病(ペロノスポラ・マンスリカ(Peronospora mans
hurica))、ドレクスレラ胴枯病(ドレクスレラ・グリシニ(Drechsler
a glycini))、斑点病(セルコスポラ・ソイナ(Cercospora so
jina))、そばかす病(レプトスファエルリナ・トリフォリイ(Leptospha
erulina trifolii))、灰星病(フィロスチクタ・ソジャエコラ(Ph
yllosticta sojaecola))、黒点病(フォモプシス・ソジャエ(P
homopsis sojae))、うどんこ病(ミクロスファエラ・ディフサ(Mic
rosphaera diffusa))、ピレノカエタ斑点病(ピレノカエタ・グリシ
ネス(Pyrenochaeta glycines))、葉腐病(リゾクトニア・ソラ
ニ(Rhizoctonia solani))、さび病(ファコプソラ・パキリジ(P
hakopsora pachyrhizi)、ファコプソラ・メイボミアエ(Phak
opsora meibomiae))、黒星病(スファセロマ・グリシネス(Spha
celoma glycines))、ステムフィリウム葉枯病(ステムフィリウム・ボ
トリオスム(Stemphylium botryosum))、褐色輪紋病(コリネス
ポラ・カッシコラ(Corynespora cassiicola))。
例えば以下のものに引き起こされる根および茎基部における真菌性病害、黒根腐病(カ
ロネクトリア・クロタラリアエ(Calonectria crotalariae))
、炭腐病(マクロフォミナ・ファゼオリナ(Macrophomina phaseol
ina))、赤かび病(フサリウム・オキシスポルム(Fusarium oxyspo
rum)、フサリウム・オルトセラス(Fusarium orthoceras)、フ
サリウム・セミテクタム(Fusarium semitectum)、フサリウム・エ
クイセチ(Fusarium equiseti))、ミコレプトジスクス根腐病(ミュ
コレプトジスカス・テレストリス(Mycoleptodiscus terrestr
is))、根腐病(ネオコスモスポラ・バシンフェクタ(Neocosmospora
vasinfecta))、黒点病(ディアポルテ・パセオロルム(Diaporthe
phaseolorum))、茎腐爛病(ディアポルテ・ファセオロルム・変種カウリ
ボラ(Diaporthe phaseolorum var.caulivora))
、茎疫病(フィトフトラ・メガスペルマ(Phytophthora megasper
ma))、落葉病(ピアロファオラ・グレガタ(Phialophora gregat
a))、根茎腐敗病(ピシウム・アファニデルマトム(Pythium aphanid
ermatum)、ピシウム・イッレグラレ(Pythium irregulare)
、ピシウム・デバリアヌム(Pythium debaryanum)、ピシウム・ミリ
オチルム(Pythium myriotylum)、ピシウム・ウルティムム(Pyt
hium ultimum))、リゾクトニア根腐病(リゾクトニア・ソラニ(Rhiz
octonia solani))、菌核病(スクレロチニア・スクレロチオルム(Sc
lerotinia sclerotiorum))、スクレロチニアサウザンブライト
病(スクレロチニア・ロルフシイ(Sclerotinia rolfsii))、チエ
ラビオプシス根腐病(ティエラウィオプシス・バシコラ(Thielaviopsis
basicola))。
本発明の殺真菌性組成物は、植物病原性真菌の治癒的または防御的/予防的防除に使用
することができる。したがって、本発明はまた、種子、植物もしくは植物部分、果実また
は植物が成長する土壌に施用される本発明の組成物の使用によって植物病原性真菌を防除
するための治癒的および防御的方法に関する。
組成物が、植物病害を防除するために必要な濃度で植物に十分耐容されているという事
実は、植物の地上部分、繁殖ストックおよび種子および土壌の処理を可能にする。
本発明によれば、栽培品種および植物品種(植物品種または植物育種者の権利によって
保護可能であるか否かにかかわらず)を含む、すべての植物および植物部分を処理するこ
とができる。栽培品種および植物品種は、倍加半数体、プロトプラスト融合体、ランダム
および指向性突然変異誘発、分子または遺伝子マーカーの使用による、または生物工学お
よび遺伝子工学による、1または複数のバイオテクノロジー方法によって支援または補完
できる従来の増殖および育種法によって得られる植物であり得る。
特定の態様において、本発明の組成物は、約1×10〜約1×1014コロニー形成
単位(CFU)の殺真菌性パエニバチルス種NRRL B−50972株またはこの殺真
菌性突然変異株/ヘクタールで施用される。他の態様において、本発明の組成物は、約1
×10〜約1×1013コロニー形成単位(CFU)の殺真菌性パエニバチルス種NR
RL B−50972株またはこの殺真菌性突然変異株/ヘクタールで施用される。さら
に他の態様において、本発明の組成物は、約1×1010〜約1×1012コロニー形成
単位(CFU)の殺真菌性パエニバチルス種NRRL B−50972株またはこの殺真
菌性突然変異株/ヘクタールで施用される。
いくつかの実施形態において、本発明の組成物は、約0.1kg〜約10kgの発酵固
形分/ヘクタールで施用される。他の実施形態において、本発明の組成物は、約0.25
kg〜約7.5kgの発酵固形分/ヘクタールで施用される。さらに他の実施形態におい
て、本発明の組成物は、約0.5kg〜約5kgの発酵固形分/ヘクタールで施用される
。本発明の組成物は、約1kgまたは約2kgの発酵固形分/ヘクタールで施用すること
もできる。
本発明の組成物は、植物が良好な耐容性を示す場合、好都合な恒温毒性を有し、環境に
十分認容性であり、植物および植物器官を保護し、収穫高を向上させ、収穫した材料の品
質を改善するのに適している。本発明の組成物は、好ましくは、作物保護組成物として使
用することができる。それらは、通常の感受性の高い種および耐性の種に対して、ならび
に発達の全段階またはいくつかの段階に対して活性である。
本発明に従って処理可能な植物としては、下記の主要な作物が挙げられる:トウモロコ
シ、大豆、アルファルファ、綿、ヒマワリ、ブラシカ・ナプス(Brassica na
pus)(例えばキャノーラ、ナタネ)、ブラシカ・ラパ(Brassica rapa
)、B.ジャンクア(B.juncea)例えば、(菜の花、カラシナ)およびブラシカ
・カリナタ(Brassica carinata)などのアブラナ属(Brassic
a)油種子、ヤシ科種(Arecaceae sp.)(アブラヤシ、ココナッツ)、米
、コムギ、テンサイ、サトウキビ、オートムギ、ライムギ、オオムギ、キビおよびモロコ
シ、ライコムギ、亜麻、ナッツ、ブドウおよびブドウの木および種々の植物分類群、例え
ば、ロサケアエ属種(Rosaceae sp.)からのさまざまな果実および野菜(例
えば、リンゴおよびナシのような仁果類だけでなく、アンズ、サクランボ、アーモンド、
プラムおよび桃などの核果類、ならびにイチゴ、ラズベリー、レッドカーラントラントお
よびブラックカーラントならびにグーズベリーなどのベリー果実)、リベシオイダエ属種
(Ribesioidae sp.)、ユグランダセアエ属種(Juglandacea
e sp.)、ベトゥラセアエ属種(Betulaceae sp.)、アナカルディア
セアエ属種(Anacardiaceae sp.)、ファガセアエ属種(Fagace
ae sp.)、モラセアエ属種(Moraceae sp.)、オレアセアエ属種(O
leaceae sp.)(例えばオリーブの木)、アクティニダケアエ属種(Acti
nidaceae sp.)、ラウラセアエ属種(Lauraceae sp.)(例え
ばアボカド、シナモン、ショウノウ)、ムサセアエ属種(Musaceae sp.)(
例えば、バナナの木およびバナナプランテーション)、ルビアセアエ属種(Rubiac
eae sp.)(例えば、コーヒー)、テアセアエ属種(Theaceae sp.)
(例えば茶)、ステルクリセアエ属種(Sterculiceae sp.)、ルタセア
エ属種(Rutaceae sp.)(例えば、レモン、オレンジ、マンダリンおよびグ
レープフルーツ);ソラナセアエ属種(Solanaceae sp.)(例えば、トマ
ト、ジャガイモ、ペッパー、トウガラシ、ナス、タバコ)、リリアセアエ属種(Lili
aceae sp.)、コンポジタエ属種(Compositae sp.)(例えば、
レタス、アーティチョークおびチコリ、例えばルートチコリ、エンダイブおよび一般的チ
コリ)、ウムベリフェラエ属種(Umbelliferae sp.)(例えば、ニンジ
ン、パセリ、セロリおよび根用セロリ)、ククルビタケアエ属種(Cucurbitac
eae sp.)(例えば、キュウリ、例えば、ガーキン、カボチャ、スイカ、ヒョウタ
ンおよびメロン)、アッリアケアエ属種(Alliaceae sp.)(例えば、ニラ
ネギおよびタマネギ)、クルキフェラエ属種(Cruciferae sp.)(白キャ
ベツ、赤キャベツ、ブロッコリ、カリフラワー、芽キャベツ、チンゲンサイ、コールラビ
、ダイコン、ホースラディッシュ、クレスおよびハクサイ)、レグミノサエ属種(Leg
uminosae sp.)(例えば、ピーナッツ、エンドウ豆、レンズ豆および豆類、
例えばインゲン豆およびソラ豆)、ケノポディアケアエ属種(Chenopodiace
ae sp.)(例えば、スイス・チャード、飼料用ビート、ホウレンソウ、ビートルー
ト)、亜麻科(Linaceae sp.)(例えば麻)、アサ科(Cannabeac
ea sp.)(例えば大麻)、アオイ科(Malvaceae sp.)(例えばオク
ラ、ココア)、パパビリセワエ(Papaveraceae)(例えばケシ)、アスパラ
ガセアエ(Asparagaceae)(例えば、アスパラガス);および芝草、芝生、
草を含む庭および森林の有用植物および観賞植物およびステビア・レバウディアナ(St
evia rebaudiana);ならびにいずれの場合もこれらの植物の遺伝子改変
型。
特定の態様において、発酵産物は、さらに、製剤成分を含む。製剤成分は、湿潤剤、増
量剤、溶媒、自発性促進剤、乳化剤、分散剤、霜防止剤、増粘剤、および/またはアジュ
バントであってよい。一実施形態において、製剤成分は湿潤剤である。他の態様において
、発酵産物は、凍結乾燥粉末または噴霧乾燥粉末である。
本発明の組成物は、回復、効力または物理的特性を改善するために、および/または加
工、包装および投与を助けるために、本発明の組成物に添加される製剤成分を含み得る。
このような製剤成分は、個別にまたは組み合わせて添加することができる。
製剤成分は、効力、安定性および物理的特性、有用性を改善するために、および/また
は加工、包装および最終用途への適用を容易にするために、細胞、無細胞調製物、単離化
合物および/または代謝産物を含む組成物に添加することができる。このような製剤成分
は、農業的に許容される担体、不活性成分、安定剤、防腐剤、栄養素または物理的特性改
変剤を含み得、個別にまたは組み合わせて添加することができる。いくつかの実施形態に
おいて、担体としては、水、油、および他の有機または無機溶媒などの液体材料、ならび
に生物学的または化学合成によって誘導された無機物、ポリマーまたはポリマー複合体な
どの固体材料を挙げることができる。いくつかの実施形態において、製剤成分は、葉、種
子、または根などの植物部分への組成物の付着を促進する結合剤、アジュバント、または
接着剤である。例えば、Taylor,A.G.,et al.,“Concepts
and Technologies of Selected Seed Treatm
ents,”Annu.Rev.Phytopathol.,28:321−339(1
990)を参照されたい。安定剤は、固結防止剤、抗酸化剤、沈降防止剤、消泡剤、乾燥
剤、保護剤または防腐剤を含み得る。栄養素は、糖、多糖、油、タンパク質、アミノ酸、
脂肪酸およびリン酸などの炭素、窒素、およびリン源を含むことができる。物理的特性改
変剤としては、増量剤、湿潤剤、増粘剤、pH調整剤、レオロジー調整剤、分散剤、アジ
ュバント、界面活性剤、フィルム形成剤、ヒドロトロープ、ビルダー、不凍剤または着色
剤を挙げることができる。いくつかの実施形態において、発酵により製造された細胞、無
細胞調製物および/または代謝産物を含む組成物は、他の製剤調製なしに希釈剤として水
と共にまたは水なしで直接使用することができる。特定の実施形態において、凍結乾燥粉
末または噴霧乾燥粉末などの発酵固形物に、湿潤剤または分散剤が添加される。湿潤剤は
、拡散特性および浸透特性を増加させ、または分散剤は、それが表面に適用されたときに
活性成分(一度希釈された)の分散性および溶解性を増加させる。例示的な湿潤剤は、当
業者に公知であり、MULTIWET(商標)MO−70R(Croda Inc.、E
dison、NJ)などのスルホコハク酸塩および誘導体;BREAK−THRU(登録
商標)(Evonik、Germany)などのシロキサン;ATLOX(商標)489
4(Croda Inc.、Edison、NJ)などの非イオン性化合物;TERWE
T(登録商標)3001(Huntsman International LLC、T
he Woodlands、Texas)などのアルキルポリグルコシド;TERGIT
OL(登録商標)15−S−15(The Dow Chemical Company
、Midland、Michigan)などのC12−C14アルコールエトキシレート
;RHODAFAC(登録商標)BG−510(Rhodia、Inc.)などのリン酸
エステル;ならびにEMULSOGEN(商標)LS(Clariant Corpor
ation、North Carolina)などのアルキルエーテルカルボキシレート
が挙げられる。
寄託情報
本発明のパエニバチルス種株の試料は、米国農業研究センター(National C
enter for Agricultural Utilization Resea
rch、Agricultural Research Service、U.S.De
partment of Agriculture(NRRL)、1815 North
University Street、Peoria、IL 61604、USA)に
ある農業研究サービスカルチャーコレクションに寄託され、2014年8月28日にブダ
ペスト条約の下、以下の受託番号:NRRL B−50972を割り当てられている。
安定したコロニー形態を示すパエニバチルス種NRRL B−50972株由来のパエ
ニバチルス種の試料は、米国農業研究センター(National Center fo
r Agricultural Utilization Research、Agri
cultural Research Service、U.S.Department
of Agriculture(NRRL)、1815 North Univers
ity Street、Peoria、IL 61604、USA)にある農業研究サー
ビスカルチャーコレクションに寄託され、2015年9月1日にブダペスト条約の下で寄
託され、以下の受託番号:NRRL B−67129が割り当てられている。
パエニバチルス種株は、本特許出願の係属中に、特許商標庁の長官が37C.F.R.
§1.14および35U.S.C.§122に基づき権利を有すると決定したものへのア
クセスが確保されることを保証する条件下で寄託されている。しかし、寄託物の入手可能
性は、政府の行為によって付与された特許権を逸脱して本発明を実施するためのライセン
スを構成するものではないことを理解されたい。
以下の実施例は、単に本発明の例示的かつ非限定的な目的のために提供される。
[実施例]
実施例1.パエニバチルス種NRRL B−50972の選択
いくつかのパエニバチルス種株のゲノムを配列決定した。ゲノムデータを分析して、フ
サリシジン生合成遺伝子クラスターを有するが、ポリミキシンシンテターゼ遺伝子クラス
ターを欠く菌株を同定した。フサリシジン生合成に関与する遺伝子クラスター(fusA
)は、以前にポリミキシンシンテターゼ遺伝子クラスターを有することが同定され、特徴
付けられていた。例えば、Li et al.,“Nonribosomal Bios
ynthesis of Fusaricidins by Paenibacillu
s polymyxa PKB1 Involves Direct Activati
on of a D−Amino Acid,”Chemistry&Biology,
15:118−127(2008);Li et al.,“Promoter Ana
lysis and Transcription Regulation of fu
s Gene Cluster Responsible for Fusaricid
in Synthesis of Paenibacillus polymyxa S
QR−21,”Applied Microbiol Biotechnol,97:9
479−9489(2013);and Choi et al.,“Identifi
cation of a Polymyxin Synthetase Gene Cl
uster of Paenibacillus polymyxa and Hete
rologous Expression of the Gene in Bacil
lus subtilis,”Journal of Bacteriology,19
1(10):3350−3358(2009)を参照されたい。
この分析で同定された菌株をさらに評価して、フサリシジン産生を確認した。簡潔に述
べると、各菌株を大豆ベースの培地で培養し、ブロス全体の親油性画分を抽出した。全ブ
ロス抽出物を高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で分析し、フサリシジンAの存在
を、フサリシジンAを含有する標準試料で生成されたHPLCプロファイルに基づいて同
定した。
実施例2.植物体におけるパエニバチルス種株の全ブロスの抗真菌活性
パエニバチルス種NRRL B−50972株を含む選択されたパエニバチルス種株を
、大豆ベースの培地中で増殖させて、全ブロス培養物を生成した。蒸留水を全ブロスの各
々に添加して10%最終希釈液を作製した。
希釈された全ブロスを若い植物の葉に施用し、次いでトマト疫病(PHYTIN)、灰
色かび病(BOTRCI)、またはコムギ葉さび病(PUCCRT)の真菌接種物に曝露
した。各アッセイにおいて比較の目的で、未処理対照を含めた。真菌接種物に曝露して数
日後、各植物を、未処理の対照植物と比較して病原体の防除パーセントについてスコア化
した。各処理を3回反復して、図1に示される各パエニバチルス種株の全ブロスを用いて
平均防除パーセントを評価した。
PHYTIN、BOTRCIおよびPUCCRTに対する抗真菌活性について試験した
23株のうち、パエニバチルス種NRRL B−50972株は、3種すべての真菌病原
体に対して比較的高いレベルの活性を有する数少ない菌株の1つであった。
実施例3.パエニバチルスNRRL B−50972株のフサリシジン抽出物のインビ
トロにおける生物学的効力
パエニバチルス種NRRL B−50972を含むいくつかのパエニバチルス種株の全
ブロス培養物を、大豆ベースの培地を用いて調製した。フサリシジンを含む親油性画分を
全ブロスから抽出した。さまざまなフサリシジンおよび抗真菌代謝産物を含有する3つの
別々の画分(すなわち、画分1、画分2および画分3)を、最初のパエニバチルス種株由
来の全ブロスから抽出した。パエニバチルス種NRRL B−50972株由来の抽出物
はさらには分離しなかった。
各菌株由来のフサリシジン含有画分を以下の12種の真菌病原体に対して試験した:ア
ルテルナリア・アルテルナータ(ALTEAL)、ボトリティス・シネリア(BOTRC
I)、フサリウム・クルモルム(FUSACU)、ファエオスフェリア・ノドラム(LE
PTNO)、ジモセプトリア・トリシチ(SEPPTR)、フィトフトラ・クリプトゲア
(PHYTCR)、フィトフトラ・インフェスタンス(PHYTIN)、ピシウム・ウル
ティムム(PYTHUL)マグネポルテ・オリゼ(PYRIOR)、タナテフォルス・ク
クメリス(RHIZSO)、ウスチラゴ・セゲツム変種アベナエ(Ustilago s
egetum var.avenae)(USTIAV)、およびウロミセス・アペンジ
クラツス(UROMAP)。さまざまな画分による真菌細胞増殖の阻害を、大豆ベースの
培地で評価し、未処理対照の増殖と比較した。各画分の8回の投与量を0.005ppm
〜100ppmの範囲で試験した。50%阻害(ED50)および80%阻害(ED80
)を生じる有効用量を図2の表に報告する。
パエニバチルス種NRRL B−50972株のフサリシジン含有画分は、他のパエニ
バチルス種株由来の画分では観察されなかった、12のアッセイにわたる広域スペクトル
の抗真菌活性を示した。パエニバチルス種NRRL B−50972株の画分もまた、他
のパエニバチルス種株由来の画分で観察されたものよりも、このアッセイにおいてはるか
に大きな活性を示した(図2参照)。
実施例4.フィトフトラに感染したトマトのインビトロ予防試験
この植物病原体温室アッセイでは、パエニバチルス種NRRL B−50972株の発
酵産物を試験し、先のスクリーニングアッセイにおいて比較的高い抗真菌活性を示した他
の3種のパエニバチルス種と比較した。この化合物の適切な調製物を製造するために、大
豆培地中で培養した各菌株由来の全ブロスの噴霧乾燥粉末1重量部を、水および0.1重
量部の乳化剤(アルキルアリールポリグリコールエーテル)と混合し、続いて水で希釈し
て所望の濃度にした。
予防活性を試験するために、若い植物に化合物調製物を記載された施用率で噴霧した。
噴霧コーティングを乾燥させた後、植物にフィトフトラ・インフェスタンス(Phyto
phthora infestans)の水性胞子懸濁液を接種した。次いで、植物を約
20℃および相対大気湿度100%のインキュベーションキャビネットに置いた。
接種の3日後に試験を評価した。0%は、未処置対照の効力に相当する効力を意味し、
100%の効力は、病害が観察されないことを意味する。
Figure 2021169507
実施例5.プラスモパラ(Plasmopara)に感染したブドウの木のインビボ予
防試験
この植物病原体温室アッセイでは、パエニバチルス種NRRL B−50972株の発
酵産物を試験し、先のスクリーニングアッセイにおいて比較的高い抗真菌活性を示した他
の3種のパエニバチルス種と比較した。この化合物の適切な製剤を製造するために、実施
例5に記載のように調製した噴霧乾燥粉末1重量部を、水および0.1重量部の乳化剤(
アルキルアリールポリグリコールエーテル)と混合し、続いて水で希釈して所望の濃度に
した。
予防活性を試験するために、若い植物に化合物調製物を記載された施用率で噴霧した。
噴霧コーティングを乾燥させた後、プラスモパラ・ビチコラ(Plasmopara v
iticola)の水性胞子懸濁液を植物に接種し、次いで約20℃および相対大気湿度
100%のインキュベーションキャビネット内に1日間放置した。続いて、植物を約21
℃および相対大気湿度約90%の温室内に4日間置いた。次いで、植物に霧を吹きかけ、
インキュベーションキャビネット中に1日間置いた。
接種6日後に試験を評価した。0%は、未処置対照の効力に相当する効力を意味し、1
00%の効力は、病害が観察されないことを意味する。
Figure 2021169507
実施例6.ウロミセスに感染した豆に対するインビボ予防試験
この植物病原体温室アッセイでは、パエニバチルス種NRRL B−50972株の発
酵産物を試験し、先のスクリーニングアッセイにおいて比較的高い抗真菌活性を示した他
の3種のパエニバチルス種と比較した。この化合物の適切な製剤を製造するために、実施
例5に記載のように調製した噴霧乾燥粉末1重量部を、水および0.1重量部の乳化剤(
アルキルアリールポリグリコールエーテル)と混合し、続いて水で希釈して所望の濃度に
した。
予防活性を試験するために、若い植物に化合物調製物を記載された施用率で噴霧した。
噴霧コーティングを乾燥させた後、植物にマメさび病の原因物質(ウロミセス・アペンジ
クラツス(Uromyces appendiculatus))の水性胞子懸濁液を接
種し、約20℃および相対大気湿度100%のインキュベーションキャビネット内に1日
間放置した。
次いで、植物を約21℃および相対大気湿度約90%の温室内に置いた。
接種の10日後に試験を評価した。0%は、未処置対照の効力に相当する効力を意味し
、100%の効力は、病害が観察されないことを意味する。
Figure 2021169507
実施例7.うどんこ病菌(スパエロテカ・フリギネア(Sphaerotheca f
uliginea))に感染したズッキーニ野外試験におけるパエニバチルス属株の比較
スパエロテカ・フリギネアを人工的に接種したズッキーニの2回の野外試験を実施した
。5回の処理は、大豆ベースの培地で培養した各パエニバチルス種株由来の全ブロスの噴
霧乾燥粉末を水に再懸濁し、1000L/haの施用量で、表6に概略を示したように、
BBCH59〜BBCH72の成長段階で4〜8日間隔で7月15日〜8月8日の間植物
に施用した。表5に示されている病害防除パーセントは、最終施用の10日後に行われた
、病害症状を肉眼で観察した最後の評価の結果である。0%は、未処置対照の効力に相当
する効力を意味し、100%の効力は、病害が観察されないことを意味した。
Figure 2021169507
Figure 2021169507
表4の結果は、パエニバチルス種NRRL B−50972株の観察された活性が、以
前のスクリーニングアッセイにおいて比較的高い抗真菌活性を示した、この野外試験で試
験した他の菌株と比較して優れていることを明らかに示している。
実施例8.うどんこ病(ウンシヌラ・ネクトル(Uncinula Necator)
)に感染したブドウの木の野外試験におけるパエニバチルス株の比較
ウンシヌラ・ネクトルに自然感染したブドウの木による2回の野外試験が実施された。
6回の処理は、実施例8に記載の噴霧乾燥粉末を水に再懸濁し、1000L/haの施用
量で、6月3日〜7月1日の間にBBCH57〜BBCH75の成長段階で5〜7日間隔
で表8に示したように植物に施用した。表7に示されている病害防除パーセントは、最終
施用の15日後に行われた、病害症状を肉眼で観察した最後の評価の結果である。0%は
、未処置対照の効力に相当する効力を意味し、100%の効力は、病害が観察されないこ
とを意味した。
Figure 2021169507
Figure 2021169507
表7の結果は、パエニバチルス種NRRL B−50972株の観察された活性が、以
前のスクリーニングアッセイにおいて比較的高い抗真菌活性を示した、この野外試験で試
験した他の菌株と比較して優れていることを明らかに示している。
実施例9.夏疫病(アルテルナリア・ソラニ(Alternaria solani)
)に感染したトマトの野外試験におけるパエニバチルス株の比較
アルテルナリア・ソラニを人工的に接種したトマト植物を用いた2回の野外試験を行っ
た。3回の処理は、実施例8に記載の噴霧乾燥粉末を水に再懸濁し、1000L/haの
施用量で、6月26日〜7月10日の間にBBCH51〜BBCH59の成長段階で6〜
8日間隔で表10に示したように植物に施用した。表9に示されている病害防除パーセン
トは、最終施用の8日後に行われた、病害症状を肉眼で観察した最後の評価の結果である
。0%は、未処置対照の効力に相当する効力を意味し、100%の効力は、病害が観察さ
れないことを意味した。
Figure 2021169507
Figure 2021169507
表9の結果は、パエニバチルス種NRRL B−50972株の観察された活性が、以
前のスクリーニングアッセイにおいて比較的高い抗真菌活性を示した、この野外試験で試
験した他の菌株と比較して優れていることを明らかに示している。
実施例10.夏疫病(アルテルナリア・ソラニ(Alternaria solani
))に感染したジャガイモの野外試験におけるパエニバチルス株の比較
アルテルナリア・ソラニを人工的に接種したジャガイモ植物を用いた1回の野外試験を
行った。5回の処理は、実施例8に記載の噴霧乾燥粉末を水に再懸濁し、500L/ha
の施用量で、6月26日〜7月19日の間にBBCH37〜BBCH55の成長段階で4
〜8日間隔で表12に示したように植物に施用した。表11に示されている病害防除パー
セントは、最終施用の6日後に行われた、病害症状を肉眼で観察した最後の評価の結果で
ある。0%は、未処置対照の効力に相当する効力を意味し、100%の効力は、病害が観
察されないことを意味した。
Figure 2021169507
Figure 2021169507
表11の結果は、パエニバチルス種NRRL B−50972株の観察された活性が、
以前のスクリーニングアッセイにおいて比較的高い抗真菌活性を示した、この野外試験で
試験した他の菌株と比較して優れていることを明らかに示している。
実施例11.夏疫病(アルテルナリア・ソラニ(Alternaria solani
))に感染したジャガイモの野外試験におけるパエニバチルス株の比較
アルテルナリア・ソラニを人工的に接種したジャガイモ植物を用いた1回の野外試験を
行った。3回の処理は、実施例8に記載の噴霧乾燥粉末を水に再懸濁し、500L/ha
の施用量で7月24日〜8月5日の間にBBCH37〜BBCH51の成長段階において
6日間隔で表14に示したように植物に施用した。表13に示されている病害防除パーセ
ントは、最終施用の6日後に行われた、病害症状を肉眼で観察した最後の評価の結果であ
る。0%は、未処置対照の効力に相当する効力を意味し、100%の効力は、病害が観察
されないことを意味した。
Figure 2021169507
Figure 2021169507
表13の結果は、パエニバチルス種NRRL B−50972株の観察された活性が、
以前のスクリーニングアッセイにおいて比較的高い抗真菌活性を示した、この野外試験で
試験した他の菌株と比較して優れていることを明らかに示している。
実施例12.パエニバチルス種NRRL B−50972株におけるfusA変異の同

パエニバチルス種NRRL B−50972株をさらに特徴付けるために、FusAフ
サリシジンシンテターゼをコードするfusA遺伝子のゲノム配列を標準的な配列決定法
で決定し、関連するアミノ酸配列を同定した。パエニバチルス種NRRL B−5097
2株によって発現されるFusA由来のアミノ酸配列を、以下の刊行物に記載されている
ものを含むいくつかの他のパエニバチルス株のそれと比較した:Li S.,et al
.,(2014).“Complete Genome Sequence of Pa
enibacillus polymyxa SQR−21,a Plant Grow
th−Promoting Rhizobacterium with Antifun
gal Activity and Rhizosphere Colonizatio
n Ability,”Genome Announc,2(2):HASH(0x74
3db288);Niu B.,et al.,(2011).“The Genome
of the Plant Growth−Promoting Rhizobact
erium Paenibacillus polymyxa M−1 Contain
s Nine Sites Dedicated to Nonribosomal S
ynthesis of Lipopeptides and Polyketides
,”J.Bacteriol.193(20):5862−3;Ma M.,et al
.,(2011)“Complete Genome Sequence of Pae
nibacillus polymyxa SC2,A Strain of Plan
t Growth−Promoting Rhizobacterium with B
road−Spectrum Antimicrobial Activity,”J.
Bacteriol.193(1):311−2;and Li and Jensen
,(2008).Nonribosomal Biosynthesis of Fus
aricidins by Paenibacillus polymyxa PKB1
Involves Direct Activation of a d−amino
Acid.Chem.Biol.15,118−127。
図13に示すアラインメントは、パエニバチルス種NRRL B−50972によって
発現される変異型FusAフサリシジンシンテターゼにおける有意な欠失を明らかにした
。第1の欠失は、パエニバチルス種A株の対応する配列(配列番号11)の3009位か
ら3037位に及ぶ。第2の欠失は、パエニバチルス種A株の対応する配列(配列番号1
1)の3047位から3317位に及ぶ。両方の欠失は、FusAフサリシジンシンテタ
ーゼの第3モジュールのAドメイン(すなわち、FusA−A3)内に入る。
上に説明したように、Aドメインの各々は、基質認識および活性化に関与する10個の
保存されたアミノ酸残基を含む(表1参照)。これらの保存されたアミノ酸残基を、図1
3に示されたアラインメントに概説する。パエニバチルス種NRRL B−50972株
によって発現される変異型FusAフサリシジンシンテターゼにおいて同定された欠失は
、最後の保存されたアミノ酸残基(すなわち、配列番号11の3486位のLys517
)以外のすべてを除去する。
変異型FusAフサリシジンシンテターゼにおけるこれら2つの欠失は、本明細書にお
いてパエニバチルス種NRRL B−67129株と命名された安定なコロニー形態を有
する変異株を含むパエニバチルス種NRRL B−50972株由来の菌株に存在する。
野生型FusA−A3への復帰は広範囲に及ぶ欠失の性質のためにまず起こり得ないので
、パエニバチルス種NRRL B−50972株に由来するランダム突然変異株は変異型
FusA−A3においてこの欠失を一般に維持すると思われる。
実施例13.パエニバチルス種NRRL B−50972株およびパエニバチルス種A
株におけるフサリシジン産生の比較
変異型FusA−A3の効果を決定するために、フサリシジンおよびパエニセリンのパ
ネルを、実施例14に記載の方法を用いてパエニバチルス種NRRL B−50972株
(変異型FusA−A3を発現する)およびパエニバチルス種A株(野生型FusA−A
3を発現する)で定量した。各化合物の同一性は、その固有の保持時間および質量によっ
て決定した。スペクトルにおける各ピークの相対シグナル強度を表15に示す。精製され
た標準物質がない場合、絶対定量は不可能であった。しかし、同様の量の各細胞抽出物を
注入し、化合物の相対量を得られたシグナル強度から推定することができる。
Figure 2021169507
野生型FusAフサリシジンシンテターゼにおいて、FusA−A3はアミノ酸位置(
3)のフサリシジン化合物にL−Tyr、L−Phe、L−Val、L−IleまたはL
−allo−Ileを組み込む役割を果たす(表1参照)。パエニバチルス種NRRL
B−50972株における変異型FusA−A3は、検出可能なフサリシジンC、フサリ
シジンD、LiF07a、またはLiF07bを含まない抽出物をもたらした。フサリシ
ジンCおよびフサリシジンDは両方ともアミノ酸位置(3)にチロシンを有し、LiF0
7aおよびLiF07bは両方ともアミノ酸位置(3)にフェニルアラニンを有する。こ
れらの実験データは、パエニバチルス種NRRL B−50972株によって発現される
FusA−A3の遺伝子変異が、アミノ酸位置(3)にチロシンまたはフェニルアラニン
を有するフサリシジンの生合成を阻害することを示す(図14参照)。
したがって、パエニバチルス種NRRL B−50972株およびパエニバチルス種N
RRL B−50972株由来の変異株は、アミノ酸位置(3)にチロシンまたはフェニ
ルアラニンを有する検出可能な量のフサリシジンまたはフサリシジン様化合物(例えば、
フサリシジンCおよびDまたはLiF07aおよびLiF07b)を生成することができ
ない。パエニバチルス種NRRL B−50972株における変異型FusA−A3の分
析は、この菌株およびその変異体が、アミノ酸位置(3)にチロシンアミノ酸またはフェ
ニルアラニンアミノ酸を含むペプチド環を有するフサリシジンまたはフサリシジン類似体
を遺伝的に産生することができないことを示す。
分析した2種のパエニセリンのうち、パエニバチルス種A株に検出可能なものは1種だ
けであり、そのシグナル強度は、パエニバチルス種NRRL B−50972株抽出物で
観察された対応するシグナル強度の半分未満であった。いかなる理論にも拘束されること
を望まないが、FusA−A3における最初の9個の保存されたアミノ酸(すなわち、A
sp235、Ala236、Ser239、Thr278、Leu299、Ala301
、Ala/Gly322、Val330、およびCys331)の1または複数は、フサ
リシジン化合物の位置(3)のチロシンおよびフェニルアラニンの認識および活性化を担
う。さらに、パエニバチルス種NRRL B−50972株によって発現される変異型F
usA−A3は、代謝中間体を特定のフサリシジンの産生から、より広い範囲のフサリシ
ジン様化合物(例えば、パエニセリン)の生合成にシフトさせることができる。
実施例14.パエニバチルス種NRRL B−50972株およびパエニバチルス種A
株の生物活性の比較
パエニバチルス種NRRL B−50972株(変異型FusA−A3を発現する)お
よびパエニバチルス種A株(野生型FusA−A3を発現する)を大豆ベースの培地で培
養して、全ブロスを生成した。全ブロスを、水と有機溶媒の混合物で10%、5%、2.
5%、および1.25%の濃度に希釈した。希釈した全ブロスを、若い植物に施用し、続
いてプッキニア・トリシチナ(PUCCRT)、ボトリティス・シネリア(BOTRCI
)、またはフィトフトラ・インフェスタンス(PHYTIN)の接種物に曝露した。植物
病原菌の接種物に曝露して数日後、各植物を、未処理の対照植物と比較して病原体の防除
パーセントについてスコア化した。各処置を3回反復して評価し、平均防除パーセントを
記録した(表16〜18参照)。
各アッセイにおいて、パエニバチルス種NRRL B−50972株はパエニバチルス
種A株を上回る優れた防除を示した。これらの実験データは、変異型フサリシジンシンテ
ターゼならびにその結果生じるフサリシジンおよびフサリシジン様化合物の生合成におけ
る変化が、パエニバチルス種NRRL B−50972による植物病原体の防除の強化を
もたらすことを示唆している。
Figure 2021169507
Figure 2021169507
Figure 2021169507
実施例15.パエニバチルス種の細胞抽出物におけるフサリシジンの同定
パエニバチルス種NRRL B−50972株および/またはそれに由来する株を大豆
ベースの培地中で定常期に達するまで増殖させ、その時点で全ブロス培養物を収穫し、有
機溶媒で抽出して細胞抽出物を生成した。
高速液体クロマトグラフィー/質量分析法飛行時間型(HPLC/MS TOF)を用
いたクロマトグラフィー法を開発し、多くのフサリシジン様分子を細胞抽出物から分離し
た:カラム:YMC(商標)Basic 4.6×250mm、5μm;水(0.1%F
A)およびアセトニトリル(0.1%ギ酸(FA));勾配(%B):0〜9分28〜3
0%;9〜14分30〜33%;14〜34分33〜50%;洗浄
公知のフサリシジンが同定されている細胞抽出物からのクロマトグラムを図4Bに示す
。フサリシジンの一般構造を図4Aに示す。各環式フサリシジンは、対応する非環式類似
体を有する。
細胞抽出物中の検出可能なすべてのフサリシジンは、それらの保持時間およびm/z値
に基づき同定された(図4C参照)。興味深いことに、位置(3)のアミノ酸がチロシン
またはフェニルアラニンであるフサリシジンCおよびDならびに他のフサリシジンは、細
胞抽出物中で検出されなかった。
実施例16.パエニバチルス種細胞抽出物中のパエニセリンsの特徴付け
パエニバチルス種NRRL B−50972株および/またはこれに由来する菌株の細
胞抽出物中の他の化合物を同定するために、超高速液体クロマトグラフィー/質量分析ト
リプル飛行時間型(UPLC/MS Triple TOF)を用いたクロマトグラフィ
ー法を開発して、多数のフサリシジン様分子を断片化した:カラム:ZORBAX(商標
)Eclipse Plus、2.1×100mm、1.8μm;水(0.1%FA)お
よびアセトニトリル(0.1%FA)。勾配(%B):0〜5分10〜95%;洗浄。
この方法を用いて、本出願人は、AB SCIEX TRIPLE TOF(登録商標
)質量分析計から得られた質量断片化パターンを調べることによって、ならびに公開され
た文献とスペクトルを比較することによって、フサリシジンの新規なパエニセリンファミ
リーを特徴付けた。出願人はこの新しいファミリーをパエニセリン(Paeniseri
ne)と名付けた。パエニセリン A1およびパエニセリン B1の代表的なUPLC/
MS Triple TOF断片化パターンおよび対応する化学構造をそれぞれ図5およ
び6に示す。同様の分析を、細胞抽出物中に検出された各パエニセリンについて行った。
パエニセリンは、1または複数のセリン置換を有するフサリシジン骨格からの重要な出
発のためにこのように命名した(図5A参照)。歴史的には、フサリシジンは、(1)ス
レオニン、(4)スレオニン、および(6)アラニンの3つの保存されたアミノ酸を含む
ペプチド配列であると考えられる。しかし、パエニセリンは、(1)および(4)のスレ
オニン残基の一方または両方がセリンで置き換えられた、新しい置換を示す。出願人が特
徴付けしたパエニセリンにおいて、位置(2)および(3)のアミノ酸はいずれもバリン
である。パエニセリンに対応するピークが同定されたクロマトグラムを図5Bに示す。
出願人はまた、細胞抽出物中のセリン置換されたフサリシジン様化合物のファミリーを
、それらの保持時間およびm/z値に基づいて特徴付けた(図5C参照)。パエニセリン
C4は検出できなかったが、以前に特徴付けられたフサリシジンの構造に基づいて産生
されると予想することが合理的である。フサリシジンと同様に、各環式パエニセリンは、
対応する非環式類似体を有する。
出願人が特徴付けたパエニセリンは、(2)および(3)残基にバリンアミノ酸を有す
るが、それらの位置に変異を有する化合物が存在する可能性があることに留意することが
重要である。これらの潜在的な変異は、(2)および(3)残基としてイソロイシン、フ
ェニルアラニンおよびチロシンなどのアミノ酸を有するフサリシジン/LiF類似体と同
様であると思われる。さらに、GHPDの尾部を上に記載しているが、尾部の長さにパエ
ニプロリキシンファミリーと同様の変化を有する化合物が存在する可能性が高い(実施例
17参照)。
実施例17.パエニバチルス種細胞抽出物中のパエニプロリキシンの特徴付け
パエニバチルス種のNRRL B−50972株および/またはこれに由来する株細胞
抽出物を、実施例14に記載のクロマトグラフィー法でさらに分析した。フサリシジンの
新しいファミリーを、AB SCIEX TRIPLE TOF(登録商標)質量分析計
から得られた質量断片化パターンを調べることによって、ならびに公開された文献とスペ
クトルを比較することによって特徴付けた。出願人はこの新しいファミリーパエニプロリ
キシン(Paeniprolixin)と名付けた。パエニプロリキシン C1およびパ
エニプロリキシン D1の代表的なUPLC/MS Triple TOF断片化パター
ンおよび対応する化学構造をそれぞれ図8および9に示す。同様の分析を、細胞抽出物中
に検出された各パエニプロリキシンについて行った。
パエニプロリキシンは、脂肪族尾部におけるフサリシジン骨格からの別の重要な出発点
に起因するラテン語のprolix(長いを意味する)から命名された。すなわち、パエ
ニプロリキシンは、フサリシジンより長い尾部を有する。歴史的に、フサリシジンは、特
有のGHPD尾部を有することが観察されているに過ぎない。これは、本件に関する最新
の出版物(例えば、Vater et al.,J.Am.Soc.Mass Spec
trom.,2015,26,1130−1141)においても一貫していることが示さ
れており、この著者らは、「「GHPDの尾部は厳密に保存されている」というこの発見
は、文献に報告されている他の多くのリポペプチドとは対照的であり、脂肪酸部分はサー
ファクチン、イタリン、フェンギシンなどの構造変化の主な標的である」と主張している
。出願人は、パエニバチルス種NRRL B−50972の細胞抽出物中のより長い尾部
(すなわち、17−グアニジノ−3−ヒドロキシヘプタデカン酸またはGHPD+2CH
および19−グアニジノ−3−ヒドロキシノナデカン酸またはGHPD+4CH)フ
サリシジン様化合物のファミリーを同定した(図8A参照)。パエニセリンとは異なり、
パエニプロリキシンは、位置(1)にL−スレオニン、位置(4)にD−allo−スレ
オニンの保存されたアミノ酸残基を維持する。
出願人が特徴付けたパエニプロリキシンは、(2)および(3)残基にバリンまたはイ
ソロイシンのいずれかのアミノ酸を有するが、それらの位置に変異を有する化合物が存在
する可能性があることに留意することが重要である。これらの潜在的な変異は、(2)お
よび(3)残基としてバリン、イソロイシン、またはフェニルアラニンおよびチロシンな
どの他のアミノ酸の他の組み合わせなどのフサリシジン/LiF類似体と同様であると思
われる。さらに、より長い長さの尾部を有する上記のパエニセリンとのハイブリッドの組
み合わせが存在する可能性がある。
パエニプロリキシンに対応するピークが同定されたクロマトグラムを図8Bに示す。よ
り長いGHPD尾部を有するフサリシジン様化合物のこのファミリーも、これらの保持時
間およびm/z値に基づいて特徴付けた(図8C参照)。パエニプロリキシン C2およ
びD2は検出できなかったが、以前に特徴付けられたフサリシジンの構造に基づいて産生
されると予想することが合理的である。フサリシジンの場合と同様に、各環式パエニプロ
リキシンは、対応する非環式類似体を有する。
実施例18.パエニセリン、パエニプロリキシン、およびその他のフサリシジンの抗真
菌性生物活性プロファイル
表19に示す試料は、パエニバチルス種細胞から単離した。発酵全ブロスを遠心分離し
て上清を除去した。次いで、得られたペレットをメタノールで抽出した。得られた抽出物
を逆相中圧液体クロマトグラフィーを用いて分画した。次いで、分画を、逆相分取高圧液
体クロマトグラフィーを用いてさらに精製した。
Figure 2021169507
インビトロ抗真菌96ウェルプレートアッセイは、真菌増殖の指標としてレサズリンベ
ースの細胞生存性試薬PRESTOBLUE(登録商標)を利用する。真菌胞子から出発
して、このアッセイは、真菌胞子の発芽および/または真菌細胞の増殖を阻害するための
試料の効力を測定する。このアッセイは、3種の農業関連真菌性病害、すなわちアルテル
ナリア・ソラニ(ALTESO)、コレトトリカム・ラゲナリウム(COLLLA)およ
びボトリティス・シネリア(BOTRCI)を用いて調製した。
表19に概説されているすべての試料は、農業関連の真菌性病害に対して活性であるこ
とが証明されている(表20の各試料に関する100万分の1(ppm)単位の80%最
小発育阻害濃度(MIC80)値を参照)。興味深いことに、ある種の化合物は特定の病
害に対してさまざまな活性を有すると思われる。例えば、試料3のアスパラギン類似体は
ALTESOを防除する上で重要であると思われるが、試料4の同種の化合物のグルタミ
ン対応物はCOLLLAの防除により多く関与していた。試料6のより長い尾部の類似体
は、COLLLAの最も強力な阻害剤であった。このことは、すべてが自ら活性である一
方、これらの化学物質の組み合わせは、最終製品の病害防除の最終効力およびスペクトル
にとって重要であることを示唆している。
Figure 2021169507
実施例19.パエニセリン、パエニプロリキシン、および他のフサリシジンの抗菌生理
活性プロファイル
インビトロ抗菌96ウェルプレートアッセイは、細菌増殖の指標として吸光度を使用す
る。このアッセイは、未処理のウェルの吸光度を試料ウェルと比較することによって、細
菌増殖を阻害する試料の効力を測定する。細菌の増殖を阻害する最終希釈/濃度をMIC
(最小発育阻害濃度(minimum inhibitory concentrati
on))と呼び、この値を用いて異なる試料の効力を比較することができる。アッセイは
、キサントモナス・カンペストリス(XANTAV)、シュードモナス・シリンゲ(PS
DMTM)、およびエルウィニア・カロトボーラ(ERWICA)の3種の農業関連細菌
性病害を用いて評価した。
表19に概要を示した試料を抗菌アッセイに適用して、各細菌病原体によるMIC80
値を測定した。アッセイの結果を表21に示す。試料1〜5は、農業関連の細菌性病害に
対して活性であることが判明した。興味深いことに、ある種の化合物は特定の病害に対し
てさまざまな活性を有すると思われる。例えば、パエニセリンは、フサリシジンAの弱点
であるPSDMTMを防除することができるという点で、フサリシジンAを補完する。一
方、フサリシジンAは、パエニセリンで観察されるERWICAの防除における弱点を補
う。真菌アッセイと同様に、このことは、すべてがそれ自体で有効である一方、これらの
化学物質の組み合わせは、最終製品の最終的な効力および病害防除のスペクトルにとって
重要であることを示唆している。
Figure 2021169507
実施例20.Kirby−Bauer抗生物質のディスク拡散アッセイによる相乗効果
の示唆
フサリシジン様化合物のさまざまなクラス間の相乗作用の初期評価を得るために、植物
病原体COLLLAを用いてバイオアッセイを実施した。バイオアッセイは、寒天上の古
典的なKirby−Bauer抗生物質ディスク拡散アッセイであった(Bauer,A
.W.,et al.,1966 Am.J.Clin.Pathol.36:493−
496)。簡潔には、COLLLA胞子の芝生を接種したペトリ皿上に、同様の量の種々
の試料を負荷したブランク無菌ディスクを置いた。このペトリ皿をインキュベートし、各
ディスクの周りに示された阻害ゾーンの直径の大きさとして活性を記録した。結果を図1
1に示す。
この予備アッセイの結果は、特定のパエニセリンおよびパエニプロリキシンを一緒に施
用すると、相乗効果が生じることを示唆している。別々に施用されたパエニセリン A1
およびB1(「868」)またはパエニプロリキシン A2およびB2(「938」)は
、このアッセイにおいて比較的小さな阻害ゾーンを示す。しかし、それらの組み合わせ(
「868/938」)は、868、938またはフサリシジンAおよびB(「AB」)の
適用で得られた結果を超える阻害の最大かつ最も明確なゾーンを示す。AB、868、お
よび938の試料について、約0.1mgの全材料を各無菌ディスクに適用した。868
および938の両方の試料を含むディスクは、868/938ディスク上の材料の総量が
約0.1mgであるように、各試料を約0.05mg含有した。
このアッセイの限界は、フサリシジン化合物を真菌の増殖を阻害するために寒天に拡散
しなければならないという要件である。相乗効果のこの初期の指標を、液体培地中のイン
ビトロ抗真菌アッセイを利用してさらに評価した。
実施例21.フサリシジンの組み合わせの相乗作用を実証するためのインビトロ抗真菌
アッセイ
実施例17に概説したフサリシジンの組合せに加えて、液体培地中のインビトロ抗真菌
アッセイを実施して、図12に示すフサリシジンおよび/またはフサリシジン様化合物の
組み合わせの適用から生じる提案された相乗効果を実証する。図12に示すグループの各
々を、最初に構造特性を評価するために個別に評価し、次に相乗効果に対処するために組
み合わせて評価する。二成分混合物と三元混合物の両方を評価する。
個々の化合物は殺真菌活性に関して弱点を示すかもしれないが、組み合わせは活性の単
純な添加を上回る活性を有するであろう。
殺真菌剤の相乗効果は、活性化合物の組み合わせの殺真菌活性が、個別に適用された場
合の活性化合物の活性の合計を超える場合、常に存在する。
2つまたは3つの活性化合物の所与の組合せについての予想される活性は、以下のよう
に計算することができる(Colby,S.R.,“Calculating Syne
rgistic and Antagonistic Responses of He
rbicide Combinations,Weeds 1967,15,20−22
)。
Xは、活性化合物Aをm ppm(またはg/ha)の施用量で施用した場合の効力で
あり、
Yは、活性化合物Bを施用量n ppm(またはg/ha)で施用した場合の効力であ
り、
Zは、活性化合物Bを施用量r ppm(またはg/ha)で施用した場合の効力であ
り、
は、活性化合物AおよびBを施用量mおよびn ppm(またはg/ha)で施用
した場合の抗力であり、
は、活性化合物A、BおよびCをそれぞれ施用量m、nおよびr ppm(または
g/ha)で施用した場合の効力であり、
この場合、二成分混合物に関しては:
Figure 2021169507
であり、および三成分混合物に関しては:
Figure 2021169507
である。
効力の程度は%で表される。0%は対照の効力に相当する効力を意味し、100%の効
力は病害が観察されないことを意味する。
実際の殺真菌活性が計算値を超える場合、組み合わせの活性は超相加的であり、すなわ
ち相乗効果が存在する。この場合、実際に観察された効力は、上記の式から計算された予
想効力(E)の値よりも大きくなければならない。
相乗効果を実証するためのさらなる方法は、Tammesの方法である(“Isobo
les,A Graphic Representation of Synergis
m in Pesticides”in Neth.J.Plant Path.,19
64,70,73−80参照)。
実施例22.パエニバチルス種NRRL B−50972株の変異株の選択
標準的な実験室条件下では、パエニバチルス種NRRL B−50972株は、固体寒
天培地上で複数のコロニー形態を産生する。いくつかの形態学的に異なるコロニーを同定
し、−80℃でグリセロールストックとして保存した。液体培地培養物は、異なるコロニ
ー表現型に由来するストックを用いて接種し、液体培地中で数ラウンド増殖させた後、固
体寒天培地上に再接種した。ここから、試験された条件下で安定なコロニー表現型を有し
、耐熱胞子およびフサリシジン化学物質を依然として産生することができる、1つの単離
株を同定した。安定なコロニー形態を有する単離株は、さらなる株の改良のために望まし
い(実施例23参照)。この単離株は、2015年9月1日にNRRLに寄託され、受託
番号NRRL B−67129が割り当てられている。
実施例23.改善されたパエニバチルス種突然変異体を生成するランダム突然変異誘発
化学的突然変異誘発
パエニバチルス種NRRL B−67129株の遺伝的に多様な単離株のプールを作製
するために、菌株の液体培養培養物を遠心分離によりペレット化し、1−メチル−3−ニ
トロ−1−ニトログアニジン(NTG)を含有する緩衝液中に最終濃度400μg/mL
で再懸濁した。参照として、NTGを含まない第2の試料を調製した。試料を30℃およ
び220rpmにおいて1時間インキュベートした。1時間後、試料を遠心分離によって
ペレット化し、NTGを含有しない緩衝液で洗浄し、最後に同じ容量の新鮮な緩衝液に再
懸濁した。希釈されていない培養物のアリコートをグリセロールストックとして−80℃
で凍結させた。試料を希釈して、寒天プレート上にプレーティングしてコロニー形成単位
を決定し、ゲノムあたりの突然変異度の基準として死滅率を決定した。第1ラウンドのス
クリーニングから選択された改良された単離株を、上記のように1または複数回のNTG
処理に付し、フサリシジン産生のさらなる改善についてスクリーニングした。フサリシジ
ン産生は、フサリシジンA(LiF04aまたは「FusA」としても知られている);
LiF08a;パエニセリン A1およびB1(「M868」または「868」としても
知られている);パエニプロリキシン A2およびB2(「M938」または「938」
としても知られている)を含むいくつかの化合物の相対量によって決定した。
高スループットスクリーニングと分離特性
NTG処理した試料を希釈し、寒天プレート上にプレーティングして単一のコロニーを
得た。単一コロニーを、種培地を含む96ウェルディープウェルブロックに接種し、30
℃において2日間振盪しながらインキュベートした。ここから、大豆ベースの生産培地を
含む新しい96ウェルディープウェルブロックに接種し、30℃において5日間振盪しな
がらインキュベートした。5日後、個々のウェル中の各試料からグリセロールストックを
調製し、−80℃で保存し、試料を上記で特定した4種のフサリシジンバイオマーカーの
化学分析に供した。この一次スクリーニングにおいて、個々の単離株は、それらの「総フ
サリシジン値」(すなわち、野生型の値の平均に対する4つの分析されたフサリジジンバ
イオマーカーの合計)が野生型値の平均よりも野生型値の標準偏差の3倍高かった場合に
ヒットとみなした。この基準に基づいて選択された各単離株の8つの複製物を上記のよう
に増殖させて分析した。確認されたフサリシジン過剰産生体を次に250mLの振盪フラ
スコ中で50mL容量にスケールアップし、胞子形成、フサリシジン産生および生物活性
について特徴付けた。優先単離株をバイオリアクターにさらにスケールアップし、胞子形
成、粘性、フサリシジン産生、および生物活性について特徴付けた。NTG処理およびス
クリーニングの第2ラウンドからいくつかの突然変異株が得られ、優れたフサリシジンバ
イオマーカー産生および生物活性を有することが判明した。
実施例24.パエニバチルス種NRRL B−50972株の抗生物質感受性の特徴付

パエニバチルス種NRRL B−50972株を、典型的な濃度の抗生物質を補充した
固形sLB寒天培地およびsLB寒天培地に接種した。寒天プレートを30℃においてイ
ンキュベートし、増殖を24時間後、48時間後および72時間後に評価した。それぞれ
の被験抗生物質に対するパエニバチルス種NRRL B−50972株の感受性を表22
に示す。
Figure 2021169507
実施例25.パエニバチルス種NRRL B−50972株およびパエニバチルス種N
RRL B−67129株におけるspo0Aの特徴付け
パエニバチルス種NRRL B−50972株およびパエニバチルス種NRRL B−
67129株のゲノムを配列決定した。2つのゲノム配列の比較により、2つの菌株にお
けるspo0A遺伝子の特徴的な相違を同定した。図15の配列アラインメントに示され
るように、パエニバチルス種NRRL B−50972株およびパエニバチルス種NRR
L B−67129株は、spo0A遺伝子の3’末端に向かって1ヌクレオチド異なる
。単一ヌクレオチドの相違を同定して、図15の配列の下に赤い矢印で示した。spo0
A遺伝子の第1のヌクレオチドに対するヌクレオチド番号は、配列の上に示される。
内生胞形成細菌由来のSpo0Aオルソログのアライメントは、パエニバチルス種NR
RL B−67129株コード配列におけるヌクレオチド変化が、保存領域において単一
のアミノ酸置換をもたらすことを示した。(図16参照)。パエニバチルス・テラエ由来
のSpo0Aアミノ酸配列(NCBI参照配列:WP_044647644.1)、パエ
ニバチルス・ポリミキサSQR−21(GenBank:AHM66630.1)、バチ
ルス・ズブチリス亜種ズブチリス株168(NCBI Reference Seque
nce:NP_390302.1)、バチルス・セレウスE33L(GenBank:A
JI26924.1)、およびクロストリジウム・パステリアヌムDSM 525(Ge
nBank:AAA18883.1)を、パエニバチルス種NRRL B−50972株
およびパエニバチルス種NRRL B−67129株由来のSpo0Aアミノ酸配列とア
ライメントさせた。図16中の矢印は、パエニバチルス種NRRL株B−67129株由
来のSpo0Aにおける単一のアミノ酸置換を示す。
実施例26.フサリシジン、パエニセリン、パエニプロリキシンとの構造活性関係研究
実施例16に記載のインビトロアッセイを用いて、いくつかの精製されたフサリシジン
、パエニセリンおよびパエニプロリキシンの構造活性関係を調べた。第1の実験において
、最も一般的なフサリシジンの対を比較した。これらのフサリシジンの変異は、アスパラ
ギンまたはグルタミンのいずれかを有する環/鎖のアミノ酸位置(5)で生じる。この研
究において、植物病原体アルテルナリア・ソラニ(ALTESO)に対してフサリシジン
AをフサリシジンBと比較し、LiF08aをLiF08bと比較した。どちらの場合に
おいても、アスパラギン類似体は、その対応物のグルタミンより2倍以上強力であった(
図17参照)。
別の実験において、環式対非環式形態のフサリシジンを比較した。フサリシジンの非環
式形態が最終化合物の前駆体または分解生成物であるかどうかは不明であるが、それらは
パエニバチルス種NRRL B−50972株の発酵ブロス中に偏在しており、この発酵
ブロス由来の精製フサリシジンに共通の混入物質である。フサリシジンAの抗真菌活性を
、植物病原体ALTESOを用いたインビトロアッセイにおいて、LiF04cおよびL
iF04d(フサリシジンAおよびBの非環式類似体)の混合物と比較した。エステル結
合におけるペプチド開環の重要な影響がある。非環式類似体は、試験した最高濃度で不活
性であった(図17参照)。これは構造的情報に関して重要であり、そうでなければ精製
されたフサリシジン中で典型的に混入物質を構成するこれらの化合物が、抗真菌活性に寄
与しない可能性が高いことを実証する。
環/鎖のアミノ酸位置(2)および(3)におけるアミノ酸置換もまた調査した。類似
体フサリシジンA、LiF05a、LiF06a、およびLiF08aは、それらの位置
にバリンまたはイソロイシンのいずれかの組み合わせを有することで異なる。これらを、
植物病原体ALTESOを用いたインビトロアッセイで試験した。2つの最も強力な類似
体は、フサリシジンA(バリン/バリン)およびLiF08a(イソロイシン/イソロイ
シン)であった。バリン/イソロイシンの混合物を含む他の2つの類似体は、1/3未満
の効力を有していた(図17参照)。
新規パエニセリンとの抗真菌活性の違いも調査した。この場合もまたALTESOに対
して試験し、環/鎖のアミノ酸位置(1)および(4)の違いを評価した。古典的なフサ
リシジンは、これらの位置がスレオニンに限定され、一方、パエニセリンはスレオニンと
セリンの間で交替することができる。パエニセリンは、このアッセイにおいてフサリシジ
ンAと同様の抗真菌活性を示した(図17参照)。
真菌病原体ALTESOおよびコレトトリカム・ラゲナリウム(COLLLA)に対す
るインビトロアッセイを用いて、パエニプロリキシン(すなわち、異なる側鎖長を有する
類似体)の抗真菌活性も調査した。古典的なフサリシジンは、15−グアニジノ−3−ヒ
ドロキシペンタデカン酸側鎖を含む。パエニプロリキシンは、鎖中に4つの追加のメチレ
ン基のうちの2つを有することが示されている。側鎖長は生物活性に顕著な効果を示し、
異なる真菌病原体には差異を示した。ALTESOに対して、長さの変化がないGHPD
が最も強力であり、メチレン基が追加されるたびに低下していった。COLLLAに対し
て、最も強力な長さはGHPD+2CHであった(図17参照)。
実施例27.フサリシジンAとパエニセリン A1またはパエニプロリキシン C1と
の混合物による相乗的抗真菌活性
レザズリンベースの細胞生存性試薬PRESTOBLUE(登録商標)(実施例18参
照)を用いたインビトロ抗真菌96ウェルプレートアッセイを用いて、フサリシジン、パ
エニセリン、およびパエニプロリキシンの単独または双方向の組み合わせにおける抗真菌
活性を評価した。抗真菌活性は、以下の式を用いて未処理対照値との関連で計算した:
効力=(100−未処理対照に対する相対的増殖)
100%効力は、未処理対照と比較して真菌増殖がないことを示し、0%効力は、未処
理対照と比較して真菌増殖の阻害がないことを示す。
表23および24は、本発明による活性化合物の組合せの観察された活性が、計算され
た活性よりも大きい、すなわち相乗効果が存在したことを明確に示している。
Figure 2021169507
Figure 2021169507
他に定義されない限り、本明細書におけるすべての技術的および科学的用語は、本発明
が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。引用され
たすべての刊行物、特許および特許公報は、あらゆる目的のためにその全体が参照により
本明細書に組み込まれる。
開示された発明は、記載された特定の方法論、プロトコルおよび材料に限定されず、変
更可能であると理解される。また、本明細書で使用する用語は、特定の実施形態を説明す
る目的のみのものであり、本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の範囲は添付の
特許請求の範囲によってのみ限定されることも理解される。
当業者は、本明細書に記載された本発明の特定の実施形態に対する多くの等価物を、日
常的な実験のみを用いて認識または確認することができると思われる。このような等価物
は、添付の特許請求の範囲によって包含されることが意図される。
トマト疫病(PHYTIN)、灰色かび病(BOTRCI)、およびコムギ葉さび病(PUCCRT)に対するパエニバチルス種株の全ブロスの植物体殺真菌活性を示す。 アルテルナリア・アルテルナータ(ALTEAL)、ボトリティス・シネリア(BOTRCI)、フサリウム・クルモルム(FUSACU)、ファエオスフェリア・ノドラム(LEPTNO)、ジモセプトリア・トリシチ(SEPPTR)、フィトフトラ・クリプトゲア(PHYTCR)、フィトフトラ・インフェスタンス(PHYTIN)、ピシウム・ウルティムム(PYTHUL)マグネポルテ・オリゼ(PYRIOR)、タナテフォルス・ククメリス(RHIZSO)、ウスチラゴ・セゲツム変種アベナエ(Ustilago segetum var.avenae)(USTIAV)、およびウロミセス・アペンジクラツス(UROMAP)に対するパエニバチルス種株の全ブロス由来フサリシジン抽出物のインビトロ抗真菌活性を示す。 非環式類似体、LiF04cを生成するためのLiF04a(フサリシジンAとしても知られている)の環構造の開裂を示す。フサリシジンおよびフサリシジン様化合物の各々の非環式類似体も同様の様式で生じる。 位置(1)、(4)および(6)において保存されたアミノ酸が同定され、アミノ酸の変化がAA(アミノ酸)として示されている公知のフサリシジンの構造を概説する図を示す。15−グアニジノ−3−ヒドロキシペンタデカン酸(GHPD)尾部は、位置(1)のL−スレオニンのN末端とアミド結合を形成する。位置(6)のD−アラニンのC末端は、「O」を指し示す矢印で示される位置(1)のL−スレオニンのヒドロキシル基とエステル結合を形成する。 公知のフサリシジンが同定されているパエニバチルス種の細胞抽出物のHPLC/MS TOFクロマトグラムを示す。 パエニバチルス種NRRL B−50972株および/またはこれから誘導された株由来の細胞抽出物において検出可能な公知のフサリシジンを示す。 パエニセリンの構造を概説する図を示す。この種の化合物は、位置(1)および位置(4)の保存スレオニンの一方または両方がセリンで置換されていることを除いて、前記フサリシジンと同様である。 パエニバチルス種NRRL B−50972株および/またはこれから誘導された、その中にパエニセリンが同定された株由来の細胞抽出物のHPLC/MS TOFクロマトグラムを示す。 パエニバチルス種NRRL B−50972株および/またはこれから誘導された株由来の細胞抽出物において検出可能なパエニセリンを示す。検出されたすべての化合物について、m/z値および保持時間(RT)を示す。 図6Bに示されるUPLC/MS Triple TOFスペクトルから誘導されたパエニセリン A1の化学構造を示す。 UPLC/MS Triple TOFスペクトルを示す。 図7Bに示されるUPLC/MS Triple TOFスペクトルから誘導されたパエニセリン B1の化学構造を示す。 UPLC/MS Triple TOFスペクトルを示す。 パエニプロリキシンの構造を概説する図を示す。この種の化合物は、GHPD尾部の長さが−(CH12−から−(CH14−または−(CH16−に伸長される以外は、フサリシジンと同様である。 パエニバチルス種NRRL B−50972株および/またはこれから誘導された、その中にパエニプロリキシンが同定された株由来の細胞抽出物のHPLC/MS TOFクロマトグラムを示す。 パエニバチルス種NRRL B−50972株および/またはこれから誘導された株由来の細胞抽出物において検出可能なパエニプロリキシンを示す。検出されたすべての化合物について、m/z値および保持時間(RT)を示す。 図9Bに示されるUPLC/MS Triple TOFスペクトルから誘導されたパエニプロリキシン C1の化学構造を示す。 UPLC/MS Triple TOFスペクトルを示す。 図10Bに示されるUPLC/MS Triple TOFスペクトルから誘導されたパエニプロリキシン D1の化学構造を示す。 UPLC/MS Triple TOFスペクトルを示す。 フサリシジンAおよびB(「AB」)、パエニセリン A1およびB1(「868」)、パエニプロリキシン A2およびB2(「938」)、または868および938の組み合わせを寒天プレート上全体に拡がったコレトトリカム・ラゲナリウム(COLLLA)の胞子に適用した、Kirby−Bauer抗生物質ディスク拡散アッセイを示す。真菌増殖の阻害ゾーンを有する各ディスクの直径は、ミリメートルで示される。 図12Aは、フサリシジンAの化学構造およびこの構造の単純化された描写を示す。図12B〜12Eは、パエニバチルス種NRRL B−50972株およびこれから誘導された株によって産生されたフサリシジン、パエニセリンおよび/またはパエニプロリキシンの組み合わせの単純化された描写を示す。これらの組み合わせは、相乗的抗真菌効果を生じ、パエニバチルス種NRRL B−50972株およびそれから誘導された株で観察される比較的高い効力および広域スペクトルの抗真菌活性に関与する。 以下のパニエバチルス種株:パニエバチルス、ペオリエ(Paenibacillus peoriae)A(配列番号1);パエニバチルス・ポリミキサA(配列番号2);パエニバチルス・ポリミキサPKB1(GenBank ABQ96384.2;配列番号3);パエニバチルス・ポリミキサE681(GenBank ADM67985.1;配列番号4);パエニバチルス・ポリミキサB(配列番号5);パエニバチルス・ポリミキサSQR(GenBank AHM63812.1;配列番号6);パエニバチルス・ポリミキサC(配列番号7);パエニバチルス・ポリミキサM1(GenBank CCC83015.1;配列番号8);パエニバチルス・ポリミキサSC2(GenBank ACA09733.2;配列番号9);パエニバチルス種NRRL B−50972株(配列番号10);およびパエニバチルス種A株(配列番号11)によって発現されるFusAフサリシジンシンテターゼのセグメントの多重配列アライメントを示す。基質特異性を決定するアミノ酸残基は、黒色の輪郭で識別される(表1も参照されたい)。これらのアミノ酸残基は、配列番号1〜5および11の3203、3204、3207、3246、3267、3269、3290、3298、3299および3486位、ならびに配列番号6〜9の3204、3205、3208、3247、3268、3270、3291、3299、3300、および3487位に位置する。 パエニバチルス種NRRL B−50972株およびパエニバチルス種A株(「A株」)におけるフサリシジン遺伝子クラスターを示す。矢印は、クラスター内の個々の遺伝子を表す(すなわち、fusGは矢印「G」で表され、fusFは矢印「F」によって表されるなど)。最大の矢印は、以下の略号および記号を有するfusAフサリシジンシンテターゼ遺伝子を表す:A=アデニル化ドメイン(基質認識および活性化);C=縮合ドメイン(ペプチド結合形成);E=エピマー化ドメイン(基質ラセミ化);TE=チオエステラーゼドメイン(生成物放出);文字のない楕円形=チオール化(T)ドメイン(ペプチドキャリアタンパク質)。fusA遺伝子は、各遺伝子クラスターの上または下のボックスに示されるアミノ酸を組み込む役割を果たす6つのモジュールを有する。A株は典型的なフサリシジン遺伝子クラスターを有するが、パエニバチルス種NRRLB−50972株フサリシジン遺伝子クラスターは、モジュール3において機能的Aドメインを欠いている。結果として、パエニバチルス種NRRL B−50972株によって産生されるフサリシジンは、位置(3)にチロシンおよびフェニルアラニンを欠き、バリンまたはイソロイシンのみを組み込む。 パエニバチルス種NRRL B−50972株(配列番号12)およびパエニバチルス種NRRL B−67129株(配列番号13)におけるspo0A遺伝子の配列アライメントを示す。 パエニバチルス種NRRL B−67129株コード配列におけるヌクレオチド変化が、保存領域において単一のアミノ酸置換をもたらすことを示す、内生胞子形成細菌由来のSpo0Aオルソログの配列アライメントを示す。アライメントされたSpo0Aオルソログ配列は:パエニバチルス・テラエ(Paenibacillus terrae)Spo0A(配列番号14)、パエニバチルス種NRRL B−50972株Spo0A(配列番号15)、パエニバチルス種NRRL B−67129株Spo0A(配列番号16)、パエニバチルス・ポリミキサSpo0A(配列番号17)、バチルス・ズブチリス(Bacillus subtilis)Spo0A(配列番号18)、バチルス・セレウス(Bacillus cereus)Spo0A(配列番号19)およびクロストリジウム・パステリアヌム(Clostridium pasteurianum)Spo0A(配列番号20)である。 真菌病原体アルテルナリア・ソラニ(ALTESO)およびコレトトリカム・ラゲナリウム(COLLLA)を用いたいくつかのフサリシジン、パエニセリンおよびパエニプロリキシンの80%最小発育阻止濃度(MIC80)値を示す。

Claims (59)

  1. 第3モジュールの機能的アデニル化ドメイン(FusA−A3)を欠く変異型フサリシ
    ジンシンテターゼを含む殺真菌性パエニバチルス種株の生物学的に純粋な培養物を含み、
    機能的FusA−A3の欠損が、野生型フサリシジンシンテターゼを含むパエニバチルス
    種株によるフサリシジンの合成と比較して、アミノ酸残基(3)においてチロシンまたは
    フェニルアラニンを含むフサリシジンの合成を阻害する組成物。
  2. 前記変異型フサリシジンシンテターゼが、FusA−A3において基質特異性を決定す
    るアミノ酸残基の少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、
    少なくとも5つ、少なくとも6つ、少なくとも7つ、少なくとも8つ、少なくとも9つ、
    または10個の欠失を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記アミノ酸残基が、Asp235、Ala236、Ser239、Thr278、L
    eu299、Ala301、Ala/Gly322、Val330、Cys331、Ly
    s517、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項2に記載の組成
    物。
  4. 前記アミノ酸残基が、配列番号11の3203、3204、3207、3246、32
    67、3269、3290、3298、3299および/または3486位に位置する、
    請求項2または3に記載の組成物。
  5. 前記変異型フサリシジンシンテターゼが、FusA−A3においてAsp235、Al
    a236、Ser239、Thr278、Leu299、Ala301、Ala/Gly
    322、Val330、およびCys331の欠失を含む、請求項1から4のいずれか1
    項に記載の組成物。
  6. 前記変異型フサリシジンシンテターゼが配列番号10を含む、請求項5に記載の組成物
  7. 前記殺真菌性パエニバチルス種株が、配列番号10と少なくとも90%の配列同一性を
    示すDNA配列を含む、請求項1に記載の組成物。
  8. 殺真菌性パエニバチルス種株の生物学的に純粋な培養物または少なくとも1種のパエニ
    セリン(Paeniserine)および少なくとも1種のパエニプロリキシン(Pae
    niprolixin)を含むこれらの無細胞抽出物を含む組成物。
  9. 少なくとも1つのパエニセリンが、パエニセリン A1、パエニセリン A2、パエニ
    セリン A3、パエニセリン A4、パエニセリン B1、パエニセリン B2、パエニ
    セリン B3、パエニセリン B4、パエニセリン C1、パエニセリン C2およびパ
    エニセリン C3からなる群から選択される、請求項8に記載の組成物。
  10. 少なくとも1種のパエニプロリキシンが、パエニプロリキシン A1、パエニプロリキ
    シン A2、パエニプロリキシン B1、パエニプロリキシン B2、パエニプロリキシ
    ン C1、パエニプロリキシン D1、パエニプロリキシン E1、パエニプロリキシン
    E2、パエニプロリキシン F1、パエニプロリキシン F2、パエニプロリキシン
    G1およびパエニプロリキシン G2からなる群から選択される、請求項8または9に記
    載の組成物。
  11. フサリシジンA、LiF08a、パエニセリン A1、パエニセリン B1、パエニプ
    ロリキシン A2およびパエニプロリキシン B2を含む、請求項8から10のいずれか
    1項に記載の組成物。
  12. LiF03a、LiF03b、LiF03c、LiF03d、LiF07a、LiF0
    7b、LiF07cおよび/またはLiF07dを含まない、請求項8から11のいずれ
    か1項に記載の組成物。
  13. 相乗的有効量で、パエニセリン A1、パエニセリン B1、パエニプロリキシン A
    2およびパエニプロリキシン B2を含む、請求項8から12のいずれか1項に記載の組
    成物。
  14. (a)パエニセリン A1およびパエニセリン B1と(b)パエニプロリキシン A
    2およびパエニプロリキシンB2との(a):(b)重量比が、約500:1から約1:
    500の間、約250:1〜約1:250の間、約100:1〜約1:100の間、約5
    0:1〜約1:50の間、約10:1〜約1:10の間、または約5:1〜約1:5の間
    である、請求項13に記載の組成物。
  15. 前記(a):(b)重量比が約1:1である、請求項13に記載の組成物。
  16. 前記パエニバチルス種株が、パエニバチルス種NRRL B−50972株、パエニバ
    チルス種NRRL B−67129株、またはこれらの殺真菌性突然変異株である、請求
    項1から15のいずれかに記載の組成物。
  17. パエニバチルス種NRRL B−50972株、パエニバチルス種NRRL B−67
    129株、またはこれらの殺真菌性突然変異株の発酵産物を含む、請求項16に記載の組
    成物。
  18. 前記殺真菌性突然変異株が、パエニバチルス種NRRL B−50972と約90%を
    超える配列同一性を有するゲノム配列を有し、および/または前記殺真菌性突然変異株が
    、配列番号12または配列番号13を含むspo0A遺伝子を発現する、請求項16また
    は17に記載の組成物。
  19. 前記殺真菌性突然変異株が、パエニバチルス種NRRL B−50972と同等または
    それ以上の殺真菌活性ならびに/またはフサリシジン、パエニセリンおよび/もしくはパ
    エニプロリキシンのレベルを有する、請求項16から18のいずれか1項に記載の組成物
  20. 前記発酵産物がポリミキシンを含まない、請求項17から19のいずれか1項に記載の
    組成物。
  21. 前記発酵産物が液体製剤である、請求項17から20のいずれか1項に記載の組成物。
  22. 前記液体製剤が、懸濁濃縮液または油分散液である、請求項21に記載の組成物。
  23. 少なくとも約1×10CFUの菌株/mL液体製剤を含む、請求項21または22に
    記載の組成物。
  24. 約1%〜約25%の発酵固形物を含む、請求項21から23のいずれか1項に記載の組
    成物。
  25. 構造(I):
    Figure 2021169507
    (式中、
    およびRはそれぞれ独立して−CH(CHまたは−CH(CH)CH
    CHであり、
    は−CHC(O)NHまたは−(CHC(O)NHであり、
    nは13〜20の整数である)
    を有する単離化合物、ならびにこれらの塩、水和物、溶媒和物、多形体、光学異性体、
    幾何異性体、鏡像異性体、ジアステレオマー、非環式類似体、および混合物。
  26. nが14または16である、請求項25に記載の単離化合物。
  27. Figure 2021169507
    Figure 2021169507
    Figure 2021169507
    Figure 2021169507
    Figure 2021169507
    である、請求項26に記載の単離化合物。
  28. 構造(II):
    Figure 2021169507
    (式中、
    は、−CHOHまたは−CH(OH)CHであり
    は、−CHC(O)NHまたは−(CHC(O)NHであり、ならび

    は、HまたはCHであり、
    ただし、Rが−CHOHであり、R2が−CHC(O)NHである場合、R
    はHである)
    を有する単離化合物ならびにこれらの塩、水和物、溶媒和物、多形体、光学異性体、幾
    何異性体、鏡像異性体、ジアステレオマー、非環式類似体、および混合物。
  29. Figure 2021169507
    Figure 2021169507
    Figure 2021169507
    である、請求項28に記載の単離化合物。
  30. 請求項25から29のいずれか1項に記載の単離化合物および農業上許容される担体を
    含む組成物。
  31. 前記化合物が少なくとも0.001mg/mLの濃度で溶液中に存在する、請求項30
    に記載の組成物。
  32. a)少なくとも1種のフサリシジン;
    b)少なくとも1種のパエニセリンまたは少なくとも1種のパエニプロリキシン、
    を相乗的有効量で含む組成物。
  33. 前記フサリシジンがフサリシジンAである、請求項32に記載の組成物。
  34. 前記パエニセリンがパエニセリン A1である、請求項32または33に記載の組成物
  35. 前記パエニプロリキシンがパエニプロリキシン C1である、請求項32または33に
    記載の組成物。
  36. 植物を処理して病害を防除する方法であって、請求項1から24のいずれか1項に記載
    の組成物または請求項25から29のいずれか1項に記載の単離化合物の有効量を、前記
    植物、前記植物の一部および/または前記植物の場所に施用することを含む、方法。
  37. 前記組成物が、パエニバチルス種NRRL B−50972株、パエニバチルス種NR
    RL B−67129株、またはこれらの殺真菌性突然変異株の発酵産物である、請求項
    36に記載の方法。
  38. 前記組成物または単離化合物を葉の植物部分に施用することを含む、請求項36または
    37に記載の方法。
  39. 前記組成物が、約1×1010〜約1×1012コロニー形成単位(CFU)/ヘクタ
    ールのパエニバチルス種NRRL B−50972株、パエニバチルス種NRRL B−
    67129株、またはこれらの殺真菌性突然変異株で施用される、請求項36または37
    に記載の方法。
  40. 前記組成物が、約0.5kg〜約5kgの発酵固形物/ヘクタールで施用される、請求
    項36または37に記載の方法。
  41. 前記植物病害が真菌により引き起こされる、請求項36から40のいずれか1項に記載
    の方法。
  42. 前記植物病害が、かび病またはさび病である、請求項41に記載の方法。
  43. 前記かび病がうどんこ病またはべと病である、請求項42に記載の方法。
  44. 前記さび病が、コムギ葉さび病、オオムギの葉さび病、ライムギの葉さび病、赤さび病
    、冠さび病および黒さび病からなる群から選択される。請求項42に記載の方法。
  45. 前記真菌が、アルテルナリア・アルテルナータ(Alternaria altern
    ata)、アルテルナリア・ソラニ(Alternaria solani)、ボトリテ
    ィス・シネリア(Botrytis cinerea)、コレトトリカム・ラゲナリウム
    (Colletotrichum lagenarium)、フサリウム・クルモルム(
    Fusarium culmorum)、ファエオスフェリア・ノドラム(Phaeos
    phaeria nodorum)、ジモセプトリア・トリシチ(Zymoseptor
    ia tritici)、フィトフトラ・クリプトゲア(Phytophthora c
    ryptogea)、フィトフトラ・インフェスタンス(Phytophthora i
    nfestans)、ピシウム・ウルティムム(Pythium ultimum)、マ
    グネポルテ・オリゼ(Magnaporthe oryzae)、タナテフォルス・クク
    メリス(Thanatephorus cucumeris)、ウスチラゴ・セゲツム変
    種アベナエ(Ustilago segetum var.avenae)、ウロミセス
    ・アペンジクラツス(Uromyces appendiculatus)およびプッキ
    ニア・トリシチナ(Puccinia triticina)からなる群から選択される
    、請求項41に記載の方法。
  46. 前記組成物または単離化合物が、前記植物、前記植物の一部および/前記植物の場所へ
    の施用後、少なくとも5日、少なくとも10日、または少なくとも15日、前記真菌の防
    除をもたらす残留活性を有する、請求項41から45のいずれか1項に記載の方法。
  47. 前記植物病害が細菌によって引き起こされる、請求項36から40のいずれか1項に記
    載の方法。
  48. 前記細菌が、キサントモナス・カンペストリス(Xanthomonas campe
    stris)、シュードモナス・シリンゲ(Pseudomonas syringae
    )およびエルウィニア・カロトボーラ(Erwinia carotovora)からな
    る群から選択される、請求項47に記載の方法。
  49. 有用植物において植物病原性生物を防除するための、請求項1から24のいずれか1項
    に記載の組成物または請求項25から29のいずれか1項に記載の単離化合物の使用。
  50. 前記組成物が、パエニバチルス種NRRL B−50972株、パエニバチルス種NR
    RL B−67129株、またはこれらの殺真菌性突然変異株の発酵産物を含む、請求項
    49に記載の使用。
  51. 前記植物病原性生物が、アルテルナリア・アルテルナータ(Alternaria a
    lternata)、アルテルナリア・ソラニ(Alternaria solani)
    、ボトリティス・シネリア(Botrytis cinerea)、コレトトリカム・ラ
    ゲナリウム(Colletotrichum lagenarium)、フサリウム・ク
    ルモルム(Fusarium culmorum)、ファエオスフェリア・ノドラム(P
    haeosphaeria nodorum)、ジモセプトリア・トリシチ(Zymos
    eptoria tritici)、フィトフトラ・クリプトゲア(Phytophth
    ora cryptogea)、フィトフトラ・インフェスタンス(Phytophth
    ora infestans)、ピシウム・ウルティムム(Pythium ultim
    um)、マグネポルテ・オリゼ(Magnaporthe oryzae)、タナテフォ
    ルス・ククメリス(Thanatephorus cucumeris)、ウスチラゴ・
    セゲツム変種アベナエ(Ustilago segetum var.avenae)、
    ウロミセス・アペンジクラツス(Uromyces appendiculatus)お
    よびプッキニア・トリシチナ(Puccinia triticina)からなる群から
    選択される、請求項49または50に記載の使用。
  52. 前記植物病原性生物が、キサントモナス・カンペストリス(Xanthomonas
    campestris)、シュードモナス・シリンゲ(Pseudomonas syr
    ingae)およびエルウィニア・カロトボーラ(Erwinia carotovor
    a)からなる群から選択される、請求項49または50に記載の使用。
  53. 前記有用植物が、リンゴ、バナナ、柑橘類、キーウィー、メロン、桃、洋なし、パイナ
    ップル、仁果類、ザクロ、キャベツ、カリフラワー、キュウリ、ウリ科植物、トマト、ジ
    ャガイモ、コムギ、米および大豆からなる群から選択される、請求項49から52のいず
    れか1項に記載の使用。
  54. 広域スペクトルの抗真菌活性を有する殺真菌性パエニバチルス種株を同定する方法であ
    って、a)前記パエニバチルス種株におけるFusA−A3を配列決定して、変異型フサ
    リシジンシンテターゼを特徴付けること;b)前記変異型フサリシジンシンテターゼを有
    する前記パエニバチルス種株の前記殺真菌活性をアッセイすること;ならびにc)前記パ
    エニバチルス種株が、前記変異型フサリシジンシンテターゼを含み、野生型フサリシジン
    シンテターゼを含む参照パエニバチルス種株と比較して殺真菌活性の増加を示す場合、広
    域スペクトルの抗真菌活性を有する殺真菌性パエニバチルス種株を選択すること、を含む
    方法。
  55. d)前記殺真菌性パエニバチルス種株を培養して、殺真菌性発酵産物を産生することを
    さらに含む、請求項54に記載の方法。
  56. 前記変異型フサリシジンシンテターゼが、FusA−A3において基質特異性を決定す
    るアミノ酸残基の少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、
    少なくとも5つ、少なくとも6つ、少なくとも7つ、少なくとも8つ、少なくとも9つ、
    または10個の欠失を含む、請求項54に記載の方法。
  57. 前記アミノ酸残基が、Asp235、Ala236、Ser239、Thr278、L
    eu299、Ala301、Ala/Gly322、Val330、Cys331、Ly
    s517、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項56に記載の方
    法。
  58. 前記アミノ酸残基が、配列番号11の3203、3204、3207、3246、32
    67、3269、3290、3298、3299および/または3486位に位置する、
    請求項56または57に記載の方法。
  59. 前記パエニバチルス種株によって産生されたパエニセリンおよび/またはパエニプロリ
    キシンを定量すること、ならびに前記パエニバチルス種株が、野生型フサリシジンシンテ
    ターゼを含む参照パエニバチルス種株と比較して増加レベルのパエニセリンおよび/また
    はパエニプロリキシンを産生する場合、広域スペクトルの抗真菌活性を有するパエニバチ
    ルス種株を選択すること、をさらに含む、請求項54から58のいずれか1項に記載の方
    法。
JP2021117799A 2015-03-26 2021-07-16 新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法 Active JP7369741B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023127225A JP2023153947A (ja) 2015-03-26 2023-08-03 新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562138765P 2015-03-26 2015-03-26
US62/138,765 2015-03-26
US201562232205P 2015-09-24 2015-09-24
US62/232,205 2015-09-24
JP2017549787A JP6916737B2 (ja) 2015-03-26 2016-03-23 新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017549787A Division JP6916737B2 (ja) 2015-03-26 2016-03-23 新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023127225A Division JP2023153947A (ja) 2015-03-26 2023-08-03 新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021169507A true JP2021169507A (ja) 2021-10-28
JP7369741B2 JP7369741B2 (ja) 2023-10-26

Family

ID=55646922

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017549787A Active JP6916737B2 (ja) 2015-03-26 2016-03-23 新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法
JP2021117799A Active JP7369741B2 (ja) 2015-03-26 2021-07-16 新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法
JP2023127225A Pending JP2023153947A (ja) 2015-03-26 2023-08-03 新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017549787A Active JP6916737B2 (ja) 2015-03-26 2016-03-23 新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023127225A Pending JP2023153947A (ja) 2015-03-26 2023-08-03 新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法

Country Status (20)

Country Link
US (5) US9883676B2 (ja)
EP (3) EP3274443B1 (ja)
JP (3) JP6916737B2 (ja)
KR (2) KR102629565B1 (ja)
CN (2) CN114292799A (ja)
AU (2) AU2016235208B2 (ja)
BR (4) BR112017020604B1 (ja)
CA (1) CA2980723A1 (ja)
CL (3) CL2017002425A1 (ja)
CO (1) CO2017009663A2 (ja)
ES (2) ES2900458T3 (ja)
HU (2) HUE056482T2 (ja)
MX (2) MX2017012305A (ja)
PE (2) PE20181360A1 (ja)
PH (1) PH12017501757A1 (ja)
PL (2) PL3594225T3 (ja)
PT (2) PT3594225T (ja)
RU (2) RU2021135364A (ja)
UA (1) UA120642C2 (ja)
WO (1) WO2016154297A1 (ja)

Families Citing this family (150)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114292799A (zh) * 2015-03-26 2022-04-08 拜耳作物科学有限合伙公司 新型类芽孢杆菌属菌株、抗真菌化合物以及它们的使用方法
GB201622086D0 (en) 2016-12-23 2017-02-08 Scientia Terrae Vzw And Katholieke Univ Leuven And Proefstation Groenteteelt And Proefcentrum Hoogst Biocontrol organism
CN107012106B (zh) * 2017-02-21 2019-07-26 北京农学院 对百合镰刀菌有拮抗作用的邻苯二甲酸降解菌及其应用
CA3057972A1 (en) * 2017-03-27 2018-10-04 Tenfold Technologies, LLC Methods and agricultural compositions for preventing or controlling plant diseases
TWI782983B (zh) 2017-04-27 2022-11-11 德商拜耳廠股份有限公司 雜芳基苯基胺基喹啉及類似物
JP2020519575A (ja) 2017-05-03 2020-07-02 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト トリ置換シリルメチルフェノキシキノリン類及び類縁体
WO2018202706A1 (en) 2017-05-03 2018-11-08 Bayer Aktiengesellschaft Trisubstitutedsilylheteroaryloxyquinolines and analogues
EP3619220A1 (en) 2017-05-03 2020-03-11 Bayer Aktiengesellschaft Trisubstitutedsilylbenzylbenzimidazoles and analogues
EP3668312A1 (en) 2017-08-17 2020-06-24 Bayer CropScience LP Liquid fertilizer-dispersible compositions and methods thereof
WO2019092086A1 (en) 2017-11-13 2019-05-16 Bayer Aktiengesellschaft Tetrazolylpropyl derivatives and their use as fungicides
AR114339A1 (es) 2017-11-16 2020-08-26 Bayer Cropscience Lp Plataforma de presentación, productos y métodos con endosporas basadas en paenibacillus
TW201927768A (zh) 2017-12-21 2019-07-16 德商拜耳廠股份有限公司 三取代矽基甲基雜芳氧基喹啉及類似物
WO2019142963A1 (ko) * 2018-01-22 2019-07-25 안동대학교 산학협력단 신규한 페니바실러스 엘기 AM-67 균주 및 이를 함유한 배추무름병 Erwinia.sp.제어용 친환경생물농약 조성물
KR102012583B1 (ko) 2018-01-22 2019-08-21 안동대학교 산학협력단 신규한 페니바실러스 엘기 AM-67 균주 및 이를 함유한 배추무름병 원인균 Erwinia.sp.미생물 제어용 친환경생물농약 조성물
CN108192846B (zh) * 2018-02-06 2019-10-01 沈阳农业大学 一种用于防治小麦叶锈病菌的多粘类芽孢杆菌及其应用
WO2019155066A1 (en) 2018-02-12 2019-08-15 Bayer Aktiengesellschaft Fungicidal oxadiazoles
WO2019162228A1 (en) 2018-02-21 2019-08-29 Bayer Aktiengesellschaft 1-(5-substituted imidazol-1-yl)but-3-en derivatives and their use as fungicides
EP3774748A1 (en) 2018-04-10 2021-02-17 Bayer Aktiengesellschaft Oxadiazoline derivatives
MX2020012303A (es) 2018-05-14 2021-01-29 Bayer Cropscience Lp Mutantes de paenibacillus y metodos para su uso.
EP3793364A1 (en) * 2018-05-17 2021-03-24 Bayer CropScience LP Stabilized fungicidal composition
PE20210183A1 (es) 2018-07-05 2021-02-02 Bayer Ag Tiofenocarboxamidas sustituidas y analogos de las mismas
AU2019303964A1 (en) 2018-07-17 2021-03-04 Bayer Sas Biological methods for controlling phytopathogenic fungi
WO2020020813A1 (en) 2018-07-25 2020-01-30 Bayer Aktiengesellschaft Fungicidal active compound combinations
WO2020020816A1 (en) 2018-07-26 2020-01-30 Bayer Aktiengesellschaft Novel triazole derivatives
CN109136132B (zh) * 2018-08-27 2021-05-14 田璨熙 一株假单胞菌Pseudomonas sp.KXJ-B7及其培养方法和应用
BR112021004865A2 (pt) 2018-09-17 2021-06-01 Bayer Aktiengesellschaft uso do fungicida isoflucypram para controlar claviceps purpurea e reduzir esclerócios em cereais
US20220030876A1 (en) 2018-09-20 2022-02-03 Bayer Cropscience Lp Methods of controlling animal pests with paenibacillus terrae
WO2020070050A1 (en) 2018-10-01 2020-04-09 Bayer Aktiengesellschaft Fungicidal 5-substituted imidazol-1-yl carbinol derivatives
WO2020079167A1 (en) 2018-10-18 2020-04-23 Bayer Aktiengesellschaft Heteroarylaminoquinolines and analogues
CA3116629A1 (en) 2018-10-18 2020-04-23 Bayer Aktiengesellschaft Pyridylphenylaminoquinolines and analogues
TW202028193A (zh) 2018-10-20 2020-08-01 德商拜耳廠股份有限公司 氧雜環丁基苯氧基喹啉及類似物
AR117169A1 (es) 2018-11-28 2021-07-14 Bayer Ag (tio)amidas de piridazina como compuestos fungicidas
CN109456921B (zh) * 2018-11-30 2021-06-08 郝志敏 一种多粘类芽孢杆菌、应用及微生物菌剂、粉剂和颗粒剂
EP3620052A1 (en) 2018-12-12 2020-03-11 Bayer Aktiengesellschaft Use of phenoxypyridinyl-substituted (1h-1,2,4-triazol-1-yl)alcohols for controlling fungicidal diseases in maize
CA3124013A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Bayer Aktiengesellschaft Heterocyclyl pyridazine as fungicidal compounds
EP3669652A1 (en) 2018-12-21 2020-06-24 Bayer AG Active compound combination
CN113473860A (zh) 2018-12-21 2021-10-01 拜耳公司 作为新的抗真菌剂的1,3,4-噁二唑及其衍生物
EP3679790A1 (en) 2019-01-08 2020-07-15 Bayer AG Active compound combinations
EP3679789A1 (en) 2019-01-08 2020-07-15 Bayer AG Active compound combinations
EP3679791A1 (en) 2019-01-08 2020-07-15 Bayer AG Active compound combinations
EP3679792A1 (en) 2019-01-08 2020-07-15 Bayer AG Active compound combinations
EP3679793A1 (en) 2019-01-08 2020-07-15 Bayer AG Active compound combinations
CA3114256C (en) * 2019-02-01 2021-10-12 Kontzamanis Graumann Smith Macmillan Inc. Bacterial strain having anti-fungal properties and uses thereof
AR118247A1 (es) 2019-03-05 2021-09-22 Bayer Ag Combinación de compuestos activos
BR112021017340A2 (pt) 2019-03-07 2022-03-03 Bayer Cropscience Lp Cepas de paenibacillus e métodos para uso das mesmas
WO2020182929A1 (en) 2019-03-13 2020-09-17 Bayer Aktiengesellschaft Substituted ureas and derivatives as new antifungal agents
CN109917048B (zh) * 2019-04-18 2022-03-08 江阴天江药业有限公司 一种秦皮药材的uplc特征图谱的构建方法及其应用
US20220295793A1 (en) 2019-05-08 2022-09-22 Bayer Aktiengesellschaft Active compound combination
WO2020231751A1 (en) 2019-05-10 2020-11-19 Bayer Cropscience Lp Active compound combinations
CN110229856B (zh) * 2019-06-19 2022-09-23 光明乳业股份有限公司 一种环脂肽类抗生素Fusaricidin B的制备方法
BR112021025300A2 (pt) 2019-06-21 2022-02-01 Bayer Ag Oxadiazóis fungicidas
WO2020254488A1 (en) 2019-06-21 2020-12-24 Bayer Aktiengesellschaft Hydroxyisoxazolines and use thereof as fungicides
BR112021025333A2 (pt) 2019-06-21 2022-05-24 Bayer Ag Benzilfenil hidróxi-isoxazolinas e análogos como novos agentes antifúngicos
BR112021025865A2 (pt) 2019-06-21 2022-03-03 Bayer Ag Hidróxi-isoxazolinas e derivados das mesmas
WO2020254487A1 (en) 2019-06-21 2020-12-24 Bayer Aktiengesellschaft Hydroxyisoxazolines and derivatives thereof
BR112021025264A2 (pt) 2019-06-21 2022-01-25 Bayer Ag Fenoxifenil hidróxi-isoxazolinas e análogos como novos agentes antifúngicos
BR112021025242A2 (pt) 2019-06-21 2022-01-25 Bayer Ag Hidróxi-isoxazolinas e derivados das mesmas
WO2020254493A1 (en) 2019-06-21 2020-12-24 Bayer Aktiengesellschaft Thienylhydroxyisoxazolines and derivatives thereof
CN114302953B (zh) 2019-06-24 2024-06-11 奥本大学 一种芽孢杆菌属菌株及其用于促进植物生长的方法
JP2022538262A (ja) 2019-07-03 2022-09-01 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 殺菌薬としての置換されたチオフェンカルボキサミド類及びそれの誘導体
EP3701796A1 (en) 2019-08-08 2020-09-02 Bayer AG Active compound combinations
WO2021064075A1 (en) 2019-10-02 2021-04-08 Bayer Aktiengesellschaft Active compound combinations comprising fatty acids
WO2021097162A1 (en) 2019-11-13 2021-05-20 Bayer Cropscience Lp Beneficial combinations with paenibacillus
CA3165263A1 (en) 2019-12-20 2021-06-24 Bayer Aktiengesellschaft Thienyloxazolones and analogues
CN115103840A (zh) 2019-12-20 2022-09-23 拜耳公司 取代的噻吩甲酰胺、噻吩甲酸及其衍生物
EP3708565A1 (en) 2020-03-04 2020-09-16 Bayer AG Pyrimidinyloxyphenylamidines and the use thereof as fungicides
KR102339765B1 (ko) * 2020-03-13 2021-12-15 동아대학교 산학협력단 플라보박테리움 속 tch3-2 균주를 유효성분으로 함유하는 식물병 방제용 조성물 및 이의 용도
CN111454860B (zh) * 2020-04-09 2022-01-18 广西乐土生物科技有限公司 一种多粘芽孢杆菌菌剂及其制备方法
CN111378780B (zh) * 2020-04-09 2022-05-10 中国科学院微生物研究所 柱锈菌科多基因谱系筛查方法
EP4135523A1 (en) 2020-04-16 2023-02-22 Bayer Aktiengesellschaft Active compound combinations and fungicide compositions comprising those
WO2021209490A1 (en) 2020-04-16 2021-10-21 Bayer Aktiengesellschaft Cyclaminephenylaminoquinolines as fungicides
AR121829A1 (es) 2020-04-16 2022-07-13 Bayer Ag Combinaciones de compuestos activos y composiciones fungicidas que los comprenden
AR121830A1 (es) 2020-04-16 2022-07-13 Bayer Ag Combinaciones de compuestos activos y composiciones fungicidas que los comprenden
WO2021209368A1 (en) 2020-04-16 2021-10-21 Bayer Aktiengesellschaft Active compound combinations and fungicide compositions comprising those
CN115551352A (zh) 2020-04-16 2022-12-30 拜耳公司 活性化合物组合以及包含它们的杀真菌剂组合物
US20230348392A1 (en) 2020-05-06 2023-11-02 Bayer Aktiengesellschaft Pyridine (thio)amides as fungicidal compounds
JP2023525349A (ja) 2020-05-12 2023-06-15 バイエル、アクチエンゲゼルシャフト 殺真菌性化合物としてのトリアジンおよびピリミジン(チオ)アミド化合物
CN115803317A (zh) 2020-05-19 2023-03-14 拜耳作物科学股份公司 作为杀真菌化合物的氮杂双环(硫代)酰胺
US20230165252A1 (en) 2020-05-27 2023-06-01 Bayer Aktiengesellschaft Active compound combinations
JP2023528891A (ja) 2020-06-04 2023-07-06 バイエル、アクチエンゲゼルシャフト 新規殺真菌剤としてのヘテロシクリルピリミジンおよびトリアジン
BR112022024413A2 (pt) 2020-06-10 2023-02-07 Bayer Ag Heterociclos substituídos com azabiciclila como fungicidas inovadores
CN115955916A (zh) 2020-06-18 2023-04-11 拜耳公司 活性化合物组合
JP2023532224A (ja) 2020-06-18 2023-07-27 バイエル、アクチエンゲゼルシャフト 新規殺菌剤としてのオキサジアジニルピリダジン
UY39277A (es) 2020-06-19 2022-01-31 Bayer Ag Combinación de compuestos activos, método y uso de las mismas para controlar microorganismos dañinos y semilla tratada
UY39275A (es) 2020-06-19 2022-01-31 Bayer Ag 1,3,4-oxadiazol pirimidinas como fungicidas, procesos e intermediarios para su preparación, métodos de uso y usos de los mismos
WO2021255089A1 (en) 2020-06-19 2021-12-23 Bayer Aktiengesellschaft 1,3,4-oxadiazole pyrimidines and 1,3,4-oxadiazole pyridines as fungicides
BR112022025692A2 (pt) 2020-06-19 2023-02-28 Bayer Ag 1,3,4-oxadiazóis e seus derivados como fungicidas
UY39276A (es) 2020-06-19 2022-01-31 Bayer Ag Uso de compuestos de 1,3,4–oxadiazol–2–ilpirimidina para controlar microorganismos fitopatógenos, métodos de uso y composiciones.
CN116323911A (zh) 2020-07-31 2023-06-23 巴斯夫欧洲公司 用于产生杀镰孢菌素的细菌的新型农用化学制剂
WO2022058327A1 (en) 2020-09-15 2022-03-24 Bayer Aktiengesellschaft Substituted ureas and derivatives as new antifungal agents
EP3915371A1 (en) 2020-11-04 2021-12-01 Bayer AG Active compound combinations and fungicide compositions comprising those
EP3915971A1 (en) 2020-12-16 2021-12-01 Bayer Aktiengesellschaft Phenyl-s(o)n-phenylamidines and the use thereof as fungicides
AU2021398989A1 (en) 2020-12-17 2023-07-06 Basf Se Spore compositions, production and uses thereof
WO2022129188A1 (en) 2020-12-18 2022-06-23 Bayer Aktiengesellschaft 1,2,4-oxadiazol-3-yl pyrimidines as fungicides
WO2022129196A1 (en) 2020-12-18 2022-06-23 Bayer Aktiengesellschaft Heterobicycle substituted 1,2,4-oxadiazoles as fungicides
WO2022129190A1 (en) 2020-12-18 2022-06-23 Bayer Aktiengesellschaft (hetero)aryl substituted 1,2,4-oxadiazoles as fungicides
KR20230123963A (ko) 2020-12-23 2023-08-24 바스프 에스이 푸사리시딘 a, 푸사리시딘 b 및 살진균제를 포함하는 혼합물 및 조성물
WO2022147300A1 (en) 2020-12-30 2022-07-07 Milwaukee Electric Tool Corporation Handheld blower
CN112795507A (zh) * 2021-01-07 2021-05-14 河南省农业科学院植物保护研究所 一种能够防治丹参根腐病的多粘类芽孢杆菌及其应用
EP4281450A1 (en) 2021-01-21 2023-11-29 Syngenta Crop Protection AG Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
CN112760258B (zh) * 2021-01-27 2022-02-01 中国农业科学院蔬菜花卉研究所 一株皮尔瑞俄类芽孢杆菌及其在防治黄瓜细菌性软腐病中的应用
BR112023019400A2 (pt) 2021-03-30 2023-12-05 Bayer Ag 3-(hetero)aril-5-clorodifluorometil-1,2,4-oxadiazol como fungicida
BR112023019788A2 (pt) 2021-03-30 2023-11-07 Bayer Ag 3-(hetero)aril-5-clorodifluorometil-1,2,4-oxadiazol como fungicida
AR125342A1 (es) 2021-04-16 2023-07-05 Syngenta Crop Protection Ag Compuestos de amina cíclica activos como plaguicidas
CN113278601B (zh) * 2021-05-17 2022-07-08 浙江工业大学 一种腺苷酰化蛋白a6突变体及其编码基因与应用
EP4352050A1 (en) 2021-06-09 2024-04-17 Syngenta Crop Protection AG Pesticidally active diazine-amide compounds
CN113354718B (zh) * 2021-06-21 2023-06-02 重庆市畜牧科学院 一种哌尼生素前体、表达盒及其制备方法
WO2022268648A1 (en) 2021-06-24 2022-12-29 Syngenta Crop Protection Ag 2-[3-[1 [(quinazolin-4-yl)amino]ethyl]pyrazin-2-yl]thiazole-5-carbonitrile derivatives and similar compounds as pesticides
EP4376616A1 (en) 2021-07-27 2024-06-05 Syngenta Crop Protection AG Method for controlling diamide resistant pests & compounds therefor
EP4380363A1 (en) 2021-08-05 2024-06-12 Syngenta Crop Protection AG Method for controlling diamide resistant pests & compounds therefor
CN117836301A (zh) 2021-08-10 2024-04-05 先正达农作物保护股份公司 作为杀有害生物剂的2,2-二氟-5h-[1,3]间二氧杂环戊烯并[4,5-f]异吲哚-7-酮衍生物
AR126729A1 (es) 2021-08-10 2023-11-08 Syngenta Crop Protection Ag Mezcla fungicida
CN118102874A (zh) 2021-08-13 2024-05-28 拜耳公司 活性化合物组合以及包含它们的杀真菌剂组合物
CA3228896A1 (en) 2021-08-20 2023-02-23 Tobias May Paenibacillus strains producing low amounts of exopolysaccarides
KR20240052850A (ko) 2021-09-10 2024-04-23 바스프 에스이 세포외다당류 생산 미생물 및 그의 용도
IL312020A (en) 2021-10-14 2024-06-01 Syngenta Crop Protection Ag IMIDAZO[1,2-A]PYRIDINE DERIVATIVES
WO2023072945A1 (en) 2021-10-25 2023-05-04 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2023072849A1 (en) 2021-10-27 2023-05-04 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active pyridazinone compounds
WO2023078915A1 (en) 2021-11-03 2023-05-11 Bayer Aktiengesellschaft Bis(hetero)aryl thioether (thio)amides as fungicidal compounds
WO2023088791A1 (en) * 2021-11-22 2023-05-25 Basf Se Paenibacillus strains producing low amounts of dab comprising compounds.
WO2023099445A1 (en) 2021-11-30 2023-06-08 Bayer Aktiengesellschaft Bis(hetero)aryl thioether oxadiazines as fungicidal compounds
WO2023104714A1 (en) 2021-12-10 2023-06-15 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active pyridazinone compounds
WO2023110710A1 (en) 2021-12-13 2023-06-22 Syngenta Crop Protection Ag Method for controlling diamide resistant pests & compounds therefor
EP4197333A1 (en) 2021-12-15 2023-06-21 Syngenta Crop Protection AG Method for controlling diamide resistant pests & compounds therefor
WO2023148368A1 (en) 2022-02-07 2023-08-10 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2023148369A1 (en) 2022-02-07 2023-08-10 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2023187191A1 (en) 2022-04-01 2023-10-05 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2023213626A1 (en) 2022-05-03 2023-11-09 Bayer Aktiengesellschaft Use of (5s)-3-[3-(3-chloro-2-fluorophenoxy)-6-methylpyridazin-4-yl]-5-(2-chloro-4-methylbenzyl)-5,6-dihydro-4h-1,2,4-oxadiazine for controlling unwanted microorganisms
WO2023213670A1 (en) 2022-05-03 2023-11-09 Bayer Aktiengesellschaft Crystalline forms of (5s)-3-[3-(3-chloro-2-fluorophenoxy)-6-methylpyridazin-4-yl]-5-(2-chloro-4-methylbenzyl)-5,6-dihydro-4h-1,2,4-oxadiazine
WO2023247360A1 (en) 2022-06-21 2023-12-28 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active fused bicyclic heteroaromatic compounds
WO2024017788A1 (en) 2022-07-22 2024-01-25 Syngenta Crop Protection Ag Solid form of a heterocyclic amide derivative
WO2024022910A1 (en) 2022-07-26 2024-02-01 Syngenta Crop Protection Ag 1-[1-[2-(pyrimidin-4-yl)-1,2,4-triazol-3-yl]ethyl]-3-[2,4-dichloro-5-phenyl]urea derivatives and similar compounds as pesticides
WO2024033374A1 (en) 2022-08-11 2024-02-15 Syngenta Crop Protection Ag Novel arylcarboxamide or arylthioamide compounds
WO2024056732A1 (en) 2022-09-16 2024-03-21 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active cyclic amine compounds
WO2024068520A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Bayer Aktiengesellschaft 3-(hetero)aryl-5-chlorodifluoromethyl-1,2,4-oxadiazole as fungicide
WO2024068517A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Bayer Aktiengesellschaft 3-(hetero)aryl-5-chlorodifluoromethyl-1,2,4-oxadiazole as fungicide
WO2024068519A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Bayer Aktiengesellschaft 3-(hetero)aryl-5-chlorodifluoromethyl-1,2,4-oxadiazole as fungicide
GB202214203D0 (en) 2022-09-28 2022-11-09 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions
EP4295688A1 (en) 2022-09-28 2023-12-27 Bayer Aktiengesellschaft Active compound combination
GB202214202D0 (en) 2022-09-28 2022-11-09 Syngenta Crop Protection Ag Agricultural methods
WO2024068518A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Bayer Aktiengesellschaft 3-heteroaryl-5-chlorodifluoromethyl-1,2,4-oxadiazole as fungicide
WO2024089023A1 (en) 2022-10-25 2024-05-02 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2024094575A1 (en) 2022-10-31 2024-05-10 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2024104643A1 (en) 2022-11-17 2024-05-23 Bayer Aktiengesellschaft Use of isotianil for controlling plasmodiophora brassica
WO2024110215A1 (en) 2022-11-24 2024-05-30 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active cyclic amine compounds
WO2024126388A1 (en) 2022-12-12 2024-06-20 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulfur containing substituents
WO2024126404A1 (en) 2022-12-14 2024-06-20 Syngenta Crop Protection Ag Imidazo[1,2-a]pyridine derivatives
WO2024126407A1 (en) 2022-12-16 2024-06-20 Syngenta Crop Protection Ag Benzimidazole derivatives
CN116694652B (zh) * 2023-08-01 2023-10-27 中国农业科学院生物技术研究所 大丽轮枝菌VdNRPS4基因抗病原菌靶基因片段及干扰载体和应用
CN116926088B (zh) * 2023-09-14 2023-12-12 中国农业科学院生物技术研究所 大丽轮枝菌VdNRPS6基因抗病原菌靶基因片段及其干扰载体和应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006016558A1 (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. 新規な Paenibacillus 属菌およびそれらの菌もしくはそれらの菌の培養物質を利用した植物病害防除
WO2007086645A1 (en) * 2006-01-24 2007-08-02 Korea Research Institute Of Bioscience And Biotechnology Fusaricidin synthetase and gene thereof

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2384967A1 (en) * 1999-09-15 2001-03-22 Monsanto Technology Llc Lepidopteran-active bacillus thuringiensis .delta.-endotoxin compositions and methods of use
US20040110184A1 (en) * 2002-06-28 2004-06-10 Dow Agrosciences Llc Pesticidally active proteins and polynucleotides obtainable from Paenibacillus species
JP2010531640A (ja) * 2007-06-29 2010-09-30 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼイション 毒性化合物の分解方法
US9809865B2 (en) 2009-12-09 2017-11-07 Best Environmental Technologies, Inc. Anti-microbial agent from Paenibacillus sp. and methods and uses thereof
KR101313900B1 (ko) * 2010-04-28 2013-09-30 대한민국(농촌진흥청장) 푸자리시딘을 이용한 식물 보호 방법
KR101250604B1 (ko) 2010-08-20 2013-04-03 고려대학교 산학협력단 푸자리시딘 유도체 li-f07의 생산량이 증가된 패니바실러스 폴리믹사 디비비1709의 변이균주와 이의 제조방법
CN101962401B (zh) * 2010-09-01 2012-06-13 浙江大学 一种多肽菌素及其制备与应用
CN102168053B (zh) * 2011-02-13 2013-09-25 南京农业大学 一株联产li–f类抗生素和邻苯二甲酸二丁酯的多粘类芽孢杆菌菌株及其应用
RU2013150203A (ru) * 2011-04-12 2015-05-20 Оро Фину Партисипасойнс Э Эмпреендиментус С/А Пептиды с противомикробной активностью, лекарственные композиции для лечения и профилактики животных, композиции для лечения и профилактики растений, применения указанных пептидов и применения экстракта из paenibacillus elgii ourofinensis
KR101541446B1 (ko) 2012-12-11 2015-08-06 한국생명공학연구원 푸자리시딘 생산 균주 및 이를 이용한 푸자리시딘의 대량 생산방법
RU2529958C1 (ru) * 2013-08-20 2014-10-10 Закрытое акционерное общество научно-производственное предприятие "Биомедхим" (ЗАО НПП "Биомедхим") Штамм азотфиксирующих бактерий pseudomonas sp. для получения биопрепарата против заболеваний пшеницы, вызываемых фитопатогенными грибами, и повышения урожайности
RU2539738C1 (ru) * 2013-08-20 2015-01-27 Закрытое акционерное общество научно-производственное предприятие "Биомедхим" (ЗАО НПП "Биомедхим") ШТАММ БАКТЕРИЙ Paenibacillus sp. ДЛЯ ПОЛУЧЕНИЯ БИОПРЕПАРАТА ПРОТИВ ЗАБОЛЕВАНИЙ ПШЕНИЦЫ, ВЫЗЫВАЕМЫХ ФИТОПАТОГЕННЫМИ ГРИБАМИ
WO2015184170A1 (en) * 2014-05-28 2015-12-03 Bayer Cropscience Lp Compositions and methods for controlling fungal and bacterial diseases in plants
RU2745671C2 (ru) 2014-08-04 2021-03-30 Басф Се Противогрибковые штаммы paenibacillus, соединения типа фузарицидина и их применение
CL2014002101A1 (es) 2014-08-08 2015-01-30 Univ Santiago Chile Cepa bacteriana paenibacilus polymyxa schc33, agente de control biologico para hongos fitopatogenos tales como botrytis cinerea y uso para combatir tales hongos en frutas, hortalizas o plantas ornamentales, en condiciones de pre- post cosecha.
CA2961386A1 (en) * 2014-09-17 2016-03-24 Bayer Cropscience Lp Compositions comprising recombinant bacillus cells and an insecticide
CN114292799A (zh) * 2015-03-26 2022-04-08 拜耳作物科学有限合伙公司 新型类芽孢杆菌属菌株、抗真菌化合物以及它们的使用方法
MX2020012303A (es) * 2018-05-14 2021-01-29 Bayer Cropscience Lp Mutantes de paenibacillus y metodos para su uso.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006016558A1 (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. 新規な Paenibacillus 属菌およびそれらの菌もしくはそれらの菌の培養物質を利用した植物病害防除
WO2007086645A1 (en) * 2006-01-24 2007-08-02 Korea Research Institute Of Bioscience And Biotechnology Fusaricidin synthetase and gene thereof

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
PHYTOPARASITICA, vol. 41, JPN6022026093, 2013, pages 49 - 58, ISSN: 0004813197 *
TETRAHEDRON, vol. 57, JPN6022026094, 2001, pages 1189 - 1195, ISSN: 0004813198 *

Also Published As

Publication number Publication date
PL3594225T3 (pl) 2022-01-31
AU2016235208A1 (en) 2017-10-19
EP3838914A1 (en) 2021-06-23
EP3274443A1 (en) 2018-01-31
ES2900458T3 (es) 2022-03-17
AU2022203326A1 (en) 2022-06-09
CO2017009663A2 (es) 2017-12-15
PE20181360A1 (es) 2018-08-22
CN107995925B (zh) 2022-04-29
US20230234988A1 (en) 2023-07-27
JP2018517396A (ja) 2018-07-05
CN107995925A (zh) 2018-05-04
US9883676B2 (en) 2018-02-06
BR122021017017B1 (pt) 2022-11-29
EP3274443B1 (en) 2020-04-22
CA2980723A1 (en) 2016-09-29
BR122021017060B1 (pt) 2022-12-06
US20160278388A1 (en) 2016-09-29
CL2018002899A1 (es) 2019-02-01
US20200054023A1 (en) 2020-02-20
KR20170129921A (ko) 2017-11-27
US11623944B2 (en) 2023-04-11
PL3274443T3 (pl) 2020-09-21
UA120642C2 (uk) 2020-01-10
US20180146682A1 (en) 2018-05-31
HUE056482T2 (hu) 2022-02-28
EP3594225B1 (en) 2021-09-15
PE20221728A1 (es) 2022-11-04
NZ735632A (en) 2021-05-28
US10159257B2 (en) 2018-12-25
MX2021011119A (es) 2021-10-13
WO2016154297A1 (en) 2016-09-29
BR112017020604B1 (pt) 2022-09-27
CN114292799A (zh) 2022-04-08
RU2021135364A (ru) 2021-12-28
RU2017135499A (ru) 2019-04-26
CL2019001810A1 (es) 2019-11-29
KR102629565B1 (ko) 2024-01-29
MX2017012305A (es) 2018-01-18
PH12017501757A1 (en) 2018-04-23
KR20240015158A (ko) 2024-02-02
EP3594225A1 (en) 2020-01-15
US10499656B2 (en) 2019-12-10
JP6916737B2 (ja) 2021-08-11
BR122021017006B1 (pt) 2022-11-16
JP7369741B2 (ja) 2023-10-26
CL2017002425A1 (es) 2018-05-11
BR112017020604A2 (pt) 2018-07-17
RU2017135499A3 (ja) 2020-01-27
JP2023153947A (ja) 2023-10-18
PT3594225T (pt) 2021-12-07
PT3274443T (pt) 2020-07-08
US20190069557A1 (en) 2019-03-07
HUE049475T2 (hu) 2020-09-28
RU2763542C2 (ru) 2021-12-30
AU2016235208B2 (en) 2022-06-09
ES2804732T3 (es) 2021-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7369741B2 (ja) 新規なパエニバチルス(paenibacillus)株、抗真菌化合物、およびそれらの使用のための方法
JP2021522833A (ja) パエニバシラスの突然変異体およびその使用方法
US20220151242A1 (en) Paenibacillus strains and methods for their use
NZ735632B2 (en) A novel paenibacillus strain, antifungal compounds, and methods for their use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210716

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210716

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230803

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7369741

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150