JP2021009437A - 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2021009437A
JP2021009437A JP2019121425A JP2019121425A JP2021009437A JP 2021009437 A JP2021009437 A JP 2021009437A JP 2019121425 A JP2019121425 A JP 2019121425A JP 2019121425 A JP2019121425 A JP 2019121425A JP 2021009437 A JP2021009437 A JP 2021009437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine tool
information
correction information
information processing
measurement data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019121425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6738466B1 (ja
Inventor
雅彦 森
Masahiko Mori
雅彦 森
昌広 下池
Masahiro Shimoike
昌広 下池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DMG Mori Co Ltd
Original Assignee
DMG Mori Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DMG Mori Seiki Co Ltd filed Critical DMG Mori Seiki Co Ltd
Priority to JP2019121425A priority Critical patent/JP6738466B1/ja
Priority to US17/607,329 priority patent/US20220206456A1/en
Priority to CN202080046580.1A priority patent/CN114026507B/zh
Priority to EP20831593.7A priority patent/EP3951521A4/en
Priority to PCT/JP2020/025258 priority patent/WO2020262620A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6738466B1 publication Critical patent/JP6738466B1/ja
Publication of JP2021009437A publication Critical patent/JP2021009437A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/01Customer relationship services
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/404Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for compensation, e.g. for backlash, overshoot, tool offset, tool wear, temperature, machine construction errors, load, inertia
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4063Monitoring general control system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4065Monitoring tool breakage, life or condition
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/409Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using manual data input [MDI] or by using control panel, e.g. controlling functions with the panel; characterised by control panel details or by setting parameters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/20Administration of product repair or maintenance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0645Rental transactions; Leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34456Authorize control of machine, robot if control panel has been connected
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35414Remote instruction to operate machine tool
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49305Store, memory on tool with control and maintenance data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50313Tool offset, tool wear
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0208Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】工作機械と離れた場所から、受信した測定データに基づいて工作機械のメンテナンスを行うこと。【解決手段】情報処理装置であって、工作機械に取り付けられた測定器による測定データと工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得部と、取得したメンテナンス情報を用いて、工作機械の動作精度の算出を行う算出部と、算出部による算出結果に基づいて、工作機械の補正情報を生成する補正情報生成部と、を備えた。【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムに関する。
上記技術分野において、特許文献1には、特定の人に対して監視機器を分配し、その機器で取得した情報を解析する技術が開示されている。
特開2009−140474号公報
しかしながら、上記文献に記載の技術では、受信した測定データに基づいて工作機械のメンテナンスを行うことができなかった。
本発明の目的は、上述の課題を解決する技術を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明に係る情報処理装置は、
工作機械に取り付けられた測定器による測定データと前記工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得部と、
取得した前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の動作精度の算出を行う算出部と、
前記算出部による算出結果に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する補正情報生成部と、
を備えた。
上記目的を達成するため、本発明に係る情報処理方法は、
工作機械に取り付けられた測定器による測定データと前記工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得ステップと、
取得した前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の動作精度の算出を行う算出ステップと、
前記算出ステップによる算出結果に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する補正情報生成ステップと、
を含む。
上記目的を達成するため、本発明に係る情報処理プログラムは、
工作機械に取り付けられた測定器による測定データと前記工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得ステップと、
取得した前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の動作精度の算出を行う算出ステップと、
前記算出ステップによる算出結果に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する補正情報生成ステップと、
をコンピュ−タに実行させる。
本発明によれば、工作機械から離れた場所から工作機械のメンテナンスを行うことができる。
本発明の第1実施形態に係る情報処理装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理装置による処理の概要を説明するための図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理装置の構成を説明するためのブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理装置の備える補正情報テーブルの一例を説明するための図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成を説明するためのブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理装置の処理手順を説明するためのフローチャートである。 本発明の第3実施形態に係る情報処理装置の構成を説明するためのブロック図である。 本発明の第3実施形態に係る情報処理装置の備える補正情報テーブルの一例を説明するための図である。 本発明の第3実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成を説明するためのブロック図である。 本発明の第3実施形態に係る情報処理装置の処理手順を説明するためのフローチャートである。
以下に、本発明を実施するための形態について、図面を参照して、例示的に詳しく説明記載する。ただし、以下の実施の形態に記載されている、構成、数値、処理の流れ、機能要素などは一例に過ぎず、その変形や変更は自由であって、本発明の技術範囲を以下の記載に限定する趣旨のものではない。
[第1実施形態]
本発明の第1実施形態としての情報処理装置100について、図1を用いて説明する。情報処理装置100は、測定器よる測定データから工作機械の補正情報を生成する装置である。
図1に示すように、情報処理装置100は、取得部101、算出部102および補正情報生成部103を含む。取得部101は、工作機械110に取り付けられた測定器111による測定データと工作機械110の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する。算出部102は、取得したメンテナンス情報を用いて、工作機械110の動作精度の算出を行う。補正情報生成部103は、算出部102による算出結果に基づいて、工作機械110の補正情報を生成する。
本実施形態によれば、工作機械から離れた場所から工作機械のメンテナンスを行うことができる。
[第2実施形態]
次に本発明の第2実施形態に係る情報処理装置について、図2乃至図6を用いて説明する。図2は、本実施形態に係る情報処理装置200による処理の概要を説明するための図である。
工作機械210を滞りなく稼働させるためには、工作機械210を稼働させるために必要な様々なパラメータや動作条件などを調整しなければならないが、工作機械210の調整を工作機械210のユーザが行うのは困難である。このような場合、ユーザは、工作機械210に精通したサービスマンにメンテナンスの依頼を行い、サービスマンの来訪を受けなければならない。しかしながら、ユーザによるサービスマン来訪の依頼のタイミングは必ずしも正しいとは限らず、メンテナンスの必要のない場合であっても、来訪依頼を受けたサービスマンは、ユーザのもとへ訪ねなければならず、無駄足となることもあった。また、サービスマンがユーザの元に直接訪れて、工作機械210のメンテナンスを行わなくても、工作機械210のファームウェアを書き換えることで対応できる場合もある。
情報処理装置200は、工作機械210のメンテナンス情報と稼働情報とに基づいて補正情報を生成して、工作機械210に送信する。つまり、情報処理装置200は、工作機械210に取り付けられた測定器211から測定器211による測定データを含むメンテナンス情報を受信する。さらに、情報処理装置200は、工作機械の稼働情報を取得する。情報処理装置200は、受信したメンテナンス情報および稼働情報に基づいて、工作機械210の補正情報を生成する。稼働情報は、工作機械210の電源ONからOFFまでの時間や、主軸の回転数、工作した工作物の数、工作機械210の内部温度、工作機械210の稼働履歴などを含む情報であるが、これらには限定されない。補正情報は、工作機械210の稼働に必要なパラメータを補正したり、修正したり、書き換えたりする情報である。
また、情報処理装置200は、測定データが、測定器211の使用許諾期間に測定されたデータであるか否かを判定する。使用許諾期間は、例えば、測定器211のリース期間やレンタル期間であるが、これには限定されない。例えば、工作機械210がリースされたものであれば、情報処理装置200は、測定データが工作機械210のリース期間内に測定されたものであるか否かを判定してもよい。また、例えば、ユーザが、測定器211を購入していれば、使用許諾期間は、半永久的なものであってもよい。また、使用許諾期間は、更新できるものであってもよい。
そして、情報処理装置200は、測定されたデータが使用許諾期間に測定されたデータではないと判定した場合には、補正情報の生成を行わない。つまり、情報処理装置200は、測定されたデータが使用許諾期間に測定されたデータであれば、補正情報を生成する。生成された補正情報は、例えば、測定器211を介して工作機械210に送信されても、情報処理装置200から工作機械210に直接送信されてもよい。工作機械210は、受信した補正情報に基づいて、工作機械210の稼働に必要なパラメータなどを補正したり、書き換えたりすることができる。
図3は、本実施形態に係る情報処理装置200の構成を説明するためのブロック図である。情報処理装置200は、取得部301、算出部302、補正情報生成部303および判定部304を有する。
取得部301は、工作機械210に取り付けられた測定器211が測定した測定データと工作機械210の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する。取得したメンテナンス情報は、所定の記憶部に記憶される。なお、所定の記憶部は、情報処理装置200が有するものであっても、情報処理装置200の外部のものであってもよい。
工作機械210の識別情報は、測定器211を工作機械210に取り付ける際に、測定器211に記憶させても、測定器211が工作機械210から取得してもよい。つまり、測定器211により測定された測定データは、工作機械210の識別情報と紐付けられて、メンテナンス情報として取得部301へ送信される。なお、測定データと識別情報との紐づけは、測定器211で行っても、情報処理装置200(取得部301)で行ってもよい。
さらに、取得部301は、工作機械210の稼働情報を取得する。取得した稼働情報もメンテナンス情報と同様に、工作機械210の識別情報と紐づけられて記憶部に記憶される。稼働情報は、工作機械210の電源ONからOFFまでの時間や、主軸の総回転数、主軸の回転数、工作した工作物の数、工作機械210の内部温度、工作機械210の稼働履歴などの情報を含む。なお、測定器211は、メンテナンス情報と稼働情報とを紐づけて情報処理装置200へ送信してもよい。
算出部302は、取得部301が取得したメンテナンス情報を用いて、工作機械210の動作精度の算出を行う。算出部302は、例えば、所定の記憶部に記憶された基準となる基準測定データとメンテナンス情報から抽出した測定データとを比較することにより、工作機械210の動作精度の算出を行う。基準測定データは、例えば、工作機械210の出荷時に測定したデータを基準測定データとして所定の記憶部に記憶しても、工作機械210をユーザに納入した際のデータを基準測定データとして所定の記憶部に記憶してもよい。なお、算出部302による動作精度の算出は、基準測定データとの比較による算出には限定されない。例えば、工作機械210の稼働初期からの測定データを蓄積しておいて、蓄積された蓄積測定データの平均値と測定データとを比較することにより動作精度を算出してもよい。
補正情報生成部303は、算出部302が算出した動作精度の算出結果に基づいて、工作機械210の補正情報を生成する。補正情報生成部303は、算出結果として動作精度の低下が見られた場合は、その動作精度の低下を元の状態に戻し、推奨範囲の動作精度となるような補正情報を生成する。補正情報生成部303は、具体的には、推奨範囲の動作精度となるように、工作機械210の設定パラメータなどを調整する補正情報を生成する。
補正情報生成部303は、さらに、工作機械210の稼働情報に基づいて、補正情報を生成する。例えば、稼働情報として工作機械210の内部温度を取得した場合、補正情報生成部303は、内部温度が所定温度を超えている状態で測定された測定データを用いて算出された動作精度を補正情報の生成に用いない。工作機械210の内部温度が所定温度を超えた状態で測定された測定データは、異常データを含んでいる可能性があるため、このような測定データを用いて補正データを生成しても、工作機械210が推奨範囲の動作精度を発揮する状態へ補正できない。そのため、このような異常データが含まれる可能性のある測定データは、補正情報の生成からは除外する。
また、例えば、稼働情報として工作機械210の稼働履歴を取得した場合、補正情報生成部303は、工作機械210が稼働してから所定時間経過していない状態で測定された測定データを用いて算出された動作精度を補正情報の生成に用いない。工作機械210が稼働してから所定時間経過していない状態で測定された測定データは、工作機械210の慣らし運転期間中のデータであり、測定データが安定せずに、ばらつきが生じやすい。そのため、このような不安定な測定データが含まれる可能性のある測定データは、補正情報の生成からは除外する。
判定部304は、取得部301が取得したメンテナンス情報を分析して、測定器211の使用許諾期間に測定された測定データであるか否かを判定する。そして、補正情報生成部303は、判定部304により、測定データが測定器211の使用許諾期間に測定されたものではないと判定された場合、補正情報の生成を行わない。つまり、測定器211が、リース品である場合には、測定器211のリース期間(使用許諾期間)内に、測定器211が測定した測定データである場合に、補正情報生成部303は、補正情報を生成する。これにより、ユーザが、測定器211を不正使用した場合には、補正情報が生成されなくなり、ユーザによる測定器211や工作機械210の正当利用を促すことができる。
図4は、本実施形態に係る情報処理装置200の備える補正情報テーブルの一例を説明するための図である。補正情報テーブル401は、メンテナンス情報411に関連付けて測定器情報412、稼働情報413および補正情報414を格納する。メンテナンス情報411は、工作機械210を識別するための識別子である工作機械ID(Identifier)と測定器211が測定した測定データとを紐づけたデータである。測定器情報412は、測定器211を識別するための識別子である測定器IDと測定器211の使用許諾期間とを含むデータである。稼働情報413は、工作機械の210の稼働状態を示すデータであり、工作機械210の内部温度および稼働履歴の少なくともいずれか一方を含むことが好ましい。また、稼働情報413は、これらに限定されるものではなく、工作機械210の外部温度やメンテナンス履歴など、他の情報を含んでもよい。補正情報414は、工作機械210の稼働に必要なパラメータなどを補正するためのデータであり、メンテナンス情報411に基づいて生成されるデータである。情報処理装置200は、補正情報テーブル401を参照して、補正情報を生成する。
図5は、本実施形態に係る情報処理装置200のハードウェア構成を説明するためのブロック図である。CPU(Central Processing Unit)510は、演算制御用のプロセッサであり、プログラムを実行することで図3の情報処理装置200の機能構成部を実現する。CPU510は複数のプロセッサを有し、異なるプログラムやモジュール、タスク、スレッドなどを並行して実行してもよい。ROM(Read Only Memory)520は、初期データおよびプログラムなどの固定データおよびその他のプログラムを記憶する。また、ネットワークインタフェース530は、ネットワークを介して他の装置などと通信する。なお、CPU510は1つに限定されず、複数のCPUであっても、あるいは画像処理用のGPU(Graphics Processing Unit)を含んでもよい。また、ネットワークインタフェース530は、CPU510とは独立したCPUを有して、RAM(Random Access Memory)540の領域に送受信データを書き込みあるいは読み出しするのが望ましい。また、RAM540とストレージ550との間でデータを転送するDMAC(Direct Memory Access Controller)を設けるのが望ましい(図示なし)。さらに、CPU510は、RAM540にデータが受信あるいは転送されたことを認識してデータを処理する。また、CPU510は、処理結果をRAM540に準備し、後の送信あるいは転送はネットワークインタフェース530やDMACに任せる。
RAM540は、CPU510が一時記憶のワークエリアとして使用するランダムアクセスメモリである。RAM540には、本実施形態の実現に必要なデータを記憶する領域が確保されている。メンテナンス情報541は、取得部301が測定器211から取得した測定データと工作機械210の識別情報とを含む情報である。測定器情報542は、測定器211を識別する識別子と測定器211の使用許諾期間とを含む情報である。稼働情報543は、工作機械210の稼働に関する情報である。動作精度544は、取得したメンテナンス情報を用いて算出した工作機械210の動作の精度示す情報である。補正情報545は、算出部302による算出結果に基づいて、工作機械210の稼働や動作に必要なパラメータなどを補正するための情報である。
送受信データ546は、ネットワークインタフェース530を介して送受信されるデータである。また、RAM540は、各種アプリケーションモジュールを実行するためのアプリケーション実行領域547を有する。
ストレージ550には、データベースや各種のパラメータ、あるいは本実施形態の実現に必要な以下のデータまたはプログラムが記憶されている。ストレージ550は、補正情報テーブル401を格納する。補正情報テーブル401は、図4に示した、メンテナンス情報411と補正情報414などとを関連付けて記憶するテーブルである。
ストレージ550は、さらに、取得モジュール551、算出モジュール552、補正情報生成モジュール553および判定モジュール554を格納する。取得モジュール551は、工作機械210に取り付けられた測定器211による測定データと工作機械210の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得するモジュールである。算出モジュール552は、取得したメンテナンス情報を用いて、工作機械210の動作精度の算出を行うモジュールである。補正情報生成モジュール553は、算出部302による算出結果に基づいて、工作機械210の補正情報を生成するモジュールである。また、補正情報生成モジュール553は、判定部304により測定データが、使用許諾期間に測定されたものではないと判定された場合、補正情報の生成を行わないモジュールである。判定モジュール554は、メンテナンス情報を分析して、測定データが測定器211の使用許諾期間に測定されたデータであるか否かを判定するモジュールである。これらのモジュール551〜554は、CPU510によりRAM540のアプリケーション実行領域547に読み出され、実行される。制御プログラム555は、情報処理装置200の全体を制御するためのプログラムである。
入出力インタフェース560は、入出力機器との入出力データをインタフェースする。入出力インタフェース560には、表示部561、操作部562、が接続される。また、入出力インタフェース560には、さらに、記憶媒体564が接続されてもよい。さらに、音声出力部であるスピーカ563や、音声入力部であるマイク(図示せず)、あるいは、GPS位置判定部が接続されてもよい。なお、図5に示したRAM540やストレージ550には、情報処理装置200が有する汎用の機能や他の実現可能な機能に関するプログラムやデータは図示されていない。
図6は、本実施形態に係る情報処理装置200の処理手順を説明するためのフローチャートである。このフローチャートは、図5のCPU510がRAM540を使用して実行し、図3の情報処理装置200の機能構成部を実現する。ステップS601において、情報処理装置200は、工作機械210に取り付けられた測定器211により測定された測定データと工作機械210の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する。
ステップS603において、情報処理装置200は、取得したメンテナンス情報を分析して、測定器211の使用許諾期間を算出する。ステップS605において、情報処理装置200は、取得したメンテナンス情報から抽出した測定データが、測定器211に使用許諾期間に測定された測定データであるか否かを判定する。使用許諾期間に測定された測定データでないと判定した場合(ステップS605のNO)、情報処理装置200は、処理を終了する。
使用許諾期間に測定された測定データであると判定した場合(ステップS605のYES)、情報処理装置200は、ステップS607へ進む。ステップS607において、情報処理装置200は、取得したメンテナンス情報を用いて、工作機械210の動作精度の算出を行う。ステップS609において、情報処理装置200は、動作精度の算出結果に基づいて、工作機械210の補正情報を生成する。ステップS611において、情報処理装置200は、生成した補正情報を工作機械210に測定器211を介して送信する。
本実施形態によれば、測定器の使用許諾期間であれば工作機械の補正情報を生成するので、ユーザによる不正使用を防止でき、リース料などの支払いを促すことができる。また、日常的なメンテナンスについては、補正情報を介して行うことができるので、工作機械のサービスマンがユーザのもとを訪ねる回数を減らすことができる。
[第3実施形態]
次に本発明の第3実施形態に係る情報処理装置について、図7乃至図10を用いて説明する。図7は、本実施形態に係る情報処理装置700の構成を説明するための図である。本実施形態に係る情報処理装置700は、上記第2実施形態と比べると、導出部を有する点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
情報処理装置700は、導出部701を有する。導出部701は、取得部301が取得したメンテナンス情報を分析して、工作機械210の校正期間を導出する。補正情報生成部303は、工作機械210の校正期間でなければ補正情報の生成を行わない。校正期間(較正期間、キャリブレーション期間)であれば、工作機械210の校正作業中に工作機械210のパラメータなどを補正して書き換えることが可能となり、情報取得日時と補正データ生成日時の差を校正期間内に限定する事ができる為、過去の情報を用いた補正パラメータの適用を防止することができる。
図8は、本実施形態に係る情報処理装置の備える補正情報テーブルの一例を説明するための図である。補正情報テーブル801は、メンテナンス情報811に関連付けて測定器情報412、稼働情報413および補正情報414を格納する。情報処理装置700は、補正情報テーブル801を参照して、工作機械210の校正期間を導出し、補正情報を生成する。
図9は、本実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成を説明するためのブロック図である。RAM940は、CPU510が一時記憶のワークエリアとして使用するランダムアクセスメモリである。RAM940には、本実施形態の実現に必要なデータを記憶する領域が確保されている。校正期間941は、工作機械210の校正を行う期間を示すデータである。
ストレージ950には、データベースや各種のパラメータ、あるいは本実施形態の実現に必要な以下のデータまたはプログラムが記憶されている。ストレージ950は、補正情報テーブル801を格納する。補正情報テーブル801は、図8に示した、メンテナンス情報811と補正情報414などとを関連付けて記憶するテーブルである。
ストレージ950は、さらに、導出モジュール951を格納する。導出モジュール951は、メンテナンス情報を分析して工作機械の校正期間を導出するモジュールである。この導出モジュール951は、CPU510によりRAM540のアプリケーション実行領域547に読み出され、実行される。
図10は、本実施形態に係る情報処理装置の処理手順を説明するためのフローチャートである。このフローチャートは、図9のCPU510がRAM940を使用して実行し、図7の情報処理装置700の機能構成部を実現する。ステップS1001において、情報処理装置700は、取得部301が取得したメンテナンス情報を分析して、工作機械210の校正期間を導出する。ステップS1003において、情報処理装置700は、工作機械の210の校正期間内か否かを判定する。工作機械210の校正期間内でないと判定した場合(ステップS1003のNO)、情報処理装置700は、処理を終了する。工作機械210の校正期間内であると判定した場合(ステップS1003のYES)、情報処理装置700は、ステップS607へ進む。
本実施形態によれば、工作機械の校正期間であれば補正情報を生成するので、工作機械の校正期間中に工作機械の補正作業を行うことが可能となり、工作機械のダウンタイムを有効活用できる。
[他の実施形態]
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明の技術的範囲で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。また、それぞれの実施形態に含まれる別々の特徴を如何様に組み合わせたシステムまたは装置も、本発明の技術的範囲に含まれる。
また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用されてもよいし、単体の装置に適用されてもよい。さらに、本発明は、実施形態の機能を実現する情報処理プログラムが、システムあるいは装置に供給され、内蔵されたプロセッサによって実行される場合にも適用可能である。したがって、本発明の機能をコンピュータで実現するために、コンピュータにインストールされるプログラム、あるいはそのプログラムを格納した媒体、そのプログラムをダウンロードさせるWWW(World Wide Web)サーバも、プログラムを実行するプロセッサも本発明の技術的範囲に含まれる。特に、少なくとも、上述した実施形態に含まれる処理ステップをコンピュータに実行させるプログラムを格納した非一時的コンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)は本発明の技術的範囲に含まれる。
上記目的を達成するため、本発明に係る情報処理装置は、
所定の期間だけ使用を許諾された測定器が工作機械に取り付けられた場合に、前記測定器による測定データを用いて、離れた場所から工作機械の動作を補正する情報処理装置であって、
前記測定データと前記工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得部と、
取得した前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の動作精度の算出を行う算出部と、
前記算出部による算出結果に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する補正情報送信部と、
前記メンテナンス情報を用いて、前記測定データが、前記測定器の使用許諾期間に測定されたデータであるか否かを判定する判定部と、
備え
前記補正情報送信部は、前記判定部により、前記測定データが、前記使用許諾期間に測定されたものではないと判定された場合、前記補正情報の生成を行わない
上記目的を達成するため、本発明に係る他の情報処理装置は、
所定の期間だけ使用を許諾された測定器が工作機械に取り付けられた場合に、前記測定器による測定データを用いて、離れた場所から工作機械の動作を補正する情報処理装置であって、
前記測定データと前記工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得部と、
取得した前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の動作精度の算出を行う算出部と、
前記算出部による算出結果に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する補正情報送信部と、

前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の校正を行なうことのできる所定期間を導出する導出部と、
を備え、
前記補正情報送信部は、前記取得部が前記メンテナンス情報を取得してから前記所定期間を経過した場合には前記補正情報の生成を行わない
上記目的を達成するため、本発明に係る情報処理方法は、
所定の期間だけ使用を許諾された測定器が工作機械に取り付けられた場合に、前記測定器による測定データを用いて、離れた場所から工作機械の動作を補正する情報処理方法であって、
前記測定データと前記工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得ステップと、
取得した前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の動作精度の算出を行う算出ステップと、
前記算出ステップによる算出結果に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する補正情報生成ステップと、
前記メンテナンス情報を用いて、前記測定データが、前記測定器の使用許諾期間に測定されたデータであるか否かを判定する判定ステップと、
を含み
前記補正情報生成ステップは、前記判定ステップにより、前記測定データが、前記使用許諾期間に測定されたものではないと判定された場合、前記補正情報の生成を行わない
上記目的を達成するため、本発明に係る他の情報処理方法は、
所定の期間だけ使用を許諾された測定器が工作機械に取り付けられた場合に、前記測定器による測定データを用いて、離れた場所から工作機械の動作を補正する情報処理方法であって、
前記測定データと前記工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得ステップと、
取得した前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の動作精度の算出を行う算出ステップと、
前記算出ステップによる算出結果に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する補正情報生成ステップと、
前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の校正を行なうことのできる所定期間を導出する導出ステップと、
を含み、
前記補正情報送信部は、前記取得部が前記メンテナンス情報を取得してから前記所定期間を経過した場合には前記補正情報の生成を行わない
上記目的を達成するため、本発明に係る情報処理プログラムは、
所定の期間だけ使用を許諾された測定器が工作機械に取り付けられた場合に、前記測定器による測定データを用いて、離れた場所から工作機械の動作を補正する情報処理プログラムであって、
前記測定データと前記工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得ステップと、
取得した前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の動作精度の算出を行う算出ステップと、
前記算出ステップによる算出結果に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する補正情報生成ステップと、
前記メンテナンス情報を用いて、前記測定データが、前記測定器の使用許諾期間に測定されたデータであるか否かを判定する判定ステップと、
をコンピュータに実行させ
前記補正情報生成ステップは、前記判定ステップにより、前記測定データが、前記使用許諾期間に測定されたものではないと判定された場合、前記補正情報の生成を行わない
上記目的を達成するため、本発明に係る他の情報処理プログラムは、
所定の期間だけ使用を許諾された測定器が工作機械に取り付けられた場合に、前記測定器による測定データを用いて、離れた場所から工作機械の動作を補正する情報処理プログラムであって、
前記測定データと前記工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得ステップと、
取得した前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の動作精度の算出を行う算出ステップと、
前記算出ステップによる算出結果に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する補正情報生成ステップと、
前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の校正を行なうことのできる所定期間を導出する導出ステップと、
をコンピュータに実行させ
前記補正情報生成ステップは、前記取得ステップが前記メンテナンス情報を取得してから前記所定期間を経過した場合には前記補正情報の生成を行わない

Claims (8)

  1. 工作機械に取り付けられた測定器による測定データと前記工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得部と、
    取得した前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の動作精度の算出を行う算出部と、
    前記算出部による算出結果に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する補正情報生成部と、
    を備えた情報処理装置。
  2. 前記メンテナンス情報を分析して、前記測定データが、前記測定器の使用許諾期間に測定されたデータであるか否かを判定する判定部をさらに備え、
    前記補正情報生成部は、前記判定部により、前記測定データが、前記使用許諾期間に測定されたものではないと判定された場合、前記補正情報の生成を行わない請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記メンテナンス情報を分析して、前記工作機械の校正期間を導出する導出部をさらに備え、
    前記補正情報生成部は、前記校正期間でなければ前記補正情報の生成を行わない請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記取得部は、前記工作機械の稼働情報をさらに取得し、
    前記補正情報生成部は、さらに前記稼働情報に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記稼働情報は、前記工作機械の内部の温度であり、
    前記補正情報生成部は、前記工作機械の内部の温度が所定温度を超えている状態で測定された前記測定データを、前記工作機械の補正情報の生成に用いない請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記稼働情報は、前記工作機械の稼働履歴であり、
    前記補正情報生成部は、前記工作機械が稼働してから所定時間経過していない状態で測定された前記測定データを、前記工作機械の補正情報の生成に用いない請求項4に記載の情報処理装置。
  7. 工作機械に取り付けられた測定器による測定データと前記工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得ステップと、
    取得した前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の動作精度の算出を行う算出ステップと、
    前記算出ステップによる算出結果に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する補正情報生成ステップと、
    を含む情報処理方法。
  8. 工作機械に取り付けられた測定器による測定データと前記工作機械の識別情報とを含むメンテナンス情報を取得する取得ステップと、
    取得した前記メンテナンス情報を用いて、前記工作機械の動作精度の算出を行う算出ステップと、
    前記算出ステップによる算出結果に基づいて、前記工作機械の補正情報を生成する補正情報生成ステップと、
    をコンピュ−タに実行させる情報処理プログラム。
JP2019121425A 2019-06-28 2019-06-28 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム Active JP6738466B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019121425A JP6738466B1 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
US17/607,329 US20220206456A1 (en) 2019-06-28 2020-06-26 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
CN202080046580.1A CN114026507B (zh) 2019-06-28 2020-06-26 信息处理装置及信息处理方法
EP20831593.7A EP3951521A4 (en) 2019-06-28 2020-06-26 INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM
PCT/JP2020/025258 WO2020262620A1 (ja) 2019-06-28 2020-06-26 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019121425A JP6738466B1 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6738466B1 JP6738466B1 (ja) 2020-08-12
JP2021009437A true JP2021009437A (ja) 2021-01-28

Family

ID=71949348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019121425A Active JP6738466B1 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220206456A1 (ja)
EP (1) EP3951521A4 (ja)
JP (1) JP6738466B1 (ja)
CN (1) CN114026507B (ja)
WO (1) WO2020262620A1 (ja)

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2543752B2 (ja) * 1988-09-28 1996-10-16 アンリツ株式会社 エラ―メッセ―ジ出力装置
JPH06198543A (ja) * 1992-11-16 1994-07-19 Toyota Motor Corp フィードバック式加工条件補正装置
JPH06110539A (ja) * 1992-09-29 1994-04-22 Fanuc Ltd コンピュータ制御機器のリモート診断装置
US5751585A (en) * 1995-03-20 1998-05-12 Electro Scientific Industries, Inc. High speed, high accuracy multi-stage tool positioning system
JP3432343B2 (ja) * 1995-12-01 2003-08-04 株式会社東芝 プラント監視装置
JPH11194809A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Mori Seiki Co Ltd Nc工作機械のメンテナンス管理システム
JPH11277368A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Ntn Corp レース溝の加工装置および加工方法
JPH11277367A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Ntn Corp レース溝の加工装置および加工方法
JP2001160217A (ja) * 1999-09-20 2001-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円盤状記録媒体記録再生装置の制御補正方法および円盤状記録媒体記録再生装置
US6952680B1 (en) * 1999-11-16 2005-10-04 Dana Corporation Apparatus and method for tracking and managing physical assets
JP4456294B2 (ja) * 2001-04-27 2010-04-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ワークフローシステム、ワークフローサーバ、業務プロセス管理方法、プログラム及び記憶媒体
JP4881513B2 (ja) * 2001-05-02 2012-02-22 株式会社アマダ 適正情報配信方法及びそのシステム
US20030084341A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Arun Ramachandran Implementation of security barriers in a usage based licensing server data structure
US20030120509A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Caterpillar Inc. Rental equipment business system and method
US7038619B2 (en) 2001-12-31 2006-05-02 Rdp Associates, Incorporated Satellite positioning system enabled media measurement system and method
JP2003346058A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Kitamura Mach Co Ltd 工作機械のリースシステム
US7529642B2 (en) * 2004-08-20 2009-05-05 Pdf Solutions S.A. Method for evaluating the quality of data collection in a manufacturing environment
US20080109178A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-08 Nikon Corporation Method and system for predicting and correcting signal fluctuations of an interferometric measuring apparatus
US20110178619A1 (en) * 2007-12-21 2011-07-21 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Security-activated robotic tasks
DE102008045315A1 (de) * 2008-09-02 2010-03-04 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Lizenzvergabevorrichtung und Verfahren für eine automatisierte Vergabe von Nutzungslizenzen an Sensoren
CN101769703B (zh) * 2008-12-29 2013-07-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 误差补偿值更新系统及方法
JP5540645B2 (ja) * 2009-10-15 2014-07-02 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
US9178930B2 (en) * 2010-04-23 2015-11-03 Hitachi Maxell, Ltd. Content receiving device, and content distribution system
KR101711237B1 (ko) * 2010-11-25 2017-02-28 코메트 그룹 게엠베하 컴퓨터 네트워크의 서버
DE102011108361A1 (de) * 2010-11-25 2012-05-31 Komet Group Gmbh Server eines Computernetzwerks
JP2012173920A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Toyota Motor Corp 情報処理装置
WO2012114493A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 三菱電機株式会社 放電加工装置および放電加工システム
JP5647917B2 (ja) * 2011-03-04 2015-01-07 東芝三菱電機産業システム株式会社 制御装置及び制御方法
US20120246740A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-27 Brooker Marc J Strong rights management for computing application functionality
US8892384B2 (en) * 2011-06-17 2014-11-18 The Boeing Company Systems and methods for providing temperature compensation in structural health monitoring
US9158310B2 (en) * 2011-12-14 2015-10-13 International Business Machines Corporation Integrating a data center thermal control system and individual fan controllers for controlling a thermal environment in a data center room
CN105122160B (zh) * 2013-04-08 2017-07-14 三菱电机株式会社 数控装置
WO2015139709A1 (en) * 2014-03-19 2015-09-24 Northern Vo Aps Method and system for monitoring a vehicle
JP5816723B1 (ja) * 2014-07-10 2015-11-18 Dmg森精機株式会社 機械装置およびその制御方法、遠隔操作装置および主操作装置
CN106154992A (zh) * 2015-03-31 2016-11-23 西门子公司 生产系统及生产系统的控制方法
JP2016200928A (ja) * 2015-04-09 2016-12-01 ファナック株式会社 工作機械の管理システム
GB201513799D0 (en) * 2015-08-04 2015-09-16 Stratophase Ltd Method and System for Compensating Perturbed Measurements
US20170131710A1 (en) * 2015-10-26 2017-05-11 Caterpillar Inc. Method and system for machine tool health early warning monitoring
EP3457342A1 (en) * 2016-03-09 2019-03-20 Shimadzu Corporation Device operation information collection system
JP6140331B1 (ja) * 2016-04-08 2017-05-31 ファナック株式会社 主軸または主軸を駆動するモータの故障予知を学習する機械学習装置および機械学習方法、並びに、機械学習装置を備えた故障予知装置および故障予知システム
US20190339688A1 (en) * 2016-05-09 2019-11-07 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Methods and systems for data collection, learning, and streaming of machine signals for analytics and maintenance using the industrial internet of things
CN206127108U (zh) * 2016-06-01 2017-04-26 东旭科技集团有限公司 溢流法玻璃生产线及其自动控制系统
TWI614081B (zh) * 2016-08-17 2018-02-11 財團法人工業技術研究院 遠端加工優化系統與方法
JP6824700B2 (ja) * 2016-11-09 2021-02-03 鹿島建設株式会社 補正情報送信装置、補正情報送信装置の制御方法、および情報処理プログラム
JP6339655B1 (ja) * 2016-12-19 2018-06-06 ファナック株式会社 光源ユニットの光学部品の調芯手順を学習する機械学習装置および光源ユニット製造装置
JP6496332B2 (ja) * 2017-01-27 2019-04-03 ファナック株式会社 情報管理システム、サーバ、情報管理方法及びプログラム
US10760977B2 (en) * 2017-05-17 2020-09-01 General Electric Company System and method for detecting lubricated bearing condition
JP6767308B2 (ja) * 2017-05-23 2020-10-14 ファナック株式会社 機械と相互通信可能に接続される機械制御用コンピュータ、機械システム、ベースソフトウェア、コンピュータ読取可能な記録媒体、データ構造、及び機械制御方法
JP2018200653A (ja) * 2017-05-30 2018-12-20 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
CN107609848B (zh) * 2017-11-06 2021-06-11 北京年管家信息科技有限公司 一种基于物联网的知识产权许可方法及系统
CN109781934A (zh) * 2017-11-13 2019-05-21 富士通株式会社 环境传感器检测数据的处理装置、处理方法、计算机可读存储介质、以及环境传感器系统
JP6996974B2 (ja) 2017-12-28 2022-01-17 矢崎総業株式会社 端子付き電線および端子付き電線の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN114026507B (zh) 2024-04-16
US20220206456A1 (en) 2022-06-30
EP3951521A4 (en) 2022-10-26
CN114026507A (zh) 2022-02-08
WO2020262620A1 (ja) 2020-12-30
JP6738466B1 (ja) 2020-08-12
EP3951521A1 (en) 2022-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8131827B2 (en) PLC with web-accessible program development software
EP2222003B1 (en) Field control system
WO2014002177A1 (ja) データ収集システム、データ収集装置、データ収集システムプログラム、及びデータ収集プログラム
EP3543806B1 (en) Change detection apparatus, maintenance and management system, change detection method, program, and recording medium
JP2019144716A (ja) 非定常状態検出システム、及び非定常状態検出方法
JP2015517668A (ja) 工作機械の回転するスピンドルに装着された工具の回転速度を評価するための方法及びそのような工作機械
EP2492768A1 (en) Secure communication of a process control network
US20200004220A1 (en) Method and apparatus for performing an automatic health checkup for a cnc turning center
JP6177455B2 (ja) 管理システム
JP6738466B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
US8204708B2 (en) System and method for updating a compensation value of a measurement machine
JP2006318102A (ja) フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法
JP5862614B2 (ja) フィールド機器及びデータ処理方法
CN114393988B (zh) 一种油位异常的识别方法、装置以及工程车辆
JP6402553B2 (ja) 保守対象装置、管理システム、及びプログラム
JP6819377B2 (ja) Rfidデータ管理装置、rfidデータ管理方法、および、rfidデータ管理プログラム
JP2008077376A (ja) シミュレーション装置、シミュレーション方法及びシミュレーションプログラム
JPWO2003105036A1 (ja) 発注管理システム
JP4952057B2 (ja) クロック異常検出方法及びクロック異常検出プログラム
JP2020144801A (ja) カウンタユニット、カウンタユニットの制御方法、制御装置、および制御システム
US20220326677A1 (en) Control device, control system, and management method
JP2009157550A (ja) プラント運転支援システム
JP7070124B2 (ja) 製造管理装置、製造管理方法、およびプログラム
CN108733520B (zh) 检查系统、检查装置和检查方法
JP6877541B2 (ja) 一体型メトロロジツールを有する機能性が強化されたリソグラフィシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191212

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191212

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6738466

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250