JP2020528630A - ロボット走行用のユニット地上マーク、地上マーク及び対応のロボット - Google Patents

ロボット走行用のユニット地上マーク、地上マーク及び対応のロボット Download PDF

Info

Publication number
JP2020528630A
JP2020528630A JP2020518117A JP2020518117A JP2020528630A JP 2020528630 A JP2020528630 A JP 2020528630A JP 2020518117 A JP2020518117 A JP 2020518117A JP 2020518117 A JP2020518117 A JP 2020518117A JP 2020528630 A JP2020528630 A JP 2020528630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
robot
ground mark
unit
elongated body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020518117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6905639B2 (ja
Inventor
朱建強
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zhejiang Libiao Robots Co Ltd
Original Assignee
Zhejiang Libiao Robots Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zhejiang Libiao Robots Co Ltd filed Critical Zhejiang Libiao Robots Co Ltd
Publication of JP2020528630A publication Critical patent/JP2020528630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6905639B2 publication Critical patent/JP6905639B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1694Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/08Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes
    • G06K7/082Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/086Proximity sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1602Programme controls characterised by the control system, structure, architecture
    • B25J9/161Hardware, e.g. neural networks, fuzzy logic, interfaces, processor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/005Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 with correlation of navigation data from several sources, e.g. map or contour matching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/04Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by terrestrial means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • G01C21/206Instruments for performing navigational calculations specially adapted for indoor navigation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0005Geometrical arrangement of magnetic sensor elements; Apparatus combining different magnetic sensor types
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0259Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means
    • G05D1/0263Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means using magnetic strips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06187Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with magnetically detectable marking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

ロボット走行用のユニット地上マークは、ロボットが走行する全域を複数の領域ユニットに区画し、各領域ユニット内に、N極の極性又はS極の極性を持つ第1の磁性ブロックと、第1の磁性ブロックと異なる極性を持つ第2の磁性ブロックとが設置されている。さらに、ロボット走行用の地上マーク及び対応のロボットを提供する。

Description

本発明は、ロボット走行用のユニット地上マーク、地上マーク及び対応のロボットに関する。
ロボットで貨物の運送、卸しを行うとき、例えば、GPSや地上マークなどの多種類の方法で案内することができる。ロボットで荷物を仕分ける場合、仕分けシステムにおいて、数百台のロボットが同時に移動するようになっている。現在、地上マーク情報を利用して案内することが通常の手段であり、地上マーク情報として、方向情報及び位置情報を含む二次元コードが最も一般的である。ロボットは、領域ユニットから他領域ユニットへ移動する際、二次元コード情報を読み取って、命令に基づいて前後進又は転向等の動作を実行する。二次元コードは、優れた許容誤り率を有し、一部の情報を失ってもデコードすることができる。二次元コードの4つの隅における情報が方向情報であり、該方向情報がロボットの方向判断に用いられることが可能である。
二次元コードの4つの隅における情報の一部を読み取ることができなった場合、方向判断が不能になり、つまり、二次元コードが、摩損又は異物による遮蔽等の原因で、読み取り不能になることがある。
本発明は、上記の不足を鑑みて、磁性材料を設置することによりロボットの位置を特定するロボット走行用のユニット地上マークを提供する。
本発明の技術案は、以下のとおりである。
ロボット走行用のユニット地上マークは、ロボットが走行する全域が複数の領域ユニットに区画され、各領域ユニット内に、N極の極性又はS極の極性を持つ第1の磁性ブロックと、第1の磁性ブロックと異なる極性を持つ第2の磁性ブロックとが設置されている。
なお、極性の異なる2つの磁性ブロックだけによってロボットの位置を特定することができる。2つの磁性ブロックは、位置が任意に設置されてもよく、形状が様々に設計されてもよい。ロボットの磁気誘導センサは、それに合わせるように設置されるものである。
磁性ブロックの利用率を向上させ、全方向のカバー面積を増大し、ロボットの識別を容易に実現するため、前記第1の磁性ブロックが第1の磁性長尺体であり、前記第2の磁性ブロックが第2の磁性長尺体であることが好ましい。
なお、磁性ブロックが任意の形状に形成されてもよい。磁性長尺体が長方形に形成されている。磁性ブロックとして磁性長尺体が設けられた場合、2つの磁性長尺体の位置が任意に設置されてもよい。
前記第1の磁性長尺体がY軸方向に沿って設置され、前記第2の磁性長尺体がX軸方向に沿って設置されていることが好ましい。
なお、第1の磁性長尺体と第2の磁性長尺体は、平面座標系のように設置されることが可能である。平面座標系の設定により、該座標内に入ったロボットの位置及び走行方向を特定することができる。これによって、ロボットが、命令に基づいて前後進又は転向することができる。第1の磁性長尺体と第2の磁性長尺体が交差又は交差しないように設置されることが可能である。交差するように設置された場合、交点の位置が座標系の原点となり、N極又はS極が重なり、該交点の極性がロボットの磁気誘導センサにとって検出されることができないので、磁性長尺体及び磁気誘導センサにとって無駄になる。そのため、演算により該交点の位置を算出できる交差しない構成を利用することが好ましい。
X軸方向に沿って設置され、前記第2の磁性長尺体と同様な極性を持つ第3の磁性長尺体をさらに有することが好ましい。
なお、第1の磁性長尺体の長さが第2の磁性長尺体と第3の磁性長尺体との合計長さに等しく設計されてもよい。該構成の対称性が優れる。また、第1の磁性長尺体と、第2の磁性長尺体と、第3の磁性長尺体との長さが同じとなるように設計されてもよい。この場合、X軸方向の磁性長尺体がY軸方向の磁性長尺体より長く、ロボットのX軸方向における調整精度がY軸方向における精度より高いので、Y軸方向をロボットの主な走行方向とするとき、この設計が好ましい。
Y軸方向に沿って設置され、前記第2の磁性長尺体及び第3の磁性長尺体と同様な極性を持つ第4の磁性長尺体をさらに備える。
前記極性が異なる磁性長尺体が交差しないように設置され、前記極性が同様である磁性長尺体が交差又は交差しないように設置される。
前記第1の磁性長尺体、第2の磁性長尺体、第3の磁性長尺体及び第4の磁性長尺体は、十字形に配列されている。
前記十字の中心からそれぞれ該当する第1の磁性長尺体、第2の磁性長尺体、第3の磁性長尺体及び第4の磁性長尺体の最遠端までの長さが同じである。
前記磁性長尺体が領域ユニットに直接貼り付けられている。
磁性長尺体が比較的に薄い場合、基本的にロボットの走行に影響しない。又は、ロボットのホイールが磁性長尺体を回避するように設計されてもよい。
前記各領域ユニットに磁性材料板が取り付けられ、磁性材料板を直接着磁して前記N極又はS極の磁性長尺体に形成させる。
容易に取り付け、着磁するため、磁性材料板を用いる。磁性材料板の大きさが、領域ユニットを完全にカバーするように形成されてもよく、領域ユニットの中心部だけを占めすように形成されてもよい。
複数の前記領域ユニットは、マトリックスのように配列され、四角形を呈することが好ましい。
本発明に係るロボット走行用の地上マークは、上記のロボット走行用のユニット地上マークと、アドレス地上マークとを備え、各前記領域ユニットのそれぞれに異なるアドレス地上マークが配置されている。
ユニット地上マークが該領域ユニット内の位置及び方向だけを提供でき、アドレス地上マークが領域ユニットの全域における正確な位置を提供できる。
前記アドレス地上マークは、バーコード、二次元コード、図形マーク、色マーク、大小形状マーク又はRFIDタグである。
本発明に係るロボットは、ホールセンサを設置することにより地上マーク情報を読み取る。
ロボットは、前記ロボット走行用の地上マークの上を走行し、その底部に、前記極性が異なる磁性長尺体の極性を検出する複数の磁気誘導センサと、前記アドレス地上マークを読み取るアドレス地上マーク識別装置が取り付けられ、複数の磁気誘導センサ及びアドレス地上マーク識別装置は、ロボットの制御装置と接続され、ロボットは、命令及び取得した地上マーク情報に基づいて、前後進及び/又は転向して目的地となる領域ユニットまで走行することができる。
前記磁気誘導センサはホールセンサであることが好ましい。
複数のホールセンサは、2本の極性が異なる磁性長尺体の極性を検出すると、ロボットの領域ユニットにおける位置及び方向を特定することができる。複数のホールセンサは、直線状、折れ線状、曲線状、円形等のように配列されることができる。
前記アドレス地上マーク識別装置は、カメラ又はRFIDリーダーである。カメラがバーコード、二次元コード、図形マーク、色マーク及び/又は大小形状マークを識別するように構成され、RFIDリーダーがRFID信号を取得するように構成されている。
複数の前記ホールセンサが、四角形をなすように配置され、前記アドレス地上マーク識別装置が、四角形の中心に位置することが好ましい。ホールセンサが四角形をなすように配置された場合、比較的に大きな面積をカバーすることができ、磁性長尺体の極性を容易に検出することができる。ロボットの走行に従って、複数のホールセンサの出力信号が変化するので、これによりロボットの正確な位置を特定することができる。
極性の検出感度を向上させるため、低残留磁束密度高透磁率材料板をさらに有し、前記ホールセンサが領域ユニットに近く取り付けられ、低残留磁束密度高透磁率材料板がホールセンサの上方かつホールセンサに近く固定されている。
前記ロボットは、仕分けロボット及び/又は貨物運送卸しロボットを含み、ロボットがサーバーと無線接続され、命令信号を受信したあと、予め設定されたルートに沿って前後進及び/又は転向して目的地となる領域ユニットまで走行し、貨物を該当枠内に卸し、そして戻って貨物を積む。
本発明は、磁性長尺体とホールセンサの組み合わせの技術案を用いることにより、カバー面積が単純な二次元コードを用いる技術案より大きく、埃又は異物の遮蔽に影響されない。
本発明の有益効果は、構成が簡単、コストが低く、位置の特定が確実、正確、メンテナンスが便利である。
本発明に係るユニット地上マークに設置された第1の磁性長尺体と第2の磁性長尺体の構成模式図である。 図1のユニット地上マークに第3の磁性長尺体を追加した場合の構成模式図である。 図2のユニット地上マークに第4の磁性長尺体を追加した場合の構成模式図である。 本発明に係るユニット地上マークにおいて、極性が異なる磁性長尺体が交差しなく、極性が同様である磁性長尺体が交差する場合の構成模式図である。 本発明に係るロボットが地上マークの上を通過するときの構成模式図である。 本発明における磁性長尺体、ホールセンサ及び低残留磁束密度高透磁率材料板の構成模式図である。
図面を参照しながら本発明を説明する。
[実施例1]
図面に示すように、ロボット走行用のユニット地上マークは、ロボットが走行する全域が複数の領域ユニットに区画され、各領域ユニット内に、N極の極性又はS極の極性を持つ第1の磁性ブロックと、第1の磁性ブロックと異なる極性を持つ第2の磁性ブロックとが設置されている。
第1の磁性ブロックが第1の磁性長尺体1であり、第2の磁性ブロックが第2の磁性長尺体2である。
第1の磁性長尺体1がY軸方向に沿って設置され、第2の磁性長尺体2がX軸方向に沿って設置されている(図1を参照)。
[実施例2]
実施例1に加え、X軸方向に沿って設置され、第2の磁性長尺体2と同様な極性を持つ第3の磁性長尺体3をさらに備える(図2を参照)。
[実施例3]
実施例2に加え、Y軸方向に沿って設置され、第2の磁性長尺体2及び第3の磁性長尺体3と同様な極性を持つ第4の磁性長尺体4をさらに備える(図3を参照)。
極性が異なる磁性長尺体が交差しないように設置され、極性が同様である磁性長尺体が交差(図4を参照)又は交差しないように設置されることが可能である。
第1の磁性長尺体1、第2の磁性長尺体2、第3の磁性長尺体3及び第4の磁性長尺体4は、十字形に配列されている。
十字の中心からそれぞれ該当する第1の磁性長尺体1、第2の磁性長尺体2、第3の磁性長尺体3及び第4の磁性長尺体4の最遠端までの長さが同じである。
磁性長尺体が領域ユニットに直接貼り付けられてもよいし、各領域ユニットに磁性材料板を取り付け、磁性材料板を直接着磁してN極又はS極の磁性長尺体に形成させてもよい。
複数の領域ユニットは、マトリックスのように配列され、四角形を呈する。
ロボット走行用の地上マークは、ロボット走行用のユニット地上マークと、アドレス地上マーク5とを備え、各領域ユニットのそれぞれに異なるアドレス地上マーク5が配置されている(図5を参照)。
アドレス地上マーク5は、バーコード、二次元コード、図形マーク、色マーク、大小形状マーク又はRFIDである。
ロボットは、ロボット走行用の地上マークの上を走行するものであり、その底部に、極性が異なる磁性長尺体の極性を検出する複数の磁気誘導センサと、アドレス地上マークを読み取るアドレス地上マーク識別装置が取り付けられている。複数の磁気誘導センサ及びアドレス地上マーク識別装置は、ロボットの制御装置と接続され、ロボットは、命令及び取得した地上マーク情報に基づいて、前後進、転向して目的地となる領域ユニットまで走行することができる。
磁気誘導センサは、ホールセンサ6であり、地面から0.5〜2センチ離れるように設置されることが一般的であり、接触せずに磁性長尺体の極性を検出することができる。ホールセンサは、N極又はS極の極性を検出したとき、異なる電圧を出力する。
アドレス地上マーク識別装置は、カメラ又はRFIDリーダーである。
複数のホールセンサが四角形をなすように配置され、アドレス地上マーク識別装置が四角形の中心に位置する(図5を参照)。
図5に示すように、第4の磁性長尺体4及び第3の磁性長尺体3が設置されていない場合も、ロボットの位置を特定することが可能である。
低残留磁束密度高透磁率材料板7をさらに有し、ホールセンサ6が領域ユニットに近く取り付けられ、低残留磁束密度高透磁率材料板7がホールセンサ6の上方かつホールセンサ6に近く固定されている(図6を参照)。
ロボットは、仕分けロボット及び/又は貨物運送卸しロボットを含み、ロボットは、サーバーと無線接続され、命令信号を受信したあと、予め設定されたルートに沿って前後進、転向して目的地となる領域ユニットまで走行し、貨物の積み卸しを行う。

Claims (19)

  1. ロボットが走行する全域が複数の領域ユニットに区画され、各領域ユニット内に、
    N極の極性又はS極の極性を持つ第1の磁性ブロックと、
    第1の磁性ブロックと異なる極性を持つ第2の磁性ブロックとが設置されている
    ことを特徴とするロボット走行用のユニット地上マーク。
  2. 前記第1の磁性ブロックが第1の磁性長尺体(1)であり、前記第2の磁性ブロックが第2の磁性長尺体(2)であることを特徴とする請求項1に記載のロボット走行用のユニット地上マーク。
  3. 前記第1の磁性長尺体(1)がY軸方向に沿って設置され、前記第2の磁性長尺体(2)がX軸方向に沿って設置されていることを特徴とする請求項2に記載のロボット走行用のユニット地上マーク。
  4. X軸方向に沿って設置され、前記第2の磁性長尺体(2)と同様な極性を持つ第3の磁性長尺体(3)をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載のロボット走行用のユニット地上マーク。
  5. Y軸方向に沿って設置され、前記第2の磁性長尺体(2)及び前記第3の磁性長尺体(3)と同様な極性を持つ第4の磁性長尺体(4)をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載のロボット走行用のユニット地上マーク。
  6. 前記極性が異なる磁性長尺体が交差しないように設置され、前記極性が同様である磁性長尺体が交差又は交差しないように設置されることを特徴とする請求項5に記載のロボット走行用のユニット地上マーク。
  7. 前記第1の磁性長尺体(1)、前記第2の磁性長尺体(2)、前記第3の磁性長尺体(3)及び前記第4の磁性長尺体(4)は、十字形に配列されていることを特徴とする請求項6に記載のロボット走行用のユニット地上マーク。
  8. 前記十字の中心からそれぞれ前記第1の磁性長尺体(1)、前記第2の磁性長尺体(2)、前記第3の磁性長尺体(3)及び前記第4の磁性長尺体(4)の最遠端までの長さが同じであることを特徴とする請求項7に記載のロボット走行用のユニット地上マーク。
  9. 前記磁性長尺体が前記領域ユニットに直接貼り付けられていることを特徴とする請求項2〜8のいずれか1項に記載のロボット走行用のユニット地上マーク。
  10. 各前記領域ユニットに磁性材料板が取り付けられ、磁性材料板を直接着磁して前記N極又はS極の磁性長尺体に形成させることを特徴とする請求項2〜8のいずれか1項に記載のロボット走行用のユニット地上マーク。
  11. 複数の前記領域ユニットは、マトリックスのように配列され、四角形を呈することを特徴とする請求項2〜8のいずれか1項に記載のロボット走行用のユニット地上マーク。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載のロボット走行用のユニット地上マークと、アドレス地上マーク(5)とを備え、各前記領域ユニットのそれぞれに異なる前記アドレス地上マーク(5)が配置されていることを特徴とするロボット走行用の地上マーク。
  13. 前記アドレス地上マーク(5)は、バーコード、二次元コード、図形マーク、色マーク、大小形状マーク又はRFIDタグであることを特徴とする請求項12に記載のロボット走行用の地上マーク。
  14. 請求項11〜13のいずれか1項に記載のロボット走行用の地上マークの上を走行するロボットにおいて、
    前記ロボットの底部に、前記極性が異なる磁性長尺体の極性を検出する複数の磁気誘導センサと、前記アドレス地上マークを読み取るアドレス地上マーク識別装置が取り付けられ、
    複数の前記磁気誘導センサ及び前記アドレス地上マーク識別装置は、ロボットの制御装置と接続され、
    前記ロボットは、命令及び取得した地上マーク情報に基づいて、前後進及び/又は転向して目的地となる領域ユニットまで走行することができる
    ことを特徴とするロボット。
  15. 前記磁気誘導センサは、ホールセンサ(6)であることを特徴とする請求項14に記載のロボット。
  16. 前記アドレス地上マーク識別装置は、カメラ又はRFIDリーダーであることを特徴とする請求項14に記載のロボット。
  17. 複数の前記ホールセンサが、四角形をなすように配置され、前記アドレス地上マーク識別装置が、四角形の中心に位置することを特徴とする請求項15又は16に記載のロボット。
  18. 低残留磁束密度高透磁率材料板(7)をさらに有し、前記ホールセンサ(6)が領域ユニットに近く取り付けられ、前記低残留磁束密度高透磁率材料板(7)が前記ホールセンサ(6)の上方かつ前記ホールセンサ(6)に近く固定されていることを特徴とする請求項17に記載のロボット。
  19. 前記ロボットは、仕分けロボット及び/又は貨物運送卸しロボットを含み、
    前記ロボットは、サーバーと無線接続され、命令信号を受信したあと、予め設定されたルートに沿って前後進及び/又は転向して目的地となる領域ユニットまで走行し、貨物の積み卸しを行うことを特徴とする請求項14に記載のロボット。
JP2020518117A 2017-06-09 2018-06-11 ロボット走行用のユニット地上マーク、地上マーク及び対応のロボット Active JP6905639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710437399.3A CN107160397B (zh) 2017-06-09 2017-06-09 机器人行走的模块地标、地标及其机器人
CN201710437399.3 2017-06-09
PCT/CN2018/090705 WO2018224047A1 (zh) 2017-06-09 2018-06-11 机器人行走的模块地标、地标及其机器人

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020528630A true JP2020528630A (ja) 2020-09-24
JP6905639B2 JP6905639B2 (ja) 2021-07-21

Family

ID=59825212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020518117A Active JP6905639B2 (ja) 2017-06-09 2018-06-11 ロボット走行用のユニット地上マーク、地上マーク及び対応のロボット

Country Status (9)

Country Link
US (3) US10914589B2 (ja)
EP (1) EP3637213A1 (ja)
JP (1) JP6905639B2 (ja)
KR (1) KR102291667B1 (ja)
CN (1) CN107160397B (ja)
AU (1) AU2018279679B2 (ja)
CA (1) CA3066676C (ja)
SG (1) SG11201911872SA (ja)
WO (1) WO2018224047A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107160397B (zh) * 2017-06-09 2023-07-18 浙江立镖机器人有限公司 机器人行走的模块地标、地标及其机器人
CN107817091A (zh) * 2017-11-29 2018-03-20 昆山迈致治具科技有限公司 一种智能测试装置
CN109968362A (zh) * 2017-12-28 2019-07-05 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 一种移动平台示教系统
CN108037590A (zh) * 2018-01-16 2018-05-15 东莞市旭瑞光电科技有限公司 一种十字对焦透镜
JP7115098B2 (ja) 2018-07-25 2022-08-09 愛知製鋼株式会社 車両用システム
US20210095978A1 (en) * 2019-09-26 2021-04-01 Uber Technologies, Inc. Autonomous Navigation for Light Electric Vehicle Repositioning
CN112077825A (zh) * 2020-09-17 2020-12-15 西安蒲公丁科技有限责任公司 一种用于无人便利店机器人的行走轨道及其行走方法
CN114942625A (zh) * 2021-02-09 2022-08-26 北京小米移动软件有限公司 机器人的充电控制方法、装置及机器人
US11856419B2 (en) 2021-08-17 2023-12-26 Xerox Corporation Method and system for commissioning environmental sensors
US11595226B1 (en) 2021-08-17 2023-02-28 Xerox Corporation Method and system for collecting sensor data in buildings
KR102563916B1 (ko) * 2023-05-08 2023-08-04 주자식회사 코텍전자 물류 분배용 주행 로봇 시스템

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01302408A (ja) * 1988-05-31 1989-12-06 Hara Ee I Sekkei:Kk パレット搬送車両の絶対位置及び方向認識方法
JPH04112213A (ja) * 1990-08-31 1992-04-14 Makome Kenkyusho:Kk 磁気誘導装置
JPH10105890A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 車両の位置検出システム及び車載装置
JPH10283031A (ja) * 1997-03-31 1998-10-23 Hitachi Kiden Kogyo Ltd 無人搬送車用走行路
JP2008009534A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Toyota Industries Corp 位置検出システム

Family Cites Families (118)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3214176A1 (de) * 1982-04-17 1983-10-20 Erich Dr.-Ing. 5300 Bonn Steingroever Vielpolige magnetisiervorrichtung fuer dauermagnete
US4861018A (en) 1988-05-26 1989-08-29 Bell & Howell Co. Idler release pulley lever mechanism for document transport
US4990841A (en) * 1989-09-19 1991-02-05 Apogee Robotics Magnetically guided vehicle
JPH08244919A (ja) 1995-03-15 1996-09-24 Fujitsu Ltd 物品払い出し処理装置
JP3774501B2 (ja) * 1996-02-28 2006-05-17 凸版印刷株式会社 磁気マーカおよびその読取方法
DE29701564U1 (de) 1997-01-30 1997-03-27 Schubert Gerhard Gmbh Pickerstraße mit entgegengesetztem Traytransport
US5963134A (en) 1997-07-24 1999-10-05 Checkpoint Systems, Inc. Inventory system using articles with RFID tags
JP2000288476A (ja) 1999-04-07 2000-10-17 Benetsuse Corp:Kk 配送物処理装置
US6429016B1 (en) 1999-10-01 2002-08-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. System and method for sample positioning in a robotic system
US6600418B2 (en) 2000-12-12 2003-07-29 3M Innovative Properties Company Object tracking and management system and method using radio-frequency identification tags
US6588625B2 (en) 2001-04-24 2003-07-08 Abbott Laboratories Sample handling system
US20040073333A1 (en) 2001-11-27 2004-04-15 Brill Eric A. System, method, and program for sorting objects
US20030123930A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-03 Jacobs Gregory F. Matrix element magnetic pavement marker and method of making same
US6895301B2 (en) 2002-07-15 2005-05-17 Distrobot Systems, Inc. Material handling system using autonomous mobile drive units and movable inventory trays
US6775588B1 (en) 2003-01-30 2004-08-10 Foxfire Technologies, Inc. Distributed intelligence, wireless, light-directed pick/put system
DE602004028701D1 (de) 2003-02-03 2010-09-30 Kiva Sys Inc Materialhandhabungssystem und verfahren mit selbständigen mobilen antriebseinheiten und beweglichen lagerbehältern
US7063256B2 (en) 2003-03-04 2006-06-20 United Parcel Service Of America Item tracking and processing systems and methods
GB2421667A (en) * 2003-04-22 2006-06-28 Spinvox Ltd Queuing and load balancing of voicemail for intelligent transcription into text message
US7931431B2 (en) 2003-05-06 2011-04-26 Bec Companies, Inc. Automated material handling system with load transfer vehicles
US7591630B2 (en) 2003-08-29 2009-09-22 Casepick Systems, Llc Materials-handling system using autonomous transfer and transport vehicles
US7991505B2 (en) 2003-08-29 2011-08-02 Casepick Systems, Llc Materials-handling system using autonomous transfer and transport vehicles
US7038573B2 (en) 2003-09-08 2006-05-02 Single Chip Systems Corporation Systems and methods for tracking the location of items within a controlled area
WO2005029286A2 (en) 2003-09-19 2005-03-31 Vesta Medical, Llc System and method for sorting medical waste for disposal
US7734729B2 (en) 2003-12-31 2010-06-08 Amazon Technologies, Inc. System and method for obtaining information relating to an item of commerce using a portable imaging device
US7221276B2 (en) 2004-08-02 2007-05-22 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for using radio frequency identification tags to communicating sorting information
US7402018B2 (en) 2004-10-14 2008-07-22 Kiva Systems, Inc. Inventory system with mobile drive unit and inventory holder
US8731708B2 (en) 2005-03-10 2014-05-20 Amazon Technologies, Inc. Method and apparatus for multi-destination item selection using motes
KR100690669B1 (ko) * 2005-05-17 2007-03-09 엘지전자 주식회사 자율 주행 로봇의 위치인식 시스템
WO2007011871A2 (en) 2005-07-15 2007-01-25 Knapp Logistics & Automation, Inc. Shuttles for transporting goods
US8483869B2 (en) 2005-07-19 2013-07-09 Amazon Technologies, Inc. Method and system for fulfilling requests in an inventory system
US7826919B2 (en) 2006-06-09 2010-11-02 Kiva Systems, Inc. Method and system for transporting inventory items
US9436184B2 (en) 2006-06-09 2016-09-06 Amazon Technologies, Inc. Method and system for transporting inventory items
US7912574B2 (en) 2006-06-19 2011-03-22 Kiva Systems, Inc. System and method for transporting inventory items
DE102006051777B4 (de) 2006-11-02 2009-04-23 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zum Identifizieren von Sendungen
US8311902B2 (en) 2007-01-05 2012-11-13 Amazon Technologies, Inc. System and method for filling an order
BRPI0806564B1 (pt) 2007-01-12 2018-10-16 Opex Corp aparelho para classificar uma pluralidade de itens.
US8983649B2 (en) * 2007-02-16 2015-03-17 Boomerang Systems, Inc. Automated storage system and transport vehicle
WO2008111692A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Research Institute Of Industrial Science & Technology Landmark for position determination of mobile robot and apparatus and method using it
DE102007014876B4 (de) 2007-03-26 2010-04-08 Kba-Metronic Aktiengesellschaft Transportsystem
EP2043031B1 (en) 2007-09-19 2015-05-27 Accenture Global Services Limited System for determining a relative location of a plurality of items upon a plurality of platforms
JP5663304B2 (ja) * 2007-06-27 2015-02-04 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 多次元位置センサ
US8712872B2 (en) 2012-03-07 2014-04-29 Redbox Automated Retail, Llc System and method for optimizing utilization of inventory space for dispensable articles
US8994504B1 (en) 2008-02-14 2015-03-31 Intermec Ip Corp. Utilization of motion and spatial identification in mobile RFID interrogator
JP5024128B2 (ja) * 2008-03-10 2012-09-12 トヨタ自動車株式会社 移動ロボットの制御システム
US20100188078A1 (en) * 2009-01-28 2010-07-29 Andrea Foletto Magnetic sensor with concentrator for increased sensing range
KR101103906B1 (ko) * 2009-09-11 2012-01-12 성균관대학교산학협력단 홀 센서를 이용한 모바일 로봇의 위치 오차 추정 및 보정 방법
CN102648442B (zh) 2009-09-11 2015-03-11 Abb技术有限公司 改进的拾取和放置
KR101151990B1 (ko) * 2010-01-08 2012-06-01 성균관대학교산학협력단 마그네틱 랜드마크를 이용한 모바일 로봇의 전역 위치 추정 및 보정 방법
US20120290125A1 (en) 2010-02-28 2012-11-15 Israel Aerospace Industries Ltd. Method of transferring containers and storage system for containers
KR101720704B1 (ko) 2010-03-12 2017-03-28 심보틱 엘엘씨 보충 및 주문 이행 시스템
US8515575B2 (en) 2010-07-19 2013-08-20 Paragon Technologies, Inc. Mobile automatic order selection system capable of responding to simultaneous order requests
WO2012018828A1 (en) 2010-08-03 2012-02-09 Fori Automation, Inc. Sensor system and method for use with an automated guided vehicle (agv)
US8718814B1 (en) 2010-12-29 2014-05-06 Amazon Technologies, Inc. Robotic induction and stowage in materials handling facilities
US8639382B1 (en) 2010-12-29 2014-01-28 Amazon Technologies, Inc. Robotic induction in materials handling facilities
US8594834B1 (en) 2010-12-29 2013-11-26 Amazon Technologies, Inc. Robotic induction in materials handling facilities with multiple inventory areas
DE102011003682A1 (de) 2011-02-07 2012-08-09 Robert Bosch Gmbh Transportvorrichtung mit Erkennungsfunktion
FR2972722B1 (fr) 2011-03-14 2014-02-21 Cinetic Sorting S P A Tri direct de colis dans des conteneurs avec reduction du nombre de dommages
US8965563B2 (en) 2011-04-04 2015-02-24 Palo Alto Research Incorporated High throughput parcel handling
US20170054954A1 (en) * 2011-04-04 2017-02-23 EXTEND3D GmbH System and method for visually displaying information on real objects
DE102011015987A1 (de) * 2011-04-04 2012-10-04 EXTEND3D GmbH System und Verfahren zur visuellen Darstellung von Informationen auf realen Objekten
CN102779607A (zh) * 2011-05-13 2012-11-14 卓向东 一种只有一端有磁性的磁块
US8892240B1 (en) 2011-06-29 2014-11-18 Amazon Technologies, Inc. Modular material handling system for order fulfillment
US9067744B2 (en) 2011-10-17 2015-06-30 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot system, robot, and sorted article manufacturing method
US8831984B2 (en) 2011-10-19 2014-09-09 Amazon Technologies, Inc. System and method for inventory management using mobile drive units
EP2589966A1 (en) 2011-11-04 2013-05-08 Roche Diagnostics GmbH Laboratory sample distribution system and corresponding method of operation
US9656804B2 (en) 2011-12-20 2017-05-23 Hoj Engineering & Sales Co., Inc. Warehouse management system
US8805573B2 (en) 2012-01-04 2014-08-12 Amazon Technologies, Inc. System and method for order fulfillment
CN103331266B (zh) 2012-03-30 2015-10-07 捷玛计算机信息技术(上海)有限公司 自动分拣系统
US8676426B1 (en) * 2012-08-29 2014-03-18 Jervis B. Webb Company Automatic guided vehicle system and method
US9008831B1 (en) 2012-09-25 2015-04-14 Rockwell Automation, Inc. Packaging system and method utilizing intelligent conveyor systems
US9244153B2 (en) * 2012-10-31 2016-01-26 Rockwell Automation Technologies, Inc. Radio frequency identification in safety applications
TWI494581B (zh) * 2013-01-15 2015-08-01 Ind Tech Res Inst 基於磁場特徵之方位測定方法與系統
CN103197674A (zh) * 2013-03-11 2013-07-10 祁伟 一种自动行走机器人
US9062999B2 (en) 2013-03-15 2015-06-23 Catalina Marketing Corporation System and method of encoding item information from a scale in a self-service scanning solution
US9227323B1 (en) 2013-03-15 2016-01-05 Google Inc. Methods and systems for recognizing machine-readable information on three-dimensional objects
US9597714B2 (en) 2013-05-24 2017-03-21 Bank Of America Corporation Routing of an unknown mail item
CN103268119A (zh) * 2013-06-05 2013-08-28 合肥凌翔信息科技有限公司 无人搬运车导航控制系统及其导航控制方法
US10235710B2 (en) 2013-06-25 2019-03-19 Sears Brands, L.L.C. Systems and methods for scanning items and delivery to fitting room
US9785911B2 (en) 2013-07-25 2017-10-10 I AM Robotics, LLC System and method for piece-picking or put-away with a mobile manipulation robot
SG2013069893A (en) 2013-09-13 2015-04-29 Jcs Echigo Pte Ltd Material handling system and method
WO2015040080A1 (en) 2013-09-18 2015-03-26 Mycronic AB Method, system and device for retaining a component tape reel in a pallet
FR3012437B1 (fr) 2013-10-25 2015-10-23 Biomerieux Sa Dispositif, systeme et procede de convoyage d'un objet
US9670690B2 (en) * 2013-11-18 2017-06-06 Park Plus, Inc. Hall effect sensor grid array guidance system
US9646369B2 (en) 2014-03-11 2017-05-09 United Parcel Service Of America, Inc. Concepts for sorting items using a display
JP2017515767A (ja) 2014-05-15 2017-06-15 デマティック コープDematic Corp. 電気接着を用いた分散ソータドライブ
US9152149B1 (en) 2014-06-06 2015-10-06 Amazon Technologies, Inc. Fiducial markers with a small set of values
US9636825B2 (en) 2014-06-26 2017-05-02 Robotex Inc. Robotic logistics system
CA2898374C (en) 2014-07-23 2021-06-01 Express Scripts, Inc. Systems and methods for manual countables
TWI582035B (zh) * 2014-11-21 2017-05-11 財團法人工業技術研究院 無人搬運車及其控制方法
US9611107B2 (en) 2014-12-08 2017-04-04 Rockwell Automation Technologies, Inc. Linear drive transport system and method
CN104525488B (zh) 2015-01-13 2018-05-01 杭州亚美利嘉科技有限公司 包裹分捡方法及控制装置
US11029701B2 (en) 2015-02-05 2021-06-08 Grey Orange Pte. Ltd. Apparatus and method for navigation control
AU2016222767B2 (en) 2015-02-25 2020-09-03 Dematic Corp. Automated order fulfillment system and method
US9540190B2 (en) 2015-04-09 2017-01-10 Amazon Technologies, Inc. Methods and apparatus for controlling movement of receptacles
CN107683253B (zh) 2015-04-09 2019-12-10 格雷奥朗佩特有限公司 升降设备
KR101704193B1 (ko) * 2015-04-29 2017-02-08 목포대학교산학협력단 십자형 자계위치센서 유닛을 갖는 이동 로봇의 운용시스템
MX2015009526A (es) 2015-05-30 2017-10-20 Benemérita Univ Autónoma De Puebla * Sistema para automatizacion de banda transportadora con retroalimentacion visual.
FR3036984B1 (fr) 2015-06-04 2017-05-26 Solystic Equipement de tri d'objets en sacs
CN204817212U (zh) 2015-07-22 2015-12-02 杭州亚美利嘉科技有限公司 包裹分捡装置
CN204817213U (zh) 2015-07-22 2015-12-02 杭州亚美利嘉科技有限公司 包裹分捡系统
CN105057219B (zh) 2015-07-22 2018-11-27 杭州亚美利嘉科技有限公司 包裹分捡系统及方法
US9600798B2 (en) 2015-08-12 2017-03-21 Amazon Technologies, Inc. Automated materials handling facility
CN204904078U (zh) * 2015-08-31 2015-12-23 福州福大自动化科技有限公司 Agv小车交通管制系统
JP2017048018A (ja) 2015-09-02 2017-03-09 株式会社東芝 物品仕分装置
KR101753279B1 (ko) 2015-10-26 2017-07-03 씨제이대한통운 (주) 택배화물 자동 인식 시스템
US9412280B1 (en) 2015-11-05 2016-08-09 Daniel Ian Zwillinger Cooperative system and method for precise autonomous delivery
EP3402611B1 (en) 2016-01-11 2023-07-05 Opex Corporation Sorting apparatus
CN105619410A (zh) * 2016-02-19 2016-06-01 威海奥睿博机器人制造有限公司 一种搬运机器人及自动搬运系统
WO2017158973A1 (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 本田技研工業株式会社 自動搬送車
CN105929740B (zh) 2016-05-27 2019-08-27 杭州嘉拓科技有限公司 一种包裹建包方法及控制装置
CN107458828A (zh) 2016-06-06 2017-12-12 北京物资学院 一种包裹拣选agv系统
CN107544484A (zh) * 2016-06-23 2018-01-05 广州零号软件科技有限公司 一种通过双极性导航磁条设定机器人活动边界的方法
CN205991807U (zh) * 2016-08-31 2017-03-01 北京翰宁智能科技有限责任公司 基于地面基准标识的移动机器人定位系统
CN206661696U (zh) 2017-02-16 2017-11-24 深圳市三维通机器人系统有限公司 一种双层agv分拣系统
CN207120233U (zh) * 2017-06-09 2018-03-20 杭州亚美利嘉科技有限公司 机器人行走的模块地标、地标及其机器人
CN107160397B (zh) * 2017-06-09 2023-07-18 浙江立镖机器人有限公司 机器人行走的模块地标、地标及其机器人
US10899542B2 (en) * 2017-08-15 2021-01-26 Tompkins International Mobile sorter platforms and method for sorting articles
EP3668658B1 (en) * 2017-08-15 2023-07-12 Tompkins Robotics, Inc. System and method for sorting articles using mobile sorter platforms

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01302408A (ja) * 1988-05-31 1989-12-06 Hara Ee I Sekkei:Kk パレット搬送車両の絶対位置及び方向認識方法
JPH04112213A (ja) * 1990-08-31 1992-04-14 Makome Kenkyusho:Kk 磁気誘導装置
JPH10105890A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 車両の位置検出システム及び車載装置
JPH10283031A (ja) * 1997-03-31 1998-10-23 Hitachi Kiden Kogyo Ltd 無人搬送車用走行路
JP2008009534A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Toyota Industries Corp 位置検出システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018224047A1 (zh) 2018-12-13
US10598493B2 (en) 2020-03-24
US20210254978A1 (en) 2021-08-19
US20180356232A1 (en) 2018-12-13
CN107160397B (zh) 2023-07-18
KR102291667B1 (ko) 2021-08-20
EP3637213A4 (en) 2020-04-15
US10914589B2 (en) 2021-02-09
CA3066676A1 (en) 2018-12-13
JP6905639B2 (ja) 2021-07-21
AU2018279679B2 (en) 2021-07-29
AU2018279679A1 (en) 2020-01-16
CN107160397A (zh) 2017-09-15
US20180356230A1 (en) 2018-12-13
EP3637213A1 (en) 2020-04-15
KR20200007964A (ko) 2020-01-22
SG11201911872SA (en) 2020-01-30
CA3066676C (en) 2022-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6905639B2 (ja) ロボット走行用のユニット地上マーク、地上マーク及び対応のロボット
CN110419067B (zh) 标识器系统
TWI400590B (zh) Mobile system
US20130066587A1 (en) Wireless magnetic position sensor
CN109501886B (zh) 自动驾驶车辆及用于自动驾驶车辆的标记装置
US11454516B2 (en) Gyro sensor calibration method
US10591890B2 (en) Localization device using magnetic field and positioning method thereof
US10876865B2 (en) Encoder system for position determination with inclined scale
WO2019047582A1 (zh) 用磁作为方向定位的机器人
US11687088B2 (en) Vehicular system
CN103197674A (zh) 一种自动行走机器人
US11181393B2 (en) Encoder system for position determination with varying scale
KR200391572Y1 (ko) 자석 센서를 이용한 자율 이동 로봇의 절대 좌표 인식장치
CN207120233U (zh) 机器人行走的模块地标、地标及其机器人
JP6771999B2 (ja) 自動走行装置及び自動走行システム
CN115699017A (zh) 标识器系统以及磁标识器的检测方法
JP2017027505A (ja) 走行車、および、走行車システム
JP7274658B1 (ja) 位置検出システムおよび移動体
JP4500392B2 (ja) タイヤ式クレーンの走行誘導磁気基準点
KR20240024916A (ko) 차량용 시스템
JPH0434302A (ja) 移動体の位置検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A525

Effective date: 20191209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6905639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150