JP2020096153A - 半導体パッケージ構造体及びその製造方法 - Google Patents

半導体パッケージ構造体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020096153A
JP2020096153A JP2019067076A JP2019067076A JP2020096153A JP 2020096153 A JP2020096153 A JP 2020096153A JP 2019067076 A JP2019067076 A JP 2019067076A JP 2019067076 A JP2019067076 A JP 2019067076A JP 2020096153 A JP2020096153 A JP 2020096153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer plate
package structure
semiconductor package
spacer
electronic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019067076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6797234B2 (ja
Inventor
業展 邱
Yeh-Chan Chiu
業展 邱
坤基 徐
kun ji Xu
坤基 徐
柏樫 傅
Po-Chien Fu
柏樫 傅
榮棋 陳
Jung-Chi Chen
榮棋 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Powertech Technology Inc
Original Assignee
Powertech Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Powertech Technology Inc filed Critical Powertech Technology Inc
Publication of JP2020096153A publication Critical patent/JP2020096153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6797234B2 publication Critical patent/JP6797234B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48145Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

【課題】反り及び層間剥離の発生を抑えられる半導体パッケージ構造体を提供する。【解決手段】半導体パッケージ構造体は、電子回路基板10と、電子回路基板10上に設置されたスペーサ板20と、スペーサ板20上に設置された封止体40及び少なくとも1つのチップ30a、30b、30c、30dとを備えている。スペーサ板20に接合層22が形成されており、スペーサ板20と少なくとも1つのチップ30a、30b、30c、30dを覆う封止体40は、スペーサ板20における接合層22と接触している。接合層22と封止体40の接合強度は、ウェハと封止体40の接合強度より大きい。このように構成された半導体パッケージ構造体は、接合層22と封止体40の間に良好な接合強度が得られるため、反りだけでなく、高温、高湿環境での層間剥離の発生をも抑制することができる。【選択図】図1A

Description

本発明は、半導体パッケージ構造体及びその製造方法に関し、特に反り及び層間剥離を抑えることができる半導体パッケージ構造体及びその製造方法に関する。
薄型化半導体パッケージ構造体は、パッケージング過程で反りが発生しやすいことが知られている。これに対し、図8に示すように、電子回路基板70と、電子回路基板70上に設置されるスペーサ板71と、スペーサ板71上に設置される複数のチップ72と、スペーサ板71及びチップ72を覆う封止体73とを備える半導体パッケージ構造体が提案されている。スペーサ板71の設置によって半導体パッケージ構造体の構造強度が向上されるため、パッケージング過程での反りを抑えることが可能になる。
ところで、スペーサ板71を備えたこのような半導体パッケージ構造体1は、高温、高湿での信頼性試験においてスペーサ板71及び封止体73の層間剥離が発生することで、故障することがある。その原因は、スペーサ板71として、ウェハをそのまま切断して形成されたものが使用されていることにあると考えられている。ウェハから作製されたスペーサ板71は平滑面を有しており、この平滑面に応力が集中すると、スペーサ板71と封止体73との間に層間剥離が発生しやすくなる。
本発明は、前述した従来の半導体パッケージ構造体において層間剥離が発生しやすいという課題に鑑みてなされたものであり、その主な目的は、反り及び層間剥離の発生を抑えられる新たな半導体パッケージ構造体、及びその製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明に係る半導体パッケージ構造体の特徴は、
複数の金属接点が形成された第1表面を有する電子回路基板と、
前記電子回路基板の前記第1表面上に設置され、接合層が形成されているスペーサ板と、
前記スペーサ板上に設置され、且つ前記電子回路基板の前記第1表面における前記金属接点に電気的に接続されている少なくとも1つの第1チップと、
前記スペーサ板及び各前記第1チップを覆い且つ前記スペーサ板における前記接合層と接触するように前記電子回路基板の前記第1表面上に形成された封止体とを備え、
前記接合層と前記封止体の接合強度が、ウェハと前記封止体の接合強度より大きい点にある。
以上のように、本発明において使用されるスペーサ板は接合層を有しており、当該接合層と封止体との接合強度は、ウェハと封止体との接合強度より大きい。その結果、本発明において使用されるスペーサ板と封止体の接合強度を効果的に向上させることができるため、反りだけでなく、高温、高湿環境での層間剥離の発生をも抑制することができる。
上記目的を達成するための本発明に係る半導体パッケージ構造体の製造方法の特徴は、
複数のスペーサ板を用意するステップ(a)と、
載置板を用意し、複数電子回路基板を有する基板を前記載置板上に設置するステップ(b)と、
各前記電子回路基板上に前記スペーサ板を設置し、各前記スペーサ板は接合層を有するステップ(c)と、
各前記スペーサ板上に少なくとも1つの第1チップを設置するステップ(d)と、
前記少なくとも1つの第1チップを、対応する前記電子回路基板に電気的に接続するステップ(e)と、
複数の前記スペーサ板と複数の前記第1チップを覆うように、前記基板上に封止体を形成し、前記接合層と前記封止体の接合強度が、ウェハと前記封止体の接合強度より大きいステップ(f)と、
電子回路基板の位置に対応して前記封止体及び前記基板を切断し、複数の独立した半導体パッケージ構造体とするステップ(g)とを含む点にある。
以上のように、本発明に係る半導体パッケージ構造体の製造方法では、接合層を有するスペーサ板が使用され、当該接合層と封止体との接合強度は、ウェハと封止体との接合強度より大きい。その結果、スペーサ板と、当該スペーサ板を覆う封止体との接合強度を良好なものとすることができ、反りだけでなく、高温、高湿環境での層間剥離の発生をも抑制することができる。
本発明に係る半導体パッケージ構造体の第1実施形態の断面図である。 本発明に係る半導体パッケージ構造体の第2実施形態の断面図である。 本発明に係る製造方法におけるステップを示す模式図である。 本発明に係る製造方法におけるステップを示す模式図である。 本発明に係る製造方法におけるステップを示す模式図である。 本発明に係る製造方法におけるステップを示す模式図である。 本発明に係る製造方法におけるステップを示す模式図である。 本発明に係る製造方法におけるステップを示す模式図である。 本発明に係る製造方法におけるステップを示す模式図である。 本発明に係る製造方法におけるステップを示す模式図である。 本発明に係る製造方法におけるステップを示す模式図である。 本発明に係るスペーサ板を部分的に示す外観斜視図である。 本発明に係る半導体パッケージ構造体の第3実施形態の断面図である。 本発明に係るスペーサ板の異なる形態を示す平面視である。 本発明に係る半導体パッケージ構造体の第4実施形態の断面図である。 本発明に係る半導体パッケージ構造体の第5実施形態の断面図である。 従来の半導体パッケージ構造体の断面図である。
本発明は、高温、高湿環境において発生する層間剥離による歩留りの低下を抑えることができる半導体パッケージ構造体及びその製造方法を提供する。以下、複数実施形態を用いて図面を参照しながら本発明の内容を詳細に説明する。
図1は本発明に係る半導体パッケージ構造体の第1実施形態の断面図である。図1に示すように、半導体パッケージ構造体は、電子回路基板(circuit board)10と、スペーサ板20と、複数の第1チップ30a、30b、30c、30dと、封止体40とを備えている。各第1チップ30a、30b、30c、30dは、電子回路基板10に電気的に接続されている。スペーサ板20は、各第1チップ30a、30b、30c、30dと電子回路基板10との間に設置されている。封止体40は、スペーサ板20と各第1チップ30a、30b、30c、30dを覆うように電子回路基板10上に形成されている。
前記電子回路基板10は、予め成型された配線板(wiring board)又は再配線層である。電子回路基板10は、複数の金属接点111が形成された第1表面11と、複数の金属接点121が形成された第2表面12とを有する。
スペーサ板20は電子回路基板10の第2表面12上に設置され、接合層22を有している。本実施形態において、スペーサ板20の上表面21は、接合層22を構成する、平滑面ではない粗面221を有している。具体的には、スペーサ板20の上表面21における周縁部には、複数の溝222が形成されている。
本実施形態において、第1チップ30a、30b、30c、30dは、スペーサ板20における溝222を覆うことなく露出させるように、当該スペーサ板20の上表面21に積層して配置されている。本実施形態において、第1チップ30b、30dにおける接点301は、ワイヤーボンディングにより、電子回路基板10の第2表面12における金属接点121に金属ワイヤー33を介して接続されている。第1チップ30a、30cにおける接点301は、同様にワイヤーボンディングにより、第1チップ30b、30dにおける接点301に金属ワイヤー33を介して接続されている。
封止体40は、スペーサ板20及び第1チップ30を覆い且つスペーサ板20における接合層22と接触するように、電子回路基板10の第2表面12に形成されている。接合層22と封止体40の接合強度は、ウェハと封止体40の接合強度より大きい。本実施形態において、封止体40は溝222内にも形成されている。これにより、封止体40とスペーサ板20の接合強度がより良好なものとなるため、層間剥離の現象が抑えられる。
図1Bは、本発明の第2実施形態に係る半導体パッケージ構造体の断面図である。第2実施形態に係る半導体パッケージ構造体は、上述した第1実施形態と構造が概ね共通しているが、電子回路基板10の第2表面12上に設置されている第2チップ31を更に備えている。第2チップ31上にはスペーサ板20が設置され、スペーサ板20の上表面21には第1チップ30が積層して配置されている。第1実施形態と同様に、本実施形態におけるスペーサ板20は、上表面の周縁部に溝222が形成されている。第1チップ30、第2チップ31及びスペーサ板20を覆う封止体40は、溝222内にも形成されている。
図2A〜図2Iは、図1Aに示される半導体パッケージ構造体の製造方法の第1実施形態を示す図である。本発明に係る製造方法には、以下のステップ(a)〜ステップ(g)が含まれている。
ステップ(a)では、複数のスペーサ板20を用意する。本実施形態において、図2A〜図2Cに示すように、まず、複数のスペーサ板領域51を有するウェハ50を用意し、各スペーサ板領域51の全体又は周縁部に粗面221を形成する。そして、隣接するスペーサ板領域51の間に沿ってウェハ50を切断し、それぞれに粗面221が形成された、互いに分離した複数のスペーサ板20とする。具体的には、各スペーサ板20における上表面21の周縁部に複数の溝222が形成されている。
ステップ(b)では、図2Dに示すように、粘着層61が形成された載置板60を用意し、当該粘着層61上に、複数の電子回路基板10を有する基板1を設置する。本実施形態において、基板1として予め成型されたものを使用し得る。また、再配線によって粘着層61上に形成された再配線層を基板1とすることもできる。
ステップ(c)では、図2Eに示すように、各スペーサ板20を、基板1における対応の電子回路基板10上に設置する。
ステップ(d)では、図2Fに示すように、各スペーサ板20上に、第1チップ30を積層して配置する。
ステップ(e)では、図2Gに示すように、第1チップ30を、ワイヤーボンディングにより、対応の電子回路基板10に金属ワイヤー33を介して電気的に接続する。
ステップ(f)では、図2Hに示すように、モールディングにより、基板1上にスペーサ板20及び第1チップ30を覆う封止体40を形成する。モールディングによって各スペーサ板20における溝222内に流し込まれた液状の封止材は、硬化すると溝222内に固定されることになる。
ステップ(g)では、図2Iに示すように、電子回路基板10の位置に対応して封止体40及び基板1を切断し、複数の独立した半導体パッケージ構造体とする。
なお、図2B及び図3に示すように、前記ステップ(a)を以下のものとすることもできる。すなわち、ウェハ50の表面における隣接するスペーサ板領域51の間にレーザを照射することで、凹入した粗面221aを形成する。その後、同様に、隣接するスペーサ板領域51に沿って切断することで、複数の分離したスペーサ板20とする。このように得られた各スペーサ板20は、上表面の周縁部に外方に向くように傾斜した粗面221aが形成されたものである。図4は、本発明に係る半導体パッケージ構造体の第3実施形態の断面図である。本実施形態では、半導体パッケージ構造体は図3に示すスペーサ板20を備えている。スペーサ板20の周縁部に外方に向くように傾斜した粗面221aが形成されているため、同様にスペーサ板20と封止体40の接合強度を向上させる効果が得られる。
なお、図5の(A)〜(F)に示すように、スペーサ板20の上表面21に対するレーザの照射によって様々な溝パターンを形成することで、上表面の粗さを増加させてもよい。例えば、図5の(A)〜(C)に示すスペーサ板20では、上表面21の周縁部に、互いに平行である複数の溝222を形成している。溝222は、縦、横又は斜めに延びるものであってよい。また、図5の(D)〜(F)に示すスペーサ板20では、上表面21の全体に、互いに平行である複数の溝222を形成している。この場合においても、溝222は、縦、横又は斜めに延びるものであってよい。
図6は、本発明に係る半導体パッケージ構造体の第4実施形態の断面図である。本実施形態では、半導体パッケージ構造体は図5の(D)に示すスペーサ板20を備えている。スペーサ板20の上表面における、第1チップ30によって覆われていない溝222内にも封止体40が形成されているため、同様にスペーサ板20との接合強度を向上させる効果が得られる。
図7は、本発明に係る半導体パッケージ構造体の第5実施形態の断面図である。第5実施形態に係る半導体パッケージ構造体は、上表面21に溝が形成されていないスペーサ板20を備えている点を除いて、上述した実施形態と構造が共通している。本実施形態において、スペーサ板20の上表面21の全体には、接合層22としての材料層が形成されている。当該接合層22は、封止体40との接合強度がスペーサ板20よりも良好なものである。すなわち、材料層と封止体40の接合強度が、スペーサ板20と封止体40の接合強度よりも高い。なお、材料層は、スペーサ板20の上表面21の周縁部にのみ形成されてもよい。更に、材料コストが低減されるように、スペーサ板20の上表面21に、パターンを有する材料層を形成することもでき、パターンの形態は限定されず、任意のものであり得る。本実施形態において、材料層は、例えばエポキシ樹脂等からなる接着剤層223である。この場合、図2Eに示すステップ(c)では、各電子回路基板10にスペーサ板20を設置した後、ディスペンシングによってゲル状エポキシ樹脂を、各スペーサ板20の上表面21全体又は周縁部に付着させるか、又は、形態が限定されないパターンを有する材料層を形成するように各スペーサ板20の上表面21に付着させる。これによって、スペーサ板20上に接合層22を形成する。また、材料層は、ソルダーマスク224であってもよい。ソルダーマスク224は、封止体40との接合強度がスペーサ板20よりも良好なものである。すなわち、ソルダーマスク224と封止体40の接合強度が、スペーサ板20と封止体40の接合強度よりも高い。この場合においても、図2Eに示すステップ(c)では、スペーサ板20を対応の電子回路基板10に設置した後、ソルダーマスク224を、スペーサ板20の上表面21全体又は周縁部に塗布するか、又は、形態が限定されないパターンを有する材料層を形成するようにスペーサ板20の上表面21に塗布する。
更に、ソルダーマスク224と封止体40の接着性が良好であることから、前述したステップ(a)ではウェハ50を用いて複数のスペーサ板20を作製していたが、ウェハ50の代りに電子回路基板用樹脂基板(例えばFR4基板)を使用してもよい。この場合では、表面にソルダーマスクが形成されている樹脂基板をステップ(a)でそのまま切断すれば、ソルダーマスクを有する複数のスペーサ板が得られるため、ステップ(c)においてソルダーマスクを形成する作業を省略できる。なお、ここで使用される樹脂基板は、内部に金属配線層が形成されていないものである。
また、封止体との接合強度が最も良好なのは、同一材質の封止材そのものであることから、前述したステップ(a)では、ウェハ50の代りに、予め硬化成型された封止材ブロックを用いてもよい。この場合においても、ステップ(a)で封止材ブロックをそのまま切断すれば、ステップ(c)で使用される複数スペーサ板が得られる。
本発明に係る半導体パッケージ構造体の上述した複数の実施形態から分かるように、本発明において主に使用されるスペーサ板は、封止体との接合強度を向上させることができる表面を有している。例えば、ウェハを用いてスペーサ板を作製する場合、スペーサ板の表面に対する工具やレーザによる切削又はエッチングなどの表面処理によって、粗さを増加した表面を形成してもよい。又は、スペーサ板の表面上に、エポキシ樹脂からなる接着剤層やソルダーマスクなど、封止体との接合強度が比較的高い材料を形成してもよい。更に、ウェハの代りに、封止体との接合強度が比較的に高い材料を使用し、そのまま切断して複数のスペーサ板とすることもできる。このようなスペーサ板は、これを覆う封止体との間の接合強度が良好であるため、高温、高湿環境での層間剥離を抑えることができる。
本発明を上記実施形態により説明したが、本発明はこれら開示された実施形態に限定されず、当業者であれば、本発明の技術的思想を逸脱することなく、様々な変更および修飾を加えて均等物とすることができる。したがって、上記実施形態に変更、改変および修飾を加えた内容もまた、本発明の技術的思想に含まれるものである。
1 基板
10 電子回路基板
11 第1表面
111 金属接点
12 第2表面
121 金属接点
20 スペーサ板
21 表面
22 接合層
221、221a 粗面
222 溝
223 接着剤層
224 ソルダーマスク
30a、30b、30c、30d 第1チップ
301 接点
31 第2チップ
33 金属ワイヤー
40 封止体
50 ウェハ
51 スペーサ板領域
60 載置板
61 粘着層
70 電子回路基板
71 スペーサ板
72 チップ
73 封止体

Claims (17)

  1. 複数の金属接点が形成された第1表面を有する電子回路基板と、
    前記電子回路基板の前記第1表面上に設置され、接合層が形成されているスペーサ板と、
    前記スペーサ板上に設置され、且つ前記電子回路基板の前記第1表面における前記金属接点に電気的に接続されている少なくとも1つの第1チップと、
    前記スペーサ板及び各前記第1チップを覆い且つ前記スペーサ板における前記接合層と接触するように前記電子回路基板の前記第1表面上に形成された封止体とを備え、
    前記接合層と前記封止体の接合強度が、ウェハと前記封止体の接合強度より大きいことを特徴とする半導体パッケージ構造体。
  2. 前記電子回路基板と前記スペーサ板の間に設置され、且つ前記電子回路基板に電気的に接続されている第2チップを更に備えることを特徴とする、請求項1に記載の半導体パッケージ構造体。
  3. 前記スペーサ板における、前記少なくとも1つの第1チップが設置された表面の全体又は周縁部に、前記接合層としての粗面が形成されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の半導体パッケージ構造体。
  4. 前記スペーサ板における、前記少なくとも1つの第1チップが設置された表面に、前記接合層としての接着剤層が形成されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の半導体パッケージ構造体。
  5. 前記スペーサ板における、前記少なくとも1つの第1チップが設置された表面に、前記接合層としてのソルダーマスクが形成されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の半導体パッケージ構造体。
  6. 前記スペーサ板は、FR4基板を切断して形成されたものであることを特徴とする、請求項1又は2に記載の半導体パッケージ構造体。
  7. 前記スペーサ板は、前記封止体と同一材質である封止材ブロックを切断して形成されたものであることを特徴とする、請求項1又は2に記載の半導体パッケージ構造体。
  8. 前記スペーサ板は、ウェハを切断して形成されたものであり、前記粗面は、工具による切削、レーザによる切削、又はエッチングによって形成されていることを特徴とする、請求項3に記載の半導体パッケージ構造体。
  9. 前記粗面は複数の溝によって形成されたものであり、各前記溝内に前記封止体が形成されていることを特徴とする、請求項8に記載の半導体パッケージ構造体。
  10. 複数のスペーサ板を用意するステップ(a)と、
    載置板を用意し、複数の電子回路基板を有する基板を前記載置板上に設置するステップ(b)と、
    各前記電子回路基板上に前記スペーサ板を設置し、各前記スペーサ板は接合層を有するステップ(c)と、
    各前記スペーサ板上に少なくとも1つの第1チップを設置するステップ(d)と、
    前記少なくとも1つの第1チップを、対応する前記電子回路基板に電気的に接続するステップ(e)と、
    複数の前記スペーサ板と複数の前記第1チップを覆うように、前記基板上に封止体を形成し、前記接合層と前記封止体の接合強度が、ウェハと前記封止体の接合強度より大きいステップ(f)と、
    電子回路基板の位置に対応して前記封止体及び前記基板を切断し、複数の独立した半導体パッケージ構造体とするステップ(g)と、を含む半導体パッケージ構造体の製造方法。
  11. 前記ステップ(b)は、第2チップを対応する電子回路基板上に設置することを更に含み、
    前記ステップ(c)では、各前記スペーサ板を前記第2チップ上にそれぞれ設置することを特徴とする、請求項10に記載の半導体パッケージ構造体の製造方法。
  12. 前記ステップ(a)は、
    複数のスペーサ板領域を有するウェハを用意すること(a1)と、
    各前記スペーサ板領域の全体又は周縁部に粗面を形成すること(a2)と、
    隣接するスペーサ板領域の間に沿って前記ウェハを切断し、それぞれに前記接合層としての粗面が形成された、互いに分離した複数のスペーサ板とすること(a3)とを含むことを特徴とする、請求項10又は11に記載の半導体パッケージ構造体の製造方法。
  13. 前記ステップ(a)は、
    複数のスペーサ板領域を有するウェハを用意すること(a1)と、
    隣接するスペーサ板領域の間に沿って前記ウェハを切断し、互いに分離した複数のスペーサ板とすること(a2)とを含み、
    前記ステップ(c)では、各前記スペーサ板上に、前記接合層としての接着剤層を形成することを特徴とする、請求項10又は11に記載の半導体パッケージ構造体の製造方法。
  14. 前記ステップ(a)は、
    複数のスペーサ板領域を有するウェハを用意すること(a1)と、
    隣接するスペーサ板領域の間に沿って前記ウェハを切断し、互いに分離した複数のスペーサ板とすること(a2)とを含み、
    前記ステップ(c)では、各前記スペーサ板上に、前記接合層としてのソルダーマスクを形成することを特徴とする、請求項10又は11に記載の半導体パッケージ構造体の製造方法。
  15. 前記ステップ(a)は、
    複数のスペーサ板領域を有し且つ表面にソルダーマスクが形成されている樹脂基板を用意すること(a1)と、
    隣接するスペーサ板領域の間に沿って前記樹脂基板を切断し、互いに分離した複数のスペーサ板とすること(a2)とを含むことを特徴とする、請求項10又は11に記載の半導体パッケージ構造体の製造方法。
  16. 前記ステップ(a)は、
    複数のスペーサ板領域を有する封止材ブロックを用意すること(a1)と、
    隣接するスペーサ板領域の間に沿って前記封止材ブロックを切断し、互いに分離した複数のスペーサ板とすること(a2)とを含むことを特徴とする、請求項10又は11に記載の半導体パッケージ構造体の製造方法。
  17. 各前記スペーサ板領域の全体又は周縁部に粗面を形成すること(a2)は、工具による切削、レーザによる切削、又はエッチングによって互いに平行である複数の溝を形成することによって行われる、請求項12に記載の半導体パッケージ構造体の製造方法。
JP2019067076A 2018-12-13 2019-03-29 半導体パッケージ構造体及びその製造方法 Active JP6797234B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW107145089A TWI665770B (zh) 2018-12-13 2018-12-13 半導體封裝結構及其製法
TW107145089 2018-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020096153A true JP2020096153A (ja) 2020-06-18
JP6797234B2 JP6797234B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=68049602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019067076A Active JP6797234B2 (ja) 2018-12-13 2019-03-29 半導体パッケージ構造体及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6797234B2 (ja)
KR (1) KR102180746B1 (ja)
TW (1) TWI665770B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220059473A1 (en) * 2020-08-19 2022-02-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Packaged semiconductor devices having spacer chips with protective groove patterns therein
CN115565971A (zh) * 2022-10-26 2023-01-03 弘大芯源(深圳)半导体有限公司 一种散热性能良好的芯片封装结构
WO2024095710A1 (ja) * 2022-11-04 2024-05-10 富士電機株式会社 半導体モジュール

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI789682B (zh) * 2021-01-15 2023-01-11 友達光電股份有限公司 封裝結構及其製作方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005011978A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
CN101295697A (zh) * 2007-04-28 2008-10-29 力成科技股份有限公司 半导体封装构造
JP2013070034A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Samsung Electronics Co Ltd マルチチップ半導体パッケージ及びその形成方法
JP2013135061A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Toyota Motor Corp 半導体装置の製造方法
JP2015099890A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 株式会社東芝 半導体装置、及び半導体パッケージ
JP2015120836A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 日東電工株式会社 接着フィルム、ダイシング・ダイボンドフィルム、半導体装置の製造方法及び半導体装置
KR20170014746A (ko) * 2015-07-31 2017-02-08 에스케이하이닉스 주식회사 스택 패키지 및 그 제조방법
JP2017092181A (ja) * 2015-11-06 2017-05-25 株式会社東芝 半導体装置
JP2017168586A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 東芝メモリ株式会社 半導体装置
CN107424938A (zh) * 2016-04-20 2017-12-01 力成科技股份有限公司 封装结构及其制造方法
JP2018147938A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 東芝メモリ株式会社 半導体装置
JP2020025022A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 キオクシア株式会社 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5340544B2 (ja) * 2007-01-22 2013-11-13 株式会社デンソー 電子装置およびその製造方法
KR101774938B1 (ko) * 2011-08-31 2017-09-06 삼성전자 주식회사 지지대를 갖는 반도체 패키지 및 그 형성 방법
US9773766B2 (en) * 2013-01-09 2017-09-26 Sandisk Information Technology (Shanghai) Co., Ltd. Semiconductor device including independent film layer for embedding and/or spacing semiconductor die
US9406660B2 (en) * 2014-04-29 2016-08-02 Micron Technology, Inc. Stacked semiconductor die assemblies with die support members and associated systems and methods
TWI613772B (zh) * 2017-01-25 2018-02-01 力成科技股份有限公司 薄型扇出式多晶片堆疊封裝構造
WO2018173511A1 (ja) * 2017-03-22 2018-09-27 株式会社デンソー 半導体装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005011978A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
CN101295697A (zh) * 2007-04-28 2008-10-29 力成科技股份有限公司 半导体封装构造
JP2013070034A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Samsung Electronics Co Ltd マルチチップ半導体パッケージ及びその形成方法
JP2013135061A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Toyota Motor Corp 半導体装置の製造方法
JP2015099890A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 株式会社東芝 半導体装置、及び半導体パッケージ
JP2015120836A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 日東電工株式会社 接着フィルム、ダイシング・ダイボンドフィルム、半導体装置の製造方法及び半導体装置
KR20170014746A (ko) * 2015-07-31 2017-02-08 에스케이하이닉스 주식회사 스택 패키지 및 그 제조방법
JP2017092181A (ja) * 2015-11-06 2017-05-25 株式会社東芝 半導体装置
JP2017168586A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 東芝メモリ株式会社 半導体装置
CN107424938A (zh) * 2016-04-20 2017-12-01 力成科技股份有限公司 封装结构及其制造方法
JP2018147938A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 東芝メモリ株式会社 半導体装置
JP2020025022A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 キオクシア株式会社 半導体装置およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220059473A1 (en) * 2020-08-19 2022-02-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Packaged semiconductor devices having spacer chips with protective groove patterns therein
US11705405B2 (en) * 2020-08-19 2023-07-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Packaged semiconductor devices having spacer chips with protective groove patterns therein
CN115565971A (zh) * 2022-10-26 2023-01-03 弘大芯源(深圳)半导体有限公司 一种散热性能良好的芯片封装结构
CN115565971B (zh) * 2022-10-26 2024-02-23 弘大芯源(深圳)半导体有限公司 一种散热性能良好的芯片封装结构
WO2024095710A1 (ja) * 2022-11-04 2024-05-10 富士電機株式会社 半導体モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200073950A (ko) 2020-06-24
TW202023007A (zh) 2020-06-16
TWI665770B (zh) 2019-07-11
JP6797234B2 (ja) 2020-12-09
KR102180746B1 (ko) 2020-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5566161B2 (ja) 回路パターンの浮き上がり現象を抑制するパッケージオンパッケージ及びその製造方法
JP2020096153A (ja) 半導体パッケージ構造体及びその製造方法
JP5400094B2 (ja) 半導体パッケージ及びその実装方法
KR100510556B1 (ko) 초박형 반도체 패키지 및 그 제조방법
US20110057323A1 (en) Packaging structure having embedded semiconductor element and method for fabricating the same
KR102351676B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조 방법
US7755176B1 (en) Die-mounting substrate and method incorporating dummy traces for improving mounting film planarity
US20160351462A1 (en) Fan-out wafer level package and fabrication method thereof
TWI567894B (zh) 晶片封裝
JP2014007228A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2007019394A (ja) 半導体パッケージの製造方法及びこの製造方法により形成された半導体パッケージ
JP2016115711A (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
US11081435B2 (en) Package substrate and flip-chip package circuit including the same
TWI578472B (zh) 封裝基板、半導體封裝件及其製法
TWI588954B (zh) 晶片封裝體及其製造方法
US20140284803A1 (en) Semiconductor package and fabrication method thereof
JP2006100666A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR102373809B1 (ko) 패키지 구조체 및 그 제조 방법
US11417581B2 (en) Package structure
TWI658557B (zh) 線路載板及其製造方法
JP2016063002A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US8556159B2 (en) Embedded electronic component
US20230080101A1 (en) Semiconductor package substrate, method of manufacturing the same, and semiconductor package
JP2010118416A (ja) 半導体装置
JP2007165402A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6797234

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250