JP2020003184A - ヒートパイプ構造体及びヒートパイプ構造体用かしめ治具 - Google Patents

ヒートパイプ構造体及びヒートパイプ構造体用かしめ治具 Download PDF

Info

Publication number
JP2020003184A
JP2020003184A JP2018125117A JP2018125117A JP2020003184A JP 2020003184 A JP2020003184 A JP 2020003184A JP 2018125117 A JP2018125117 A JP 2018125117A JP 2018125117 A JP2018125117 A JP 2018125117A JP 2020003184 A JP2020003184 A JP 2020003184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat pipe
pair
heat
caulking
pipe structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018125117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7203520B2 (ja
Inventor
千佳 佐々木
Chika Sasaki
千佳 佐々木
将和 伊勢村
Masakazu Isemura
将和 伊勢村
敬大 片山
Takahiro Katayama
敬大 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2018125117A priority Critical patent/JP7203520B2/ja
Priority to PCT/JP2019/024128 priority patent/WO2020004149A1/ja
Priority to CN201980039681.3A priority patent/CN112368533B/zh
Priority to EP19826171.1A priority patent/EP3816561A4/en
Priority to TW108122567A priority patent/TWI722459B/zh
Publication of JP2020003184A publication Critical patent/JP2020003184A/ja
Priority to US17/131,423 priority patent/US11964317B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7203520B2 publication Critical patent/JP7203520B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/04Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of tubes with tubes; of tubes with rods
    • B21D39/046Connecting tubes to tube-like fittings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0275Arrangements for coupling heat-pipes together or with other structures, e.g. with base blocks; Heat pipe cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/06Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of tubes in openings, e.g. rolling-in
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/02Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers
    • B21D53/06Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers of metal tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/04Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of tubes with tubes; of tubes with rods
    • B21D39/048Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of tubes with tubes; of tubes with rods using presses for radially crimping tubular elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/09Heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/12Fastening; Joining by methods involving deformation of the elements
    • F28F2275/122Fastening; Joining by methods involving deformation of the elements by crimping, caulking or clinching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ヒートパイプに座屈や裂け等の欠陥が生じることを防止しつつ、ベースブロックにヒートパイプが確実且つ安定して固定されているヒートパイプ構造体及びヒートパイプ構造体用かしめ治具を提供することを目的とする。【解決手段】発熱体と熱的に接続可能な背面部を有するベースブロックと、前記ベースブロックの正面部に固定され、前記ベースブロックの面内方向に沿って配設された受熱筒部を有するヒートパイプと、を備え、前記ベースブロックは、長手方向及び幅方向を有し、前記受熱筒部が収容された凹部と、前記凹部の幅方向両側から前記受熱筒部の外周面に沿って突出した一対の壁部と、を有し、前記ヒートパイプのコンテナが、前記凹部及び前記一対の壁部にかしめ固定され、前記一対の壁部の先端部同士の間にて、前記かしめの方向とは反対方向に突出している突出形状部を有するヒートパイプ構造体。【選択図】図1

Description

本発明は、作動流体が封入された熱輸送部材であるヒートパイプと該ヒートパイプが熱的に接続されたベースブロックを備えたヒートパイプ構造体、及びヒートパイプに対してかしめることで、ヒートパイプをベースブロックに熱的に接続させるヒートパイプ構造体用かしめ治具に関するものである。
従来、半導体素子を利用した制御機器等の冷却に使用する冷却装置として、冷媒が沸騰する際の潜熱を利用して発熱体を冷却する冷却装置が知られている。この冷却装置は、例えば、発熱体と熱的に接続されるベースブロックと該ベースブロックに熱的に接続されるヒートパイプが備えられている。ヒートパイプは熱輸送部材である。ヒートパイプのコンテナは、密閉容器であり且つ内部は減圧処理がされている。また、コンテナ内部には作動流体が封入されている。ヒートパイプは、この作動流体の相変化による潜熱を利用して、ベースブロックが発熱体から受けた熱を輸送する。
ベースブロックにヒートパイプを熱的に接続するにあたり、ベースブロックとヒートパイプ間の熱的接続性とベースブロックに対するヒートパイプの固定安定性とを付与するために、ベースブロックにヒートパイプを確実且つ安定して固定することが要求されている。
そこで、ベースブロックとベースブロックに熱的に接続されるヒートパイプが備えられている冷却装置としては、例えば、ヒートパイプと、金属製の平板状ブロックと、平板状ブロックの一方の面側に面方向に沿って形成された取付溝部と、取付溝部に配設されたヒートパイプの一端部と、平板状ブロックにおける取付溝部の近傍を厚さ方向に窪ませることにより相対的に形成される凸部であり、かつ取付溝部の内側に折り曲げられて前記ヒートパイプの一端部に係合された固定用ツメ部とを備えている冷却装置が提案されている(特許文献1)。
特許文献1では、ヒートパイプは固定用ツメ部による平板状ブロックの板厚方向での拘束力によって取付溝部内に固定される。しかし、特許文献1では、かしめ治具のヒートパイプに対向する中央部は平坦になっており、ヒートパイプは、その周方向全体にわたって、平板状ブロック方向への応力が付加される。ヒートパイプは、その内部空間が減圧処理されており、コンテナの周方向全体にわたって一定方向への押圧がかかると、押圧に対する逃げ場がないことから、コンテナに座屈や裂けが生じる場合がある。コンテナに裂けや座屈が生じると、コンテナの気密性が低下して熱輸送部材としての機能が低下する。また、コンテナに座屈が生じると、固定用ツメ部のコンテナに対する拘束力が低下して、ベースブロックにヒートパイプを確実且つ安定して固定することができなくなってしまう場合がある。さらに、特許文献1では、ヒートパイプは、下側は取付溝部内に固定され、上側は固定用ツメ部でかしめられているので、ヒートパイプの外観からは、コンテナに生じた座屈や裂けを発見することが難しい。
また、ヒートパイプやベースブロックの寸法にばらつきがあると、かしめ治具にて同じ押圧力でかしめても、座屈や裂けの発生の有無にばらつきが生じてしまう。一方で、コンテナに座屈や裂けが生じることを防止するために、かしめ治具による押圧を緩めてしまうと、やはり、十分な固定用ツメ部の拘束力が得られず、ベースブロックにヒートパイプを確実且つ安定して固定することができなくなってしまい、ひいては、ベースブロックとヒートパイプ間の熱的接続性が低下してしまう場合がある。
特開2001−248982号公報
上記事情に鑑み、本発明は、ヒートパイプに座屈や裂け等の欠陥が生じることを防止しつつ、ヒートパイプに対する十分な拘束力を得ることで、ベースブロックにヒートパイプが確実且つ安定して固定されているヒートパイプ構造体及びヒートパイプ構造体用かしめ治具を提供することを目的とする。
本発明の態様は、発熱体と熱的に接続可能な背面部を有するベースブロックと、前記ベースブロックの正面部に固定され、前記ベースブロックの面内方向に沿って配設された受熱筒部を有するヒートパイプと、を備え、前記ベースブロックは、長手方向及び幅方向を有し、前記受熱筒部が収容された凹部と、前記凹部の幅方向両側から前記受熱筒部の外周面に沿って突出した一対の壁部と、を有し、前記ヒートパイプのコンテナが、前記凹部及び前記一対の壁部にかしめ固定され、前記一対の壁部の先端部同士の間にて、前記かしめの方向とは反対方向に突出している突出形状部を有するヒートパイプ構造体である。
上記ヒートパイプ構造体の態様では、ヒートパイプの受熱筒部をベースブロックの凹部と一対の壁部にかしめ固定する際に、かしめの方向とは反対方向に突出している突出形状部が、ヒートパイプに形成される。ヒートパイプに形成された突出形状部は、上記かしめ固定の際に、コンテナの一部領域がかしめの方向とは反対方向に逃げて形成された部位である。
本発明の態様は、前記一対の壁部が、前記受熱筒部の外周面に沿って突出し且つ前記受熱筒部の長手方向に沿って延在した一対の突条部であり、前記一対の突条部の各々が、前記受熱筒部の外周面と圧接する圧接面を有するヒートパイプ構造体である。
本発明の態様は、前記コンテナと接している部位における前記一対の壁部の先端部同士の間隔が、前記コンテナの全周長に対して5%以上40%以下の寸法であるヒートパイプ構造体である。なお、「先端部同士の間隔」とは、一対の先端部間の直線距離における間隔を意味する。
本発明の態様は、前記コンテナの長手方向に対して直交方向における前記突出形状部の周方向の長さが、前記コンテナの全周長に対して5%以上40%以下の長さであるヒートパイプ構造体である。なお、「突出形状部の周方向の長さ」とは、突出形状部の外面にて形成される縁部の長さを意味する。
本発明の態様は、前記コンテナの長手方向に対して直交方向における前記突出形状部の形状が、曲部を有する形状であるヒートパイプ構造体である。
本発明の態様は、前記コンテナの長手方向に対して直交方向における前記突出形状部の形状が、円弧状であるヒートパイプ構造体である。
本発明の態様は、ベースブロックに設けられた突出した一対の壁部を曲げてヒートパイプの受熱筒部にかしめることにより、前記ベースプレートに前記ヒートパイプを固定させるヒートパイプ構造体用かしめ治具であって、前記一対の壁部に対する当接部位となり且つ前記ヒートパイプの外周面に沿って傾斜した状態で延在する一対のかしめ部と、前記一対のかしめ部の間に設けられ、前記一対の壁部の各先端部に対向した状態で前記各先端部に対する当接部位となり、且つ前記一対のかしめ部に対してかしめ方向に突出した一対の突起部と、前記一対の突起部の間に形成された、かしめ方向とは反対方向に窪んだ窪み形状部と、を有するヒートパイプ構造体用かしめ治具である。
上記ヒートパイプ構造体用かしめ治具の態様では、一対の壁を曲げてヒートパイプの受熱筒部にかしめる際に、一対の壁部の各先端部が、かしめ方向に突出した一対の突起部に当接する。また、かしめ方向とは反対方向に窪んだ窪み形状部を有することで、ヒートパイプの受熱筒部をベースブロックの一対の壁部にかしめ固定する際に、コンテナの一部領域(窪み形状部に対向した領域)が窪み形状部へ逃げて、かしめの方向とは反対方向に突出する突出形状部がヒートパイプに形成される。
本発明の態様は、前記一対の突起部の間隔が、かしめ方向に対して直交方向における前記一対のかしめ部の長さと窪み形状部の長さの合計に対して、20%以上80%以下の寸法であるヒートパイプ構造体用かしめ治具である。なお、「一対の突起部の間隔」とは、一対の突起部間の直線距離における間隔を意味する。
本発明の態様は、かしめ方向に対して直交方向における前記窪み形状部の形状が、曲部を有する形状であるヒートパイプ構造体用かしめ治具である。
本発明の態様は、かしめ方向に対して直交方向における前記窪み形状部の形状が、円弧状であるヒートパイプ構造体用かしめ治具である。
本発明のヒートパイプ構造体の態様によれば、ヒートパイプの受熱筒部をベースブロックの凹部と一対の壁部にかしめ固定の際に、コンテナの一部領域がかしめの方向とは反対方向に逃げて形成された突出形状部を有することにより、ヒートパイプに座屈や裂け等の欠陥が生じることが防止されており、また、ベースブロックにヒートパイプが確実且つ安定して固定されているヒートパイプ構造体を得ることができる。また、かしめ固定の際に、ヒートパイプに座屈や裂け等の欠陥が生じることが防止されていることから、かしめ治具によるかしめ方向への押圧力を高めることができるので、ヒートパイプに対する十分な拘束力が得られ、ベースブロックとヒートパイプ間の密着性が向上して、結果、ベースブロックとヒートパイプ間の熱的接続性が向上する。
また、本発明のヒートパイプ構造体の態様によれば、コンテナの一部領域がかしめの方向とは反対方向に逃げて形成された突出形状部を有することにより、ヒートパイプやベースブロックの寸法にばらつきがあっても、ヒートパイプに座屈や裂け等の欠陥が生じることが防止されている。
本発明のヒートパイプ構造体の態様によれば、コンテナと接している部位における一対の壁部の先端部同士の間隔が、コンテナの全周長に対して5%以上40%以下の寸法であることにより、ヒートパイプに座屈や裂け等の欠陥が生じることがより確実に防止されている。
本発明のヒートパイプ構造体の態様によれば、コンテナの長手方向に対して直交方向における突出形状部の周方向の長さが、コンテナの全周長に対して5%以上40%以下の長さであることにより、ヒートパイプに座屈や裂け等の欠陥が生じることがより確実に防止されている。
本発明のヒートパイプ構造体用かしめ治具の態様によれば、ヒートパイプ構造体用かしめ治具を用いてヒートパイプの受熱筒部をベースブロックの一対の壁部にかしめ固定する際に、コンテナの一部領域がヒートパイプ構造体用かしめ治具の窪み形状部へ逃げて、ヒートパイプに、かしめの方向(かしめ治具の押圧方向)とは反対方向に突出する突出形状部を形成する。コンテナの一部領域が窪み形状部へ逃げてヒートパイプに突出形状部を形成することにより、ヒートパイプに座屈や裂け等の欠陥が生じることを防止でき、また、ベースブロックにヒートパイプを確実且つ安定して固定することができる。また、かしめ固定の際に、ヒートパイプに座屈や裂け等の欠陥が生じることを防止できることから、かしめ方向への押圧力を高めることができるので、ヒートパイプに対する十分な拘束力が得られ、ベースブロックとヒートパイプ間の密着性を向上させることができ、結果、ベースブロックとヒートパイプ間の熱的接続性を向上させることができる。
また、本発明のヒートパイプ構造体用かしめ治具の態様によれば、コンテナの一部領域が窪み形状部へ逃げてヒートパイプに突出形状部を形成することにより、ヒートパイプやベースブロックの寸法にばらつきがあっても、ヒートパイプに座屈や裂け等の欠陥が生じることを防止できる。
本発明のヒートパイプ構造体用かしめ治具の態様によれば、一対の突起部の間隔が、かしめ方向に対して直交方向における一対のかしめ部の長さと窪み形状部の長さの合計に対して20%以上80%以下の寸法であることにより、ヒートパイプに座屈や裂け等の欠陥が生じることをより確実に防止できる。
本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体の断面を概略的に示す説明図である。 本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体用かしめ治具の断面の説明図である。 本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体用かしめ治具を用いて、ヒートパイプ構造体を製造する際の断面を概略的に示す説明図であり、(a)図は、かしめ工程開始前、(b)図は、かしめ工程開始当初、(c)図は、かしめ工程後半、(d)図は、かしめ工程後の説明図である。 本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体の使用方法例の説明図である。
以下に、本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体とヒートパイプ構造体用かしめ治具について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体の断面を概略的に示す説明図である。図2は、本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体用かしめ治具の断面の説明図である。図3は、本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体用かしめ治具を用いて、ヒートパイプ構造体を製造する際の断面を概略的に示す説明図であり、(a)図は、かしめ工程開始前、(b)図は、かしめ工程開始当初、(c)図は、かしめ工程後半、(d)図は、かしめ工程後の説明図である。図4は、本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体の使用方法例の説明図である。
まず、本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体について説明する。
図1に示すように、ヒートパイプ構造体1は、発熱体(図示せず)と熱的に接続可能な背面部10aと背面部10aと対向した正面部10bを有するベースブロック10と、ベースブロック10の正面部10bに固定され、ベースブロック10の面内方向に沿って配設された受熱筒部21aを有するヒートパイプ21と、を備えている。
ベースブロック10は、長手方向及び幅方向を有している。ベースブロック10の形状は、特に限定されないが、ヒートパイプ構造体1では、所定の厚さを有する板状部材であり、平面視の形状は矩形状となっている。背面部10aと正面部10bが、ベースブロック10の主表面となっている。なお、「平面視」とは、ヒートパイプ21の熱輸送方向に対して直交方向、且つ正面部10bに対向する方向から視認した状態を意味する。
ベースブロック10の正面部10bは、受熱筒部21aが収容された凹部11と、凹部11の幅方向両側から受熱筒部21aの外周面に沿って突出した一対の壁部12a、12aとを有する。ヒートパイプ21の受熱筒部21aは、凹部11及び一対の壁部12a、12aにかしめ固定されている。
凹部11は、ベースブロック10の面内方向に沿って、例えば、ベースブロック10の長手方向に延在している。凹部11の長手方向に対して直交方向(以下、「幅方向」ということがある。)の形状は、ヒートパイプ21の幅方向の形状のうち、略下半分の形状に対応している。
一対の壁部12a、12aは、凹部11と同様、ベースブロック10の面内方向に沿って設けられている。壁部12aは、例えば、凹部11の延在方向に沿って延在し、凹部11の延在方向と平行して延在している。また、一対の壁部12a、12aは、幅方向断面において、凹部11の上方に向かって突出するとともに、相互に近接するように、凹部11の幅方向中心に向かって曲げられている。一対の壁部12a、12aは、一対の壁部12a、12aと対向する受熱筒部21aの外周面21cに沿って突出し、且つ受熱筒部21aの長手方向(図中のX方向)に沿って延在した一対の突条部であるのが好ましい。このとき、一対の突条部の各々は、一対の突条部と対向する受熱筒部21aの外周面21cと圧接する圧接面12cを有する。一対の突条部が一対の圧接面12c、12cを有することで、一対の突条部と受熱筒部21aとの接触面積が増大し、ベースブロック10とヒートパイプ21間の密着性が向上する。
ヒートパイプ21は、一方端の端面と他方端の端面とが封止された管形状のコンテナ22と、コンテナ22の内部に設けられたウィック構造体24と、コンテナ22の内部空間である空洞部25に封入された作動流体と、を備えている。コンテナ22の空洞部25は、密封された空間であり、減圧処理がされている。コンテナ22の材質としては、特に限定されず、例えば、銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス等を挙げることができる。また、作動流体は、コンテナ22の材料との適合性に応じて、適宜選択可能であり、例えば、水、代替フロン、パーフルオロカーボン、シクロペンタン等を挙げることができる。ウィック構造体24としては、毛細管力を生じる構造体であれば、特に限定されず、例えば、コンテナ22の長手方向に沿って延在した複数の細溝(グルーブ)、金属粉の焼結体、金属メッシュ等を挙げることができる。なお、図1では、液相の作動流体の還流抵抗の増大を防止する点から、グルーブが使用されている。
図1に示すように、受熱筒部21aにおけるコンテナ22の幅方向断面は、略円形状である。このうち、受熱筒部21aにおけるコンテナ22は、一対の壁部12a、12aの先端部13、13の間に、かしめの方向(図中のY方向)とは反対方向に突出している突出形状部14を有している。突出形状部14は、凹部11とは反対方向に突出している。コンテナ22の幅方向断面において、先端部13の位置を境に、コンテナ22の曲率が変化している。突出形状部14は、受熱筒部21aをベースブロック10の凹部11と一対の壁部12a、12aにかしめ固定する際に、コンテナ22のうち、一対の壁部12a、12aの先端部13、13間の領域がかしめの方向とは反対方向に逃げて形成された部位である。
ヒートパイプ構造体1では、コンテナ22の幅方向断面における突出形状部14の形状は、曲部を有する形状となっている。より具体的には、コンテナ22の幅方向断面における突出形状部14の形状は、円弧状となっている。また、突出形状部14のコンテナ22の曲率は、一対の壁部12a、12aと対向し、圧接された受熱筒部21aの外周面21cにおけるコンテナ22の曲率よりも、大きい態様となっている。
受熱筒部21aにおけるコンテナ22が、かしめの方向とは反対方向に逃げて形成された突出形状部14を有することにより、受熱筒部21aに座屈や裂け等の欠陥が生じることが防止されており、また、ベースブロック10に受熱筒部21aが確実且つ安定して固定されているヒートパイプ構造体1を得ることができる。また、かしめ固定の際に、受熱筒部21aに座屈や裂け等の欠陥が生じることが防止されていることから、かしめ治具によるかしめ方向への押圧力を高めることができるので、ヒートパイプ21に対する十分な拘束力が得られ、ベースブロック10と受熱筒部21a間の密着性が向上して、結果、ベースブロック10とヒートパイプ21間の熱的接続性が向上する。
また、受熱筒部21aにおけるコンテナ22が、かしめの方向とは反対方向に逃げて形成された突出形状部14を有することにより、受熱筒部21aや一対の壁部12a、12aの寸法にばらつきがあっても、受熱筒部21aに座屈や裂け等の欠陥が生じることが防止されている。
コンテナ22外周面と接している部位における一対の壁部12a、12aの先端部13同士の間隔は、特に限定されないが、受熱筒部21aに座屈や裂け等の欠陥が生じることがより確実に防止されている点から、コンテナ22の幅方向断面における全周長に対して5%以上40%以下の寸法が好ましく、10%以上20%以下の寸法が特に好ましい。
コンテナ22の幅方向断面における突出形状部14の周方向の長さは、特に限定されないが、受熱筒部21aに座屈や裂け等の欠陥が生じることがより確実に防止されている点から、コンテナ22の幅方向断面における全周長に対して5%以上40%以下の長さが好ましく、10%以上20%以下の長さが特に好ましい。
次に、本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体用かしめ治具,及び該ヒートパイプ構造体用かしめ治具を用いたヒートパイプ構造体の製造方法について、説明する。
図2、図3に示すように、本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体用かしめ治具50は、ベースブロック10に設けられた突出した一対の壁部12a、12aを曲げてヒートパイプ21の受熱筒部21aにかしめることにより、ベースプレート10にヒートパイプ21を固定させる治具である。ヒートパイプ構造体用かしめ治具50は、底面部60に略逆U字形状の溝部61を有する治具であり、ヒートパイプ構造体用かしめ治具50を鉛直方向下方(図2、3中の矢印Z方向)に移動し、溝部61を一対の壁部12a、12aに押し当てて、一対の壁部12a、12aを共に押圧する。
ヒートパイプ構造体用かしめ治具50の溝部61は、一対のかしめ部51、51と、一対のかしめ部51、51間、且つ一対のかしめ部51、51よりも溝部61の幅方向内側に設けられた一対の突起部52、52と、一対の突起部52、52間に形成された窪み形状部53と、を有している。上記から、一対の突起部52、52は、それぞれ、一対のかしめ部51、51と窪み形状部53との間に配置されている。
一対のかしめ部51、51は、ヒートパイプ21の外周面に沿って傾斜した状態で延在している。一対のかしめ部51、51は、一対の壁部12a、12aに対する当接部位となる。一対のかしめ部51、51を一対の壁部12a、12aに押し当ててヒートパイプ構造体用かしめ治具50を鉛直方向下方に移動させることで、一対の壁部12a、12aの各々は、一対の壁部12a、12aと対向する受熱筒部21aの外周面21cと圧接する圧接面12cが形成される。なお、図2、3では、溝部61の幅方向における一対のかしめ部51、51の形状は、楕円弧状となっている。
一対の突起部52、52は、一対のかしめ部51、51に対してかしめ方向である鉛直方向下方に突出した突起である。一対の突起部52、52は、かしめ工程時に、一対の壁部12a、12aの各先端部13、13に対向する位置に形成されている。一対の突起部52、52は、ヒートパイプ構造体用かしめ治具50を鉛直方向下方に移動させることで一対の壁部12a、12aが受熱筒部21aの外周面21cと圧接する圧接面12cが形成される際に、各先端部13、13が当接する部位である。従って、一対の突起部52、52の高さは、一対の壁部12a、12aの肉厚と同等程度となっている。なお、図2、3では、一対の突起部52、52の先端部は、それぞれ、溝部61の幅方向外側に設けられた一対のかしめ部51、51方向に向いている。
窪み形状部53は、かしめ方向(図2、3中の矢印Z方向)とは反対方向に窪んだ部位である。溝部61の幅方向における窪み形状部53の形状は、特に限定されないが、図2では、曲部を有する形状である。より具体的には、溝部61の幅方向における窪み形状部53の形状は、円弧状となっている。また、窪み形状部53の曲率は、一対のかしめ部51、51の曲率よりも、大きい態様となっている。ヒートパイプ構造体用かしめ治具50が、かしめ方向とは反対方向に窪んだ窪み形状部53を有することにより、かしめ工程時に、受熱筒部21aの窪み形状部53に対向した部位21dがかしめの方向とは反対方向に逃げて、突出形状部14が形成される(図1、図3(d)参照)。従って、受熱筒部21aの突出形状部14は、窪み形状部53の形状に対応した形状を有している。
ヒートパイプ構造体用かしめ治具50が窪み形状部53を有することにより、かしめ工程時に受熱筒部21aの窪み形状部53に対向した部位21dがかしめの方向とは反対方向に逃げることができるので、受熱筒部21aに座屈や裂け等の欠陥が生じることを防止でき、また、受熱筒部21aをベースブロック10に確実且つ安定して固定することができる。また、かしめ固定の際に、受熱筒部21aに座屈や裂け等の欠陥を防止できることから、ヒートパイプ構造体用かしめ治具50によるかしめ方向への押圧力を高めることができるので、ヒートパイプ21に対する十分な拘束力が得られ、ベースブロック10と受熱筒部21a間の密着性を向上させることができ、結果、ベースブロック10とヒートパイプ21間の熱的接続性が向上する。
また、ヒートパイプ構造体用かしめ治具50が窪み形状部53を有することにより、受熱筒部21aや一対の壁部12a、12aの寸法にばらつきがあっても、受熱筒部21aに座屈や裂け等の欠陥が生じることを防止できる。
かしめ方向に対して直交方向における、一対のかしめ部51、51の長さと窪み形状部53の長さの合計に対する一対の突起部52、52の間隔は、特に限定されないが、ヒートパイプ21に座屈や裂け等の欠陥が生じることをより確実に防止できる点から、20%以上80%以下の寸法が好ましく、50%以上70%以下の寸法が特に好ましい。
次に、ヒートパイプ構造体用かしめ治具50を用いたヒートパイプ構造体1の製造方法について、説明する。
まず、図3(a)に示すように、ベースブロック10の凹部11にヒートパイプ21を嵌挿し、ヒートパイプ構造体用かしめ治具50の溝部61を一対の壁部12a、12aに当接させる。このとき、一対の壁部12a、12aを一対のかしめ部51、51の部位で当接させ、また、一対の突起部52、52が、一対の壁部12a、12aの各先端部13、13と所定の隙間を介して対向するように位置づける。
次に、図3(b)に示すように、ヒートパイプ構造体用かしめ治具50を鉛直方向下方に移動させる。このとき、一対の壁部12a、12aと接する受熱筒部21aの外周面21cが幅方向外側の応力を受けて、受熱筒部21aの外周面21cに一対の壁部12a、12aが圧接されていく。受熱筒部21aの外周面21cに一対の壁部12a、12aが圧接されていく際に、一対の突起部52、52と一対の壁部12a、12aの各先端部13、13との間に形成されていた隙間が縮まっていく。また、一対の壁部12a、12aと接する受熱筒部21aの外周面21cが幅方向外側の応力を受けるにともない、受熱筒部21aの窪み形状部53に対向した部位21dは、鉛直方向上方の応力を受ける。
ヒートパイプ構造体用かしめ治具50をさらに鉛直方向下方へ移動させると、図3(c)に示すように、一対の壁部12a、12aが受熱筒部21aの外周面21cと圧接する圧接面12cが形成される。また、これにともない、受熱筒部21aの窪み形状部53に対向した部位21dは、鉛直方向上方に位置する窪み形状部53に逃げていく。また、一対の壁部12a、12aの先端部13、13が、一対の突起部52、52に当接する。従って、一対の突起部52、52によって、一対の壁部12a、12aの各先端部13、13が一対の突起部52、52よりも幅方向内側(すなわち、窪み形状部53)へ伸延することが防止される。
かしめ工程が終了すると、図3(d)に示すように、受熱筒部21aに突出形状部14が形成された状態で、受熱筒部21aがベースブロック10の凹部11と一対の壁部12a、12aにかしめ固定されて、ヒートパイプ構造体1を製造することができる。
次に、本発明のヒートパイプ構造体の使用方法例について、説明する。本発明のヒートパイプ構造体は、電気・電子部品等を冷却する冷却装置として使用することができる。また、本発明のヒートパイプ構造体は、必要に応じて、ヒートパイプについて、受熱筒部以外の部位に熱交換手段(例えば、フィン等)を熱的に接続して、ヒートシンクとしてもよい。
以下に、本発明の実施形態例に係るヒートパイプ構造体1が、ヒートシンクの形態にて、冷却装置として移動体(例えば、鉄道)に使用される場合の例について説明する。図4に示すように、ヒートシンク100は、冷却対象の発熱体である電気部品300と熱的に接続された背面部10aを有するベースブロック10と、ベースブロック10の正面部10bに固定され、ベースブロック10の面内方向に沿って配設されたヒートパイプ21の受熱筒部21aと、受熱筒部21aに接続、連通され、ベースブロック10から立設するヒートパイプ21の放熱筒部21bとを有する実施形態例に係るヒートパイプ構造体1を備えている。ヒートシンク100では、ヒートパイプ21は複数で構成されてヒートパイプ群20が形成されている。また、ヒートシンク100は、ヒートパイプ群20の立設方向、すなわち、放熱筒部21bの延在方向に並列して放熱筒部21bに固定された複数のフィン31,31,・・・で構成されるフィン群30と、を備える。
ヒートパイプ群20を構成する複数のヒートパイプ21、21、・・・は、上下方向に間隔を空けて並べて設けられており、例えば、鉛直方向に並設されている。ヒートパイプ21の長手方向(熱輸送方向)の形状は、直線状、曲部を有する形状等、特に限定されないが、例えば、図4では、U字形状を有する管状体で構成されている。
受熱筒部21aは、ベースブロック10からの熱によって加熱される受熱部としての機能を有する。受熱筒部21aの長手方向の形状は、直線状となっている。放熱筒部21bは、受熱筒部21aからの熱を放出する放熱部としての機能を有する。放熱筒部21bの長手方向の形状は、直線状となっている。
フィン群30を構成する複数のフィン31、31、・・・は、放熱筒部21bの延在方向に、所定の間隔を空けて並設されており、例えば、ヒートシンク100では、複数のフィン31、31、・・・の主面が略平行となるように並設されている。フィン31は、ヒートパイプ21の放熱筒部21bの位置、形状及び寸法に対応する1又は複数の孔部を有しており、例えば、この孔部に放熱筒部21bを嵌挿することによって、フィン31は、ヒートパイプ21に固定されている。フィン31は、放熱筒部21bからの熱を放出する熱交換手段としての機能を有する。
ヒートシンク100のベースブロック10が背面部10aにて発熱体である電気部品300から受熱すると、ベースブロック10の背面部10aから正面部10bへ熱が伝達される。正面部10bへ伝達された熱は、さらに、正面部10bからヒートパイプ21の受熱筒部21aへ伝達される。受熱筒部21aへ熱が伝達されると、受熱筒部21aがヒートパイプ21の受熱部(蒸発部)として機能する。受熱部にてヒートパイプ21内部の作動流体が液相から気相へ相変化する。気相に相変化した作動流体が、ヒートパイプ21内部を、その長手方向に受熱部から受熱筒部21bの放熱部(凝縮部)へ流れることで、発熱体である電気部品300からの熱がヒートパイプ21の受熱部から放熱部へ輸送される。ヒートパイプ21の受熱部から放熱部へ輸送された熱は、熱交換手段であるフィン31の設けられた放熱筒部21bの放熱部にて、気相の作動流体が液相へ相変化することで、潜熱として放出される。
1 ヒートパイプ構造体
10 ベースブロック
11 凹部
12a 壁部
14 突出形状部
21 ヒートパイプ
21a 受熱筒部
50 ヒートパイプ構造体用かしめ治具
51 かしめ部
52 突起部
53 窪み形状部

Claims (10)

  1. 発熱体と熱的に接続可能な背面部を有するベースブロックと、
    前記ベースブロックの正面部に固定され、前記ベースブロックの面内方向に沿って配設された受熱筒部を有するヒートパイプと、
    を備え、
    前記ベースブロックは、長手方向及び幅方向を有し、前記受熱筒部が収容された凹部と、前記凹部の幅方向両側から前記受熱筒部の外周面に沿って突出した一対の壁部と、を有し、
    前記ヒートパイプのコンテナが、前記凹部及び前記一対の壁部にかしめ固定され、前記一対の壁部の先端部同士の間にて、前記かしめの方向とは反対方向に突出している突出形状部を有するヒートパイプ構造体。
  2. 前記一対の壁部が、前記受熱筒部の外周面に沿って突出し且つ前記受熱筒部の長手方向に沿って延在した一対の突条部であり、
    前記一対の突条部の各々が、前記受熱筒部の外周面と圧接する圧接面を有する請求項1に記載のヒートパイプ構造体。
  3. 前記コンテナと接している部位における前記一対の壁部の先端部同士の間隔が、前記コンテナの全周長に対して5%以上40%以下の寸法である請求項1または2に記載のヒートパイプ構造体。
  4. 前記コンテナの長手方向に対して直交方向における前記突出形状部の周方向の長さが、前記コンテナの全周長に対して5%以上40%以下の長さである請求項1乃至3のいずれか1項に記載のヒートパイプ構造体。
  5. 前記コンテナの長手方向に対して直交方向における前記突出形状部の形状が、曲部を有する形状である請求項1乃至4のいずれか1項に記載のヒートパイプ構造体。
  6. 前記コンテナの長手方向に対して直交方向における前記突出形状部の形状が、円弧状である請求項1乃至5のいずれか1項に記載のヒートパイプ構造体。
  7. ベースブロックに設けられた突出した一対の壁部を曲げてヒートパイプの受熱筒部にかしめることにより、前記ベースプレートに前記ヒートパイプを固定させるヒートパイプ構造体用かしめ治具であって、
    前記一対の壁部に対する当接部位となり且つ前記ヒートパイプの外周面に沿って傾斜した状態で延在する一対のかしめ部と、前記一対のかしめ部の間に設けられ、前記一対の壁部の各先端部に対向した状態で前記各先端部に対する当接部位となり、且つ前記一対のかしめ部に対してかしめ方向に突出した一対の突起部と、前記一対の突起部の間に形成された、かしめ方向とは反対方向に窪んだ窪み形状部と、を有するヒートパイプ構造体用かしめ治具。
  8. 前記一対の突起部の間隔が、かしめ方向に対して直交方向における前記一対のかしめ部の長さと窪み形状部の長さの合計に対して、20%以上80%以下の寸法である請求項7に記載のヒートパイプ構造体用かしめ治具。
  9. かしめ方向に対して直交方向における前記窪み形状部の形状が、曲部を有する形状である請求項7または8に記載のヒートパイプ構造体用かしめ治具。
  10. かしめ方向に対して直交方向における前記窪み形状部の形状が、円弧状である請求項7乃至9のいずれか1項に記載のヒートパイプ構造体用かしめ治具。
JP2018125117A 2018-06-29 2018-06-29 ヒートパイプ構造体及びヒートパイプ構造体用かしめ治具 Active JP7203520B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018125117A JP7203520B2 (ja) 2018-06-29 2018-06-29 ヒートパイプ構造体及びヒートパイプ構造体用かしめ治具
PCT/JP2019/024128 WO2020004149A1 (ja) 2018-06-29 2019-06-18 ヒートパイプ構造体及びヒートパイプ構造体用かしめ治具
CN201980039681.3A CN112368533B (zh) 2018-06-29 2019-06-18 热管结构体及热管结构体用压接夹具
EP19826171.1A EP3816561A4 (en) 2018-06-29 2019-06-18 CARRIER TUBE STRUCTURE AND CARRIER TUBE STRUCTURE STAMPING TOOL
TW108122567A TWI722459B (zh) 2018-06-29 2019-06-27 熱管構造體以及熱管構造體用之填隙治具
US17/131,423 US11964317B2 (en) 2018-06-29 2020-12-22 Heat pipe structure and caulking jig for heat pipe structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018125117A JP7203520B2 (ja) 2018-06-29 2018-06-29 ヒートパイプ構造体及びヒートパイプ構造体用かしめ治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020003184A true JP2020003184A (ja) 2020-01-09
JP7203520B2 JP7203520B2 (ja) 2023-01-13

Family

ID=68984887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018125117A Active JP7203520B2 (ja) 2018-06-29 2018-06-29 ヒートパイプ構造体及びヒートパイプ構造体用かしめ治具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11964317B2 (ja)
EP (1) EP3816561A4 (ja)
JP (1) JP7203520B2 (ja)
CN (1) CN112368533B (ja)
TW (1) TWI722459B (ja)
WO (1) WO2020004149A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1079586A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Diamond Electric Mfg Co Ltd 放熱装置の受熱部構造
JPH11300436A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Denso Corp かしめ固定方法及びその装置
JP2000154981A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Sumitomo Light Metal Ind Ltd ヒートパイプの固定構造
JP2001248982A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Fujikura Ltd ヒートパイプ構造体およびその成形工具
CN1827293A (zh) * 2005-03-01 2006-09-06 精工爱普生株式会社 冷却组件、其制造方法、光学装置及投影机
JP2007218439A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Sumitomo Light Metal Ind Ltd ヒートパイプの固定方法
JP2009043963A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Daikin Ind Ltd 放熱器
US20110162206A1 (en) * 2010-01-07 2011-07-07 Shyh-Ming Chen Method for connecting heat-dissipating fin and heat pipe
JP2015227768A (ja) * 2014-05-09 2015-12-17 古河電気工業株式会社 ヒートパイプの固定構造およびヒートパイプの固定方法
CN207519047U (zh) * 2017-11-14 2018-06-19 华南理工大学 一种嵌有热管的散热模组

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US298565A (en) * 1884-05-13 Peiedeich fastensath
US1987127A (en) * 1931-10-14 1935-01-08 Charles L Rice Means for connecting conductors and the like
US2718199A (en) * 1952-07-22 1955-09-20 Aldo R Curioni Support for drying paste products
US3051773A (en) * 1959-09-23 1962-08-28 Hugh W Batcheller Wire gripping elements and method of making and crimping same
US3552086A (en) * 1967-04-07 1971-01-05 Stanray Corp Sandwich structural panel of cellular core type
TWM310366U (en) * 2006-09-15 2007-04-21 Golden Sun News Tech Co Ltd Assembly structure of heat pipe and heat conduction pedestal
CN201081589Y (zh) * 2007-08-16 2008-07-02 沈根法 一种用于在焊管上固定散热片的装置
CN102651955A (zh) * 2011-02-23 2012-08-29 陈世明 热管与导热体组合方法及结构
CN203105032U (zh) * 2012-12-14 2013-07-31 晋锋科技股份有限公司 散热模块的热管紧配结构
TWI567357B (zh) * 2013-12-06 2017-01-21 奇鋐科技股份有限公司 熱管及基座固定結構
TWI512259B (zh) * 2013-12-17 2015-12-11 Quanta Comp Inc 散熱組件的製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1079586A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Diamond Electric Mfg Co Ltd 放熱装置の受熱部構造
JPH11300436A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Denso Corp かしめ固定方法及びその装置
JP2000154981A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Sumitomo Light Metal Ind Ltd ヒートパイプの固定構造
JP2001248982A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Fujikura Ltd ヒートパイプ構造体およびその成形工具
CN1827293A (zh) * 2005-03-01 2006-09-06 精工爱普生株式会社 冷却组件、其制造方法、光学装置及投影机
JP2007218439A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Sumitomo Light Metal Ind Ltd ヒートパイプの固定方法
JP2009043963A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Daikin Ind Ltd 放熱器
US20110162206A1 (en) * 2010-01-07 2011-07-07 Shyh-Ming Chen Method for connecting heat-dissipating fin and heat pipe
JP2015227768A (ja) * 2014-05-09 2015-12-17 古河電気工業株式会社 ヒートパイプの固定構造およびヒートパイプの固定方法
CN207519047U (zh) * 2017-11-14 2018-06-19 华南理工大学 一种嵌有热管的散热模组

Also Published As

Publication number Publication date
TW202001175A (zh) 2020-01-01
CN112368533A (zh) 2021-02-12
JP7203520B2 (ja) 2023-01-13
CN112368533B (zh) 2023-03-21
EP3816561A4 (en) 2022-04-06
TWI722459B (zh) 2021-03-21
US20210129206A1 (en) 2021-05-06
EP3816561A1 (en) 2021-05-05
US11964317B2 (en) 2024-04-23
WO2020004149A1 (ja) 2020-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101545433B1 (ko) 히트 싱크 조립체
US20040190260A1 (en) Heat sink with heat dissipating fins and method of manufacturing heat sink
TWI413887B (zh) 熱管結構
JP6034349B2 (ja) ヒートパイプの固定構造およびヒートパイプの固定方法
US20070163770A1 (en) Combination of heat pipe and heat sink and method thereof
WO2020004149A1 (ja) ヒートパイプ構造体及びヒートパイプ構造体用かしめ治具
US7229104B2 (en) Shrinkage-free sealing structure of heat pipe
JP2009014270A (ja) 熱交換器及びチューブ挿入孔形成方法
JP2002181486A (ja) 熱交換器
CN102612298B (zh) 散热装置及其制造方法
JP2001248982A (ja) ヒートパイプ構造体およびその成形工具
JP2002043477A (ja) ヒートシンク及びその製造方法
JP6577472B2 (ja) 周縁シールを有する熱交換器
JP2004293988A (ja) 熱交換器の偏平チューブ
JP2010112656A (ja) ヒートパイプと伝熱部材の接合方法
JP7222920B2 (ja) 冷却装置
JP2005085887A (ja) 冷却プレート及びその製造方法
JP2006132850A (ja) 冷却ユニットおよびその製造方法
JP6112343B2 (ja) ヒータ取付け構造およびこの構造を備えた熱交換器
JP2020034257A (ja) 自励振動ヒートパイプ冷却装置および自励振動ヒートパイプ冷却装置を搭載した鉄道車両
JP2005121295A (ja) ろう付け扁平チューブ
JP2004150669A (ja) 熱交換器用取り付けブラケット
JP2002299864A (ja) コルゲートフィン型ヒートシンク
JP2005221117A (ja) 熱交換器の製造方法
JP2016526661A (ja) エンドプレートに固定されたアダプタユニットを有する熱交換器、および関連する製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210318

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20220209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221227

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7203520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151