JP2019522654A - 親水性ドメインおよび疎水性ドメインならびに処置剤との接着剤マトリックス - Google Patents

親水性ドメインおよび疎水性ドメインならびに処置剤との接着剤マトリックス Download PDF

Info

Publication number
JP2019522654A
JP2019522654A JP2018566938A JP2018566938A JP2019522654A JP 2019522654 A JP2019522654 A JP 2019522654A JP 2018566938 A JP2018566938 A JP 2018566938A JP 2018566938 A JP2018566938 A JP 2018566938A JP 2019522654 A JP2019522654 A JP 2019522654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
vinyl acetate
acetate copolymer
active agent
adhesive matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018566938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7174632B2 (ja
Inventor
ウン ス リ,
ウン ス リ,
アミット ケー. ジェイン,
アミット ケー. ジェイン,
パーミンダー シン,
パーミンダー シン,
Original Assignee
コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド
コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド, コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド filed Critical コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド
Publication of JP2019522654A publication Critical patent/JP2019522654A/ja
Priority to JP2021129836A priority Critical patent/JP2021175751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7174632B2 publication Critical patent/JP7174632B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7053Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7053Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
    • A61K9/7061Polyacrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/4045Indole-alkylamines; Amides thereof, e.g. serotonin, melatonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone

Abstract

接着剤マトリックスおよび接着剤調合物について記述されている。接着剤マトリックスは、親水性ドメインおよび疎水性ドメイン、ならびに過飽和安定条件でマトリックス中に含有される処置活性剤から構成される。親水性ドメインおよび疎水性ドメインは、溶媒系に共溶解性であり、活性剤が可溶化される均質ブレンドを提供する。親水性ドメインと疎水性ドメインとの比率は、マトリックスへの活性剤の溶解度を最適化または最大化するように選択される。

Description

関連出願への相互参照
本出願は、本明細書中にその全体が援用される、2016年6月23日に出願された米国仮出願番号第62/353,891号の利益を主張している。
技術分野
本明細書において記述されている主題は、局所および全身送達の両方のための薬物の経皮投与、ならびにそのような方法において使用するための調合物(formulation)に関する。
背景
皮膚を通しての薬物の送達は、多くの利点を提供し、主として、そのような送達手段は、薬物を投与する快適、便利かつ非侵襲的な手法である。経口処置において遭遇する吸収および代謝の変動率は回避され、他の固有の不便さ、例えば、胃腸刺激等も排除される。経皮薬物送達はまた、任意の特定の薬物の血中濃度に対する高度の制御も可能にする。
皮膚は、人体の最大の器官である。皮膚は、簡単にアクセスでき、優れた血液供給を有し、処置剤を投与するための理想的な場所を提示する。しかしながら、皮膚の主な機能は、体内への分子および不要な化合物の浸透を阻害する選択透過性(permoselective)障壁として作用することであり、それにより、皮膚を介する薬物送達を困難にしている。皮膚の障壁特性を克服するために設計された戦略は、化学的浸透増強剤の使用、過飽和、および例えば電気泳動またはイオントフォレーシスによって皮膚の整合性を変化させることを含む。化学的浸透増強剤は、皮膚における薬物の溶解度を増大させ、分配およびそれ故、透過を増強することによって働く。経皮システムにおける処置剤の過飽和は、作用物質の熱力学的活性を増大させて、それにより、透過度を増強する。薬物がビヒクル中で飽和している場合、熱力学的活量は、1(すなわち、単位元(unity))に等しい。薬物熱力学的活量は、薬物透過度に比例するため、熱力学的活量を増大させれば透過度は増大するはずである。しかしながら、過飽和調合物は、物理的に不安定であり、時間とともに、過飽和溶液中の薬物は沈殿し、溶液からのこの薬物の損失は、最終的に、より安定な飽和状態への逆戻りをもたらす。したがって、これまでのところ、このアプローチは、実際には限られた適用性を見出している。
簡単な要旨
下記の態様および以下で記述し例証するそれらの実施形態は、範囲の限定ではなく、例示的かつ例証的であることを意味する。
一態様では、親水性ドメインおよび疎水性ドメイン、ならびに過飽和条件でその中に含有される処置活性剤から構成される、接着剤マトリックスが提供される。親水性ドメインは、ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーから構成され、疎水性ドメインは、ポリイソブチレンおよびアクリル酸/酢酸ビニルコポリマーの一方または両方を含む。活性剤は、(a)約250℃未満の融点または(b)約500mg/L未満の水への溶解度または(c)約2.1から約5の間の油/水分配係数によって特徴付けられる。親水性ドメインおよび疎水性ドメインは、溶媒系に共溶解性(co−soluble)であり、親水性ドメインおよび疎水性ドメインの比率は、マトリックスへの活性剤の溶解度を最適化または最大化するように選択される。一実施形態では、マトリックスは、いずれかのドメイン単独に溶解性である活性剤の量よりも多い量の活性剤を含む。別の実施形態では、マトリックスは、疎水性ドメイン単独に溶解性である活性剤の量よりも多い量の活性剤を含む。別の実施形態では、マトリックスは、親水性ドメイン単独に溶解性である活性剤の量よりも多い量の活性剤を含む。
一実施形態では、疎水性ドメインは、ポリイソブチレンとポリブテンとの組合せを含む。別の実施形態では、疎水性ドメインは、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーを含む。
別の実施形態では、接着剤マトリックスは、約10〜25wt%の間の親水性ドメインを含む。また別の実施形態では、接着剤マトリックスは、約35〜80wt%の間の疎水性ドメインを含む。
また別の実施形態では、接着剤マトリックスは、約15〜25wt%の活性剤、約50〜60wt%のアクリレート系接着剤、約7〜15wt%のポリイソブチレンとポリブテンとの混合物、ならびに約10〜20wt%のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを含む。
さらに別の実施形態では、活性剤は、ドネペジル、ロピニロール(ropinrole)、リドカインおよびオキシブチニンからなる薬物の群から選択される。
別の態様では、活性剤の経皮投与のためのデバイスが提供され、ここで、デバイスは、本明細書において記述されている通りの接着剤マトリックス層を含む。
また別の態様では、接着剤マトリックスの調製のための調合物が提供される。調合物は、一実施形態では、約10〜25wt%の間のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーおよび約40〜64wt%の間のアクリレート系接着剤、ならびに約5〜50wt%の活性剤を、溶媒系中に含む。溶媒系は、一実施形態では、ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーが溶解性であり、ポリビニルピロリドンホモポリマーが不溶性である、有機溶媒を含む。
一実施形態では、調合物は、追加で、約35〜75wt%のポリイソブチレンおよびポリブテンを含む。この実施形態では、溶媒系は、ポリイソブチレンおよびポリブテンならびにポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーが溶解性である、溶媒を含む。
別の態様では、接着剤マトリックスの製造のための方法が提供される。一実施形態では、方法は、ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを第1の溶媒中に可溶化するステップと;ポリイソブチレンおよびポリブテンを第2の溶媒中に可溶化するステップと;均質溶液を形成するために、上記2つを混合するステップと;接着剤溶液を形成するために、均質溶液に、第3の溶媒中に可溶化したアクリレート系接着剤を添加するステップと;接着剤溶液に活性剤を添加するステップと;活性剤を含む接着剤溶液から接着剤マトリックスを形成するステップとを含む。
別の実施形態では、方法は、ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを第1の溶媒中に可溶化するステップと;アクリレート系接着剤を第2の溶媒中に可溶化するステップと;接着剤溶液を形成するために、上記2つを混合するステップと;接着剤溶液に活性剤を添加するステップと;活性剤を含む接着剤溶液から接着剤マトリックスを形成するステップとを含む。
一実施形態では、アクリレート系接着剤は、メタクリレートコポリマーではない。
別の実施形態では、ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーは、n−ビニル−2−ピロリドンと、アクリル酸エチルヘキシルではない酢酸ビニルとのコポリマーである。すなわち、アクリレートは、アクリル酸2−エチルヘキシル−ビニルピロリドンコポリマーではない。
一実施形態では、ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーは、n−ビニル−2−ピロリドンと酢酸ビニルとの線状ランダムコポリマーである。一実施形態では、コポリマーは、n−ビニル−2−ピロリドンと酢酸ビニルとの60:40コポリマーである。また別の実施形態では、アクリレート系接着剤は、メタクリル酸/酢酸ビニルコポリマーを除くアクリル酸/酢酸ビニルコポリマーである。
さらに別の実施形態では、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーは、架橋剤を含まないものであり、25℃で測定した場合に約2000〜8000mPa−sの間の粘度を有する。
一実施形態では、第1の溶媒は、ポリビニルピロリドンホモポリマーが不溶性であるものである。例えば、一実施形態では、第1の溶媒は、トルエンを含む。別の実施形態では、第1の溶媒は、トルエンとイソ−プロピルアルコールとの混合物を含む。一実施形態では、混合物は、9重量部のトルエンおよび1重量部のイソ−プロピルアルコールを含む。別の実施形態では、混合物は、9体積部のトルエンおよび1体積部のイソ−プロピルアルコールを含む。
別の実施形態では、第2の溶媒は、第1の溶媒と同じである。また別の実施形態では、第1の溶媒は、トルエンを含む混合物であり、第2の溶媒は、トルエンである。
一実施形態では、時に第2の溶媒または第3の溶媒と称されるアクリレート系接着剤のための溶媒は、酢酸エチルである。
一実施形態では、接着剤マトリックスを形成するステップは、活性剤を含む接着剤溶液を基材上に塗布するステップと、50〜100℃の間の温度で乾燥させるステップとを含む。
別の実施形態では、接着剤マトリックスは、15〜25wt%の活性剤、50〜60wt%のアクリレート系接着剤、7〜15wt%のポリイソブチレンとポリブテンとの混合物、ならびに10〜20wt%のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを含む。
マトリックス、調合物および方法は、活性剤として、ドネペジル、ロピニロール、リドカインおよびオキシブチニンからなる群から選択される薬物を含み得る。
実施例の参照により、および下記の記述の研究により、上述した例示的な態様および実施形態に加えて、さらなる態様および実施形態が明らかになる。
本発明の方法および組成物等の付加的な実施形態が、下記の記述、実施例および請求項から明らかである。上記および下記の記述から理解できるように、本明細書において記述されているありとあらゆる特色およびそのような特色の2つまたはそれよりも多くのありとあらゆる組合せは、そのような組合せに含まれる特色が相互に矛盾しない限り、本開示の範囲内に含まれる。加えて、任意の特色または特色の組合せは、本発明の任意の実施形態から具体的に除外されてよい。本発明の付加的な態様および利点は、特に添付の実施例と併せて考慮した場合、下記の記述および請求項に記載されている。
詳細な説明
I.定義
ここで、以後、種々の態様についてより十分に記述する。しかしながら、そのような態様は、多くの異なる形態で具現化されてよく、本明細書において記載されている実施形態に限定されるものとして解釈されるべきではなく、むしろ、これらの実施形態は、この開示が徹底的かつ完全となり、その範囲を当業者に十分に伝えるように提供される。
値の範囲が提供されている場合、その範囲の上下限間の各介在値ならびにその定められた範囲内にある任意の他の定められたまたは介在値は、本開示に包含されることが意図されている。例えば、1μmから8μmの範囲が定められていれば、2μm、3μm、4μm、5μm、6μmおよび7μm、ならびに1μmより大きいまたはそれに等しい値の範囲および8μm未満またはそれに等しい値の範囲も明示的に開示されることが意図されている。
単数形「a」、「an」および「the」は、文脈上明らかに他の意味に解すべき場合を除き、複数の指示対象を含む。故に、例えば、「ポリマー」への言及は、単一のポリマーおよび2つまたはそれよりも多くの同じまたは異なるポリマーを含み、「賦形剤」への言及は、単一の賦形剤および2つまたはそれよりも多くの同じまたは異なる賦形剤を含む等である。
II.接着剤調合物および接着剤マトリックス
本明細書において記述されている接着剤マトリックスは、親水性ドメインおよび疎水性ドメイン、ならびに過飽和安定条件でマトリックス中に含有される処置活性剤から構成される。親水性ドメインおよび疎水性ドメインは、溶媒系に共溶解性であり、活性剤が可溶化される均質ブレンドを提供する。親水性ドメインおよび疎水性ドメインの比率は、マトリックスへの活性剤の溶解度を最適化または最大化するように選択される。例えば、一実施形態では、マトリックスは、疎水性ドメイン単独に、または別の実施形態では、親水性ドメイン単独に、またはさらに別の実施形態では両方のドメイン単独に溶解性である活性剤の量よりも多い量の活性剤を含む。一実施形態では、マトリックス中における活性剤の量は、疎水性ドメイン単独中、または別の実施形態では、親水性ドメイン単独、またはさらに別の実施形態では、両方のドメイン単独中における活性剤の約飽和濃度である。
親水性ドメインは、ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーから構成され、疎水性ドメインは、ポリイソブチレンおよびアクリル酸/酢酸ビニルコポリマーの一方または両方を含む。
ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーは、モノマーN−ビニル−2−ピロリドン(NVP)と酢酸ビニル(VA)とのフリーラジカル重合によって生成される線状ランダムコポリマーである。各モノマーの量は、70/30から30/70の酢酸ビニル対ビニルピロリドンまで変動する比を持つ生成物コポリマーに変動し得る。一実施形態では、コポリマーは、30%のビニルピロリドンを含み、別の実施形態では、コポリマーは、50%のビニルピロリドン含有量を含み、別の実施形態では、コポリマーは、60%のビニルピロリドン含有量を含み、別の実施形態では、コポリマーは、70%のビニルピロリドン含有量を含む。一実施形態では、ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーは、n−ビニル−2−ピロリドンモノマーと、アクリル酸エチルヘキシルではない酢酸ビニルモノマーとの重合から生じる。
ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーの分子量は変動してよく、所定範囲の分子量のコポリマーが市販されている。一実施形態では、分子量(重量平均)を持つポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーは、40,000〜60,000ダルトンの間であり、別の実施形態では、約25,000〜200,000ダルトンの間である。
以下に記載されている実施形態では、60%のビニルピロリドン含有量および47,000ダルトンの重量平均分子量から構成されるポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを使用した。
接着剤マトリックス中の疎水性ドメインは、ポリイソブチレンおよびアクリル酸/酢酸ビニルコポリマーの一方または両方を含む。別の実施形態では、接着剤マトリックス中の疎水性ドメインは、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマー、および任意選択でポリイソブチレンを含む。
一実施形態では、ポリイソブチレンは、高分子量ポリイソブチレンおよび中間分子量ポリイソブチレンのブレンドまたは混合物である。用語「高分子量ポリイソブチレン」は、約450,000から約2,100,000ダルトン、好ましくは約500,000から約1,500,000ダルトンまでの範囲内の平均分子量を有するポリイソブチレンを指す。用語「中間分子量ポリイソブチレン」は、約10,000から約450,000ダルトン、好ましくは約25,000から約100,000ダルトンまでの範囲内の平均分子量を有するポリイソブチレンを指す。
以下に記載されている実施形態では、1,000,000ダルトンの高分子量ポリイソブチレンおよび約50,000ダルトンの中間分子量ポリイソブチレンを、1:5の比でブレンドした。別の言い方をすれば、100重量基準で、マトリックスは、17:83の高分子量ポリイソブチレン対中間分子量ポリイソブチレンの比を含んでいた。他の実施形態では、接着剤マトリックスは、約5〜40:95〜60の間、または約10〜25:90〜75の間、または約10〜20:90〜80の間の高分子量ポリイソブチレン対中間分子量ポリイソブチレン比を含有する。
別の実施形態では、疎水性ドメイン中のポリイソブチレン(ポリイソブチレン(polyisobutylenen)ブレンドとも称される)は、ポリブテンをさらに含む。ポリブテンは、1−および2−ブテンと少量のイソブチレンとの共重合によって調製される、粘性非乾燥液体ポリマーである。ポリブテンは、一実施形態では、約750〜6000ダルトンの間、好ましくは約900〜4000ダルトンの間、好ましくは約900〜3000ダルトンの間の分子量を有する。以下の実施形態では、疎水性ドメインの一部の実施形態は、ポリイソブチレンブレンド中に40重量パーセントで存在する2500ダルトン分子量のポリブテンを含んでいた。より一般的には、ポリブテンは、20〜50重量パーセントの間、または25〜45重量パーセントの間の量で疎水性ドメインのポリイソブチレンブレンド中に存在する。
接着剤マトリックスの疎水性ドメインは、アクリルポリマー感圧接着剤を含む。アクリルポリマー感圧接着剤は、アクリル酸エステルおよびメタクリル酸エステルから選択されるモノマー(1つまたは複数)のポリマーまたはコポリマーである、ポリアクリレート系接着剤を意味する。アクリル酸および酢酸ビニル等の他のモノマーが存在してよい。一実施形態では、アクリレート系接着剤は、メタクリレートコポリマーではない、すなわち、ポリアクリレート系接着剤は、メタクリル酸モノマー単位を除く。好ましくは、アクリルポリマー感圧接着剤は、ポリマー鎖に結合しているペンダント(pendent)カルボキシル(−COOH)またはヒドロキシル(−OH)官能基を有する。
一実施形態では、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーは、架橋剤を含まないものである。エステル化、エステル交換、酸化および付加等のいくつかの化学反応の触媒として作用する、金属を含有する架橋剤、特に遷移金属架橋剤の除外により、マトリックス中における活性剤との化学的相互作用の可能性ならびに効力を失う可能性、不純物形成および安定性の問題を回避する。好ましくは、接着剤マトリックス層は、アクリルポリマーのための架橋剤として作用する成分を含有しない。
一実施形態では、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーは、25℃で測定した場合に約2000〜8000mPa−sの間の粘度を有する。
接着剤マトリックスは、当該技術分野において一般的であるような添加剤および賦形剤を含み得る。例として、マトリックスは、6〜20の炭素数を有する脂肪酸、脂肪族アルコール、脂肪酸エステルまたはエーテルまたはアミド、芳香族有機酸、芳香族アルコール、芳香族有機酸エステルまたはエーテル(飽和または不飽和、および環式、直鎖または分枝鎖状のいずれか)、さらに、乳酸エステル、酢酸エステル、モノテルペン化合物、セスキテルペン化合物、アゾン、アゾン誘導体、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(HCO)、ショ糖脂肪酸エステル等の浸透増強剤を含み得る。8またはそれよりも多い炭素数を有する脂肪酸(カプリル酸、カプリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、オレイン酸、ステアリン酸等)、および脂肪族アルコール(オレイルアルコール、イソステアリルアルコール、ラウリルアルコール、オクチルアルコール、デシルアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール等)が企図されている。増強剤の量は、活性成分の皮膚への十分な浸透性および接着パッチ剤としての皮膚刺激を考慮して、接着剤マトリックスの重量に対し、約1〜10wt%、または約2〜8wt%、およびまたは約3〜6wt%の間である。
酸化防止剤、充填剤、保存剤および紫外線吸収剤等の添加剤を、接着剤マトリックス中にブレンドしてよい。酸化防止剤としては、トコフェロールおよびそのエステル誘導体、アスコルビン酸、アスコルビン酸−ステアリン酸エステル、ノルジヒドログアイアレチン(nordihydroguaretic)酸、ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール等が好ましい。充填剤としては、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、シリケート(ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム等)、ケイ酸、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、亜鉛酸カルシウム、酸化亜鉛、酸化チタン等が好ましい。保存剤としては、p−ヒドロキシ安息香酸エチル、p−ヒドロキシ安息香酸プロピル、p−ヒドロキシ安息香酸ブチル等が好ましい。紫外線吸収剤としては、p−アミノ安息香酸誘導体、アントラニル酸誘導体、サリチル酸誘導体、クマリン誘導体、アミノ酸化合物、イミダゾリン誘導体、ピリミジン誘導体、ジオキサン誘導体等が好ましい。これらの添加剤は、接着剤マトリックス中に、好ましくは10wt%またはそれ未満、より好ましくは5wt%またはそれ未満、とりわけ好ましくは2wt%またはそれ未満の量で存在してよい。
接着剤マトリックスはまた、処置活性剤も含む。活性剤は、(a)約250℃未満の融点または(b)約500mg/L未満の水への溶解度または(c)約2.1から約5の間の油/水分配係数によって特徴付けられる。活性剤の例は、以下の表に記載されており、ドネペジル、ロピニロール、リドカインおよびオキシブチニンを含む。
Figure 2019522654
上述した概念を例証するために、接着剤調合物およびマトリックスを調製した。実施例1〜10は、活性剤ドネペジル(donezepil)を、その塩基形態でモデル薬物として使用して、例示的な調合物および得られた接着剤マトリックスを記載するものである。
実施例1において、66wt%の疎水性ドメインおよび14%の親水性ドメインを含む接着剤マトリックスを調製し、活性剤はマトリックス中に20wt%で存在していた。活性剤は、親水性ドメインの存在に起因して、疎水性ドメイン単独中におけるその飽和濃度を上回る濃度で存在し、これは、活性剤のための疎水性ドメインの溶解度(solublity)を低下させた。したがって、活性剤は、接着剤マトリックス中に過飽和濃度で存在して、それにより、皮膚を横切る作用物質の透過のための最大駆動力を提供するための単位元よりも大きい熱力学的活性を提供した。実施例1の例示的な接着剤マトリックス中における疎水性ドメインは、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーと、高分子量ポリイソブチレン、中間分子量ポリイソブチレンおよびポリブテンのポリイソブチレン混合物との均質ブレンドから構成されていた。ブレンドは、86部のアクリル酸/酢酸ビニルコポリマーおよび14部のポリイソブチレン混合物を有していた。
実施例2において、62wt%の疎水性ドメインおよび13%の親水性ドメインを含む接着剤マトリックスを調製し、活性剤はマトリックス中に20wt%で存在していた。活性剤は、親水性ドメインの存在に起因して、疎水性ドメイン単独中におけるその飽和濃度を上回る濃度で存在し、これは、活性剤のための疎水性ドメインの溶解度を低下させた。したがって、活性剤は、接着剤マトリックス中に過飽和濃度で存在して、それにより、皮膚を横切る作用物質の透過のための最大駆動力を提供するための単位元(unity)よりも大きい熱力学的活量を提供した。実施例2の例示的な接着剤マトリックス中における疎水性ドメインは、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーと、高分子量ポリイソブチレン、中間分子量ポリイソブチレンおよびポリブテンのポリイソブチレン混合物との均質ブレンドから構成されていた。ブレンドは、93部のアクリル酸/酢酸ビニルコポリマーと7部のポリイソブチレンとの混合物を有していた。接着剤マトリックスは、浸透増強剤を追加で含んでいた。
実施例3において、62wt%の疎水性ドメインおよび13%の親水性ドメインを含む接着剤マトリックスを調製し、活性剤はマトリックス中に20wt%で存在していた。実施例3の例示的な接着剤マトリックス中における疎水性ドメインは、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーと、高分子量ポリイソブチレン、中間分子量ポリイソブチレンおよびポリブテンのポリイソブチレン混合物との均質ブレンドから構成されていた。ブレンドは、85部のアクリル酸/酢酸ビニルコポリマーおよび15部のポリイソブチレン混合物を有していた。接着剤マトリックスは、浸透増強剤を追加で含んでいた。
実施例4において、62wt%の疎水性ドメインおよび5wt%の親水性ドメインを含む接着剤マトリックスを調製し、活性剤はマトリックス中に20wt%で存在していた。実施例4の例示的な接着剤マトリックス中における疎水性ドメインは、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーと、高分子量ポリイソブチレン、中間分子量ポリイソブチレンおよびポリブテンのポリイソブチレン混合物との均質ブレンドから構成されていた。ブレンドは、79部のアクリル酸/酢酸ビニルコポリマーと21部のポリイソブチレンとの混合物を有していた。接着剤マトリックスは、浸透増強剤を追加で含んでいた。
実施例5において、57wt%の疎水性ドメインおよび13wt%の親水性ドメインを含む接着剤マトリックスを調製し、活性剤はマトリックス中に20wt%で存在していた。実施例5の例示的な接着剤マトリックス中における疎水性ドメインは、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーと、高分子量ポリイソブチレン、中間分子量ポリイソブチレンおよびポリブテンのポリイソブチレン混合物との均質ブレンドから構成されていた。ブレンドは、77部のアクリル酸/酢酸ビニルコポリマー(44/57)と22部(13/57)のポリイソブチレンとの混合物を有していた。接着剤マトリックスは、浸透増強剤を追加で含んでいた。
実施例6において、45wt%の疎水性ドメインおよび15wt%の親水性ドメインを含む接着剤マトリックスを調製し、活性剤はマトリックス中に40wt%で存在していた。実施例6の例示的な接着剤マトリックス中における疎水性ドメインは、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーから構成されていた。
実施例7において、42wt%の疎水性ドメインおよび14wt%の親水性ドメインを含む接着剤マトリックスを調製し、活性剤はマトリックス中に40wt%で存在していた。実施例7の例示的な接着剤マトリックス中における疎水性ドメインは、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーから構成されていた。接着剤マトリックスは、浸透増強剤を追加で含んでいた。
実施例8〜10において、ポリビニルピロリドンホモポリマーの疎水性ドメインおよび親水性ドメインから構成される接着剤マトリックスが記載されている。
以下の表は、実施例1〜10の例示的な接着剤マトリックス中における疎水性ドメイン対親水性ドメインの重量比をまとめるものであり、薬物対疎水性ドメインの比も示す。
Figure 2019522654
接着剤マトリックスおよび経皮デバイスの調製
別の態様では、接着剤マトリックスの調製のための調合物が提供される。調合物は、一実施形態では、約10〜25wt%の間のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーおよび約40〜64wt%のアクリレート系接着剤ならびに約5〜50wt%の活性剤を、溶媒系中に含む。一実施形態では、溶媒系は、ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーが溶解性であり、ポリビニルピロリドンホモポリマーが不溶性である、有機溶媒から構成されている。一実施形態では、溶媒系は、有機溶媒の二成分混合物であり、別の実施形態では、三成分混合物である。
接着剤マトリックスの製造のための方法も提供される。実施例1を参照すると、方法は、(i)ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを第1の溶媒中に可溶化するステップと、(ii)ポリイソブチレンおよびポリブテン(調合物中に存在する場合)を第2の溶媒中に可溶化するステップと、(iii)均質溶液を形成するために、(i)および(ii)を混合するステップと、(iv)接着剤溶液を形成するために、均質溶液に第3の溶媒中に可溶化したアクリレート系接着剤を添加するステップと、(v)接着剤溶液に、本明細書において記述されているような活性剤を添加するステップと、(v)活性剤を含む、接着剤溶液から、約35〜80wt%の間のアクリレート、約0.01〜30wt%の間のポリイソブチレンおよびポリブテンの混合物、約10〜25wt%の間のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマー、ならびに約5〜50wt%の間の活性剤を含む接着剤マトリックスを形成するステップとを含む。
別の実施形態では、方法は、(i)ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを第1の溶媒中に可溶化するステップと、(ii)アクリレート系接着剤を第2の溶媒中に可溶化するステップと、(iii)均質溶液を形成するために、(i)および(ii)を混合するステップと、(iv)均質溶液に、本明細書において記述されている通りの活性剤を添加するステップと、(v)(iv)の溶液から接着剤マトリックスを形成するステップとを含む。一実施形態では、溶液から形成された接着剤マトリックスは、約35〜80wt%の間のアクリレート、約10〜25wt%の間のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマー、および約5〜50wt%の間の活性剤を含む。
接着剤マトリックスを形成するステップにおいて、調合物を剥離ライナーフィルム等の適切なフィルムにキャストし、50℃から100℃の間の範囲内の温度(1つまたは複数)で乾燥させて、すべての揮発性化合物を排除する。
経皮デバイスを形成するために、次いで、接着剤マトリックスを、適切なフィルムに、概してバッキングフィルムに積層する。バッキングフィルムは、当業界において公知であり、接着剤層に支持を提供し、活性剤に不浸透性または実質的に不浸透性であるものすべてを使用することができる。これは、可撓性であっても非可撓性であってもよい。適切な材料は、当業者に周知であり、限定されないが、ポリエチレンテレフタレート、種々のナイロン、ポリプロピレン、金属化ポリエステルフィルム、ポリ塩化ビニリデンおよびアルミニウム箔を含む。他の実施形態では、経皮デバイスは、接着剤マトリックス中に布または結合層を含んでよく、任意の伸縮性または非伸縮性材料が使用され得る。例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリウレタン、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニリデンおよびポリエチレン等のポリエステルを含む布および不織布材料が使用され得る。
III.実施例
下記の例は、本質的に例証的なものであり、何ら限定を意図していない。
(実施例1)
ドネペジルを含む、接着剤調合物、接着剤マトリックスおよび経皮デバイス
親水性ドメインの調合物は、ポリビニルピロリドン酢酸ビニルコポリマー(プラスドンS−630)を、トルエンとイソプロピルアルコールとの9:1の混合物に溶解して、35wt%のポリビニルピロリドン酢酸ビニルコポリマーを含む溶液を得ることによって調製した。疎水性ドメインの調合物は、高分子量ポリイソブチレンホモポリマー(オパノールB−100;1,000,000ダルトン分子量)および中間分子(moleculear)量ポリイソブチレンホモポリマー(オパノールB−12;50,000ダルトン分子量)とポリブテン(インドポールH−1900)とのブレンドを、トルエン中1:5:4の比で溶解することによって調製し、ここで、ポリイソブチレンブレンドは、60wt%の濃度であった。
アクリレート系接着剤溶液は、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマー(デュロタック87−2015)を酢酸エチルに51.5wt%の濃度で溶解することによって調製した。
接着剤調合物は、次の通りに調製した。2.017gの親水性ドメイン調合物を、0.784gの疎水性ドメイン調合物と、均質溶液が形成されるまで混合した。追加で2.49gのトルエンおよび0.72gのイソプロピルアルコールを添加し、溶液をよく混合した。次に、5.483gのアクリレート系接着剤溶液を、均質になるまで混合しながら添加した。次いで、1.00gのドネペジル塩基を添加し、ボルテックスしながら溶解した。
接着剤マトリックスは、接着剤調合物をシリコンコーティングされた剥離ライナーに20ミルの湿潤厚さでコーティングし、次いで、70℃で20分間にわたって乾燥させることによって調製した。接着剤マトリックスは、次の通りの最終組成を有していた。
Figure 2019522654
次いで、バッキング層(スコッチパック9732)をマトリックスに積層し、10cm2の経皮デバイスを積層体から打ち抜き加工した。
(実施例2)
ドネペジルを含む、接着剤調合物、接着剤マトリックスおよび経皮デバイス
接着剤調合物を、実施例1に記述されている通りに調製して、下記の組成を持つ接着剤マトリックスを得た。
Figure 2019522654
(実施例3)
ドネペジルを含む、接着剤調合物、接着剤マトリックスおよび経皮デバイス
接着剤調合物を、実施例1に記述されている通りに調製して、下記の組成を持つ接着剤マトリックスを得た。
Figure 2019522654
(実施例4)
ドネペジルを含む、接着剤調合物、接着剤マトリックスおよび経皮デバイス
接着剤調合物を、実施例1に記述されている通りに調製して、下記の組成を持つ接着剤マトリックスを得た。
Figure 2019522654

(実施例5)
ドネペジルを含む、接着剤調合物、接着剤マトリックスおよび経皮デバイス
接着剤調合物を、実施例1に記述されている通りに調製して、下記の組成を持つ接着剤マトリックスを得た。
Figure 2019522654
(実施例6)
ドネペジルを含む、接着剤調合物、接着剤マトリックスおよび経皮デバイス
接着剤調合物を、実施例1に記述されている通りに調製して、下記の組成を持つ接着剤マトリックスを得た。
Figure 2019522654
(実施例7)
ドネペジルを含む、接着剤調合物、接着剤マトリックスおよび経皮デバイス
接着剤調合物を、実施例1に記述されている通りに調製して、下記の組成を持つ接着剤マトリックスを得た。
Figure 2019522654
(実施例8)
ドネペジルを含む、接着剤調合物、接着剤マトリックスおよび経皮デバイス
接着剤調合物を、実施例1に記述されている通りに調製して、下記の組成を持つ接着剤マトリックスを得た。
Figure 2019522654
(実施例9)
ドネペジルを含む、接着剤調合物、接着剤マトリックスおよび経皮デバイス
接着剤調合物を、実施例1に記述されている通りに調製して、下記の組成を持つ接着剤マトリックスを得た。
Figure 2019522654
(実施例10)
ドネペジルを含む、接着剤調合物、接着剤マトリックスおよび経皮デバイス
接着剤調合物を、実施例1に記述されている通りに調製して、下記の組成を持つ接着剤マトリックスを得た。
Figure 2019522654
若干数の例示的な態様および実施形態について上記で論じてきたが、当業者ならば、それらのある特定の修正、置換、追加および部分的組合せを認識し得る。したがって、下記の添付の請求項および今後導入される請求項は、すべてのそのような修正、置換、追加および部分的組合せを、それらの真の趣旨および範囲内にあるとして含むと解釈されることが意図されている。
若干数の例示的な態様および実施形態について上記で論じてきたが、当業者ならば、それらのある特定の修正、置換、追加および部分的組合せを認識し得る。したがって、下記の添付の請求項および今後導入される請求項は、すべてのそのような修正、置換、追加および部分的組合せを、それらの真の趣旨および範囲内にあるとして含むと解釈されることが意図されている。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを含む親水性ドメインと、
ポリイソブチレンおよびアクリル酸/酢酸ビニルコポリマーの一方または両方を含む疎水性ドメインと、
(a)約250℃未満の融点または(b)約500mg/L未満の水への溶解度または(c)約2.1から約5の間の油/水分配係数によって特徴付けられる活性剤と
を含む接着剤マトリックスであって、
前記親水性ドメインおよび前記疎水性ドメインが、溶媒系に共溶解性であり、いずれかのドメイン単独に溶解性である活性剤の量よりも多い量の活性剤を可溶化するために、前記接着剤マトリックス中に互いに比例して存在する、
接着剤マトリックス。
(項目2)
前記疎水性ドメインが、ポリイソブチレンおよびポリブテンの組合せを含む、項目1に記載の接着剤マトリックス。
(項目3)
前記疎水性ドメインが、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーを含む、項目2に記載の接着剤マトリックス。
(項目4)
10〜25wt%の間の親水性ドメインを含む、項目1から3のいずれか一項に記載の接着剤マトリックス。
(項目5)
約35〜80wt%の間の疎水性ドメインを含む、項目1から4のいずれか一項に記載の接着剤マトリックス。
(項目6)
約15〜25wt%の活性剤、約50〜60wt%のアクリレート系接着剤、約7〜15wt%のポリイソブチレンおよびポリブテンの混合物、ならびに約10〜20wt%のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを含む、項目1から5のいずれか一項に記載の接着剤マトリックス。
(項目7)
前記活性剤が、ドネペジル、ロピニロール、リドカインおよびオキシブチニンからなる薬物の群から選択される、項目1から6のいずれか一項に記載の接着剤マトリックス。
(項目8)
活性剤の経皮投与のためのデバイスであって、項目1から6のいずれか一項に記載の接着剤マトリックス層を含む、デバイス。
(項目9)
約10〜25wt%のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマー、約35〜75wt%のポリイソブチレンおよびポリブテン、約40〜64wt%のアクリレート系接着剤、ならびに約5〜50wt%の活性剤を、前記ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマー、前記ポリイソブチレンおよびポリブテンが溶解性である有機溶媒から構成される溶媒系中に含む、接着剤マトリックスの調製のための調合物であって、前記活性剤が、(a)約250℃未満の融点または(b)約500mg/L未満の水への溶解度または(c)約2.1から約5の間の油/水分配係数によって特徴付けられる、調合物。
(項目10)
接着剤マトリックスの製造のための方法であって、
(i)ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを第1の溶媒中に可溶化するステップと、
(ii)ポリイソブチレンおよびポリブテンを第2の溶媒中に可溶化するステップと、
(iii)均質溶液を形成するために、(i)および(ii)を混合するステップと、
(iv)接着剤溶液を形成するために、前記均質溶液に第3の溶媒中に可溶化したアクリレート系接着剤を添加するステップと、
(v)前記接着剤溶液に、(a)約250℃未満の融点または(b)約500mg/L未満の水への溶解度または(c)約2.1から約5の間の油/水分配係数によって特徴付けられる活性剤を添加するステップと、
(v)前記活性剤を用いて、前記接着剤溶液から、約35〜80wt%のアクリレート、約0.01〜30wt%の間のポリイソブチレンおよびポリブテンの混合物、約10〜25wt%の間のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマー、ならびに約5〜50wt%の間の活性剤を含む接着剤マトリックスを形成するステップと
を含む、方法。
(項目11)
前記アクリレート系接着剤が、メタクリレートコポリマーではない、項目10に記載の方法。
(項目12)
前記ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーが、n−ビニル−2−ピロリドンとアクリル酸エチルヘキシルではない酢酸ビニルとのコポリマーである、項目10に記載の方法。
(項目13)
前記ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーが、n−ビニル−2−ピロリドンと酢酸ビニルとの線状ランダムコポリマーである、項目10に記載の方法。
(項目14)
前記コポリマーが、n−ビニル−2−ピロリドンおよび酢酸ビニルの60:40コポリマーである、項目13に記載の方法。
(項目15)
前記アクリレート系接着剤が、メタクリル酸/酢酸ビニルコポリマーを除くアクリル酸/酢酸ビニルコポリマーである、項目10に記載の方法。
(項目16)
前記アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーが、架橋剤を含まないものであり、25℃で測定した場合に約2000〜8000mPa−sの間の粘度を有する、項目15に記載の方法。
(項目17)
前記第1の溶媒が、ポリビニルピロリドンホモポリマーが不溶性であるものである、項目10に記載の方法。
(項目18)
前記第1の溶媒が、トルエンを含む、項目10または項目17に記載の方法。
(項目19)
前記第1の溶媒が、トルエンとイソ−プロピルアルコールとの混合物を含む、項目10または項目17に記載の方法。
(項目20)
前記混合物が、9部のトルエンと1部のイソ−プロピルアルコールとを含む、項目19に記載の方法。
(項目21)
前記第2の溶媒が、前記第1の溶媒と同じである、項目10に記載の方法。
(項目22)
前記第1の溶媒が、トルエンを含む混合物であり、前記第2の溶媒が、トルエンである、項目10に記載の方法。
(項目23)
前記第3の溶媒が、酢酸エチルである、項目10に記載の方法。
(項目24)
接着剤マトリックスを形成するステップが、前記活性剤を含む前記接着剤溶液を基材上に塗布するステップと、50〜100℃の間の温度で乾燥させるステップとを含む、項目10に記載の方法。
(項目25)
前記接着剤マトリックスが、15〜25wt%の活性剤、50〜60wt%のアクリレート系接着剤、7〜15wt%のポリイソブチレンとポリブテンとの混合物、ならびに10〜20wt%のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを含む、項目24に記載の方法。
(項目26)
前記活性剤が、ドネペジル、ロピニロール、リドカインおよびオキシブチニンからなる薬物の群から選択される、項目10から25のいずれか一項に記載の方法。

Claims (26)

  1. ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを含む親水性ドメインと、
    ポリイソブチレンおよびアクリル酸/酢酸ビニルコポリマーの一方または両方を含む疎水性ドメインと、
    (a)約250℃未満の融点または(b)約500mg/L未満の水への溶解度または(c)約2.1から約5の間の油/水分配係数によって特徴付けられる活性剤と
    を含む接着剤マトリックスであって、
    前記親水性ドメインおよび前記疎水性ドメインが、溶媒系に共溶解性であり、いずれかのドメイン単独に溶解性である活性剤の量よりも多い量の活性剤を可溶化するために、前記接着剤マトリックス中に互いに比例して存在する、
    接着剤マトリックス。
  2. 前記疎水性ドメインが、ポリイソブチレンおよびポリブテンの組合せを含む、請求項1に記載の接着剤マトリックス。
  3. 前記疎水性ドメインが、アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーを含む、請求項2に記載の接着剤マトリックス。
  4. 10〜25wt%の間の親水性ドメインを含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の接着剤マトリックス。
  5. 約35〜80wt%の間の疎水性ドメインを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の接着剤マトリックス。
  6. 約15〜25wt%の活性剤、約50〜60wt%のアクリレート系接着剤、約7〜15wt%のポリイソブチレンおよびポリブテンの混合物、ならびに約10〜20wt%のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の接着剤マトリックス。
  7. 前記活性剤が、ドネペジル、ロピニロール、リドカインおよびオキシブチニンからなる薬物の群から選択される、請求項1から6のいずれか一項に記載の接着剤マトリックス。
  8. 活性剤の経皮投与のためのデバイスであって、請求項1から6のいずれか一項に記載の接着剤マトリックス層を含む、デバイス。
  9. 約10〜25wt%のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマー、約35〜75wt%のポリイソブチレンおよびポリブテン、約40〜64wt%のアクリレート系接着剤、ならびに約5〜50wt%の活性剤を、前記ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマー、前記ポリイソブチレンおよびポリブテンが溶解性である有機溶媒から構成される溶媒系中に含む、接着剤マトリックスの調製のための調合物であって、前記活性剤が、(a)約250℃未満の融点または(b)約500mg/L未満の水への溶解度または(c)約2.1から約5の間の油/水分配係数によって特徴付けられる、調合物。
  10. 接着剤マトリックスの製造のための方法であって、
    (i)ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを第1の溶媒中に可溶化するステップと、
    (ii)ポリイソブチレンおよびポリブテンを第2の溶媒中に可溶化するステップと、
    (iii)均質溶液を形成するために、(i)および(ii)を混合するステップと、
    (iv)接着剤溶液を形成するために、前記均質溶液に第3の溶媒中に可溶化したアクリレート系接着剤を添加するステップと、
    (v)前記接着剤溶液に、(a)約250℃未満の融点または(b)約500mg/L未満の水への溶解度または(c)約2.1から約5の間の油/水分配係数によって特徴付けられる活性剤を添加するステップと、
    (v)前記活性剤を用いて、前記接着剤溶液から、約35〜80wt%のアクリレート、約0.01〜30wt%の間のポリイソブチレンおよびポリブテンの混合物、約10〜25wt%の間のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマー、ならびに約5〜50wt%の間の活性剤を含む接着剤マトリックスを形成するステップと
    を含む、方法。
  11. 前記アクリレート系接着剤が、メタクリレートコポリマーではない、請求項10に記載の方法。
  12. 前記ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーが、n−ビニル−2−ピロリドンとアクリル酸エチルヘキシルではない酢酸ビニルとのコポリマーである、請求項10に記載の方法。
  13. 前記ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーが、n−ビニル−2−ピロリドンと酢酸ビニルとの線状ランダムコポリマーである、請求項10に記載の方法。
  14. 前記コポリマーが、n−ビニル−2−ピロリドンおよび酢酸ビニルの60:40コポリマーである、請求項13に記載の方法。
  15. 前記アクリレート系接着剤が、メタクリル酸/酢酸ビニルコポリマーを除くアクリル酸/酢酸ビニルコポリマーである、請求項10に記載の方法。
  16. 前記アクリル酸/酢酸ビニルコポリマーが、架橋剤を含まないものであり、25℃で測定した場合に約2000〜8000mPa−sの間の粘度を有する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第1の溶媒が、ポリビニルピロリドンホモポリマーが不溶性であるものである、請求項10に記載の方法。
  18. 前記第1の溶媒が、トルエンを含む、請求項10または請求項17に記載の方法。
  19. 前記第1の溶媒が、トルエンとイソ−プロピルアルコールとの混合物を含む、請求項10または請求項17に記載の方法。
  20. 前記混合物が、9部のトルエンと1部のイソ−プロピルアルコールとを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記第2の溶媒が、前記第1の溶媒と同じである、請求項10に記載の方法。
  22. 前記第1の溶媒が、トルエンを含む混合物であり、前記第2の溶媒が、トルエンである、請求項10に記載の方法。
  23. 前記第3の溶媒が、酢酸エチルである、請求項10に記載の方法。
  24. 接着剤マトリックスを形成するステップが、前記活性剤を含む前記接着剤溶液を基材上に塗布するステップと、50〜100℃の間の温度で乾燥させるステップとを含む、請求項10に記載の方法。
  25. 前記接着剤マトリックスが、15〜25wt%の活性剤、50〜60wt%のアクリレート系接着剤、7〜15wt%のポリイソブチレンとポリブテンとの混合物、ならびに10〜20wt%のポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマーを含む、請求項24に記載の方法。
  26. 前記活性剤が、ドネペジル、ロピニロール、リドカインおよびオキシブチニンからなる薬物の群から選択される、請求項10から25のいずれか一項に記載の方法。
JP2018566938A 2016-06-23 2017-06-23 親水性ドメインおよび疎水性ドメインならびに処置剤との接着剤マトリックス Active JP7174632B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021129836A JP2021175751A (ja) 2016-06-23 2021-08-06 親水性ドメインおよび疎水性ドメインならびに処置剤との接着剤マトリックス

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662353891P 2016-06-23 2016-06-23
US62/353,891 2016-06-23
PCT/US2017/038934 WO2017223402A1 (en) 2016-06-23 2017-06-23 Adhesive matrix with hydrophilic and hydrophobic domains and a therapeutic agent

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021129836A Division JP2021175751A (ja) 2016-06-23 2021-08-06 親水性ドメインおよび疎水性ドメインならびに処置剤との接着剤マトリックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019522654A true JP2019522654A (ja) 2019-08-15
JP7174632B2 JP7174632B2 (ja) 2022-11-17

Family

ID=59276893

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018566938A Active JP7174632B2 (ja) 2016-06-23 2017-06-23 親水性ドメインおよび疎水性ドメインならびに処置剤との接着剤マトリックス
JP2021129836A Pending JP2021175751A (ja) 2016-06-23 2021-08-06 親水性ドメインおよび疎水性ドメインならびに処置剤との接着剤マトリックス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021129836A Pending JP2021175751A (ja) 2016-06-23 2021-08-06 親水性ドメインおよび疎水性ドメインならびに処置剤との接着剤マトリックス

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11541018B2 (ja)
EP (1) EP3474831A1 (ja)
JP (2) JP7174632B2 (ja)
KR (1) KR102419767B1 (ja)
CN (1) CN109922796B (ja)
AU (1) AU2017281789B2 (ja)
CA (1) CA3028436A1 (ja)
WO (1) WO2017223402A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3474831A1 (en) 2016-06-23 2019-05-01 Corium International, Inc. Adhesive matrix with hydrophilic and hydrophobic domains and a therapeutic agent
MX2019001104A (es) 2016-07-27 2019-10-02 Corium Int Inc Sistemas de suministro transdermico de memantina.
KR20230109782A (ko) 2016-07-27 2023-07-20 코리움, 엘엘씨 아민 약물의 나트륨 바이카보네이트 제자리 전환 구동된경피성 전달
US11173132B2 (en) 2017-12-20 2021-11-16 Corium, Inc. Transdermal adhesive composition comprising a volatile liquid therapeutic agent having low melting point
KR102372630B1 (ko) * 2019-05-15 2022-03-14 주식회사 대웅제약 고함량의 도네페질 또는 그의 염을 포함하는 경피흡수제제

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09511987A (ja) * 1994-01-07 1997-12-02 ノーヴェン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 溶解度増強剤としてポリビニルピロリドンを含む経皮部材
JP2015508750A (ja) * 2012-01-27 2015-03-23 アジル・セラピューティクス・インコーポレイテッドAgile Therapeutics, Inc. 経皮ホルモン送達

Family Cites Families (154)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3391142A (en) 1966-02-09 1968-07-02 Lilly Co Eli Adamantyl secondary amines
NL134681C (ja) 1966-04-26
US3546141A (en) 1966-08-08 1970-12-08 Mc Donnell Douglas Corp Phosphorus-nitrogen polymers and process
CH603545A5 (ja) 1972-04-20 1978-08-31 Merz & Co
DE2856393C2 (de) 1978-12-27 1983-04-28 Merz + Co GmbH & Co, 6000 Frankfurt Arzneimittel zur Behandlung von Morbus Parkinson
US4752478A (en) 1984-12-17 1988-06-21 Merck & Co., Inc. Transdermal system for timolol
ATE45735T1 (de) 1984-12-22 1989-09-15 Thomae Gmbh Dr K Tetrahydro-benzthiazole, deren herstellung und deren verwendung als zwischenprodukte oder als arnzneimittel.
US4880633A (en) 1986-03-12 1989-11-14 Merck & Co., Inc. Transdermal drug delivery system
DE3634016A1 (de) 1986-04-17 1987-10-29 Lohmann Gmbh & Co Kg Flaechenfoermiges therapeutisches system, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
DE3714140A1 (de) 1987-04-28 1988-11-10 Lohmann Therapie Syst Lts Wirkstoffhaltiges pflaster zur kontrollierten verabreichung von wirkstoffen an die haut, seine verwendung sowie verfahren zur gesteuerten verabreichung von wirkstoffen an die haut
FI95572C (fi) 1987-06-22 1996-02-26 Eisai Co Ltd Menetelmä lääkeaineena käyttökelpoisen piperidiinijohdannaisten tai sen farmaseuttisen suolan valmistamiseksi
US4837027A (en) 1987-11-09 1989-06-06 Alza Corporation Transdermal drug delivery device
US4781924A (en) 1987-11-09 1988-11-01 Alza Corporation Transdermal drug delivery device
US4849224A (en) 1987-11-12 1989-07-18 Theratech Inc. Device for administering an active agent to the skin or mucosa
US5474783A (en) * 1988-03-04 1995-12-12 Noven Pharmaceuticals, Inc. Solubility parameter based drug delivery system and method for altering drug saturation concentration
US5026556A (en) 1988-11-10 1991-06-25 Norwich Eaton Pharmaceuticals, Inc. Compositions for the transdermal delivery of pharmaceutical actives
US5202128A (en) 1989-01-06 1993-04-13 F. H. Faulding & Co. Limited Sustained release pharmaceutical composition
CA2007181C (en) 1989-01-06 1998-11-24 Angelo Mario Morella Sustained release pharmaceutical composition
ATE94384T1 (de) 1989-04-14 1993-10-15 Merz & Co Gmbh & Co Verwendung von adamantan-derivaten zur praevention und behandlung der cerebralen ischaemie.
DE3913734C2 (de) 1989-04-26 1998-08-20 Roehm Gmbh Verwendung einer wäßrigen Hauthaftkleberlösung zur Herstellung einer mit Wasser leicht abwaschbaren Klebschicht
DE69010076T2 (de) 1989-05-25 1994-12-08 Takeda Chemical Industries Ltd Transdermales therapeutisches Mittel.
US5252588A (en) 1990-04-27 1993-10-12 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Percutaneously absorbable crosslinked polyvinylpyrrolidone eperisone or tolperisone preparation
DE69104045T2 (de) 1990-07-23 1995-02-02 Alza Corp Oral anzuwendende osmotische vorrichtung zur abgabe von nicotin.
IT1243745B (it) 1990-10-17 1994-06-21 Vectorpharma Int Composizioni terapeutiche transdermali contenenti farmaco e/o agente promotore dell'assorbimento cutaneo supportato su particelle microporose e microsfere polimeriche e loro preparazione.
US5614560A (en) 1991-04-04 1997-03-25 Children's Medical Center Corporation Method of preventing NMDA receptor-mediated neuronal damage
US5123900A (en) 1991-08-16 1992-06-23 Bertek, Inc. Moisture permeable double disk
JPH06199659A (ja) 1992-10-28 1994-07-19 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 経皮治療用装置
DE4310012A1 (de) 1993-03-27 1994-09-29 Roehm Gmbh Dermales therapeutisches System aus einer schmelzfähigen Poly(meth)acrylat-Mischung
US5424077A (en) 1993-07-13 1995-06-13 Church & Dwight Co., Inc. Co-micronized bicarbonate salt compositions
KR950013461A (ko) * 1993-11-25 1995-06-15 배순훈 식기 세척기 콘트롤 패널
JP4102901B2 (ja) 1994-09-14 2008-06-18 スリーエム カンパニー 経皮薬剤導入用マトリックス
US5635203A (en) 1994-09-29 1997-06-03 Alza Corporation Transdermal device having decreased delamination
AU695170B2 (en) 1994-12-21 1998-08-06 Theratech, Inc. Transdermal delivery system with adhesive overlay and peel seal disc
US5785991A (en) 1995-06-07 1998-07-28 Alza Corporation Skin permeation enhancer compositions comprising glycerol monolaurate and lauryl acetate
AU6032696A (en) 1995-06-07 1996-12-30 Cygnus Therapeutic Systems Pressure sensitive acrylate adhesive composition cross-linke d with aluminum acetylacetonate and containing a drug having a reactive aromatic hydroxyl group
DE19623147B4 (de) 1995-06-08 2007-05-03 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara Folie, Verfahren zur Herstellung derselben und seine Verwendung in einem Flüssigkristalldisplay
DE19531342B4 (de) 1995-08-25 2007-11-29 Merz Pharma Gmbh & Co. Kgaa Verwendung von Aminoadamantan-Verbindungen als Immunregulatoren
US6929801B2 (en) 1996-02-19 2005-08-16 Acrux Dds Pty Ltd Transdermal delivery of antiparkinson agents
US6512010B1 (en) 1996-07-15 2003-01-28 Alza Corporation Formulations for the administration of fluoxetine
US5958919A (en) 1996-09-20 1999-09-28 Washington University Treatment of presymptomatic alzheimer's disease to prevent neuronal degeneration
CA2264524A1 (en) * 1996-10-04 1998-04-09 Norihiro Shinkai Patch
DK0934078T3 (da) 1996-10-24 2003-04-14 Alza Corp Permeabilitetsfremmere til transdermal administrering af aktivstoffer, anordninger og fremgangsmåde til fremstilling deraf
CN1174031A (zh) 1997-04-23 1998-02-25 谢先运 双氯芬酸钠透皮控释贴膏
US5866585A (en) 1997-05-22 1999-02-02 Synchroneuron, Llc Methods of treating tardive dyskinesia using NMDA receptor antagonists
US20040018241A1 (en) 1997-09-26 2004-01-29 Noven Pharmaceuticals, Inc. Bioadhesive compositions and methods for topical administration of active agents
US6193993B1 (en) 1998-03-03 2001-02-27 Eisai Co., Ltd. Suppository containing an antidementia medicament
JP4205778B2 (ja) 1998-04-17 2009-01-07 久光製薬株式会社 貼付製剤
DE19820999A1 (de) 1998-05-11 1999-11-18 Lohmann Therapie Syst Lts Laminat zum Aufbringen auf einen Akzeptor
US6248363B1 (en) 1999-11-23 2001-06-19 Lipocine, Inc. Solid carriers for improved delivery of active ingredients in pharmaceutical compositions
US6383471B1 (en) 1999-04-06 2002-05-07 Lipocine, Inc. Compositions and methods for improved delivery of ionizable hydrophobic therapeutic agents
US20020192243A1 (en) 1999-12-16 2002-12-19 Tsung-Min Hsu Transdermal and topical administration of drugs for the treatment of Alzheimer's disease using basic enhancers
US6562368B2 (en) 1999-12-16 2003-05-13 Dermatrends, Inc. Transdermal administration of oxybutynin using hydroxide-releasing agents as permeation enhancers
US6455066B1 (en) 2000-03-10 2002-09-24 Epicept Corporation Intradermal-penetration agents for topical local anesthetic administration
US7276249B2 (en) 2002-05-24 2007-10-02 Elan Pharma International, Ltd. Nanoparticulate fibrate formulations
US7691404B2 (en) 2000-11-06 2010-04-06 Samyang Corporation Transdermal delivery system of diclofenac with improved water absorbability and adhesion properties
JP4850346B2 (ja) 2001-03-15 2012-01-11 救急薬品工業株式会社 粘膜貼付剤
US8728445B2 (en) 2001-05-01 2014-05-20 A.V. Topchiev Institute Of Petrochemical Synthesis, Russian Academy Of Sciences Hydrogel Compositions
EP1427404A4 (en) 2001-08-20 2005-10-26 Maiken Nedergaard TREATMENT OF GLIAL TUMORS WITH GLUTAMATE ANTAGONISTS
WO2003020248A1 (en) 2001-09-04 2003-03-13 Trommsdorff Gmbh & Co. Kg Arzneimittel Plaster for the treatment of dysfunctions and disorders of nails, comprising sertaconazole
ITMI20012827A1 (it) 2001-12-28 2003-06-28 Fidia Farmaceutici Formulazioni adesive transdermiche di diclofenac sodico
US7273619B2 (en) 2002-01-17 2007-09-25 Samyang Corporation Transdermal composition of an antivomiting agent
MXPA04006900A (es) 2002-10-24 2004-10-15 Merz Pharma Gmbh & Co Kgaa Politerapia que utiliza derivados de 1-aminociclohexano e inhibidores de acetilcolinesterasa.
PT1670433E (pt) 2003-10-10 2012-02-08 Ferring Bv Fórmula farmacológica transdérmica para a minimização de resíduos na pele
AR046601A1 (es) 2003-10-22 2005-12-14 Merz Pharma Gmbh & Co Kgaa Uso de derivados 1- aminociclohexano para modificar la deposicion de peptidos ab fibrosos en amiloidopatias
CA2546366A1 (en) 2003-11-21 2005-06-09 Memory Pharmaceuticals Corporation Using of (+)-isopropyl 2-methoxyethyl 4-(2-chloro-3-cyano-phenyl)-1,4-dihydro-2,6-dymethyl-pyridine-3,5-dicarboxylate in the treatment of memory disorders
US7176185B2 (en) 2003-11-25 2007-02-13 Tsrl, Inc. Short peptide carrier system for cellular delivery of agent
KR20140104986A (ko) 2004-02-17 2014-08-29 트랜스셉트 파마슈티칼스, 인코포레이티드 구강 점막을 가로지르는 수면제 전달용 조성물 및 이의 사용 방법
US7670838B2 (en) 2004-05-24 2010-03-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Coupling of excitation and neurogenesis in neural stem/progenitor cells
WO2005115355A1 (ja) 2004-05-28 2005-12-08 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 貼付製剤
TW200616608A (en) 2004-07-09 2006-06-01 Forest Laboratories Memantine as adjunctive treatment to atypical antipsychotics in schizophrenia patients
US8252321B2 (en) 2004-09-13 2012-08-28 Chrono Therapeutics, Inc. Biosynchronous transdermal drug delivery for longevity, anti-aging, fatigue management, obesity, weight loss, weight management, delivery of nutraceuticals, and the treatment of hyperglycemia, alzheimer's disease, sleep disorders, parkinson's disease, aids, epilepsy, attention deficit disorder, nicotine addiction, cancer, headache and pain control, asthma, angina, hypertension, depression, cold, flu and the like
ES2596809T3 (es) 2004-10-08 2017-01-12 Noven Pharmaceuticals, Inc. Dispositivo de administración transdérmica de fármacos que incluye un refuerzo oclusivo
US7744918B2 (en) 2004-11-22 2010-06-29 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Drug-containing patch
US7619007B2 (en) 2004-11-23 2009-11-17 Adamas Pharmaceuticals, Inc. Method and composition for administering an NMDA receptor antagonist to a subject
US20060205822A1 (en) 2004-12-22 2006-09-14 Forest Laboratories, Inc. 1-Aminocyclohexane derivatives for the treatment of multiple sclerosis, emotional lability and pseudobulbar affect
PT1836157E (pt) 2005-01-11 2009-11-24 Teva Pharm Fine Chemicals Srl Polimorfos de cloridrato de memantina
JP5084496B2 (ja) 2005-02-04 2012-11-28 久光製薬株式会社 経皮吸収貼付剤
US20060188558A1 (en) 2005-02-18 2006-08-24 Mylan Technologies, Inc. Transdermal systems having control delivery system
JP5666087B2 (ja) 2005-04-06 2015-02-12 アダマス・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド Cns関連疾患の治療のための方法及び組成物
US7888422B2 (en) 2005-11-09 2011-02-15 Mylan Technologies Inc. Long-wearing removable pressure sensitive adhesive
DK2001671T3 (da) 2006-03-28 2010-08-09 Amcor Flexibles Transpac B V B Halogenfri flerlagsfilm, som er impermeabel for aromaforbindelser
CN1895242B (zh) 2006-04-13 2011-08-31 沈阳药科大学 双氯芬酸盐的透皮贴剂及制备方法
IL175338A0 (en) 2006-05-01 2006-09-05 Biota Ltd Orally administrable films and preparation thereof
ES2466647T3 (es) 2006-05-08 2014-06-10 Teikoku Seiyaku Co., Ltd. Preparación absorbible por vía transdérmica que comprende un agente contra la demencia
JP5097359B2 (ja) 2006-05-09 2012-12-12 久光製薬株式会社 ドネペジル経皮吸収型製剤
WO2007132476A2 (en) 2006-05-15 2007-11-22 Matrix Laboratories Limited A process for the preparation of memantine hydrochloride
TW200815045A (en) 2006-06-29 2008-04-01 Jazz Pharmaceuticals Inc Pharmaceutical compositions of ropinirole and methods of use thereof
US9248104B2 (en) 2006-08-17 2016-02-02 Core Tech Solutions, Inc. Transdermal methods and systems for treating Alzheimer's disease
US20080107719A1 (en) 2006-11-08 2008-05-08 Sukhon Likitlersuang Transdermal drug delivery system
KR101408454B1 (ko) 2006-12-01 2014-06-17 닛토덴코 가부시키가이샤 도네페질 함유 접착 제제의 착색을 억제하는 방법 및 도네페질의 친척 물질의 생성량을 감소시키는 방법
US20080131491A1 (en) 2006-12-01 2008-06-05 Akinori Hanatani Percutaneously absorbable preparation
EP2098233A4 (en) 2006-12-01 2012-03-21 Nitto Denko Corp PREPARATION OF SKIN ADHESIVE COMPRISING DERESEPZIL STABILIZED
JP5403948B2 (ja) 2007-06-07 2014-01-29 久光製薬株式会社 メマンチン含有経皮吸収製剤
EP2167002B1 (en) 2007-07-10 2016-04-20 Agile Therapeutics, Inc. Dermal delivery device with in situ seal
US9017301B2 (en) 2007-09-04 2015-04-28 Mylan Technologies, Inc. Transdermal drug delivery systems comprising a coated release liner
JP2009203213A (ja) 2008-02-28 2009-09-10 Kosumedei Seiyaku Kk 経皮吸収医薬組成物
DE102008013701A1 (de) 2008-03-11 2009-09-17 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Transdermales Therapeutisches System mit stabilisierter Membran
KR101454362B1 (ko) 2008-03-24 2014-10-23 아이큐어 주식회사 도네페질을 유효성분으로 함유하는 치매 치료용경피흡수제제
EP2111857A1 (de) 2008-04-25 2009-10-28 Acino AG Transdermales therapeutisches System zur Verabreichung von Fentanyl oder einem Analogstoff hiervon
US20090291127A1 (en) 2008-05-21 2009-11-26 Jianye Wen Transdermal anti-dementia active agent formulations and methods for using the same
WO2009145177A1 (ja) 2008-05-30 2009-12-03 日東電工株式会社 ドネペジル含有貼付製剤およびその包装体
AR074062A1 (es) 2008-10-31 2010-12-22 Lexicon Pharmaceuticals Inc Agonistas del receptor s1p para el tratamiento de la malaria cerebral y forma farmaceutica
US20100178037A1 (en) 2009-01-12 2010-07-15 Te-Wei Chen Display apparatus, video generation apparatus, and method thereof
AU2010204986B2 (en) 2009-01-14 2016-06-02 Corium International, Inc. Transdermal administration of tamsulosin
KR101725832B1 (ko) 2009-05-01 2017-04-11 히사미쓰 세이야꾸 가부시키가이샤 경피 흡수형 제제
WO2011034323A2 (en) 2009-09-16 2011-03-24 Samyang Corporation Transdermal delivery system, method for manufacturing the same, and transdermal delivery method using the system
BR112012011334A2 (pt) 2009-10-21 2020-08-25 Teikoku Seiyaku Co., Ltd. formulação transdermicamente absorvível contendo donepezil
CN102048678A (zh) 2009-10-30 2011-05-11 北京隆旗生物科技有限公司 一种奥昔布宁的透皮吸收制剂及其制备方法与药物应用
GB0921481D0 (en) 2009-12-08 2010-01-20 Vectura Ltd Process and product
JP2012236773A (ja) 2009-12-16 2012-12-06 Goto Takeshi 抗認知症薬物の経皮吸収製剤
HUE025446T2 (en) 2009-12-30 2016-04-28 Novartis Ag Melt extruded nicotine thin strips
JP5615898B2 (ja) 2010-02-24 2014-10-29 久光製薬株式会社 貼付剤
US20110244023A1 (en) 2010-03-30 2011-10-06 Phosphagenics Limited Transdermal delivery patch
US20130053358A1 (en) 2010-04-28 2013-02-28 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Transdermally absorbable donepezil-containing preparation
US9012511B2 (en) 2010-05-19 2015-04-21 Alkermes Pharma Ireland Limited Nanoparticulate cinacalcet compositions
DE102010024105A1 (de) 2010-06-17 2011-12-22 Grünenthal GmbH Transdermale Verabreichung von Memantin
US20140370076A1 (en) * 2010-06-30 2014-12-18 Nal Pharmaceuticals, Ltd. Transdermal drug delivery system containing donepezil
US10213431B2 (en) * 2010-07-29 2019-02-26 Allergan, Inc. Preservative free brimonidine and timolol solutions
JP2013539790A (ja) 2010-10-12 2013-10-28 ザ ジョンズ ホプキンス ユニバーシティ メマンチンを含む鎮咳組成物
WO2012057212A1 (ja) 2010-10-28 2012-05-03 久光製薬株式会社 経皮吸収型製剤
JP5699554B2 (ja) 2010-11-11 2015-04-15 富士通株式会社 ベクトル処理回路、命令発行制御方法、及びプロセッサシステム
DK2640389T3 (en) 2010-11-17 2015-03-09 Hexal Ag Transdermal therapeutic system comprising buprenorphine
WO2012084969A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Hexal Ag Adhesive composition containing rotigotine and transdermal therapeutic system comprising the adhesive composition
EP2658576A1 (en) 2010-12-29 2013-11-06 Pharmafilm S.R.L. Medicated patch for improved transdermal permeation of diclofenac diethylammonium
TWI433904B (zh) 2011-01-12 2014-04-11 Taiwan Biotech Co Ltd 多奈哌齊經皮貼片
CN102775476B (zh) 2011-05-12 2015-01-07 上海天伟生物制药有限公司 一种米卡芬净钠盐的制备方法
US8673338B2 (en) 2011-07-29 2014-03-18 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Methods of delivering pharmaceutical agents
JP5820207B2 (ja) 2011-09-13 2015-11-24 日東電工株式会社 経皮吸収促進用組成物および貼付製剤
JP5808214B2 (ja) 2011-09-30 2015-11-10 株式会社トクヤマ 貼付剤
KR101239150B1 (ko) 2012-02-28 2013-03-06 에스케이케미칼주식회사 도네페질-함유 경피흡수제제 및 그의 제조방법
JP6370802B2 (ja) * 2012-12-28 2018-08-08 テイコク ファーマ ユーエスエー インコーポレーテッド 持続性ブプレノルフィン経皮送達組成物およびそれの使用方法
US20140256690A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-11 Agile Therapeutics, Inc. Contraceptive method
US20140276479A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Noven Pharmaceuticals, Inc. Transdermal drug delivery system with overlay
WO2014174564A1 (ja) 2013-04-22 2014-10-30 祐徳薬品工業株式会社 メマンチン含有経皮吸収型貼付製剤
JP5415645B1 (ja) 2013-06-28 2014-02-12 久光製薬株式会社 貼付剤の製造方法、貼付剤及び包装体
TWI704933B (zh) 2013-10-07 2020-09-21 美商帝國製藥美國股份有限公司 右美托咪啶經皮輸送裝置及使用其之方法
KR101820330B1 (ko) 2013-10-11 2018-01-19 테이코쿠 팔마 유에스에이, 인코포레이티드 국소 스핑고신-1-포스페이트 수용체 효현제 제형 및 이의 사용 방법
US11660344B2 (en) 2013-11-17 2023-05-30 Medrx Co., Ltd. Transdermal colloidal solution agent
KR101485822B1 (ko) 2014-01-22 2015-01-23 주식회사 대웅제약 도네페질 또는 그의 염을 함유하는 경피흡수제제
JP2015151370A (ja) 2014-02-14 2015-08-24 日東電工株式会社 貼付製剤
US20170189347A1 (en) * 2014-06-24 2017-07-06 KAT Transdermals LLC Transdermal delivery system
EP3169317B1 (en) 2014-07-18 2020-04-08 Buzzz Pharmaceuticals Limited Oxymorphone transdermal patch
JP6577795B2 (ja) 2014-09-03 2019-09-18 日東電工株式会社 ビスホスホネート剤を含む細胞性免疫用ワクチン医薬組成物
WO2016046675A1 (en) 2014-09-28 2016-03-31 Mohan M Alapati Compositions and methods for the treatment of neurological diseases
PT3235494T (pt) 2014-12-18 2020-03-05 Icure Pharm Inc Preparação transdérmica contendo donepezilo como ingrediente ativo
CN115252586A (zh) * 2015-06-22 2022-11-01 考里安公司 包含难溶性治疗剂的透皮粘合剂组合物
US20180207108A1 (en) 2015-07-27 2018-07-26 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Method for Manufacturing Asenapine-Containing Patch
US10966936B2 (en) 2015-12-30 2021-04-06 Corium, Inc. Systems comprising a composite backing and methods for long term transdermal administration
CN105693556A (zh) 2016-03-01 2016-06-22 巴斯特医药科技(常州)有限公司 卡巴拉汀酒石酸盐的转化方法及其产物制成的贴片
EP3474831A1 (en) 2016-06-23 2019-05-01 Corium International, Inc. Adhesive matrix with hydrophilic and hydrophobic domains and a therapeutic agent
KR20230109782A (ko) 2016-07-27 2023-07-20 코리움, 엘엘씨 아민 약물의 나트륨 바이카보네이트 제자리 전환 구동된경피성 전달
WO2018022814A1 (en) 2016-07-27 2018-02-01 Corium International, Inc. Transdermal delivery systems with pharmacokinetics bioequivalent to oral delivery
MX2019001104A (es) 2016-07-27 2019-10-02 Corium Int Inc Sistemas de suministro transdermico de memantina.
CA3071007A1 (en) 2017-07-26 2019-01-31 Corium, Inc. Transdermal delivery system with a microporous membrane having solvent-filled pores

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09511987A (ja) * 1994-01-07 1997-12-02 ノーヴェン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 溶解度増強剤としてポリビニルピロリドンを含む経皮部材
JP2015508750A (ja) * 2012-01-27 2015-03-23 アジル・セラピューティクス・インコーポレイテッドAgile Therapeutics, Inc. 経皮ホルモン送達

Also Published As

Publication number Publication date
US20190231709A1 (en) 2019-08-01
CN109922796B (zh) 2023-04-07
AU2017281789A1 (en) 2019-01-24
CN109922796A (zh) 2019-06-21
JP7174632B2 (ja) 2022-11-17
KR20190021317A (ko) 2019-03-05
US11541018B2 (en) 2023-01-03
KR102419767B1 (ko) 2022-07-12
WO2017223402A1 (en) 2017-12-28
JP2021175751A (ja) 2021-11-04
CA3028436A1 (en) 2017-12-28
EP3474831A1 (en) 2019-05-01
AU2017281789B2 (en) 2023-04-13
US20230145274A1 (en) 2023-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7174632B2 (ja) 親水性ドメインおよび疎水性ドメインならびに処置剤との接着剤マトリックス
JP4145996B2 (ja) アクリル系粘着テープおよび経皮吸収製剤
JP5632577B2 (ja) 貼付剤
US20030129219A1 (en) Self-emulsifying matrix type trandermal preparation
JP2004010525A (ja) 経皮吸収型製剤およびその製造方法
JP5738727B2 (ja) 爪用貼付剤
US8409609B2 (en) Percutaneous absorption-type pharmaceutical preparation
JP4466977B2 (ja) 経皮的治療システム
JP6151935B2 (ja) 経皮吸収促進用組成物および貼付製剤
JP4879928B2 (ja) ケトプロフェンリジン塩を含有する水性貼付剤
AU2008229842B2 (en) Patch preparation
JP2013060393A (ja) 経皮吸収促進用組成物および貼付製剤
TWI498399B (zh) 含有匹若西卡之經皮吸收製劑
TWI491690B (zh) 含有聯苯乙酸之經皮吸收製劑
JPS596286B2 (ja) テ−プ製剤
JP2014009169A (ja) 経皮吸収製剤
JP2017001992A (ja) 経皮吸収型製剤
JPH1149669A (ja) 抗ウイルス剤含有テープ製剤
JPWO2017164381A1 (ja) ゾニサミド含有経皮吸収型貼付製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7174632

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350