JP2019515469A - ニトリル基を有するフッ素化電解質 - Google Patents

ニトリル基を有するフッ素化電解質 Download PDF

Info

Publication number
JP2019515469A
JP2019515469A JP2018559287A JP2018559287A JP2019515469A JP 2019515469 A JP2019515469 A JP 2019515469A JP 2018559287 A JP2018559287 A JP 2018559287A JP 2018559287 A JP2018559287 A JP 2018559287A JP 2019515469 A JP2019515469 A JP 2019515469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
electrolyte
cathode
perfluoropolyether
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018559287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6872562B2 (ja
Inventor
ヤン ジン
ヤン ジン
シヴァナンダン クランダイヴェル
シヴァナンダン クランダイヴェル
ワン シャオ‐リャン
ワン シャオ‐リャン
バサン アイトウニ ハニー
バサン アイトウニ ハニー
ラム スティーブン
ラム スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seeo Inc
Original Assignee
Seeo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seeo Inc filed Critical Seeo Inc
Publication of JP2019515469A publication Critical patent/JP2019515469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6872562B2 publication Critical patent/JP6872562B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0034Fluorinated solvents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

パーフルオロポリエーテル電解質は、1つまたは2つの末端ニトリル基と、アルカリ金属塩とを有する。アルカリ金属塩は、リチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、またはセシウム塩であってよい。この塩は電解質組成物の5〜30重量%の間を構成することができる。このような電解質は、高いイオン伝導性を示しており、それによってリチウムセル電解質として有用となる。

Description

本発明は、一般に、アルカリ金属を使用する電気化学セル中に使用するための電解質に関し、特に、リチウム含有電池中に使用するためのフッ素化電解質に関する。
リチウムイオンの移動に基づく電池は、高イオン伝導性および高安定性を有する電解質を用いると最も良く機能する。高イオン伝導性は、それによってイオンの移動が促進され、結果として高出力および低分極が得られるので、有用となる。高安定性の電池は、不燃性であり、アノードまたはカソードのいずれとも望ましくない反応を引き起こさない電池である。
メトキシカルボニル基を末端に有するパーフルオロポリエーテルは、リチウムビス(トリフルオロメタン)スルホンイミドと配合した場合のリチウムイオン電解質として報告されている。これらの電解質は、イオン伝導性が80℃において約10−5Scm−1と特に高くないが、優れた耐火性および高リチウムイオン移動度を有することが報告されている。
高リチウムイオン移動度、優れた安定性、および高イオン伝導性が得られる電解質が、それらを使用するリチウム電池の全潜在能力を実現するために、必要とされている。
本発明の実施形態では、本明細書に開示されるように、電解質は、共有結合した1つまたは2つの末端ニトリル基を有するパーフルオロポリエーテルと、アルカリ金属塩とを含む混合物である。このアルカリ金属塩はリチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、またはセシウム塩であってよい。この塩は電解質組成物の5〜30重量%の間を構成することができる。
本発明の一実施形態では、パーフルオロポリエーテルは:
Figure 2019515469
ならびにそれらの組合せからなる群から選択される。変数xはパーフルオロポリエーテル中のジフルオロメチレンオキシ基のモル分率であり、xは0〜1の間の範囲である。変数yはパーフルオロポリエーテル中のテトラフルオロエチレンオキシ基のモル分率であり、yは(1−x)と等しく、yは0〜1の間の範囲である。変数nは、パーフルオロポリエーテル中に不規則に共分布するジフルオロメチレンオキシ基およびテトラフルオロエチレンオキシ基の平均総数であり、nは1〜50の間、1〜100の間、1〜1000の間、1〜10,000の間の範囲、またはそれらに含まれるあらゆる範囲である。Rfは、過フッ素化C1〜C8直鎖アルキル基または過フッ素化C1〜C8分岐アルキル基である。
構成の1つでは、Rは、C1〜C8直鎖アルキル基、C1〜C8分岐アルキル基、ポリエーテル、およびシアノエチルのいずれかであってよい。ポリエーテルは、2−メトキシエチルおよび2−(2−メトキシ)エトキシエチルのいずれかであってよい。
構成の1つでは、Rは、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、および4−メチルピペラジンなどの窒素を含有するC5〜C8ヘテロシクロアルキル基である。
本発明の別の一実施形態では、パーフルオロポリエーテルは:
Figure 2019515469
ならびにそれらの組合せからなる群から選択される。変数xはパーフルオロポリエーテル中のジフルオロメチレンオキシ基のモル分率であり、xは0〜1の間の範囲である。変数yはパーフルオロポリエーテル中のテトラフルオロエチレンオキシ基のモル分率であり、yは(1−x)と等しく、yは0〜1の間の範囲である。変数nは、パーフルオロポリエーテル中の不規則に共分布するジフルオロメチレンオキシ基およびテトラフルオロエチレンオキシ基の平均総数であり、nは1〜50の間、1〜100の間、1〜1000の間、1〜10,000の間の範囲、またはそれらに含まれるあらゆる範囲である。Rfは、過フッ素化C1〜C8直鎖アルキル基または過フッ素化C1〜C8分岐アルキル基である。
構成の1つでは、RおよびRのそれぞれは、−CN、−H、C1〜C8直鎖アルキル基、C1〜C8分岐アルキル基、ポリエーテル、およびシアノエチルからなる群から独立して選択される。
構成の1つでは、Rおよび/またはRは、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、および4−メチルピペラジンなどの窒素を含有するC5〜C8ヘテロシクロアルキル基である。
構成の1つでは、RおよびRの一方または両方は水素である。
本発明の別の一実施形態では、電気化学セルが開示される。電気化学セルは、アノード、カソード、およびアノードとカソードとの間の電解質を有する。電解質はアノードおよびカソードの両方とイオン連通している。電解質は、共有結合した1つまたは2つの末端ニトリル基をそれぞれが有するパーフルオロポリエーテルと、アルカリ金属塩との混合物を含む。
アノードは、リチウム金属および合金、黒鉛、チタン酸リチウム、ケイ素、ケイ素合金、ならびにそれらの組合せのいずれかであってよい。
カソードは、ニッケルコバルトアルミニウム酸化物(NCA)、ニッケルコバルトマンガン酸化物(NCM)、LiCoO、LiFePO、LiMnPO、LiNiPO、LiCoPO、LiNi0.5Mn1.5、LiMnSiO、LiFeSiO、およびLiMnの粒子、ならびにそれらの組合せのいずれかであってよい。
本発明の別の一実施形態では、別の電気化学セルが開示される。この電気化学セルは、リチウムイオンの吸収および放出を行うように構成されたアノードと、カソード活物質粒子を含むカソードと、電子伝導性添加剤と、カソライトと、任意のバインダー材料と、カソードの外面に隣接する集電体と、アノードおよびカソードの間のセパレータ領域とを有する。セパレータ領域中には、アノードおよびカソードの間を往復するリチウムイオンの移動を促進するように構成されたセパレータ電解質が存在する。カソードは、共有結合した1つまたは2つの末端ニトリル基をそれぞれが有するパーフルオロポリエーテルと、アルカリ金属塩との混合物を含有する。
以上およびその他の態様は、添付の図面と合わせて読んだ場合に説明的実施形態の以下の説明から、当業者には容易に理解されるであろう。
本発明の一実施形態による、カソライトを含有するリチウム電池セルの構成の1つの概略図である。 本発明の一実施形態による、カソライトおよびカソード上層を含有するリチウム電池セルの別の構成の1つの概略図である。 本発明の一実施形態による、カソライトを含有するリチウム電池セルの別の構成の1つの概略図である。
リチウムビス(トリフルオロメタン)スルホンイミドと配合した場合に向上したイオン伝導性を示し、それらがリチウムセル電解質として有用となる、2−シアノエトキシなどのニトリル基を末端に有するパーフルオロポリエーテル電解質で表される本発明の方法によって、前述の要求が満たされる。
フルオロポリマーおよびパーフルオロポリマーの例としては、フルオロポリエーテルおよびパーフルオロポリエーテル、ポリ(アクリル酸パーフルオロアルキル)、ポリ(メタクリル酸パーフルオロアルキル)、ポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロトリフルオロエチレン、およびポリフッ化ビニリデン、ならびにそれらのコポリマーが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
パーフルオロポリエーテルの例としては、ジフルオロメチレンオキシド、テトラフルオロエチレンオキシド、ヘキサフルオロプロピレンオキシド、テトラフルオロエチレンオキシド−コ−ジフルオロメチレンオキシド、ヘキサフルオロプロピレンオキシド−コ−ジフルオロメチレンオキシド、またはテトラフルオロエチレンオキシド−コヘキサフルオロプロピレンオキシド−コ−ジフルオロメチレンオキシドのセグメント、およびそれらの組合せなどのセグメントを含むポリマーが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
酸素−カルボニル結合(O−C(=O))からなる末端基は、カーボネート基として知られている。カーボネート基を末端に有するパーフルオロポリエーテルは、一般にカーボネート末端パーフルオロポリエーテルと呼ぶことができる化合物である。
前述のように、メトキシカルボニル(MC)基を末端に有するパーフルオロポリエーテルは、リチウムビス(トリフルオロメタン)スルホンイミドと配合した場合にリチウムイオン電解質として報告されている。これらの例を以下に示す。
Figure 2019515469
これらのポリマーのメチルカーボネート末端によって、ジオール前駆体と比較した場合に、電解質に対するリチウム塩の溶解性が向上する。しかし、線状カーボネート基は、塩に対して本来良好な溶媒とはならず、類似体としてのジメチルカーボネートおよびジエチルカーボネートなどの溶媒は、リチウム塩を溶解させる能力をほとんど有さない。したがって、別の官能基によって、より良好な塩の溶解性およびより高いイオン伝導性を得ることができると思われる。
極性は、電気双極子または多重極モーメントを有する分子またはその化学基が結果として得られる電荷の分離を意味する。極性分子は、双極子間分子間力および水素結合を介して相互作用する。分子の極性は、化合物中の原子間の電気陰性度の差、および化合物の構造の非対称性によって左右される。極性によって、表面張力、溶解性、ならびに融点および沸点などの多数の物理的性質が得られる。極性基は、電解質中のリチウム塩の溶解を促進することもでき、リチウム塩の溶解性が高くなると、電解質のイオン伝導性が高くなる。線状カーボネート基は、本来極性が強くなく、その存在によって、電解質に重要な性質である塩の溶解性は向上しない。ニトリル基などの1つ以上の極性基を組み込むことによって、より高い極性が得られ、その結果、より良好な塩の溶解性が得られる。
ニトリル基は、シアノ−ル基で置換されることでメチルカーボネート基とは異なる。ニトリル基は強い電子求引性であり、それによって極性がより高くなる。カーボネート基と比較されるニトリル基の効果は、以下に示されるニトリル基を有さないアルデヒド、およびニトリル基を有するアルキルニトリルなどの類似の式量の小分子においてより容易に認識される。アセトアルデヒドは、21℃の融点を有し、水に対して適度の混和性を有し、塩に対して不十分な溶媒となる。プロピオニトリルは、97℃のはるかに高い沸点を有し、塩に対して良好な有機溶媒となる。したがって、メチルカーボネート基を末端に有するパーフルオロポリエーテル中よりも、ニトリル基を末端に有するパーフルオロポリエーテル中で塩の溶解および移動が起こりやすい。これは、電解質として使用するためのパーフルオロポリエーテルの末端にメチルカーボネート基よりもニトリル基を使用することの利点を反映している。ニトリル末端パーフルオロポリエーテルは、かなりの量のリチウム塩を溶解させることができ、そのため電解質として有用となる。
Figure 2019515469
ポリアクリロニトリルは、リチウム電池用途における電解質として使用されており、Li塩の良好な溶解性が示されている。ニトリル末端パーフルオロポリエーテルは、LiTFSIに加えて別のリチウム塩をかなりの量で溶解させる可能性もあり、そのため電解質を配合する場合に有用となり得る。
ニトリル基を末端に有するパーフルオロポリエーテルから形成されるいくつかの新規な材料が合成されており、高いイオン伝導性が得られることが分かっている。これは、リチウムイオン電解質として特に有用となりうる新しい種類の化合物であることを示している。
この新しい種類の化合物は、以下の化学構造のいずれかとして一般化することができる。最初の2種類は、一方(3)または両方(4)の末端において1つのニトリル基を有する。2つめの2種類は、一方(5)または両方(6)の末端において複数のニトリル基を有する。
Figure 2019515469
(式中、x(0≦x≦1)は、パーフルオロポリエーテル中のジフルオロメチレンオキシ基のモル分率であり、y=(1−x)(0≦y≦1)は、パーフルオロポリエーテル中のテトラフルオロエチレンオキシ基のモル分率である。変数nは、パーフルオロポリエーテル中の不規則に共分布するジフルオロメチレンオキシ基およびテトラフルオロエチレンオキシ基の平均総数であり、nは1〜50の間、1〜100の間、1〜1000の間、1〜10,000の間の範囲、またはそれらに含まれるあらゆる範囲である。Rfは、過フッ素化C1〜C8直鎖または分岐アルキル基である)。
構成の1つでは、R、R、およびR置換基は、それぞれ、−CN、−H、もしくはC1〜C8直鎖アルキル基、C1〜C8分岐アルキル基、2−メトキシエチルおよび2−(2−メトキシ)エトキシエチルなどのポリエーテル、またはシアノエチルから独立して選択される。別の構成の1つでは、R、R、および/またはRは、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、および/または4−メチルピペラジンなどの窒素を含有するC5〜C8ヘテロシクロアルキル基である。さらに別の構成の1つでは、Rおよび/またはRは水素である。
本発明の一実施形態では、電解質としての使用の向上のために、本明細書に記載のパーフルオロポリエーテルに、1つ以上の電解質塩が加えられる。使用可能な塩の例としては、リチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、およびセシウム塩などのアルカリ金属塩が挙げられるが、これらに限定されるものではない。リチウム塩の例としては、LiTFSI、LiPF、LiBF、Li(BOB)、LiClO、LiBETI、およびLiTCBが挙げられるが、これらに限定されるものではない。本明細書に開示される電解質中のアルカリ金属塩の濃度は、5〜50重量%、5〜30重量%、10〜20重量%の範囲、またはそれらに含まれるあらゆる範囲である。
ニトリル末端パーフルオロポリエーテル化合物では、低い燃焼性および蒸気圧(安全性および利便性のため)、低融点(0℃をも下回る低温での使用が可能となる)、ならびに広い電圧範囲にわたる電気化学的不活性(電気化学的装置中での使用に適切となる)などの前述の電解質としてのパーフルオロポリエーテルの利点の多くが維持される。
本発明の一実施形態では、本明細書に開示される1つ以上の電解質は、電池などの電気化学セル中に使用される。このセルは、アノード、カソード、およびアノードとカソードとの間の電解質を有する。この電解質によって、アノードとカソードとの間にイオン連通が得られる。構成の1つでは、アノードは、リチウム金属もしくは合金、黒鉛、チタン酸リチウム、ケイ素、および/またはケイ素合金でできている。構成の1つでは、カソードは、ニッケルコバルトアルミニウム酸化物(NCA)、ニッケルコバルトマンガン酸化物(NCM)、LiCoO、LiFePO、LiMnPO、LiNiPO、LiCoPO、LiNi0.5Mn1.5、LiMnSiO、LiFeSiO、およびLiMnの粒子、ならびにそれらのあらゆる組合せなどの材料でできている。
本発明の別の一実施形態では、本明細書に開示される電解質は、リチウム電池セル中のカソライトとして使用される。図1を参照すると、リチウム電池セル100は、リチウムイオンの吸収および放出を行うように構成されるアノード120を有する。アノード120は、リチウムもしくはリチウム合金の箔であってよいし、または黒鉛もしくはケイ素などのリチウムイオンを中に吸収できる材料でできていてよい。リチウム電池セル100は、カソード活物質粒子142と、電子伝導性添加剤(図示せず)と、集電体144と、カソライト146と、任意のバインダー(図示せず)とを含むカソード140をも有する。カソライト146は、本明細書に開示されるいずれかの電解質であってよい。アノード120とカソード140との間にはセパレータ領域160が存在する。セパレータ領域160は、セル100のサイクルのときにアノード120とカソード140との間を往復するリチウムイオン(またはセルの基礎となる別の金属イオン)の移動を促進するセパレータ電解質を含む。セパレータ領域160は、リチウム電池セル中でのそのような使用に適切なあらゆるセパレータ電解質を含むことができる。構成の1つでは、セパレータ領域160は、当業者に周知のような、液体電解質が吸収される多孔質プラスチック材料を含む。別の構成の1つでは、セパレータ領域160は、粘稠液体またはゲル電解質を含む。別の構成の1つでは、セパレータ領域160は、固体ポリマー電解質を含む。このような固体ポリマー電解質の例は、以下により詳細に議論される。
本発明の別の一実施形態では、第2の構成の電池セルが記載される。図2を参照すると、リチウム電池セル200は、リチウムイオンの吸収および放出を行うように構成されるアノード220を有する。アノード220は、リチウムもしくはリチウム合金の箔であってよいし、または黒鉛もしくはケイ素などのリチウムイオンを中に吸収できる材料でできていてよい。リチウム電池セル200は、カソード活物質粒子252と、電子伝導性添加剤(図示せず)と、集電体254と、カソライト256と、任意のバインダー(図示せず)と、オーバーコート層258とを含むカソード250をも有する。カソライト146は、本明細書に開示されるいずれかの電解質であってよい。アノード220とカソード250との間にはセパレータ領域260が存在する。セパレータ領域260は、セル200のサイクルのときにアノード220とカソード250との間を往復するリチウムイオンの移動を促進するセパレータ電解質を含む。セパレータ領域は、前述のようなリチウム電池セル中でのそのような使用に適切なあらゆる電解質を含むことができる。セパレータ電解質が液体の場合、カソライト256とセパレータ電解質との混合を防止するために、カソード250とセパレータ領域260との間にオーバーコート層280を含むことが有用となりうる。構成の1つでは、オーバーコート層280は、カソライト256およびセパレータ電解質の両方と適合性である固体電解質である。
本発明の別の一実施形態では、第3の構成の電池セルが記載される。図3を参照すると、リチウム電池セル300は、リチウムイオンの吸収および放出を行うように構成されるアノード320を有する。アノード320は、リチウムもしくはリチウム合金の箔であってよいし、または黒鉛もしくはケイ素などのリチウムイオンを中に吸収できる材料でできていてよい。リチウム電池セル300は、カソード活物質粒子342と、電子伝導性添加剤(図示せず)と、集電体344と、カソライト346と、任意のバインダー(図示せず)とを含むカソード340をも有する。カソライト346は、本明細書に開示されるいずれかの電解質であってよい。アノード320とカソード340との間にはセパレータ領域360が存在する。カソライト346は、セパレータ領域360中まで延在し、カソライトおよびセパレータ電解質の両方として機能する。構成の1つでは、セパレータ領域360は、液体カソライト346を吸収させることが可能な多孔質プラスチック材料を含む。
図1、2、および3において議論した実施形態に関して、セパレータ領域160、260、360中で使用するための固体ポリマー電解質は、Li電池中での使用に適切なあらゆるそのような電解質であってよい。当然ながら、多くのそのような電解質は、イオン伝導性を得るのに役立つ電解質塩も含む。このような電解質の例としては、イオン伝導性相および構造相をそれぞれ形成するイオン伝導性ブロックおよび構造ブロックを含むブロックコポリマーが挙げられるが、これに限定されるものではない。イオン伝導性相は、ニトリル、カーボネート、およびスルホン、ならびにそれらの組合せなどの高誘電率基で置換されたポリエーテル、ポリアミン、ポリイミド、ポリアミド、ポリアルキルカーボネート、ポリニトリル、パーフルオロポリエーテル、フルオロカーボンポリマーなどの1つ以上の線状ポリマーを含むことができる。線状ポリマーは、伝導性相を形成するために、グラフトコポリマーとしてポリシロキサン、ポリホスファジン、ポリオレフィン、および/またはポリジエンとの組合せで使用することもできる。構造相は、ポリスチレン、水素化ポリスチレン、ポリメタクリレート、ポリ(メタクリル酸メチル)、ポリビニルピリジン、ポリビニルシクロヘキサン、ポリイミド、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリオレフィン、ポリ(t−ブチルビニルエーテル)、ポリ(メタクリル酸シクロヘキシル)、ポリ(シクロヘキシルビニルエーテル)、ポリ(t−ブチルビニルエーテル)、ポリエチレン、ポリ(フェニレンオキシド)、ポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレンオキシド)(pxe)、ポリ(フェニレンスルフィド)、ポリ(フェニレンスルフィドスルホン)、ポリ(フェニレンスルフィドケトン)、ポリ(フェニレンスルフィドアミド)、ポリスルホン、ポリフッ化ビニリデンなどのフルオロカーボン、またはスチレン、メタクリレート、もしくはビニルピリジンを含有するコポリマーなどのポリマーでできていてよい。構造相が剛直でガラス状態または結晶状態である場合に特に有用である。このようなブロックコポリマー電解質に関するさらなる情報は、2015年9月15日に発行された米国特許第9,136,562号明細書、2014年11月18日に発行された米国特許第8,889,301号明細書、2013年10月22日に発行された米国特許第8,563,168号明細書、および2012年9月18日に発行された米国特許第8,268,197号明細書に見出すことができ、これらすべてが参照により本明細書に援用される。
図1、2、および3において議論した実施形態に関して、適切なカソード活物質としては、ニッケルコバルトアルミニウム酸化物(NCA)、ニッケルコバルトマンガン酸化物(NCM)、LiCoO、LiFePO、LiMnPO、LiNiPO、LiCoPO、LiNi0.5Mn1.5、LiMnSiO、LiFeSiO、およびLiMnの粒子、ならびにそれらのあらゆる組合せが挙げられるが、これらに限定されるものではない。適切な電子伝導性添加剤としては、カーボンブラック、黒鉛、気相成長炭素繊維、グラフェン、カーボンナノチューブ、およびそれらの組合せが挙げられるが、これらに限定されるものではない。適切なアノード材料としては、リチウム金属およびリチウム合金、黒鉛、チタン酸リチウム、ケイ素、および/またはケイ素合金が挙げられるが、これらに限定されるものではない。カソード活物質粒子と電子伝導性添加剤とをともに保持するためにバインダーを使用することができる。適切なバインダーとしては、PVDF(ポリ二フッ化ビニリデン)、PVDF−HFP(ポリ(フッ化ビニリデン−コ−ヘキサフルオロプロピレン)、PAN(ポリアクリロニトリル)、PAA(ポリアクリル酸)、PEO(ポリエチレンオキシド)、CMC(カルボキシメチルセルロース)、およびSBR(スチレン−ブタジエン)が挙げられるが、これらに限定されるものではない。構成の1つでは、アノードは、リチウム金属および合金、黒鉛、チタン酸リチウム、ケイ素、および/またはケイ素合金でできている。
以下の実施例に、本発明によるリチウムイオン電解質の組成、製造、および性能特性に関する詳細を示す。以下は単に代表的なものであり、これらの実施例に記載の詳細に本発明が限定されるものではないことを理解すべきである。
ジニトリル末端パーフルオロポリエーテル(4)の合成:
8.2gの1H,1H,11H,11H−パーフルオロ−3,6,9−トリオキサウンデカン−1,11−ジオールを室温において50mlの乾燥アセトニトリル中に溶解させ、Ar下で0.8mlの1MのtBuOKのTHF溶液を加えた。この溶液をAr下で室温において10分間撹拌した。アクリロニトリル(21.2g(0.4mol))を加え、溶液をAr下にて20時間で55℃まで加熱した。ロータリーエバポレーターを使用して溶媒および過剰のアクリロニトリルを溶液から除去した。カラム精製によって、H−および19F−NMR方法によって同定される、ジニトリル末端パーフルオロポリエーテル生成物の3gの無色油を得た。
Figure 2019515469
この一般的な合成方法は、ニトリル基をフッ素化アルコール中に組み込むために、種々の鎖長のフッ素化ジオールおよびフッ素化アルコールに適用することもできる。
新規材料から作製される電解質
10重量%のリチウムビス(トリフルオロメタン)スルホンイミド(LiTFSI)を官能化PFPE化合物である適切な液体中に溶解させることによって、電解質溶液を形成した。LiTFSI溶液を浸透させた多孔質ポリオレフィンセパレータを有する対称コインセルを作製し、電気化学的インピーダンス分光法を行うことによって、この電解質のイオン伝導性率を測定した。結果を以下の表Iに示す。比較のため、メチルカーボネート末端パーフルオロポリエーテル1および2の伝導率結果を示している。
Figure 2019515469
したがって、同様の条件下で、ニトリル末端電解質(4)は、メチルカーボネート末端電解質(1および2)のイオン伝導率よりもほぼ2桁大きいイオン伝導率を有する。
新規原理の利用、ならびに必要となる特殊な構成要素の構成および使用のための関連する情報を当業者に提供するために、本発明を非常に詳細に本明細書に記載してきた。しかし、異なる設備、材料、および装置によって本発明を実施することができ、本発明自体の範囲から逸脱することなく設備および操作手順の両方に関する種々の修正が可能であることを理解すべきである。

Claims (18)

  1. 共有結合した1つまたは2つの末端ニトリル基をそれぞれ有するパーフルオロポリエーテルと、
    アルカリ金属塩との混合物を含む、電解質。
  2. 前記アルカリ金属塩は、リチウム塩である、
    請求項1に記載の電解質。
  3. 前記アルカリ金属塩は、ナトリウム塩である、
    請求項1に記載の電解質。
  4. 前記アルカリ金属塩は、前記電解質の5〜30重量%含まれる、
    請求項1に記載の電解質。
  5. 前記パーフルオロポリエーテルは、
    Figure 2019515469
    (式中、xは、前記パーフルオロポリエーテル中のジフルオロメチレンオキシ基のモル分率であり、xは0〜1の間の範囲であり;
    yは、前記パーフルオロポリエーテル中のテトラフルオロエチレンオキシ基のモル分率であり、yは(1−x)と等しく、yは0〜1の間の範囲であり;
    nは、前記パーフルオロポリエーテル中の不規則に共分布するジフルオロメチレンオキシ基およびテトラフルオロエチレンオキシ基の平均総数であり、nは1〜50の間の範囲であり;
    Rfは、過フッ素化C1〜C8直鎖アルキル基または過フッ素化C1〜C8分岐アルキル基である)
    ならびにそれらの組合せからなる群から選択される、
    請求項1に記載の電解質。
  6. は、C1〜C8直鎖アルキル基、C1〜C8分岐アルキル基、ポリエーテル、およびシアノエチルからなる群から選択される、
    請求項5に記載の電解質。
  7. 前記ポリエーテルは、2−メトキシエチルおよび2−(2−メトキシ)エトキシエチルから選択される、
    請求項6に記載の電解質。
  8. は、窒素を含有するC5〜C8ヘテロシクロアルキル基を含む、
    請求項5に記載の電解質。
  9. は、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、および4−メチルピペラジンからなる群から選択される、
    請求項8に記載の電解質。
  10. 前記パーフルオロポリエーテルは、
    Figure 2019515469
    (式中、xは、前記パーフルオロポリエーテル中のジフルオロメチレンオキシ基のモル分率であり、xは0〜1の間の範囲であり;
    yは、前記パーフルオロポリエーテル中のテトラフルオロエチレンオキシ基のモル分率であり、yは(1−x)と等しく、yは0〜1の間の範囲であり;
    nは、前記パーフルオロポリエーテル中の不規則に共分布するジフルオロメチレンオキシ基およびテトラフルオロエチレンオキシ基の平均総数であり、nは1〜50の間の範囲であり;
    Rfは、過フッ素化C1〜C8直鎖アルキル基または過フッ素化C1〜C8分岐アルキル基である)
    ならびにそれらの組合せからなる群から選択される、
    請求項1に記載の電解質。
  11. およびRのそれぞれは、−CN、−H、C1〜C8直鎖アルキル基、C1〜C8分岐アルキル基、ポリエーテル、およびシアノエチルからなる群から独立して選択される、
    請求項10に記載の電解質。
  12. およびRの一方または両方は、水素である、
    請求項10に記載の電解質。
  13. および/またはRは、窒素を含有するC5〜C8ヘテロシクロアルキル基である、
    請求項10に記載の電解質。
  14. およびRのそれぞれは、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、および4−メチルピペラジンからなる群から独立して選択される、
    請求項13に記載の電解質。
  15. アノードと、
    カソードと、
    前記アノードおよび前記カソードの間の電解質であって、前記アノードおよび前記カソードの両方とイオン連通する電解質と、
    を含む電気化学セルであって;
    前記電解質は、
    共有結合した1つまたは2つの末端ニトリル基をそれぞれ有するパーフルオロポリエーテルと、
    アルカリ金属塩との混合物を含む、電気化学セル。
  16. 前記アノードは、リチウム金属および合金、黒鉛、チタン酸リチウム、ケイ素、ケイ素合金、ならびにそれらの組合せからなる群から選択される材料を含む、
    請求項15に記載のセル。
  17. 前記カソードは、ニッケルコバルトアルミニウム酸化物(NCA)、ニッケルコバルトマンガン酸化物(NCM)、LiCoO、LiFePO、LiMnPO、LiNiPO、LiCoPO、LiNi0.5Mn1.5、LiMnSiO、LiFeSiO、およびLiMnの粒子、およびそれらの組合せからなる群から選択される材料を含む、
    請求項15に記載のセル。
  18. リチウムイオンの吸収および放出を行うように構成されたアノードと、
    カソード活物質粒子、電子伝導性添加剤、カソライト、および任意のバインダー材料を含むカソードと、
    前記カソードの外面に隣接する集電体と、
    前記アノードおよび前記カソードの間のセパレータ領域であって、前記アノードおよび前記カソードの間を往復するリチウムイオンの移動を促進するように構成されたセパレータ電解質を含むセパレータ領域と、
    を含む電気化学セルであって;
    前記カソライトは、
    共有結合した1つまたは2つの末端ニトリル基をそれぞれ有するパーフルオロポリエーテルと、
    アルカリ金属塩との混合物を含む、電気化学セル。
JP2018559287A 2016-05-10 2016-05-10 ニトリル基を有するフッ素化電解質 Active JP6872562B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2016/031685 WO2017196308A1 (en) 2016-05-10 2016-05-10 Fluorinated electrolytes with nitrile groups

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515469A true JP2019515469A (ja) 2019-06-06
JP6872562B2 JP6872562B2 (ja) 2021-05-19

Family

ID=60268055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018559287A Active JP6872562B2 (ja) 2016-05-10 2016-05-10 ニトリル基を有するフッ素化電解質

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9917329B2 (ja)
EP (1) EP3455896A4 (ja)
JP (1) JP6872562B2 (ja)
KR (1) KR20190005894A (ja)
CN (1) CN109196689B (ja)
WO (1) WO2017196308A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112072175A (zh) * 2020-09-10 2020-12-11 中国科学院过程工程研究所 一种聚合物电解质及其制备方法和应用

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11639330B2 (en) * 2017-08-21 2023-05-02 Showa Denko K.K. Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
WO2020068134A1 (en) 2018-09-30 2020-04-02 Seeo, Inc. High-energy cathode material particles with oxy-fluoride surfaces for aqueous processing
CN109860703B (zh) * 2019-01-25 2021-04-06 宁德新能源科技有限公司 一种电解液及电化学装置
CN112072169B (zh) * 2019-06-10 2022-06-14 惠州比亚迪实业有限公司 全固态电解质及其组合物与电极和全固态锂离子电池
US11879109B2 (en) 2019-09-18 2024-01-23 Resonac Corporation Fluorine-containing ether compound, lubricant for magnetic recording medium, and magnetic recording medium
CN114845989B (zh) 2019-12-26 2024-09-10 株式会社力森诺科 含氟醚化合物、磁记录介质用润滑剂及磁记录介质
CN115038685A (zh) 2020-02-07 2022-09-09 昭和电工株式会社 含氟醚化合物、磁记录介质用润滑剂及磁记录介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009110845A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Sony Corp 負極および電池
WO2014020457A1 (en) * 2012-07-30 2014-02-06 International Business Machines Corporation Remote debug service in a cloud environment
WO2014136648A1 (ja) * 2013-03-04 2014-09-12 ダイキン工業株式会社 電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池、及び、モジュール
WO2014204547A2 (en) * 2013-04-01 2014-12-24 The University Of North Carolina At Chapel Hill Ion conducting fluoropolymer carbonates for alkali metal ion batteries
WO2014208474A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 ダイキン工業株式会社 電解液、及び、電気化学デバイス
US20160093895A1 (en) * 2014-09-30 2016-03-31 Lin-Shu Du Functionalized short chain fluorinated polyether based electrolytes for safe lithium batteries and the cells having the same

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3821297A (en) 1970-06-08 1974-06-28 Du Pont Purification of perfluorosulfonyl fluoride perfluorovinyl ethers by thermal decomposition of unstable isomers
JP3713870B2 (ja) * 1997-02-21 2005-11-09 ダイキン工業株式会社 含フッ素ニトリルおよびその重合体
US20020110739A1 (en) 2000-05-26 2002-08-15 Mcewen Alan B. Non-flammable electrolytes
ITMI20010008A1 (it) * 2001-01-03 2002-07-03 Ausimont Spa Additivi per fluoropolieterei per applicazioni elettromagnetiche
US7045571B2 (en) 2001-05-21 2006-05-16 3M Innovative Properties Company Emulsion polymerization of fluorinated monomers
US20030049538A1 (en) 2001-08-02 2003-03-13 Wolfgang Buerger Electrochemical energy storage device
US7094501B2 (en) 2001-09-25 2006-08-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Graft oligomeric electrolytes
EP1442489B1 (en) 2001-11-09 2009-09-16 Yardney Technical Products, Inc. Non-aqueous electrolytes for lithium electrochemical cells
US7781099B2 (en) 2002-07-04 2010-08-24 Gs Yuasa Corporation Non-aqueous electrolyte secondary cell
KR20040020631A (ko) 2002-08-31 2004-03-09 삼성에스디아이 주식회사 고분자 전해질 및 이를 채용한 리튬 전지
US6989205B2 (en) 2002-10-31 2006-01-24 Motorola, Inc. Hydrophilic side-chain polymer electrolyte membranes
KR20050006540A (ko) * 2003-07-09 2005-01-17 한국과학기술연구원 초극세 섬유상 다공성 고분자 분리막을 포함하는리튬이차전지 및 그 제조방법
CA2554160A1 (en) 2004-01-23 2005-09-22 The University Of North Carolina At Chapel Hill Liquid materials for use in electrochemical cells
US9368775B2 (en) 2004-02-06 2016-06-14 Polyplus Battery Company Protected lithium electrodes having porous ceramic separators, including an integrated structure of porous and dense Li ion conducting garnet solid electrolyte layers
US20050287441A1 (en) 2004-06-23 2005-12-29 Stefano Passerini Lithium polymer electrolyte batteries and methods of making
US7579398B2 (en) * 2005-02-02 2009-08-25 Bridgestone Corporation Nano-composite and compositions therefrom
US20060216524A1 (en) 2005-03-23 2006-09-28 3M Innovative Properties Company Perfluoropolyether urethane additives having (meth)acryl groups and hard coats
EP1922364A4 (en) 2005-08-09 2010-04-21 Univ North Carolina METHODS AND MATERIALS FOR MANUFACTURING MICROFLUIDIC DEVICES
US20070178133A1 (en) 2005-11-09 2007-08-02 Liquidia Technologies, Inc. Medical device, materials, and methods
KR100908571B1 (ko) 2005-11-15 2009-07-22 주식회사 엘지화학 안전성과 저온 출력 특성이 우수한 리튬 이차전지
WO2007142731A2 (en) 2006-04-04 2007-12-13 The Regents Of The University Of California High elastic modulus polymer electrolytes
WO2008060462A1 (en) 2006-11-09 2008-05-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous polymerization of fluorinated monomers using polymerization agent comprising fluoropolyether acid or salt and siloxane surfactant
JP4501963B2 (ja) * 2007-05-28 2010-07-14 ソニー株式会社 リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
JP5049680B2 (ja) * 2007-07-12 2012-10-17 株式会社東芝 非水電解質電池及び電池パック
US9893337B2 (en) * 2008-02-13 2018-02-13 Seeo, Inc. Multi-phase electrolyte lithium batteries
WO2010054261A1 (en) 2008-11-07 2010-05-14 Seeo, Inc Multiple electrolyte electrochemical cells
JP5447395B2 (ja) * 2008-02-20 2014-03-19 カール・フロイデンベルク・カー・ゲー 架橋材料を含むフリース布
JP5334426B2 (ja) 2008-02-29 2013-11-06 三洋電機株式会社 アルカリ蓄電池用負極及びアルカリ蓄電池
WO2010083325A1 (en) 2009-01-16 2010-07-22 Seeo, Inc Polymer electrolytes having alkylene oxide pendants with polar groups
CN102668232B (zh) 2009-10-27 2016-05-04 苏威氟有限公司 锂硫电池
US8802301B2 (en) * 2009-11-06 2014-08-12 GM Global Technology Operations LLC Lithium ion battery electrolyte including a vitreous eutectic mixture
US9590268B2 (en) 2010-05-19 2017-03-07 Seeo, Inc. High temperature lithium cells with solid polymer electrolytes
WO2012067943A1 (en) 2010-11-15 2012-05-24 Amprius, Inc. Electrolytes for rechargeable batteries
US9450272B2 (en) 2012-04-14 2016-09-20 Seeo, Inc. Small domain-size multiblock copolymer electrolytes
KR102295442B1 (ko) 2013-05-24 2021-08-27 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미네소타 중합체 전해질 멤브레인
JP6840539B2 (ja) * 2013-08-12 2021-03-10 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 固体複合フルオロポリマーセパレータ
US10468729B2 (en) 2014-01-10 2019-11-05 Envision Aesc Japan Ltd. Method for producing non-aqueous electrolyte secondary battery
KR101960581B1 (ko) 2014-03-27 2019-03-20 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 비수전해질 이차 전지
US10122002B2 (en) 2015-01-21 2018-11-06 GM Global Technology Operations LLC Thin and flexible solid electrolyte for lithium-ion batteries
US10308587B2 (en) * 2015-02-03 2019-06-04 Blue Current, Inc. Functionalized fluoropolymers and electrolyte compositions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009110845A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Sony Corp 負極および電池
WO2014020457A1 (en) * 2012-07-30 2014-02-06 International Business Machines Corporation Remote debug service in a cloud environment
WO2014136648A1 (ja) * 2013-03-04 2014-09-12 ダイキン工業株式会社 電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池、及び、モジュール
WO2014204547A2 (en) * 2013-04-01 2014-12-24 The University Of North Carolina At Chapel Hill Ion conducting fluoropolymer carbonates for alkali metal ion batteries
WO2014208474A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 ダイキン工業株式会社 電解液、及び、電気化学デバイス
US20160093895A1 (en) * 2014-09-30 2016-03-31 Lin-Shu Du Functionalized short chain fluorinated polyether based electrolytes for safe lithium batteries and the cells having the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112072175A (zh) * 2020-09-10 2020-12-11 中国科学院过程工程研究所 一种聚合物电解质及其制备方法和应用
CN112072175B (zh) * 2020-09-10 2021-10-08 中国科学院过程工程研究所 一种聚合物电解质及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
US20170331155A1 (en) 2017-11-16
US9917329B2 (en) 2018-03-13
CN109196689B (zh) 2020-09-01
EP3455896A1 (en) 2019-03-20
KR20190005894A (ko) 2019-01-16
WO2017196308A1 (en) 2017-11-16
EP3455896A4 (en) 2020-01-01
JP6872562B2 (ja) 2021-05-19
CN109196689A (zh) 2019-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6872562B2 (ja) ニトリル基を有するフッ素化電解質
US10158109B2 (en) Multi-phase electrolyte lithium batteries
JP6370911B2 (ja) イオン液体および柔粘性結晶
JP5886870B2 (ja) 所定のエステルベースの溶媒を含有する電解質溶液および当該電解質溶液を含有する電池
JP2009503769A5 (ja)
KR20120027277A (ko) 전해액 및 그것을 이용한 리튬 이온 이차 전지
Tong et al. Ion transport and structural design of lithium-ion conductive solid polymer electrolytes: a perspective
JP2006236829A (ja) イオン液体、蓄電デバイス用非水電解液および蓄電デバイス
JP2016219422A (ja) 電池用電解液、および、電池
Ding et al. Non-flammable super-concentrated polymer electrolyte with “solvated ionic liquid” for lithium-ion batteries
JP2017224591A (ja) 電池用電解液、および、電池
WO2016161465A1 (en) Fluorinated alkali ion electrolytes with urethane groups
US10170792B2 (en) Polyalkoxysiloxane catholytes for high voltage lithium batteries
US20190319307A1 (en) Diester-based polymer electrolytes for high voltage lithium ion batteries
KR20200043928A (ko) 리튬 전지용 고전압 안정한 전해질로서 극성 시클릭실록산
JP5843885B2 (ja) 重合体およびそれを用いた二次電池
KR102364303B1 (ko) 리튬 전지용 극성 폴리실록산 전해질
US10886562B2 (en) Acrylate polymers with dicarbonyl pendant groups as electrolytes for lithium ion batteries
KR102459146B1 (ko) 고전압 리튬 이온 전지용 디에스테르-계 폴리머 전해질
JP2018195518A (ja) 非水電解質およびこれを備える電池
JP2017183093A (ja) 非水電解液二次電池用添加剤、電極、電解液及び電気化学デバイス
CN111732725A (zh) 作为锂电池组的阳极电解质的聚酰胺、聚脲和聚磷酰胺
JP2013196821A (ja) 重合体および二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6872562

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150