JP2019513018A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019513018A5
JP2019513018A5 JP2018548669A JP2018548669A JP2019513018A5 JP 2019513018 A5 JP2019513018 A5 JP 2019513018A5 JP 2018548669 A JP2018548669 A JP 2018548669A JP 2018548669 A JP2018548669 A JP 2018548669A JP 2019513018 A5 JP2019513018 A5 JP 2019513018A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
amino acid
antibody
fragment
acid sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018548669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019513018A (ja
JP7021099B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2017/020654 external-priority patent/WO2017172260A1/en
Publication of JP2019513018A publication Critical patent/JP2019513018A/ja
Publication of JP2019513018A5 publication Critical patent/JP2019513018A5/ja
Priority to JP2022015851A priority Critical patent/JP2022088355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7021099B2 publication Critical patent/JP7021099B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本明細書に記載される全ての参考文献の内容は、引用により本明細書中に組み込まれる。
本件出願は、以下の構成の発明を提供する。
(構成1)
GFRALタンパク質に結合し、かつ
a.該GFRALタンパク質に対するGDF15タンパク質の結合を阻害し;かつ/又は
b.該GFRALタンパク質に対するRETタンパク質の結合を阻害する、
モノクローナル抗体又はその断片。
(構成2)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)のドメイン1内の1以上のアミノ酸残基に結合する、構成1記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成3)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)のドメイン2内の1以上のアミノ酸残基に結合する、構成1記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成4)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)のドメイン3内の1以上のアミノ酸残基に結合する、構成1記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成5)
前記GDF15タンパク質、前記GFRALタンパク質、及び/又は前記RETタンパク質を含む複合体の形成を阻害する、構成1記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成6)
前記GDF15タンパク質と前記GFRALタンパク質の相互作用を妨害する、構成1記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成7)
前記RETタンパク質と前記GFRALタンパク質の相互作用を妨害する、構成1記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成8)
前記GDF15タンパク質の活性、又は該GDF15タンパク質、前記GFRALタンパク質、及び/もしくは前記RETタンパク質を含む複合体の活性及び/もしくはシグナル伝達を調節する、構成1記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成9)
GFRALタンパク質に結合し、かつ以下の特徴のうちの1つ又は複数を含む、モノクローナル抗体又はその断片:
a.該GFRALタンパク質(配列番号1797)のドメイン1内の1以上のアミノ酸残基に結合する;
b.該GFRALタンパク質(配列番号1797)のドメイン2内の1以上のアミノ酸残基に結合する;
c.該GFRALタンパク質(配列番号1797)のドメイン3内の1以上のアミノ酸残基に結合する;
d.該GFRALタンパク質に対するGDF15タンパク質の結合を阻害する;
e.該GFRALタンパク質に対するRETタンパク質の結合を阻害する;
f. GDF15タンパク質、GFRALタンパク質、及び/又はRETタンパク質を含む複合体の形成を阻害する;
g. GDF15タンパク質と該GFRALタンパク質の相互作用を妨害する;
h. RETタンパク質と該GFRALタンパク質の相互作用を妨害する;
i. GDF15タンパク質、GFRALタンパク質、及び/又はRETタンパク質を含む複合体の活性及び/又はシグナル伝達を調節する。
(構成10)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)の残基Q20〜E351の間の及び該残基Q20〜E351を含むアミノ酸配列に結合する、構成9記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成11)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)の残基Q20〜S130の間の及び該残基Q20〜S130を含むアミノ酸配列に結合する、構成9記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成12)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)の残基C131〜C210の間の及び該残基C131〜C210を含むアミノ酸配列に結合する、構成9記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成13)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)の残基C220〜C316の間の及び該残基C220〜C316を含むアミノ酸配列に結合する、構成9記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成14)
a.以下のもの:
i.配列番号49、57、488、489、490、491、492、493、494、495、496、1795、及び1796からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号497、498、499、500、501、502、503、504、505、506、507、508、509、510、511、512、513、及び514からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号515、516、517、518、519、520、521、522、523、524、525、526、527、528、529、及び530からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含む重鎖可変(VH)領域
並びに/又は
b.以下のもの:
i.配列番号531、532、533、534、535、536、537、538、539、540、541、542、543、544、545、及び546からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号547、548、549、550、551、552、553、554、555、556、及び557からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号558、559、560、561、562、563、534、565、566、567、568、及び569からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含む軽鎖可変(VL)領域
:を含む、構成9記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成15)
a.以下のもの:
i.配列番号49、57、488、489、490、491、492、493、494、495、496、1795、及び1796からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号497、498、499、500、501、502、503、504、505、506、507、508、509、510、511、512、513、及び514からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号515、516、517、518、519、520、521、522、523、524、525、526、527、528、529、及び530からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3
を含む重鎖可変(VH)領域
:を含む、構成14記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成16)
a.以下のもの:
i.配列番号531、532、533、534、535、536、537、538、539、540、541、542、543、544、545、及び546からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号547、548、549、550、551、552、553、554、555、556、及び557からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号558、559、560、561、562、563、534、565、566、567、568、及び569からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含む軽鎖可変(VL)領域
:を含む、構成14記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成17)
a.以下のもの:
i.配列番号570〜578からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR1;
ii.配列番号579〜602からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR2;
iii.配列番号603〜1726からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR3、及び
iv.配列番号1727及び1728からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR4;
を含むVH領域
並び/又は
b.以下のもの:
i.配列番号1729〜1750からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR1;
ii.配列番号1751〜1777からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR2;
iii.配列番号1778〜1792からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR3、及び
iv.配列番号1793及び1794からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR4
を含むVL領域
:をさらに含む、構成14〜16のいずれか一項記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成18)
a.以下のもの:
i.配列番号570〜578からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR1;
ii.配列番号579〜602からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR2;
iii.配列番号603〜1726からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR3、及び
iv.配列番号1727及び1728からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR4
を含むVH領域
:をさらに含む、構成17記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成19)
a.以下のもの:
i.配列番号1729〜1750からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR1;
ii.配列番号1751〜1777からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR2;
iii.配列番号1778〜1792からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR3、及び
iv.配列番号1793及び1794からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR4
を含むVL領域
:をさらに含む、構成17記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成20)
a.以下のもの:
i.配列番号41、42、43、44、45、49、51、52、53、54、55、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、82、83、84、85、100、101、102、103、104、110、111、112、113、114、115、116、117、118、及び119からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号132、133、134、135、136、142、143、144、145、146、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、170、172、173、174、175、176、196、197、198、199、200、201、202、203、204、及び220からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号221、222、223、224、229、230、231、232、237、238、239、240、241、242、243、244、245、246、247、248、249、250、251、252、257、258、259、260、277、278、279、280、281、282、283、及び284からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含む重鎖可変(VH)領域
並びに/又は
b.以下のもの:
i.配列番号297、298、299、300、305、306、307、308、313、314、315、316、317、318、319、320、321、322、323、324、325、326、327、328、333、334、335、336、353、354、355、356、357、358、359、及び360からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号373、374、375、379、380、381、385、386、387、388、389、390、391、392、393、394、398、399、400、407、410、411、412、413、414、及び415からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号423、424、425、429、430、431、435、436、437、438、439、440、441、442、443、444、445、446、450、451、452、465、466、467、468、469、及び470からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含む軽鎖可変(VL)領域
:を含む、構成9記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成21)
a.以下のもの:
i.配列番号41、42、43、44、45、49、51、52、53、54、55、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、82、83、84、85、100、101、102、103、104、110、111、112、113、114、115、116、117、118、及び119からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号132、133、134、135、136、142、143、144、145、146、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、170、172、173、174、175、176、196、197、198、199、200、201、202、203、204、及び220からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号221、222、223、224、229、230、231、232、237、238、239、240、241、242、243、244、245、246、247、248、249、250、251、252、257、258、259、260、277、278、279、280、281、282、283、及び284からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3
を含む重鎖可変(VH)領域
:を含む、構成20記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成22)
a.以下のもの:
i.配列番号297、298、299、300、305、306、307、308、313、314、315、316、317、318、319、320、321、322、323、324、325、326、327、328、333、334、335、336、353、354、355、356、357、358、359、及び360からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号373、374、375、379、380、381、385、386、387、388、389、390、391、392、393、394、398、399、400、407、410、411、412、413、414、及び415からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号423、424、425、429、430、431、435、436、437、438、439、440、441、442、443、444、445、446、450、451、452、465、466、467、468、469、及び470からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含む軽鎖可変(VL)領域
:を含む、構成20記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成23)
a.以下のもの:
i.配列番号49、60、61、62、63、69、70、及び71からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号152、153、154、155、156、161、162、163、164、及び165からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号237、238、239、240、245、246、247、及び248からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含む重鎖可変(VH)領域
並びに/又は
b.以下のもの:
i.配列番号313、314、315、316、321、322、323、及び324からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号385、386、387、391、及び392からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号435、436、437、441、442、及び443からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含む軽鎖可変(VL)領域
:を含む、構成9記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成24)
a.以下のもの:
i.配列番号41、42、43、44、45、49、51、52、53、54、55、64、65、66、67、68、72、73、74、75、76、82、83、84、85、100、101、102、103、104、110、111、112、113、114、115、116、117、118、及び119からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号132、133、134、135、136、142、143、144、145、146、157、158、159、160、166、167、168、169、170、172、173、174、175、176、196、197、198、199、200、201、202、203、204、及び220からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号221、222、223、224、229、230、231、232、241、242、243、244、249、250、251、252、257、258、259、260、277、278、279、280、281、282、283、及び284からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含む重鎖可変(VH)領域
並びに/又は
b.以下のもの:
i.配列番号297、298、299、300、305、306、307、308、317、318、319、320、325、326、327、328、333、334、335、336、353、354、355、356、357、358、359、及び360からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号373、374、375、379、380、381、386、388、389、390、393、394、398、399、400、407、410、411、412、413、414、及び415からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号423、424、425、429、430、431、438、439、440、444、445、446、450、451、452、465、466、467、468、469、及び470からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含む軽鎖可変(VL)領域
:を含む、構成9記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成25)
a.以下のもの:
i.配列番号72、73、74、75、及び76からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号166、167、168、169、及び170からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号249、250、251、及び252からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含むVH領域
並びに
b.以下のもの:
i.配列番号325、326、327、及び328からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号386、393、及び394からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号444、445、及び446からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含むVL領域
:を含む、構成24記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成26)
a.以下のもの:
i.配列番号64、65、66、67、及び68からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号157、158、159、160、及び220からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号241、242、243、及び244からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含むVH領域
並びに
b.以下のもの:
i.配列番号317、318、319、及び320からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号388、389、及び390からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号438、439、及び440からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含むVL領域
:を含む、構成24記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成27)
a.以下のもの:
i.配列番号570〜572及び578からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR1;
ii.配列番号579〜581、589、590、592、601、及び602からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR2;
iii.配列番号603〜1643、1679〜1714、1723〜1726からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR3、並びに
iv.配列番号1727及び1728からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR4;
を含むVH領域
並びに/又は
b.以下のもの:
i.配列番号1729〜1732、1735〜1740、1749、及び1750からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR1;
ii.配列番号1751〜1773、1776、及び1777からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR2;
iii.配列番号1778〜1780及び1792からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR3、並びに
iv.配列番号1793及び1794からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR
を含むVL領域
:をさらに含む、構成20〜26のいずれか一項記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成28)
a.以下のもの:
i.配列番号570〜572及び578からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR1;
ii.配列番号579〜581、589、590、592、601、及び602からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR2;
iii.配列番号603〜1643、1679〜1714、1723〜1726からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR3、並びに
iv.配列番号1727及び1728からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR4
を含むVH領域
:をさらに含む、構成27記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成29)
a.以下のもの:
i.配列番号1729〜1732、1735〜1740、1749、及び1750からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR1;
ii.配列番号1751〜1773、1776、及び1777からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR2;
iii.配列番号1778〜1780及び1792からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR3、並びに
iv.配列番号1793及び1794からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR4
を含むVL領域
:をさらに含む、構成27記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成30)
a.以下のもの:
i.配列番号46、47、48、49、50、56、57、58、59、73、75、91、92、93、94、95、96、97、98、99、124、125、126、127、128、129、130、及び131からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号137、138、139、140、141、147、148、149、150、151、182、183、184、185、186、187、188、189、190、210、211、212、213、214、215、216、217、218、及び219からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号225、226、227、228、233、234、235、236、265、266、267、268、269、270、271、272、289、290、291、292、293、294、295、及び296からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含む重鎖可変(VH)領域
並びに/又は
b.以下のもの:
i.配列番号301、302、303、304、309、310、311、312、341、342、343、344、345、346、347、348、365、366、367、368、369、370、371、及び372からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号376、377、378、382、383、384、385、386、403、404、405、406、418、419、420、421、及び422からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号426、427、428、432、433、434、456、457、458、459、460、461、474、475、476、477、478、及び479からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含む軽鎖可変(VL)領域
:を含む、構成9記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成31)
a.以下のもの:
i.配列番号46、47、48、49、50、56、57、58、59、73、75、91、92、93、94、95、96、97、98、99、124、125、126、127、128、129、130、及び131からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号137、138、139、140、141、147、148、149、150、151、182、183、184、185、186、187、188、189、190、210、211、212、213、214、215、216、217、218、及び219からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号225、226、227、228、233、234、235、236、265、266、267、268、269、270、271、272、289、290、291、292、293、294、295、及び296からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3
を含む重鎖可変(VH)領域
:を含む、構成30記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成32)
a.以下のもの:
i.配列番号301、302、303、304、309、310、311、312、341、342、343、344、345、346、347、348、365、366、367、368、369、370、371、及び372からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号376、377、378、382、383、384、385、386、403、404、405、406、418、419、420、421、及び422からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号426、427、428、432、433、434、456、457、458、459、460、461、474、475、476、477、478、及び479からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含む軽鎖可変(VL)領域
:を含む、構成30記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成33)
a.以下のもの:
i.配列番号46、47、48、49、及び50からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号137、138、139、140、及び141からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号225、226、227、及び228からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含むVH領域
並びに
b.以下のもの:
i.配列番号301、302、303、及び304からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号376、377、及び378からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号426、427、及び428からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含むVL領域
:を含む、構成30記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成34)
a.以下のもの:
i.配列番号49、56、57、58、及び59からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号147、148、149、150、及び151からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号233、234、235、及び236からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含むVH領域
並びに
b.以下のもの:
i.配列番号309、310、311、及び312からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号382、383、及び384からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号432、433、及び434からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含むVL領域
:を含む、構成30記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成35)
a.以下のもの:
i.配列番号572〜577からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR1;
ii.配列番号581〜600からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR2;
iii.配列番号1643〜1685、1715〜1722からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR3、並びに
iv.配列番号1727及び1728からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR4;
を含むVH領域
並びに/又は
b.以下のもの:
i.配列番号1729、1730、1733、1734、1741〜1748からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR1;
ii.配列番号1751、1752、1755、1758、1774〜1776からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR2;
iii.配列番号1778、1780〜1791からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR3、並びに
iv.配列番号1793及び1794からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR4
を含むVL領域
:をさらに含む、構成30〜34のいずれか一項記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成36)
a.以下のもの:
i.配列番号572〜577からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR1;
ii.配列番号581〜600からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR2;
iii.配列番号1643〜1685、1715〜1722からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR3、並びに
iv.配列番号1727及び1728からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH FR4
を含むVH領域
:をさらに含む、構成35記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成37)
a.以下のもの:
i.配列番号1729、1730、1733、1734、1741〜1748からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR1;
ii.配列番号1751、1752、1755、1758、1774〜1776からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR2;
iii.配列番号1778、1780〜1791からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR3、並びに
iv.配列番号1793及び1794からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL FR4
を含むVL領域
:をさらに含む、構成35記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成38)
GFRALタンパク質(配列番号1797)のドメイン2内の1以上のアミノ酸残基に結合し、かつGFRALタンパク質に対するGDF15タンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成39)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)の残基C131〜C210の間の及び該残基C131〜C210を含むアミノ酸配列に結合する、構成38記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成40)
a.以下のもの:
i.配列番号41、42、43、44、45、49、51、52、53、54、55、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、82、83、84、85、100、101、102、103、104、110、111、112、113、114、115、116、117、118、及び119からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号132、133、134、135、136、142、143、144、145、146、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、170、172、173、174、175、176、196、197、198、199、200、201、202、203、204、及び220からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号221、222、223、224、229、230、231、232、237、238、239、240、241、242、243、244、245、246、247、248、249、250、251、252、257、258、259、260、277、278、279、280、281、282、283、及び284からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含む重鎖可変(VH)領域
並びに/又は
b.以下のもの:
i.配列番号297、298、299、300、305、306、307、308、313、314、315、316、317、318、319、320、321、322、323、324、325、326、327、328、333、334、335、336、353、354、355、356、357、358、359、及び360からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号373、374、375、379、380、381、385、386、387、388、389、390、391、392、393、394、398、399、400、407、410、411、412、413、414、及び415からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号423、424、425、429、430、431、435、436、437、438、439、440、441、442、443、444、445、446、450、451、452、465、466、467、468、469、及び470からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含む軽鎖可変(VL)領域
:を含む、構成38又は39記載の抗体。
(構成41)
a.以下のもの:
i.配列番号49、60、61、62、63、69、70、及び71からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号152、153、154、155、156、161、162、163、164、及び165からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号237、238、239、240、245、246、247、及び248からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含む重鎖可変(VH)領域
並びに/又は
b.以下のもの:
i.配列番号313、314、315、316、321、322、323、及び324からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号385、386、387、391、及び392からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号435、436、437、441、442、及び443からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含む軽鎖可変(VL)領域
:を含む、構成45〜48のいずれか一項記載の抗体。
(構成42)
a.以下のもの:
i.配列番号41、42、43、44、45、49、51、52、53、54、55、64、65、66、67、68、72、73、74、75、76、82、83、84、85、100、101、102、103、104、110、111、112、113、114、115、116、117、118、及び119からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号132、133、134、135、136、142、143、144、145、146、157、158、159、160、166、167、168、169、170、172、173、174、175、176、196、197、198、199、200、201、202、203、204、及び220からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号221、222、223、224、229、230、231、232、241、242、243、244、249、250、251、252、257、258、259、260、277、278、279、280、281、282、283、及び284からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含む重鎖可変(VH)領域
並びに/又は
b.以下のもの:
i.配列番号297、298、299、300、305、306、307、308、317、318、319、320、325、326、327、328、333、334、335、336、353、354、355、356、357、358、359、及び360からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号373、374、375、379、380、381、386、388、389、390、393、394、398、399、400、407、410、411、412、413、414、及び415からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号423、424、425、429、430、431、438、439、440、444、445、446、450、451、452、465、466、467、468、469、及び470からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含む軽鎖可変(VL)領域
:を含む、構成45〜48のいずれか一項記載の抗体。
(構成43)
GFRALタンパク質(配列番号1797)のドメイン3内の1以上のアミノ酸残基に結合し、かつGFRALタンパク質に対するRETタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成44)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)の残基C220〜C316の間の及び該残基C220〜C316を含むアミノ酸配列に結合する、構成43記載のモノクローナル抗体又はその断片。
(構成45)
a.以下のもの:
i.配列番号46、47、48、49、50、56、57、58、59、73、75、91、92、93、94、95、96、97、98、99、124、125、126、127、128、129、130、及び131からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号137、138、139、140、141、147、148、149、150、151、182、183、184、185、186、187、188、189、190、210、211、212、213、214、215、216、217、218、及び219からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号225、226、227、228、233、234、235、236、265、266、267、268、269、270、271、272、289、290、291、292、293、294、295、及び296からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含む重鎖可変(VH)領域
並びに/又は
b.以下のもの:
i.配列番号301、302、303、304、309、310、311、312、341、342、343、344、345、346、347、348、365、366、367、368、369、370、371、及び372からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号376、377、378、382、383、384、385、386、403、404、405、406、418、419、420、421、及び422からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号426、427、428、432、433、434、456、457、458、459、460、461、474、475、476、477、478、及び479からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含む軽鎖可変(VL)領域
:を含む、構成43又は44記載の抗体。
(構成46)
GFRALタンパク質(配列番号1797)のGLY140、LEU148、ALA149、ALA146、VAL142、ASN145、VAL139、ALA135、GLU136、LEU152、LEU132、SER201、ALA204、LEU205、LYS153、ILE196、PRO197、及びGLN200からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつGDF15タンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成47)
GFRALタンパク質(配列番号1797)のSER156、GLN147、SER150、TYR151、ALA154、CYS155、PHE174、TYR175、ALA137、CYS138、ASP141、VAL143、CYS144、LEU186、CYS189、CYS191、ALA192、GLN193、SER194、ASP195、CYS198、GLN199、LYS202、GLU203、HIS206、SER207、SER130、CYS131、LEU132、GLU133、及びVAL134からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつGDF15タンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成48)
GFRALタンパク質(配列番号1797)のSER156、GLN147、LEU148、ALA149、SER150、TYR151、LEU152、LYS153、ALA154、CYS155、PHE174、TYR175、GLU136、ALA137、CYS138、VAL139、GLY140、ASP141、VAL142、VAL143、CYS144、ASN145、ALA146、LEU186、CYS189、CYS191、ALA192、GLN193、SER194、ASP195、ILE196、PRO197、CYS198、GLN199、GLN200、SER201、LYS202、GLU203、ALA204、LEU205、HIS206、SER207、SER130、CYS131、LEU132、GLU133、VAL134、及びALA135からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつGDF15タンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成49)
a.以下のもの:
i.配列番号72、73、74、75、及び76からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号166、167、168、169、及び170からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号249、250、251、及び252からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含むVH領域
並びに
b.以下のもの:
i.配列番号325、326、327、及び328からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号386、393、及び394からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号444、445、及び446からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含むVL領域
:を含む、構成46〜48のいずれか一項記載の抗体。
(構成50)
GFRALタンパク質(配列番号1797)のGLU136、ALA137、VAL139、GLY140、ASP141、VAL142、VAL143、CYS144、ASN145、ALA146、GLN147、PHE173、ASN177、ILE178、PRO179、ASN181、ILE182、及びMET185からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつGDF15タンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成51)
GFRALタンパク質(配列番号1797)のLEU132、GLU133、VAL134、ALA135、CYS138、LEU148、ALA149、SER150、TYR151、PHE174、TYR175、ALA169、ALA170、ILE171、ARG172、GLN176、PHE180、ALA183、GLN184、LEU186、ALA187、PHE188、及びCYS189からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつGDF15タンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成52)
GFRALタンパク質(配列番号1797)のLEU132、GLU133、VAL134、ALA135、GLU136、ALA137、CYS138、VAL139、GLY140、ASP141、VAL142、VAL143、CYS144、ASN145、ALA146、GLN147、LEU148、ALA149、SER150、TYR151、PHE174、TYR175、ALA169、ALA170、ILE171、ARG172、PHE173、GLN176、ASN177、ILE178、PRO179、PHE180、ASN181、ILE182、ALA183、GLN184、MET185、LEU186、ALA187、PHE188、及びCYS189からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつGDF15タンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成53)
a.以下のもの:
i.配列番号64、65、66、67、及び68からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号157、158、159、160、及び220からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号241、242、243、及び244からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含むVH領域
並びに
b.以下のもの:
i.配列番号317、318、319、及び320からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号388、389、及び390からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号438、439、及び440からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含むVL領域
:を含む、構成50〜52のいずれか一項記載の抗体。
(構成54)
GFRALタンパク質(配列番号1797)のGLN246、ARG247、ARG250、LYS251、CYS252、ASP255、GLU256、ASN257、CYS258、ILE259、SER260、THR261、LEU262、THR297、GLN298、及びSER299からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成55)
GFRALタンパク質(配列番号1797)のILE224、ARG225、GLN241、SER242、LYS243、CYS244、TRP245、VAL248、THR249、HIS253、GLU254、SER263、LYS264、GLN265、ASP266、LEU267、THR268、THR295、ILE296、GLU300、GLU301、SER302、LEU303、ILE306、PHE307、及びMET310からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成56)
GFRALタンパク質(配列番号1797)のILE224、ARG225、GLN241、SER242、LYS243、CYS244、TRP245、GLN246、ARG247、VAL248、THR249、ARG250、LYS251、CYS252、HIS253、GLU254、ASP255、GLU256、ASN257、CYS258、ILE259、SER260、THR261、LEU262、SER263、LYS264、GLN265、ASP266、LEU267、THR268、THR295、ILE296、THR297、GLN298、SER299、GLU300、GLU301、SER302、LEU303、ILE306、PHE307、及びMET310からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成57)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)のMET214、PRO216、PRO217、GLN290、CYS291、THR292、CYS293、ARG294、THR295、ILE296、THR297、GLN298、SER299、GLU301、LYS305、GLN308、HIS309、HIS312、及びSER315からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成58)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)のGLN298及びGLU301からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成59)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)のLEU164、LYS208、VAL212、ASN213、VAL215、PRO218、THR219、CYS220、LEU221、VAL223、TRP245、LEU267、CYS269、GLN288、VAL289、GLU300、SER302、LEU303、CYS304、ILE306、PHE307、MET310、LEU311、ARG313、LYS314、CYS316、及びPHE317からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成60)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)のLEU164、LYS208、VAL212、ASN213、MET214、VAL215、PRO216、PRO217、PRO218、THR219、CYS220、LEU221、VAL223、TRP245、LEU267、CYS269、GLN28、VAL289、GLN290、CYS291、THR292、CYS293、ARG294、THR295、ILE296、THR297、GLN298、SER299、GLU300、GLU301、SER302、LEU303、CYS304、LYS305、ILE306、PHE307、GLN308、HIS309、MET310、LEU311、HIS312、ARG313、LYS314、SER315、CYS316、PHE317からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成61)
a.以下のもの:
i.配列番号46、47、48、49、及び50からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号137、138、139、140、及び141からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号225、226、227、及び228からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含むVH領域
並びに
b.以下のもの:
i.配列番号301、302、303、及び304からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号376、377、及び378からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号426、427、及び428からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含むVL領域
:を含む、構成57〜60のいずれか一項記載の抗体。
(構成62)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)のARG234、ARG238、GLN241、SER242、LYS243、TRP245、GLN246、THR249、ARG250、LYS251、CYS252、HIS253、ASP255、ASN257、CYS258、SER260、THR261、及びLEU262からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成63)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)のGLN246、ARG250、LYS251、CYS252、ASP255、ASN257、CYS258、SER260、THR261、及びLEU262からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成64)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)のCYS233、ARG235、HIS236、TYR237、THR239、PHE240、CYS244、ARG247、VAL248、GLU254、GLU256、ILE259、SER263、LYS264、ASP266、LEU267、THR268、SER272、ASP274、CYS275、ALA278、CYS269、SER270、SER302、LEU303、ILE306、HIS309、LEU311、MET310、SER315、及びCYS316からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成65)
前記GFRALタンパク質(配列番号1797)のCYS233、ARG234、ARG235、HIS236、TYR237、ARG238、THR239、PHE240、GLN241、SER242、LYS243、CYS244、TRP245、GLN246、ARG247、VAL248、THR249、ARG250、LYS251、CYS252、HIS253、GLU254、ASP255、GLU256、ASN257、CYS258、ILE259、SER260、THR261、LEU262、SER263、LYS264、ASP266、LEU267、THR268、SER272、ASP274、CYS275、ALA278、CYS269、SER270、SER302、LEU303、ILE306、HIS309、LEU311、MET310、SER315、及びCYS316からなる群から選択される1以上の残基に結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成66)
a.以下のもの:
i.配列番号49、56、57、58、及び59からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR1;
ii.配列番号147、148、149、150、及び151からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR2;並びに
iii.配列番号233、234、235、及び236からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVH CDR3;
を含むVH領域
並びに
b.以下のもの:
i.配列番号309、310、311、及び312からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR1;
ii.配列番号382、383、及び384からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR2;並びに
iii.配列番号432、433、及び434からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVL CDR3
を含むVL領域
:を含む、構成62〜65のいずれか一項記載の抗体。
(構成67)
GFRALタンパク質のエピトープであって、該GFRALタンパク質(配列番号1797)のGLY140、LEU148、ALA149、ALA146、VAL142、ASN145、VAL139、ALA135、GLU136、LEU152、LEU132、SER201、ALA204、LEU205、LYS153、ILE196、PRO197、及びGLN200からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつGDF15タンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成68)
GFRALタンパク質のエピトープであって、該GFRALタンパク質(配列番号1797)のSER156、GLN147、SER150、TYR151、ALA154、CYS155、PHE174、TYR175、ALA137、CYS138、ASP141、VAL143、CYS144、LEU186、CYS189、CYS191、ALA192、GLN193、SER194、ASP195、CYS198、GLN199、LYS202、GLU203、HIS206、SER207、SER130、CYS131、LEU132、GLU133、及びVAL134からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつGDF15タンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成69)
GFRALタンパク質のエピトープであって、該GFRALタンパク質(配列番号1797)のSER156、GLN147、LEU148、ALA149、SER150、TYR151、LEU152、LYS153、ALA154、CYS155、PHE174、TYR175、GLU136、ALA137、CYS138、VAL139、GLY140、ASP141、VAL142、VAL143、CYS144、ASN145、ALA146、LEU186、CYS189、CYS191、ALA192、GLN193、SER194、ASP195、ILE196、PRO197、CYS198、GLN199、GLN200、SER201、LYS202、GLU203、ALA204、LEU205、HIS206、SER207、SER130、CYS131、LEU132、GLU133、VAL134、及びALA135からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつGDF15タンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成70)
GFRALタンパク質のエピトープであって、該GFRALタンパク質(配列番号1797)のGLU136、ALA137、VAL139、GLY140、ASP141、VAL142、VAL143、CYS144、ASN145、ALA146、GLN147、PHE173、ASN177、ILE178、PRO179、ASN181、ILE182、及びMET185からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつGDF15タンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成71)
GFRALタンパク質のエピトープであって、該GFRALタンパク質(配列番号1797)のLEU132、GLU133、VAL134、ALA135、CYS138、LEU148、ALA149、SER150、TYR151、PHE174、TYR175、ALA169、ALA170、ILE171、ARG172、GLN176、PHE180、ALA183、GLN184、LEU186、ALA187、PHE188、及びCYS189からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつGDF15タンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成72)
GFRALタンパク質のエピトープであって、該GFRALタンパク質(配列番号1797)のLEU132、GLU133、VAL134、ALA135、GLU136、ALA137、CYS138、VAL139、GLY140、ASP141、VAL142、VAL143、CYS144、ASN145、ALA146、GLN147、LEU148、ALA149、SER150、TYR151、PHE174、TYR175、ALA169、ALA170、ILE171、ARG172、PHE173、GLN176、ASN177、ILE178、PRO179、PHE180、ASN181、ILE182、ALA183、GLN184、MET185、LEU186、ALA187、PHE188、及びCYS189からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつGDF15タンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成73)
GFRALタンパク質のエピトープであって、該GFRALタンパク質(配列番号1797)のGLN246、ARG247、ARG250、LYS251、CYS252、ASP255、GLU256、ASN257、CYS258、ILE259、SER260、THR261、LEU262、THR297、GLN298、及びSER299からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成74)
GFRALタンパク質のエピトープであって、該GFRALタンパク質(配列番号1797)のILE224、ARG225、GLN241、SER242、LYS243、CYS244、TRP245、VAL248、THR249、HIS253、GLU254、SER263、LYS264、GLN265、ASP266、LEU267、THR268、THR295、ILE296、GLU300、GLU301、SER302、LEU303、ILE306、PHE307、及びMET310からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成75)
GFRALタンパク質のエピトープであって、GFRALタンパク質(配列番号1797)のILE224、ARG225、GLN241、SER242、LYS243、CYS244、TRP245、GLN246、ARG247、VAL248、THR249、ARG250、LYS251、CYS252、HIS253、GLU254、ASP255、GLU256、ASN257、CYS258、ILE259、SER260、THR261、LEU262、SER263、LYS264、GLN265、ASP266、LEU267、THR268、THR295、ILE296、THR297、GLN298、SER299、GLU300、GLU301、SER302、LEU303、ILE306、PHE307、及びMET310からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成76)
GFRALタンパク質のエピトープであって、GFRALタンパク質(配列番号1797)のMET214、PRO216、PRO217、GLN290、CYS291、THR292、CYS293、ARG294、THR295、ILE296、THR297、GLN298、SER299、GLU301、LYS305、GLN308、HIS309、HIS312、及びSER315からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成77)
GFRALタンパク質のエピトープであって、GFRALタンパク質(配列番号1797)のGLN298又はGLU301からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成78)
GFRALタンパク質のエピトープであって、GFRALタンパク質(配列番号1797)のLEU164、LYS208、VAL212、ASN213、VAL215、PRO218、THR219、CYS220、LEU221、VAL223、TRP245、LEU267、CYS269、GLN288、VAL289、GLU300、SER302、LEU303、CYS304、ILE306、PHE307、MET310、LEU311、ARG313、LYS314、CYS316、及びPHE317からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成79)
GFRALタンパク質のエピトープであって、GFRALタンパク質(配列番号1797)のLEU164、LYS208、VAL212、ASN213、MET214、VAL215、PRO216、PRO217、PRO218、THR219、CYS220、LEU221、VAL223、TRP245、LEU267、CYS269、GLN28、VAL289、GLN290、CYS291、THR292、CYS293、ARG294、THR295、ILE296、THR297、GLN298、SER299、GLU300、GLU301、SER302、LEU303、CYS304、LYS305、ILE306、PHE307、GLN308、HIS309、MET310、LEU311、HIS312、ARG313、LYS314、SER315、CYS316、PHE317からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成80)
GFRALタンパク質のエピトープであって、GFRALタンパク質(配列番号1797)のARG234、ARG238、GLN241、SER242、LYS243、TRP245、GLN246、THR249、ARG250、LYS251、CYS252、HIS253、ASP255、ASN257、CYS258、SER260、THR261、及びLEU262からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成81)
GFRALタンパク質のエピトープであって、GFRALタンパク質(配列番号1797)のGLN246、ARG250、LYS251、CYS252、ASP255、ASN257、CYS258、SER260、THR261、又はLEU262からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成82)
GFRALタンパク質のエピトープであって、GFRALタンパク質(配列番号1797)のCYS233、ARG235、HIS236、TYR237、THR239、PHE240、CYS244、ARG247、VAL248、GLU254、GLU256、ILE259、SER263、LYS264、ASP266、LEU267、THR268、SER272、ASP274、CYS275、ALA278、CYS269、SER270、SER302、LEU303、ILE306、HIS309、LEU311、MET310、SER315、及びCYS316からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成83)
GFRALタンパク質のエピトープであって、GFRALタンパク質(配列番号1797)のCYS233、ARG234、ARG235、HIS236、TYR237、ARG238、THR239、PHE240、GLN241、SER242、LYS243、CYS244、TRP245、GLN246、ARG247、VAL248、THR249、ARG250、LYS251、CYS252、HIS253、GLU254、ASP255、GLU256、ASN257、CYS258、ILE259、SER260、THR261、LEU262、SER263、LYS264、ASP266、LEU267、THR268、SER272、ASP274、CYS275、ALA278、CYS269、SER270、SER302、LEU303、ILE306、HIS309、LEU311、MET310、SER315、及びCYS316からなる群から選択される1以上の残基を含む、エピトープに結合し、かつRETタンパク質に対する該GFRALタンパク質の結合を阻害する、モノクローナル抗体又はその断片。
(構成84)
5×10 -9 M以下のK D でGFRALに結合する、構成1〜83のいずれか一項記載のモノクローナル抗体。
(構成85)
GDF15タンパク質のドメイン又はRETタンパク質のドメインに対する前記GFRALタンパク質の結合を少なくとも80%阻害する、構成1〜84のいずれか一項記載のモノクローナル抗体。
(構成86)
ヒト化、ヒト、又はキメラ抗体である、構成1〜85のいずれか一項記載のモノクローナル抗体又は断片。
(構成87)
前記断片が、抗体断片から形成されるFab、Fab'、F(ab')2、Fv、scFv、(scFv)2、単鎖抗体分子、二重可変領域抗体、単一可変領域抗体、直鎖抗体、V領域、又は多重特異性抗体である、構成1〜85のいずれか一項記載の抗体又はその断片。
(構成88)
検出可能マーカーにコンジュゲートされている、構成1〜87のいずれか一項記載の抗体又は断片。
(構成89)
前記検出可能マーカーが、放射性同位体、金属キレーター、酵素、蛍光化合物、生体発光化合物、及び化学発光化合物から選択される、構成88記載の抗体又は断片。
(構成90)
構成1〜87のいずれか一項記載の抗体を産生するトランスジェニック動物。
(構成91)
構成1〜87のいずれか一項記載の抗体を産生するハイブリドーマ。
(構成92)
構成1〜87のいずれか一項記載の抗体又はその断片をコードするポリヌクレオチドを含むベクター。
(構成93)
構成1〜87のいずれか一項記載の抗体又はその断片及び医薬として許容し得る担体を含む医薬組成物。
(構成94)
対象のGDF15媒介性疾患又は障害を調節する方法であって、該対象に、GFRALに結合する抗体もしくはその断片又は該抗体もしくはその断片を含む医薬組成物を投与することを含む、前記方法。
(構成95)
前記抗体又はその断片が、構成1〜87のいずれか一項記載の抗体又はその断片である、構成94記載の方法。
(構成96)
対象の不随意の体重減少を治療するか、又は不随意の体重減少のリスクのある対象の不随意の体重減少を予防する方法であって、該対象に、GFRALに結合する抗体もしくはその断片又は該抗体もしくはその断片を含む医薬組成物を投与することを含む、前記方法。
(構成97)
前記抗体又はその断片が、構成1〜87のいずれか一項記載の抗体又はその断片である、構成96記載の方法。
(構成98)
前記対象が悪液質に罹患している、構成96又は97記載の方法。
(構成99)
前記対象が慢性疾患に罹患している、構成96又は97記載の方法。
(構成100)
前記慢性疾患が、肝硬変、甲状腺機能亢進症、パーキンソン病、癌、慢性腎疾患、慢性閉塞性肺疾患、AIDS、結核症、慢性炎症性疾患、敗血症、筋消耗、及び神経性無食欲からなる群から選択される、構成98記載の方法。
(構成101)
対象のGDF15活性を調節する方法であって、該対象に、GFRALに結合する抗体もしくはその断片又は該抗体もしくはその断片を含む医薬組成物を投与することを含む、前記方法。
(構成102)
前記抗体又はその断片が、構成1〜87のいずれか一項記載の抗体又はその断片である、構成102記載の方法。
(構成103)
前記方法がGDF15活性を低下させ、かつ前記対象が、増大したGDF15活性を有するか、又は増大したGDF15活性を生じるリスクに曝されている、構成101又は102記載の方法。
(構成104)
前記方法がGDF15活性を増大させ、かつ前記対象が、減少したGDF15活性を有するか、又は減少したGDF15活性を生じるリスクに曝されている、構成101又は102記載の方法。
(構成105)
対象のGDF15媒介性疾患、障害、又は疾病において使用するためのものである医薬の製造における構成1〜87のいずれか一項記載の抗体又はその断片の使用であって、前記抗体又は断片を該対象に投与することを含む、前記使用。
(構成106)
対象のGDF15媒介性疾患、障害、又は疾病の治療又は予防のための、構成93記載の医薬組成物の使用。

Claims (64)

  1. GDNFファミリー受容体アルファ様(GFRAL)タンパク質に結合する抗体又はその断片であって、該抗体又はその断片が、重鎖可変(VH)領域及び軽鎖可変(VL)領域を含み、
    (i)該VH領域が、それぞれ配列番号46、137、及び225に記載されるアミノ酸配列を含む相補性決定領域(CDR)1、CDR2及びCDR3を含み;かつ
    (ii)該VL領域が、それぞれ配列番号301、376、及び426に記載されるアミノ酸配列を含むCDR1、CDR2及びCDR3を含む、前記抗体又はその断片。
  2. (a)前記VH領域が、配列番号3に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一である;
    (b)前記VL領域が、配列番号4に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一である;
    (c)前記VH領域が、配列番号3に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一であり、かつ前記VL領域が、配列番号4に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一である;又は
    (d)前記VH領域が、配列番号3に記載されるアミノ酸配列を含み、かつ前記VL領域が、配列番号4に記載されるアミノ酸配列を含む、請求項1記載の抗体又はその断片。
  3. (a)前記VH領域が、配列番号1982に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一である;
    (b)前記VL領域が、配列番号1997に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一である;又は
    (c)前記VH領域が、配列番号1982に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一であり、かつ前記VL領域が、配列番号1997に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一である、請求項1記載の抗体又はその断片。
  4. 前記VH領域が、配列番号1982に記載されるアミノ酸配列を含む、請求項1記載の抗体又はその断片。
  5. 前記VL領域が、配列番号1997に記載されるアミノ酸配列を含む、請求項1記載の抗体又はその断片。
  6. GDNFファミリー受容体アルファ様(GFRAL)タンパク質に結合する抗体又はその断片であって、該抗体又はその断片が、配列番号1982に記載されるアミノ酸配列を含む重鎖可変(VH)領域、及び配列番号1997に記載されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変(VL)領域を含む、前記抗体又はその断片。
  7. ヒトGFRALのドメイン3内に結合する、請求項1記載の抗体又はその断片。
  8. 配列番号1797のアミノ酸残基220〜316内に結合する、請求項1記載の抗体又はその断片。
  9. ヒトGFRALへの結合に対して、請求項1記載の抗体又はその断片と競合する抗体又はその断片。
  10. ヒトGFRALへの結合に対して競合する前記抗体又はその断片が、
    (a)それぞれ配列番号56、147、及び233に記載されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVH領域;及びそれぞれ配列番号309、382、及び432に記載されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVL領域;
    (b)それぞれ配列番号86、177、及び261に記載されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVH領域;及びそれぞれ配列番号337、401、及び453に記載されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVL領域;
    (c)それぞれ配列番号91、182、及び265に記載されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVH領域;及びそれぞれ配列番号341、385、及び456に記載されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVL領域;
    (d)それぞれ配列番号95、187、及び269に記載されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVH領域;及びそれぞれ配列番号345、404、及び459に記載されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVL領域;
    (e)それぞれ配列番号124、210、及び289に記載されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVH領域;及びそれぞれ配列番号365、418、及び474に記載されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVL領域;又は
    (f)それぞれ配列番号127、215、及び293に記載されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVH領域;及びそれぞれ配列番号369、421、及び477に記載されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVL領域
    を含む、請求項9記載の抗体又はその断片。
  11. ヒトGDNFファミリー受容体アルファ様(GFRAL)タンパク質に結合する抗体又はその断片であって、
    (a)それぞれ配列番号56、147、及び233に記載されるアミノ酸配列を含む重鎖可変(VH)領域相補性決定領域(CDR)1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む重鎖可変(VH)領域;及びそれぞれ配列番号309、382、及び432に記載されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む軽鎖可変(VL)領域;
    (b)それぞれ配列番号86、177、及び261に記載されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVH領域;及びそれぞれ配列番号337、401、及び453に記載されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVL領域;
    (c)それぞれ配列番号91、182、及び265に記載されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVH領域;及びそれぞれ配列番号341、385、及び456に記載されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVL領域;
    (d)それぞれ配列番号95、187、及び269に記載されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVH領域;及びそれぞれ配列番号345、404、及び459に記載されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVL領域;
    (e)それぞれ配列番号124、210、及び289に記載されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVH領域;及びそれぞれ配列番号365、418、及び474に記載されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVL領域;又は
    (f)それぞれ配列番号127、215、及び293に記載されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVH領域;及びそれぞれ配列番号369、421、及び477に記載されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVL領域
    を含む、前記抗体又はその断片。
  12. (i)前記VH領域が、配列番号7に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一であり、かつ前記VL領域が、配列番号8に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一である;
    (ii)前記VH領域が、配列番号21に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一であり、かつ前記VL領域が、配列番号22に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一である;
    (iii)前記VH領域が、配列番号23に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一であり、かつ前記VL領域が、配列番号24に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一である;
    (iv)前記VH領域が、配列番号25に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一であり、かつ前記VL領域が、配列番号26に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一である;
    (v)前記VH領域が、配列番号37に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一であり、かつ前記VL領域が、配列番号38に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一である;又は
    (vi)前記VH領域が、配列番号39に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一であり、かつ前記VL領域が、配列番号40に記載されるアミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、又は少なくとも90%同一である、
    請求項9〜11のいずれか一項記載の抗体又はその断片。
  13. (i)前記VH領域が、配列番号7に記載されるアミノ酸配列を含み、かつ前記VL領域が、配列番号8に記載されるアミノ酸配列を含む;
    (ii)前記VH領域が、配列番号21に記載されるアミノ酸配列を含み、かつ前記VL領域が、配列番号22に記載されるアミノ酸配列を含む;
    (iii)前記VH領域が、配列番号23に記載されるアミノ酸配列を含み、かつ前記VL領域が、配列番号24に記載されるアミノ酸配列を含む;
    (iv)前記VH領域が、配列番号25に記載されるアミノ酸配列を含み、かつ前記VL領域が、配列番号26に記載されるアミノ酸配列を含む;
    (v)前記VH領域が、配列番号37に記載されるアミノ酸配列を含み、かつ前記VL領域が、配列番号38に記載されるアミノ酸配列を含む;又は
    (vi)前記VH領域が、配列番号39に記載されるアミノ酸配列を含み、かつ前記VL領域が、配列番号40に記載されるアミノ酸配列を含む、
    請求項9〜11のいずれか一項記載の抗体又はその断片。
  14. 配列番号1797のアミノ酸残基220〜316内に結合する、ヒトGFRALに特異的に結合する抗体又はその断片。
  15. 配列番号1797のMet214、Pro216、Pro217、Gln290、Cys291、Thr292、Cys293、Arg294、Thr295、Ile296、Thr297、Gln298、Ser299、Glu301、Lys305、Gln308、His309、His312、及びSer315からなる群から選択される1以上の残基に結合する、ヒトGFRALに特異的に結合する抗体又はその断片。
  16. ヒトGFRALのThr297、Gln298、及びSer299に結合する、請求項15記載の抗体又はその断片。
  17. GFRALのRETへの結合を阻害する、請求項1〜16のいずれか一項記載の抗体又はその断片。
  18. GFRALのGDF15への結合を阻害しない、請求項1〜16のいずれか一項記載の抗体又はその断片。
  19. ヒト化抗体、キメラ抗体、又は二重特異性抗体である、請求項1〜18のいずれか一項記載の抗体又はその断片。
  20. モノクローナル抗体である、請求項1〜19のいずれか一項記載の抗体又はその断片。
  21. IgG1抗体、IgG2抗体、又はIgG4抗体である、請求項20記載の抗体又はその断片。
  22. カッパ軽鎖を含む、請求項20記載の抗体又はその断片。
  23. ヒトIgG1重鎖定常領域及びヒトカッパ軽鎖定常領域を含む、請求項20記載の抗体又はその断片。
  24. 前記断片が、抗体断片から形成されるFab、Fab'、F(ab')2、Fv、scFv、(scFv)2、単鎖抗体分子、二重可変領域抗体、又は多重特異性抗体である、請求項1〜18のいずれか一項記載の抗体又はその断片。
  25. 診断剤、検出可能な薬剤、又は治療剤にコンジュゲートされているか又は組換え融合されている、請求項1〜24のいずれか一項記載の抗体又はその断片。
  26. 請求項1〜24のいずれか一項記載の抗体又はその断片をコードする、単離されたポリヌクレオチド。
  27. 請求項1〜24のいずれか一項記載の抗体又はその断片をコードする1以上のポリヌクレオチドを含む、ベクター。
  28. 請求項1〜24のいずれか一項記載の抗体又はその断片をコードする1以上のポリヌクレオチドを含む、宿主細胞。
  29. 請求項1〜24のいずれか一項記載の抗体又はその断片をコードする1以上のベクターを含む、宿主細胞。
  30. 請求項1〜24のいずれか一項記載の抗体又はその断片を産生する、宿主細胞。
  31. 請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片を含む、医薬組成物。
  32. ヒト対象の不随意の体重減少を治療するための医薬の製造における、請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片の使用。
  33. ヒト対象の不随意の体重減少を予防するための医薬の製造における、請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片の使用。
  34. ヒト対象の悪液質を治療するための医薬の製造における、請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片の使用。
  35. 前記ヒト対象が、悪液質を有する、請求項32又は33記載の使用。
  36. 前記ヒト対象が、神経性無食欲を有する、請求項32又は33記載の使用。
  37. 前記ヒト対象が、癌を有する、請求項32〜34のいずれか一項記載の使用。
  38. 前記ヒト対象が、癌の治療を受けている、請求項32〜34のいずれか一項記載の使用。
  39. 前記ヒト対象が、慢性疾患を有する、請求項32〜34のいずれか一項記載の使用。
  40. 前記慢性疾患が、肝硬変、甲状腺機能亢進症、パーキンソン病、癌、慢性腎疾患、慢性閉塞性肺疾患、AIDS、結核症、慢性炎症性疾患、敗血症、筋消耗、及び神経性無食欲からなる群から選択される、請求項39記載の使用。
  41. ヒト対象の神経性無食欲を治療するための医薬の製造における、請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片の使用。
  42. ヒト対象のGDF15媒介性疾患又は障害を治療するための医薬の製造における、請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片の使用。
  43. 前記GDF15媒介性疾患又は障害が、サルコペニア、筋消耗、骨消耗、心血管疾患、慢性炎症性疾患、又は癌である、請求項42記載の使用。
  44. 前記対象が、上昇したGDF15レベルを有する、請求項32〜43のいずれか一項記載の使用。
  45. ヒト対象の癌を治療するための医薬の製造における、請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片の使用であって、該ヒト対象が、上昇したGDF15レベルを有する、前記使用。
  46. 1以上の追加の治療剤との組合せ療法を含む、請求項32〜42のいずれか一項記載の使用。
  47. GFRALの発現と関連する障害を診断するための医薬の製造における、請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片の使用であって、該抗体又はその断片が、診断剤にコンジュゲートされているか又は組換え融合されており、該診断が、(a)(i)該医薬を該対象に投与すること、又は(ii)該対象から得られた試料を該医薬と接触させること、及び(b)該対象又は試料における該抗体又はその断片の存在又は局在を確認することを含む、前記使用。
  48. 請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片を含む、ヒト対象の不随意の体重減少を治療するための医薬組成物。
  49. 請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片を含む、ヒト対象の不随意の体重減少を予防するための医薬組成物。
  50. 請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片を含む、ヒト対象の悪液質を治療するための医薬組成物。
  51. 前記ヒト対象が、悪液質を有する、請求項48又は49記載の医薬組成物。
  52. 前記ヒト対象が、神経性無食欲を有する、請求項48又は49記載の医薬組成物。
  53. 前記ヒト対象が、癌を有する、請求項48〜50のいずれか一項記載の医薬組成物。
  54. 前記ヒト対象が、癌の治療を受けている、請求項48〜50のいずれか一項記載の医薬組成物。
  55. 前記ヒト対象が、慢性疾患を有する、請求項48〜50のいずれか一項記載の医薬組成物。
  56. 前記慢性疾患が、肝硬変、甲状腺機能亢進症、パーキンソン病、癌、慢性腎疾患、慢性閉塞性肺疾患、AIDS、結核症、慢性炎症性疾患、敗血症、筋消耗、及び神経性無食欲からなる群から選択される、請求項55記載の医薬組成物。
  57. 請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片を含む、ヒト対象の神経性無食欲を治療するための医薬組成物。
  58. 請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片を含む、ヒト対象のGDF15媒介性疾患又は障害を治療するための医薬組成物。
  59. 前記GDF15媒介性疾患又は障害が、サルコペニア、筋消耗、骨消耗、心血管疾患、慢性炎症性疾患、又は癌である、請求項58記載の医薬組成物。
  60. 前記対象が、上昇したGDF15レベルを有する、請求項48〜59のいずれか一項記載の医薬組成物。
  61. 請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片を含む、ヒト対象の癌を治療するための医薬組成物であって、該ヒト対象が、上昇したGDF15レベルを有する、前記医薬組成物。
  62. 1以上の追加の治療剤との組合せ療法を含む、請求項48〜58のいずれか一項記載の医薬組成物。
  63. 請求項1〜25のいずれか一項記載の抗体又はその断片を含む、GFRALの発現と関連する障害の診断において使用するための医薬組成物であって、該抗体又はその断片が、診断剤にコンジュゲートされているか又は組換え融合されており、該診断が、(a)(i)該医薬組成物を該対象に投与すること、又は(ii)該対象から得られた試料を該医薬組成物と接触させること、及び(b)該対象又は試料における該抗体又はその断片の存在又は局在を確認することを含む、前記医薬組成物。
  64. 請求項1〜24のいずれか一項記載の抗体又はその断片を製造する方法であって、請求項28〜30のいずれか一項記載の細胞を培養すること、及び該抗体又はその断片を精製することを含む、前記方法。
JP2018548669A 2016-03-31 2017-03-03 結合タンパク質及びその使用方法 Active JP7021099B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022015851A JP2022088355A (ja) 2016-03-31 2022-02-03 結合タンパク質及びその使用方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662316516P 2016-03-31 2016-03-31
US62/316,516 2016-03-31
PCT/US2017/020654 WO2017172260A1 (en) 2016-03-31 2017-03-03 Binding proteins and methods of use thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022015851A Division JP2022088355A (ja) 2016-03-31 2022-02-03 結合タンパク質及びその使用方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019513018A JP2019513018A (ja) 2019-05-23
JP2019513018A5 true JP2019513018A5 (ja) 2020-09-24
JP7021099B2 JP7021099B2 (ja) 2022-02-18

Family

ID=59966343

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018548669A Active JP7021099B2 (ja) 2016-03-31 2017-03-03 結合タンパク質及びその使用方法
JP2022015851A Pending JP2022088355A (ja) 2016-03-31 2022-02-03 結合タンパク質及びその使用方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022015851A Pending JP2022088355A (ja) 2016-03-31 2022-02-03 結合タンパク質及びその使用方法

Country Status (19)

Country Link
US (3) US10174119B2 (ja)
EP (1) EP3436068A4 (ja)
JP (2) JP7021099B2 (ja)
KR (2) KR102630655B1 (ja)
CN (2) CN109715206B (ja)
AU (2) AU2017241161B2 (ja)
BR (1) BR112018068898A2 (ja)
CA (1) CA3016035A1 (ja)
CL (1) CL2018002687A1 (ja)
CO (1) CO2018009995A2 (ja)
IL (1) IL261666B1 (ja)
MX (1) MX2018011503A (ja)
MY (1) MY194669A (ja)
NZ (1) NZ745635A (ja)
PE (1) PE20190126A1 (ja)
PH (1) PH12018501882A1 (ja)
SG (1) SG11201807279QA (ja)
TW (1) TWI815793B (ja)
WO (1) WO2017172260A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10174119B2 (en) * 2016-03-31 2019-01-08 Ngm Biopharmaceuticals, Inc. Binding proteins and methods of use thereof
AU2017342028A1 (en) * 2016-10-12 2019-04-11 Janssen Biotech, Inc. Methods for screening for modulators of GDF15-like biological activity
CN112543869A (zh) * 2018-08-10 2021-03-23 诺华股份有限公司 Gfral细胞外结构域和使用方法
US20220127316A1 (en) * 2019-02-05 2022-04-28 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Peptide Ligands of the Gdnf Family Receptor A-Like (Gfral) Receptor
US20220213187A1 (en) * 2019-05-08 2022-07-07 Agilvax Inc. Compositions and methods related to xct antibodies
US20220296707A1 (en) * 2019-06-04 2022-09-22 Regents Of The University Of Minnesota Anti-opioid compounds and methods of making and using same
EP4028057A4 (en) * 2019-09-11 2023-09-13 University of Cincinnati TREATMENT OF CUTANEOUS BULLOUS DISEASE USING ANTIBODIES
KR20210150981A (ko) 2020-06-04 2021-12-13 재단법인대구경북과학기술원 Gfral 길항 항체 및 이의 용도
CN115698073A (zh) * 2020-06-04 2023-02-03 大邱庆北科学技术院 Gfral拮抗抗体及其用途
US20240124606A1 (en) * 2021-02-22 2024-04-18 Northwestern University Anti-cd73 monoclonal antibodies
WO2022207785A1 (en) * 2021-03-31 2022-10-06 Kymab Limited Antibodies to gfral
JP2024511853A (ja) 2021-03-31 2024-03-15 カイマブ・リミテッド Gdf15シグナル伝達の治療的阻害剤
TW202317630A (zh) * 2021-06-30 2023-05-01 大陸商上海津曼特生物科技有限公司 抗gfral抗體及其應用
AU2022328390A1 (en) 2021-08-10 2024-03-21 Adimab, Llc Anti-gdf15 antibodies, compositions and uses thereof
WO2023039359A1 (en) 2021-09-10 2023-03-16 Ngm Biopharmaceuticals, Inc. Methods of treating cancer and tumor-related weight loss and cachexia
WO2023048425A1 (ko) * 2021-09-24 2023-03-30 재단법인대구경북과학기술원 친화도가 개선된 gfral 길항 항체 및 이의 용도
KR20230044121A (ko) 2021-09-24 2023-04-03 재단법인대구경북과학기술원 친화도가 개선된 gfral 길항 항체 및 이의 용도
WO2023122213A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Byomass Inc. Targeting gdf15-gfral pathway cross-reference to related applications
WO2023150677A2 (en) * 2022-02-03 2023-08-10 Igm Biosciences, Inc. Anti-cd38 binding molecules and uses thereof
WO2023154953A1 (en) 2022-02-14 2023-08-17 Ngm Biopharmaceuticals, Inc. Gdf15 polypeptides for treating and preventing autoimmune diseases
WO2023192798A2 (en) * 2022-03-28 2023-10-05 Coherus Biosciences, Inc. Anti-ilt4 compositions and methods

Family Cites Families (123)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5194596A (en) 1989-07-27 1993-03-16 California Biotechnology Inc. Production of vascular endothelial cell growth factor
FR2650598B1 (fr) 1989-08-03 1994-06-03 Rhone Poulenc Sante Derives de l'albumine a fonction therapeutique
US5350836A (en) 1989-10-12 1994-09-27 Ohio University Growth hormone antagonists
FR2686899B1 (fr) 1992-01-31 1995-09-01 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux polypeptides biologiquement actifs, leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
US6180602B1 (en) 1992-08-04 2001-01-30 Sagami Chemical Research Center Human novel cDNA, TGF-beta superfamily protein encoded thereby and the use of immunosuppressive agent
WO1994003599A1 (en) 1992-08-04 1994-02-17 Sagami Chemical Research Center HUMAN cDNA AND PROTEIN WHICH SAID cDNA CODES FOR
JPH07258293A (ja) 1994-03-23 1995-10-09 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規な蛋白質ならびにその製造方法
US5994102A (en) 1994-12-15 1999-11-30 Human Genome Sciences, Inc. Polynucleotides encoding prostatic growth factor and process for producing prostatic growth factor polypeptides
US6521227B1 (en) 1999-11-18 2003-02-18 Peter L. Hudson Polynucleotides encoding prostatic growth factor and process for producing prostatic growth factor polypeptides
WO1996018730A1 (en) 1994-12-15 1996-06-20 Human Genome Sciences, Inc. Prostatic growth factor
NZ310370A (en) 1995-06-22 2001-04-27 St A TGF-beta like cytokine designated pCL13
US6696259B1 (en) 1995-11-13 2004-02-24 Licentia Ltd. Assays using glial cell line-derived neurotrophic factor receptors
WO1997018240A1 (en) 1995-11-13 1997-05-22 Carlos Ibanez Glial cell line-derived neurotrophic factor receptors
US6524802B1 (en) 1996-03-29 2003-02-25 The Johns Hopkins University School Of Medicine Methods of detecting growth differentiation factor-14
NZ334592A (en) 1996-09-11 2000-10-27 Ortho Mcneil Pharm Inc Protein growth factor related to TNF-beta and coupled with a toxic moiety for use in treating prostate cancer
WO1998050555A2 (en) * 1997-05-06 1998-11-12 Human Genome Sciences, Inc. Enterococcus faecalis polynucleotides and polypeptides
CA2290426A1 (en) 1997-05-22 1998-11-26 Carlos F. Ibanez Glial cell line-derived neurotrophic factor receptors
WO1999006445A1 (en) 1997-07-31 1999-02-11 The Johns Hopkins University School Of Medicine Growth differentiation factor-15
EP1100822A1 (en) 1998-07-23 2001-05-23 Smithkline Beecham Corporation Secreted cysteine rich protein-6 (scrp-6)
WO2000020867A1 (en) 1998-10-01 2000-04-13 Alexey Vladimirovich Titievsky A novel ret-independent signaling pathway for gdnf
US6905817B1 (en) 1998-10-01 2005-06-14 Licestia Ltd. Ret-independent signaling pathway for GDNF
US20040010134A1 (en) 2000-04-12 2004-01-15 Rosen Craig A. Albumin fusion proteins
US6465181B2 (en) 1999-03-25 2002-10-15 Abbott Laboratories Reagents and methods useful for detecting diseases of the prostate
US6974684B2 (en) 2001-08-08 2005-12-13 Curagen Corporation Therapeutic polypeptides, nucleic acids encoding same, and methods of use
WO2000070051A1 (en) 1999-05-17 2000-11-23 Biopharm Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Und Zum Vertrieb Von Pharmaka Mbh NEUROPROTECTIVE PROPERTIES OF GDF-15, A NOVEL MEMBER OF THE TGF-β SUPERFAMILY
US6866851B1 (en) 1999-12-28 2005-03-15 Washington University GFRα1-RET specific agonists and methods therefor
AU2001250182B2 (en) 2000-04-20 2006-06-08 St Vincent's Hospital Sydney Limited Diagnostic assay and method of treatment involving macrophage inhibitory cytokine -1 (mic-1)
AU2001288770A1 (en) 2000-09-08 2002-03-22 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services A non-steroidal anti-inflammatory drug activated gene with anti-tumorigenic properties
EP1354042A2 (en) 2000-12-29 2003-10-22 Curagen Corporation Proteins and nucleic acids encoding same
TWI329129B (en) 2001-02-08 2010-08-21 Wyeth Corp Modified and stabilized gdf propeptides and uses thereof
WO2002072608A2 (en) 2001-03-09 2002-09-19 University Of Chicago POLYMERIC IMMUNOGLOBULIN FUSION PROTEINS THAT TARGET LOW-AFFINITY FCηRECEPTORS
EA010435B1 (ru) 2001-05-11 2008-08-29 Амген, Инк. Связывающиеся с tall-1 молекулы и их применение
GB0115195D0 (en) 2001-06-21 2001-08-15 Bae Systems Plc Split-pin drill jig
US20030053431A1 (en) 2001-09-10 2003-03-20 Lila Madour Method for performing handoff in a radio telecommunications network
US20060253913A1 (en) 2001-12-21 2006-11-09 Yue-Jin Huang Production of hSA-linked butyrylcholinesterases in transgenic mammals
DK1463751T3 (da) 2001-12-21 2013-08-26 Human Genome Sciences Inc Albuminfusionsproteiner.
ES2616362T3 (es) 2002-03-05 2017-06-12 Genentech, Inc. Novedosos polipéptidos que tienen similitud de secuencia con GDNFR y ácidos nucleicos que los codifican
US20100285016A1 (en) 2002-03-05 2010-11-11 Genentech, Inc. PRO34128 nucleic acids
US7576185B2 (en) 2002-03-05 2009-08-18 Genentech, Inc. PRO34128 antibodies
US7919084B2 (en) 2002-06-17 2011-04-05 St. Vincent's Hospital Sydney Limited Methods of diagnosis, prognosis and treatment of cardiovascular disease
CA2390820A1 (en) 2002-06-17 2003-12-17 St. Vincent's Hospital Sydney Limited Methods of diagnosis, prognosis and treatment of cardiovascular disease
CN1241946C (zh) 2002-07-01 2006-02-15 美国福源集团 对多种细胞具刺激增生作用的人血清白蛋白重组融合蛋白
CA2504508A1 (en) 2002-11-08 2004-05-27 Barnes-Jewish Hospital Methods and compositions for prostate epithelial cell differentiation
US7348004B2 (en) 2003-05-06 2008-03-25 Syntonix Pharmaceuticals, Inc. Immunoglobulin chimeric monomer-dimer hybrids
CA2544865C (en) 2003-11-05 2019-07-09 Glycart Biotechnology Ag Cd20 antibodies with increased fc receptor binding affinity and effector function
CN1241941C (zh) 2003-11-21 2006-02-15 中国科学院上海生命科学研究院 一种促进神经分化和抗细胞凋亡的蛋白质及其编码基因
US8192735B2 (en) 2004-04-13 2012-06-05 St Vincent's Hospital Sydney Limited Method for modulating appetite
US20090042780A1 (en) 2004-05-20 2009-02-12 Acceleron Pharma Inc Modified TGF-Beta Superfamily Polypeptides and Related Methods
SI1844337T1 (sl) 2005-01-24 2013-11-29 Pepscan Systems B.V. Povezovalne spojine, imunogene spojine in peptidomimetiki
US8044179B2 (en) 2005-09-13 2011-10-25 National Research Council Of Canada Methods and compositions for modulating tumor cell activity
EP2650305B1 (en) 2006-03-24 2024-05-08 Bioverativ Therapeutics Inc. PC5 as a factor IX propeptide processing enzyme
US8974748B2 (en) 2007-04-05 2015-03-10 Corning Incorporated Dual inlet microchannel device and method for using same
CA2649387A1 (en) 2006-04-19 2008-03-27 Genentech, Inc. Novel gene disruptions, compositions and methods relating thereto
US7754689B2 (en) 2006-06-02 2010-07-13 Wyeth Llc Finger-1 peptide analogs of the TGF-β superfamily
US20100322945A1 (en) 2006-07-26 2010-12-23 Peter Timmerman Immunogenic compounds and protein mimics
CN106018820B (zh) 2006-08-04 2018-04-27 汉诺威医学院 根据gdf-15评价心脏介入风险的工具与方法
WO2008051797A2 (en) * 2006-10-19 2008-05-02 Genentech, Inc. Anti-notch3 agonist antibodies and their use in the treatment of notch3-related diseases
CA2685148C (en) 2007-04-25 2014-09-09 Stem Cells Spin Sp.Z.O.O. New stem cell lines, their application and culture methods
BRPI0814465B1 (pt) 2007-07-26 2021-11-23 Novagen Holding Corporation Proteína de fusão, dímero, método para produzir uma proteína de fusão, linhagem de célula, usos de uma proteína de fusão e de uma composição farmacêutica e composição farmacêutica
JP2010536717A (ja) 2007-08-16 2010-12-02 セントビンセンツ ホスピタル シドニー リミテッド マクロファージ阻害性サイトカイン(mic−1)活性を調節するための作用物質及び方法
CN101896192A (zh) 2007-10-09 2010-11-24 圣文森特医院悉尼有限公司 一种通过去除或灭活巨噬细胞抑制因子-1而治疗恶病质的方法
EP2208072B1 (en) 2007-10-22 2015-07-01 St Vincent's Hospital Sydney Limited Methods of prognosis
PT2235064E (pt) 2008-01-07 2016-03-01 Amgen Inc Método de preparação de moléculas heterodiméricas de fc de anticorpos utilizando efeitos de indução eletrostática
US20100286067A1 (en) 2008-01-08 2010-11-11 Biogenerix Ag Glycoconjugation of polypeptides using oligosaccharyltransferases
JP2011509403A (ja) 2008-01-08 2011-03-24 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Gdf−15に基づいて救急室を受診する患者のリスクを評価するための手段及び方法
US8718994B2 (en) 2008-04-09 2014-05-06 Transtech Pharma, Llc Ligands for the GLP-1 receptor and methods for discovery thereof
JP2011523051A (ja) 2008-05-20 2011-08-04 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 1型糖尿病におけるバイオマーカーとしてのgdf−15
EP2318844A1 (en) 2008-07-14 2011-05-11 Roche Diagnostics GmbH Multimarker panel for diagnosing, monitoring and selecting the therapy for patients with heart failure
WO2010019263A2 (en) 2008-08-15 2010-02-18 Genzyme Corporation Soluble flt constructs for treating cancers
US9012218B2 (en) 2008-10-31 2015-04-21 Janssen Biotech, Inc. Differentiation of human embryonic stem cells
ES2434996T3 (es) 2008-10-31 2013-12-18 St Vincent's Hospital Sydney Limited Métodos de pronóstico en enfermedad renal crónica
EP2211182A1 (en) 2009-01-16 2010-07-28 Roche Diagnostics GmbH Method for the assessment of severity of liver cirrhosis
EP2209003A1 (en) 2009-01-16 2010-07-21 F. Hoffmann-Roche AG Means and methods for differentiating between fibrosis and cirrhosis
US20100204123A1 (en) 2009-02-12 2010-08-12 Mary Elizabeth Pecquet Goad Peripheral Administration of Proteins Including TGF-beta Superfamily Members for Treatment of Systemic Disorders and Disease
GB0902737D0 (en) 2009-02-19 2009-04-01 Univ Gent GDF15 as a differential marker for spondyloarthropathy
KR101558642B1 (ko) 2009-02-24 2015-10-12 솔크 인스티튜트 포 바이올로지칼 스터디즈 Tgf-베타 슈퍼패밀리의 설계자 리간드
TWI560197B (en) 2009-05-05 2016-12-01 Amgen Inc Fgf21 mutants and uses thereof
MX2011013455A (es) 2009-07-08 2012-02-13 Amgen Inc Diseño de moleculas de fc de anticuerpo estables y libres de agregacion a traves del diseño de la interfase del dominio de ch3.
WO2011008956A2 (en) 2009-07-15 2011-01-20 Zirus, Inc. Mammalian genes involved in infection
WO2011050407A1 (en) 2009-10-28 2011-05-05 St Vincent's Hospital Sydney Limited Methods of diagnosing and prognosing colonic polyps
AU2010314981B2 (en) 2009-11-05 2015-07-02 Genentech, Inc. Methods and composition for secretion of heterologous polypeptides
WO2011064758A2 (en) 2009-11-30 2011-06-03 Pfizer Limited Fusion protein
JPWO2011105573A1 (ja) 2010-02-26 2013-06-20 株式会社 未来創薬研究所 抗icam3抗体およびその用途
US9212221B2 (en) 2010-03-03 2015-12-15 Detroit R & D, Inc. Form-specific antibodies for NAG-1 (MIC-1, GDF-15), H6D and other TGF-β subfamily and heart disease and cancer diagnoses
JP5791335B2 (ja) 2010-04-07 2015-10-07 花王株式会社 オルガノポリシロキサン化合物の製造方法
US20130202564A1 (en) 2010-04-09 2013-08-08 University Of Southern California Systems and Methods of Cell Activated, Controlled Release Delivery of Growth Factors for Tissue Repair and Regeneration
EP2383571A1 (en) 2010-05-02 2011-11-02 Prof. Hess Medical Consulting GmbH Growth differntioation factor 15 (GDF 15) for risk prediction of diabetic foot ulcer
CN105044349B (zh) 2010-08-26 2018-04-06 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 生物标志物在评估从动脉高血压向心力衰竭的早期转变中的用途
US9243057B2 (en) 2010-08-31 2016-01-26 The Regents Of The University Of California Antibodies for botulinum neurotoxins
EP2439535A1 (en) 2010-10-07 2012-04-11 F. Hoffmann-La Roche AG Diagnosis of diabetes related heart disease and GDF-15 and Troponin as predictors for the development of type 2 diabetes mellitus
JP5977814B2 (ja) 2011-04-08 2016-08-24 アムジエン・インコーポレーテツド 増殖分化因子15(gdf−15)を使用して代謝障害を治療または改善する方法
DK2697257T3 (en) 2011-04-13 2017-01-30 Bristol Myers Squibb Co FC FUSION PROTEINS INCLUDING UNKNOWN LINKERS OR EVENTS
DK2728002T3 (da) 2011-06-30 2022-04-04 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Heterodimeriseret polypeptid
KR20140045440A (ko) 2011-06-30 2014-04-16 제넨테크, 인크. 항-c-met 항체 제제
WO2013012648A1 (en) 2011-07-15 2013-01-24 Emory University Gdf15 in diagnostic and therapeutic applications
BR112014018575A2 (pt) 2012-01-26 2017-07-04 Amgen Inc polipetídeos de fator de diferenciação de crescimento 15 (gdf-15)
EP2830646B1 (en) 2012-03-27 2018-03-07 NGM Biopharmaceuticals, Inc. Compositions and methods of use for treating metabolic disorders
WO2013192388A1 (en) 2012-06-20 2013-12-27 University Of Virginia Patent Foundation Compositions and methods for regulating glucose homeostasis and insulin action
WO2014000042A1 (en) 2012-06-27 2014-01-03 Prince Henry's Institute Of Medical Research COMPOSITIONS AND METHODS FOR MODIFYING TGF-β FAMILY LIGANDS
WO2014011955A2 (en) * 2012-07-12 2014-01-16 Abbvie, Inc. Il-1 binding proteins
MX2015000863A (es) * 2012-07-19 2016-05-05 Alethia Biotherapeutics Inc Anticuerpos anti-siglec-15.
US9346872B2 (en) 2012-08-08 2016-05-24 Roche Glycart Ag Interleukin-10 fusion proteins
JO3462B1 (ar) * 2012-08-22 2020-07-05 Regeneron Pharma أجسام مضادة بشرية تجاه gfr?3 وطرق لاستخدامها
CA2886207C (en) 2012-09-26 2021-01-05 Jorg Wischhusen Monoclonal antibodies to growth and differentiation factor 15 (gdf-15)
EP2912064B1 (en) * 2012-10-24 2019-04-24 Research Development Foundation Jam-c antibodies and methods for treatment of cancer
EP2925358A1 (en) * 2012-12-03 2015-10-07 Rigshospitalet Anti-pad2 antibodies and treatment of autoimmune diseases
EA038645B1 (ru) * 2012-12-21 2021-09-28 Авео Фармасьютикалз, Инк. Антитела к gdf15
DE102013100322A1 (de) 2013-01-14 2014-07-17 Claas Selbstfahrende Erntemaschinen Gmbh Schneidwerk
AU2014212640B2 (en) 2013-01-30 2017-10-19 Ngm Biopharmaceuticals, Inc. Compositions and methods of use in treating metabolic disorders
US9161966B2 (en) 2013-01-30 2015-10-20 Ngm Biopharmaceuticals, Inc. GDF15 mutein polypeptides
WO2014140374A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Novo Nordisk A/S Monovalent cd27 antibodies
JP6456356B2 (ja) 2013-03-15 2019-01-23 ジェネンテック, インコーポレイテッド IL−22ポリペプチド及びIL−22Fc融合タンパク質並びに使用方法
MX2015016978A (es) * 2013-06-10 2016-04-25 Merck Sharp & Dohme Proteinas de union a antigeno neutralizantes de citomegalovirus.
KR102376451B1 (ko) 2013-07-31 2022-03-23 암젠 인크 성장 분화 인자 15(gdf-15) 작제물
EP3172237A2 (en) 2014-07-21 2017-05-31 Novartis AG Treatment of cancer using humanized anti-bcma chimeric antigen receptor
EP3174894B1 (en) 2014-07-30 2021-06-23 NGM Biopharmaceuticals, Inc. Compositions and methods of use for treating metabolic disorders
EP3212226B1 (en) 2014-10-31 2020-03-18 NGM Biopharmaceuticals, Inc. Compositions and methods of use for treating metabolic disorders
GB201512733D0 (en) 2015-07-20 2015-08-26 Genagon Therapeutics Ab Therapeutic agents for treating conditions associated with elevated GDF15
US11105818B2 (en) 2016-01-15 2021-08-31 Novo Nordisk A/S MIC-1 receptor and uses thereof
JP2019510739A (ja) 2016-02-29 2019-04-18 イーライ リリー アンド カンパニー Gfral受容体療法
CN109069636A (zh) * 2016-03-04 2018-12-21 恩格姆生物制药公司 用于调节体重的组合物和方法
US10174119B2 (en) * 2016-03-31 2019-01-08 Ngm Biopharmaceuticals, Inc. Binding proteins and methods of use thereof
AU2017342028A1 (en) 2016-10-12 2019-04-11 Janssen Biotech, Inc. Methods for screening for modulators of GDF15-like biological activity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019513018A5 (ja)
JP7487250B2 (ja) 標的分子に対する抗原結合コンストラクト
RU2766094C2 (ru) Антитела, нацеленные на антиген созревания в-клеток, и способы их применения
EP3353213B1 (en) Anti-mesothelin antibody and composition comprising the same
CA2560305C (en) Human anti-epidermal growth factor receptor antibody
JP5723279B2 (ja) 抗cxcr4抗体および癌治療のためのそれらの使用
BR112021010402A2 (pt) Anticorpos biespecíficos anti-pd-l1/anti-4-1bb e uso dos mesmos
RU2018124602A (ru) Новые анти-pd-l1 антитела
CN117986363A (zh) 结合蛋白及其使用方法
JP2017536354A5 (ja)
US11384139B2 (en) Antibody targeting cell surface deposited complement protein C3d and use thereof
CA2699394A1 (en) Internalizing human monoclonal antibodies targeting prostate cancer cells in situ
JP2022516505A (ja) 癌および他の疾患の治療のための、クローディン18.2に特異的な結合分子、その組成物および方法
JP2010509931A (ja) 新規抗増殖性化合物
JP2013523106A (ja) 癌を治療するためのヒト化抗cxcr4抗体
CN109721656B (zh) 靶向rankl的治疗性抗体
CN115443290A (zh) C5ar1的抗体分子及其用途
WO2013183786A1 (ja) トランスポーターに対する抗体およびその用途
CA2443138A1 (en) Anti-muc-1 single chain antibodies for tumor targeting
JP2024001073A5 (ja)
CA3208566A1 (en) Antibodies to igf2r and methods
JP2020090528A (ja) ヒト及びマウスSema3Aに交差結合する抗体及びその用途
CN113950355A (zh) Fgf23的抗体分子和其用途
TWI822815B (zh) 抗-人類pd-l1之抗體及其用途
JP2011050355A (ja) トランスポーターに対する抗体およびその用途