JP2019207738A - アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理 - Google Patents

アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2019207738A
JP2019207738A JP2019165983A JP2019165983A JP2019207738A JP 2019207738 A JP2019207738 A JP 2019207738A JP 2019165983 A JP2019165983 A JP 2019165983A JP 2019165983 A JP2019165983 A JP 2019165983A JP 2019207738 A JP2019207738 A JP 2019207738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alert
pharmacy
workflow management
management application
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2019165983A
Other languages
English (en)
Inventor
クルックス マシュー
Crooks Matthew
クルックス マシュー
ハモンド ロバート
Hammond Robert
ハモンド ロバート
ランダル ポール
Randall Paul
ランダル ポール
ヘインズ ジョン
Haynes Jon
ヘインズ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baxter Corp Englewood
Original Assignee
Baxter Corp Englewood
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baxter Corp Englewood filed Critical Baxter Corp Englewood
Publication of JP2019207738A publication Critical patent/JP2019207738A/ja
Priority to JP2021204870A priority Critical patent/JP7430697B2/ja
Priority to JP2023206832A priority patent/JP2024015263A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0633Workflow analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)

Abstract

【課題】好適なアラート統合を伴う薬局ワークフロー管理を提供すること。【解決手段】アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理。薬局ワークフロー管理アプリケーションはアラート生成プラットフォームからアラートデータを取得し得る。次に、アラート情報がアプリケーションの使用から外れる必要なしにアプリケーション内でワークフロー管理アプリケーションのユーザに提供され得る。ユーザはさらにアラート生成プラットフォームにアクセスするために薬局ワークフローアプリケーションを利用し得る。この点に関して、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザは例えばアラートに関して解決情報を交換するためにアラート生成プラットフォームと双方向通信し得る。アラートデータは薬局ワークフロー管理アプリケーションによって管理される薬局アクティビティに関連する任意の関連データを含み得、特に感染制御または抗菌管理に関連するデータを含み得る。【選択図】図1

Description

(関連出願)
本願は、共有に係る米国仮出願第62/127,580号(2015年3月3日出願、Crooks、他、名称「PHARMACY WORKFLOW MANAGEMENT WITH INTEGRATED ALERTS」)に関連し、上記出願は、参照により組み込まれる。
薬局は、多くの場合、患者への健康管理の提供に関連して配合無菌製剤(CSP)を提供するために頼りにされる。そのようなCSPは、健康管理の提供に関連して使用される薬剤用量(本明細書では単に用量と称されることもある)を備え得る。この点に関して、薬局(例えば、病院薬局、外来薬局、配合センター等を含む)は、多くの場合、健康管理提供者に送達するためのCSPまたは用量を調製する。そのようなCSPは、患者特定の用量であり得るか、または使用を予想して配合される薬局内の備蓄もしくは在庫用量のために提供され得る。故に、薬局技術者は、多くの場合、免許薬剤師等の指導および監視の下でCSPの調製の任務を負う。例えば、薬局技術者は、薬剤師の監視の下で、薬物を再構成し、特定の薬物量を引き出し、製品を収集し、製品を組み立て、再構成された薬物、製品等を使用して特定のCSPを作成し得る。
CSPの調製に関連して、薬局は、配合プロセスを支援するために、ますます多様な技術を導入し始めている。技術支援型配合システムの1つのそのような例は、CSPの調製で使用するために薬局ワークステーションにおいて実行され得る薬局ワークフロー管理アプリケーションを含む。そのような薬局ワークフロー管理アプリケーションは、用量の管理および調製に関連する多数の分野で支援を薬剤師および薬局技術者に提供し得る。例えば、薬局ワークフロー管理アプリケーションは、用量の効率的かつ適時な調製のために、CSPまたは用量の注文(本明細書では「用量注文」と称される)を編成して管理することを支援し得る。さらに、そのような薬局ワークフロー管理アプリケーションは、用量の調製の文書化を促進し得る。そのような文書化は、例えば、薬剤師の精査のために、または規制の順守の追跡に関連して、事後に調製ステップを監査するために使用され得る。そのような薬局ワークフロー管理アプリケーションはまた、薬局内の用量の移動、薬局からの調剤、または投与現場等への施設を通した移動にさえも関して、用量を追跡することを支援し得る。
薬局ワークフロー管理アプリケーションまたは配合への他の技術支援型アプローチは、薬局内の過失の低減という潜在的利益を提供する。例えば、過失が起こる前にそれを認識すること、または薬局の調剤に先立って過失を捕捉することは、薬局内で起こり得る人為的過失に関連付けられる患者危険性の低減につながり得る。薬局アクティビティに関連して患者安全性を向上させる可能性を考慮すると、薬局業務への技術支援型アプローチによって提供される施設が、有利なこととして、追加の能力によって拡張され得ることが理解され得る。
前述を考慮して、薬局ワークフロー管理アプリケーション等の技術支援型配合ツールの改良は、追加のソース(例えば、潜在的に薬局の外部のソースを含む)からの医療情報を組み込むことによって、患者への危険性の低減を支援し得ることが本明細書では認識されている。すなわち、薬局ワークフロー管理アプリケーションは、薬局で起こる過失を低減させる可能性に関連付けられているが、(例えば、薬局の外部にあり得る)追加の医療ソースからのデータを統合することが以前にできなかったこと、または限定された能力は、次に、そのようなアプリケーションが薬局アクティビティの状況外で有意義な支援を提供する能力を限定し得る。データ統合のより広い観点に由来する潜在的利点を考慮すると、薬局中心の情報の限定された観点とのデータソースを超えた追加のデータソースの統合に関連して、利益が提供され得ることが、現在認識されている。
具体的には、複数のソースから集約されるデータは、例えば、用量を調製するときにユーザに、または用量を精査するときに薬剤師に、有用な情報を提供するために、薬局ワークフロー管理アプリケーションにおいて有益にアクセスおよび/もしくは利用され得ることが、現在認識されている。例えば、データソースの集約は、アラートデータが1つ以上のアラート生成プラットフォームによって生成されることを可能にし得る。このアラートデータは、少なくとも部分的に、薬局の外部のデータソースを考慮して生成され得る。例えば、1つのそのような考慮されるアラート生成プラットフォームは、ICNet International Limitedによって提供されるアラート製品のICNetTM Suiteを備えている。具体的には、そのようなアラートプラットフォームは、いくつかのデータソースと動作通信し得るソフトウェア、ファームウェア、および/またはハードウェア構成要素を備え得る。次に、アラート生成プラットフォームは、1つ以上の状況でアラートデータを生成するように、下層データソースから有意義かつ実施可能なデータを抽出し得る。すなわち、アラート生成プラットフォームは、アラートデータを生成するように1つ以上のソースからのデータを処理するための論理を含み得る。例えば、アラートデータは、感染制御、抗菌管理、または他の分野の状況で提供され得る。任意の点に関して、このアラートデータは、薬局業務に関して(例えば、用量、CSP等の管理および/もしくは調製に関して)薬剤師または薬局技術者を支援し得る、有意義かつ実施可能なデータを提供し得る。他の実施形態では、(例えば、アラートデータがない場合に)薬局ワークフロー管理アプリケーションによる使用、またはそこでの提示のために、1つ以上の医療情報ソースから情報を集約する情報アグリゲータが提供され得る。
この点に関して、本開示は、技術支援型配合技法の中のアラートデータの統合を考慮する。具体的には、(例えば、薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行し得る)薬局ワークステーションとアラート生成プラットフォームとの間の動作通信を提供し得るインターフェースが考慮される。次に、薬局ワークステーションは、薬局ワークステーションにおいて実行され得る薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連して使用するためのアラート生成プラットフォームのアラートデータを処理するように動作し得る。例えば、アラートデータは、アラート指示を薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザに提供するために使用され得る。加えて、アラート指示は、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザに提供される機能性を促進し得る双方向特徴を提供し得る。例えば、アラートデータ統合を有する薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザは、薬局ワークフロー管理アプリケーションからアラート生成プラットフォームのインスタンスにアクセスすることが可能であり得る。次に、薬剤師または薬局技術者のワークフローは、薬局ワークフロー管理アプリケーションを介して直接アクセスを提供することによって、アラートデータおよび/またはアラート生成プラットフォームへのアクセスが、より効率的にされ得るように、簡略化され得る。
加えて、インターフェースは、薬局ワークステーションとアラート生成プラットフォームとの間の双方向通信を促進し得る。次に、情報が、薬局ワークステーションとアラート生成プラットフォームとの間で交換され得る。1つのそのような例は、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザから受信される応答入力をアラート生成プラットフォームに提供することを含み得る。故に、アラート生成プラットフォームは、例えば、適切な人員によるアラートへの応答および/またはアラートへの応答の成果の指示を提供し得る解決情報ならびに/もしくは介入情報を含み得る。したがって、そのような応答入力を提供するために、または複数のプラットフォームにおいてそのような入力のうちの入力を複製するために、アラート生成プラットフォームに別個にアクセスする必要があるのではなく、入力は、次に、応答入力がアラートプラットフォームに提供されるように、薬局ワークステーション上で実行する薬局ワークフロー管理アプリケーションに直接提供され得る。次に、アラート介入等の応答入力は、薬局ワークステーションとアラート生成プラットフォームとの間の双方向様式で通信され得る。
加えて、薬局ワークフロー管理アプリケーションは、アラート生成プラットフォームのアラートデータに応答して、薬局ワークフロー管理アプリケーション内で用量注文記録操作を可能にする論理を含み得る。この点に関して、薬局において受信される用量注文は、薬局ワークフロー管理アプリケーションで反映され得る用量注文記録を生成するように処理され得る。例えば、用量注文記録は、薬局ワークフロー管理アプリケーションによってステータスを割り当てられ得、用量注文一覧表の中でユーザに提示され得る。故に、アラートデータの受信に応じて、薬局ワークフロー管理アプリケーションは、アラートデータに基づいて用量注文記録に関してアクションをとるように、1つ以上の用量注文記録に関連してアラートデータを処理することが可能であり得る。例えば、用量注文記録は、変更されたステータスを有し得るか、異なる様式で表示され得るか、薬局ワークフロー管理アプリケーションの異なるインターフェース部分内で表示され得るか、またはアラートデータに応答して、用量注文記録に関してとられるいくつかの他の適切なアクションを有し得る。
さらなる特徴が、薬局ワークフロー管理アプリケーションにおけるアラートデータの統合によって促進され得る。例えば、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザは、薬局ワークフロー管理アプリケーションのインターフェースから直接、アラート生成プラットフォームのローカルインスタンスにアクセスすることが可能であり得る。したがって、アラート生成プラットフォームのローカルインスタンスは、薬局ワークフロー管理アプリケーションも実行される薬局ワークステーション上で実行され得る。さらに理解され得るように、アラート生成プラットフォームのローカルインスタンスは、薬局ワークフロー管理アプリケーションが実行される薬局ワークステーションから遠隔にあるアラート生成プラットフォームへのアクセスが、シンクライアントを介して提供され得るように、インターネットブラウザ等のシンクライアントに関連して実行され得る。さらに、(例えば、報告機能性を含む)アラート生成プラットフォームの特徴へのアクセスは、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザによって直接アクセスされ得る。さらになお、薬局ワークフロー管理アプリケーションのある構成によって提供される追加の能力は、統合に関して追加の機能性を促進し得る。例えば、薬局ワークフロー管理アプリケーションは、複数の薬局ワークステーションが薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行するように動作し得る分散環境内で実行され得る。この場合、分散薬局ワークステーションの各々は、アラート生成プラットフォームから受信されると処理されるアラートデータへのアクセスを有し得る。さらに、少なくともいくつかの実施形態では、薬局ワークフロー管理アプリケーションによって使用される中央サーバ通信も、アラートデータに関連して機能性を提供するために使用され得る。例えば、アラートデータ、アラート指示、アラート応答、アラート介入、または他の情報が、中央サーバに関連して提供されるバックアップ、データ分析ツール、および/またはレポート生成ツールに関連して、中央サーバに提供され得る。この点に関して、中央サーバは、各々が薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行する複数のローカル施設と通信し得る。したがって、複数のローカル施設から受信されるデータは、アラートデータに関する大規模動向(例えば、広範囲における薬物耐性または感染制御等の広範囲における抗菌挙動を含む)が識別され得るように、集約され得る。
さらになお、集約された医療情報が薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザに提示され得る実施形態が、本明細書で考慮される。例えば、集約された医療情報は、(例えば、アラート生成能力を提供する場合もあり、また、提供しない場合もある)情報アグリゲータにおいて収集され得る。すなわち、アラート生成モジュールは、未加工形態で提示するため、およびそこからアラートデータを生成するように処理するための両方で、データを集約し得る。任意の点に関して、集約された医療情報は、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザに提示され得る。例えば、集約された情報は、用量の調製に先立って、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザに提示され得る。さらになお、集約された医療情報は、用量の調製に関連して提示され得る。加えて、または代替として、集約された医療情報は、調製された用量の承認および/もしくは精査中、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザに提示され得る。この点に関して、集約された医療情報は、薬局ワークフロー管理アプリケーションに提供されるアラートデータに関連して提供され得るか、またはアラートがない場合に提供され得る。
故に、第1の側面は、薬局ワークフロー管理アプリケーションの実行に関連する使用のための薬局ワークステーションを備えている。薬局ワークステーションは、薬局ワークフロー管理アプリケーションを記憶しているメモリと、メモリに記憶された薬局ワークフロー管理アプリケーションにアクセスして薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行するように構成されているプロセッサとを含む。薬局ワークステーションはまた、プロセッサおよびアラート生成プラットフォームと動作通信するインターフェースも含む。プロセッサは、インターフェースからのアラート生成プラットフォームのアラートデータを処理するように動作し、薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連する薬局管理ワークステーションにおいて、アラートデータの少なくとも一部に対応するアラート指示をユーザに提示するようにディスプレイを構成するように動作可能である。
いくつかの特徴精緻化および追加の特徴が、第1の側面に適用可能である。これらの特徴精緻化および追加の特徴は、個々に、または任意の組み合わせで使用され得る。したがって、議論されるであろう以下の特徴の各々は、第1の側面の任意の他の特徴または特徴の組み合わせと一緒に使用され得るが、そのように要求されない。
例えば、一実施形態では、アラート指示が、ディスプレイ上に提示される薬局ワークステーションのユーザインターフェースにおいて表示され得る。さらに、薬局ワークステーションのユーザインターフェースはさらに、入力デバイスを含み得る。したがって、ユーザインターフェースは、アラート指示に対応する双方向部分を含み得る。一実施形態では、アラート指示は、双方向部分を含み得る。アラート指示は、薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文の一覧表を備えている薬剤師ワークスペースに対応する、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上で提供され得る。加えて、または代替として、アラート指示は、用量注文の薬剤師検証のためのインターフェースに対応する、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上で提供され得る。アラート指示は、アラートおよび/またはアラート指示に応答してとられるアクションアイテムの性質に関する情報を提供し得る。アラートは、アラートの性質に基づいて、ユーザインターフェース内で強調表示され得る(例えば、重要、緊急、または臨界アラート指示が、より低い優先順位のアラートに対してアラートを強調表示するように異なる色で出現する)。
双方向部分は、薬局ワークフロー管理アプリケーション内でいくつかの機能性を促進し得る。例えば、双方向部分は、入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる選択に応じて、薬局ワークステーションにおいてアラート生成プラットフォームの実行を起動するように薬局ワークステーションにおけるプロセッサを構成し得る。例えば、双方向部分の選択は、薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行する薬局ワークステーションにおいてアラート生成プラットフォームのローカルインスタンスを起動し得る。ローカルインスタンスは、アラート生成プラットフォームのローカルインスタンスであり得るか、または遠隔で実行されるアラート生成プラットフォームに関するインターフェースを提示するように動作するシンクライアントであり得る。
薬局ワークステーションはまた、受注システムの用量注文データの受信のための用量処理インターフェースを含み得る。受注システムは、病院情報システム、薬局情報システム、または他の適切な電子診療記録システムの一部を備え得る。用量注文データは、医療の提供に関連する投与のための少なくとも1つの用量注文に関する薬剤データを含み得る。少なくともいくつかの用量注文に関して、用量注文データは、患者データまたは他のEMRデータも含み得る。少なくとも1つの用量注文は、薬局ワークステーションのユーザインターフェースのディスプレイにおいて表示される用量注文一覧表に投入され得る。次に、プロセッサは、用量注文一覧表に関してインターフェースからのアラート生成プラットフォームのアラートデータを処理し、アラート指示を用量注文一覧表の中の1つ以上の対応するそれぞれの用量注文に関連付けるように動作し得る。
例えば、一実施形態では、アラートデータは、患者特定のアラートデータを含み得る。例えば、アラートデータは、所与の患者のための具体的検査結果、特定の患者のために行われる具体的治療、特定の患者アレルギー、または他の患者関連情報に関し得る。したがって、アラートデータは、アラートデータが適用される患者に対応する第1の患者識別子を含み得る。用量注文データは、用量注文が投与されるべき患者に対応する第2の患者識別子を含み得る。第1の患者識別子と第2の患者識別子との対応は、アラートデータを用量注文に関連付けさせ得る。次に、アラート指示は、アラートデータが関連付けられる患者のための用量注文に関連して、薬局ワークステーションにおいてユーザインターフェース上で表示され得る。例えば、第1の患者識別子と第2の患者識別子とは、同一であり得るか、またはアラート指示を患者特定の用量注文に関連付けるように、ある様式(例えば、ルックアップテーブル等)で相関性があり得る。したがって、アラート指示は、薬局ワークフロー管理アプリケーション内で、用量注文に対応する関係で提供され得る。
薬局ワークフロー管理アプリケーションにおいて提供されるアラート生成プラットフォーム機能性にさらに関して、用量注文一覧表は、少なくとも1つの患者特定の注文を含み得、ユーザインターフェースは、入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる選択に応じて、薬局ワークステーションにおいてアラート生成プラットフォームのローカルインスタンスの実行を起動し、薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連してアラート生成プラットフォームからの少なくとも1つの患者特定の用量注文に関連付けられる患者に対応する患者レポートを表示するようにプロセッサを構成し得る患者リンクを備えている。患者レポートは、例えば、医療デバイスの使用、薬物の注文または投与、検査結果、手技、生命徴候、もしくは他の患者関連情報等の患者のケアに関する主要な事象を反映する、時系列形式で提示され得る、患者に関する詳細を提供し得る。
さらになお、入力デバイスは、アラート指示への応答に対応して、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザから応答入力を受信するように構成され得る。例えば、応答入力は、薬局ワークステーションにおいて提示されるアラート指示に関連する介入および/または成果を備え得る。インターフェースは、応答入力をアラート生成プラットフォームに提供するようにアラート生成プラットフォームと双方向通信し得る。応答入力は、アラート指示に関連付けられた対応する用量注文の修正のための命令を含み得る。
一実施形態では、メモリは、プロセッサによってインターフェースにおいて受信されるアラートデータを処理するためにプロセッサによってアクセス可能なアラート処理ルールを含み得る。例えば、アラート処理ルールは、薬局ワークフロー管理アプリケーション内のアラート指示の提示のための1つ以上のトリガ条件を定義し得る。故に、1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて(例えば、1つ以上のトリガ条件を満たすことのみに応じて)、アラート指示は、薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文一覧表において1つ以上の用量注文に対応する関係で表示され得る。
加えて、または代替として、アラート処理ルールは、アラート指示に応答して所与の用量注文に関してとられるべき1つ以上のアクションを定義し得る。1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、プロセッサは、アラート指示に応答して、所与の用量注文に関して1つ以上のアクションを実行するように動作し得る。プロセッサによるアクションは、用量注文のためのアクションを完了するためにユーザ入力が必要とされないように、トリガ条件を満たすことに応じて自動的に起こり得る。所与の用量注文に関してとられる1つ以上のアクションは、薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文一覧表の中の所与の用量注文のステータスの修正を含み得る。加えて、薬局ワークフロー管理アプリケーションは、1つ以上の対応するアラート指示に応答して1つ以上のアクションがとられた1つ以上の所与の用量注文を表示するためのユーザインターフェース画面を含み得る。例えば、アラート指示によってトリガ条件を満たすことに応答して、特定のアクションがとられたこれらの用量注文のみを示すように、用量注文一覧表をフィルタ処理する用量注文一覧表フィルタが提供され得る。
一実施形態では、インターフェースは、アラート生成プラットフォームと双方向通信し得る。したがって、薬局ワークステーションは、アラート生成プラットフォームからの情報を薬局ワークステーションにおいてローカルで提示し得る。プロセッサは、(例えば、薬局ワークステーションからのレポートデータの要求に応答して)アラート生成プラットフォームから受信される薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連してレポートデータを提示するように、ディスプレイを構成するように動作し得る。加えて、一実施形態では、薬局ワークステーションは、薬局ワークステーションから遠隔にあるサーバと動作通信し得る。故に、プロセッサは、サーバが、サーバに位置するサーバメモリにアラートデータのコピーを記憶し得るように、サーバへのアラートデータの通信のためにサーバと動作通信し得る。薬局ワークステーションから遠隔にあるサーバは、薬局ワークフロー管理アプリケーションが実行される施設に特定の薬局ワークフロー管理サーバであり得るか、または異なるそれぞれの施設における複数の薬局ワークフロー管理アプリケーションが情報を通信する施設から遠隔にある中央サーバであり得る。
アラート生成プラットフォームは、複数の医療情報ソースからデータを獲得および/または処理し、いくつかの状況でアラートデータを提供するように動作し得るが、薬局という特定の状況では、いくつかの特定のアラートタイプが、特に着目され得る。例えば、アラートデータは、感染制御または抗菌管理のうちの少なくとも1つに関連する情報を含み得る。例えば、患者において識別される所与の微生物に関連付けられるアラートは、アラートをトリガし得るか、または患者のために注文される特定の薬剤に関してアラートをトリガし得る。さらに、特定の感染症の識別が、薬局内でアラートデータを提供し得る。
さらに、薬局ワークステーションのプロセッサは、プロセッサが、薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連する薬局ワークステーションにおいて、集約された医療情報の少なくとも一部をユーザに提示するようにディスプレイを構成し得るように、情報アグリゲータから受信される集約された医療情報を処理するように動作し得る。例えば、集約された医療情報は、特定の患者(例えば、用量注文が薬局ワークフロー管理アプリケーションにおいて受信された患者)に関する集約された情報に対応し得る。加えて、または代替として、集約された医療情報は、複数の患者に関する情報を含み得る。集約された医療情報はまた、所与の施設もしくは施設の集合に関し得る。集約された医療情報は、用量注文記録一覧表に関連して、または用量注文の精査および/もしくは承認中に提示される精査画面に関連して、(例えば、レポート等の形態で)薬局ワークフロー管理アプリケーションにおいて独立して表示され得る。
第2の側面は、薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行し、アラート生成プラットフォームのアラートデータを処理するように、プロセッサを構成するためのコンピュータ読み取り可能な命令を備えている非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体を含む。コンピュータ読み取り可能な命令はさらに、アラートデータの少なくとも一部に対応するアラート指示を、薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連する薬局管理ワークステーションのユーザに提示するようにディスプレイを構成するようにプロセッサを構成し得る。
いくつかの特徴精緻化および追加の特徴が、第2の側面に適用可能である。これらの特徴精緻化および追加の特徴は、個々に、または任意の組み合わせで使用され得る。したがって、議論されるであろう以下の特徴の各々は、第2の側面の任意の他の特徴または特徴の組み合わせと一緒に使用され得るが、そのように要求されない。加えて、第1の側面に関して上記で議論される特徴または特徴精緻化のうちのいずれかは、第2の側面の任意の他の特徴もしくは特徴の組み合わせと一緒に使用され得るが、そのように要求されない。
一実施形態では、コンピュータ読み取り可能な命令は、ディスプレイ上で薬局ワークステーションのユーザインターフェースにおいてアラート指示を表示するようにプロセッサを構成し得る。加えて、コンピュータ読み取り可能な命令は、アラート指示に対応する双方向部分をユーザインターフェース上で表示するようにプロセッサを構成し得る。一実施形態では、アラート指示は、双方向部分を含み得る。したがって、コンピュータ読み取り可能な命令は、(例えば、薬局ワークステーションにおけるユーザ入力を介した)ユーザによる双方向部分の選択の受信に応じて、薬局ワークステーションにおいてアラート生成プラットフォームの実行を起動するようにプロセッサを構成し得る。
一実施形態では、コンピュータ読み取り可能な命令は、薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文の一覧表を備えている薬剤師ワークスペースに対応する、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上でアラート指示を提供するようにプロセッサを構成し得る。加えて、または代替として、コンピュータ読み取り可能な命令は、用量注文の薬剤師検証のためのインターフェースに対応する、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上でアラート指示を提供するようにプロセッサを構成する。
一実施形態では、非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体はさらに、受注システムの用量注文データの受信のための用量処理インターフェースを実行するようにプロセッサを構成するためのコンピュータ読み取り可能な命令を含み得る。用量注文データは、医療の提供に関連する投与のための少なくとも1つの用量注文に関する薬剤データを含み得る。したがって、コンピュータ読み取り可能な命令は、薬局ワークステーションのユーザインターフェースのディスプレイにおいて表示される用量注文一覧表に少なくとも1つの用量注文を投入するようにプロセッサを構成し得る。具体的には、コンピュータ読み取り可能な命令は、用量注文一覧表に関してインターフェースからのアラート生成プラットフォームのアラートデータを処理し、アラート指示を用量注文一覧表の中の1つ以上の対応するそれぞれの用量注文に関連付けるようにプロセッサを構成し得る。
一実施形態では、アラートデータは、患者特定のアラートデータを含み得る。例えば、アラートデータは、アラートデータが適用される患者に対応する第1の患者識別子を含み得、用量注文データは、用量注文が投与されるべき患者に対応する第2の患者識別子を備え得る。コンピュータ読み取り可能な命令は、第1の患者識別子と第2の患者識別子との対応を決定し、対応に基づいてアラートデータを用量注文に関連付けるようにプロセッサを構成し得る。上で説明されるように、第1および第2の患者識別子は、同一であり得るか、または(例えば、相関表等において)関連付けられ得る。したがって、用量注文一覧表は、少なくとも1つの患者特定の注文を含み得、コンピュータ読み取り可能な命令は、入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる選択に応じて、薬局ワークステーションにおいてアラート生成プラットフォーム(例えば、アラート生成プラットフォームのローカルインスタンス)の実行を起動し、薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連してアラート生成プラットフォームからの少なくとも1つの患者特定の用量注文に関連付けられる患者に対応する患者レポートを表示するようにプロセッサをさらに構成する患者リンクをユーザインターフェースにおいて提供するようにプロセッサを構成し得る。
一実施形態では、コンピュータ読み取り可能な命令は、薬局ワークフロー管理アプリケーションにおいて、用量注文に対応する関係でアラート指示を提供するようにプロセッサを構成し得る。加えて、コンピュータ読み取り可能な命令は、アラート指示への応答に対応して、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザから応答入力を受信するようにプロセッサを構成し得る。コンピュータ読み取り可能な命令は、アラート生成プラットフォームと通信して応答入力をアラート生成プラットフォームに提供するようにプロセッサを構成し得る。一実施形態では、応答入力は、アラート指示に関連付けられた対応する用量注文の修正のための命令を備えている。
コンピュータ読み取り可能な命令は、インターフェースにおいて受信されるアラートデータを処理するためにプロセッサによってアクセス可能なアラート処理ルールを含み得る。アラート処理ルールは、薬局ワークフロー管理アプリケーションにおけるアラート指示の提示のための1つ以上のトリガ条件を定義し得る。1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、コンピュータ読み取り可能な命令は、薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文一覧表の中の1つ以上の用量注文に対応する関係でアラート指示を表示するようにプロセッサを構成し得る。アラート処理ルールは、アラート指示に応答して所与の用量注文に関してとられるべき1つ以上のアクションを定義し得る。したがって、1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、コンピュータ読み取り可能な命令は、アラート指示に応答して、所与の用量注文に関して1つ以上のアクションを実行するようにプロセッサを構成し得る。例えば、所与の用量注文に関してとられる1つ以上のアクションは、薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文一覧表の中の所与の用量注文のステータスの修正を含み得る。さらになお、コンピュータ読み取り可能な命令は、薬局ワークフロー管理アプリケーションによって、1つ以上の対応するアラート指示に応答して1つ以上のアクションがとられた1つ以上の所与の用量注文を表示するためのユーザインターフェース画面を表示するようにプロセッサを構成し得る。
一実施形態では、コンピュータ読み取り可能な命令は、アラート生成プラットフォームと通信するようにプロセッサを構成し得る。したがって、プロセッサは、薬局ワークステーションからのレポートデータの要求に応答して、アラート生成プラットフォームから受信される薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連するレポートデータを提示するようにディスプレイを構成するように動作し得る。レポートデータは、コンピュータ読み取り可能な命令を実行する薬局ワークステーションにおいてローカルで提示され得る。コンピュータ読み取り可能な命令はまた、薬局ワークステーションから遠隔にあるサーバと通信するように薬局ワークステーションのプロセッサを構成し得る。コンピュータ読み取り可能な命令は、サーバへのアラートデータの通信のためにサーバと通信するようにプロセッサを構成し得る。次に、サーバは、サーバに位置するサーバメモリにアラートデータのコピーを記憶し得る。
一実施形態では、アラートデータは、感染制御または抗菌管理のうちの少なくとも1つに関連する情報を含み得る。上で説明されるように、アラートデータは、いくつかの医療情報ソースに基づいて、アラート生成プラットフォームによって生成され得る。特に、アラート生成プラットフォームは、抗菌管理および/または感染制御に関するデータから動向、パターン、等を識別するように、論理を種々のソースから受信される医療情報に適用し得る。
第3の側面は、薬局ワークフロー管理のための方法を含む。方法は、薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行することと、アラート生成プラットフォームのアラートデータを処理することとを含む。方法はさらに、アラートデータの少なくとも一部に対応するアラート指示を、薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連する薬局管理ワークステーションのユーザに提示するようにディスプレイを構成することを含む。
いくつかの特徴精緻化および追加の特徴が、第3の側面に適用可能である。これらの特徴精緻化および追加の特徴は、個々に、または任意の組み合わせで使用され得る。したがって、議論されるであろう以下の特徴の各々は、第3の側面の任意の他の特徴または特徴の組み合わせと一緒に使用され得るが、そのように要求されない。加えて、第1および/または第2の側面に関連して説明される前述の特徴のうちのいずれかは、第3の側面の任意の他の特徴もしくは特徴の組み合わせと一緒に使用され得るが、そのように要求されない。
例えば、一実施形態では、方法は、ディスプレイ上で提示される薬局ワークステーションのユーザインターフェースにおいてアラート指示を表示することを含む。ユーザインターフェースはさらに、入力デバイスを含み得る。したがって、ユーザインターフェースはまた、アラート指示に対応する双方向部分を含み得る。例えば、アラート指示は、双方向部分を含み得る。
一実施形態では、方法は、薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文の一覧表を備えている薬剤師ワークスペースに対応する、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上でアラート指示を提供することを含み得る。加えて、または代替として、方法は、用量注文の薬剤師検証のためのインターフェースに対応する、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上でアラート指示を提供することを含み得る。
方法は、双方向部分に関するいくつかのアクションを含み得る。例えば、方法は、入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる双方向部分の選択に応じて、プロセッサによって、薬局ワークステーションにおいてアラート生成プラットフォームの実行を起動することを含み得る。
一実施形態では、方法は、受注システムの用量注文データの受信のための用量処理インターフェースを実行することを含み得る。用量注文データは、医療の提供に関連する投与のための少なくとも1つの用量注文に関する薬剤データを含み得る。方法はさらに、薬局ワークステーションのユーザインターフェースのディスプレイに表示される用量注文一覧表に少なくとも1つの用量注文を投入することを含み得る。方法はまた、プロセッサを使用して、用量注文一覧表に関してインターフェースからのアラート生成プラットフォームのアラートデータを処理し、アラート指示を用量注文一覧表の中の1つ以上の対応するそれぞれの用量注文に関連付けることを含み得る。
例えば、一実施形態では、アラートデータは、患者特定のアラートデータを含み得る。したがって、アラートデータは、アラートデータが適用される患者に対応する第1の患者識別子を含み得、用量注文データは、用量注文が投与されるべき患者に対応する第2の患者識別子を含み得る。次に、第1の患者識別子と第2の患者識別子との対応は、アラートデータを用量注文に関連付けさせ得る。対応は、所与の患者を識別する同一の患者識別子または別様に関連付け可能な患者識別子であり得る。
この点に関して、用量注文一覧表は、少なくとも1つの患者特定の注文を含み得、ユーザインターフェースは、患者リンクを含み得る。方法はさらに、入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる選択に応じて、薬局ワークステーションにおいてアラート生成プラットフォームを起動し、薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連してアラート生成プラットフォームからの少なくとも1つの患者特定の用量注文に関連付けられる患者に対応する患者レポートを表示することを含み得る。
一実施形態では、方法は、薬局ワークフロー管理アプリケーションにおいて、用量注文に対応する関係でアラート指示を提供することを含み得る。方法はさらに、アラート指示への応答に対応して、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザから応答入力を受信することを含み得る。例えば、応答入力は、アラートに対する介入または成果を備え得る。方法はさらに、アラート生成プラットフォームと通信して応答入力をアラート生成プラットフォームに提供することを含み得る。一実施形態では、応答入力は、アラート指示に関連付けられた対応する用量注文の修正のための命令を備えている。
一実施形態では、方法は、インターフェースにおいて受信されるアラートデータを処理するためにプロセッサによってアクセス可能なアラート処理ルールを適用することを含み得る。アラート処理ルールは、薬局ワークフロー管理アプリケーション内のアラート指示の提示のための1つ以上のトリガ条件を定義し得る。したがって、1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、方法はさらに、薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文一覧表の中の1つ以上の用量注文に対応する関係でアラート指示を表示することを含み得る。アラート処理ルールは、アラート指示に応答して所与の用量注文に関してとられるべき1つ以上のアクションを定義し得る。したがって、1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、方法はさらに、アラート指示に応答して、所与の用量注文に関して1つ以上のアクションを実行することを含み得る。したがって、方法は、アラート指示に基づいて、薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文一覧表の中の所与の用量注文のステータスを修正することを含み得る。方法はまた、加えて、薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面において、1つ以上の対応するアラート指示に応答して1つ以上のアクションがとられた1つ以上の所与の用量注文を表示することを含み得る。
一実施形態では、方法は、薬局ワークステーションからのレポートデータの要求に応答して、アラート生成プラットフォームから受信される薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連するレポートデータを提示するように、ディスプレイを構成することを含み得る。さらになお、方法は、薬局ワークステーションから遠隔にあるサーバにアラートデータを通信することを含み得、サーバは、サーバに位置するサーバメモリにアラートデータのコピーを記憶する。また、上で説明されるように、アラートデータは、感染制御または抗菌管理のうちの少なくとも1つに関連する情報を含み得る。
第4の側面は、薬局ワークフロー管理アプリケーションの実行に関連する使用のための薬局ワークステーションを含む。薬局ワークステーションは、薬局ワークフロー管理アプリケーションを記憶しているメモリと、メモリに記憶された薬局ワークフロー管理アプリケーションにアクセスして薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行するように構成されているプロセッサとを含む。薬局ワークステーションはさらに、1つ以上の健康管理情報ソースと通信し、少なくとも部分的に1つ以上の健康管理情報ソースの健康管理データに基づいてアラートデータを生成するようにプロセッサを構成するために、プロセッサによって実行可能であるアラート生成モジュールを含み得る。アラート生成モジュールは、アラートデータを処理し、薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連する薬局管理ワークステーションにおいて、アラートデータの少なくとも一部に対応するアラート指示をユーザに提示するようにディスプレイを構成するように動作し得る。
いくつかの特徴精緻化および追加の特徴が、第4の側面に適用可能である。これらの特徴精緻化および追加の特徴は、個々に、または任意の組み合わせで使用され得る。したがって、前述の側面のうちのいずれかであるが、特に第1の側面に関連して上記で議論される特徴の各々は、第4の側面の任意の他の特徴または特徴の組み合わせと一緒に使用され得るが、そのように要求されない。
第5の側面は、医療情報の交換のための医療情報処理システムを含む。医療情報処理システムは、医療情報の受信および配信のために構成されている少なくとも1つのプロセッサを備えている医療情報処理プラットフォームを含み得る。医療情報処理システムはさらに、それぞれ、デジタル医療情報を記憶するように構成され、1つ以上の交換インターフェースを介してデジタル医療情報を医療情報処理プラットフォームと通信するように動作可能である、複数の医療情報ソースと動作通信する、医療情報処理プラットフォームによって実行される1つ以上の交換インターフェースを含み得る。医療情報処理システムはさらに、複数の医療情報ソースから受信されるデジタル医療情報の記憶のために構成されている医療情報処理プラットフォームにおけるメモリを含み得る。メモリは、医療の提供における使用のための処方集を含み得、処方集は、複数の薬剤情報ソースから受信されるデジタル医療情報に関する情報を反映する。
いくつかの特徴精緻化および追加の特徴が、第5の側面に適用可能である。これらの特徴精緻化および追加の特徴は、個々に、または任意の組み合わせで使用され得る。したがって、以下の特徴は、第1の側面の任意の他の特徴または特徴の組み合わせとともに使用され得るが、そのように要求されない。例えば、医療情報処理システムの一実施形態では、複数の医療情報ソースのうちの第1のものは、アラート生成プラットフォームを含み得、複数の医療情報ソースのうちの第2のものは、薬局ワークステーションを含み得る。システムの本実施形態では、上記の側面に関連して説明される前述の特徴のうちのいずれかは、任意の他の特徴または第5の側面との特徴の組み合わせとともに使用され得るが、そのように要求されない。
本発明はさらに、例えば、以下を提供する。
(項目1)
薬局ワークフロー管理アプリケーションの実行に関連する使用のための薬局ワークステーションであって、前記薬局ワークステーションは、
前記薬局ワークフロー管理アプリケーションを記憶しているメモリと、
前記メモリに記憶された前記薬局ワークフロー管理アプリケーションにアクセスして前記薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行するように構成されているプロセッサと、
前記プロセッサおよびアラート生成プラットフォームと動作通信するインターフェースと
を備え、
前記プロセッサは、前記インターフェースからの前記アラート生成プラットフォームのアラートデータを処理するように動作し、前記プロセッサは、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連する前記薬局管理ワークステーションにおいて、前記アラートデータの少なくとも一部に対応するアラート指示をユーザに提示するようにディスプレイを構成するように動作可能である、薬局ワークステーション。
(項目2)
前記アラート指示は、前記ディスプレイ上に提示される前記薬局ワークステーションのユーザインターフェースにおいて表示される、項目1に記載の薬局ワークステーション。
(項目3)
前記ユーザインターフェースは、入力デバイスをさらに備えている、項目2に記載の薬局ワークステーション。
(項目4)
前記ユーザインターフェースは、前記アラート指示に対応する双方向部分を備えている、項目3に記載の薬局ワークステーション。
(項目5)
前記アラート指示は、前記双方向部分を備えている、項目4に記載の薬局ワークステーション。
(項目6)
前記双方向部分は、前記入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる選択に応じて、前記薬局ワークステーションにおいて前記アラート生成プラットフォームの実行を起動するように前記プロセッサを構成する、項目4に記載の薬局ワークステーション。
(項目7)
前記アラート指示は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文の一覧表を備えている薬剤師ワークスペースに対応する、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上で提供される、項目6に記載の薬局ワークステーション。
(項目8)
前記アラート指示は、用量注文の薬剤師検証のためのインターフェースに対応する、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上で提供される、項目6に記載の薬局ワークステーション。
(項目9)
受注システムの用量注文データの受信のための用量処理インターフェースをさらに備え、前記用量注文データは、医療の提供に関連する投与のための少なくとも1つの用量注文に関する薬剤データを備えている、項目3に記載の薬局ワークステーション。
(項目10)
前記少なくとも1つの用量注文は、前記薬局ワークステーションの前記ユーザインターフェースの前記ディスプレイにおいて表示される用量注文一覧表の中に投入される、項目9に記載の薬局ワークステーション。
(項目11)
前記プロセッサは、前記用量注文一覧表に関して前記インターフェースからの前記アラート生成プラットフォームの前記アラートデータを処理し、前記アラート指示を前記用量注文一覧表の中の1つ以上の対応するそれぞれの用量注文に関連付けるように動作する、項目10に記載の薬局ワークステーション。
(項目12)
前記アラートデータは、患者特定のアラートデータを備えている、項目11に記載の薬局ワークステーション。
(項目13)
前記アラートデータは、前記アラートデータが適用される患者に対応する第1の患者識別子を備え、前記用量注文データは、前記用量注文が投与されるべき患者に対応する第2の患者識別子を備え、前記第1の患者識別子と前記第2の患者識別子との対応は、前記アラートデータが前記用量注文に関連付けられることをもたらす、項目12に記載の薬局ワークステーション。
(項目14)
前記用量注文一覧表は、少なくとも1つの患者特定の注文を備え、前記ユーザインターフェースは、患者リンクを備え、前記患者リンクは、前記入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる選択に応じて、前記薬局ワークステーションにおいて前記アラート生成プラットフォームの実行を起動し、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連して、前記アラート生成プラットフォームからの前記少なくとも1つの患者特定の用量注文に関連付けられた前記患者に対応する患者レポートを表示するように前記プロセッサを構成する、項目13に記載の薬局ワークステーション。
(項目15)
前記アラート指示は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションにおいて前記用量注文に対応する関係で提供される、項目11に記載の薬局ワークステーション。
(項目16)
前記入力デバイスは、前記アラート指示への応答に対応する前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザからの応答入力を受信するように構成されている、項目11に記載の薬局ワークステーション。
(項目17)
前記インターフェースは、前記アラート生成プラットフォームと双方向通信し、前記応答入力を前記アラート生成プラットフォームに提供する、項目16に記載の薬局ワークステーション。
(項目18)
前記応答入力は、前記アラート指示に関連付けられた対応する用量注文の修正のための命令を備えている、項目17に記載の薬局ワークステーション。
(項目19)
前記メモリは、アラート処理ルールを備え、前記アラート処理ルールは、前記インターフェースにおいて受信される前記アラートデータを処理するために前記プロセッサによってアクセス可能である、項目1に記載の薬局ワークステーション。
(項目20)
前記アラート処理ルールは、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションにおける前記アラート指示の提示のための1つ以上のトリガ条件を定義する、項目19に記載の薬局ワークステーション。
(項目21)
前記1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、前記アラート指示は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文一覧表において1つ以上の用量注文に対応する関係で表示される、項目20に記載の薬局ワークステーション。
(項目22)
前記アラート処理ルールは、前記アラート指示に応答して所与の用量注文に関してとられるべき1つ以上のアクションを定義する、項目20に記載の薬局ワークステーション。
(項目23)
前記1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、前記プロセッサは、前記アラート指示に応答して、前記所与の用量注文に関して前記1つ以上のアクションを実行するように動作する、項目22に記載の薬局ワークステーション。
(項目24)
所与の用量注文に関してとられるべき前記1つ以上のアクションは、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの前記用量注文一覧表における前記所与の用量注文のステータスの修正を含む、項目23に記載の薬局ワークステーション。
(項目25)
前記薬局ワークフロー管理アプリケーションは、1つ以上の対応するアラート指示に応答して1つ以上のアクションがとられた1つ以上の所与の用量注文を表示するためのユーザインターフェース画面を備えている、項目24に記載の薬局ワークステーション。
(項目26)
前記インターフェースは、前記アラート生成プラットフォームと双方向通信し、前記プロセッサは、前記薬局ワークステーションからのレポートデータの要求に応答して前記アラート生成プラットフォームから受信された前記レポートデータを前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連して提示するように、前記ディスプレイを構成するように動作する、項目1に記載の薬局ワークステーション。
(項目27)
前記薬局ワークステーションは、前記薬局ワークステーションから遠隔にあるサーバと動作通信し、前記プロセッサは、前記サーバへの前記アラートデータの通信のために前記サーバと動作通信し、前記サーバは、前記サーバに位置するサーバメモリに前記アラートデータのコピーを記憶する、項目1に記載の薬局ワークステーション。
(項目28)
前記アラートデータは、感染制御または抗菌管理のうちの少なくとも1つに関連する情報を備えている、項目1に記載の薬局ワークステーション。
(項目29)
コンピュータ読み取り可能な命令を備えている非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体であって、前記命令は、
薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行することと、
アラート生成プラットフォームのアラートデータを処理することと、
前記アラートデータの少なくとも一部に対応するアラート指示を前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連する前記薬局管理ワークステーションのユーザに提示するようにディスプレイを構成することと
を行うようにプロセッサを構成する、
非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目30)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記ディスプレイ上で前記薬局ワークステーションのユーザインターフェースにおいて前記アラート指示を表示するように前記プロセッサを構成する、項目29に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目31)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記アラート指示に対応する双方向部分を前記ユーザインターフェース上で表示するように前記プロセッサを構成する、項目30に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目32)
前記アラート指示は、前記双方向部分を備えている、項目31に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目33)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、ユーザによる前記双方向部分の選択の受信に応じて、薬局ワークステーションにおいて前記アラート生成プラットフォームの実行を起動するように前記プロセッサを構成する、項目32に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目34)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文の一覧表を備えている薬剤師ワークスペースに対応する、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上で前記アラート指示を提供するように前記プロセッサを構成する、項目30に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目35)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、用量注文の薬剤師検証のためのインターフェースに対応する、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上で前記アラート指示を提供するように前記プロセッサを構成する、項目30に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目36)
受注システムの用量注文データの受信のための用量処理インターフェースを実行するように前記プロセッサを構成するためのコンピュータ読み取り可能な命令をさらに備え、前記用量注文データは、医療の提供に関連する投与のための少なくとも1つの用量注文に関する薬剤データを備えている、項目30に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目37)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記薬局ワークステーションの前記ユーザインターフェースの前記ディスプレイにおいて表示される用量注文一覧表に少なくとも1つの用量注文を投入するように前記プロセッサを構成する、項目36に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目38)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記用量注文一覧表に関して前記インターフェースからの前記アラート生成プラットフォームの前記アラートデータを処理し、前記アラート指示を前記用量注文一覧表の中の1つ以上の対応するそれぞれの用量注文に関連付けるように前記プロセッサを構成する、項目37に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目39)
前記アラートデータは、患者特定のアラートデータを備えている、項目38に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目40)
前記アラートデータは、前記アラートデータが適用される患者に対応する第1の患者識別子を備え、前記用量注文データは、前記用量注文が投与されるべき患者に対応する第2の患者識別子を備え、前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記第1の患者識別子と前記第2の患者識別子との対応を決定し、前記対応に基づいて前記アラートデータを前記用量注文に関連付けるように前記プロセッサを構成する、項目39に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目41)
前記用量注文一覧表は、少なくとも1つの患者特定の注文を備え、前記コンピュータ読み取り可能な命令は、患者リンクを前記ユーザインターフェースにおいて提供するように前記プロセッサを構成し、前記患者リンクは、前記入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる選択に応じて、前記薬局ワークステーションにおいて前記アラート生成プラットフォームの実行を起動し、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連して前記アラート生成プラットフォームからの前記少なくとも1つの患者特定の用量注文に関連付けられた前記患者に対応する患者レポートを表示するように前記プロセッサをさらに構成する、項目40に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目42)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションにおいて、前記用量注文に対応する関係で前記アラート指示を提供するように前記プロセッサを構成する、項目40に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目43)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記アラート指示への応答に対応する前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザからの応答入力を受信するように前記プロセッサを構成する、項目40に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目44)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記アラート生成プラットフォームと通信し、前記応答入力を前記アラート生成プラットフォームに提供するように前記プロセッサを構成する、項目43に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目45)
前記応答入力は、前記アラート指示に関連付けられた対応する用量注文の修正のための命令を備えている、項目44に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目46)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記インターフェースにおいて受信される前記アラートデータを処理するために前記プロセッサによってアクセス可能なアラート処理ルールを備えている、項目29に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目47)
前記アラート処理ルールは、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションにおける前記アラート指示の提示のための1つ以上のトリガ条件を定義する、項目46に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目48)
前記1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文一覧表において1つ以上の用量注文に対応する関係で前記アラート指示を表示するように前記プロセッサを構成する、項目47に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目49)
前記アラート処理ルールは、前記アラート指示に応答して所与の用量注文に関してとられるべき1つ以上のアクションを定義する、項目48に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目50)
前記1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記アラート指示に応答して、前記所与の用量注文に関して前記1つ以上のアクションを実行するように前記プロセッサを構成する、項目49に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目51)
所与の用量注文に関してとられるべき前記1つ以上のアクションは、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの前記用量注文一覧表における前記所与の用量注文のステータスの修正を含む、項目50に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目52)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションによって、1つ以上の対応するアラート指示に応答して1つ以上のアクションがとられた1つ以上の所与の用量注文を表示するためのユーザインターフェース画面を表示するように前記プロセッサを構成する、項目51に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目53)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記アラート生成プラットフォームと通信するように前記プロセッサを構成し、前記プロセッサは、前記薬局ワークステーションからのレポートデータの要求に応答して前記アラート生成プラットフォームから受信された前記レポートデータを前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連して提示するように前記ディスプレイを構成するように動作する、項目29に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目54)
前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記薬局ワークステーションから遠隔にあるサーバと通信するように前記薬局ワークステーションの前記プロセッサを構成し、前記コンピュータ読み取り可能な命令は、前記サーバへの前記アラートデータの通信のために前記サーバと通信するように前記プロセッサを構成し、前記サーバは、前記サーバに位置するサーバメモリに前記アラートデータのコピーを記憶する、項目29に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目55)
前記アラートデータは、感染制御または抗菌管理のうちの少なくとも1つに関連する情報を備えている、項目29に記載の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体。
(項目56)
薬局ワークフロー管理のための方法であって、前記方法は、
薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行することと、
アラート生成プラットフォームのアラートデータを処理することと、
前記アラートデータの少なくとも一部に対応するアラート指示を前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連する前記薬局管理アプリケーションのユーザに提示するようにディスプレイを構成することと
を含む、方法。
(項目57)
前記ディスプレイ上で提示される前記薬局ワークステーションのユーザインターフェースにおいて前記アラート指示を表示することをさらに含む、項目56に記載の方法。
(項目58)
前記ユーザインターフェースは、入力デバイスをさらに備えている、項目57に記載の方法。
(項目59)
前記ユーザインターフェースは、前記アラート指示に対応する双方向部分を備えている、項目58に記載の方法。
(項目60)
前記アラート指示は、前記双方向部分を備えている、項目59に記載の方法。
(項目61)
前記入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる前記双方向部分の選択に応じて、前記プロセッサによって、前記薬局ワークステーションにおいて前記アラート生成プラットフォームの実行を起動することをさらに含む、項目59に記載の方法。
(項目62)
前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文の一覧表を備えている薬剤師ワークスペースに対応する、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上で前記アラート指示を提供することをさらに含む、項目61に記載の方法。
(項目63)
用量注文の薬剤師検証のためのインターフェースに対応する、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上で前記アラート指示を提供することをさらに含む、項目61に記載の方法。
(項目64)
受注システムの用量注文データの受信のための用量処理インターフェースを実行することをさらに含み、前記用量注文データは、医療の提供に関連する投与のための少なくとも1つの用量注文に関する薬剤データを備えている、項目58に記載の方法。
(項目65)
前記薬局ワークステーションの前記ユーザインターフェースの前記ディスプレイにおいて表示される用量注文一覧表に前記少なくとも1つの用量注文を投入することをさらに含む、項目64に記載の方法。
(項目66)
前記プロセッサを使用して、前記用量注文一覧表に関して前記インターフェースからの前記アラート生成プラットフォームの前記アラートデータを処理し、前記アラート指示を前記用量注文一覧表の中の1つ以上の対応するそれぞれの用量注文に関連付けることをさらに含む、項目65に記載の方法。
(項目67)
前記アラートデータは、患者特定のアラートデータを備えている、項目66に記載の方法。
(項目68)
前記アラートデータは、前記アラートデータが適用される患者に対応する第1の患者識別子を備え、前記用量注文データは、前記用量注文が投与されるべき患者に対応する第2の患者識別子を備え、前記第1の患者識別子と前記第2の患者識別子との対応は、前記アラートデータが前記用量注文に関連付けられることをもたらす、項目67に記載の方法。
(項目69)
前記用量注文一覧表は、少なくとも1つの患者特定の注文を備え、前記ユーザインターフェースは、患者リンクを備え、前記方法は、
前記入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる選択に応じて、前記薬局ワークステーションにおいてアラート生成プラットフォームを起動し、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連して前記アラート生成プラットフォームからの前記少なくとも1つの患者特定の用量注文に関連付けられた前記患者に対応する患者レポートを表示することをさらに含む、項目68に記載の方法。
(項目70)
前記薬局ワークフロー管理アプリケーションにおいて、前記用量注文に対応する関係で前記アラート指示を提供することをさらに含む、項目66に記載の方法。
(項目71)
前記アラート指示への応答に対応する前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザからの応答入力を受信することをさらに含む、項目66に記載の方法。
(項目72)
前記アラート生成プラットフォームと通信し、前記応答入力を前記アラート生成プラットフォームに提供することをさらに含む、項目71に記載の方法。
(項目73)
前記応答入力は、前記アラート指示に関連付けられた対応する用量注文の修正のための命令を備えている、項目72に記載の方法。
(項目74)
前記インターフェースにおいて受信される前記アラートデータを処理するために前記プロセッサによってアクセス可能なアラート処理ルールを適用することをさらに含む、項目56に記載の方法。
(項目75)
前記アラート処理ルールは、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションにおける前記アラート指示の提示のための1つ以上のトリガ条件を定義する、項目74に記載の方法。
(項目76)
前記1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、前記方法は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文一覧表において1つ以上の用量注文に対応する関係で前記アラート指示を表示することをさらに含む、項目75に記載の方法。
(項目77)
前記アラート処理ルールは、前記アラート指示に応答して所与の用量注文に関してとられるべき1つ以上のアクションを定義する、項目76に記載の方法。
(項目78)
前記1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、前記方法は、前記アラート指示に応答して、前記所与の用量注文に関して前記1つ以上のアクションを実行することをさらに含む、項目77に記載の方法。
(項目79)
前記アラート指示に基づいて、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの前記用量注文一覧表において前記所与の用量注文のステータスを修正することをさらに含む、項目78に記載の方法。
(項目80)
前記方法は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面において、1つ以上の対応するアラート指示に応答して1つ以上のアクションがとられた1つ以上の所与の用量注文を表示することをさらに含む、項目79に記載の方法。
(項目81)
前記薬局ワークステーションからのレポートデータの要求に応答して前記アラート生成プラットフォームから受信された前記レポートデータを前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連して提示するように、前記ディスプレイを構成することをさらに含む、項目56に記載の方法。
(項目82)
前記薬局ワークステーションから遠隔にあるサーバにアラートデータを通信することをさらに含み、前記サーバは、前記サーバに位置するサーバメモリに前記アラートデータのコピーを記憶する、項目56に記載の方法。
(項目83)
前記アラートデータは、感染制御または抗菌管理のうちの少なくとも1つに関連する情報を備えている、項目56に記載の方法。
(項目84)
薬局ワークフロー管理アプリケーションの実行に関連する使用のための薬局ワークステーションであって、前記薬局ワークステーションは、
前記薬局ワークフロー管理アプリケーションを記憶しているメモリと、
前記メモリに記憶された前記薬局ワークフロー管理アプリケーションにアクセスして前記薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行するように構成されているプロセッサと、
前記プロセッサによって実行可能なアラート生成モジュールと
を備え、
前記アラート生成モジュールは、1つ以上の健康管理情報ソースと通信し、前記1つ以上の健康管理情報ソースの健康管理データに少なくとも部分的に基づいてアラートデータを生成するように前記プロセッサを構成し、前記アラート生成モジュールは、前記アラートデータを処理し、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連する前記薬局管理ワークステーションにおいて、前記アラートデータの少なくとも一部に対応するアラート指示をユーザに提示するようにディスプレイを構成するように動作する、
薬局ワークステーション。
(項目85)
前記アラート指示は、前記ディスプレイ上に提示される前記薬局ワークステーションのユーザインターフェースにおいて表示される、項目84に記載の薬局ワークステーション。
(項目86)
前記ユーザインターフェースは、入力デバイスをさらに備えている、項目85に記載の薬局ワークステーション。
(項目87)
前記ユーザインターフェースは、前記アラート指示に対応する双方向部分を備えている、項目86に記載の薬局ワークステーション。
(項目88)
前記アラート指示は、前記双方向部分を備えている、項目87に記載の薬局ワークステーション。
(項目89)
前記双方向部分は、前記入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる選択に応じて、前記薬局ワークステーションにおいて前記アラート生成プラットフォームの実行を起動するように前記プロセッサを構成する、項目87に記載の薬局ワークステーション。
(項目90)
前記アラート指示は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文の一覧表を備えている薬剤師ワークスペースに対応する、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上で提供される、項目89に記載の薬局ワークステーション。
(項目91)
前記アラート指示は、用量注文の薬剤師検証のためのインターフェースに対応する、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上で提供される、項目89に記載の薬局ワークステーション。
(項目92)
受注システムの用量注文データの受信のための用量処理インターフェースをさらに備え、前記用量注文データは、医療の提供に関連する投与のための少なくとも1つの用量注文に関する薬剤データを備えている、項目86に記載の薬局ワークステーション。
(項目93)
前記少なくとも1つの用量注文は、前記薬局ワークステーションの前記ユーザインターフェースの前記ディスプレイにおいて表示される用量注文一覧表の中に投入される、項目92に記載の薬局ワークステーション。
(項目94)
前記プロセッサは、前記用量注文一覧表に関して前記インターフェースからの前記アラート生成プラットフォームの前記アラートデータを処理し、前記アラート指示を前記用量注文一覧表の中の1つ以上の対応するそれぞれの用量注文に関連付けるように動作する、項目93に記載の薬局ワークステーション。
(項目95)
前記アラートデータは、患者特定のアラートデータを備えている、項目94に記載の薬局ワークステーション。
(項目96)
前記アラートデータは、前記アラートデータが適用される患者に対応する第1の患者識別子を備え、前記用量注文データは、前記用量注文が投与されるべき患者に対応する第2の患者識別子を備え、前記第1の患者識別子と前記第2の患者識別子との対応は、前記アラートデータが前記用量注文に関連付けられることをもたらす、項目95に記載の薬局ワークステーション。
(項目97)
前記用量注文一覧表は、少なくとも1つの患者特定の注文を備え、前記ユーザインターフェースは、患者リンクを備え、前記患者リンクは、前記入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる選択に応じて、前記薬局ワークステーションにおいて前記アラート生成プラットフォームの実行を起動し、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連して前記アラート生成プラットフォームからの前記少なくとも1つの患者特定の用量注文に関連付けられた前記患者に対応する患者レポートを表示するように前記プロセッサを構成する、項目96に記載の薬局ワークステーション。
(項目98)
前記アラート指示は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションにおいて前記用量注文に対応する関係で提供される、項目94に記載の薬局ワークステーション。
(項目99)
前記入力デバイスは、前記アラート指示への応答に対応する前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザからの応答入力を受信するように構成されている、項目94に記載の薬局ワークステーション。
(項目100)
前記応答入力は、前記アラート生成プラットフォームに提供される、項目99に記載の薬局ワークステーション。
(項目101)
前記応答入力は、前記アラート指示に関連付けられた対応する用量注文の修正のための命令を備えている、項目100に記載の薬局ワークステーション。
(項目102)
前記メモリは、前記アラートデータを処理するために前記プロセッサによってアクセス可能なアラート処理ルールを備えている、項目84に記載の薬局ワークステーション。
(項目103)
前記アラート処理ルールは、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションにおける前記アラート指示の提示のための1つ以上のトリガ条件を定義する、項目102に記載の薬局ワークステーション。
(項目104)
前記1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、前記アラート指示は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文一覧表において1つ以上の用量注文に対応する関係で表示される、項目103に記載の薬局ワークステーション。
(項目105)
前記アラート処理ルールは、前記アラート指示に応答して所与の用量注文に関してとられるべき1つ以上のアクションを定義する、項目103に記載の薬局ワークステーション。
(項目106)
前記1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、前記プロセッサは、前記アラート指示に応答して、前記所与の用量注文に関して前記1つ以上のアクションを実行するように動作する、項目105に記載の薬局ワークステーション。
(項目107)
所与の用量注文に関してとられるべき前記1つ以上のアクションは、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの前記用量注文一覧表における前記所与の用量注文のステータスの修正を含む、項目106に記載の薬局ワークステーション。
(項目108)
前記薬局ワークフロー管理アプリケーションは、1つ以上の対応するアラート指示に応答して1つ以上のアクションがとられた1つ以上の所与の用量注文を表示するためのユーザインターフェース画面を備えている、項目107に記載の薬局ワークステーション。
(項目109)
前記プロセッサは、前記薬局ワークステーションからのレポートデータの要求に応答して前記アラート生成プラットフォームから受信された前記レポートデータを前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連して提示するように、前記ディスプレイを構成するように動作する、項目84に記載の薬局ワークステーション。
(項目110)
前記薬局ワークステーションは、前記薬局ワークステーションから遠隔にあるサーバと動作通信し、前記プロセッサは、前記サーバへの前記アラートデータの通信のために前記サーバと動作通信し、前記サーバは、前記サーバに位置するサーバメモリに前記アラートデータのコピーを記憶する、項目84に記載の薬局ワークステーション。
(項目111)
前記アラートデータは、感染制御または抗菌管理のうちの少なくとも1つに関連する情報を備えている、項目84に記載の薬局ワークステーション。
(項目112)
医療情報の交換のための医療情報処理システムであって、前記医療情報処理システムは、
医療情報の受信および配信のために構成されている少なくとも1つのプロセッサを備えている医療情報処理プラットフォームと、
前記医療情報処理プラットフォームによって実行される1つ以上の交換インターフェースであって、前記1つ以上の交換インターフェースは、複数の医療情報ソースと動作通信し、前記複数の医療情報ソースの各々は、デジタル医療情報を記憶するように構成され、前記1つ以上の交換インターフェースを介して前記デジタル医療情報を前記医療情報処理プラットフォームと通信するように動作可能である、1つ以上の交換インターフェースと、
前記複数の医療情報ソースから受信される前記デジタル医療情報の記憶のために構成されている前記医療情報処理プラットフォームにおけるメモリと
を備え、
前記メモリは、医療の提供における使用のための処方集を備え、前記処方集は、前記複数の薬剤情報ソースから受信される前記デジタル医療情報に関する情報を反映する、
医療情報処理システム。
(項目113)
前記複数の医療情報ソースのうちの第1のものは、アラート生成プラットフォームを備え、前記複数の医療情報ソースのうちの第2のものは、薬局ワークステーションを備えている、項目112に記載の医療情報処理システム。
図1は、医療情報交換のためのアプローチの概略図を描写する。 図2は、医療情報処理プラットフォームを使用する医療情報交換のためのアプローチの概略図を描写する。 図3は、医療情報ソースの具体的例とともに医療情報処理プラットフォームを使用する医療情報交換のためのアプローチの実施形態を描写する。 図4は、アラート生成プラットフォームと薬局ワークフロー管理アプリケーションとの間の情報の交換を促進する医療情報処理システムの実施形態を描写する。 図5は、薬局ワークフロー管理アプリケーションにアクセスするためのインターフェースの実施形態を描写する。 図6は、薬局ワークフロー管理アプリケーションのナビゲーションインターフェース画面の実施形態を描写する。 図7は、薬局ワークフロー管理アプリケーションのアラートインターフェース画面の実施形態を描写する。 図8は、アラート指示を提示させる、用量検証インターフェースを描写する。 図9A−9Bは、薬局ワークフロー管理アプリケーションおよびアラート生成プラットフォームのローカルインスタンスを表示させる、薬局ワークステーションのインターフェースの実施形態を描写する。 図9A−9Bは、薬局ワークフロー管理アプリケーションおよびアラート生成プラットフォームのローカルインスタンスを表示させる、薬局ワークステーションのインターフェースの実施形態を描写する。 図10A−12Bは、情報交換のために双方向通信するアラート生成プラットフォームインターフェースに関連して示される、薬局ワークフロー管理アプリケーションインターフェースの実施形態を描写する。 図10A−12Bは、情報交換のために双方向通信するアラート生成プラットフォームインターフェースに関連して示される、薬局ワークフロー管理アプリケーションインターフェースの実施形態を描写する。 図10A−12Bは、情報交換のために双方向通信するアラート生成プラットフォームインターフェースに関連して示される、薬局ワークフロー管理アプリケーションインターフェースの実施形態を描写する。 図10A−12Bは、情報交換のために双方向通信するアラート生成プラットフォームインターフェースに関連して示される、薬局ワークフロー管理アプリケーションインターフェースの実施形態を描写する。 図10A−12Bは、情報交換のために双方向通信するアラート生成プラットフォームインターフェースに関連して示される、薬局ワークフロー管理アプリケーションインターフェースの実施形態を描写する。 図13は、薬局ワークフロー管理アプリケーションにおけるアラートデータ処理の構成のための薬局ワークフロー管理アプリケーションのインターフェースを描写する。 図14は、フィルタ処理されたアラート指示一覧表を表示するためのインターフェースの実施形態を描写する。 図15は、用量注文に応答してアクション履歴を描写する、用量注文詳細画面を描写する。 図16−17Bは、アラート生成プラットフォームからのレポート情報を提示することが可能である、薬局ワークフロー管理アプリケーションインターフェースの実施形態を描写する。 図16−17Bは、アラート生成プラットフォームからのレポート情報を提示することが可能である、薬局ワークフロー管理アプリケーションインターフェースの実施形態を描写する。 図16−17Bは、アラート生成プラットフォームからのレポート情報を提示することが可能である、薬局ワークフロー管理アプリケーションインターフェースの実施形態を描写する。
本発明は、種々の修正および代替的形態の影響を受けやすいが、その具体的実施形態が、一例として図面に示されており、本明細書で詳細に説明される。しかしながら、それは、本発明を開示される特定の形態に限定することを意図しておらず、むしろ、本発明は、請求項によって定義されるような本発明の範囲内に入る全ての修正、均等物、および代替物を網羅するものであることを理解されたい。
上で説明されるように、用量の技術支援型調製の使用が、薬局等内の用量の配合中に過失を犯す危険性を低減させることに役立つ機構として使用されている。この点に関して、薬局ワークフロー管理アプリケーション等の使用等のそのような技術支援型アプローチは、過失および患者への危険性を識別することを支援するために、情報を活用し得る。例えば、処方集情報は、用量注文情報および調製中に走査された製品ならびに薬物に関連する情報と組み合わせて、用量を調製するときに有用である洞察を薬剤師または薬局技術者に提供し得る。しかしながら、現在まで、利用され得る情報は、概して、他のソースからのデータを統合する能力が限定されているか、または能力がない状態で、(例えば、薬局ワークフロー管理アプリケーション等によって完全に記憶される)薬局内で維持される情報に主に限定されている。
次に、医療情報のソース間の医療情報の交換は、有利なこととして、患者危険性を低減させるために活用され得、それによって、潜在的に患者転帰を改善することが、本明細書では認識される。しかしながら、医療情報を交換することを所望すると、交換に関連付けられる複雑な事態が生じる。1つのそのような問題が、図1に図示されている。図1は、第1の医療情報ソース10、第2の医療情報ソース20、第3の医療情報ソース30、および第4の医療情報ソース40を描写する。医療情報ソース10−40の間でデータの交換に取り組むことにおいて、1つの潜在的範例は、医療情報ソース10−40のうちの各それぞれのもの間で(ソースを接続する矢印付きの線として図1で表される)個々の交換経路を提供することであろう。しかしながら、そのようなアプローチは、全ての所与の医療ソース間の各個々のデータ交換が個々に管理されなければならないという点で、追加の複雑性を提供する。例えば、所与のソース(例えば、医療情報ソース40)のための交換プロトコルが改変される場合、各他のソース(例えば、ソース10、ソース20、およびソース40)の各々は、プロトコルの変更を考慮しなければならない。すなわち、各個々の交換経路は、修正されなければならず、したがって、情報交換に関連する追加の複雑性およびコストにつながる。例えば、医療情報ソース10−40の各々は、異なるそれぞれのエンティティによって提供され得、結果として、変化に関する協調は、困難であり得る。
対照的に、図2は、各々が医療情報処理プラットフォーム100と通信する、いくつかの医療情報ソース(すなわち、第1の医療情報ソース10、第2の医療情報ソース20、第3の医療情報ソース30、および第4の医療情報ソース40)を示す。医療情報処理プラットフォーム100は、次に、医療情報ソース10−40のうちの種々のもの間の情報の交換を管理し得る。故に、医療情報処理プラットフォーム100は、種々のソース10−40のうちのいずれかまたは全ての間のデータの交換が、より効率的に行われ得るように、ソース間データ交換を促進し得る。例えば、ソース(例えば、医療情報ソース40)のための交換プロトコルが改変される場合、医療情報処理プラットフォーム100の間の交換のみが、変更に適応するように修正され得る一方で、残りのソースは、不変である。次に、医療情報処理プラットフォーム100は、データ形式および交換プロトコルが種々のソース間で異なるときでさえも、ソース間のデータの交換のためのロバスト、効率的、かつ拡張可能な交換プラットフォームを提供し得る。
故に、医療情報処理プラットフォーム100を介して促進されるアーキテクチャを考慮すると、種々の医療情報ソースは、情報の交換のために動作可能に従事させられる可能性を有する。この点に関して、改良型データ交換を用いると、追加の患者保護、生産効率、生産最適化、または他の利益が、以下の継続的議論から理解されるであろうように実現され得る。図3は、データ交換を促進するために医療情報処理プラットフォーム100を採用するという潜在的利益を実証する、薬剤情報処理システム105の1つの環境を描写する。
例えば、図3は、医療情報の交換を促進するように医療情報処理プラットフォーム100と通信し得る、潜在的医療情報ソースのいくつかの例を提供する。この点に関して、図3は、医療情報処理プラットフォーム100と動作通信し得る、1つ以上の診療地点(point of care)デバイス102を描写する。診療地点デバイス102は、例えば、患者および/または投与パラメータについての情報を医療情報処理プラットフォーム100に提供し得る、注入ポンプ等の投与デバイスを含み得る。診療地点デバイス102はさらに、情報を医療情報処理プラットフォーム102に提供し得る診療地点におけるワークステーション(例えば、ベッドサイド端末等)を含み得る。
医療情報処理プラットフォーム100はまた、1人以上の製品または薬物提供者104と動作通信し得る。例えば、製品または薬物提供者104は、例えば、全米医薬品コード(NDC)に関する情報、リコール情報、新製品情報等を含む、利用可能な薬物および製品に関する情報を提供し得る。
1つ以上の電子診療記録(EMR)システム106も、医療情報処理プラットフォーム100と動作通信し得る。EMRシステム106は、病院情報システム(HIS)または薬局情報システム(PhIS)を備え得る。例えば、EMRシステム106は、患者入院/退院情報、患者識別子情報、施設リソースに関する情報、医師受注システム(OES)からの注文情報、在庫情報、クレーム処理情報、請求書情報、またはEMRシステム106によって管理もしくは記憶される任意の他の情報を提供し得る。
医療情報処理プラットフォーム100はまた、分析ツール108と動作通信し得る。分析ツール108は、医療情報処理プラットフォーム100と動作通信する他の医療情報ソースのうちのいずれか1つ以上のものに関するデータ分析に関する情報を提供し得る。分析ツール108はまた、測定基準、パラメータ、データ次元、ピボットテーブル、値、尺度、または任意の他の適切なデータ分析ツールに関する情報を医療情報処理プラットフォーム100に提供し得る。
さらになお、医療情報処理プラットフォーム100は、臨床監視ツール110と動作通信し得る。臨床監視ツール110は、例えば、施設内の抗菌管理、感染制御、または他の適切なデータに関するアラートデータを提供し得るアラート生成プラットフォームを備え得る。以下で提示される議論で理解されるであろうように、臨床監視ツール110は、処理される情報に関して提供される論理に基づいてアラートデータを生成するために、(例えば、医療情報処理プラットフォームを通して、またはプラットフォーム100の外側の直接通信によってのいずれかで)他の医療情報ソースから取得される情報を利用し得る。潜在的アラートデータの具体的例が、以下でさらに詳細に記述される。
医療情報処理プラットフォーム100はまた、1つ以上の医療調剤装置112と動作通信し得る。医療調剤装置112は、薬物調剤キャビネット、看護師がアクセス可能な薬剤キャビネット、または薬剤および/もしくは医薬品が調剤のために利用可能にされ得る任意の他の適切な場所を含み得る。医療調剤装置112は、在庫、アクセス要求、調剤事象に関する情報、または他の適切な情報を提供し得る。
1つ以上の薬局自動化デバイス114も、医療情報処理プラットフォーム100と動作通信し得る。そのような薬局自動化デバイス114は、例えば、自動注射器処理デバイス、自動錠剤ディスペンサ/カウンタデバイス、自動配合デバイス、用量調製ロボット、または薬局で利用される他の適切な自動デバイスを含み得る。
加えて、医療情報処理プラットフォーム100は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116と動作通信し得る。薬局ワークフロー管理アプリケーション116は、用量注文に関する情報、用量のための文書化された調製ステップ、用量検証情報、製品使用量、薬物使用量、薬物ロット/有効期限情報、技術者ワークフロー情報、処方集情報、または薬局ワークフロー管理に関連する他の情報を提供し得る。
上で説明される医療情報処理プラットフォーム100と医療情報ソース102−116との間の情報の交換では、異なるそれぞれの交換プロトコルおよび/またはデータ形式が情報を交換するために使用され得ることが理解され得る。例えば、ソース102−116のうちのいずれかと医療情報処理プラットフォーム100との間のデータの交換は、Health Level 7(HL7)インターフェース、印刷フィードインターフェース、XMLインターフェース、http形式、html形式、テキスト形式、コンマ区切り値(CSV)形式、SQL形式、またはデータの交換のための任意の他の適切な形式もしくはプロトコルを介し得る。そのような多様なプロトコルおよび形式を処理する医療情報処理プラットフォーム100の潜在的能力を考慮すると、医療情報処理プラットフォーム100は、任意の数の異なるソースと通信するように拡張可能であり得る。例えば、医療情報処理プラットフォーム100は、第1の医療情報ソース(例えば、HL7)に関連付けられる第1の形式または交換プロトコルでデータを受信し、次に、第2の形式または交換プロトコル(例えば、XML形式)を使用して、データを第2のソースに提供し得る。
図4を参照すると、医療情報処理システム105の1つの特定の実施形態が示されている。概要として、EMRシステム106、臨床監視ツール110(例えば、特定の実施形態ではアラート生成プラットフォーム110とも称される)、および薬局ワークフロー管理アプリケーション116と動作通信する、医療情報処理プラットフォーム100が提供され得る。理解され得るように、医療情報処理プラットフォーム100はまた、受注システム118(例えば、注文生成/受注機能性も含み得る、EMRシステム106とは別個に提供される受注システム118等)と動作通信し得る。
医療情報処理プラットフォーム100は、アラート生成プラットフォーム100からアラートデータを受信するようにアラート生成プラットフォーム110と動作通信する、アラート処理インターフェース200を含み得る。アラート生成プラットフォーム110は、EMRシステム106、研究室システム120、および/または手術室情報システム122とさらに通信し得る。EMRシステム106、研究室システム120、および手術室情報システム122は、アラート生成プラットフォーム110が、EMRシステム106、研究室システム120、および手術室情報システム122のそれぞれと直接通信し得る、可能な実施形態を表すように、図4において想像線で示されている。しかしながら、アラート生成プラットフォーム110は、代替として、医療情報処理プラットフォーム100を介して、EMRシステム106、研究室システム120、および/または手術室情報システム122と動作通信し得る。すなわち、EMRシステム106、研究室システム120、および/または手術室情報システム122は、EMRシステム106、研究室システム120、ならびに/もしくは手術室情報システム122のうちのいずれか1つ以上のものからアラート生成プラットフォーム110への情報の交換を促進するように、医療情報処理プラットフォーム100と動作通信し得る、図3に説明されるような医療情報ソースを備え得る。
アラート生成プラットフォーム110は、研究室システム120、EMRシステム106、手術室情報システム122、および/または任意の他の適切な医療情報ソースのうちのいずれか1つ以上のものから受信される情報に基づいて、アラートデータを生成するように動作し得る。アラートデータは、ある実施形態では、感染制御または抗菌管理に関連するアラートを備え得る。
代替実施形態では、医療情報処理プラットフォーム100は、情報アグリゲータと動作通信し、および/またはそれを備え得る。情報アグリゲータは、上で説明されるような複数の医療情報ソースと動作通信し得る。この点に関して、医療情報処理プラットフォーム100は、それ自体が情報アグリゲータと見なされ得る。加えて、または代替として、アラート生成プラットフォーム110は、情報アグリゲータを備え得る。この点に関して、医療情報処理プラットフォーム100は、集約された医療情報を維持し、および/または、薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連してアクセスならびに/もしくは表示するために、集約された医療情報にアクセスするための情報アグリゲータ(例えば、アラート生成プラットフォーム110)と動作通信し得る。集約された医療情報は、アラートデータの生成と併せて使用され得る。この点に関して、集約された医療情報の少なくとも一部が、アラート生成プラットフォーム110によって生成されるアラートデータと併せて提供され得る。別の実施形態では、集約された医療情報は、いかなるアラートデータからも独立してアクセスおよび/または表示され得る。例えば、薬局ワークフロー管理アプリケーションは、薬局ワークフロー管理アプリケーションのいくつかの異なる潜在的画面または状況で、集約された情報を薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザに表示し得る。以下で説明されるであろうように、そのような集約された情報は、とりわけ、用量注文記録一覧表、用量注文精査画面、またはレポート選択画面に関連して提供され得る。
任意の点に関して、アラート生成プラットフォーム110は、医療情報処理プラットフォーム100のアラート処理インターフェース200と動作通信し得る。理解され得るように、医療情報処理プラットフォーム100は、メモリ202と、プロセッサ204とを含み得る。この点に関して、医療情報処理プラットフォーム100は、以下でさらに詳細に説明されるであろうように、所定の様式で動作するように構成された特に構成された構成要素を備え得る。したがって、特に構成された医療情報処理プラットフォームは、本明細書に説明される医療情報交換に関連付けられる、あるタスクを行うために特に設計されたソフトウェア、ファームウェア、および/またはハードウェアを備え得る。例えば、メモリ202は、医療情報処理プラットフォーム100に関連付けられる機能性を果たすようにプロセッサ204を構成するためにプロセッサ204によってアクセス可能である、具体的命令を記憶し得る。メモリ202は、例えば、光ディスク、ハードドライブディスク等の不揮発性記憶装置、フラッシュメモリ、EEPROMメモリ、または他の適切なコンピュータメモリ等の非一過性のコンピュータ読み取り可能な媒体を備え得る。メモリ202は、次に、医療情報処理プラットフォーム100に関連付けられる機能性を実行するようにプロセッサ204を具体的に構成するために事前定義される、コンピュータ読み取り可能な命令の1つ以上の部分、構成要素、もしくはモジュールを記憶し得る。プロセッサ204は、本明細書では単数で参照されるが、特に構成された様式で処理を行うように集合的に実行し得る複数のプロセッサコアまたはデバイスを備え得る。さらに、メモリ202は、単数で参照されるが、メモリ202はまた、複数の個別のメモリデバイスを備え得る。
医療情報処理プラットフォーム100はまた、複数のデータ記憶部を備え得る。データ記憶部は、情報の効率的なアクセスおよび記憶を促進する形式で記憶された情報のデータベースを備え得る。例えば、データベースは、SQLデータベース等を備え得る。例えば、医療情報処理プラットフォーム100は、施設データのデータベース206と、処方集データベース208とを備え得る。施設データベース206は、以下でさらに詳細に議論されるであろうように、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連する薬局運営に関する情報を記憶し得る。しかしながら、施設データベース206はまた、図3に示されるソースのうちのいずれか等の医療情報処理プラットフォーム100が通信する、任意の他の医療情報ソースからの情報を記憶し得る。処方集データベース208は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連付けられる薬局の処方集情報を維持し得る。この点に関して、処方集データベース208は、用量または他のCSPの調製に関連して薬局で利用され得る、薬物および製品に関連する情報を含み得る。
任意の点に関して、プロセッサ204は、アラート処理インターフェース200を介してアラート生成プラットフォーム110から受信されるアラートデータを処理するように構成され得る。例えば、プロセッサ204は、論理をアラート生成プラットフォーム110のアラートデータに適用するように構成され得る。いくつかの実施形態では、プロセッサ204によってアラートデータに適用される論理は、以下でさらに詳細に説明されるであろうように、少なくとも部分的に、施設データのデータベース206および/または処方集データベース208に含まれる情報に基づき得る。
医療情報処理プラットフォーム100はさらに、薬局ワークフロー管理アプリケーション116と動作通信し得る。この点に関して、アラートデータは、情報を薬局ワークフロー管理アプリケーション116に提供するように、医療情報処理プラットフォーム100のプロセッサ204によって処理され得る。薬局ワークフロー管理アプリケーション116は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116の実行のために薬局内に複数の潜在的システム構成を包含することを意図されている。例えば、一実施形態では、メモリと、プロセッサとを備えている、単一の薬局ワークステーションが、薬局ワークフロー管理アプリケーション116を実行するために提供され得る。この点に関して、メモリは、プロセッサによってアクセスされると、薬局ワークフロー管理アプリケーション116を実行するようにプロセッサを具体的に構成し得るコンピュータ読み取り可能な命令を非一過性のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶し得る。
図4で描写される別の実施形態では、薬局ワークフロー管理アプリケーション116は、複数の薬局ワークステーションを含み得る、分散薬局環境内で実行され得る。例えば、薬局ワークフロー管理サーバ210が、薬局に関連して提供され得る。薬局ワークフロー管理サーバ210は、メモリ212と、プロセッサ214とを備え得る。この点に関して、メモリ212は、プロセッサ214によってアクセスされると、薬局ワークフロー管理サーバ210を実行するようにプロセッサを具体的に構成し得るコンピュータ読み取り可能な命令を非一過性のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶し得る。具体的には、薬局ワークフロー管理サーバ210は、1つ以上の他の薬局ワークステーションと動作通信し得る。例えば、1つ以上の薬剤調製ワークステーション216は、薬局ワークフロー管理サーバ210と動作通信し得る。再度、薬剤調製ワークステーション216の各々は、メモリ218が、プロセッサ220によってアクセスされると、薬剤調製ワークステーション216に関連付けられる機能性を実行するようにプロセッサ220を具体的に構成し得るコンピュータ読み取り可能な命令を非一過性のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶し得るという点で、薬剤調製ワークステーションに関連付けられる機能性の実行のために、メモリ218と、プロセッサ220とを備え得る。薬剤調製ワークステーション216は、薬剤調製ワークステーション216とのユーザによる相互作用のために、ディスプレイと、入力とを備えている、ユーザインターフェースを伴うワークステーションを備え得る。薬剤調製ワークステーション216はさらに、例えば、機械読み取り可能な印(例えば、機械読み取り可能なバーコード形式のNDCコードを含む)を読み取るためのスキャナ、用量の調製に関連する画像を獲得するためのカメラ、ワークステーション216との相互作用のためのフットペダル、または他のデバイス等の用量の調製で使用するための入力デバイスを含み得る。薬剤調製ワークステーション216はまた、ワークステーションにおいて、用量の調製に関連して標識等を印刷するためのプリンタを含み得る。
任意の点に関して、薬局ワークフロー管理サーバ210、薬剤調製ワークステーション210、または任意の他の適切なワークステーションは、薬局ワークフロー管理アプリケーション116を個々にもしくは集合的に実行し得る、薬局ワークステーションを個々にもしくは集合的に定義し得る。さらに、医療情報処理プラットフォーム100は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116から分離したものとして示されているが、医療情報処理プラットフォーム100および薬局ワークフロー管理アプリケーション116は、集合的メモリおよびプロセッサ能力を有する単一のコンピューティングデバイス上で実行し得ることが理解され得る。
したがって、薬局ワークフロー管理アプリケーション116を実行する1つ以上の薬局ワークステーションは、医療情報処理プラットフォーム100において処理されるアラートデータに関する情報を医療情報処理プラットフォーム100から受信するように動作し得る。例えば、アラートデータは、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に提供されるアラート指示を生成するように、医療情報処理プラットフォーム100によって処理され得る。次に、アラート指示は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連付けられる1つ以上のワークステーションにおいて表示され得る。上で説明されるように、薬局ワークステーション(例えば、薬剤調製ワークステーション216等の薬局ワークフロー管理サーバ210と動作通信するワークステーション)は、ディスプレイを有するユーザインターフェースを提供し得る。したがって、アラート指示は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連してディスプレイ上で提供され得る。以下に続く議論でさらに詳細に理解されるであろうように、薬局ワークステーションのユーザインターフェースはまた、ユーザがアラート生成プラットフォーム110に関連する種々の特徴にアクセスし、および/またはそれを動作させることを可能にし得る双方向部分をユーザに提示し得る。例えば、ユーザは、アラート指示に対応する双方向部分を選択し、ユーザがアラート指示と相互作用している薬局ワークステーション上でアラート生成プラットフォーム110の実行を起動するように、薬局ワークステーションのユーザインターフェースと相互作用し得る。すなわち、アラート生成プラットフォーム110のローカルインスタンスが、薬局ワークフロー管理アプリケーション116において実行され得る。故に、アラート生成プラットフォーム110は、薬局ワークステーションを介して(例えば、直接、または医療情報処理プラットフォーム100を介して)アクセスされ得る。例えば、アラート生成プラットフォーム110のローカルインスタンスは、アラート生成プラットフォーム110が、薬局ワークステーション上でアラート生成プラットフォーム110から提供される情報を表示するためにアクセスされ得るように、ウェブブラウザ等のシンクライアントであり得る。以下でさらに詳細に議論されるであろうように、ユーザはさらに、例えば、応答入力をアラート生成プラットフォーム110に提供する、アラート生成プラットフォーム110の報告機能性にアクセスするか、または別様にアラート生成プラットフォーム110に関与するように、薬局ワークステーションを介してアラート生成プラットフォーム110と相互作用し得る。
図4はまた、用量注文処理インターフェース222を介してEMRシステム106と動作通信している医療情報処理プラットフォーム100も図示する。加えて、または代替として、医療情報処理プラットフォーム100は、用量処理インターフェース222を介して受注システム118と動作通信し得る。任意の点に関して、医療情報処理プラットフォーム100は、用量処理インターフェース222を介して、医療の提供に関連して投与される用量に対応する用量注文に関する情報を受信し得る。例えば、用量注文は、医療情報処理プラットフォーム100によって処理され得る少なくとも1つの用量注文に関する薬剤データを含み得る。具体的には、医療情報処理プラットフォーム100は、例えば、施設データのデータベース206に記憶され得る用量注文記録を生成するために用量注文情報を処理し得る。次に、薬局ワークフロー管理アプリケーション116は、用量注文記録を処理し、薬局ワークフロー管理アプリケーション116によって管理される用量注文に対応する用量注文一覧表を薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザに提示するようにも動作し得る。
アラート指示は、用量注文一覧表に関連して薬局ワークフロー管理アプリケーション116において提示され得る。加えて、または代替として、アラート指示は、用量注文の薬剤師検証のためのインターフェースに対応する、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザインターフェース画面に関連して薬局ワークフロー管理アプリケーション116において提示され得る。例えば、前述の点のいずれかに関して、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連するプロセッサは、薬局ワークフロー管理アプリケーション116によって維持される用量注文一覧表に関してアラート生成プラットフォーム110のアラートデータを処理し、アラート指示を用量注文一覧表の中の1つ以上の対応するそれぞれの用量注文に関連付けるように動作し得る。
1つの特定の例では、アラート生成プラットフォーム110のアラートデータは、患者特定のアラートデータであり得る。すなわち、アラートデータは、特定の患者を考慮し得る。この点に関して、アラートデータは、アラートデータが適用される患者に対応する患者識別子を備え得る。類似する点に関して、用量処理インターフェース222において受信される少なくとも1つの用量注文は、特定の患者に投与するための患者特定の用量注文であり得る。この点に関して、患者特定の用量注文はまた、患者識別子を備え得る。この点に関して、アラートデータの患者識別子と用量注文の患者識別子とを相関させると、患者特定のアラートデータは、アラートデータが適用される所与の患者のための用量注文に関連付けられ得る。アラートデータの患者識別子と用量注文の患者識別子との相関は、EMRシステム106およびアラート生成プラットフォーム110による同一の患者識別子の使用を含み得る。代替として、異なる患者識別子が、それぞれの医療情報ソースによって使用され得、それらは、(例えば、ルックアップテーブル等の中で)関連付けられ得る。
加えて、薬局ワークフロー管理アプリケーション116および/または医療情報処理プラットフォーム100は、アラート処理インターフェース200において受信されるアラートデータの処理に関連して、アラートデータに関する論理を適用するように構成され得る。例えば、アラート処理ルールは、1つ以上のトリガ条件を定義し得、トリガ条件は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116におけるアラート指示に関して、用量注文に関連する提示および/またはアクションに関連する。したがって、1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、アラート指示は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連して表示され得る。この点に関して、アラートデータは、医療情報処理プラットフォーム100および/または薬局ワークフロー管理アプリケーション116で受信され得、アラートデータは、トリガ条件がアラートデータによって満たされない場合、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連して表示されない。トリガ条件を含み得るアラート処理ルールは、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザへのアラートデータの提示の調整を可能にし得る。これは、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザに提供されるアラート指示の数を限定するために使用され得、したがって、それは、低重篤度アラートのアラート頻度が高すぎる場合にそれによってユーザが全てのアラートを無視する傾向があるアラート疲労の可能性を低減させる。
加えて、アラート処理ルールは、アラート指示に関連して、所与の用量注文に関してとられるべき1つ以上のアクションを定義し得る。例えば、用量注文をアラート指示に関連付けると、対応する用量注文記録が、アラート処理ルールに従って薬局ワークフロー管理アプリケーション116によって処理され得る。例えば、アラート指示が提供されている用量注文記録のステータスは、所与のタイプのアラート指示が用量注文記録に対応する関係で受信された場合、例えば、用量注文が保留にされるか、またはSTAT(または、昇格させられた)優先順位に昇格させられるように、修正され得る。
薬局ワークフロー管理アプリケーション116はさらに、中央サーバ224と動作通信し得る。薬局ワークフロー管理アプリケーション116は、データを中央サーバ224に通信し得る。例えば、施設データのデータベース206に記憶されたデータの少なくとも一部が、中央サーバ224に通信され得る。そのようなデータの通信は、医療情報処理プラットフォーム100から直接的であり得るか、または薬局ワークフロー管理アプリケーション116を介し得る。この点に関して、中央サーバ224は、医療情報処理プラットフォーム100および/または薬局ワークフロー管理アプリケーション116によって処理されるデータに関してバックアップサービスを提供し得る。この点に関して、アラート生成プラットフォーム110によって生成されるアラートデータも、中央サーバ224に通信され、アラート生成プラットフォーム110から受信されるアラートデータをバックアップする目的で提供され得る。さらになお、中央サーバ224は、データ集約点を提供し得、それによって、データは、データにデータ分析等を受けさせる目的で集約され得る。この点に関して、アラートデータが中央サーバ224に提供される場合、アラートデータも、アラートデータに関する潜在的データ分析の目的で集約を受け得る。
中央サーバ224は、複数の薬局ワークフロー管理アプリケーション116および/または複数の医療情報処理プラットフォーム100と動作通信し得る。例えば、異なるそれぞれのエンティティは、医療情報処理プラットフォーム100および/または薬局ワークフロー管理アプリケーション116のうちのそれぞれのものを動作させ得る。医療情報処理プラットフォーム100および/または薬局ワークフロー管理アプリケーション116を動作させる異なるそれぞれのエンティティの各々は、無関係もしくは非提携当事者であり得る。しかしながら、中央サーバ224は、非提携インスタンスに関してバックアップデータサービスを提供するように、薬局ワークフロー管理アプリケーション116および/または医療情報処理プラットフォーム100の複数の非提携インスタンスと動作通信し得る。例えば、中央サーバ224は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116を使用して、所与の施設によって処理されるデータをバックアップする目的で、薬局ワークフロー管理アプリケーション116の提供者によって動作させられ得る。
前述の議論のうちのいずれも限定することなく、本開示による薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連するインターフェースの具体的実施形態が、図5−13で提示されている。この点に関して、図5−13に関連して描写されるインターフェース画面は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連付けられる1つ以上の薬局ワークステーションにおいて提示され、および/またはそれによって生成され得ることが理解され得る。したがって、図5−13で提示されるインターフェース画面に関連して説明される機能性は、代替として、インターフェース画面の異なる具体的構成を使用して提供され得る。すなわち、以下で説明される機能性は、前述に関連して上で説明される薬局ワークフロー管理アプリケーション116および医療情報処理プラットフォーム100の動作の前述の説明に加えて、またはその代替物として提供されることができる。理解され得るように、プロセッサ(例えば、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連して上記で議論されるプロセッサ214またはプロセッサ220)は、図5−13で提示される種々のインターフェース画面を表示するように、上で説明されるような様式で構成され得る。加えて、以下で説明されるインターフェース画面に関連して受信されるユーザ入力の処理も、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連付けられるプロセッサによって達成され得る。この点に関して、インターフェース画面に関連して以下で説明される機能性および処理は、プロセッサ薬局ワークフロー管理アプリケーション116によって提供され得る。
図5を参照すると、ログイン画面230が、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザインターフェースの実施形態に対応して描写されている。ログイン画面230は、ユーザ名フィールド232と、パスワードフィールド234とを含み得る。薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザは、薬局ワークフロー管理アプリケーション116へのアクセスを獲得するために、ユーザ名フィールド232の中でユーザ名を、パスワードフィールド234の中でパスワードを提供し得る。この点に関して、認証されたユーザ名とパスワードとの一致が、薬局ワークフロー管理アプリケーション116にアクセスするために要求され得る。
(例えば、ユーザによるユーザ名とパスワードとの組み合わせの提供に応答した)薬局ワークフロー管理アプリケーション116によるユーザの認証成功時、ユーザは、ナビゲーションインターフェース画面236にリダイレクトされ得る。ナビゲーションインターフェース画面236は、ユーザが、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連付けられる異なる機能性に対応する異なるインターフェース画面にナビゲートすることを可能にするように、いくつかのリンクまたは他の双方向要素を提供し得る。この議論に特に興味深いこととして、ナビゲーションインターフェース画面236は、アラートインターフェース画面240へのリンク238を含み得る(その実施形態が図7で描写されている)。アラートインターフェース画面240へのリンク238に加えて、ナビゲーションインターフェース画面236はさらに、ユーザが、用量注文一覧表、薬局検証ワークスペース、処方集管理ワークスペース、または薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連する機能性を提供するための他のインターフェース等の薬局ワークフロー管理アプリケーション116の種々の機能性にアクセスすることを可能にするように、双方向リンクを提供し得る。
ここでアラートインターフェース画面240の実施形態を描写する図7を参照すると、アラートインターフェース画面240は、アラート生成プラットフォーム110から薬局ワークフロー管理アプリケーション116および/または医療情報処理プラットフォーム100によって受信されるアラートデータの少なくとも一部に対応する、1つ以上のアラート指示を表示し得る。アラートインターフェース画面240は、アラート指示246の一覧表242を含み得る。アラート指示246は、アラート指示246がユーザに表示するために適切な任意の様式で編成されるように、一覧表242の中で提供され得る。例えば、アラート指示246は、受信時間、優先順位、アルファベット順、重篤度、または任意の他の適切な測定基準のうちの1つ以上のものに従って列挙され得る。さらに、上で説明されるように、集約された医療情報が、いかなるアラート指示もない場合に提示され得る。
図7で描写されるように、一覧表242は、アラート指示246が、アラート指示が対応する患者特定の用量注文記録244に対応する関係で表示されるように、提供される。この点に関して、一覧表242は、用量注文および/または用量注文に関連付けられる患者に関する指示を提供し得る用量注文記録244を含み得る。故に、用量注文記録244に対応するアラート指示246は、一覧表242の中の用量注文記録244に対応する関係で表示され得る。この点に関して、単一のアラート指示246のみが、図7で描写される用量注文記録244のうちのいずれか1つについて示されているが、複数のアラート指示246が、所与の用量注文記録244に対応する関係で表示され得ることが理解され得る。この場合、追加のアラート指示246は、所与の用量注文記録244に対するアラート指示246のネスト化リストとして表示され得る。ユーザは、用量注文記録244に対応するアラート指示246のネスト化リストを拡張するか、または折り畳むように、所与の用量注文記録244と相互作用し得る。
図7で描写される実施形態では、一覧表242に示されるアラート指示246は、患者特定のアラート指示を備え得る。この点に関して、用量注文記録244は、患者情報の1つ以上の部分を含み得ることが理解され得る。例えば、患者名および患者識別子が、用量注文記録244に関連して提供される。アラート指示246が用量注文記録244に関連して識別される患者に対応する患者識別子も含み得ることが、理解され得る。この点に関して、患者識別子は、用量注文記録244およびアラート指示246に対して同一であり得る。代替として、アラート指示に関連して受信される患者識別子は、用量注文記録244の中のアラート指示246の異なるそれぞれの患者識別子が(例えば、相関表等の中で)相関させられ得るように、用量注文記録244の患者識別子に対応して関連付けられ得る。任意の点に関して、アラート指示246は、図7に示される様式で用量注文記録244に関連付けられ得る。
アラートインターフェース画面240は、例えば、アラート名、アラート指示246に関連付けられる介入、アラート指示246の成果、アラートが精査されたときの指示、およびアラート指示246を精査するユーザの指示等のアラート指示246に関するある情報をユーザに提供し得る。加えて、各アラート指示246は、双方向部分248に対応する関係で提示され得る。以下でさらに詳細に説明されるであろうように、双方向部分248は、アラート生成プラットフォーム110に関連付けられる種々の機能性にアクセスするように、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザによって選択され得る。
アラートインターフェース画面240はまた、薬局ワークフロー管理アプリケーションナビゲーションバー250を含み得る。ナビゲーションバー250は、ユーザが薬局ワークフロー管理アプリケーション116の異なるそれぞれのインターフェース画面にナビゲートすることを可能にするショートカットを提供し得る。例えば、ナビゲーションバー250は、包括的用量注文記録一覧表、薬剤師による検証を待つ用量注文記録によってフィルタ処理される用量注文記録一覧表、それに関連付けられる過失を有する用量注文記録によってフィルタ処理される用量注文記録一覧表、またはそれに関連付けられるアラート指示を有する用量注文記録によってフィルタ処理される用量注文記録一覧表に対応する選択可能な部分を有し得る。過失タブおよびアラートタブは、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連して提示され得る過失が、アラート指示246と同様に処理され得るように、単一の一覧表に合併され得ることが理解され得る。
ユーザは、用量注文記録244がアラート指示246に対応する関係で示されるように、アラート指示246を有するものによってフィルタ処理される用量注文記録244の一覧表242を提供し得るアラートインターフェース画面240にナビゲートするために、ナビゲーションバー250の適切な部分を選択し得る。アラートインターフェース画面240はさらに、ユーザがアラートインターフェース画面240内に表示される用量注文記録一覧表242をさらにフィルタ処理することを可能にし得る複数のナビゲーションタブ252を含み得る。例えば、アラート指示246が提供されている全ての用量注文記録一覧表244を表示するアラートタブが提供され得る。加えて、選択されたとき、選択されるそれぞれのタブに応じて、対応する用量注文記録244にステータスを保留またはSTATに変化させたアラート指示246を有する用量注文記録244のみを表示するように一覧表242をフィルタ処理する保留タブおよび/またはSTATタブが提供され得る。この点に関して、全てのアラート指示246が、用量注文記録244にステータスを変化させることをもたらし得るわけではない。さらになお、タブが、以下でさらに詳細に説明されるであろうように、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連して表示するために、アラート生成プラットフォーム110において利用可能なレポートに対応する、レポート一覧表にアクセスするように提供され得る。
アラートインターフェース画面240に加えて、アラート指示246が、薬局ワークフロー管理アプリケーション116の他の適切なインターフェース画面内で提供され得る。1つのそのような例は、用量検証画面254が示される図8で提供される。用量検証画面254は、薬局技術者によって調製される用量の薬剤師による検証の目的で、特定の用量注文記録244に対応する情報を示し得る。この点に関して、例えば、用量注文に関連して薬局技術者によって調製される用量の画像を含む用量情報が、薬剤師による精査のために提供され得る。加えて、用量検証画面254は、用量検証画面254のための所与の用量注文に対応するアラート指示246を含み得る。すなわち、アラート指示246が所与の用量注文記録244のために存在する場合、薬剤師は、薬剤師が用量の検証のために用量注文情報を精査しているとき、用量注文記録244に関連付けられる用量検証画面254上でアラート指示246を提示され得る。図8に示されていないが、用量検証画面254はさらに、用量を精査する薬剤師が、以下で説明される双方向部分248に関連付けられる種々の機能性にアクセスすることを可能にするように、双方向部分248を含み得る。
また、図8で描写されていないが、用量検証画面254は、アラート指示がない場合でさえも、薬剤師による精査のために集約された医療情報を表示するように動作し得る。この点に関して、薬剤師は、用量注文の精査中、精査のために複数の医療情報ソースから有用な集約された医療情報を提供され得る。例えば、集約された医療情報は、用量検証画面254内で検証されている用量注文に特定であり得る。用量で使用される特定の薬物または製品に関する集約された医療情報(例えば、所与の時間枠内の特定の薬物または製品を含む注文の数、潜在的代替物、特定の薬物または製品に関連付けられる可能な危険性等)が表示され得る。集約された医療情報はまた、検証されている用量注文に関連付けられる所与の患者に関連し得る。例えば、手技、アレルギー、医療デバイス、他の注文された薬物/製品に関する情報、またはその患者に特定の他の情報が、用量検証画面254に関連して薬剤師に提示され得る。
図9A−Bはさらに、双方向部分248に関連付けられる機能性を図示する。例えば、図7に戻って参照すると、アラートインターフェース画面240は、それぞれ双方向部分248を含み得る、アラート指示246の一覧表242を提供し得る。この点に関して、ユーザは、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザインターフェースを介して、例えば、薬局ワークフロー管理アプリケーション116を実行する薬局ワークステーションにおいてアラート生成プラットフォーム110(例えば、アラート生成プラットフォーム110のローカルインスタンス)の実行を起動するために、双方向部分248を選択し得る。これは、図9A−Bに図示されている。図9A−Bでは、双方向部分248は、一覧表242の中の所与のアラート指示246のために選択されている。次に、アラート生成プラットフォーム110のローカルインスタンス256が、薬局ワークフロー管理アプリケーション116を実行する薬局ワークステーションにおいて起動され得る。
上で説明されるように、アラート生成プラットフォーム110は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116を実行する薬局ワークステーションから遠隔で実行され得る。この点に関して、アラート生成プラットフォーム110のローカルインスタンス256は、情報をアラート生成プラットフォーム110に関する薬局ワークステーションのユーザに表示するために、(例えば、医療情報処理プラットフォーム100を介して)アラート生成プラットフォーム110と動作通信する薬局ワークステーション上で実行するシンクライアントアプリケーションを備え得る。この点に関して、シンクライアントは、アラート生成プラットフォーム110のローカルインスタンス256を薬局ワークステーションのユーザに提示するために使用され得る。シンクライアントは、例えば、(例えば、html、http、または他の適切なインターネットプロトコルを使用して)アラート生成プラットフォーム110と通信し得る、インターネットブラウザ等であり得る。代替として、アラート生成プラットフォーム110は、少なくともいくつかの実施形態では、薬局ワークフロー管理アプリケーション116を実行する、同一の薬局ワークステーション上で実行され得る。アラート生成プラットフォーム110が、薬局ワークフロー管理アプリケーション116と同一の薬局ワークステーション上で実行される、そのような実施形態では、双方向部分248の選択は、薬局ワークステーションのユーザによるアラート生成プラットフォーム110との相互作用を可能にするために、薬局ワークステーションにおいてアラート生成プラットフォーム110のローカルネイティブインスタンスを起動し得る。
任意の点に関して、図9A−Bで描写されるように、アラート生成プラットフォーム110のローカルインスタンス256は、ユーザによって利用される薬局ワークステーション上で薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザに提示され得る。この点に関して、ユーザは、例えば、一覧表242の中で提示されるアラート指示246に関する追加の情報を取得するために、アラート生成プラットフォーム110と相互作用し得る。さらに、アラート指示246が患者特定のアラート指示である場合、対応する患者情報が、薬局ワークフロー管理アプリケーション116においてアラート生成プラットフォーム110のローカルインスタンス256の中でアクセスされ得る。
いくつかの異なるタイプのアラートデータが、アラート生成プラットフォーム110によって生成され、医療情報処理プラットフォーム100において受信され得るが、アラートデータおよび対応するアラート指示のいくつかの具体的例が、以下で提供され、これらの例は、限定的ではなく論証的として意図される。アラートデータは、以下のようなアラートを含み得る。
この点に関して、アラート生成プラットフォーム110は、アラート生成プラットフォーム110と提供されるデータ接続を介して受信される追加の情報を含み得る。例えば、ユーザは、検査結果、デバイス利用、薬剤情報、手技情報、治療情報、または、患者、アラート指示、用量注文、もしくは他のパラメータに関する他の関連情報を精査することが可能であり得る。さらに、ユーザは、アラート生成プラットフォーム110の中で直接提示されるアラートに関するアラートデータまたはレポートを精査するように動作し得る。例えば、アラートデータは、薬物が注文されていない微生物(例えば、菌、薬物なし)、微生物が存在しない薬物の注文(例えば、薬物、菌なし)、不適切な薬物の注文(例えば、菌、間違った薬物)、有害薬物事象、異常検査結果、または任意の他の適切なアラート状況に関し得る。
加えて、アラート生成プラットフォーム110は、アラート生成プラットフォーム110によって提供されるアラート指示に関して応答入力を維持し得る。例えば、応答入力は、アラートに関連付けられる介入および/または成果に関する情報に対応し得る。アラート指示に対する介入は、任意のアクション、アクションの修正、またはアラートの受信に関してとられるアクションの変更を含み得る。介入の例は、監視、用量注文の修正、治療計画の修正、デバイス利用の修正、または患者に提供される治療に関連する任意の他の変更を含み得る。この点に関して、アラート生成プラットフォーム110は、アラート指示246に関して介入情報を提供し得る。さらに、アラート指示244に関連付けられる成果および/またはアラート指示244に関して提供される介入に関して、アラート生成プラットフォーム110によって維持される成果が提供され得る。成果情報は、診断の解決、さらなる検査結果、薬局アクション、または他の情報を含み得る。
故に、図10A−Bで描写されるように、アラート生成プラットフォーム110は、介入詳細部分258を含み得る。アラート生成プラットフォーム110は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に対してローカルで実行されるローカルインスタンス256であり得る。代替として、アラート生成プラットフォーム110は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116から遠隔で実行され得る。任意の点に関して、アラート生成プラットフォーム110は、アラート生成プラットフォーム110のユーザが介入詳細260を提供することを可能にし得る。この目的で、ユーザインターフェース要素が、介入詳細260が提供されることを可能にするために、アラート生成プラットフォーム110において提供され得る。例えば、介入詳細のリストが、ユーザによる介入詳細260の選択のために提供され得、介入詳細260に対応するテキストの自由入力のためのテキスト部分が、提供され得、レーダボタンが、介入詳細260の入力のために提供され得るか、または他の選択もしくは入力モダリティが、ユーザが介入詳細260をアラート生成プラットフォーム110に提供することを可能にするために提供され得る。さらに、成果詳細も、アラート生成プラットフォーム110における成果詳細の提供が薬局ワークフロー管理アプリケーション116において反映され得るように、対応する様式で提供され得る。
図10A−Bはまた、アラートインターフェース画面240も描写する。理解され得るように、アラートインターフェース画面240は、ローカルインスタンス256または遠隔で実行されるアラート生成プラットフォーム110において提供される、介入詳細260を提供し得る。すなわち、アラート生成プラットフォーム110が、次に、(例えば、薬剤情報処理プラットフォーム100を介して)薬局ワークフロー管理アプリケーション116に提供され、介入詳細260が対応するアラート指示246に対応する関係で提供され得るという、介入詳細260が提供される。成果詳細はまた、アラートインターフェース画面240上で提供されるアラート一覧表242の中のアラート指示246に対応する関係で提供され得る。
さらに図11を参照すると、薬局ワークフロー管理アプリケーション116はまた、ユーザが、薬局ワークフロー管理アプリケーション116によって提示されるアラート指示246に関して、介入詳細260および/または成果詳細266に関する情報を提供することを可能にし得る。アラートインターフェース画面240は、ユーザがアラート指示246を選択することを可能にし得る。アラート指示246の選択に応じて、選択に応じて介入/成果ダイアログボックス264をユーザに提供するボタン262が、アクティブになり得る。ダイアログボックス264の中で提供される入力を使用して、ユーザは、薬局ワークフロー管理アプリケーション116において、選択されたアラート指示246に関する介入詳細260および/または成果詳細266を提供することを可能にされ得る。
したがって、薬局ワークフロー管理アプリケーション116は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザによって提供される介入詳細260または成果詳細266をアラート生成プラットフォーム110に提供するために、医療情報処理プラットフォーム100と双方向通信し得る。すなわち、介入詳細260および/または成果詳細266は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116もしくはアラート生成プラットフォーム110のうちの対応する他方が、介入詳細260または成果詳細266を反映し得るように、薬局ワークフロー管理アプリケーション116もしくはアラート生成プラットフォーム110のいずれかに提供され得る。
例えば、図12A−Bは、アラートインターフェース画面240およびアラート生成プラットフォーム110の対応するインスタンス256を描写する。理解され得るように、成果詳細266は、アラート指示246のうちの所与のものに対して、薬局ワークフロー管理アプリケーション116において成果詳細266の選択のためにダイアログボックス264を利用して、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザによって提供されていることもある。アラート生成プラットフォームのインスタンス256は、成果詳細266がインスタンス256の介入詳細部分258の中で表示され得るように、成果詳細266を受信し得る。すなわち、薬局ワークフロー管理アプリケーション116においてアラート指示246に関して提供される情報は、アラート生成プラットフォーム110において反映され得る。
薬局ワークフロー管理アプリケーション116はさらに、薬局ワークフロー管理アプリケーション116におけるアラート指示246の受信に応じてとられるアクションに関する機能性を含み得る。例えば、アラート生成プラットフォーム110は、アラートデータを薬局ワークフロー管理アプリケーション116に提供するように動作し得る。薬局ワークフロー管理アプリケーション116はさらに、受信に応じてアラートデータを処理するようにプロセッサを構成するために、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連付けられるプロセッサによってアクセス可能である、薬局ワークフロー管理アプリケーション116に関連付けられるメモリに記憶されたアラート処理ルールを有し得る。具体的には、アラート処理ルールは、薬局ワークフロー管理アプリケーション116内のアラート指示246の提示のための1つ以上のトリガ条件を定義し得る。すなわち、薬局ワークフロー管理アプリケーション116において受信されるアラートデータが、アラート処理ルールの1つ以上のトリガ条件によって定義されるある事前定義された基準を満たす場合、対応するアラート指示246が、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザに提供され得る。しかしながら、アラートデータが、アラート処理ルールの1つ以上のトリガ条件によって定義される事前定義された基準を満たさない場合、薬局ワークフロー管理アプリケーション116は、アラートデータに対応するいかなるアラート指示も生成しないこともある。1つ以上のトリガ条件は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザに提示されるアラート指示を特別に調整するために、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザによって選択可能もしくは構成可能であり得る。トリガ条件に使用されるパラメータは、アラートの患者情報、アラートの薬物情報、アラートに関連付けられる用量注文記録の詳細、または他のパラメータを含み得る。
アラート処理ルールはまた、薬局ワークフロー管理アプリケーション116におけるアラートデータの受信に応答して、所与の用量注文記録244に関してとられるべき1つ以上のアクションを定義し得る。例えば、アラートデータが適切なアラート処理ルールを満たす場合、薬局ワークフロー管理アプリケーション116において維持される所与の用量注文記録244に対応するアラート指示246が、生成され得る。アラート指示246の生成に応じて、アラート指示が対応する用量注文記録244のうちの所与のものに関してとられるべきさらなるアクションをアラート指示246がもたらすべきか否かを決定するために、さらなるルールが提供され得る。例えば、1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のプロセッサは、アラート指示246に応答して、所与の用量注文記録244に関してアラート処理ルールによって定義される1つ以上のアクションを実行するように動作し得る。例えば、用量注文のステータスが、(例えば、保留ステータスまたはSTATステータスに)修正され得る。さらに、用量注文記録は、薬局ワークフロー管理アプリケーション116の特定のユーザインターフェース画面内で提供され得る。すなわち、薬局ワークフロー管理アプリケーション116は、アラート指示246に関連付けられる用量注文のために存在する所与のアラート指示246を有する用量注文記録244を分離するか、または別個に表示するように動作し得る。
図13に関して、構成インターフェース268が示されている。構成インターフェース268は、所与のアラート指示244、介入260、および/または成果266がアラート生成プラットフォーム110から受信される、用量注文記録246に関してとられるアクションの構成を可能にする複数の選択を含み得る。例えば、第1のフィールド270は、受信されたとき、アラートデータが対応する、対応する用量注文記録244をもたらすどのアラート指示246、介入260、または成果266が、STATステータスに昇進させられる(または別様に昇格もしくは優先させられる)べきかという構成を可能にし得る。第2のフィールド272は、受信されたとき、アラートデータが対応する、対応する用量注文記録244をもたらすどのアラート指示246、介入260、または成果266が、保留させられる(例えば、用量注文の調製を遅延させる、または一時停止する)べきかという構成を可能にし得る。
さらに、図14は、アラートデータに応答してアクションがとられた用量注文記録244の選択的表示を可能にするためのナビゲーションタブ252の利用を描写する。この点に関して、ナビゲーションタブ252の使用は、フィルタ処理されたアラート一覧表242の提示を可能にし得る。この点に関して、図14の左部分では、STAT用量ナビゲーションタブ252が選択されている。次に、アラート一覧表242は、アラート指示246、介入260、または成果266の受信に応答して、STATステータスに昇進させられた用量注文記録244のみが、一覧表242の中で表示されるように、フィルタ処理され得る。図14の右部分では、保留用量ナビゲーションタブ252が選択されている。次に、アラート一覧表242は、アラート指示246、介入260、または成果266の受信に応答して、保留ステータスに修正された用量注文記録244のみが、一覧表242の中で表示されるように、フィルタ処理され得る。さらに、図15は、用量注文記録244に関連付けられるアラートデータ、アラート指示244、介入260、または成果266の受信に基づいて、用量注文記録244に関してとられるアクションに関する情報を提供し得る、用量詳細画面274を描写する。
図16をさらに参照すると、ナビゲーションタブ252は、アラート生成プラットフォームレポート一覧表276にナビゲートするために利用され得る。すなわち、適切なナビゲーションタブ252の選択に応じて、ユーザが、アラート生成プラットフォーム110を介して提供されるレポートに対応するレポートを選択することを可能にする薬局ワークフロー管理アプリケーション166インターフェース内にレポート一覧表276が提供され得る。すなわち、アラート生成プラットフォーム110は、レポート一覧表276の中で列挙されるレポートに対応する情報を提供し得る。この点に関して、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザは、レポート一覧表276の中のレポートのうちの所与のものを選択し、レポート実行ボタン278を選択し得る。
レポート実行ボタン278の選択に応じて、アラート生成プラットフォーム110のローカルインスタンス256が、薬局ワークフロー管理アプリケーション116において実行され得る。ローカルインスタンス256内で、レポート280が、アラート生成プラットフォーム110によって提供され得、薬局ワークフロー管理アプリケーション116のユーザに表示され得る。理解され得るように、複数の異なるタイプのレポートが、ローカルインスタンス256内で表示するために、ユーザによるアクセスのために一覧表276内で提供され得る。例えば、所与の薬物のための処方箋の数、薬物が利用される方法、アラートの頻度、累積抗菌薬感受性情報、所与の施設内の活性薬剤の数、介入のための時系列、または他の情報に対応するレポートが、一覧表276の中で提供されるレポートのうちの種々のものの中で提供され得る。したがって、一覧表276の中で提供されるレポートは、アラートデータに関連するデータを備え得るか、またはいかなるアラートデータからも独立した集約された医療情報に関連し得る。
さらに、ユーザは、アラートインターフェース画面240からアラート生成プラットフォーム110によって提供される特定の患者レポート284にアクセスすることが可能であり得る。この点に関して、アラート一覧表242からの所与のアラート指示246の選択は、アラートインターフェース画面240上で患者レポート印刷ボタン282を有効にし得る。患者レポート印刷ボタン282の選択に応じて、アラート生成プラットフォーム110のローカルインスタンス256が、薬局ワークフロー管理アプリケーション116を実行する薬局ワークステーション上で起動され得る。ローカルインスタンス256は、選択されたアラート指示246が対応する患者に関する詳細を提供し得る、患者レポート284を表示し得る。いくつかの異なるタイプの情報が、患者レポート284の中で提供され得る。その例は、微生物学結果、患者観察、患者生命徴候、患者チャート注記、患者に処方される薬剤、患者によって利用されているデバイス、および/または時系列上で種々の事象、リソースもしくは患者のケアに関連する他のパラメータを提示し得る監視動向を含み得る。
本発明は、図面および前述の説明で詳細に図示ならびに説明されているが、そのような図示および説明は、性質が制限的ではなく例示的と見なされるものである。例えば、本明細書の上で説明される、ある実施形態は、他の説明される実施形態と組み合わせ可能であり得、および/または他の方法で配列され得る(例えば、プロセス要素が、他の順序で行われてもよい)。故に、好ましい実施形態およびその変形例が示されて説明されており、本発明の精神内に入る全ての変更および修正が保護されることが所望されると理解されたい。

Claims (23)

  1. 薬局ワークフロー管理アプリケーションの実行に関連する使用のための薬局ワークステーションであって、前記薬局ワークステーションは、
    前記薬局ワークフロー管理アプリケーションを記憶しているメモリと、
    前記メモリに記憶された前記薬局ワークフロー管理アプリケーションにアクセスして前記薬局ワークフロー管理アプリケーションを実行するように構成されているプロセッサと、
    前記プロセッサおよびアラート生成プラットフォームと動作通信するインターフェースと
    を備え、
    前記メモリは、前記プロセッサによってアクセス可能であるアラート処理ルールを備え、前記アラート処理ルールは、1つ以上のトリガ条件を含み、前記アラート処理ルールは、1つ以上のアラート指示に応答して所与の用量注文に関してとられるべき1つ以上のアクションを定義し、
    前記プロセッサは、
    前記インターフェースを介して前記アラート生成プラットフォームから生成された1つ以上のアラートデータを受信するステップと、
    前記1つ以上のアラートデータが前記1つ以上のトリガ条件によって定義される特定の事前定義された基準を満たす場合に、前記1つ以上のアラートデータの少なくとも一部に対応する1つ以上のアラート指示を生成するステップと、
    前記1つ以上のアラート指示を前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに提供するステップと
    を実行するように構成され、
    前記プロセッサは、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連する前記薬局ワークステーションにおいて、前記1つ以上のアラート指示をユーザに提示するようにディスプレイを構成するように動作可能であり、
    前記1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、前記プロセッサは、前記1つ以上のアラート指示に応答して、前記所与の用量注文に関して前記1つ以上のアクションを実行するように動作し、
    所与の用量注文に関してとられるべき前記1つ以上のアクションは、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文一覧表における前記所与の用量注文のステータスの修正を含み、
    前記1つ以上のトリガ条件は、前記1つ以上のアラート指示の提示の調整を可能にし、前記ディスプレイ上に提示される前記1つ以上のアラート指示の数が限定されるようにする、薬局ワークステーション。
  2. 前記1つ以上のアラート指示は、前記ディスプレイ上に提示される前記薬局ワークステーションのユーザインターフェースにおいて表示される、請求項1に記載の薬局ワークステーション。
  3. 前記ユーザインターフェースは、入力デバイスをさらに備えている、請求項2に記載の薬局ワークステーション。
  4. 前記ユーザインターフェースは、前記1つ以上のアラート指示に対応する双方向部分を備えている、請求項3に記載の薬局ワークステーション。
  5. 前記1つ以上のアラート指示は、前記双方向部分を備えている、請求項4に記載の薬局ワークステーション。
  6. 前記双方向部分は、前記入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる選択に応じて、前記薬局ワークステーションにおいて前記アラート生成プラットフォームの実行を起動するように前記プロセッサを構成する、請求項4に記載の薬局ワークステーション。
  7. 前記1つ以上のアラート指示は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文の一覧表を備えている薬剤師ワークスペースに対応する、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上で提供される、請求項6に記載の薬局ワークステーション。
  8. 前記1つ以上のアラート指示は、用量注文の薬剤師検証のためのインターフェースに対応する、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザインターフェース画面上で提供される、請求項6に記載の薬局ワークステーション。
  9. 受注システムの用量注文データの受信のための用量処理インターフェースをさらに備え、前記用量注文データは、医療の提供に関連する投与のための少なくとも1つの用量注文に関する薬剤データを備えている、請求項3に記載の薬局ワークステーション。
  10. 前記少なくとも1つの用量注文は、前記薬局ワークステーションの前記ユーザインターフェースの前記ディスプレイにおいて表示される用量注文一覧表の中に投入される、請求項9に記載の薬局ワークステーション。
  11. 前記インターフェースからの前記アラート生成プラットフォームの前記1つ以上のアラートデータは、前記1つ以上のアラート指示を前記用量注文一覧表の中の1つ以上の対応するそれぞれの用量注文に関連付けるように前記用量注文一覧表に関連している、請求項10に記載の薬局ワークステーション。
  12. 前記1つ以上のアラートデータは、患者特定のアラートデータを備えている、請求項11に記載の薬局ワークステーション。
  13. 前記1つ以上のアラートデータは、前記1つ以上のアラートデータが適用される患者に対応する第1の患者識別子を備え、前記用量注文データは、前記用量注文が投与されるべき患者に対応する第2の患者識別子を備え、前記第1の患者識別子と前記第2の患者識別子との対応は、前記1つ以上のアラートデータが前記用量注文に関連付けられることをもたらす、請求項12に記載の薬局ワークステーション。
  14. 前記用量注文一覧表は、少なくとも1つの患者特定の注文を備え、前記ユーザインターフェースは、患者リンクを備え、前記患者リンクは、前記入力デバイスを使用して提供される入力を介したユーザによる選択に応じて、前記薬局ワークステーションにおいて前記アラート生成プラットフォームの実行を起動し、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連して、前記アラート生成プラットフォームからの前記少なくとも1つの患者特定の用量注文に関連付けられた前記患者に対応する患者レポートを表示するように前記プロセッサを構成する、請求項13に記載の薬局ワークステーション。
  15. 前記1つ以上のアラート指示は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションにおいて前記用量注文に対応する関係で提供される、請求項11に記載の薬局ワークステーション。
  16. 前記入力デバイスは、前記1つ以上のアラート指示への応答に対応する前記薬局ワークフロー管理アプリケーションのユーザからの応答入力を受信するように構成されている、請求項11に記載の薬局ワークステーション。
  17. 前記インターフェースは、前記アラート生成プラットフォームと双方向通信し、前記応答入力を前記アラート生成プラットフォームに提供する、請求項16に記載の薬局ワークステーション。
  18. 前記応答入力は、前記1つ以上のアラート指示に関連付けられた対応する用量注文の修正のための命令を備えている、請求項17に記載の薬局ワークステーション。
  19. 前記1つ以上のトリガ条件を満たすことに応じて、前記1つ以上のアラート指示は、前記薬局ワークフロー管理アプリケーションの用量注文一覧表において1つ以上の用量注文に対応する関係で表示される、請求項1に記載の薬局ワークステーション。
  20. 前記薬局ワークフロー管理アプリケーションは、1つ以上の対応するアラート指示に応答して1つ以上のアクションがとられた1つ以上の所与の用量注文を表示するためのユーザインターフェース画面を備えている、請求項に記載の薬局ワークステーション。
  21. 前記インターフェースは、前記アラート生成プラットフォームと双方向通信し、前記プロセッサは、前記アラート生成プラットフォームから受信されたレポートデータを前記薬局ワークステーションからの前記レポートデータの要求に応答して前記薬局ワークフロー管理アプリケーションに関連して提示するように、前記ディスプレイを構成するように動作する、請求項1に記載の薬局ワークステーション。
  22. 前記薬局ワークステーションは、前記薬局ワークステーションから遠隔にあるサーバと動作通信し、前記プロセッサは、前記サーバへの前記1つ以上のアラートデータの通信のために前記サーバと動作通信し、前記サーバは、前記サーバに位置するサーバメモリに前記1つ以上のアラートデータのコピーを記憶する、請求項1に記載の薬局ワークステーション。
  23. 前記1つ以上のアラートデータは、感染制御または抗菌管理のうちの少なくとも1つに関連する情報を備えている、請求項1に記載の薬局ワークステーション。
JP2019165983A 2015-03-03 2019-09-12 アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理 Withdrawn JP2019207738A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021204870A JP7430697B2 (ja) 2015-03-03 2021-12-17 アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理
JP2023206832A JP2024015263A (ja) 2015-03-03 2023-12-07 アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562127580P 2015-03-03 2015-03-03
US62/127,580 2015-03-03

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546118A Division JP2018507487A (ja) 2015-03-03 2016-03-03 アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021204870A Division JP7430697B2 (ja) 2015-03-03 2021-12-17 アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019207738A true JP2019207738A (ja) 2019-12-05

Family

ID=56849070

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546118A Withdrawn JP2018507487A (ja) 2015-03-03 2016-03-03 アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理
JP2019165983A Withdrawn JP2019207738A (ja) 2015-03-03 2019-09-12 アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理
JP2021204870A Active JP7430697B2 (ja) 2015-03-03 2021-12-17 アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理
JP2023206832A Pending JP2024015263A (ja) 2015-03-03 2023-12-07 アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546118A Withdrawn JP2018507487A (ja) 2015-03-03 2016-03-03 アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021204870A Active JP7430697B2 (ja) 2015-03-03 2021-12-17 アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理
JP2023206832A Pending JP2024015263A (ja) 2015-03-03 2023-12-07 アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11948112B2 (ja)
EP (2) EP3265989A4 (ja)
JP (4) JP2018507487A (ja)
AU (2) AU2016226164A1 (ja)
CA (1) CA2978455A1 (ja)
SG (2) SG11201707114XA (ja)
WO (1) WO2016141216A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6942698B2 (ja) 2015-10-07 2021-09-29 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 減圧療法を施すためのシステムおよび方法
WO2017197357A1 (en) 2016-05-13 2017-11-16 Smith & Nephew Plc Automatic wound coupling detection in negative pressure wound therapy systems
AU2017335635B2 (en) 2016-09-29 2023-01-05 Smith & Nephew, Inc. Construction and protection of components in negative pressure wound therapy systems
US10396997B2 (en) * 2016-12-14 2019-08-27 International Business Machines Corporation Container-based operating system and method
AU2018230992B2 (en) 2017-03-07 2023-07-27 Smith & Nephew, Inc. Reduced pressure therapy systems and methods including an antenna
EP3596635A1 (en) * 2017-03-15 2020-01-22 Novartis AG System for administering a pharmaceutical product
US11712508B2 (en) 2017-07-10 2023-08-01 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for directly interacting with communications module of wound therapy apparatus
GB201820668D0 (en) 2018-12-19 2019-01-30 Smith & Nephew Inc Systems and methods for delivering prescribed wound therapy

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08315040A (ja) * 1995-03-14 1996-11-29 Toshiba Corp 薬発注システム
JP2000270376A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Fujitsu Ltd 携帯電話保守サービスシステム及び保守サービス方法
JP2002099619A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Masayo Komota 薬品情報管理装置及び薬品情報管理方法並びに記憶媒体
JP2003062043A (ja) * 2001-08-28 2003-03-04 Yuyama Manufacturing Co Ltd 調剤制御システム
JP2003271740A (ja) * 2002-03-12 2003-09-26 Shared Pharma:Kk 処方設計支援システム
JP2004280327A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Higashi Nihon Medicom Kk 電子薬歴管理システム
JP2007190395A (ja) * 2003-02-01 2007-08-02 Baxter Internatl Inc 無線医療データ通信システムおよび方法
WO2014164875A1 (en) * 2013-03-13 2014-10-09 Carefusion 303, Inc. Pharmacy workflow management system

Family Cites Families (1241)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US641748A (en) 1899-02-20 1900-01-23 Theodore Smith Adjustable bracket.
US6241704B1 (en) 1901-11-22 2001-06-05 Sims Deltec, Inc. Drug pump systems and methods
US5935099A (en) 1992-09-09 1999-08-10 Sims Deltec, Inc. Drug pump systems and methods
US5338157B1 (en) 1992-09-09 1999-11-02 Sims Deltec Inc Systems and methods for communicating with ambulat
US819339A (en) 1905-11-11 1906-05-01 John W Cleland Inclinometer.
GB994977A (en) 1961-09-11 1965-06-10 C P Goerz American Optical Com Improvements in or relating to photographic cameras
US3426150A (en) 1965-09-27 1969-02-04 Lockheed Aircraft Corp System for fm transmission of cardiological data over telephone lines
US3848112A (en) 1970-12-02 1974-11-12 Sherwood Medical Ind Inc Identification system
US3742938A (en) 1971-01-04 1973-07-03 T Stern Cardiac pacer and heart pulse monitor
US3774762A (en) 1971-01-20 1973-11-27 E Lichtenstein Analogue fluid flow programming structures
US4370983A (en) 1971-01-20 1983-02-01 Lichtenstein Eric Stefan Computer-control medical care system
US3739943A (en) 1971-02-04 1973-06-19 Sherwood Medical Ind Inc Infusion system
US3756752A (en) 1971-12-20 1973-09-04 G Stenner Peristaltic pump
US3786190A (en) 1971-12-23 1974-01-15 Parallel Data Systems Telemetering system for multi-channel data over voice grade telephone lines
US3910260A (en) 1972-03-01 1975-10-07 Survival Technology Method and apparatus of treating heart attack patients prior to the establishment of qualified direct contact personal care
US3921196A (en) 1972-03-20 1975-11-18 Richard J Patterson Encoding and processing of drug prescription forms
US3810102A (en) 1972-03-31 1974-05-07 Telserv Inc System for transmission and analysis of biomedical data
US3858574A (en) 1972-11-03 1975-01-07 Robert E Page Pulse rate and amplitude monitor
US3809871A (en) 1972-12-01 1974-05-07 Nasa Programmable physiological infusion
US3910257A (en) 1973-04-25 1975-10-07 Nasa Medical subject monitoring systems
SE380445B (sv) 1973-11-23 1975-11-10 Bjoerklund K B Forfarande for intermittent dosering av sma volymer samt anordning for genomforande av forfarandet
US3878967A (en) 1974-04-03 1975-04-22 Sherwood Medical Ind Inc Medicament dispenser
US3971000A (en) 1974-06-20 1976-07-20 The Foxboro Company Computer-directed process control system with interactive display functions
NL173477C (nl) 1974-09-12 1984-02-01 Duphar Int Res Injektiespuit met teleskopisch orgaan tussen patroon en medicamentflesje.
US4164320A (en) 1974-09-26 1979-08-14 Medical Laboratory Automation, Inc. Patient and specimen identification means and system employing same
US4032908A (en) 1975-07-02 1977-06-28 Automated Systems, Inc. Security alarm system
US4144496A (en) 1976-03-17 1979-03-13 Harris Corporation Mobile communication system and method employing frequency reuse within a geographical service area
US4078562A (en) 1976-08-16 1978-03-14 Diana W. Friedman Infusion pump with feedback control
US4273122A (en) 1976-11-12 1981-06-16 Whitney Douglass G Self contained powered injection system
US4151407A (en) 1977-04-28 1979-04-24 Texas Instruments Incorporated Low-power, infrared information transmission system
JPS53137644A (en) 1977-05-07 1978-12-01 Toshiba Corp Managing system for hospital information
US4199307A (en) 1977-07-05 1980-04-22 Andros Incorporated Medical infusion system
US4173971A (en) 1977-08-29 1979-11-13 Karz Allen E Continuous electrocardiogram monitoring method and system for cardiac patients
US4156867A (en) 1977-09-06 1979-05-29 Motorola, Inc. Data communication system with random and burst error protection and correction
US4354252A (en) 1977-09-27 1982-10-12 Motorola, Inc. Programmable digital data terminal for mobile radio transceivers
DE2758368C2 (de) 1977-12-28 1985-10-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zur vorprogrammierbaren Infusion von Flüssigkeiten
DE2758467C2 (de) 1977-12-28 1985-04-04 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zur vorprogrammierbaren Infusion von Flüssigkeiten
US4273121A (en) 1978-02-17 1981-06-16 Andros Incorporated Medical infusion system
US4308866A (en) 1978-11-02 1982-01-05 University Of Southern California Infusion controlling apparatus and method
US4373527B1 (en) 1979-04-27 1995-06-27 Univ Johns Hopkins Implantable programmable medication infusion system
US4619653A (en) 1979-04-27 1986-10-28 The Johns Hopkins University Apparatus for detecting at least one predetermined condition and providing an informational signal in response thereto in a medication infusion system
JPS5631758A (en) 1979-08-24 1981-03-31 Sharp Kk Detector for clogging condition of flexible tube
US4319338A (en) 1979-12-12 1982-03-09 Allen-Bradley Company Industrial communications network with mastership determined by need
NL189062C (nl) 1980-02-15 1992-12-16 Philips Nv Werkwijze en stelsel voor overdracht van datapakketten.
US4381776A (en) 1980-06-20 1983-05-03 Haemonetics Corporation Anticoagulant dispensing apparatus and method of use
AU546785B2 (en) 1980-07-23 1985-09-19 Commonwealth Of Australia, The Open-loop controlled infusion of diabetics
US4385630A (en) 1980-08-29 1983-05-31 Haemonetics Corporation Blood donation unit
US4702595A (en) 1980-10-15 1987-10-27 Smithkline Beckman Corporation Pattern recognition system with working area detection
US4460358A (en) 1980-11-07 1984-07-17 Ivac Corporation Combined load and latch mechanism for fluid flow control apparatus
US4398908A (en) 1980-11-28 1983-08-16 Siposs George G Insulin delivery system
US4458693A (en) 1981-03-13 1984-07-10 Medtronic, Inc. Monitoring system
US4428381A (en) 1981-03-13 1984-01-31 Medtronic, Inc. Monitoring device
US4414566A (en) 1981-04-03 1983-11-08 Industrial Automation Corporation Sorting and inspection apparatus and method
NZ200222A (en) 1981-04-15 1985-12-13 Wellcome Australia Elastic chamber pump:controlling pumping rate and indicating faults in fluid line
US4425114A (en) 1981-04-23 1984-01-10 Haemonetics Corporation Blood donation unit
JPS57211361A (en) 1981-06-23 1982-12-25 Terumo Corp Liquid injecting apparatus
US4697928A (en) 1981-08-31 1987-10-06 Northern Lights Trust Of February 14, 1978 Modular mixing apparatus including interchangeable fluid processing means
US4416654A (en) 1981-09-03 1983-11-22 Haemonetics Corporation Pheresis apparatus
US4480751A (en) 1981-09-25 1984-11-06 Haemonetics Corporation Apparatus for collecting, storing and dispensing frozen blood plasma
DE3138267C2 (de) 1981-09-25 1985-05-30 Pfrimmer-Viggo GmbH & Co KG, 8520 Erlangen Vorrichtung zur enteralen Verabreichung von Nahrung
US4457750A (en) 1981-11-02 1984-07-03 Luther Medical Products, Inc. Microprocessor controlled intravenous feed system
US4490798A (en) 1981-12-16 1984-12-25 Art Systems, Inc. Fuel dispensing and vehicle maintenance system
US4529401A (en) 1982-01-11 1985-07-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Ambulatory infusion pump having programmable parameters
US4449538A (en) 1982-01-25 1984-05-22 John Corbitt Medical-electronic body fluid accounting system
US4476381A (en) 1982-02-24 1984-10-09 Rubin Martin I Patient treatment method
US4496351A (en) 1982-04-05 1985-01-29 Ipco Corporation Infusion monitor
WO1983003744A1 (en) 1982-04-23 1983-11-10 Reinhold Herbert Edward Jr Ambulatory monitoring system with real time analysis and telephone transmission
US4451255A (en) 1982-05-20 1984-05-29 Abbott Laboratories Dual flow rate intravenous administration set with single pump chamber
EP0116568B1 (de) 1982-07-23 1989-04-05 Jürgen STOFFREGEN Gerät zur geregelten infusion von flüssigkeiten
US4590473A (en) 1982-07-28 1986-05-20 Motorola, Inc. Data signalling system
US4447224A (en) 1982-09-20 1984-05-08 Infusaid Corporation Variable flow implantable infusion apparatus
US4636950A (en) 1982-09-30 1987-01-13 Caswell Robert L Inventory management system using transponders associated with specific products
US4784645A (en) 1982-11-04 1988-11-15 The Johns Hopkins University Apparatus for detecting a condition of a medication infusion system and providing an informational signal in response thereto
US4481670A (en) 1982-11-12 1984-11-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for dynamically selecting transmitters for communications between a primary station and remote stations of a data communications system
US4545071A (en) 1982-11-12 1985-10-01 Motorola, Inc. Portable radio for a zoned data communications system communicating message signals between portable radios and a host computer
US4525861A (en) 1982-11-12 1985-06-25 Motorola, Inc. Zoned data communications system for communicating message signals between portable radios and a host computer
US4624661A (en) 1982-11-16 1986-11-25 Surgidev Corp. Drug dispensing system
US4538138A (en) 1982-12-17 1985-08-27 American District Telegraph Company Integrated security system having a multiprogrammed controller
US4561443A (en) 1983-03-08 1985-12-31 The Johns Hopkins University Coherent inductive communications link for biomedical applications
DE3314664C2 (de) 1983-04-22 1985-02-21 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Verfahren zur Auslösung von Voralarm bei einem Druckinfusionsapparat
ATE57612T1 (de) 1983-05-20 1990-11-15 Bengt Gustavsson Anordnung zur uebertragung einer substanz.
US4526574A (en) 1983-05-23 1985-07-02 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Differential occlusion sensing method and apparatus
US5865786A (en) 1983-08-18 1999-02-02 Drug Delivery Systems, Inc. Programmable control and mounting system for transdermal drug applicator
US5109849A (en) 1983-08-30 1992-05-05 Nellcor, Inc. Perinatal pulse oximetry sensor
US4811844A (en) 1983-09-14 1989-03-14 Moulding Jr Thomas S Dual layered card for permitting selective access to an object
US4722349A (en) 1983-09-29 1988-02-02 Zvi Halperin Arrangement for and method of tele-examination of patients
JPS6086813U (ja) 1983-11-18 1985-06-14 シャープ株式会社 熱風循環式オ−ブンレンジ
US4562751A (en) 1984-01-06 1986-01-07 Nason Clyde K Solenoid drive apparatus for an external infusion pump
US4854324A (en) 1984-01-31 1989-08-08 Medrad, Inc. Processor-controlled angiographic injector device
DE3404144A1 (de) 1984-02-07 1985-08-08 "gutta" Gesellschaft für Infusionstechnik mbH, 2000 Hamburg Monolithisches miniaturisiertes schwerkraftinfusionsregelgeraet
US5100380A (en) 1984-02-08 1992-03-31 Abbott Laboratories Remotely programmable infusion system
US4865584A (en) 1984-02-08 1989-09-12 Omni-Flow, Inc. Cassette for programable multiple input infusion system
CA1257165A (en) 1984-02-08 1989-07-11 Paul Epstein Infusion system having plural fluid input ports and at least one patient output port
US5108367A (en) 1984-02-08 1992-04-28 Abbott Laboratories Pressure responsive multiple input infusion system
US4622979A (en) 1984-03-02 1986-11-18 Cardiac Monitoring, Inc. User-worn apparatus for monitoring and recording electrocardiographic data and method of operation
EP0158683B1 (de) 1984-04-14 1988-10-05 Ferring Biotechnik GmbH Vorrichtung zum intermittierenden Applizieren flüssiger Arzneimittel
US4551133A (en) 1984-04-16 1985-11-05 American Hospital Supply Corporation Patient controlled medication infusion system
US4741732A (en) 1984-05-10 1988-05-03 The University Of Melbourne Open-loop control of drug infusion
US4511352A (en) 1984-05-14 1985-04-16 Alza Corporation Parenteral delivery system with in-line container
US4602249A (en) 1984-05-21 1986-07-22 Quest Medical, Inc. Method and apparatus for detecting leaking valves in a volumetric infusion device
JPS6166950A (ja) 1984-09-11 1986-04-05 Nippon Tectron Co Ltd 血液自動分析装置のデ−タ処理装置
US4759756A (en) 1984-09-14 1988-07-26 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Reconstitution device
US4688167A (en) 1984-09-27 1987-08-18 Wang Laboratories, Inc. Screen manager for data processing system
CA1254091A (en) 1984-09-28 1989-05-16 Vladimir Feingold Implantable medication infusion system
US4650469A (en) 1984-10-19 1987-03-17 Deltec Systems, Inc. Drug delivery system
US4559038A (en) 1984-10-19 1985-12-17 Deltec Systems, Inc. Drug delivery system
US4653010A (en) 1984-10-26 1987-03-24 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Compounding system
US4695954A (en) 1984-10-31 1987-09-22 Rose Robert J Modular medication dispensing system and apparatus utilizing portable memory device
US4705506A (en) 1984-11-29 1987-11-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multiple solution IV system with setup error protection
US4673389A (en) 1984-11-29 1987-06-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sequence valve for piggyback IV administration
US4810243A (en) 1985-01-18 1989-03-07 Intelligent Medicine, Inc. Device and method for effecting application of a therapeutic agent
US5088981A (en) 1985-01-18 1992-02-18 Howson David C Safety enhanced device and method for effecting application of a therapeutic agent
US4676776A (en) 1985-01-18 1987-06-30 Intelligent Medicine, Inc. Device and method for effecting application of a therapeutic agent
US4756706A (en) 1985-01-23 1988-07-12 American Hospital Supply Corporation Centrally managed modular infusion pump system
US4831562A (en) 1985-02-19 1989-05-16 Kenneth B. McIntosh Medication clock
CN86101893A (zh) 1985-02-28 1986-11-05 佳能株式会社 数据通信设备
JPH0663851B2 (ja) 1985-04-17 1994-08-22 サーモスキャン インコーポレーテッド 赤外線電子温度計
USD293135S (en) 1985-04-25 1987-12-08 Herman Miller, Inc. Desk lamp
US4681563A (en) 1985-04-26 1987-07-21 Centaur Sciences, Inc. Flow control system
GB8510832D0 (en) 1985-04-29 1985-06-05 Bio Medical Res Ltd Electrical stimulation of muscle
US4908017A (en) 1985-05-14 1990-03-13 Ivion Corporation Failsafe apparatus and method for effecting syringe drive
DE3524824A1 (de) 1985-07-11 1987-01-15 Fresenius Ag Vorrichtung zur probennahme und infusion
US4835372A (en) 1985-07-19 1989-05-30 Clincom Incorporated Patient care system
US5179569A (en) 1985-07-19 1993-01-12 Clinicom, Incorporated Spread spectrum radio communication system
US5307372A (en) 1985-07-19 1994-04-26 Clinicom Incorporated Radio transceiver for transmitting and receiving data packets
US5157595A (en) 1985-07-19 1992-10-20 El Paso Technologies, Company Distributed logic control system and method
US5640301A (en) 1985-07-19 1997-06-17 Clinicom Incorporated System for adapting a personal computer for radio communication
US5012411A (en) 1985-07-23 1991-04-30 Charles J. Policastro Apparatus for monitoring, storing and transmitting detected physiological information
WO1987000758A1 (en) 1985-08-06 1987-02-12 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Patient-controlled delivery of beneficial agents
CA1274737A (en) 1985-08-08 1990-10-02 Joanna Schoon Method and apparatus for automatic profiled infusion in cyclic tpn
DE3530747A1 (de) 1985-08-28 1987-03-05 Stoeckert Instr Gmbh Ultraschallsensor
US4838275A (en) 1985-11-29 1989-06-13 Lee Arnold St J Home medical surveillance system
US4770184A (en) 1985-12-17 1988-09-13 Washington Research Foundation Ultrasonic doppler diagnostic system using pattern recognition
US4718576A (en) 1985-12-23 1988-01-12 Oximetrix, Inc. Fluid infusion pumping apparatus
US4691580A (en) 1986-01-08 1987-09-08 Egil Fosslien Fluid sampling apparatus
US4714462A (en) 1986-02-03 1987-12-22 Intermedics Infusaid, Inc. Positive pressure programmable infusion pump
FR2593951B1 (fr) 1986-02-03 1989-01-06 Bertin & Cie Procede et systeme de controle a distance d'au moins un poste de perfusion
US4816208A (en) 1986-02-14 1989-03-28 Westinghouse Electric Corp. Alarm management system
US4857713A (en) 1986-02-14 1989-08-15 Brown Jack D Hospital error avoidance system
EP0237588A1 (en) 1986-03-11 1987-09-23 Healthline Systems, Inc. Outpatient monitoring systems and methods
US4857716A (en) 1986-05-12 1989-08-15 Clinicom Incorporated Patient identification and verification system and method
US4850009A (en) 1986-05-12 1989-07-18 Clinicom Incorporated Portable handheld terminal including optical bar code reader and electromagnetic transceiver means for interactive wireless communication with a base communications station
US4893270A (en) 1986-05-12 1990-01-09 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Medical information system
US4731058A (en) 1986-05-22 1988-03-15 Pharmacia Deltec, Inc. Drug delivery system
US4717042A (en) 1986-05-28 1988-01-05 Pyxis Corporation Medicine dispenser for home health care
US4898576A (en) 1986-06-06 1990-02-06 Philip James H Intravenous fluid flow monitor
US5527274A (en) 1986-06-09 1996-06-18 Development Collaborative Corporation Catheter for chemical contact dissolution of gallstones
GB2191918B (en) 1986-06-16 1990-09-05 Ibm Data display system
US4803625A (en) 1986-06-30 1989-02-07 Buddy Systems, Inc. Personal health monitor
US4779626A (en) 1986-09-09 1988-10-25 Colin Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for compensating for transducer position in blood pressure monitoring system
DE3632176A1 (de) 1986-09-22 1988-04-07 Fresenius Ag Steuerung eines systems zur trennung der bestandteile des einem spender "in vivo" entnommenen blutes
US4889132A (en) 1986-09-26 1989-12-26 The University Of North Carolina At Chapel Hill Portable automated blood pressure monitoring apparatus and method
US4839806A (en) 1986-09-30 1989-06-13 Goldfischer Jerome D Computerized dispensing of medication
GB2199679A (en) 1986-10-07 1988-07-13 Mainframe Data Ltd Apparatus and method for controlling transmission of defects
AU605206B2 (en) 1986-10-17 1991-01-10 Baxter International Inc. Method and apparatus for estimating hematocrit in a blood constituent processing system
US4933843A (en) 1986-11-06 1990-06-12 Storz Instrument Company Control system for ophthalmic surgical instruments
US4785969A (en) 1986-11-10 1988-11-22 Pyxis Corporation Medication dispensing system
US4741736A (en) 1986-12-10 1988-05-03 I-Flow Corporation Programmable infusion pump
US4850972A (en) 1987-01-16 1989-07-25 Pacesetter Infusion, Ltd. Progammable multiple pump medication infusion system with printer
US4730849A (en) 1987-02-05 1988-03-15 Seigel Family Revocable Trust Medication dispensing identifier method
US4732411A (en) 1987-02-05 1988-03-22 Siegel Family Revocable Trust Medication dispensing identifier system
US5072412A (en) 1987-03-25 1991-12-10 Xerox Corporation User interface with multiple workspaces for sharing display system objects
US4847764C1 (en) 1987-05-21 2001-09-11 Meditrol Inc System for dispensing drugs in health care instituions
US4949274A (en) 1987-05-22 1990-08-14 Omega Engineering, Inc. Test meters
US4817044A (en) 1987-06-01 1989-03-28 Ogren David A Collection and reporting system for medical appliances
US4975647A (en) 1987-06-01 1990-12-04 Nova Biomedical Corporation Controlling machine operation with respect to consumable accessory units
JP2834122B2 (ja) 1987-07-08 1998-12-09 株式会社日立製作所 制御装置
IT211917Z2 (it) 1987-07-30 1989-05-25 Elettro Plastica Srl Pompa di erogazione applicabile a contenitori di fluidi.
DE3826550C2 (de) 1987-08-07 1994-01-13 Toshiba Kawasaki Kk Einrichtung zum Darstellen von Röntgenbildern
US4925444A (en) 1987-08-07 1990-05-15 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Closed multi-fluid delivery system and method
US5315505A (en) 1987-08-12 1994-05-24 Micro Chemical, Inc. Method and system for providing animal health histories and tracking inventory of drugs
US4810090A (en) 1987-08-24 1989-03-07 Cobe Laboratories, Inc. Method and apparatus for monitoring blood components
US5007429A (en) 1987-09-21 1991-04-16 Pulsetrend, Inc. Interface using 12-digit keypad for programming parameters in ambulatory blood pressure monitor
US4830018A (en) 1987-09-21 1989-05-16 Pulse Trend, Inc. System for ambulatory blood pressure monitoring
ES2008246A6 (es) 1987-10-02 1989-07-16 Inteligent Decision Systems S Instalacion de ayuda en el diagnostico de patologias cardiovasculares y pulmonares.
US4937777A (en) 1987-10-07 1990-06-26 Allen-Bradley Company, Inc. Programmable controller with multiple task processors
JPH01108675A (ja) 1987-10-21 1989-04-25 Hitachi Ltd 電子伝票処理システム
US4878175A (en) 1987-11-03 1989-10-31 Emtek Health Care Systems Method for generating patient-specific flowsheets by adding/deleting parameters
US4835521A (en) 1987-11-05 1989-05-30 Emhart Industries, Inc. Fluid status detector
US5006699A (en) 1987-11-13 1991-04-09 Felkner Donald J System for collecting medical data
US5041086A (en) 1987-12-04 1991-08-20 Pacesetter Infusion, Ltd. Clinical configuration of multimode medication infusion system
US5025374A (en) 1987-12-09 1991-06-18 Arch Development Corp. Portable system for choosing pre-operative patient test
JPH01160158A (ja) 1987-12-17 1989-06-23 Murata Mach Ltd 遠隔地の機械制御システム
US4853521A (en) 1987-12-28 1989-08-01 Claeys Ronald W System for verifying and recording drug administration to a patient
US5100394A (en) 1988-01-25 1992-03-31 Baxter International Inc. Pre-slit injection site
US4898578A (en) 1988-01-26 1990-02-06 Baxter International Inc. Drug infusion system with calculator
US5053990A (en) 1988-02-17 1991-10-01 Intel Corporation Program/erase selection for flash memory
US5234404A (en) 1988-02-19 1993-08-10 Gensia Pharmaceuticals, Inc. Diagnosis, evaluation and treatment of coronary artery disease by exercise simulation using closed loop drug delivery of an exercise simulating agent beta agonist
US5108363A (en) 1988-02-19 1992-04-28 Gensia Pharmaceuticals, Inc. Diagnosis, evaluation and treatment of coronary artery disease by exercise simulation using closed loop drug delivery of an exercise simulating agent beta agonist
US4880013A (en) 1988-03-24 1989-11-14 Chio Shiu Shin Method and apparatus for determining blood pressure and cardiovascular condition
US4889134A (en) 1988-03-25 1989-12-26 Survival Technology, Inc. Device for measuring multiple channels of heartbeat activity and encoding into a form suitable for simultaneous transmission over
US5053031A (en) 1988-03-29 1991-10-01 Baxter International Inc. Pump infusion system
US5023770A (en) 1988-04-11 1991-06-11 Square D Company High-speed press control system
US4912623A (en) 1988-04-11 1990-03-27 Square D Company Multiple processor communications system
US4992926A (en) 1988-04-11 1991-02-12 Square D Company Peer-to-peer register exchange controller for industrial programmable controllers
US5072356A (en) 1988-04-11 1991-12-10 Square D Company Ladder drum sequence controller
US4897777A (en) 1988-04-11 1990-01-30 Square D Company Peer-to-peer register exchange controller for PLCS
US4922922A (en) 1988-04-12 1990-05-08 Pollock Richard A Fluid monitoring apparatus
DE3812584A1 (de) 1988-04-13 1989-10-26 Mic Medical Instr Corp Vorrichtung zur biofeedbackkontrolle von koerperfunktionen
US5246347A (en) 1988-05-17 1993-09-21 Patients Solutions, Inc. Infusion device with disposable elements
DE3817411A1 (de) 1988-05-21 1989-11-30 Fresenius Ag Mehrfachinfusionssystem
US4901728A (en) 1988-05-31 1990-02-20 Eol, Inc. Personal glucose monitor
US5361758A (en) 1988-06-09 1994-11-08 Cme Telemetrix Inc. Method and device for measuring concentration levels of blood constituents non-invasively
US4967928A (en) 1988-06-09 1990-11-06 Carter Cheryl L Inventory control including individual patient listing and medical chart record for medication cart
US5169642A (en) 1988-06-24 1992-12-08 Abbott Laboratories Sustained-release drug dosage units
US4941808A (en) 1988-06-29 1990-07-17 Humayun Qureshi Multi-mode differential fluid displacement pump
US4991091A (en) 1988-08-23 1991-02-05 Gregory Allen Self-contained examination guide and information storage and retrieval apparatus
US4952928A (en) 1988-08-29 1990-08-28 B. I. Incorporated Adaptable electronic monitoring and identification system
US4946445A (en) 1988-09-06 1990-08-07 Lynn Lawrence A Intravenous line coupling device
US5098377A (en) 1988-09-06 1992-03-24 Baxter International Inc. Multimodal displacement pump and dissolution system for same
USRE35743E (en) 1988-09-12 1998-03-17 Pearson Ventures, L.L.C. Patient medication dispensing and associated record keeping system
US5292029A (en) 1989-11-08 1994-03-08 Pearson Walter G Patient medication dispensing and associated record
US5047959A (en) 1988-09-13 1991-09-10 Square D Company Flexible data display
US4916441A (en) 1988-09-19 1990-04-10 Clinicom Incorporated Portable handheld terminal
US4898209A (en) 1988-09-27 1990-02-06 Baxter International Inc. Sliding reconstitution device with seal
US4943279A (en) 1988-09-30 1990-07-24 C. R. Bard, Inc. Medical pump with infusion controlled by a detachable coded label
US4905163A (en) 1988-10-03 1990-02-27 Minnesota Mining & Manufacturing Company Intelligent optical navigator dynamic information presentation and navigation system
JPH02109127A (ja) 1988-10-19 1990-04-20 Hitachi Ltd 仕様処理方法
US4998249A (en) 1988-10-28 1991-03-05 Executone Information Systems, Inc. Method and system for multiplexing telephone line circuits to highway lines
US5072383A (en) 1988-11-19 1991-12-10 Emtek Health Care Systems, Inc. Medical information system with automatic updating of task list in response to entering orders and charting interventions on associated forms
US5190522A (en) 1989-01-20 1993-03-02 Institute Of Biocybernetics And Biomedical Engineering P.A.S. Device for monitoring the operation of a delivery system and the method of use thereof
US5508912A (en) 1989-01-23 1996-04-16 Barry Schneiderman Clinical database of classified out-patients for tracking primary care outcome
US5153827A (en) 1989-01-30 1992-10-06 Omni-Flow, Inc. An infusion management and pumping system having an alarm handling system
US4969871A (en) 1989-02-15 1990-11-13 Alza Corporation Intravenous system for delivering a beneficial agent
US5014875A (en) 1989-03-01 1991-05-14 Pyxis Corporation Medication dispenser station
JPH02228939A (ja) 1989-03-03 1990-09-11 Fukuda Denshi Co Ltd Lanを用いた患者監視システム
CA2003687C (en) 1989-03-13 1999-11-16 Richard Edward Shelton Forms manager
US5087245A (en) 1989-03-13 1992-02-11 Ivac Corporation System and method for detecting abnormalities in intravascular infusion
US5137023A (en) 1990-04-19 1992-08-11 Worcester Polytechnic Institute Method and apparatus for monitoring blood analytes noninvasively by pulsatile photoplethysmography
CA2033164C (en) 1989-05-25 2001-12-18 Joseph Blechl Drug dispensing apparatus
US4977590A (en) 1989-05-26 1990-12-11 Executone Information Systems, Inc. Signal level expansion apparatus as for a telecommunications system
US5016172A (en) 1989-06-14 1991-05-14 Ramp Comsystems, Inc. Patient compliance and status monitoring system
JPH0778782B2 (ja) 1989-07-19 1995-08-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 対話型コンピュータ・システムならびにその使用環境適合化装置および方法
JP2859306B2 (ja) 1989-07-24 1999-02-17 テルモ株式会社 輸液ポンプ
JPH0355131A (ja) 1989-07-24 1991-03-08 Aoi Kogyo Kk インサート部品の自動打込装置
US5088990A (en) 1989-08-30 1992-02-18 Hivale Ronald S I.V. alert system
US5131092A (en) 1989-09-01 1992-07-14 Square D Company Communication system enabling programmable logic controllers access to host computer tasks and host computer access to programmable logic controllers without polling
US5325478A (en) 1989-09-15 1994-06-28 Emtek Health Care Systems, Inc. Method for displaying information from an information based computer system
US5153416A (en) 1989-09-20 1992-10-06 Neeley William E Procedure and assembly for drawing blood
US4978335A (en) 1989-09-29 1990-12-18 Medex, Inc. Infusion pump with bar code input to computer
US5084828A (en) 1989-09-29 1992-01-28 Healthtech Services Corp. Interactive medication delivery system
US5267174A (en) 1989-09-29 1993-11-30 Healthtech Services Corp. Interactive medication delivery system
FR2652736A1 (fr) 1989-10-06 1991-04-12 Neftel Frederic Dispositif implantable d'evaluation du taux de glucose.
US5135500A (en) 1989-10-31 1992-08-04 Prime Medical Products, Inc. Self-driven pump device
US5103211A (en) 1989-11-02 1992-04-07 Ivac Corporation Apparatus for detecting fluid line occlusion
US5116312A (en) 1989-11-03 1992-05-26 The Uab Research Foundation Method and apparatus for automatic autotransfusion
US5096385A (en) 1989-11-08 1992-03-17 Ivac Corporation Method and system for upstream occlusion detection
US5641628A (en) 1989-11-13 1997-06-24 Children's Medical Center Corporation Non-invasive method for isolation and detection of fetal DNA
US4993068A (en) 1989-11-27 1991-02-12 Motorola, Inc. Unforgeable personal identification system
DE3939247C1 (ja) 1989-11-28 1991-05-23 Fresenius Ag, 6380 Bad Homburg, De
US5036852A (en) 1989-12-08 1991-08-06 Leishman Mark L Medical equipment monitor apparatus and method
US4993506A (en) 1989-12-11 1991-02-19 Shlomo Angel Mass-produced flat one-piece load cell and scales incorporating it
US5104374A (en) 1990-01-16 1992-04-14 Bishko Jay R Electronic fluid flow rate controller for controlling the infusion of intravenous drugs into a patient
US5880443A (en) 1990-01-24 1999-03-09 Automated Healthcare Automated system for selecting packages from a cylindrical storage area
US5468110A (en) 1990-01-24 1995-11-21 Automated Healthcare, Inc. Automated system for selecting packages from a storage area
CA2034813C (en) 1990-01-24 2001-04-24 Sean C. Mcdonald System for filling orders
US5134574A (en) 1990-02-27 1992-07-28 The Foxboro Company Performance control apparatus and method in a processing plant
US5152296A (en) 1990-03-01 1992-10-06 Hewlett-Packard Company Dual-finger vital signs monitor
CA2034878C (en) 1990-03-08 2002-04-02 Craig S. Hyatt Programmable controller communication module
DE69116903T2 (de) 1990-03-08 1996-10-02 Ivac Corp Thermisch isolierte Sonde
US5116203A (en) 1990-03-15 1992-05-26 Abbott Laboratories Detecting occlusion of proximal or distal lines of an IV pump
US5055001A (en) 1990-03-15 1991-10-08 Abbott Laboratories Volumetric pump with spring-biased cracking valves
US5245704A (en) 1990-03-22 1993-09-14 Square D Company System for sharing data between microprocessor based devices
US5151978A (en) 1990-03-22 1992-09-29 Square D Company Lan interface which permits a host computer to obtain data without interrupting a ladder program executing in the interface
US5159673A (en) 1990-03-22 1992-10-27 Square D Company Apparatus for networking programmable logic controllers to host computers
JP2661316B2 (ja) 1990-03-24 1997-10-08 トヨタ自動車株式会社 複数のプログラマブルコントローラ間の並列運転による制御装置
JPH03280930A (ja) 1990-03-29 1991-12-11 Aisin Seiki Co Ltd 医療情報報知装置
US5045048A (en) 1990-03-29 1991-09-03 Haemonetics Corporation Rotary centrifuge bowl and seal for blood processing
US5213568A (en) 1990-03-30 1993-05-25 Medtronic Inc. Activity controlled electrotransport drug delivery device
US5078683A (en) 1990-05-04 1992-01-07 Block Medical, Inc. Programmable infusion system
US5265010A (en) 1990-05-15 1993-11-23 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for performing patient documentation
US5190185A (en) 1990-05-18 1993-03-02 Baxter International Inc. Medication transport and dispensing magazine
US5172698A (en) 1990-05-24 1992-12-22 Stanko Bruce E Telephonic pacemaker and single channel EKG monitoring device
US5321618A (en) 1990-05-29 1994-06-14 Lawrence Gessman Apparatus and method for remotely monitoring implanted cardioverter defibrillators
US5003296A (en) 1990-06-08 1991-03-26 Lee Horng Shu Infusion apparatus with alarm means
IL98203A (en) 1990-06-20 1996-06-18 Bayer Ag A moving electronic log and a method for storing and viewing data
US5321829A (en) 1990-07-20 1994-06-14 Icom, Inc. Graphical interfaces for monitoring ladder logic programs
US5594786A (en) 1990-07-27 1997-01-14 Executone Information Systems, Inc. Patient care and communication system
US5455851A (en) 1993-07-02 1995-10-03 Executone Information Systems, Inc. System for identifying object locations
US5822544A (en) 1990-07-27 1998-10-13 Executone Information Systems, Inc. Patient care and communication system
US6958706B2 (en) 1990-07-27 2005-10-25 Hill-Rom Services, Inc. Patient care and communication system
KR0124368B1 (ko) 1990-08-09 1997-12-11 이우에 사또시 자동판매기
US5283861A (en) 1990-08-31 1994-02-01 International Business Machines Corporation Remote control of a local processor console
DE69130676T2 (de) 1990-08-31 1999-07-01 Gen Hospital Corp System zum verwalten mehrerer geräte, zum beispiel von tragbaren patientenüberwachungsgeräten in einem netz
US5349675A (en) 1990-09-04 1994-09-20 International Business Machines Corporation System for directly displaying remote screen information and providing simulated keyboard input by exchanging high level commands
US5155693A (en) 1990-09-05 1992-10-13 Hewlett-Packard Company Self documenting record of instrument activity and error messages stamped with date and time of occurrence
AU9030391A (en) 1990-10-16 1992-05-20 Consilium, Inc. Object-oriented architecture for factory floor management
JPH06266727A (ja) 1990-10-24 1994-09-22 Osaka Gas Co Ltd 診断表示方法及び表示装置
US5225974A (en) 1990-10-30 1993-07-06 Allen-Bradley Company, Inc. Programmable controller processor with an intelligent functional module interface
US5235510A (en) 1990-11-22 1993-08-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer-aided diagnosis system for medical use
JPH04193153A (ja) 1990-11-26 1992-07-13 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡画像ネットワークシステム
US5158091A (en) 1990-11-30 1992-10-27 Ivac Corporation Tonometry system for determining blood pressure
USRE37829E1 (en) 1990-12-06 2002-09-03 Automed Technologies, Inc. Automated prescription vial filling system
US5208762A (en) 1990-12-06 1993-05-04 Baxter International Inc. Automated prescription vial filling system
US5108372A (en) 1990-12-12 1992-04-28 Houston Advanced Research Center Intravenous fluid temperature regulation method and apparatus
IT1244884B (it) 1990-12-21 1994-09-13 Healtech Sa Procedimento e apparecchiatura per l'abbinamento univoco di farmaci corrispondenti a una terapia pescritta a un determinato paziente
US5360410A (en) 1991-01-16 1994-11-01 Senetek Plc Safety syringe for mixing two-component medicaments
US5256157A (en) 1991-01-31 1993-10-26 Baxter International Inc. Automated infusion pump with replaceable memory cartridges
US5256156A (en) 1991-01-31 1993-10-26 Baxter International Inc. Physician closed-loop neuromuscular blocking agent system
JP3251583B2 (ja) 1991-02-27 2002-01-28 ロシュ ダイアグノスティックス コーポレーション マイクロコンピュータ制御の器械と通信する方法
US5181910A (en) 1991-02-28 1993-01-26 Pharmacia Deltec, Inc. Method and apparatus for a fluid infusion system with linearized flow rate change
US5167235A (en) 1991-03-04 1992-12-01 Pat O. Daily Revocable Trust Fiber optic ear thermometer
US5469855A (en) 1991-03-08 1995-11-28 Exergen Corporation Continuous temperature monitor
US5339421A (en) 1991-03-22 1994-08-16 International Business Machines Corporation General data stream parser for encoding and decoding data and program interface for same
EP0505627A2 (en) 1991-03-29 1992-09-30 Analogic Corporation Patient monitoring system
US5297257A (en) 1991-04-15 1994-03-22 Allen-Bradley Company, Inc. Distributing a real-time control program to a plurality of input/output nodes
US5228450A (en) 1991-05-03 1993-07-20 Diagnostic Medical Instruments, Inc. Methods and apparatus for ambulatory physiological monitoring
US5219331A (en) 1991-05-07 1993-06-15 Imed Corporation Pumping system for intravenous administration of a secondary treatment fluid
US5112319A (en) 1991-05-14 1992-05-12 Eric Lai Infusion alarm system
US5240007A (en) 1991-05-14 1993-08-31 Ivac Corporation Apparatus and method for moving a tissue stress sensor for applanating an artery
US5271405A (en) 1991-05-14 1993-12-21 Boyer Stanley J Wrist mount apparatus for use in blood pressure tonometry
US5236416A (en) 1991-05-23 1993-08-17 Ivac Corporation Syringe plunger position detection and alarm generation
EP0514907B1 (en) 1991-05-23 1996-07-10 Ivac Corporation Syringe plunger driver system
US5176004A (en) 1991-06-18 1993-01-05 Helix Technology Corporation Electronically controlled cryopump and network interface
US5265431A (en) 1991-06-18 1993-11-30 Helix Technology Corporation Electronically controlled cryopump and network interface
CA2072198A1 (en) 1991-06-24 1992-12-25 Scott C. Farrand Remote console emulator for computer system manager
US5277188A (en) 1991-06-26 1994-01-11 New England Medical Center Hospitals, Inc. Clinical information reporting system
US5273517A (en) 1991-07-09 1993-12-28 Haemonetics Corporation Blood processing method and apparatus with disposable cassette
JPH0515589A (ja) 1991-07-10 1993-01-26 Sharp Corp 輸液装置
US6192320B1 (en) 1991-07-30 2001-02-20 The University Of Virginia Patent Foundation Interactive remote sample analysis system
US5366896A (en) 1991-07-30 1994-11-22 University Of Virginia Alumni Patents Foundation Robotically operated laboratory system
US6055487A (en) 1991-07-30 2000-04-25 Margery; Keith S. Interactive remote sample analysis system
US5666404A (en) 1991-07-31 1997-09-09 Manfred Asrican Device for telephone monitoring of patients having peripheral arterial occlusive disease
US5213573A (en) 1991-08-05 1993-05-25 Imed Corporation Iv administration set infiltration monitor
US5191891A (en) 1991-09-10 1993-03-09 Ralin, Inc. Portable ECG monitor/recorder
US5226425A (en) 1991-09-10 1993-07-13 Ralin, Inc. Portable ECG monitor/recorder
EP0531889B1 (en) 1991-09-11 1998-11-11 Hewlett-Packard Company Data processing system and method for automatically performing prioritized nursing diagnoses from patient assessment data
US5213099A (en) 1991-09-30 1993-05-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Ear canal pulse/oxygen saturation measuring device
US5815566A (en) 1991-10-10 1998-09-29 Executone Information Systems, Inc. Apparatus and method for dynamic inbound/outbound call management and for scheduling appointments
US5341412A (en) 1991-10-10 1994-08-23 Executone Information Systems, Inc. Apparatus and a method for predictive call dialing
US5211849B1 (en) 1991-10-11 1997-05-27 Childrens Hosp Medical Center Hemofiltration system and method
US5262943A (en) 1991-10-15 1993-11-16 National Computer Systems, Inc. System and process for information management and reporting
US5327341A (en) 1991-10-28 1994-07-05 Whalen Edward J Computerized file maintenance system for managing medical records including narrative reports
US5238001A (en) 1991-11-12 1993-08-24 Stuart Medical Inc. Ambulatory patient monitoring system having multiple monitoring units and optical communications therebetween
US5772637A (en) 1995-06-07 1998-06-30 Deka Products Limited Partnership Intravenous-line flow-control system
US5272318A (en) 1991-11-18 1993-12-21 Novatek Medical Inc. Electronically readable medical locking system
US5353793A (en) 1991-11-25 1994-10-11 Oishi-Kogyo Company Sensor apparatus
US5219330A (en) 1991-11-26 1993-06-15 Imed Corporation Method and apparatus for preprogrammed infusion of iv medicaments
US5244463A (en) 1991-12-06 1993-09-14 Block Medical, Inc. Programmable infusion pump
US5613115A (en) 1991-12-09 1997-03-18 Total Control Products, Inc. Method for using PLC programming information to generate secondary functions such as diagnostics and operator interface
WO1993012828A1 (en) 1991-12-20 1993-07-08 Abbott Laboratories Drug channel identification and security system for infusion and pumping systems
WO1993012825A1 (en) 1991-12-20 1993-07-08 Abbott Laboratories Automated drug infusion system with autopriming
US5415167A (en) 1992-01-10 1995-05-16 Wilk; Peter J. Medical system and associated method for automatic diagnosis and treatment
EP0554716B1 (en) 1992-01-22 1997-12-03 Alaris Medical Systems, Inc. Fluid line condition detection
IL104365A0 (en) 1992-01-31 1993-05-13 Gensia Pharma Method and apparatus for closed loop drug delivery
JPH08275927A (ja) 1992-02-13 1996-10-22 Seta:Kk 在宅医療システム及びこのシステムに用いる医療装置
JP3071929B2 (ja) 1992-02-21 2000-07-31 株式会社東芝 医療支援システム及び医療支援方法
US5496265A (en) 1992-03-04 1996-03-05 Cobe Laboratories, Inc. Blood component collection system with optimizer
US5658240A (en) 1992-03-04 1997-08-19 Cobe Laboratories, Inc. Blood component collection system with optimizer
US5213232A (en) 1992-03-11 1993-05-25 Owen Healthcare, Inc. Rotating apparatus for dispensing single homogeneous units
US5544649A (en) 1992-03-25 1996-08-13 Cardiomedix, Inc. Ambulatory patient health monitoring techniques utilizing interactive visual communication
US5441047A (en) 1992-03-25 1995-08-15 David; Daniel Ambulatory patient health monitoring techniques utilizing interactive visual communication
US5646049A (en) 1992-03-27 1997-07-08 Abbott Laboratories Scheduling operation of an automated analytical system
JP3236057B2 (ja) 1992-04-03 2001-12-04 シャープ株式会社 輸液装置
US5421343A (en) 1992-04-03 1995-06-06 Feng; Genquan Computer network EEMPI system
JP3138052B2 (ja) 1992-04-03 2001-02-26 シャープ株式会社 輸液装置
FR2690622B1 (fr) 1992-04-29 1995-01-20 Chronotec Système de pompe à perfusion ambulatoire programmable.
US5261884A (en) 1992-04-29 1993-11-16 Becton, Dickinson And Company Syringe pump control system
US5337230A (en) 1992-04-30 1994-08-09 Hewlett-Packard Company Signal processing circuits with digital programmability
US5522396A (en) 1992-05-12 1996-06-04 Cardiac Telecom Corporation Method and system for monitoring the heart of a patient
US5336245A (en) 1992-05-20 1994-08-09 Angeion Corporation Storage interrogation apparatus for cardiac data
AU673986B2 (en) 1992-06-09 1996-12-05 Baxter International Inc. Programmable infusion pump with interchangeable tubing
US5390238A (en) 1992-06-15 1995-02-14 Motorola, Inc. Health support system
US5319543A (en) 1992-06-19 1994-06-07 First Data Health Services Corporation Workflow server for medical records imaging and tracking system
CA2121245A1 (en) 1992-06-22 1994-01-06 Gary Thomas Mcilroy Health care management system
US5231990A (en) 1992-07-09 1993-08-03 Spacelabs, Medical, Inc. Application specific integrated circuit for physiological monitoring
US5331549A (en) 1992-07-30 1994-07-19 Crawford Jr John M Medical monitor system
US5383858B1 (en) 1992-08-17 1996-10-29 Medrad Inc Front-loading medical injector and syringe for use therewith
US5544651A (en) 1992-09-08 1996-08-13 Wilk; Peter J. Medical system and associated method for automatic treatment
US5788669A (en) 1995-11-22 1998-08-04 Sims Deltec, Inc. Pump tracking system
US5446868A (en) 1992-09-11 1995-08-29 R. J. Reynolds Tobacco Company Network bridge method and apparatus
US5254096A (en) 1992-09-23 1993-10-19 Becton, Dickinson And Company Syringe pump with graphical display or error conditions
US5298021A (en) 1992-09-24 1994-03-29 Sherer David J ACLS infusion pump system
US5581369A (en) 1992-09-25 1996-12-03 Ralin, Inc. Apparatus and method for communicating electrocardiographic data to a facsimile machine
US5376070A (en) 1992-09-29 1994-12-27 Minimed Inc. Data transfer system for an infusion pump
US5374813A (en) 1992-10-15 1994-12-20 Life Surgery, Inc. Surgical instrument recycling and tracking system
JP3660678B2 (ja) 1992-10-15 2005-06-15 ザ ゼネラル ホスピタル コーポレーション 電子的にロード可能な薬剤ライブラリ付き注入ポンプ
US6186145B1 (en) 1994-05-23 2001-02-13 Health Hero Network, Inc. Method for diagnosis and treatment of psychological and emotional conditions using a microprocessor-based virtual reality simulator
US5997476A (en) 1997-03-28 1999-12-07 Health Hero Network, Inc. Networked system for interactive communication and remote monitoring of individuals
US5951300A (en) 1997-03-10 1999-09-14 Health Hero Network Online system and method for providing composite entertainment and health information
US5832448A (en) 1996-10-16 1998-11-03 Health Hero Network Multiple patient monitoring system for proactive health management
US6101478A (en) 1997-04-30 2000-08-08 Health Hero Network Multi-user remote health monitoring system
US5913310A (en) 1994-05-23 1999-06-22 Health Hero Network, Inc. Method for diagnosis and treatment of psychological and emotional disorders using a microprocessor-based video game
US5960403A (en) 1992-11-17 1999-09-28 Health Hero Network Health management process control system
US6168563B1 (en) 1992-11-17 2001-01-02 Health Hero Network, Inc. Remote health monitoring and maintenance system
US5307263A (en) 1992-11-17 1994-04-26 Raya Systems, Inc. Modular microprocessor-based health monitoring system
US7941326B2 (en) 2001-03-14 2011-05-10 Health Hero Network, Inc. Interactive patient communication development system for reporting on patient healthcare management
US5897493A (en) 1997-03-28 1999-04-27 Health Hero Network, Inc. Monitoring system for remotely querying individuals
US5899855A (en) 1992-11-17 1999-05-04 Health Hero Network, Inc. Modular microprocessor-based health monitoring system
US5371687A (en) 1992-11-20 1994-12-06 Boehringer Mannheim Corporation Glucose test data acquisition and management system
US5438607A (en) 1992-11-25 1995-08-01 U.S. Monitors, Ltd. Programmable monitoring system and method
US5378231A (en) 1992-11-25 1995-01-03 Abbott Laboratories Automated drug infusion system
US5590648A (en) 1992-11-30 1997-01-07 Tremont Medical Personal health care system
US5314243A (en) 1992-12-04 1994-05-24 Automated Healthcare, Inc. Portable nursing center
US5375604A (en) 1992-12-11 1994-12-27 Siemens Medical Electronics, Inc. Transportable modular patient monitor
DK0601589T3 (da) 1992-12-11 2000-07-24 Siemens Medical Systems Inc Bærbar, modulær patientmonitor med datafangstmoduler
DE69318850T2 (de) 1992-12-11 1998-10-22 Siemens Medical Systems Inc Andockstation für patientüberwachungssystem
EP0602459B1 (en) 1992-12-16 1999-11-03 Siemens Medical Systems, Inc. System for monitoring patient location and data
US5346297A (en) 1993-01-04 1994-09-13 Colson Jr Angus R Auxiliary storage and dispensing unit
US5719761A (en) 1993-01-15 1998-02-17 Alaris Medical Systems, Inc. Configuration control system for configuring multiple biomedical devices
US5533079A (en) 1993-01-25 1996-07-02 Medselect Systems, Inc. Inventory monitoring apparatus
US5912818A (en) 1993-01-25 1999-06-15 Diebold, Incorporated System for tracking and dispensing medical items
US5404384A (en) 1993-01-25 1995-04-04 Medselect Systems, Inc. Inventory monitoring apparatus employing counter for adding and subtracting objects being monitored
US5790409A (en) 1993-01-25 1998-08-04 Medselect Systems, Inc. Inventory monitoring and dispensing system for medical items
US6108588A (en) 1993-01-25 2000-08-22 Diebold, Incorporated Restocking method for medical item dispensing system
US5993046A (en) 1993-01-25 1999-11-30 Diebold, Incorporated System for dispensing medical items by brand or generic name
SE9300281D0 (sv) 1993-01-29 1993-01-29 Siemens Elema Ab Implanterbar medicinsk apparat och extrakorporeal programmerings- och oevervakningsapparat
US5337919A (en) 1993-02-11 1994-08-16 Dispensing Technologies, Inc. Automatic dispensing system for prescriptions and the like
US5910252A (en) 1993-02-12 1999-06-08 Cobe Laboratories, Inc. Technique for extracorporeal treatment of blood
US5461665A (en) 1993-03-01 1995-10-24 Executone Information Systems, Inc. Voice processing system
US5324422A (en) 1993-03-03 1994-06-28 Baxter International Inc. User interface for automated peritoneal dialysis systems
US5416695A (en) 1993-03-09 1995-05-16 Metriplex, Inc. Method and apparatus for alerting patients and medical personnel of emergency medical situations
US5576952A (en) 1993-03-09 1996-11-19 Metriplex, Inc. Medical alert distribution system with selective filtering of medical information
US5374251A (en) 1993-04-14 1994-12-20 Entracare Medical fluid pump apparatus
DE69425966T2 (de) 1993-04-27 2001-03-29 Haemonetics Corp Apheresisgerät
US5528503A (en) 1993-04-30 1996-06-18 Texas Instruments Incoporated Integrated automation development system and method
US5558638A (en) 1993-04-30 1996-09-24 Healthdyne, Inc. Patient monitor and support system
US5542420A (en) 1993-04-30 1996-08-06 Goldman; Arnold J. Personalized method and system for storage, communication, analysis, and processing of health-related data
US5882338A (en) 1993-05-04 1999-03-16 Zeneca Limited Syringes and syringe pumps
GB9309151D0 (en) 1993-05-04 1993-06-16 Zeneca Ltd Syringes and syringe pumps
US5412715A (en) 1993-05-19 1995-05-02 Executone Information Systems, Inc. Apparatus and method for connecting telephone switching devices
US5392951A (en) 1993-05-20 1995-02-28 Lionville Systems, Inc. Drawer operating system
US5467773A (en) 1993-05-21 1995-11-21 Paceart Associates, L.P. Cardiac patient remote monitoring using multiple tone frequencies from central station to control functions of local instrument at patient's home
JPH06327636A (ja) 1993-05-26 1994-11-29 Olympus Optical Co Ltd 医療データ管理システム
US5594637A (en) 1993-05-26 1997-01-14 Base Ten Systems, Inc. System and method for assessing medical risk
US5573502A (en) 1993-05-26 1996-11-12 Quest Medical, Inc. Display panel and controls for blood mixture delivery system
US5361202A (en) 1993-06-18 1994-11-01 Hewlett-Packard Company Computer display system and method for facilitating access to patient data records in a medical information system
DE4320365C2 (de) 1993-06-19 2000-07-13 Uvo Hoelscher Mehrkanal-Dosiersystem
GB9312849D0 (en) 1993-06-22 1993-08-04 Richards John Data acquisition and processing system
WO1995000914A1 (en) 1993-06-28 1995-01-05 Scott & White Memorial Hospital And Scott, Sherwood And Brindley Foundation Electronic medical record using text database
US5348539A (en) 1993-06-29 1994-09-20 Glenn Herskowitz Infusion pump for use with prepackaged IV bags
US5793969A (en) 1993-07-09 1998-08-11 Neopath, Inc. Network review and analysis of computer encoded slides
WO1995002426A1 (en) 1993-07-13 1995-01-26 Sims Deltec, Inc. Medical pump and method of programming
US6385505B1 (en) 1993-07-21 2002-05-07 Omnicell.Com Methods and apparatus for dispensing items
US6272394B1 (en) 1993-07-21 2001-08-07 Omnicell.Com Methods and apparatus for dispensing items
US5678568A (en) 1993-07-27 1997-10-21 Olympus Optical Co., Ltd. System control apparatus, medical system control apparatus and image-plane display method of medical system control apparatus
US5368562A (en) 1993-07-30 1994-11-29 Pharmacia Deltec, Inc. Systems and methods for operating ambulatory medical devices such as drug delivery devices
US5579378A (en) 1993-08-25 1996-11-26 Arlinghaus, Jr.; Frank H. Medical monitoring system
US5389078A (en) 1993-10-06 1995-02-14 Sims Deltec, Inc. Programmable infusion pump for administering medication to patients
US5509318A (en) 1993-10-13 1996-04-23 Manostat Corporation Memory Mopet
US5724025A (en) 1993-10-21 1998-03-03 Tavori; Itzchak Portable vital signs monitor
US5431627A (en) 1993-11-12 1995-07-11 Abbott Laboratories Cassette identification system for use with a multi-program drug infusion pump
DE4339154C2 (de) 1993-11-16 1995-09-28 Hewlett Packard Gmbh Anästhesie-Protokolldatenverarbeitungssystem und Verfahren zum Steuern desselben
US5562621A (en) 1993-11-22 1996-10-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Communication system for linking a medical device with a remote console
US5531697A (en) 1994-04-15 1996-07-02 Sims Deltec, Inc. Systems and methods for cassette identification for drug pumps
US5537313A (en) 1993-11-22 1996-07-16 Enterprise Systems, Inc. Point of supply use distribution process and apparatus
US5502944A (en) 1993-12-03 1996-04-02 Owen Healthcare, Inc. Medication dispenser system
US5431201A (en) 1993-12-03 1995-07-11 Technology 2000 Incororated Robotic admixture system
US5833599A (en) 1993-12-13 1998-11-10 Multum Information Services Providing patient-specific drug information
DE4441907A1 (de) 1993-12-16 1995-06-22 Hewlett Packard Co Patienten-Notfallreaktionssystem
US5526428A (en) 1993-12-29 1996-06-11 International Business Machines Corporation Access control apparatus and method
US5660176A (en) 1993-12-29 1997-08-26 First Opinion Corporation Computerized medical diagnostic and treatment advice system
US6206829B1 (en) 1996-07-12 2001-03-27 First Opinion Corporation Computerized medical diagnostic and treatment advice system including network access
US6022315A (en) 1993-12-29 2000-02-08 First Opinion Corporation Computerized medical diagnostic and treatment advice system including network access
US5935060A (en) 1996-07-12 1999-08-10 First Opinion Corporation Computerized medical diagnostic and treatment advice system including list based processing
US5471382A (en) 1994-01-10 1995-11-28 Informed Access Systems, Inc. Medical network management system and process
US5544661A (en) 1994-01-13 1996-08-13 Charles L. Davis Real time ambulatory patient monitor
US5417222A (en) 1994-01-21 1995-05-23 Hewlett-Packard Company Patient monitoring system
JP3423055B2 (ja) 1994-01-24 2003-07-07 三洋電機株式会社 錠剤検査システム
US5431299A (en) 1994-01-26 1995-07-11 Andrew E. Brewer Medication dispensing and storing system with dispensing modules
US5515426A (en) 1994-02-28 1996-05-07 Executone Information Systems, Inc. Telephone communication system having a locator
AU1976195A (en) 1994-03-04 1995-09-18 Medical Dimensions, Inc. Computer system for managing patient care
WO1995024699A1 (en) 1994-03-07 1995-09-14 Pearson Walter G Semi-automated medication dispenser
US5529063A (en) 1994-03-08 1996-06-25 Physio-Control Corporation Modular system for controlling the function of a medical electronic device
US5482446A (en) 1994-03-09 1996-01-09 Baxter International Inc. Ambulatory infusion pump
US5630710A (en) 1994-03-09 1997-05-20 Baxter International Inc. Ambulatory infusion pump
EP0672427A1 (en) 1994-03-17 1995-09-20 Siemens-Elema AB System for infusion of medicine into the body of a patient
GB9405523D0 (en) 1994-03-21 1994-05-04 Graseby Medical Ltd Pumping and pressure detection using flexible tubes
US5514095A (en) 1994-04-04 1996-05-07 Haemonetics Corporation Apparatus for heating, filtering and eliminating gas from biological fluids
US5609575A (en) 1994-04-11 1997-03-11 Graseby Medical Limited Infusion pump and method with dose-rate calculation
US5509422A (en) 1994-04-14 1996-04-23 Fukami; Tetsuji Clinical thermometer with pulsimeter
US5546580A (en) 1994-04-15 1996-08-13 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for coordinating concurrent updates to a medical information database
US5569186A (en) 1994-04-25 1996-10-29 Minimed Inc. Closed loop infusion pump system with removable glucose sensor
US5453098A (en) 1994-05-09 1995-09-26 Imed Corporation Two step IV fluid flow stop
US5536084A (en) 1994-05-09 1996-07-16 Grandview Hospital And Medical Center Mobile nursing unit and system therefor
US5482043A (en) 1994-05-11 1996-01-09 Zulauf; David R. P. Method and apparatus for telefluoroscopy
CA2125300C (en) 1994-05-11 1999-10-12 Douglas J. Ballantyne Method and apparatus for the electronic distribution of medical information and patient services
US5460294A (en) 1994-05-12 1995-10-24 Pyxis Corporation Single dose pharmaceutical dispenser subassembly
US5704366A (en) 1994-05-23 1998-01-06 Enact Health Management Systems System for monitoring and reporting medical measurements
US5465286A (en) 1994-05-24 1995-11-07 Executone Information Systems, Inc. Apparatus for supervising an automatic call distribution telephone system
US5832447A (en) 1994-05-24 1998-11-03 Envoy Corporation Automated system and method for providing real-time verification of health insurance eligibility
US6141412A (en) 1994-06-01 2000-10-31 Davox Corporation Unscheduled event task processing system
AU706160B2 (en) 1994-06-08 1999-06-10 Hughes Electronics Corporation Apparatus and method for hybrid network access
NL9402206A (nl) 1994-06-09 1996-01-02 Cons Health Entrepreneurs Bv Apotheeksysteem en afgifte-automaat voor een dergelijk systeem.
US5474552A (en) 1994-06-27 1995-12-12 Cb-Carmel Biotechnology Ltd. Implantable drug delivery pump
US5805456A (en) 1994-07-14 1998-09-08 Omnicell Technologies, Inc. Device and method for providing access to items to be dispensed
US5745366A (en) 1994-07-14 1998-04-28 Omnicell Technologies, Inc. Pharmaceutical dispensing device and methods
US5905653A (en) 1994-07-14 1999-05-18 Omnicell Technologies, Inc. Methods and devices for dispensing pharmaceutical and medical supply items
US5664270A (en) 1994-07-19 1997-09-09 Kinetic Concepts, Inc. Patient interface system
US5995077A (en) 1994-07-20 1999-11-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Portable, wearable read/write data device
US5582593A (en) 1994-07-21 1996-12-10 Hultman; Barry W. Ambulatory medication delivery system
US5623652A (en) 1994-07-25 1997-04-22 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for searching for information in a network and for controlling the display of searchable information on display devices in the network
US5695473A (en) 1994-07-27 1997-12-09 Sims Deltec, Inc. Occlusion detection system for an infusion pump
US5656499A (en) 1994-08-01 1997-08-12 Abbott Laboratories Method for performing automated hematology and cytometry analysis
US5891734A (en) 1994-08-01 1999-04-06 Abbott Laboratories Method for performing automated analysis
US5513957A (en) 1994-08-08 1996-05-07 Ivac Corporation IV fluid delivery system
US5549460A (en) 1994-08-08 1996-08-27 Ivac Corporation IV fluid delivery system
US5598536A (en) 1994-08-09 1997-01-28 Shiva Corporation Apparatus and method for providing remote users with the same unique IP address upon each network access
US5569187A (en) 1994-08-16 1996-10-29 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for wireless chemical supplying
US5908027A (en) 1994-08-22 1999-06-01 Alaris Medical Systems, Inc. Tonometry system for monitoring blood pressure
US5845253A (en) 1994-08-24 1998-12-01 Rensimer Enterprises, Ltd. System and method for recording patient-history data about on-going physician care procedures
US5462051A (en) 1994-08-31 1995-10-31 Colin Corporation Medical communication system
US5712912A (en) 1995-07-28 1998-01-27 Mytec Technologies Inc. Method and apparatus for securely handling a personal identification number or cryptographic key using biometric techniques
US5575632A (en) 1994-09-12 1996-11-19 Ivac Medical Systems, Inc. Engineered pumping segment
US5534691A (en) 1994-09-12 1996-07-09 Ivac Corporation System for determining pumping mechanism position while limiting volume of fluid pumped
US5537853A (en) 1994-09-12 1996-07-23 Ivac Corporation Air-in-line sensing apparatus
US5568912A (en) 1994-09-12 1996-10-29 Ivac Corporation Sliding flow controller having channel with variable size groove
US5716194A (en) 1994-09-12 1998-02-10 Ivac Medical Systems, Inc. System for increasing flow uniformity
US5563347A (en) 1994-09-12 1996-10-08 Ivac Corp Pressure sensing vessel adapted to be preloaded against a sensor
US6213972B1 (en) 1994-09-13 2001-04-10 Alaris Medical Systems, Inc. Fluid flow resistance monitoring system
US5633910A (en) 1994-09-13 1997-05-27 Cohen; Kopel H. Outpatient monitoring system
US5609576A (en) 1994-09-13 1997-03-11 Ivac Medical Systems, Inc. Fluid flow impedance monitoring system
US5533981A (en) 1994-10-06 1996-07-09 Baxter International Inc. Syringe infusion pump having a syringe plunger sensor
US5829438A (en) 1994-10-12 1998-11-03 Gibbs; David L. System and method for the infusing of tocolytic drugs in response to the onset of premature labor detected by ultrasonic monitoring of the dilatation and/or effacement of the cervix os
AU1837495A (en) 1994-10-13 1996-05-06 Horus Therapeutics, Inc. Computer assisted methods for diagnosing diseases
US5522798A (en) 1994-10-17 1996-06-04 Abbott Laboratories Control of a multi-channel drug infusion pump using a pharmacokinetic model
US5687734A (en) 1994-10-20 1997-11-18 Hewlett-Packard Company Flexible patient monitoring system featuring a multiport transmitter
US5579001A (en) 1994-10-20 1996-11-26 Hewlett-Packard Co. Paging-based backchannel in a medical telemetry system
DE69515500T2 (de) 1994-10-25 2009-09-17 United Parcel Service Of America, Inc. Automatische elektrische kamera für etikettenbildaufnahme
US5737539A (en) 1994-10-28 1998-04-07 Advanced Health Med-E-Systems Corp. Prescription creation system
US6256643B1 (en) 1998-03-10 2001-07-03 Baxter International Inc. Systems and methods for storing, retrieving, and manipulating data in medical processing devices
US5581687A (en) 1994-11-10 1996-12-03 Baxter International Inc. Interactive control systems for medical processing devices
US6275869B1 (en) 1994-11-22 2001-08-14 Eastman Kodak Company System for network communication of image information between imaging devices according to multiple protocols
US5573506A (en) 1994-11-25 1996-11-12 Block Medical, Inc. Remotely programmable infusion system
LU88565A1 (fr) 1994-12-07 1996-07-15 Midex Marketing Ltd Dispositif pour la surveillance du débit d'une perfusion intraveineuse
US5593426A (en) 1994-12-07 1997-01-14 Heartstream, Inc. Defibrillator system using multiple external defibrillators and a communications network
US5661978A (en) 1994-12-09 1997-09-02 Pyxis Corporation Medical dispensing drawer and thermoelectric device for cooling the contents therein
US5848593A (en) 1994-12-16 1998-12-15 Diebold, Incorporated System for dispensing a kit of associated medical items
US5971593A (en) 1994-12-16 1999-10-26 Diebold, Incorporated Dispensing system for medical items
JP3351924B2 (ja) 1995-01-06 2002-12-03 忠弘 大見 洗浄方法
US5685844A (en) 1995-01-06 1997-11-11 Abbott Laboratories Medicinal fluid pump having multiple stored protocols
US5915089A (en) 1995-01-13 1999-06-22 Wallace Computer Services, Inc. Supplemental data processing system for processing ply-matching data generated during multiple-part product printing
JP3749277B2 (ja) 1995-01-18 2006-02-22 アラリス メディカル システムズ インコーポレイテッド 輸液注入用ポンプ
US5520637A (en) 1995-01-31 1996-05-28 Pager; David Closed-loop system for infusing oxytocin
EP0831946A4 (en) 1995-02-07 1999-09-22 Gensia Inc FEEDBACK CONTROLLED DRUG DELIVERY SYSTEM
US5589932A (en) 1995-02-08 1996-12-31 University Of South Florida Spectrophotometric method and apparatus for the characterization of blood and blood types
US5553609A (en) 1995-02-09 1996-09-10 Visiting Nurse Service, Inc. Intelligent remote visual monitoring system for home health care service
US5591344A (en) 1995-02-13 1997-01-07 Aksys, Ltd. Hot water disinfection of dialysis machines, including the extracorporeal circuit thereof
US5788851A (en) 1995-02-13 1998-08-04 Aksys, Ltd. User interface and method for control of medical instruments, such as dialysis machines
US5778882A (en) 1995-02-24 1998-07-14 Brigham And Women's Hospital Health monitoring system
US5758095A (en) 1995-02-24 1998-05-26 Albaum; David Interactive medication ordering system
US5814015A (en) 1995-02-24 1998-09-29 Harvard Clinical Technology, Inc. Infusion pump for at least one syringe
US5564434A (en) 1995-02-27 1996-10-15 Medtronic, Inc. Implantable capacitive absolute pressure and temperature sensor
US5946659A (en) 1995-02-28 1999-08-31 Clinicomp International, Inc. System and method for notification and access of patient care information being simultaneously entered
US5704351A (en) 1995-02-28 1998-01-06 Mortara Instrument, Inc. Multiple channel biomedical digital telemetry transmitter
US6434531B1 (en) 1995-02-28 2002-08-13 Clinicomp International, Inc. Method and system for facilitating patient care plans
AU6507196A (en) 1995-02-28 1996-09-18 Clinicomp International, Inc. Clinical critical care path system and method of using same
US5647853A (en) 1995-03-03 1997-07-15 Minimed Inc. Rapid response occlusion detector for a medication infusion pump
US5628619A (en) 1995-03-06 1997-05-13 Sabratek Corporation Infusion pump having power-saving modes
US6203528B1 (en) 1995-03-06 2001-03-20 Baxter International Inc. Unitary molded elastomer conduit for use with a medical infusion pump
USD380260S (en) 1995-03-06 1997-06-24 Sabratek Corporation Infusion pump
US5637093A (en) 1995-03-06 1997-06-10 Sabratek Corporation Infusion pump with selective backlight
US5683367A (en) 1995-03-06 1997-11-04 Sabratek Corporation Infusion pump with different operating modes
US5795327A (en) 1995-03-06 1998-08-18 Sabratek Corporation Infusion pump with historical data recording
US5904668A (en) 1995-03-06 1999-05-18 Sabratek Corporation Cassette for an infusion pump
US5640953A (en) 1995-03-09 1997-06-24 Siemens Medical Systems, Inc. Portable patient monitor reconfiguration system
US5941846A (en) 1995-03-13 1999-08-24 Alaris Medical Systems, Inc. Method and apparatus for power connection in a modular patient care system
US5713856A (en) 1995-03-13 1998-02-03 Alaris Medical Systems, Inc. Modular patient care system
US5601445A (en) 1995-03-13 1997-02-11 Imed Corporation Electrical and structural interconnector
US7384410B2 (en) 1995-03-13 2008-06-10 Cardinal Health 303, Inc. System and method for managing patient care
US5836910A (en) 1995-03-13 1998-11-17 Alaris Medical Systems, Inc. Method and apparatus for logical addressing in a modular patient care system
CN1049169C (zh) 1995-03-16 2000-02-09 雒社教 免清洗焊剂
AU5530996A (en) 1995-03-31 1996-10-16 Michael W. Cox System and method of generating prognosis reports for corona ry health management
US5634893A (en) 1995-04-24 1997-06-03 Haemonetics Corporation Autotransfusion apparatus
US5961923A (en) 1995-04-25 1999-10-05 Irori Matrices with memories and uses thereof
US5911132A (en) 1995-04-26 1999-06-08 Lucent Technologies Inc. Method using central epidemiological database
US5619991A (en) 1995-04-26 1997-04-15 Lucent Technologies Inc. Delivery of medical services using electronic data communications
EP0771420A1 (en) 1995-04-28 1997-05-07 Coulter International Corp. Quality control method of hematology instruments
US5531680A (en) 1995-05-05 1996-07-02 Zevex, Inc. Enteral feeding pump motor unit and method of use
US6671563B1 (en) 1995-05-15 2003-12-30 Alaris Medical Systems, Inc. System and method for collecting data and managing patient care
US5781442A (en) 1995-05-15 1998-07-14 Alaris Medical Systems, Inc. System and method for collecting data and managing patient care
US5772635A (en) 1995-05-15 1998-06-30 Alaris Medical Systems, Inc. Automated infusion system with dose rate calculator
US5619428A (en) 1995-05-31 1997-04-08 Neopath, Inc. Method and apparatus for integrating an automated system to a laboratory
US6182047B1 (en) 1995-06-02 2001-01-30 Software For Surgeons Medical information log system
US6125350A (en) 1995-06-02 2000-09-26 Software For Surgeons Medical information log system
US5623925A (en) 1995-06-05 1997-04-29 Cmed, Inc. Virtual medical instrument for performing medical diagnostic testing on patients
US5795317A (en) 1995-06-07 1998-08-18 Cobe Laboratories, Inc. Extracorporeal blood processing methods and apparatus
US5702357A (en) 1995-06-07 1997-12-30 Cobe Laboratories, Inc. Extracorporeal blood processing methods and apparatus
WO1996040572A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Garrigues Jeffrey M Flow regulated liquid delivery system
US5676644A (en) 1995-06-07 1997-10-14 Cobe Laboratories, Inc. Extracorporeal blood processing methods and apparatus
US6165154A (en) 1995-06-07 2000-12-26 Deka Products Limited Partnership Cassette for intravenous-line flow-control system
US5883370A (en) 1995-06-08 1999-03-16 Psc Inc. Automated method for filling drug prescriptions
US5835897C1 (en) 1995-06-22 2002-02-19 Symmetry Health Data Systems Computer-implemented method for profiling medical claims
US5752976A (en) 1995-06-23 1998-05-19 Medtronic, Inc. World wide patient location and data telemetry system for implantable medical devices
US5651775A (en) 1995-07-12 1997-07-29 Walker; Richard Bradley Medication delivery and monitoring system and methods
US5571258A (en) 1995-07-13 1996-11-05 Pearson; Walter G. Semi-automated medication dispenser
US5682526A (en) 1995-07-20 1997-10-28 Spacelabs Medical, Inc. Method and system for flexibly organizing, recording, and displaying medical patient care information using fields in a flowsheet
US5716114A (en) 1996-06-07 1998-02-10 Pyxis Corporation Jerk-resistant drawer operating system
US6109774A (en) 1995-08-01 2000-08-29 Pyxis Corporation Drawer operating system
JPH0947436A (ja) 1995-08-09 1997-02-18 Noboru Akasaka 在宅医療システム
US5942986A (en) 1995-08-09 1999-08-24 Cedars-Sinai Medical Center System and method for automatic critical event notification
US6048086A (en) 1995-08-10 2000-04-11 Valerino, Sr.; Fred M. Parenteral products automatic system (PPAS) with an oral/solid interface
US5805454A (en) 1995-08-10 1998-09-08 Valerino, Sr.; Fred M. Parenteral products automation system (PPAS)
US5827223A (en) 1995-08-31 1998-10-27 Alaris Medical Systems, Inc. Upstream occulsion detection system
US5963641A (en) 1995-09-12 1999-10-05 Markzware, Inc. Device and method for examining, verifying, correcting and approving electronic documents prior to printing, transmission or recording
US5961446A (en) 1995-10-06 1999-10-05 Tevital Incorporated Patient terminal for home health care system
US5713485A (en) 1995-10-18 1998-02-03 Adds, Inc. Drug dispensing system
US5797515A (en) 1995-10-18 1998-08-25 Adds, Inc. Method for controlling a drug dispensing system
US5826237A (en) 1995-10-20 1998-10-20 Araxsys, Inc. Apparatus and method for merging medical protocols
US5700998A (en) 1995-10-31 1997-12-23 Palti; Yoram Drug coding and delivery system
US5769811A (en) 1995-10-31 1998-06-23 Haemonetics Corporation Blood-processing machine system
US5718562A (en) 1995-11-02 1998-02-17 Abbott Laboratories Interface module for use with an NCT-based pumping mechanism and NCT-based cassette
US5597995A (en) 1995-11-08 1997-01-28 Automated Prescription Systems, Inc. Automated medical prescription fulfillment system having work stations for imaging, filling, and checking the dispensed drug product
US5704364A (en) 1995-11-08 1998-01-06 Instromedix, Inc. Concurrent medical patient data and voice communication method and apparatus
US5678562A (en) 1995-11-09 1997-10-21 Burdick, Inc. Ambulatory physiological monitor with removable disk cartridge and wireless modem
US5701894A (en) 1995-11-09 1997-12-30 Del Mar Avionics Modular physiological computer-recorder
US5944659A (en) 1995-11-13 1999-08-31 Vitalcom Inc. Architecture for TDMA medical telemetry system
US5588815A (en) 1995-11-15 1996-12-31 Alcon Laboratories, Inc. Surgical cassette loading and unloading system
JP3493847B2 (ja) 1995-11-15 2004-02-03 株式会社日立製作所 広域医療情報システム
US5807321A (en) 1995-11-28 1998-09-15 Merit Medical System for electronically monitoring the delivery of contrast media
US5745378A (en) 1995-12-04 1998-04-28 Abbott Laboratories Parameter input for drug delivery pump
US5643193A (en) 1995-12-13 1997-07-01 Haemonetics Corporation Apparatus for collection washing and reinfusion of shed blood
US5812410A (en) 1995-12-14 1998-09-22 Rx Excel, Inc. System for dispensing drugs
US5943423A (en) 1995-12-15 1999-08-24 Entegrity Solutions Corporation Smart token system for secure electronic transactions and identification
US5652566A (en) 1995-12-15 1997-07-29 Aequitron Medical, Inc. Alarm system
DE69522814T2 (de) 1995-12-19 2002-04-25 Fresenius Ag Modulares System, insbesondere für biomedizinische Anwendungen, eine Einheit sowie ein Kommunikationssystem dafür
JP2706645B2 (ja) 1995-12-27 1998-01-28 株式会社亀田医療情報研究所 医療計画支援システム並びに医療計画支援装置及び方法
US5943633A (en) 1996-01-05 1999-08-24 Sabratek Corporation Automatic infusion pump tester
US5778345A (en) 1996-01-16 1998-07-07 Mccartney; Michael J. Health data processing system
FI960636A (fi) 1996-02-12 1997-08-13 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä potilaan terveydentilan valvomiseksi
US5637082A (en) 1996-02-22 1997-06-10 Haemonetics Corporation Adaptive apheresis apparatus
US20010044588A1 (en) 1996-02-22 2001-11-22 Mault James R. Monitoring system
US5715823A (en) 1996-02-27 1998-02-10 Atlantis Diagnostics International, L.L.C. Ultrasonic diagnostic imaging system with universal access to diagnostic information and images
US5851186A (en) 1996-02-27 1998-12-22 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging system with universal access to diagnostic information and images
US5740800A (en) 1996-03-01 1998-04-21 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for clinical pathway order selection in a medical information system
DE69712371T2 (de) 1996-03-01 2002-08-22 Medicomp Systems Inc Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung eines Benutzers zum Erzeugen eines medizinischen Protokolls
USD385646S (en) 1996-03-11 1997-10-28 Go-Gro Industries Limited Lamp
US5752917A (en) 1996-03-19 1998-05-19 Siemens Medical Systems, Inc. Network connectivity for a portable patient monitor
US5755563A (en) 1996-04-03 1998-05-26 Abbott Laboratories Pump with lock-out feature
US5853387A (en) 1996-04-03 1998-12-29 Abbott Laboratories Pump with programmable hold
US5801755A (en) 1996-04-09 1998-09-01 Echerer; Scott J. Interactive communciation system for medical treatment of remotely located patients
GB9607471D0 (en) 1996-04-10 1996-06-12 Baxter Int Volumetric infusion pump
US5782805A (en) 1996-04-10 1998-07-21 Meinzer; Randolph Medical infusion pump
DE29607525U1 (de) 1996-04-25 1996-06-20 Siemens Ag Modulares, baugruppenweise erweiterbares Peripheriegerät mit selbstaufbauender elektrischer Verbindung
US5697951A (en) 1996-04-25 1997-12-16 Medtronic, Inc. Implantable stimulation and drug infusion techniques
AUPN952196A0 (en) 1996-04-26 1996-05-23 Hunter Area Pathology Service Blood processing system
US5771657A (en) 1996-05-07 1998-06-30 Merck Medco Managed Care, Inc. Automatic prescription filling, sorting and packaging system
US5859972A (en) 1996-05-10 1999-01-12 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Multiple server repository and multiple server remote application virtual client computer
US6011858A (en) 1996-05-10 2000-01-04 Biometric Tracking, L.L.C. Memory card having a biometric template stored thereon and system for using same
US6006191A (en) 1996-05-13 1999-12-21 Dirienzo; Andrew L. Remote access medical image exchange system and methods of operation therefor
US5897989A (en) 1996-07-23 1999-04-27 Beecham; James E. Method, apparatus and system for verification of infectious status of humans
US5842976A (en) 1996-05-16 1998-12-01 Pyxis Corporation Dispensing, storage, control and inventory system with medication and treatment chart record
US5884273A (en) 1996-05-16 1999-03-16 Carmen M Neal Micro-computer and printer for printing a prescription slip
US5805442A (en) 1996-05-30 1998-09-08 Control Technology Corporation Distributed interface architecture for programmable industrial control systems
US6434569B1 (en) 1996-06-06 2002-08-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Integrated medical information system formed of text-based and image-based databases, and display thereof
US5793861A (en) 1996-06-11 1998-08-11 Executone Information Systems, Inc. Transaction processing system and method
US6050940A (en) 1996-06-17 2000-04-18 Cybernet Systems Corporation General-purpose medical instrumentation
FI102944B1 (fi) 1996-06-19 1999-03-31 Nokia Mobile Phones Ltd Potilaan hoitolaite sekä hoitojärjestelmä
US5954640A (en) 1996-06-27 1999-09-21 Szabo; Andrew J. Nutritional optimization method
JPH1014890A (ja) 1996-07-01 1998-01-20 Shimadzu Corp 医療支援システム
NL1003596C2 (nl) 1996-07-15 1997-05-27 Cons Health Entrepreneurs Bv Geneesmiddelafgifte-automaat.
EP0958778B1 (en) 1996-07-16 2002-09-04 Kyoto Daiichi Kagaku Co., Ltd. Distributed inspection/measurement system and distributed health caring system
US5876926A (en) 1996-07-23 1999-03-02 Beecham; James E. Method, apparatus and system for verification of human medical data
US5848988A (en) 1996-07-26 1998-12-15 Alaris Medical Systems, Inc. Infusion device with audible data output
IL120881A (en) 1996-07-30 2002-09-12 It M R Medic L Cm 1997 Ltd Method and device for continuous and non-invasive monitoring of peripheral arterial tone
US6272505B1 (en) 1998-07-07 2001-08-07 Carlos De La Huerga Document modification based hyperlink limiting method and apparatus
US6158965A (en) 1996-07-30 2000-12-12 Alaris Medical Systems, Inc. Fluid flow resistance monitoring system
US6820093B2 (en) 1996-07-30 2004-11-16 Hyperphrase Technologies, Llc Method for verifying record code prior to an action based on the code
US6308171B1 (en) 1996-07-30 2001-10-23 Carlos De La Huerga Method and system for automated data storage and retrieval
US6027217A (en) 1996-07-31 2000-02-22 Virtual-Eye.Com, Inc. Automated visual function testing via telemedicine
US6033076A (en) 1996-07-31 2000-03-07 Virtual-Eye.Com, Inc. Visual field testing via telemedicine
US5885245A (en) 1996-08-02 1999-03-23 Sabratek Corporation Medical apparatus with remote virtual input device
US5807336A (en) 1996-08-02 1998-09-15 Sabratek Corporation Apparatus for monitoring and/or controlling a medical device
US6689091B2 (en) 1996-08-02 2004-02-10 Tuan Bui Medical apparatus with remote control
US5687717A (en) 1996-08-06 1997-11-18 Tremont Medical, Inc. Patient monitoring system with chassis mounted or remotely operable modules and portable computer
US5810747A (en) 1996-08-21 1998-09-22 Interactive Remote Site Technology, Inc. Remote site medical intervention system
US5894273A (en) 1996-08-26 1999-04-13 Fairway Medical Technologies, Inc. Centrifugal blood pump driver apparatus
US5895371A (en) 1996-08-27 1999-04-20 Sabratek Corporation Medical treatment apparatus and method
US5772585A (en) 1996-08-30 1998-06-30 Emc, Inc System and method for managing patient medical records
AU4237697A (en) 1996-09-03 1998-03-26 C&N Packaging, Inc. Dispensing cover for fiberboard drum
US5791342A (en) 1996-09-03 1998-08-11 Telediagnostics Systems, Inc. Medical data transmission system
JP3688822B2 (ja) 1996-09-03 2005-08-31 株式会社東芝 電子カルテシステム
US5987519A (en) 1996-09-20 1999-11-16 Georgia Tech Research Corporation Telemedicine system using voice video and data encapsulation and de-encapsulation for communicating medical information between central monitoring stations and remote patient monitoring stations
US6112224A (en) 1996-09-20 2000-08-29 Georgia Tech Research Corporation Patient monitoring station using a single interrupt resource to support multiple measurement devices
US5891035A (en) 1996-09-25 1999-04-06 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging system with data access and communications capability
US5924074A (en) 1996-09-27 1999-07-13 Azron Incorporated Electronic medical records system
US5946083A (en) 1997-10-01 1999-08-31 Texas Instruments Incorporated Fixed optic sensor system and distributed sensor network
US5800387A (en) 1996-10-04 1998-09-01 Alaris Medical Systems, Inc. Safety monitoring apparatus for a patient care system
EP0938381B1 (en) 1996-10-04 2012-12-26 Veri-Q Inc. Sample collection devices and methods using markers and the use of such markers as controls in sample validation, laboratory evaluation and/or accreditation
US5740185A (en) 1996-10-11 1998-04-14 Sorvall Products, L.P. Interleaved data communications system for controlling multiple centrifuges
US5995939A (en) 1996-10-15 1999-11-30 Cymedix Lynx Corporation Automated networked service request and fulfillment system and method
US5956487A (en) 1996-10-25 1999-09-21 Hewlett-Packard Company Embedding web access mechanism in an appliance for user interface functions including a web server and web browser
US6226564B1 (en) 1996-11-01 2001-05-01 John C. Stuart Method and apparatus for dispensing drugs to prevent inadvertent administration of incorrect drug to patient
US5957885A (en) 1996-11-06 1999-09-28 Alaris Medical Systems, Inc. Oximetry monitored, patient controlled analgesia system
US6364834B1 (en) 1996-11-13 2002-04-02 Criticare Systems, Inc. Method and system for remotely monitoring multiple medical parameters in an integrated medical monitoring system
US5855550A (en) 1996-11-13 1999-01-05 Lai; Joseph Method and system for remotely monitoring multiple medical parameters
US5995965A (en) 1996-11-18 1999-11-30 Humetrix, Inc. System and method for remotely accessing user data records
NO975308L (no) 1996-11-21 1998-05-22 Atl Ultrasound Inc Billeddannende ultralyd-diagnose-system med datatilgangs- og kommunikasjonsmulighet
US5865745A (en) 1996-11-27 1999-02-02 Eastman Kodak Company Remote health care information input apparatus
US6139177A (en) 1996-12-03 2000-10-31 Hewlett Packard Company Device access and control using embedded web access functionality
AU5461298A (en) 1996-12-04 1998-06-29 Enact Health Management Systems System for downloading and reporting medical information
US6198394B1 (en) 1996-12-05 2001-03-06 Stephen C. Jacobsen System for remote monitoring of personnel
US6039467A (en) 1996-12-05 2000-03-21 Omnicell Technologies, Inc. Lighting system and methods for a dispensing device
US6021392A (en) 1996-12-09 2000-02-01 Pyxis Corporation System and method for drug management
US6003006A (en) 1996-12-09 1999-12-14 Pyxis Corporation System of drug distribution to health care providers
US5841975A (en) 1996-12-10 1998-11-24 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for globally-accessible automated testing
US5735887A (en) 1996-12-10 1998-04-07 Exonix Corporation Closed-loop, RF-coupled implanted medical device
US5805505A (en) 1996-12-16 1998-09-08 Micron Technology, Inc. Circuit and method for converting a pair of input signals into a level-limited output signal
US5852590A (en) 1996-12-20 1998-12-22 De La Huerga; Carlos Interactive label for medication containers and dispensers
US6032155A (en) 1997-04-14 2000-02-29 De La Huerga; Carlos System and apparatus for administering prescribed medication to a patient
US20020084904A1 (en) 1996-12-20 2002-07-04 Carlos De La Huerga Electronic identification apparatus
US6255951B1 (en) 1996-12-20 2001-07-03 Carlos De La Huerga Electronic identification bracelet
US5883576A (en) 1998-01-14 1999-03-16 De La Huerga; Carlos Identification bracelet with electronics information
US6259654B1 (en) 1997-03-28 2001-07-10 Telaric, L.L.C. Multi-vial medication organizer and dispenser
US6346886B1 (en) 1996-12-20 2002-02-12 Carlos De La Huerga Electronic identification apparatus
WO1998029790A2 (en) 1996-12-30 1998-07-09 Imd Soft Ltd. Medical information system
US5954971A (en) 1997-01-07 1999-09-21 Haemonetics Corporation Pumped-filter blood-processing apparatus and methods
US6032119A (en) 1997-01-16 2000-02-29 Health Hero Network, Inc. Personalized display of health information
ES2124186B1 (es) 1997-01-20 1999-08-01 Carpe Diem Salud S L Apartado y sistema de control telematico de parametros fisiologicos de pacientes.
US5974124A (en) 1997-01-21 1999-10-26 Med Graph Method and system aiding medical diagnosis and treatment
US5907493A (en) 1997-01-31 1999-05-25 Innovation Associates, Inc. Pharmaceutical dispensing system
JP2815346B2 (ja) 1997-01-31 1998-10-27 株式会社亀田医療情報研究所 医療計画支援システム
AU6262998A (en) 1997-01-31 1998-08-25 Healthdyne Technologies, Inc. Method and apparatus for treating airway disorders
US5884457A (en) 1997-02-05 1999-03-23 Smithkline Beecham Corporation Method and apparatus for automatically producing a plurality of sterile liquid filled delivery devices
US6102856A (en) 1997-02-12 2000-08-15 Groff; Clarence P Wearable vital sign monitoring system
US20010016699A1 (en) 1997-02-14 2001-08-23 Jeffrey H. Burbank Hemofiltration system
JP4416368B2 (ja) 1997-02-14 2010-02-17 ネクステージ メディカル インコーポレイテッド カートリッジ内に配置された体外流体流パネルを使用する流体処理装置及び方法
US6673314B1 (en) 1997-02-14 2004-01-06 Nxstage Medical, Inc. Interactive systems and methods for supporting hemofiltration therapies
GR1002892B (el) 1997-02-17 1998-04-10 Micrel Γραμμικη περισταλτικη αντλια
US6004276A (en) 1997-03-03 1999-12-21 Quinton Instrument Company Open architecture cardiology information system
WO1998039720A1 (en) 1997-03-03 1998-09-11 University Of Florida Method and system for interactive prescription and distribution of drugs in conducting medical studies
US6558321B1 (en) 1997-03-04 2003-05-06 Dexcom, Inc. Systems and methods for remote monitoring and modulation of medical devices
US5959529A (en) 1997-03-07 1999-09-28 Kail, Iv; Karl A. Reprogrammable remote sensor monitoring system
US5924103A (en) 1997-03-12 1999-07-13 Hewlett-Packard Company Works-in-progress in an information management system
US6345260B1 (en) 1997-03-17 2002-02-05 Allcare Health Management System, Inc. Scheduling interface system and method for medical professionals
US5940802A (en) 1997-03-17 1999-08-17 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Digital disease management system
US6226745B1 (en) 1997-03-21 2001-05-01 Gio Wiederhold Information sharing system and method with requester dependent sharing and security rules
US5893697A (en) 1997-03-26 1999-04-13 Automated Healthcare, Inc. Automated system for selecting packages from a storage area
US6270455B1 (en) 1997-03-28 2001-08-07 Health Hero Network, Inc. Networked system for interactive communications and remote monitoring of drug delivery
US7061831B2 (en) 1997-03-28 2006-06-13 Carlos De La Huerga Product labeling method and apparatus
US5960085A (en) 1997-04-14 1999-09-28 De La Huerga; Carlos Security badge for automated access control and secure data gathering
US7978564B2 (en) 1997-03-28 2011-07-12 Carlos De La Huerga Interactive medication container
US6018713A (en) 1997-04-09 2000-01-25 Coli; Robert D. Integrated system and method for ordering and cumulative results reporting of medical tests
IL120651A (en) 1997-04-11 2001-06-14 Nestle Sa Administration of liquid to a patient
US5966304A (en) 1997-04-29 1999-10-12 Allen-Bradley Company, Llc Redundant automation controller permitting replacement of components during operation
US6248065B1 (en) 1997-04-30 2001-06-19 Health Hero Network, Inc. Monitoring system for remotely querying individuals
US5997167A (en) 1997-05-01 1999-12-07 Control Technology Corporation Programmable controller including diagnostic and simulation facilities
US6023522A (en) 1997-05-05 2000-02-08 Draganoff; Georgi H. Inexpensive adaptive fingerprint image acquisition framegrabber
US6082776A (en) 1997-05-07 2000-07-04 Feinberg; Lawrence E. Storing personal medical information
US5939699A (en) 1997-05-28 1999-08-17 Motorola, Inc. Bar code display apparatus
US6010454A (en) 1997-05-29 2000-01-04 Aquintel, Inc. Fluid and electrolyte balance monitoring system for surgical and critically ill patients
US6098892A (en) 1998-05-27 2000-08-08 Peoples, Jr.; Max J. Device for conversion from a pharmaceutical identification number to a standardized number and method for doing the same
US5907291A (en) 1997-06-05 1999-05-25 Vsm Technology Inc. Multi-patient monitoring apparatus and method
US5899665A (en) 1997-06-11 1999-05-04 Alaris Medical Systems, Inc. Method and apparatus for controlling infusion volume
US6004020A (en) 1997-06-11 1999-12-21 Bartur; Meir Medication dispensing and monitoring system
US5915240A (en) 1997-06-12 1999-06-22 Karpf; Ronald S. Computer system and method for accessing medical information over a network
AU8165498A (en) 1997-06-23 1999-01-04 Enact Health Management Systems Improved system for downloading and reporting medical information
US5857967A (en) 1997-07-09 1999-01-12 Hewlett-Packard Company Universally accessible healthcare devices with on the fly generation of HTML files
CA2294294A1 (en) 1997-07-14 1999-01-28 Abbott Laboratories Telemedicine
US5945651A (en) 1997-07-17 1999-08-31 Chorosinski; Leonard Remotely programmable medication dispensing system
US6009333A (en) 1997-08-14 1999-12-28 Executone Information Systems, Inc. Telephone communication system having a locator and a scheduling facility
US6029138A (en) 1997-08-15 2000-02-22 Brigham And Women's Hospital Computer system for decision support in the selection of diagnostic and therapeutic tests and interventions for patients
US6012034A (en) 1997-08-18 2000-01-04 Becton, Dickinson And Company System and method for selecting an intravenous device
US5927540A (en) 1997-08-20 1999-07-27 Omnicell Technologies, Inc. Controlled dispensing system and method
WO1999010029A1 (en) 1997-08-22 1999-03-04 Deka Products Limited Partnership System and method for intelligent admixture and delivery of medications
EP1003579B1 (en) 1997-08-22 2005-01-12 Deka Products Limited Partnership System and cassette for mixing and delivering intravenous drugs
US6282454B1 (en) 1997-09-10 2001-08-28 Schneider Automation Inc. Web interface to a programmable controller
US6213391B1 (en) 1997-09-10 2001-04-10 William H. Lewis Portable system for personal identification based upon distinctive characteristics of the user
US6222619B1 (en) 1997-09-18 2001-04-24 University Of Utah Research Foundation Diagnostic device and method
US6616633B1 (en) 1997-09-19 2003-09-09 Alaris Medical Systems, Inc. Apparatus and method for air-in-line detection
US5921938A (en) 1997-10-09 1999-07-13 Physio-Control Manufacturing Corporation System and method for adjusting time associated with medical event data
US7885822B2 (en) 2001-05-09 2011-02-08 William Rex Akers System and method for electronic medical file management
US7956894B2 (en) 1997-10-14 2011-06-07 William Rex Akers Apparatus and method for computerized multi-media medical and pharmaceutical data organization and transmission
US6117940A (en) 1997-10-17 2000-09-12 Mjalli; Adnan M. M. Amino-ketone solid support templates
FI107080B (fi) 1997-10-27 2001-05-31 Nokia Mobile Phones Ltd Mittauslaite
US6080106A (en) 1997-10-28 2000-06-27 Alere Incorporated Patient interface system with a scale
US6915265B1 (en) 1997-10-29 2005-07-05 Janice Johnson Method and system for consolidating and distributing information
WO1999023597A2 (en) 1997-10-31 1999-05-14 Amira Medical Analyte concentration information collection and communication s ystem
US6144922A (en) 1997-10-31 2000-11-07 Mercury Diagnostics, Incorporated Analyte concentration information collection and communication system
US5931791A (en) 1997-11-05 1999-08-03 Instromedix, Inc. Medical patient vital signs-monitoring apparatus
US5950006A (en) 1997-11-05 1999-09-07 Control Technology Corporation Object-oriented programmable controller
USD414578S (en) 1997-11-12 1999-09-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Task light
US5967975A (en) 1997-11-13 1999-10-19 Ridgeway; Donald G. Home health parameter monitoring system
US7509280B1 (en) 1997-11-24 2009-03-24 Clinlcomp International, Inc. Enterprise healthcare management system and method of using same
US6006946A (en) 1997-12-05 1999-12-28 Automated Prescriptions System, Inc. Pill dispensing system
US6176392B1 (en) 1997-12-05 2001-01-23 Mckesson Automated Prescription Systems, Inc. Pill dispensing system
US6011999A (en) 1997-12-05 2000-01-04 Omnicell Technologies, Inc. Apparatus for controlled dispensing of pharmaceutical and medical supplies
US6016444A (en) 1997-12-10 2000-01-18 New York University Automatic control of anesthesia using quantitative EEG
US6230142B1 (en) 1997-12-24 2001-05-08 Homeopt, Llc Health care data manipulation and analysis system
US5897530A (en) 1997-12-24 1999-04-27 Baxter International Inc. Enclosed ambulatory pump
US6047259A (en) 1997-12-30 2000-04-04 Medical Management International, Inc. Interactive method and system for managing physical exams, diagnosis and treatment protocols in a health care practice
US6108399A (en) 1998-01-15 2000-08-22 Siemens Medical Systems, Inc. System and method for dose monitoring in an intensity modulated radiation treatment system
US6101407A (en) 1998-02-13 2000-08-08 Eastman Kodak Company Method and system for remotely viewing and configuring output from a medical imaging device
JP2001520785A (ja) 1998-02-18 2001-10-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 索引を付しデータベースと対話するウェブ技術制御
US6059736A (en) 1998-02-24 2000-05-09 Tapper; Robert Sensor controlled analysis and therapeutic delivery system
CA2239015C (en) 1998-02-24 2005-12-20 Luc Bessette Method and apparatus for the management of data files
US6314384B1 (en) 1998-03-04 2001-11-06 Gerald E. Goetz Medication management apparatus
US6421650B1 (en) 1998-03-04 2002-07-16 Goetech Llc Medication monitoring system and apparatus
US6468242B1 (en) 1998-03-06 2002-10-22 Baxter International Inc. Medical apparatus with patient data recording
US6024699A (en) 1998-03-13 2000-02-15 Healthware Corporation Systems, methods and computer program products for monitoring, diagnosing and treating medical conditions of remotely located patients
US6171237B1 (en) 1998-03-30 2001-01-09 Boaz Avitall Remote health monitoring system
US6801916B2 (en) 1998-04-01 2004-10-05 Cyberpulse, L.L.C. Method and system for generation of medical reports from data in a hierarchically-organized database
US6014631A (en) 1998-04-02 2000-01-11 Merck-Medco Managed Care, Llc Computer implemented patient medication review system and process for the managed care, health care and/or pharmacy industry
EP1068568A4 (en) 1998-04-03 2004-10-27 Triangle Pharmaceuticals Inc SYSTEMS, METHODS, AND COMPUTER PROGRAM PRODUCTS TO GUIDE THE SELECTION OF THERAPEUTIC SCHEMES $ i ()
US6307956B1 (en) 1998-04-07 2001-10-23 Gerald R. Black Writing implement for identity verification system
US6200289B1 (en) 1998-04-10 2001-03-13 Milestone Scientific, Inc. Pressure/force computer controlled drug delivery system and the like
US6039251A (en) 1998-04-16 2000-03-21 Holowko; Paul L. Method and system for secure control of a medical device
US6246473B1 (en) 1998-04-23 2001-06-12 Sandia Corporation Method and apparatus for monitoring plasma processing operations
US6073046A (en) 1998-04-27 2000-06-06 Patel; Bharat Heart monitor system
US6139495A (en) 1998-04-28 2000-10-31 De La Huerga; Carlos Medical accident avoidance method and system
USD446854S1 (en) 1998-04-29 2001-08-21 Minimed Inc. Communication station for an infusion pump
US6319241B1 (en) 1998-04-30 2001-11-20 Medtronic, Inc. Techniques for positioning therapy delivery elements within a spinal cord or a brain
US6283944B1 (en) 1998-04-30 2001-09-04 Medtronic, Inc. Infusion systems with patient-controlled dosage features
DE19821692C2 (de) 1998-05-14 2001-04-05 Eads Airbus Gmbh Vorrichtung zum Transport von Kranken zwischen einem Erkrankungsort und einer medizinischen Einrichtung
US6171264B1 (en) 1998-05-15 2001-01-09 Biosys Ab Medical measuring system
WO1999059472A1 (en) 1998-05-18 1999-11-25 Intracom Corporation System for transmitting video images over a computer network to a remote receiver
US6057758A (en) 1998-05-20 2000-05-02 Hewlett-Packard Company Handheld clinical terminal
US6132371A (en) 1998-05-20 2000-10-17 Hewlett-Packard Company Leadless monitoring of physiological conditions
DE19823240A1 (de) 1998-05-25 1999-12-02 Braun Melsungen Ag Vorrichtung zur zentralen Steuerung und/oder Überwachung von Infusionspumpen
US6219587B1 (en) 1998-05-27 2001-04-17 Nextrx Corporation Automated pharmaceutical management and dispensing system
US6116461A (en) 1998-05-29 2000-09-12 Pyxis Corporation Method and apparatus for the dispensing of drugs
US6148297A (en) 1998-06-01 2000-11-14 Surgical Safety Products, Inc. Health care information and data tracking system and method
US7308894B2 (en) 1998-06-03 2007-12-18 Scott Laboratories, Inc. Apparatuses and methods for providing a conscious patient relief from pain and anxiety associated with medical or surgical procedures according to appropriate clinical heuristics
US6093146A (en) 1998-06-05 2000-07-25 Matsushita Electric Works, Ltd. Physiological monitoring
US5971921A (en) 1998-06-11 1999-10-26 Advanced Monitoring Devices, Inc. Medical alarm system and methods
US6260021B1 (en) 1998-06-12 2001-07-10 Philips Electronics North America Corporation Computer-based medical image distribution system and method
US6278999B1 (en) 1998-06-12 2001-08-21 Terry R. Knapp Information management system for personal health digitizers
JP4243783B2 (ja) 1998-06-18 2009-03-25 株式会社湯山製作所 調剤指示システム
US6353817B1 (en) 1998-06-26 2002-03-05 Charles M Jacobs Multi-user system for creating and maintaining a medical-decision-making knowledge base
US6219439B1 (en) 1998-07-09 2001-04-17 Paul M. Burger Biometric authentication system
JP2000036032A (ja) 1998-07-17 2000-02-02 Fujitsu Ltd 前景画像抽出方法、画像処理装置、自動トリミング装置、記録媒体及び肖像写真装置
US6397190B1 (en) 1998-07-22 2002-05-28 Gerald E. Goetz Veterinary medication monitoring system and apparatus
US6193480B1 (en) 1998-08-03 2001-02-27 Alaris Medical Systems, Inc. System and method for increased flow uniformity
US6200264B1 (en) 1998-08-06 2001-03-13 Medtronic Inc. Ambulatory recorder having wireless data transfer with a multi-plane lens
US6154668A (en) 1998-08-06 2000-11-28 Medtronics Inc. Ambulatory recorder having a real time and non-real time processors
US6170746B1 (en) 1998-08-12 2001-01-09 Monarch Marking Systems, Inc. System and method for tracking drugs in a hospital
US6558320B1 (en) 2000-01-20 2003-05-06 Medtronic Minimed, Inc. Handheld personal data assistant (PDA) with a medical device and method of using the same
US6554798B1 (en) 1998-08-18 2003-04-29 Medtronic Minimed, Inc. External infusion device with remote programming, bolus estimator and/or vibration alarm capabilities
US6256967B1 (en) 1998-08-27 2001-07-10 Automed Technologies, Inc. Integrated automated drug dispenser method and apparatus
US6266645B1 (en) 1998-09-01 2001-07-24 Imetrikus, Inc. Risk adjustment tools for analyzing patient electronic discharge records
AU6243799A (en) 1998-09-04 2000-03-27 James E. Beecham Verification of human medical data
AUPP577298A0 (en) 1998-09-09 1998-10-01 Oon, Yeong Kuang Dr Automation oriented health care delivery system based on medical scripting language
US20020067273A1 (en) 1998-09-10 2002-06-06 Senior Technologies, Inc. Patient monitoring system
US6166644A (en) 1998-09-10 2000-12-26 Senior Technologies, Inc. Patient monitoring system
US6149063A (en) 1998-09-14 2000-11-21 Intermec Ip Corp. Method and apparatus for bar code association for wireless network
US6585157B2 (en) 1998-09-14 2003-07-01 Psc Scanning, Inc. Symbology determination to aid decoding in a bar code scanning system
US6171112B1 (en) 1998-09-18 2001-01-09 Wyngate, Inc. Methods and apparatus for authenticating informed consent
US6151536A (en) 1998-09-28 2000-11-21 Omnicell.Com Dispensing system and methods
US6175779B1 (en) 1998-09-29 2001-01-16 J. Todd Barrett Computerized unit dose medication dispensing cart
US6306088B1 (en) 1998-10-03 2001-10-23 Individual Monitoring Systems, Inc. Ambulatory distributed recorders system for diagnosing medical disorders
US6339732B1 (en) 1998-10-16 2002-01-15 Pyxis Corporation Apparatus and method for storing, tracking and documenting usage of anesthesiology items
US6113554A (en) 1998-10-16 2000-09-05 Haemonetics Corporation Automatic whole blood collection system
US6842736B1 (en) 1998-10-21 2005-01-11 David J. Brzozowski Drug auditing method and system
US6311163B1 (en) 1998-10-26 2001-10-30 David M. Sheehan Prescription-controlled data collection system and method
US6074345A (en) 1998-10-27 2000-06-13 University Of Florida Patient data acquisition and control system
US6160478A (en) 1998-10-27 2000-12-12 Sarcos Lc Wireless health monitoring system
DK1124608T3 (da) 1998-10-29 2006-04-03 Medtronic Minimed Inc Reservoirkonnektor
JP4230113B2 (ja) 1998-11-03 2009-02-25 シェード アナライジング テクノロジーズ インコーポレイテッド 双方向歯科治療ネットワーク
US6602469B1 (en) 1998-11-09 2003-08-05 Lifestream Technologies, Inc. Health monitoring and diagnostic device and network-based health assessment and medical records maintenance system
US20020002473A1 (en) 1998-11-10 2002-01-03 Cerner Multum, Inc. Providing patient-specific drug information
WO2000029983A1 (en) 1998-11-13 2000-05-25 Kriese George Edward Jr System and method of storing medical records and providing information based upon a user's medical records
US6079621A (en) 1998-11-13 2000-06-27 Chrysalis-Its Inc. Secure card for E-commerce and identification
US6731324B2 (en) 1998-11-18 2004-05-04 William W. Levy Video teleconferencing assembly and process
US6424996B1 (en) 1998-11-25 2002-07-23 Nexsys Electronics, Inc. Medical network system and method for transfer of information
US6161095A (en) 1998-12-16 2000-12-12 Health Hero Network, Inc. Treatment regimen compliance and efficacy with feedback
US6361263B1 (en) 1998-12-10 2002-03-26 Pyxis Corporation Apparatus and method of inventorying packages on a storage device
US6245013B1 (en) 1998-12-14 2001-06-12 Medtronic, Inc. Ambulatory recorder having synchronized communication between two processors
US6358237B1 (en) 1999-01-19 2002-03-19 Assistive Technology Products, Inc. Methods and apparatus for delivering fluids to a patient
AU2621700A (en) 1999-01-20 2000-08-07 Meditech Information Systems, Ltd. Method, device and system for facilitating entry and update of multi-source medical information
US20020140675A1 (en) 1999-01-25 2002-10-03 Ali Ammar Al System and method for altering a display mode based on a gravity-responsive sensor
DE60037106T2 (de) 1999-01-25 2008-09-11 Masimo Corp., Irvine Universelles/verbesserndes pulsoximeter
US6173198B1 (en) 1999-01-29 2001-01-09 Baxter International Inc. Apparatus and method for the accurate placement of biomedical sensors
US7209891B1 (en) 1999-02-08 2007-04-24 Ncr Corporation Method and apparatus for operating a configurable remote supervisor terminal of a self-service retail checkout system
US20040158193A1 (en) 1999-02-10 2004-08-12 Baxter International Inc. Medical apparatus using selective graphical interface
US6231560B1 (en) 1999-02-10 2001-05-15 Baxter International Inc Method and apparatus for automatically controlling the level of medication
US6461037B1 (en) 1999-02-28 2002-10-08 Alaris Medical Systems, Inc. Thermometer probe for use with disposable probe cover
WO2000052437A1 (en) 1999-02-28 2000-09-08 Alaris Medical Systems, Inc. Probe having a convex-shaped tip for use with a medical thermometer
WO2000052626A1 (en) 1999-03-01 2000-09-08 Roche Diagnostics Corporation Health care data management system
US6463310B1 (en) 1999-03-08 2002-10-08 Mallinckrodt, Inc. Method and circuit for storing and providing historical physiological data
US5960991A (en) 1999-03-19 1999-10-05 Ophardt; Heiner Fingerprint activated soap dispenser
US6206238B1 (en) 1999-03-19 2001-03-27 Heiner Ophardt Fingerprint activated fluids mixer and dispenser
US20040220829A1 (en) 1999-03-22 2004-11-04 Ofir Baharav Distributed system and method for managing communication among healthcare providers, patients and third parties
EP1145179A2 (en) 1999-03-24 2001-10-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for presentation of computerized patient records across a network
ATE394989T1 (de) 1999-03-29 2008-05-15 Beckman Coulter Inc Messgerät mit integrierter datenbank und vereinfachter telemedizinfähigkeit
JP2002541563A (ja) 1999-04-01 2002-12-03 アシスト メディカル システムズ, インコーポレイテッド 統合医療情報管理および医療デバイス制御のためのシステムならびに方法
EP1173807A1 (en) 1999-04-05 2002-01-23 Scriptpro, L.L.C. Medicament dispensing control workstation
US6416471B1 (en) 1999-04-15 2002-07-09 Nexan Limited Portable remote patient telemonitoring system
US6290646B1 (en) 1999-04-16 2001-09-18 Cardiocom Apparatus and method for monitoring and communicating wellness parameters of ambulatory patients
US6224549B1 (en) 1999-04-20 2001-05-01 Nicolet Biomedical, Inc. Medical signal monitoring and display
WO2000065522A2 (en) 1999-04-28 2000-11-02 San Diego State University Foundation Electronic medical record registry including data replication
US6393369B1 (en) 1999-04-30 2002-05-21 Bristol-Myers Squibb Company System for control of blood processor
US6796956B2 (en) 1999-04-30 2004-09-28 Medtronic, Inc. Method and apparatus to control drug therapy dosages in an implantable pump
US6471675B1 (en) 1999-04-30 2002-10-29 Medtronic, Inc. Passive flow control devices for implantable pumps
US6669663B1 (en) 1999-04-30 2003-12-30 Medtronic, Inc. Closed loop medicament pump
GB9910985D0 (en) 1999-05-12 1999-07-14 Smiths Industries Plc Syringe pumps
KR20010083110A (ko) 1999-05-12 2001-08-31 추후제출 인쇄매체를 활용한 쌍방향 통신
WO2000069331A1 (en) 1999-05-17 2000-11-23 Pharmacon Global Enterprises, Llc Data processing system for patient outcome and risk benchmarking and healthcare data base management
WO2000072181A2 (en) 1999-05-20 2000-11-30 Minimed Inc. Integrated medical information management system
US6458102B1 (en) 1999-05-28 2002-10-01 Medtronic Minimed, Inc. External gas powered programmable infusion device
US6607485B2 (en) 1999-06-03 2003-08-19 Cardiac Intelligence Corporation Computer readable storage medium containing code for automated collection and analysis of patient information retrieved from an implantable medical device for remote patient care
US6270457B1 (en) 1999-06-03 2001-08-07 Cardiac Intelligence Corp. System and method for automated collection and analysis of regularly retrieved patient information for remote patient care
US6312378B1 (en) 1999-06-03 2001-11-06 Cardiac Intelligence Corporation System and method for automated collection and analysis of patient information retrieved from an implantable medical device for remote patient care
US20020007285A1 (en) 1999-06-18 2002-01-17 Rappaport Alain T. Method, apparatus and system for providing targeted information in relation to laboratory and other medical services
WO2000078374A1 (en) 1999-06-21 2000-12-28 Ellora Software, Inc. Method and apparatus for internet-based activity management
US6804656B1 (en) 1999-06-23 2004-10-12 Visicu, Inc. System and method for providing continuous, expert network critical care services from a remote location(s)
AU4251000A (en) 1999-06-25 2001-01-31 International Diagnostic Technology, Inc. Method and system for accessing medical data
AU5418800A (en) 1999-06-30 2001-01-22 Sunesi Clinical Systems (Proprietary) Limited Acquiring medical data from a patient and processing the data
US20020052539A1 (en) 1999-07-07 2002-05-02 Markus Haller System and method for emergency communication between an implantable medical device and a remote computer system or health care provider
AU6491300A (en) 1999-07-19 2001-02-05 Data Card Corporation System and method for storing, managing, and retrieving healthcare information on a smart card
US7015806B2 (en) 1999-07-20 2006-03-21 @Security Broadband Corporation Distributed monitoring for a video security system
US6330491B1 (en) 1999-07-21 2001-12-11 Nicholas Lion Integrated system and method of vending prescription medications using a network of remotely distributed, automated dispensing units
CA2314513A1 (en) 1999-07-26 2001-01-26 Gust H. Bardy System and method for providing normalized voice feedback from an individual patient in an automated collection and analysis patient care system
ATE265067T1 (de) 1999-07-26 2004-05-15 Cardiac Intelligence Corp System und verfahren zur bereitstellung von normalisierter stimmenrückkopplung eines individuellen patienten in einer automatisierten sammlung und analyse-patientenpflegesystem
EP1107158B1 (en) 1999-07-26 2008-03-26 Cardiac Intelligence Corporation System and method for determining a reference baseline of individual patient status for use in an automated collection and analysis patient care system
US6221011B1 (en) 1999-07-26 2001-04-24 Cardiac Intelligence Corporation System and method for determining a reference baseline of individual patient status for use in an automated collection and analysis patient care system
CA2314517A1 (en) 1999-07-26 2001-01-26 Gust H. Bardy System and method for determining a reference baseline of individual patient status for use in an automated collection and analysis patient care system
US6610973B1 (en) 1999-07-27 2003-08-26 Davis, Iii John Merrill Pill counting aid using a planar light diffusing panel for receipt and retention of the pills
IL131195A0 (en) 1999-08-01 2001-01-28 Fourier Systems Ltd Remote laboratory
US6304788B1 (en) 1999-08-12 2001-10-16 United Internet Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling medical monitoring devices over the internet
US6202923B1 (en) 1999-08-23 2001-03-20 Innovation Associates, Inc. Automated pharmacy
US6494831B1 (en) 1999-09-03 2002-12-17 Ge Medical Technology Services, Inc. Medical diagnostic system service connectivity method and apparatus
US6564121B1 (en) 1999-09-22 2003-05-13 Telepharmacy Solutions, Inc. Systems and methods for drug dispensing
US7006893B2 (en) 1999-09-22 2006-02-28 Telepharmacy Solutions, Inc. Systems for dispensing medical products
US6554791B1 (en) 1999-09-29 2003-04-29 Smisson-Cartledge Biomedical, Llc Rapid infusion system
US7636718B1 (en) 1999-10-07 2009-12-22 B. Braun Medical Inc. Pharmaceutical administrative system for ordering and receiving prescribed medication
US7933780B2 (en) 1999-10-22 2011-04-26 Telaric, Llc Method and apparatus for controlling an infusion pump or the like
US7255680B1 (en) 1999-10-27 2007-08-14 Cardinal Health 303, Inc. Positive pressure infusion system having downstream resistance measurement capability
US6363282B1 (en) 1999-10-29 2002-03-26 Medtronic, Inc. Apparatus and method to automatic remote software updates of medical device systems
US6406426B1 (en) 1999-11-03 2002-06-18 Criticare Systems Medical monitoring and alert system for use with therapeutic devices
KR20010045558A (ko) 1999-11-05 2001-06-05 윤종용 통신망을 이용한 원격 진료 시스템 및 방법
AU1617101A (en) 1999-11-15 2001-05-30 Walgreens Co. Apparatus and method for accessing pharmacy information and ordering prescriptions
US20040260577A1 (en) 1999-11-15 2004-12-23 Recare, Inc. Electronic healthcare information and delivery management system with an integrated medical search architecture and capability
US6407335B1 (en) 1999-11-19 2002-06-18 Alaris Medical Systems, Inc. Medical device interface system
US6958053B1 (en) 1999-11-24 2005-10-25 Medrad, Inc. Injector providing drive member advancement and engagement with syringe plunger, and method of connecting a syringe to an injector
US6632089B2 (en) 1999-11-30 2003-10-14 Orametrix, Inc. Orthodontic treatment planning with user-specified simulation of tooth movement
US6790198B1 (en) 1999-12-01 2004-09-14 B-Braun Medical, Inc. Patient medication IV delivery pump with wireless communication to a hospital information management system
US6519569B1 (en) 1999-12-01 2003-02-11 B. Braun Medical, Inc. Security infusion pump with bar code reader
US6370841B1 (en) 1999-12-03 2002-04-16 Automed Technologies, Inc. Automated method for dispensing bulk medications with a machine-readable code
US6975924B2 (en) 1999-12-03 2005-12-13 Baxter International Inc. Method and apparatus for controlling the strategy of compounding pharmaceutical admixtures
US6602191B2 (en) 1999-12-17 2003-08-05 Q-Tec Systems Llp Method and apparatus for health and disease management combining patient data monitoring with wireless internet connectivity
US20010037220A1 (en) 1999-12-21 2001-11-01 Merry Randy L. Integrated software system for implantable medical device installation and management
AU1453901A (en) 1999-12-22 2001-07-03 Catharsis Medical Technology, Inc. Adverse drug event monitoring
US6564104B2 (en) 1999-12-24 2003-05-13 Medtronic, Inc. Dynamic bandwidth monitor and adjuster for remote communications with a medical device
DE29922736U1 (de) 1999-12-24 2001-05-03 Braun Melsungen Ag Infusionsvorrichtung mit mehreren Infusionspumpen
US6294999B1 (en) 1999-12-29 2001-09-25 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for monitoring patient compliance with medication regimens
US6471645B1 (en) 1999-12-30 2002-10-29 Medtronic, Inc. Communications system for an implantable device and a drug dispenser
US6980958B1 (en) 2000-01-11 2005-12-27 Zycare, Inc. Apparatus and methods for monitoring and modifying anticoagulation therapy of remotely located patients
US20030065308A1 (en) 2000-01-21 2003-04-03 Lebel Ronald J. Ambulatory medical apparatus with hand held communication device
FR2804265B1 (fr) 2000-01-25 2003-06-27 Centre Nat Rech Scient Systeme pour le suivi a distance de patients
AU2001231220A1 (en) 2000-01-28 2001-08-07 Global Technology Marketing International Recipient selection and message delivery system and method
US6669087B2 (en) 2000-02-14 2003-12-30 Intermec Ip Corp. Method and apparatus for accessing product information using bar code data
US20030060765A1 (en) 2000-02-16 2003-03-27 Arthur Campbell Infusion device menu structure and method of using the same
US6347553B1 (en) 2000-02-28 2002-02-19 Alaris Medical Systems, Inc. Force sensor assembly for an infusion pump
CA2370758A1 (en) 2000-03-01 2001-09-07 Gambro, Inc. Extracorporeal blood processing information management system
US20030154108A1 (en) 2000-03-01 2003-08-14 Gambro, Inc. Extracorporeal blood processing information management system
JP2003526864A (ja) 2000-03-13 2003-09-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 医用データを管理する管理システム及び方法
DE10013665C2 (de) 2000-03-20 2003-11-06 Fresenius Medical Care De Gmbh Medizinisches Gerät mit doppeltem Kommunikationsbus
US20010037217A1 (en) 2000-03-21 2001-11-01 Daniel Abensour Method to determine insulin dosage requirements via a diabetic management internet web site which is also telephony accessible including extensions to general diet management
US6542902B2 (en) 2000-03-24 2003-04-01 Bridge Medical, Inc. Method and apparatus for displaying medication information
KR20000036642A (ko) 2000-03-24 2000-07-05 이태범 바코드를 이용한 처방전 전달 시스템 및 그 방법
US6322504B1 (en) 2000-03-27 2001-11-27 R And T, Llc Computerized interactive method and system for determining a risk of developing a disease and the consequences of developing the disease
US6871211B2 (en) 2000-03-28 2005-03-22 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Intranet-based medical data distribution system
US6485465B2 (en) 2000-03-29 2002-11-26 Medtronic Minimed, Inc. Methods, apparatuses, and uses for infusion pump fluid pressure and force detection
KR100366817B1 (ko) 2000-04-06 2003-01-09 주식회사 유비케어 처방 조제 관리 시스템 및 그 관리방법
US7555557B2 (en) 2000-04-07 2009-06-30 Avid Technology, Inc. Review and approval system
US7403901B1 (en) 2000-04-13 2008-07-22 Accenture Llp Error and load summary reporting in a health care solution environment
US6561975B1 (en) 2000-04-19 2003-05-13 Medtronic, Inc. Method and apparatus for communicating with medical device systems
US20010034616A1 (en) 2000-04-21 2001-10-25 Giannini Jo Melinna Billing process for botanicals, supplements and homeopathic remedies
US7066910B2 (en) 2000-04-27 2006-06-27 Medtronic, Inc. Patient directed therapy management
US7630908B1 (en) 2000-05-01 2009-12-08 John Amrien Wireless electronic prescription scanning and management system
JP4318062B2 (ja) 2000-05-16 2009-08-19 日本光電工業株式会社 生体信号モニタ
US20040172283A1 (en) 2003-02-09 2004-09-02 Vanderveen Timothy W. Medication management and event logger and analysis system
CZ20023818A3 (cs) 2000-05-18 2003-06-18 Alaris Meidical Systems, Inc. Systém a způsob pro správu informací týkajících se poskytování lékařské péče
US6616606B1 (en) 2000-05-19 2003-09-09 Welch Allyn Protocol, Inc. Patient monitoring system
EP1157711B1 (en) 2000-05-26 2008-05-28 Terumo Kabushiki Kaisha Medical pump monitoring system
US6581069B1 (en) 2000-06-01 2003-06-17 Ge Medical Technology Services, Inc. Automated activation and deactivation of operational data logging on medical imaging device
CN2440518Y (zh) 2000-06-05 2001-08-01 高光勇 医用血液灌流滤毒机
US6507837B1 (en) 2000-06-08 2003-01-14 Hyperphrase Technologies, Llc Tiered and content based database searching
US6892941B2 (en) 2000-06-08 2005-05-17 Mendota Healthcare, Inc. Automatic prescription drug dispenser
US20020016719A1 (en) 2000-06-19 2002-02-07 Nemeth Louis G. Methods and systems for providing medical data to a third party in accordance with configurable distribution parameters
US6782292B2 (en) 2000-06-20 2004-08-24 Advanced Bionics Corporation System and method for treatment of mood and/or anxiety disorders by electrical brain stimulation and/or drug infusion
AU2001268571B2 (en) 2000-06-20 2006-07-06 Warsaw Orthopedic, Inc. Electronic patient healthcare system and method
JP2002011095A (ja) 2000-06-28 2002-01-15 Oi Electric Co Ltd 点滴監視装置および同システム
AU7182701A (en) 2000-07-06 2002-01-21 David Paul Felsher Information record infrastructure, system and method
WO2002004048A2 (en) 2000-07-07 2002-01-17 Fluidsense Corporation Method and apparatus for determining air content and pressure of a liquid in an infusion line
US8924236B2 (en) 2000-07-20 2014-12-30 Marfly 1, LP Record system
US7698154B2 (en) 2000-07-20 2010-04-13 Marfly 1, LP Patient-controlled automated medical record, diagnosis, and treatment system and method
FR2814830A1 (fr) 2000-07-20 2002-04-05 Ge Medical Tech Serv Analyse et rapport des donnees d'un service pour la gestion d'installations medicales
US9135393B1 (en) 2000-08-02 2015-09-15 Smiths Medical Asd, Inc. Processing program data for medical pumps
US7685005B2 (en) 2000-08-29 2010-03-23 Medtronic, Inc. Medical device systems implemented network scheme for remote patient management
EP1367936A2 (en) 2000-08-29 2003-12-10 Medtronic, Inc. Medical device systems implemented network scheme for remote patient management
US20020025796A1 (en) 2000-08-30 2002-02-28 Taylor William Stuart System and method conducting cellular POS transactions
US20020046185A1 (en) 2000-08-30 2002-04-18 Jean-Marc Villart System and method conducting POS transactions
US20040260233A1 (en) 2000-09-08 2004-12-23 Garibotto John T. Data collection assembly for patient infusion system
WO2002020073A2 (en) 2000-09-08 2002-03-14 Insulet Corporation Devices, systems and methods for patient infusion
US20020032582A1 (en) 2000-09-14 2002-03-14 Feeney Robert J. System for medication dispensing and integrated data management
US7251610B2 (en) 2000-09-20 2007-07-31 Epic Systems Corporation Clinical documentation system for use by multiple caregivers
AU2001275020A1 (en) * 2000-09-21 2002-04-02 Theradoc.Com, Inc. Systems and methods for manipulating medical data via a decision support system
US6913590B2 (en) 2000-09-22 2005-07-05 Sorenson Development, Inc. Apparatus and method for peritoneal dialysis
IT1320264B1 (it) 2000-09-29 2003-11-26 Gambro Dasco Spa Apparecchiatura di dialisi e metodo di verifica della funzionalita' diuna apparecchiatura di dialisi.
CA2423717A1 (en) 2000-10-04 2002-04-11 Insulet Corporation Data collection assembly for patient infusion system
WO2002031738A1 (en) 2000-10-11 2002-04-18 Healthtrio, Inc. System for communication of health care data
JP3586183B2 (ja) 2000-10-13 2004-11-10 俊忠 亀田 医療計画及び記録支援システム並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な媒体
EP1329097A1 (en) 2000-10-17 2003-07-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of controlling an arrangement of hardware components
US6475148B1 (en) 2000-10-25 2002-11-05 Acuson Corporation Medical diagnostic ultrasound-aided drug delivery system and method
CA2325205A1 (en) 2000-11-02 2002-05-02 The Sullivan Group Computerized risk management module for medical diagnosis
US6585675B1 (en) 2000-11-02 2003-07-01 Chf Solutions, Inc. Method and apparatus for blood withdrawal and infusion using a pressure controller
US6450956B1 (en) 2000-11-06 2002-09-17 Siemens Corporate Research, Inc. System and method for treatment and outcome measurement analysis
US7165221B2 (en) 2000-11-13 2007-01-16 Draeger Medical Systems, Inc. System and method for navigating patient medical information
US7672859B1 (en) 2000-11-16 2010-03-02 Gsl Solutions, Inc. Prescription order position tracking system and method
US7039878B2 (en) 2000-11-17 2006-05-02 Draeger Medical Systems, Inc. Apparatus for processing and displaying patient medical information
US7590551B2 (en) 2000-11-17 2009-09-15 Draeger Medical Systems, Inc. System and method for processing patient information
US6511138B1 (en) 2000-11-20 2003-01-28 Lionville Systems, Inc. Drawer closing and latching system
US20020128871A1 (en) 2000-12-07 2002-09-12 Dan Adamson Method, apparatus, and system for aggregating, targeting, and synchronizing health information delivery
DK1347705T3 (da) 2000-12-21 2006-03-27 Insulet Corp Medicinsk apparat til fjernbetjening
US20020082868A1 (en) 2000-12-27 2002-06-27 Pories Walter J. Systems, methods and computer program products for creating and maintaining electronic medical records
US6976628B2 (en) 2001-01-12 2005-12-20 Allscripts, Inc. System and method for ensuring the proper dispensation of pharmaceuticals
US7018363B2 (en) 2001-01-18 2006-03-28 Medrad, Inc. Encoding and sensing of syringe information
US6551243B2 (en) 2001-01-24 2003-04-22 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation System and user interface for use in providing medical information and health care delivery support
DE10103330B4 (de) 2001-01-25 2009-04-30 Siemens Ag Medizinisches System zur Überwachung eines die Blutgerinnung betreffenden Messwertes eines Patienten
US20020107707A1 (en) 2001-02-05 2002-08-08 Imagepaths.Com Llc System and method for providing personalized health interventions over a computer network
US6749587B2 (en) 2001-02-22 2004-06-15 Insulet Corporation Modular infusion device and method
US7232220B2 (en) 2001-03-01 2007-06-19 Richard Franz System for vision examination utilizing telemedicine
US20030158755A1 (en) 2001-03-01 2003-08-21 Neuman Sherry L. System and method for conducting drug use evaluation
JP3542971B2 (ja) 2001-03-02 2004-07-14 Necインフロンティア株式会社 バーコード読み取り方法及びバーコード読み取り装置並びにプログラム
JP2002269362A (ja) 2001-03-12 2002-09-20 Mitsubishi Electric Corp 情報管理装置および情報管理システム
US6337631B1 (en) 2001-03-12 2002-01-08 Min-Fang Pai Automatic infusion-monitoring instrument
US7188151B2 (en) 2001-03-28 2007-03-06 Televital, Inc. System and method for real-time monitoring, assessment, analysis, retrieval, and storage of physiological data over a wide area network
JP4737859B2 (ja) 2001-03-29 2011-08-03 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 超音波診断装置、x線ct装置及び表示制御プログラム
US20030065287A1 (en) 2001-04-03 2003-04-03 Spohn Michael A. Encoding and sensing of syringe information
US6854088B2 (en) 2001-04-04 2005-02-08 Spinoza Technology, Inc. Graphical user interface for project data
EP1249606A1 (fr) 2001-04-10 2002-10-16 Precimedix S.A. Pompe à cassette programmable pour l'injection de médicaments
GR1003802B (el) 2001-04-17 2002-02-08 Micrel �.�.�. ������� ��������� ��������������� ��������� Συστημα τηλειατρικης.
US7083593B2 (en) 2001-04-18 2006-08-01 Advanced Bionics Corporation Programmable implantable pump with accessory reservoirs and multiple independent lumen catheter
US6664893B1 (en) 2001-04-23 2003-12-16 Cardionet, Inc. Method for controlling access to medical monitoring device service
US20020188467A1 (en) 2001-05-02 2002-12-12 Louis Eke Medical virtual resource network
KR20020084878A (ko) 2001-05-04 2002-11-13 (주)유진사이언스 인터넷을 이용한 건강관리 방법 및 시스템
GB2379037A (en) 2001-06-11 2003-02-26 Tariq Nazir Muhammad The sale of pharmaceutical products under the control of a pharmacist
US6711460B1 (en) 2001-06-18 2004-03-23 Diebold Incorporated Pharmaceutical system in which pharmaceutical care is provided by a remote professional serving multiple pharmacies
US6995664B1 (en) 2001-06-20 2006-02-07 Jeffrey Darling Remote supervision system and method
US6597969B2 (en) 2001-06-22 2003-07-22 Shlomo Greenwald Hospital drug distribution system
US20030083901A1 (en) 2001-06-22 2003-05-01 Bosch Juan P. Process for providing dialysis and other treatments
US6961000B2 (en) 2001-07-05 2005-11-01 Amerasia International Technology, Inc. Smart tag data encoding method
US6775602B2 (en) 2001-07-09 2004-08-10 Gordon-Darby Systems, Inc. Method and system for vehicle emissions testing through on-board diagnostics unit inspection
JP2003022322A (ja) 2001-07-09 2003-01-24 Fujitsu Ltd 薬事のための情報仲介システム、薬事サービスシステム、薬事サービスサーバ、およびコンピュータプログラム
US6471646B1 (en) 2001-07-19 2002-10-29 Medwave, Inc. Arterial line emulator
US20030125609A1 (en) 2001-08-03 2003-07-03 Robert Becker Method for reliable measurement in medical care and patient self monitoring
ATE463779T1 (de) 2001-08-03 2010-04-15 Hill Rom Services Inc Patienten-point-of-care-computersystem
US6885288B2 (en) 2001-08-08 2005-04-26 Ge Medical Technology Services, Inc. Method and apparatus for accessing medical asset data
US20030033532A1 (en) 2001-08-10 2003-02-13 Body Health Resources Corporation System and method for forming an on-line buyer's club
US7529685B2 (en) 2001-08-28 2009-05-05 Md Datacor, Inc. System, method, and apparatus for storing, retrieving, and integrating clinical, diagnostic, genomic, and therapeutic data
JP2003070909A (ja) 2001-08-30 2003-03-11 Japan Servo Co Ltd 輸液装置
US6912549B2 (en) 2001-09-05 2005-06-28 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation System for processing and consolidating records
US6827702B2 (en) 2001-09-07 2004-12-07 Medtronic Minimed, Inc. Safety limits for closed-loop infusion pump control
US6740072B2 (en) 2001-09-07 2004-05-25 Medtronic Minimed, Inc. System and method for providing closed loop infusion formulation delivery
AU2002323690A1 (en) 2001-09-10 2003-03-24 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Systems and methods for weighing and charging
GB0122821D0 (en) 2001-09-21 2001-11-14 Care4You As Health monitoring system
US6475146B1 (en) 2001-09-24 2002-11-05 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Method and system for using personal digital assistants with diagnostic medical ultrasound systems
US20030088238A1 (en) 2001-09-26 2003-05-08 Poulsen Jens Ulrik Modular drug delivery system
KR20050042046A (ko) 2001-10-30 2005-05-04 다이이찌 세이야꾸 가부시기가이샤 조혈 줄기세포의 증식방법
KR100339691B1 (ko) 2001-11-03 2002-06-07 한탁돈 코드인식을 위한 장치 및 그 방법
US7096212B2 (en) 2001-11-21 2006-08-22 Forhealth Technologies, Inc. Serial data capture and processing
US6847861B2 (en) 2001-11-30 2005-01-25 Mckesson Automation, Inc. Carousel product for use in integrated restocking and dispensing system
US7204823B2 (en) 2001-12-19 2007-04-17 Medtronic Minimed, Inc. Medication delivery system and monitor
ITTO20011222A1 (it) 2001-12-27 2003-06-27 Gambro Lundia Ab Apparecchiatura per il controllo di flusso sanguigno in un circuito-extracorporeo di sangue.
US7343224B2 (en) 2001-12-31 2008-03-11 B. Braun Medical Inc. Pharmaceutical compounding systems and methods and information management system for same
CA2824406A1 (en) 2001-12-31 2003-07-17 B. Braun Medical, Inc. Pharmaceutical compounding information management system
US7317967B2 (en) 2001-12-31 2008-01-08 B. Braun Medical Inc. Apparatus and method for transferring data to a pharmaceutical compounding system
US6985870B2 (en) 2002-01-11 2006-01-10 Baxter International Inc. Medication delivery system
US20030144878A1 (en) 2002-01-29 2003-07-31 Wilkes Gordon J. System and method for providing multiple units of measure
US8321236B2 (en) 2002-02-01 2012-11-27 Walgreen Co. Method and apparatus for prescription processing
US20030212379A1 (en) 2002-02-26 2003-11-13 Bylund Adam David Systems and methods for remotely controlling medication infusion and analyte monitoring
US6852104B2 (en) 2002-02-28 2005-02-08 Smiths Medical Md, Inc. Programmable insulin pump
US6744350B2 (en) 2002-02-28 2004-06-01 Smiths Medical Md, Inc. Insulin pump having missed meal bolus alarm
US8250483B2 (en) 2002-02-28 2012-08-21 Smiths Medical Asd, Inc. Programmable medical infusion pump displaying a banner
US8504179B2 (en) 2002-02-28 2013-08-06 Smiths Medical Asd, Inc. Programmable medical infusion pump
US6830558B2 (en) 2002-03-01 2004-12-14 Insulet Corporation Flow condition sensor assembly for patient infusion device
CA2478234A1 (en) 2002-03-11 2003-09-25 Cedars-Sinai Medical Center Optical report archiving
US6771369B2 (en) 2002-03-12 2004-08-03 Analytical Spectral Devices, Inc. System and method for pharmacy validation and inspection
US20030179287A1 (en) 2002-03-22 2003-09-25 Dejan Kozic System and method for providing pharmaceutical services to a plurality of remote sites from a central site
US7904822B2 (en) 2002-04-23 2011-03-08 Draeger Medical Systems, Inc. System and user interface for configuring and presenting a trend indicative display of patient medical parameters
US8286088B2 (en) 2002-04-23 2012-10-09 Draeger Medical Systems, Inc. Patient medical parameter trend indicative user interface display system
US8239780B2 (en) 2002-04-23 2012-08-07 Draeger Medical Systems, Inc. System and user interface supporting trend indicative display of patient medical parameters
US20030201697A1 (en) 2002-04-30 2003-10-30 Richardson William R. Storage device for health care facility
EP2256685A1 (en) 2002-04-30 2010-12-01 Medco Health Solutions, Inc. Prescription management system
US20040172300A1 (en) 2002-04-30 2004-09-02 Mihai Dan M. Method and system for integrating data flows
US20040176667A1 (en) 2002-04-30 2004-09-09 Mihai Dan M. Method and system for medical device connectivity
US7493263B2 (en) 2002-04-30 2009-02-17 Medco Health Solutions, Inc. Prescription management system
AU2003239531A1 (en) 2002-05-17 2003-12-02 Montana State University Protein cages for the delivery of medical imaging and therapy
US20030225596A1 (en) 2002-05-31 2003-12-04 Richardson Bill R. Biometric security for access to a storage device for a healthcare facility
US20030225728A1 (en) 2002-05-31 2003-12-04 Moura Anthony A. Pharmacy system and method
US7277579B2 (en) 2002-05-31 2007-10-02 Arcsoft, Inc. Smart scan
US20040225528A1 (en) 2002-07-03 2004-11-11 Brock Charles W. Interactive method and system for creating, validating, verifying and dispensing prescriptions
US20040204954A1 (en) 2002-07-23 2004-10-14 Joe Lacko Virtual pharmacy kiosk system
US7565301B2 (en) 2002-07-26 2009-07-21 Curlin Medical Inc. System and method for remotely operating a peristaltic pump
US20040051368A1 (en) 2002-09-17 2004-03-18 Jimmy Caputo Systems and methods for programming pumps
US7818184B2 (en) 2002-09-24 2010-10-19 Draeger Medical Systems, Inc. Patient medical fluid parameter data processing system
JP2006503617A (ja) 2002-10-03 2006-02-02 スコット・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 鎮静・鎮痛システムにおいて傾向分析を行うシステムおよび方法
US8744868B2 (en) 2002-10-08 2014-06-03 Omnicare, Inc. Method for storing and reporting pharmacy data
US7860724B2 (en) 2002-10-30 2010-12-28 Automed Technologies, Inc. System and method for management of pharmacy workflow
US7277757B2 (en) 2002-10-31 2007-10-02 Medtronic, Inc. Respiratory nerve stimulation
US20040088374A1 (en) 2002-10-31 2004-05-06 Webb James D. Aggregation and sharing of patient data
JP3958733B2 (ja) 2002-11-14 2007-08-15 日機装株式会社 血液浄化装置
US6991002B2 (en) 2002-12-03 2006-01-31 Forhealth Technologies, Inc. Tamper evident syringe tip cap and automated method for preparing tamper-evident syringes
US7117902B2 (en) 2002-12-03 2006-10-10 Forhealth Technologies, Inc. Automated means of storing, dispensing and orienting injectable drug vials for a robotic application
US7753085B2 (en) 2002-12-03 2010-07-13 Forhealth Technologies, Inc. Automated drug preparation apparatus including automated drug reconstitution
US7017622B2 (en) 2002-12-03 2006-03-28 Forhealth Technologies, Inc. Automated means for removing, parking and replacing a syringe tip cap from a syringe
US6915823B2 (en) 2002-12-03 2005-07-12 Forhealth Technologies, Inc. Automated apparatus and process for reconstitution and delivery of medication to an automated syringe preparation apparatus
US6877530B2 (en) 2002-12-03 2005-04-12 Forhealth Technologies, Inc. Automated means for withdrawing a syringe plunger
US20040111293A1 (en) 2002-12-09 2004-06-10 Catherine Firanek System and a method for tracking patients undergoing treatment and/or therapy for renal disease
US20050038680A1 (en) 2002-12-19 2005-02-17 Mcmahon Kevin Lee System and method for glucose monitoring
US7835927B2 (en) 2002-12-27 2010-11-16 Carefusion 303, Inc. Medication management system
CN1266757C (zh) 2003-01-10 2006-07-26 北京大学 一种cmos电路与体硅微机械系统集成的方法
US7995831B2 (en) 2003-01-30 2011-08-09 Express Scripts, Inc. Prescription bottle imaging system and method
US20130262138A1 (en) 2003-02-09 2013-10-03 Carefusion 303, Inc. Medication preparation queue
US20040172289A1 (en) 2003-02-28 2004-09-02 Dejan Kozic Method and system for remotely verifying a prescription
JP4664904B2 (ja) 2003-03-28 2011-04-06 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 点滴データ通信システム
US20070192139A1 (en) 2003-04-22 2007-08-16 Ammon Cookson Systems and methods for patient re-identification
JP2004326436A (ja) 2003-04-24 2004-11-18 Takahiro Kosaka 健康管理システム
JP4060750B2 (ja) 2003-05-16 2008-03-12 株式会社三協 撮像検査システム
US8082173B2 (en) 2003-05-22 2011-12-20 Cecil Kost Drug sample fulfillment architecture
JP4358861B2 (ja) 2003-06-11 2009-11-04 ドレーガー メディカル システムズ インコーポレイテッド 位置識別能力を有する移動式患者モニタリングシステム
US7844076B2 (en) 2003-06-26 2010-11-30 Fotonation Vision Limited Digital image processing using face detection and skin tone information
US8831775B2 (en) 2003-07-02 2014-09-09 Omnicare, Inc. Method and system for electronic assistance in dispensing pharmaceuticals
US20050021368A1 (en) 2003-07-25 2005-01-27 Debra Burkeen Enhanced safety medication administration system
US6979306B2 (en) 2003-08-13 2005-12-27 Moll Family Trust Method and device for monitoring loss of body fluid and dislodgment of medical instrument from body
JP2004078970A (ja) 2003-08-25 2004-03-11 Fumitaka Masuko 調剤システム及びプログラム
US20050060372A1 (en) 2003-08-27 2005-03-17 Debettencourt Jason Techniques for filtering data from a data stream of a web services application
TW200511774A (en) 2003-09-09 2005-03-16 Ebm Technologies Inc Method and system of remote diagnosis by mobile communication equipment
US20050080651A1 (en) 2003-10-14 2005-04-14 Morrison Kelly L. System and method for remote processing of pharmacy orders
US7028723B1 (en) 2003-11-03 2006-04-18 Alouani Ali Tahar Apparatus and method for automatic prescription verification
US7698019B2 (en) 2003-11-03 2010-04-13 Tech Pharmacy Services, Inc. System and software of enhanced pharmaceutical operations in long-term care facilities and related methods
KR100554681B1 (ko) 2003-12-04 2006-02-24 한국전자통신연구원 피.디.에이를 이용한 치매환자의 돌보미 시스템 및 이를이용한 진료방법
JP2005252710A (ja) 2004-03-04 2005-09-15 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
US20050228238A1 (en) 2004-04-09 2005-10-13 Arnold Monitzer Patient parameter automatic acquisition system
US7847970B1 (en) 2004-04-16 2010-12-07 Automed Technologies, Inc. System and method for reception, analysis, and annotation of prescription data
US20080059228A1 (en) 2004-04-24 2008-03-06 Christopher Bossi Operation Of A Remote Medication Management System
DE102004022330B3 (de) 2004-05-06 2005-10-20 Leica Microsystems Schweiz Ag Mikroskop
US7017623B2 (en) 2004-06-21 2006-03-28 Forhealth Technologies, Inc. Automated use of a vision system to unroll a label to capture and process drug identifying indicia present on the label
JP2006033291A (ja) 2004-07-14 2006-02-02 Canon Inc 撮像装置、撮像装置の制御方法及び撮像装置の処理プログラム
US7801642B2 (en) 2004-08-18 2010-09-21 Walgreen Co. System and method for checking the accuracy of a prescription fill
US7561312B1 (en) 2004-10-04 2009-07-14 Google Inc. Systems and methods for glare removal using polarized filtering in document scanning
US20060084042A1 (en) 2004-10-19 2006-04-20 Charlotte Weaver System and method for determining completed clinical education requirements for healthcare students
US7930064B2 (en) 2004-11-19 2011-04-19 Parata Systems, Llc Automated drug discrimination during dispensing
US7706915B2 (en) 2004-12-03 2010-04-27 Saudi Arabian Oil Company System and software of enhanced pharmacy services and related methods
US20060173714A1 (en) 2004-12-22 2006-08-03 Grotzinger Raymond P Jr Apparatus, system, and method for facilitating compliance with guidelines for pharmaceutical preparations
CN101128177A (zh) 2004-12-22 2008-02-20 智能医院体系有限公司 自动配药系统(apas)
US7783383B2 (en) 2004-12-22 2010-08-24 Intelligent Hospital Systems Ltd. Automated pharmacy admixture system (APAS)
US7937290B2 (en) 2004-12-27 2011-05-03 Shiri Bahir Method and system for the sale of medical items
JP2006195526A (ja) 2005-01-11 2006-07-27 Toshiba Corp 医療処方管理方法及び医療処方管理システム
US8497761B2 (en) 2005-01-13 2013-07-30 Rite-Hite Holding Corporation System and method for remotely controlling docking station components
US7499581B2 (en) 2005-02-10 2009-03-03 Forhealth Technologies, Inc. Vision system to calculate a fluid volume in a container
US8374887B1 (en) 2005-02-11 2013-02-12 Emily H. Alexander System and method for remotely supervising and verifying pharmacy functions
US8165893B1 (en) * 2005-02-16 2012-04-24 Ideal Life Inc. Medical monitoring and coordinated care system
US7657521B2 (en) 2005-04-15 2010-02-02 General Electric Company System and method for parsing medical data
JP4439433B2 (ja) 2005-06-01 2010-03-24 株式会社トーショー 錠剤計数監査装置
US20070239482A1 (en) 2005-07-22 2007-10-11 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation Vision Based Data Acquisition System and Method For Acquiring Medical and Other Information
US20070189597A1 (en) 2005-08-23 2007-08-16 Limer Daniel J Machine vision counting system apparatus and method
US7599516B2 (en) 2005-08-23 2009-10-06 Illinois Tool Works Inc. Machine vision counting system apparatus and method
US7734478B2 (en) 2005-10-18 2010-06-08 Walgreen Co. Method and apparatus for inter-pharmacy workload balancing using resource function assignments
JP2007115089A (ja) 2005-10-21 2007-05-10 Phoenisys:Kk バックアップシステム
US7853621B2 (en) 2005-11-23 2010-12-14 Oracle International Corp. Integrating medical data and images in a database management system
JP4276654B2 (ja) 2005-11-30 2009-06-10 善郎 水野 画像監視システム
US20090313044A1 (en) 2005-12-05 2009-12-17 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Flexible care plan methods and apparatuses
US7931859B2 (en) 2005-12-22 2011-04-26 Intelligent Hospital Systems Ltd. Ultraviolet sanitization in pharmacy environments
AU2007207661B2 (en) 2006-01-17 2013-01-10 Accenture Global Services Limited Platform for interoperable healthcare data exchange
US8032397B2 (en) 2006-01-19 2011-10-04 Oliver Charles Lawless Integrated prescription management and compliance system
JP2007198934A (ja) 2006-01-27 2007-08-09 Hitachi Ltd 画像データの関心領域抽出方法、その方法を実装したコンピュータプログラムおよび関心領域抽出システム
US20070179806A1 (en) 2006-02-01 2007-08-02 Knowlton Calvin H Medication therapy management process
KR20080108282A (ko) 2006-03-13 2008-12-12 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 광학 기록 드라이브용 실시간 전력 제어
CN1832408A (zh) 2006-04-07 2006-09-13 曲建明 一种在多种医疗信息系统间进行集成通讯的方法
CN101600410B (zh) 2006-11-09 2013-12-04 智能医院体系有限公司 流体传输操作的控制
US8060249B2 (en) 2006-11-22 2011-11-15 Senticare Inc. Medication dispenser with integrated monitoring system
JP2008139201A (ja) 2006-12-04 2008-06-19 Tokyo Electron Ltd 欠陥検出装置、欠陥検出方法、情報処理装置、情報処理方法及びそのプログラム
US9355273B2 (en) 2006-12-18 2016-05-31 Bank Of America, N.A., As Collateral Agent System and method for the protection and de-identification of health care data
US8140351B2 (en) 2007-02-08 2012-03-20 Fht, Inc. Centralized sterile drug products distribution and automated management of sterile compounding stations
US7788213B2 (en) 2007-06-08 2010-08-31 International Business Machines Corporation System and method for a multiple disciplinary normalization of source for metadata integration with ETL processing layer of complex data across multiple claim engine sources in support of the creation of universal/enterprise healthcare claims record
US20090024414A1 (en) 2007-07-17 2009-01-22 Eclipsys Corporation Analytical methods and software product for automated health care information systems
US8184291B2 (en) 2007-07-17 2012-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha Method for detecting edge on transparent substrate, apparatus for detecting edge on transparent substrate, and processing apparatus
US8271138B2 (en) 2007-09-12 2012-09-18 Intelligent Hospital Systems Ltd. Gripper device
US8850057B2 (en) 2007-09-20 2014-09-30 Intel Corporation Healthcare semantic interoperability platform
US8225824B2 (en) 2007-11-16 2012-07-24 Intelligent Hospital Systems, Ltd. Method and apparatus for automated fluid transfer operations
US20090138340A1 (en) 2007-11-28 2009-05-28 Borr Christopher A Method, apparatus and computer program code for evaluating performance based on projected return and estimated cost
KR100914401B1 (ko) 2008-01-25 2009-08-31 (주)제이브이엠 보조트레이용 정제 분배장치 및 이의 구동방법
US20090205876A1 (en) 2008-02-19 2009-08-20 Rubbermaid Incorporated Digital Scale with Magnetic Engagement of a User Interface Unit
US20090210252A1 (en) 2008-02-20 2009-08-20 Marc Silver Method and apparatus for real time analysis of medical orders
US8166413B2 (en) 2008-03-11 2012-04-24 Xerox Corporation Multi-step progress indicator and method for indicating progress in a multi-step computer application
US7986369B1 (en) 2008-04-11 2011-07-26 David Anthony Burns Web cam stand system
US8419434B2 (en) 2008-04-15 2013-04-16 International Business Machines Corporation Interactive recipe preparation using interactive cooking device to communicate with kitchen appliances
JP2009265827A (ja) 2008-04-23 2009-11-12 Sanyo Electric Co Ltd 対象物検出装置及び方法、対象物検出システム、プログラム
EP2285417B1 (en) 2008-05-14 2016-08-10 Novadaq Technologies Inc. Imaging methods and compositions comprising fluorescent dyes associated with viral components for nerve imaging
JP2011151430A (ja) 2008-05-15 2011-08-04 Sanyo Electric Co Ltd 画像処理装置およびそれを搭載した撮像装置
US20090318561A1 (en) * 2008-06-23 2009-12-24 Mutual Pharmaceutical Company, Inc. Colchicine products, method of manufacture, and methods of use
US8170271B2 (en) 2008-06-25 2012-05-01 Jadak Llc System and method for test tube and cap identification
US20090323170A1 (en) 2008-06-30 2009-12-31 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Groove on cover plate or substrate
US8271128B1 (en) * 2008-07-30 2012-09-18 Kirby Lester, Llc Pharmacy workflow management system including plural counters
US20100185456A1 (en) 2008-08-22 2010-07-22 Microsoft Corporation Medication management system
JP5342197B2 (ja) 2008-08-26 2013-11-13 ローム株式会社 画像読み取り装置
US8554579B2 (en) 2008-10-13 2013-10-08 Fht, Inc. Management, reporting and benchmarking of medication preparation
US8284305B2 (en) 2008-11-26 2012-10-09 Parata Systems, Llc System and method for acquiring images
US7820681B1 (en) 2009-01-14 2010-10-26 Mutual Pharmaceutical Company, Inc. Methods for concomitant administration of colchicine and a second active agent
JP5263742B2 (ja) 2009-01-26 2013-08-14 国立大学法人 筑波大学 服用者を見守る服薬確認システム
US8386070B2 (en) 2009-03-18 2013-02-26 Intelligent Hospital Systems, Ltd Automated pharmacy admixture system
WO2010124137A1 (en) 2009-04-22 2010-10-28 Millennium Pharmacy Systems, Inc. Pharmacy management and administration with bedside real-time medical event data collection
WO2011011540A2 (en) 2009-07-21 2011-01-27 Carexgen, Inc Cloud-based healthcare information exchange
USD667961S1 (en) 2009-12-02 2012-09-25 Mettler-Toledo Ag Laboratory instrument
ES2766258T3 (es) 2010-01-29 2020-06-12 Omnicell Inc Aparato asistente digital para ayudar a un operario en la preparación manual de una composición farmacéutica líquida
US20110257991A1 (en) 2010-02-24 2011-10-20 Anand Shukla Pharmacy Product Inventory Control or Redistribution
TW201808357A (zh) 2010-03-22 2018-03-16 賽諾菲阿凡提斯德意志有限公司 用於判定與醫療裝置有關的資訊之裝置、方法、系統及電腦程式
US8548824B1 (en) 2010-03-26 2013-10-01 Mckesson Financial Holdings Limited Systems and methods for notifying of duplicate product prescriptions
USD624225S1 (en) 2010-04-09 2010-09-21 General Electric Company Light emitting desk lamp
KR20110115927A (ko) 2010-04-16 2011-10-24 경북대학교 산학협력단 차량 번호판 추출 방법 및 이를 이용한 차량 번호판 추출 장치
US9930297B2 (en) 2010-04-30 2018-03-27 Becton, Dickinson And Company System and method for acquiring images of medication preparations
CN103037933B (zh) 2010-06-04 2018-01-30 拜耳医药保健有限责任公司 活度递送进展监测
EP2591761A1 (en) 2010-07-09 2013-05-15 Panasonic Corporation Tablet inspection assistance method and tablet inspection assistance system
JP5747150B2 (ja) 2010-10-05 2015-07-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 錠剤検査装置および錠剤検査方法
US9563925B2 (en) 2010-10-21 2017-02-07 Sami G. Y. Mikhaeil Method and apparatus for dispensing medicaments
ES2587236T3 (es) 2010-10-29 2016-10-21 Mint Solutions Holding Bv Identificación y verificación de medicación
US8215557B1 (en) 2010-11-18 2012-07-10 Innovation Associates, Inc. Low profile color-based counting system
US20120211565A1 (en) 2011-01-31 2012-08-23 Honeywell International, Inc. doing business as (d.b.a) Honeywell Scanning & Mobility User-adaptive presentation scanner
JP6051865B2 (ja) 2011-02-14 2016-12-27 株式会社湯山製作所 調剤確認装置
USD693480S1 (en) 2011-02-22 2013-11-12 Mettler-Toledo Ag Laboratory reactor
US8810408B2 (en) * 2011-04-04 2014-08-19 Alarm.Com Incorporated Medication management and reporting technology
CN103596540B (zh) 2011-04-28 2015-09-30 株式会社汤山制作所 药剂检查装置
US20130090947A1 (en) 2011-06-16 2013-04-11 Pan Solutions, Llc Pharmaceutical database and operational method
US20120323602A1 (en) 2011-06-20 2012-12-20 Cerner Innovation, Inc. Pharmacy work queue
KR101234805B1 (ko) 2011-06-27 2013-02-20 유디비 주식회사 개인 건강 기록 관리 시스템 및 방법
US8595206B1 (en) 2012-01-20 2013-11-26 Walgreen Co. Methods and systems of correlating electronic pharmacy data and electronic medical records
US20130304510A1 (en) 2012-05-08 2013-11-14 Drfirst.Com, Inc. Health information exchange system and method
JP2014018375A (ja) 2012-07-17 2014-02-03 Toshiba Tec Corp 薬剤混合調整管理装置、制御方法及び制御プログラム
US20140114687A1 (en) * 2012-10-19 2014-04-24 Harrison Gabe Frank Systems And Methods For Real-Time Rehabilitation Records Tracking
CA2889352C (en) 2012-10-26 2021-12-07 Baxter Corporation Englewood Improved work station for medical dose preparation system
CA2836092A1 (en) 2012-12-05 2014-06-05 Meadwestvaco Corporation Techniques to deliver multiple medications in a synchronized manner
US10430554B2 (en) 2013-05-23 2019-10-01 Carefusion 303, Inc. Medication preparation queue
US9342484B2 (en) * 2013-01-30 2016-05-17 Carefusion 303, Inc. Variable dose dispensing system
US9076115B2 (en) 2013-01-30 2015-07-07 Carefusion 303, Inc. Component based aggregation of medication orders
US11182728B2 (en) 2013-01-30 2021-11-23 Carefusion 303, Inc. Medication workflow management
US11024406B2 (en) * 2013-03-12 2021-06-01 Nuance Communications, Inc. Systems and methods for identifying errors and/or critical results in medical reports
JP6086813B2 (ja) 2013-05-13 2017-03-01 本田技研工業株式会社 シーム溶接方法およびシーム溶接装置
USD715958S1 (en) 2013-08-13 2014-10-21 Mettler-Toledo Ag Sample changer
USD733480S1 (en) 2014-03-13 2015-07-07 Whirlpool Corporation Infuser
USD738152S1 (en) 2014-03-14 2015-09-08 Whirlpool Corporation Espresso machine
US20150286799A1 (en) 2014-04-04 2015-10-08 Baxter Corporation Englewood Management of medication dose orders
US9871754B2 (en) * 2014-07-17 2018-01-16 Sohrab F. Modi Communicating messages between publishers and subscribers in a mesh routing network
WO2016040340A1 (en) 2014-09-08 2016-03-17 Becton, Dickinson And Company Enhanced platen for pharmaceutical compounding
US11575673B2 (en) 2014-09-30 2023-02-07 Baxter Corporation Englewood Central user management in a distributed healthcare information management system
US11107574B2 (en) 2014-09-30 2021-08-31 Baxter Corporation Englewood Management of medication preparation with formulary management
WO2016077292A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-19 Baxter Corporation Englewood Management of medication preparation with dynamic processing
US20160371462A1 (en) 2015-06-18 2016-12-22 Medsentry, Inc. Medication dispensing device and method
US9956145B2 (en) 2015-09-23 2018-05-01 Derek William THOMPSON Visual counting system
US9362969B1 (en) 2015-10-23 2016-06-07 C1 Bank Electronic device stand for image acquisition and analysis

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08315040A (ja) * 1995-03-14 1996-11-29 Toshiba Corp 薬発注システム
JP2000270376A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Fujitsu Ltd 携帯電話保守サービスシステム及び保守サービス方法
JP2002099619A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Masayo Komota 薬品情報管理装置及び薬品情報管理方法並びに記憶媒体
JP2003062043A (ja) * 2001-08-28 2003-03-04 Yuyama Manufacturing Co Ltd 調剤制御システム
JP2003271740A (ja) * 2002-03-12 2003-09-26 Shared Pharma:Kk 処方設計支援システム
JP2007190395A (ja) * 2003-02-01 2007-08-02 Baxter Internatl Inc 無線医療データ通信システムおよび方法
JP2004280327A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Higashi Nihon Medicom Kk 電子薬歴管理システム
WO2014164875A1 (en) * 2013-03-13 2014-10-09 Carefusion 303, Inc. Pharmacy workflow management system

Also Published As

Publication number Publication date
US11948112B2 (en) 2024-04-02
JP2022027969A (ja) 2022-02-14
WO2016141216A1 (en) 2016-09-09
AU2021269439A1 (en) 2021-12-16
EP3265989A4 (en) 2018-10-24
AU2016226164A1 (en) 2017-10-19
JP7430697B2 (ja) 2024-02-13
WO2016141216A9 (en) 2016-11-03
US20160260035A1 (en) 2016-09-08
EP3265989A1 (en) 2018-01-10
SG11201707114XA (en) 2017-09-28
JP2018507487A (ja) 2018-03-15
JP2024015263A (ja) 2024-02-01
EP3800610A1 (en) 2021-04-07
SG10202107686XA (en) 2021-08-30
CA2978455A1 (en) 2016-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7430697B2 (ja) アラート統合を伴う薬局ワークフロー管理
AU2021209222B2 (en) System and apparatus for electronic patient care using web services
US11164672B2 (en) System and apparatus for electronic patient care
US20220165437A1 (en) Medication preparation system
US10242159B2 (en) System and apparatus for electronic patient care
CA3190143A1 (en) Computer-implemented method, system, and apparatus for electronic patient care
EP3014565A1 (en) System for providing aggregated patient data
WO2014137361A1 (en) System and method for maintaining and utilizing family medical history
CN114267429A (zh) 预测性用药安全
WO2014164875A1 (en) Pharmacy workflow management system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211217

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211217

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20211227

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20211228

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20220106