JP2019162790A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019162790A
JP2019162790A JP2018051949A JP2018051949A JP2019162790A JP 2019162790 A JP2019162790 A JP 2019162790A JP 2018051949 A JP2018051949 A JP 2018051949A JP 2018051949 A JP2018051949 A JP 2018051949A JP 2019162790 A JP2019162790 A JP 2019162790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
print medium
medium
rotation direction
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018051949A
Other languages
English (en)
Inventor
範幸 川俣
Noriyuki Kawamata
範幸 川俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2018051949A priority Critical patent/JP2019162790A/ja
Priority to US16/220,676 priority patent/US20190291463A1/en
Priority to CN201811590008.2A priority patent/CN110303776A/zh
Publication of JP2019162790A publication Critical patent/JP2019162790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/325Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet
    • B41J2/33Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet from ink roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0045Guides for printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/01Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for special character, e.g. for Chinese characters or barcodes

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

【課題】サーマルヘッドの位置と、該位置よりも下流側の位置との両方で印刷媒体を搬送する印刷装置において、良好な印刷品質を維持できる印刷装置を提供する。【解決手段】印刷装置は、サーマルヘッド3Aを保持するヘッド保持部3、サーマルヘッド3Aとの間に印刷媒体7Aを挟持して第1正転方向に回転し、印刷媒体7Aを下流側に搬送可能な第1ローラ52、第2正転方向に回転することにより印刷媒体7Aを下流側に搬送可能な第2ローラ53、第1ローラ52を駆動する駆動部、第1ローラ52と第2ローラ53との間に介在し、第1正転方向に回転する第1ローラ52の回転駆動力を第2ローラ53に伝達し、第2ローラ53を第2正転方向に回転させる伝達部54、第1ローラ52が第1正転方向に回転する回転駆動力の第2ローラに対する伝達を制限可能なトルクリミッタ54Bを備える。【選択図】図5

Description

本発明は、サーマルヘッドを用いて印刷を行う印刷装置に関する。
サーマルヘッド及び主ローラに対して印刷媒体の搬送方向の下流側にサブローラを備えた印刷装置が提案されている。特許文献1は、サーマルヘッド、プラテンローラ、及び送りローラを備えたテープ印刷装置を開示する。テープ印刷装置は、テープカセットのラミネートフィルムと印字リボンとを、プラテンローラによりサーマルヘッドに押し付ける。この状態でサーマルヘッドが発熱することにより、ラミネートフィルムに文字やバーコードが印刷される。送りローラは、サーマルヘッド及びプラテンローラに対し、ラミネートフィルムの搬送方向の下流側に設けられる。送りローラは、印字されたラミネートフィルムと両面テープとを、テープカセットの接合ローラに向けて押圧し、ラミネートフィルムに両面テープを貼付する。これにより、印刷テープが作成される。
特開平7−125312号公報
上記構成において、プラテンローラ及び送りローラをモータで回転させることにより、印刷媒体であるラミネートフィルムを下流側に搬送させる場合がある。ここで、送りローラによる印刷媒体のグリップ力が、テープカセット側の接合ローラ等の構成により変化する可能性がある。グリップ力の変化は、印刷媒体のうちサーマルヘッドと接触する位置における搬送速度を変動させて印刷品質の低下を招く可能性がある。一方、印刷媒体のうちサーマルヘッドと接触する位置における搬送速度を安定化させるために、プラテンローラによる印刷媒体のグリップ力を増加させた場合、印刷媒体に過大な張力が作用することになり、好ましくない。
本発明の目的は、サーマルヘッドの位置と、該位置よりも下流側の位置との両方で印刷媒体を搬送する印刷装置において、良好な印刷品質を維持できる印刷装置を提供することである。
本発明に係る印刷装置は、印刷媒体に印刷を行うサーマルヘッドを保持するヘッド保持部と、前記サーマルヘッドとの間に前記印刷媒体を挟持して第1正転方向に回転することにより、前記印刷媒体を搬送方向の下流側に搬送可能な第1ローラと、前記第1ローラ及び前記ヘッド保持部に対して前記下流側に設けられた第2ローラであって、第2正転方向に回転することにより前記印刷媒体を前記下流側に搬送可能な前記第2ローラと、前記第1ローラを前記第1正転方向に回転駆動可能な第1駆動部と、前記第2ローラを前記第2正転方向に回転駆動可能な第2駆動部と、前記第2駆動部に設けられ、前記第2ローラに対する回転駆動力の伝達を制限可能なトルクリミッタとを備えたことを特徴とする。
印刷装置は、第1駆動部により第1ローラを第1正転方向に回転させると同時に、第2駆動部により第2ローラを第2正転方向に回転させ、第1ローラ及び第2ローラによって印刷媒体を下流側に搬送させることができる。
印刷装置は更に、第2駆動部に設けられたトルクリミッタを有する。トルクリミッタは、第2正転方向に回転する第2ローラに所定以上のトルクが発生した場合において、回転駆動力が第2ローラに伝達されることを制限できる。つまり、印刷装置は、第2ローラに所定以上のトルクが発生することを抑制できる。このため、印刷装置は、第2ローラにより印刷媒体が過大な搬送速度で搬送されることを抑制することによって、印刷媒体のうちサーマルヘッドと接触する位置における搬送速度を安定化できる。従って、印刷装置は、良好な印刷品質を維持できる。
カセット7が装着された状態における印刷装置1の斜視図である。 カセット7を前側から見た図である。 カセット7が装着されない状態における印刷装置1の斜視図である。 カセット7が装着された状態における印刷装置1を前側から見た図である。 図4の一部を拡大した部分拡大図である。 図1のA−A線を矢印方向から見た断面図である。
以下、本発明の一実施形態における印刷装置1について、図面を参照して説明する。以下の説明において、図1の右下側、左上側、右上側、左下側、左側、右側を、それぞれ、印刷装置1の前側、後側、上側、下側、左側、右側と定義する。
<印刷装置1の概要>
印刷装置1は、後述するサーマルヘッド3Aによりインクリボン7Bを加熱してインクを印刷媒体7Aに転写することで印刷を行う、熱転写式のサーマルプリンタである。印刷装置1は、印刷後の印刷媒体7Aにテープ部7Cを貼付することにより、ラベルを作成する。図1に示すように、印刷装置1は、装着部1Aにカセット7を装着した状態で使用される。図1、図3、図4において、印刷装置1の筐体は省略されている。以下、印刷装置1に装着された状態のカセット7を想定し、印刷装置1の各方向の定義をカセット7にも適用する。
<カセット7>
図1に示すように、カセット7は、前後方向に分割可能な箱状の筐体70を有する。図1においては、後側の筐体70のみ示され、前側の筐体70は省略されている。図2に示すように、筐体70は、本体部76、突出部77、78を有する。本体部76の形状は、前後方向から見た場合において略長方形状である。突出部77は、本体部76の下端部のうち左右方向中央よりも右側の部分から、下側に突出する。突出部78は、突出部77の左端部から左側に突出する。本体部76の下端部、突出部77の左端部、及び突出部78の上端部は、筐体70を前後方向に貫通するヘッド開口79を形成する。
筐体70は、印刷媒体7A、インクリボン7B、及びテープ部7Cを有する。印刷媒体7A、インクリボン7B、及びテープ部7Cはそれぞれ、ロール状に巻回された状態で、筐体70内に収容される。印刷媒体7Aは、筐体70の本体部76のうち上下方向中央よりも上側、且つ左右方向中央よりも右側の部分に設けられた芯軸701に巻回される。インクリボン7Bは、筐体70の突出部77であって芯軸701の下側の部分に設けられた芯軸702に巻回される。テープ部7Cは、筐体70の本体部76の上下方向中央よりも上側、且つ左右方向中央よりも左側の部分に設けられた芯軸703に巻回される。芯軸701、702、703は、それぞれ略円筒状を有する。芯軸701、702、703の中心は、前後方向に延びる。芯軸701、702は上下方向に並び、芯軸701、703は左右方向に並ぶ。以下、ロール状に巻回された状態の印刷媒体7A、インクリボン7B、及びテープ部7Cを、それぞれ、媒体ロール70A、リボンロール70B、及びテープロール70Cという。
筐体70の本体部76のうち芯軸702に対して左斜め上側に、芯軸704が設けられる。芯軸704には、リボンロール70Bから繰り出されて使用された使用済みのインクリボン7Bが巻回される。芯軸704は略円筒状を有する。芯軸704の中心は前後方向に延びる。筐体70の本体部76のうち下端部の左端近傍に、円筒状の貼付ローラ75が設けられる。貼付ローラ75は略円筒状を有し、筐体70に回転可能に支持される。貼付ローラ75の中心は前後方向に延びる。
テープロール70Cから繰り出されるテープ部7Cは、テープロール70Cから右斜め下側に延び、貼付ローラ75に接触して左側に屈曲する。テープ部7Cは、貼付ローラ75から左側に延び、カセット7から排出される。
媒体ロール70Aから繰り出される印刷媒体7Aは、媒体ロール70Aから下側に延び、突出部77に設けられた軸部71に接触して左側に屈曲する。印刷媒体7Aは、軸部71から左側に向けて、突出部78内を通って延びる。印刷媒体7Aは、突出部78の左端部から外部に排出され、ヘッド開口79の下側を通過する。印刷媒体7Aは、筐体70の本体部76のうち貼付ローラ75の近傍部分で支持され、貼付ローラ75の下端部に接触した状態のテープ部7Cと接触する。印刷媒体7Aは、テープ部7Cと接触した状態で並走しながら左側に延び、テープ部7Cと共にカセット7から排出される。
リボンロール70Bから繰り出されるインクリボン7Bは、リボンロール70Bから左斜め下側に延び、突出部77に設けられた軸部72に接触して左側に屈曲する。インクリボン7Bは、軸部72から左側に向けて、突出部78内を通って延びる。インクリボン7Bは、突出部78の左端部から外部に排出され、ヘッド開口79の下側を通過する。このとき、インクリボン7Bは印刷媒体7Aの上側に配置され、印刷媒体7Aと並走する。インクリボン7Bは、本体部76のうち貼付ローラ75の近傍部分で屈曲し、印刷媒体7Aから離隔する。インクリボン7Bは、本体部76内のうち下端部近傍を通って右側に延び、芯軸704に至る。
以下、印刷媒体7Aの延びる方向のうちヘッド開口79の下側を通過する部分における方向を、「印刷媒体7Aの搬送方向」又は単に「搬送方向」という。搬送方向は、印刷装置1及びカセット7の左右方向に対応する。搬送方向において、媒体ロール70Aから印刷媒体7Aが繰り出される場合の移動方向を基準として、「上流側」及び「下流側」を定義する。印刷装置1及びカセット7において右側が上流側に対応し、左側が下流側に対応する。
<装着部1A、支持部1B、駆動部15>
図1に示すように、装着部1Aは、カセット7を着脱可能に装着する。図3に示すように、装着部1Aは、前後方向と直交する平面部10を有する。平面部10から前側に向けて延びる複数の円柱体11は、それぞれ、カセット7が装着された場合(図1参照)において、カセット7のうち対応する貫通孔700(図1、図2参照)に挿通する。これにより、印刷装置1に対してカセット7が位置決めされる。
支持部1Bは、装着部1Aの平面部10の下端部から前側に延びる。支持部1Bは板状を有し、上下方向と直交する。支持部1Bは、駆動部15及びローラホルダ5を支持する。駆動部15は、支持部1Bの上面に支持されたモータM1、及び、支持部1Bの下面に回転可能に支持された複数のギアG1を有する。駆動部15は、複数のギアG1を介してモータM1の駆動力をローラホルダ5(後述)に伝達し、ローラホルダ5を移動させる。ローラホルダ5の詳細説明は後述する。
<スプール24、25、駆動部16>
装着部1Aの平面部10から前側に向けて、略円柱状のスプール24、25が延びる。図1に示すように、スプール24は、装着部1Aにカセット7が装着された場合において芯軸704に挿通する。スプール25は、装着部1Aにカセット7が装着された場合において貼付ローラ75に挿通する。
図3に示すように、駆動部16は、平面部10に回転可能に支持された複数のギアG2、及び、装着部1Aの後側に支持された非図示のモータを有する。駆動部16は、複数のギアG2を介してモータの駆動力をスプール24に伝達し、スプール24を回転させる。駆動部16によりスプール24が回転することに応じ、図1に示す芯軸704は回転する。芯軸704は、リボンロール70Bからインクリボン7Bを繰り出す。繰り出されたインクリボン7Bは、芯軸704により巻き取られる。貼付ローラ75は、後述する第2ローラ53との間に印刷媒体7A及びテープ部7Cを挟持し、印刷媒体7Aとテープ部7Cとを貼付する。又、駆動部16は、複数のギアG2を介してモータの駆動力を第1ローラ52(後述)に伝達し、第1ローラ52を回転させる。
<ヘッド保持部3>
図3に示すように、ヘッド保持部3は、装着部1Aの平面部10から前側に延びる。ヘッド保持部3は略板状を有し、上下方向と直交する。ヘッド保持部3の下面に、サーマルヘッド3Aが保持される。サーマルヘッド3Aは、前後方向に延びる複数の発熱素子を含む、所謂ラインサーマルヘッドである。印刷装置1は、サーマルヘッド3Aによりインクリボン7Bを加熱してインクを印刷媒体7Aに転写することで、印刷を行う。
図4に示すように、装着部1Aにカセット7が装着された状態で、ヘッド保持部3は、カセット7のヘッド開口79に挿通する。この状態で、サーマルヘッド3Aは、ヘッド開口79の下側を左右方向に通過する印刷媒体7A及びインクリボン7Bに対して上側に配置され、インクリボン7Bと上下方向に対向する。
<ローラホルダ5>
図3に示すように、ローラホルダ5は、ヘッド保持部3の下側に設けられる。ローラホルダ5は、支持部51、第1ローラ52、第2ローラ53、伝達部54(図4参照)、第1付勢部55(図6参照)、第2付勢部56(図6参照)を有する。支持部51は、前後方向に離隔した一対のアーム部51A及び架設部51Bを有する。一対のアーム部51Aはそれぞれ略棒状を有し、左右方向に延びる。一対のアーム部51Aの右端部は、支持部1Bに回動可能に支持される。一対のアーム部51Aは、前後方向に延びる回転軸X0を中心として回動可能である。架設部51Bは、一対のアーム部51Aのそれぞれの左端部の間に亘って設けられる。架設部51Bは、第1ローラ52、第2ローラ53、伝達部54、第1付勢部55、第2付勢部56を支持する。
支持部51は、装着部1Aにカセット7が装着されない状態で、前側から見た状態で反時計回り方向に回動する。この場合、架設部51Bは下側に移動し、ヘッド保持部3から離隔する。一方、図4に示すように、支持部51は、装着部1Aにカセット7が装着された状態で、前側から見た状態で時計回り方向に回動する。この場合、架設部51Bは上側に移動し、ヘッド保持部3に近接する。以下、架設部51Bがヘッド保持部3から離隔した状態(即ち、カセット7が装着されない状態)における支持部51の位置を、「離隔位置」という。架設部51Bがヘッド保持部3に近接した状態(即ち、カセット7が装着された状態)における支持部51の位置を、「近接位置」という。
図3に示すように、第1ローラ52及び第2ローラ53は、それぞれ円柱状を有する。第1ローラ52及び第2ローラ53は、架設部51Bに対し、回転可能且つ上下方向に移動可能に支持される。第1ローラ52の回転軸X1及び第2ローラ53の回転軸X2は、それぞれ前後方向に延びる。
図5に示すように、第1ローラ52は、支持部51が近接位置にある状態で、ヘッド保持部3のサーマルヘッド3Aの下側に配置される。この場合、第1ローラ52は、カセット7が装着された状態において、印刷媒体7Aに下側から接触し、且つ、印刷媒体7A及びインクリボン7Bをサーマルヘッド3Aとの間に挟持する。例えば、前側から見た状態で第1ローラ52が反時計回り方向に回転した場合、印刷媒体7A及びインクリボン7Bは下流側に搬送される。以下、印刷媒体7A及びインクリボン7Bが下流側に搬送される場合における第1ローラ52の回転方向を、「第1正転方向」という。印刷媒体7A及びインクリボン7Bが上流側に搬送される場合における第1ローラ52の回転方向を、「第1反転方向」という。第1反転方向は、第1正転方向と反対方向(即ち、前側から見た状態で時計回り方向)に対応する。
第2ローラ53は、支持部51が近接位置にある状態で、第1ローラ52及びヘッド保持部3よりも下流側、且つ、装着された状態のカセット7の貼付ローラ75の下側に配置される。第2ローラ53及び貼付ローラ75は、上下方向に対向する。この場合、第2ローラ53は、カセット7が装着された状態において、印刷媒体7Aに下側から接触し、且つ、印刷媒体7A及びテープ部7Cを貼付ローラ75との間に挟持する。例えば、前側から見た状態で第2ローラ53が反時計回り方向に回転した場合、印刷媒体7A及びテープ部7Cは下流側に搬送される。以下、印刷媒体7A及びテープ部7Cが下流側に搬送される場合における第2ローラ53の回転方向を、「第2正転方向」という。印刷媒体7A及びテープ部7Cが上流側に搬送される場合における第2ローラ53の回転方向を、「第2反転方向」という。第2反転方向は、第2正転方向と反対方向(即ち、前側から見た状態で時計回り方向)に対応する。
伝達部54は、第1ローラ52に対して左斜め下側、且つ、第2ローラ53に対して右斜め下側に配置される。伝達部54は、円柱体54A及びトルクリミッタ54Bを有する。円柱体54Aは、中心に沿って左右方向に延びる貫通孔を有する。軸体X3は前後方向に延び、貫通孔に挿通する。架設部51B(図3参照)は、軸体X3の左右両端部を支持する。円柱体54Aは、軸体X3に対して回転可能である。円柱体54Aの側面は、第1ローラ52及び第2ローラ53のそれぞれの側面に接する。
トルクリミッタ54Bは、駆動部16(図4参照)により回転する第1ローラ52の回転駆動力が、円柱体54Aを介して第2ローラ53に伝達されることを制限できる。より詳細には次の通りである。トルクリミッタ54Bは、第1ローラ21が第1正転方向に回転する場合において作用する負荷が所定未満の場合、円柱体54Aと軸体X3とを連結させる。このため、第1正転方向に回転する第1ローラ52の回転駆動力は第2ローラ53に伝達され、第2ローラ53は第2正転方向に回転する。一方、トルクリミッタ54Bは、第1ローラ21が第1正転方向に回転する場合において作用する負荷が所定以上の場合、円柱体54Aと軸体X3とを分離する。このため、第1ローラ52の回転駆動力は第2ローラ53に伝達されない。一方、トルクリミッタ54Bは、第1ローラ21が第1反転方向に回転する場合、作用する負荷の大きさに依らず、円柱体54Aと軸体X3とを分離する。このため、第1ローラ52の回転駆動力は第2ローラ53に伝達されない。
図6に示すように、第1付勢部55は、架設部51Bの内側、且つ第1ローラ52の下側に設けられる。第1付勢部55は、上側のヘッド保持部3に向けて上側に第1ローラ52を付勢する。カセット7が装着された状態において、第1付勢部55は、印刷媒体7A及びインクリボン7Bをサーマルヘッド3Aに押し付ける。第2付勢部56は、架設部51Bの内側、且つ第2ローラ53の下側に設けられる。カセット7が装着された状態において、第2付勢部56は、上側の貼付ローラ75に向けて上側に第2ローラ53を付勢する。この場合、第2付勢部56は、印刷媒体7A及びテープ部7Cを貼付ローラ75に押し付ける。
<印刷動作概要>
印刷装置1の装着部1Aにカセット7が装着される。駆動部15のモータM1の回転駆動力が複数のギアG1を介して伝達されることに応じ、ローラホルダ5の支持部51は、離隔位置から近接位置に移動する。第1ローラ52は、第1付勢部55によってヘッド保持部3側に押し付けられる。第1ローラ52は、印刷媒体7A及びインクリボン7Bをサーマルヘッド3Aとの間に挟持する。第2ローラ53は、第2付勢部56によって貼付ローラ75側に押し付けられる。第2ローラ53は、印刷媒体7A及びテープ部7Cを貼付ローラ75との間に挟持する。
駆動部16の非図示のモータの回転駆動力が複数のギアG2を介して伝達されることに応じ、スプール24は回転する。スプール24に挿通する芯軸704の回転により、芯軸702のリボンロール70Bからインクリボン7Bが繰り出され、印刷媒体7Aと並走する部分において搬送方向の下流側に移動する。又、駆動部16の非図示のモータの回転駆動力が複数のギアG2を介して伝達されることに応じて、第1ローラ52は第1正転方向に回転する。第1ローラ52は、印刷媒体7A及びインクリボン7Bを下流側に搬送する。同時に、ヘッド保持部3のサーマルヘッド3Aが発熱し、インクリボン7Bは加熱される。インクリボン7Bのインクは印刷媒体7Aに転写される。これにより印刷が実行される。使用済みのインクリボン7Bは印刷媒体7Aから離隔し、芯軸704に巻き取られる。
伝達部54のトルクリミッタ54Bは、作用する負荷が所定未満の間、円柱体54Aと軸体X3とを連結させる。第1ローラ52の回転駆動力は第2ローラ53に伝達され、第2ローラ53は第2正転方向に回転する。又、貼付ローラ75及び第2ローラ53は、印刷が実行された印刷媒体7A及びテープ部7Cを間に挟持して貼付し、下流側に搬送する。
伝達部54のトルクリミッタ54Bは、作用する負荷が所定以上となった場合、円柱体54Aと軸体X3とを分離する。第1ローラ52の回転駆動力の第2ローラ53への伝達は制限される。この場合、第2ローラ53は、一定レベルよりも小さいトルクで第2正転方向に回転する状態で維持される。第2ローラ53及び貼付ローラ75により印刷媒体7A及びテープ部7Cが貼付されて下流側に搬送される動作は、継続して実行される。
一方、駆動部16により第1ローラ52が第1反転方向に回転した場合、第1ローラ52は、印刷媒体7A及びインクリボン7Bを上流側に搬送する。ここで、伝達部54のトルクリミッタ54Bは、第1ローラ21が第1反転方向に回転する場合、常に、円柱体54Aと軸体X3とを分離する。第1ローラ52の回転駆動力は第2ローラ53に伝達されず、第2ローラ53は第2反転方向に自由に回転可能な状態となる。このため、第2ローラ53は、第1ローラ52によって上流側に搬送される印刷媒体7Aの移動に応じ、第2反転方向に回転する。印刷媒体7Aの上流側への移動は、第2ローラ53によって妨げられない。
<本実施形態の作用、効果>
印刷装置1は、第1正転方向に回転する第1ローラ52の回転駆動力を第2ローラ53に伝達して第2正転方向に回転させることが可能な伝達部54を有する。従って、印刷装置1は、駆動部16により第1ローラ52を第1正転方向に回転させると同時に、第2ローラ53を第2正転方向に回転させ、第1ローラ52及び第2ローラ53によって印刷媒体7Aを下流側に搬送させることができる。
印刷装置1は更に、伝達部54に設けられたトルクリミッタ54Bを有する。トルクリミッタ54Bは、第2正転方向に回転する第2ローラ53に一定レベル以上のトルクが発生した場合において、第1ローラ52の回転駆動力が第2ローラ53に伝達されることを制限できる。つまり、印刷装置1は、第2ローラ53に一定レベル以上のトルクが発生することを抑制できる。このため、印刷装置1は、第2ローラ53により印刷媒体7Aが過大な搬送速度で搬送されることを抑制することによって、印刷媒体7Aのうちサーマルヘッド3Aと接触する位置における搬送速度を安定化できる。従って、印刷装置1は、良好な印刷品質を維持できる。
特に印刷装置1の場合、第1ローラ52による印刷媒体7Aの搬送速度V1よりも、第2ローラ53による印刷媒体7Aの搬送速度V2の方が速くなるように、第1ローラ52及び第2ローラ53のそれぞれの回転速度が予め調整される場合がある。理由は、搬送速度V1の方が搬送速度V2よりも速い場合、第1ローラ52と第2ローラ53との間で印刷媒体7Aが弛み、適切な印刷処理が阻害される可能性があるためである。ここで、搬送速度V1よりも搬送速度V2の方が速い場合において第2ローラ53に一定レベル以上のトルクが発生すると、搬送速度V1が変動してしまい、良好な印刷品質を維持できない可能性がある。これに対し、印刷装置1は、第2ローラ53に一定レベル以上のトルクが発生することを抑制し、第2ローラ53を空回りさせることができる。これにより、搬送速度V1の変動を防止できるので、印刷装置1は、良好な印刷品質を維持できる。
印刷装置1は、サーマルヘッド3Aにより印刷された印刷媒体7Aに対し、第2ローラ53及び貼付ローラ75によってテープ部7Cを貼付できる。なお、印刷媒体7A及びテープ部7Cが第2ローラ53によって貼付ローラ75に押し付けられる場合の力が変化することに応じ、第2ローラ53に作用するトルクも変化する場合がある。このような場合の具体例として、異なる厚さの印刷媒体7Aを収容する別々のカセット7が装着部1Aに装着されて使用される場合が挙げられる。このような場合でも、印刷装置1は、第2ローラ53に作用するトルクが一定レベル以上となることを、トルクリミッタ54Bによって抑制できる。従って、印刷装置1は、印刷媒体7Aのうちサーマルヘッド3Aと接触する位置における搬送速度を安定化できる。
印刷装置1の第1付勢部55は、第1ローラ52をヘッド保持部3側に付勢する。このため、印刷装置1は、サーマルヘッド3Aを印刷媒体7Aに適切に接触させることができるので、良好な印刷品質を維持できる。又、印刷装置1は、第1ローラ52に作用するトルクを増大させることができるので、印刷媒体7Aのうちサーマルヘッド3Aと接触する位置における搬送速度を安定化できる。更に、印刷装置1の第2付勢部56は、第2ローラ53を貼付ローラ75側に付勢する。このため、印刷装置1は、印刷媒体7Aとテープ部7Cとを適切に貼付できる。
伝達部54のトルクリミッタ54Bは、第1ローラ21が第1反転方向に回転する場合、常に、円柱体54Aと軸体X3とを分離する。第1ローラ52の回転駆動力は第2ローラ53に伝達されず、第2ローラ53は、第1ローラ52によって上流側に搬送される印刷媒体7Aの移動に応じて第2反転方向に自由に回転可能となる。このため、印刷装置1は、第1ローラ52が第1反転方向に回転する場合において、印刷媒体7Aの上流側への移動が第2ローラ53によって妨げられることを抑制できる。
<変形例>
本発明は上記実施形態に限定されず、種々の変更が可能である。印刷装置1は、駆動部16の非図示のモータの回転駆動力が複数のギアG2により伝達されて第1ローラ52が第1正転方向に回転し、第1ローラ52の回転駆動力が伝達部54により伝達されて第2ローラ53が第2正転方向に回転した。これに対し、印刷装置1は、第2ローラ53を駆動するための専用モータを、別に有していてもよい。又、伝達部54は、専用モータと第2ローラ53との間に介在してもよい。そして、専用モータの回転駆動力が伝達部54により伝達されて第2ローラ53が第2正転方向に回転してもよい。
又、伝達部54は、モータMと第2ローラ53との間に介在してもよい。そして、モータMの回転駆動力が伝達部54により直接的に伝達されることに応じ、第2ローラ53は、第2正転方向に回転してもよい。
カセット7は、テープ部7C及び貼付ローラ75を含まない構成であってもよい。印刷媒体7Aは、サーマルヘッド3Aの加熱によりインクリボン7Bのインクが転写された後、第1ローラ52及び第2ローラ53によって下流側に搬送され、排出されてもよい。この場合、装着部1Aに装着された状態のカセット7のうち、第2ローラ53と対向する位置に、印刷媒体7Aを上側から支持する支持体が設けられてもよい。つまり、第2ローラ53は、印刷媒体7Aを支持体との間に挟んだ状態で回転することによって、印刷媒体7Aを搬送してもよい。更に、カセット7はインクリボン7Bを含まない構成であってもよい。この場合、印刷媒体7Aは、サーマルヘッド3Aの加熱により発色する感熱紙であってもよい。
第1付勢部55は、第1ローラ52をヘッド保持部3側に付勢した。これに対し、ヘッド保持部3を第1ローラ52側に付勢する付勢部が更に設けられていてもよい。又、ヘッド保持部3を第1ローラ52側に付勢する付勢部のみ設けられ、第1付勢部55は設けられていなくてもよい。更に、印刷装置1は、第2ローラ53を付勢する第2付勢部56を有していなくてもよい。この場合、カセット7は、貼付ローラ75を第2ローラ53側に付勢する付勢部を有していてもよい。
トルクリミッタ54Bは、第1ローラ21が第1反転方向に回転する場合、円柱体54Aと軸体X3とを連結してもよい。この場合、第1ローラ52の回転駆動力が第2ローラ53に伝達されることに応じ、第2ローラ53は第2反転方向に回転して印刷媒体7Aを上流側に搬送してもよい。
<その他>
複数のギアG2は、本発明の「第1駆動部」の一例である。伝達部54は、本発明の「第2駆動部」の一例である。第1付勢部55は、本発明の「付勢部」の一例である。テープ部7Cは本発明の「貼付媒体」の一例である。
1 :印刷装置
1A :装着部
3 :ヘッド保持部
3A :サーマルヘッド
7 :カセット
7A :印刷媒体
7B :インクリボン
7C :テープ部
10 :平面部
16 :駆動部
21 :第1ローラ
52 :第1ローラ
53 :第2ローラ
54 :伝達部
54B :トルクリミッタ
55 :第1付勢部
75 :貼付ローラ
G2 :ギア
M1 :モータ

Claims (5)

  1. 印刷媒体に印刷を行うサーマルヘッドを保持するヘッド保持部と、
    前記サーマルヘッドとの間に前記印刷媒体を挟持して第1正転方向に回転することにより、前記印刷媒体を搬送方向の下流側に搬送可能な第1ローラと、
    前記第1ローラ及び前記ヘッド保持部に対して前記下流側に設けられた第2ローラであって、第2正転方向に回転することにより前記印刷媒体を前記下流側に搬送可能な前記第2ローラと、
    前記第1ローラを前記第1正転方向に回転駆動可能な第1駆動部と、
    前記第2ローラを前記第2正転方向に回転駆動可能な第2駆動部と、
    前記第2駆動部に設けられ、前記第2ローラに対する回転駆動力の伝達を制限可能なトルクリミッタと
    を備えたことを特徴とする印刷装置。
  2. モータを更に備え、
    前記第1駆動部は、前記モータと前記第1ローラとの間に介在し、前記モータの回転駆動力を前記第1ローラに伝達して前記第1正転方向に回転させ、
    を備え、
    前記第2駆動部は、前記第1ローラと前記第2ローラとの間に介在し、前記第1駆動部により前記第1正転方向に回転する前記第1ローラの回転駆動力を前記第2ローラに伝達して前記第2正転方向に回転させることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記印刷媒体、前記印刷媒体に貼付される貼付媒体、及び、前記印刷媒体と前記貼付媒体とを貼付するための貼付ローラを少なくとも有するカセットが装着される装着部を備え、
    前記第2ローラは、
    前記装着部に装着された前記カセットの前記貼付ローラに対向し、前記貼付ローラとの間に前記印刷媒体及び前記貼付媒体を挟んで貼付し、且つ、
    貼付された前記印刷媒体及び前記貼付媒体を回転により搬送することを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷装置。
  4. 前記ヘッド保持部を、前記第1ローラ側に向けて付勢するか、又は、前記第1ローラを、前記ヘッド保持部側に向けて付勢する付勢部を更に備えたことを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の印刷装置。
  5. 前記トルクリミッタは、
    前記第1ローラが前記第1正転方向と反対の第1反転方向に回転した場合、前記第2正転方向と反対の第2反転方向への前記第2ローラの回転を許可することを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
JP2018051949A 2018-03-20 2018-03-20 印刷装置 Pending JP2019162790A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018051949A JP2019162790A (ja) 2018-03-20 2018-03-20 印刷装置
US16/220,676 US20190291463A1 (en) 2018-03-20 2018-12-14 Printing device
CN201811590008.2A CN110303776A (zh) 2018-03-20 2018-12-25 打印装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018051949A JP2019162790A (ja) 2018-03-20 2018-03-20 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019162790A true JP2019162790A (ja) 2019-09-26

Family

ID=67983404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018051949A Pending JP2019162790A (ja) 2018-03-20 2018-03-20 印刷装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190291463A1 (ja)
JP (1) JP2019162790A (ja)
CN (1) CN110303776A (ja)

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02245354A (ja) * 1989-03-20 1990-10-01 Hitachi Ltd 熱転写記録装置
JPH0471877A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Tokyo Electric Co Ltd 転写式プリンタ
JP2979452B2 (ja) * 1993-01-18 1999-11-15 松下電器産業株式会社 電子写真装置
JP3224655B2 (ja) * 1993-11-08 2001-11-05 ブラザー工業株式会社 バーコード印刷装置
KR0164382B1 (ko) * 1995-11-17 1999-03-20 김광호 전자사진 프로세서의 급지부 구동 장치
JP4091229B2 (ja) * 2000-01-20 2008-05-28 セイコーインスツル株式会社 2連式サーマルプリンタ
US6877738B2 (en) * 2001-05-10 2005-04-12 Canon Kabushiki Kaisha Sheet material feed apparatus and recording apparatus
JP3857544B2 (ja) * 2001-06-13 2006-12-13 アルプス電気株式会社 サーマルプリンタ
JP4732774B2 (ja) * 2004-09-17 2011-07-27 セイコーインスツル株式会社 プリンタ及びプリント方法
JP4939147B2 (ja) * 2006-08-28 2012-05-23 キヤノン株式会社 記録装置
CN201989421U (zh) * 2008-12-25 2011-09-28 兄弟工业株式会社 带盒和带式打印机
JP2010214762A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Alps Electric Co Ltd プリンタおよび記録用紙の搬送量調整方法
CN102361760B (zh) * 2009-03-31 2015-04-01 兄弟工业株式会社 带盒
JP5014462B2 (ja) * 2010-05-11 2012-08-29 キヤノン株式会社 プリント装置およびシート処理装置
CN103129158A (zh) * 2011-11-24 2013-06-05 镇江现代印刷机器厂 信封信卡兑奖号码制作装置
US9315049B2 (en) * 2013-12-27 2016-04-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Feed device and printer
WO2016140011A1 (ja) * 2015-03-04 2016-09-09 武藤工業株式会社 印刷装置における媒体の搬送機構
JP2018146647A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 ブラザー工業株式会社 テープ、テープロール、及び、テープカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
US20190291463A1 (en) 2019-09-26
CN110303776A (zh) 2019-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2347902B1 (en) Intermediate transfer medium conveying device and thermal transfer line printer using the same
JP2001240275A (ja) シート材搬送装置及び記録装置
JP2013052612A (ja) プリンタ
JP2018002365A (ja) 剥離装置およびインクジェットプリンター
JP7322640B2 (ja) 印刷用カセット
JP2844835B2 (ja) サーマルプリンタ
JP2002120446A (ja) 熱転写プリンタ
JP2023121804A (ja) カセット
JP2000015886A (ja) カラープリンタ
JP2019162790A (ja) 印刷装置
JP2013052611A (ja) プリンタ
JP2005280198A (ja) フィルム用熱転写プリンタ
JP4343036B2 (ja) プリンタ
JPS61291158A (ja) 感熱転写形プリンタ装置
JP2011093252A (ja) 用紙搬送機構、及び熱転写プリンタ
JP2006051734A (ja) サーマルプリンタ
JP3719408B2 (ja) 記録媒体供給機構およびこれを備えた画像形成装置
JP4189414B2 (ja) サーマルプリンタ
JP2004209807A (ja) 画像形成装置
JP4417739B2 (ja) ロール状印字用紙搬送装置
JPH08187906A (ja) 用紙搬送機構及びプリンタ
JP3804863B2 (ja) 熱転写プリンタおよび画像形成装置
JP2007253381A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0528645U (ja) テープ印字装置
JP3779607B2 (ja) 熱転写プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211012