JP2019037230A - Il−18結合分子 - Google Patents

Il−18結合分子 Download PDF

Info

Publication number
JP2019037230A
JP2019037230A JP2018170754A JP2018170754A JP2019037230A JP 2019037230 A JP2019037230 A JP 2019037230A JP 2018170754 A JP2018170754 A JP 2018170754A JP 2018170754 A JP2018170754 A JP 2018170754A JP 2019037230 A JP2019037230 A JP 2019037230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
chain variable
antibody
conservative variant
variable region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018170754A
Other languages
English (en)
Inventor
オットー バードロフ,マイケル
Otto Bardroff Michael
オットー バードロフ,マイケル
ブラネッティ,バーバラ
Brannetti Barbara
ミシェル キャンベル,エマ
Michelle Campbell Emma
ミシェル キャンベル,エマ
ディーフェンバッハ−ストリーバー,ビート
Diefenbach-Streiber Beate
エーベルト,エディーナ
Eberth Adina
カルステン シルヴェスター クンツ,クリスチャン
Carsten Silverster Kunz Christian
カルステン シルヴェスター クンツ,クリスチャン
マーシャル,シルウィア
Marshall Sylwia
レネ ロンドー,ジャン−ミシェル
Rene Rondeau Jean-Michel
レネ ロンドー,ジャン−ミシェル
アルフレッド スレッピ,ジャン−マルク
Alfred Schlaeppi Jean-Marc
アルフレッド スレッピ,ジャン−マルク
ヒーク,ギノ アンセルマス ヴァン
Anselmus Van Heeke Gino
ヒーク,ギノ アンセルマス ヴァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Novartis AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=49596347&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2019037230(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Novartis AG filed Critical Novartis AG
Publication of JP2019037230A publication Critical patent/JP2019037230A/ja
Priority to JP2019238049A priority Critical patent/JP6944509B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/24Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/24Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
    • C07K16/244Interleukins [IL]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • C12P21/005Glycopeptides, glycoproteins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6854Immunoglobulins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2299/00Coordinates from 3D structures of peptides, e.g. proteins or enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/34Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/52Assays involving cytokines
    • G01N2333/54Interleukins [IL]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

【課題】IL−18に特異的に結合する結合分子の提供。【解決手段】IL−18に特異的に結合し、IL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合せず、IL−18BPではない結合分子。特定のアミノ酸配列に規定されるIL−18上のIL−18エピトープに結合し、エピトープはアミノ酸Arg140およびGlu152を含む、結合分子。単離された抗体、単離された抗体の断片、単一の可変ドメイン抗体、二重もしくは多重特異的抗体、多価抗体、二重可変ドメイン抗体、免疫コンジュゲート、フィブロネクチン分子、アドネクチン、DARPin、アビマー、アフィボディ、アンチカリン、アフィリン、タンパク質エピトープ模倣体、またはそれらの組合せから選択される、前記請求項のいずれか一項に記載の結合分子。【選択図】なし

Description

本発明は、サイトカインインターロイキン18(IL−18)に結合するが、インター
ロイキン18結合タンパク質(IL−18BP)内因性阻害剤との複合体中のIL−18
に結合しない結合分子、より詳しくは抗体またはその断片などの免疫グロブリンに関する
。本発明は、前記結合分子をコードするポリヌクレオチド、前記結合分子を含む医薬組成
物、前記結合分子を使用して疾患を処置および/または予防する方法、ならびにIL−1
8BPに結合していないIL−18の存在および/または量を検出および/または測定す
る方法にも関する。本発明の他の態様、目的および利点は、以下の記載から明らかとなる
インターロイキン18(IL−18)は、当初1989年にインターフェロンγ誘導因
子(IGIF)として記載された。IL−18は、IL−1ファミリーに関係し、IL−
1βに構造的に関係がある(Okamura Hら(1995)Nature;378:88〜91)。IL−18は
前駆体タンパク質(プロIL−18)としてマクロファージおよびT細胞によって主に生
成され、カスパーゼ−1による開裂の後に活性タンパク質として分泌される(Dinarello
CAら(1999)J Allergy Clin Immunol;103:11〜24)。正常な生理では、IL−18は
、IL−12との相乗効果で、リポ多糖(LPS)などの微生物生成物による感染に続く
細胞媒介免疫の誘導と関連する(Sareneva Tら(2000)J Immunol;165(4):1933〜8)
。IL−18による刺激の後、ナチュラルキラー(NK)細胞およびT細胞はサイトカイ
ンインターフェロンγ(INF−γ)を放出し、それは、マクロファージおよび他の細胞
の活性化で重要な役割をする。IL−18は、インターフェロンγを誘導する能力に加え
て、様々な機能も有する。これらの生物学的特性には、NF−κBの活性化、Fasリガ
ンド発現、CCおよびCXCケモカイン両方の誘導、ならびにコンピテントヒト免疫欠損
ウイルスの生成の増加が含まれる。T細胞およびマクロファージでIFN−γ生成を誘導
するIL−18の能力のために、それはTh1型免疫応答で重要な役割を演じ、自然免疫
および獲得免疫の両方に関与する。
IL−18は、IL−18受容体(IL−18R)を通して、それぞれ遺伝子IL18
R1およびIL18RAPによってコードされるアルファおよびベータ鎖のヘテロマー複
合体に高い親和性およびシグナルで結合する(Torigoe Kら(1997)J Biol Chem;272(4
1):25737〜42)。IL−18の生物活性は、天然に存在する高度に特異的な阻害剤であ
るIL−18結合タンパク質(IL18BP)によって負に調節される。この可溶性タン
パク質は遊離IL−18と複合体を形成し、IL−18受容体とのその相互作用を阻止し
、それによってその生物学的活性を中和および阻害する(Dinarello CA(2000)Ann Rheu
m Dis;59増補1:i17〜20)。IL−18BPは、IL−18への高親和性結合を有する
構成的に分泌されるタンパク質である。IL−18BPの選択的mRNAスプライシング
変異体は、4つのアイソフォームをもたらす。優勢な「a」アイソフォームは、IL−1
8と比較して20倍のモル過剰で健全なヒト血清中に存在する(DinarelloおよびKaplans
ki(2005)Expert Rev Clin Immunol、1(4)、619〜632)。
その生理的役割は別として、IL−18は、様々な自己免疫性および炎症性の疾患を媒
介することが示されている。IL−18発現はいくつかの自己免疫性疾患、例えばクロー
ン病、乾癬、慢性関節リウマチ、多発性硬化症および心血管疾患で上方制御されることが
実証されている(Braddockら(2004)Expert Opin Biol Ther;4(6):847〜860)。I
L−18は特定の炎症性疾患、例えば慢性閉塞性肺疾患(COPD)(Imaokaら(2008)
Eur Respir;J31:287〜297)、特発性の肺線維症(IPF)(Kitasatoら(2004)Am J
Resp Cell Mol Biol;31:619〜625)、マクロファージ活性化症候群(MAS)(Dinare
lloおよびKaplanski(2005)Expert Rev Clin Immunol;1(4):619〜632)、成人発症
スチル病(AOSD)(Arlet JBら(2006)Ann Rheum Dis 65(12):1596〜601)、お
よび全身性若年性特発性関節炎(SJIA)(Akashiら(1994)Br J Haematol;87(2)
:243〜50)でも上方制御される。
近年の研究は、血球貪食性リンパ組織球増多症(HLH)の遺伝性および獲得性の両方
の形態において、高い量のIL−18およびIFN−γを示している。HLHは、高い量
の炎症性サイトカインを分泌する活性化リンパ球および組織球(Janka GEら(2007)Eur
J Paediatr;166:95〜109)ならびにNK細胞および細胞傷害性T細胞の機能障害を特徴
とする。最も重要なことは、両方の形態がIL−18の無調節で特徴付けられることが示
されている(Mazodierら(2005)Immunobiology 106(10):3483〜89)。
天然の阻害剤によって調節されるIL−18などの標的のための治療的分子の開発は、
非常に困難なことがある。全身または局所の総IL−18量の増加の存在は、生物学的活
性タンパク質(IL−18BPのないIL−18)のレベルを必ずしも反映しない。IL
−18の活性を中和することが潜在的に可能であるが、遊離IL−18およびIL−18
BPとの複合体のIL−18の両方に結合する治療的化合物は、生物学的に活性な遊離I
L−18だけに選択的に結合することができるものより高い用量が必要とされる。高い用
量で投与される必要がある治療的化合物は、より顕著な副作用につながることがあるか、
または免疫原性になることがある。高い投薬量は、高い生産費にもつながる。
IL18BPに結合しているときのIL−18と競合する治療的化合物は、IL−18
無調節で特徴付けられる疾患/障害を患う患者に存在する、遊離/活性IL−18とIL
−18BP結合/不活性IL−18との微妙な平衡を妨げる可能性がある。
最後に、総IL−18の構成成分としてIL−18BPのないIL−18を検出および
/または測定することが可能な診断ツールの不在下で、遊離IL−18の無調節で特徴付
けられる疾患を調査することは非常に困難であろう。
したがって一態様では、本発明はIL−18に特異的に結合する結合分子を提供し、そ
の結合分子はIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合せ
ず、その結合分子はIL−18BPではない。
この態様の一実施形態では、結合分子は、配列番号1に規定されるIL−18上のIL
−18エピトープに結合し、エピトープはアミノ酸Arg140およびGlu152を含
む。
この態様の別の実施形態では、エピトープはアミノ酸Gln92、Pro93、Gly
95、Pro143、Glu157またはGlu177の任意の1つまたは複数をさらに
含むことができる。
この態様のさらに別の実施形態では、エピトープはアミノ酸Lys89、Arg94、
Met96、Phe138、Ser141、Gly144、His145、Asp146
、Gln150またはLeu180の任意の1つまたは複数をさらに含むことができる。
この態様の別の実施形態では、IL−18BPがIL−18に結合しているとき、結合
分子はIL−18との結合に関してIL−18BPと競合しない。
この態様の別の実施形態では、結合分子は、単離された抗体、単離された抗体の断片、
単一の可変ドメイン抗体、二重もしくは多重特異的抗体、多価抗体、二重可変ドメイン抗
体、免疫コンジュゲート、フィブロネクチン分子、アドネクチン、DARPin、アビマ
ー、アフィボディ、アンチカリン、アフィリン、タンパク質エピトープ模倣体、またはそ
れらの組合せから選択される。
この態様の別の実施形態では、結合分子はIL−18に結合し、IL−18は配列番号
1または配列番号2のアミノ酸37からアミノ酸193までを含む。
この態様の別の実施形態では、結合分子はIL−18依存性インターフェロンガンマ(
IFN−γ)の生成を阻害する。
この態様の別の実施形態では、結合分子は100pM以下のKでIL−18に結合す
る。
この態様の別の実施形態では、本発明による結合分子は、単離された完全にヒトの、ヒ
ト化された、またはキメラの抗体またはその断片、好ましくは単離された完全にヒトの抗
体である。
この態様の別の実施形態では、結合分子は、抗体断片または単一の可変ドメイン抗体、
好ましくはFab、Fab’、F(ab’)、scFv、dAbまたはVHHである。
この態様の別の実施形態では、結合分子はIL−18に対する第1の特異性および別の
ポリペプチド、例えばIL−12もしくはIL−1βに対する第2の特異性を含む、単離
された二重特異的抗体またはその断片である。
この態様の別の実施形態では、結合分子は突然変異したまたは化学的に改変されたアミ
ノ酸Fc領域を含む単離された抗体であり、突然変異したまたは化学的に改変されたアミ
ノ酸Fc領域は、野生型Fc領域と比較してADCC活性を阻止しもしくは減少させ、か
つ/または半減期を増加させる。好ましくは、突然変異したまたは化学的に改変されたア
ミノ酸Fc領域はサイレントなIgG1 Fc領域である。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体またはその断片
であるとき、単離された抗体またはその断片は以下を含む:
i.配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
ii.配列番号4もしくは配列番号9もしくは配列番号10もしくは配列番号11もし
くは配列番号12もしくは配列番号13またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−
CDR2、および
iii.配列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、および
iv.配列番号6またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、および
v.配列番号7またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
vi.配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3。
好ましくは、抗体またはその断片は、配列番号9または配列番号13を含む重鎖可変領
域H−CDR2を含む。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体またはその断片
であるとき、単離された抗体またはその断片は、配列番号16もしくは配列番号20また
はその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメインを含む。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体またはその断片
であるとき、単離された抗体またはその断片は以下を含む:
i.配列番号14もしくは配列番号22もしくは配列番号25もしくは配列番号28も
しくは配列番号31もしくは配列番号34またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイ
ン、および配列番号16またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメイン、あるいは
ii.配列番号18もしくは配列番号37もしくは配列番号40またはその保存的変異
体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号20またはその保存的変異体を含む軽鎖可変
ドメイン。
好ましくは、重鎖可変ドメインは、配列番号14またはその保存的変異体を含み、軽鎖
可変ドメインは配列番号16またはその保存的変異体を含み、任意選択で、配列番号14
における30位のアミノ酸リシン(Lys;K)は、アスパラギン(Asn;N)または
セリン(Ser;S)またはトレオニン(Thr;T)またはアラニン(Ala;A)ま
たはグルタミン酸(Glu;E)またはヒスチジン(His;H)またはロイシン(Le
u;L)またはグルタミン(Gln;Q)またはアルギニン(Arg;R)またはバリン
(Val;V)またはチロシン(Tyr;Y)またはイソロイシン(Ile;I)から選
択されるアミノ酸と置き換えられる。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体またはその断片
であるとき、単離された抗体またはその断片は、配列番号18またはその保存的変異体を
含む重鎖可変ドメイン、および配列番号20またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメ
インを含む。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体であるとき、単
離された抗体またはその断片は以下を含む:
i.配列番号43もしくは配列番号47もしくは配列番号50もしくは配列番号56ま
たはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号45またはその保存的変異体を含む軽
鎖、あるいは
ii.配列番号53もしくは配列番号100もしくは配列番号158またはその保存的
変異体を含む重鎖、および配列番号160またはその保存的変異体を含む軽鎖。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体であるとき、単
離された抗体またはその断片は以下を含む:
i.配列番号43またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号45またはその
保存的変異体を含む軽鎖、あるいは
ii.配列番号158またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号160また
はその保存的変異体を含む軽鎖。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体またはその断片
であるとき、単離された抗体またはその断片は以下を含む:
i.配列番号74またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
ii.配列番号75もしくは配列番号76もしくは配列番号77もしくは配列番号78
またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、および
iii.配列番号79またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、およ

iv.配列番号80またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、および
v.配列番号81またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
vi.配列番号82またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体またはその断片
であるとき、単離された抗体またはその断片は、配列番号85またはその保存的変異体を
含む軽鎖可変ドメイン、および配列番号83もしくは配列番号87もしくは配列番号90
もしくは配列番号93またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメインを含む。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体であるとき、単
離された抗体は、配列番号96もしくは配列番号103またはその保存的変異体を含む重
鎖、および配列番号98またはその保存的変異体を含む軽鎖を含む。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体またはその断片
であるとき、単離された抗体またはその断片は以下を含む:
i.配列番号106またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
ii.配列番号107もしくは配列番号122またはその保存的変異体を含む重鎖可変
領域H−CDR2、および
iii.配列番号108またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、お
よび
iv.配列番号109またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、およ

v.配列番号110またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
vi.配列番号111もしくは配列番号126またはその保存的変異体を含む軽鎖可変
領域L−CDR3。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体またはその断片
であるとき、単離された抗体またはその断片は以下を含む:
i.配列番号106またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
ii.配列番号107またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、およ

iii.配列番号108またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、お
よび
iv.配列番号109またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、およ

v.配列番号110またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
vi.配列番号111またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体またはその断片
であるとき、単離された抗体またはその断片は以下を含む:
i.配列番号112またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号
114またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメイン、あるいは
ii.配列番号138またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番
号140またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメイン。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体またはその断片
であるとき、単離された抗体またはその断片は以下を含む:
i.配列番号116もしくはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号118もし
くはその保存的変異体を含む軽鎖、または
ii.配列番号142もしくはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号144も
しくはその保存的変異体を含む軽鎖。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体またはその断片
であるとき、単離された抗体またはその断片は以下を含む:
i.配列番号120またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
ii.配列番号121またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、およ

iii.配列番号123またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、お
よび
iv.配列番号124またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、およ

v.配列番号125またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
vi.配列番号127もしくは配列番号128もしくは配列番号129またはその保存
的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体またはその断片
であるとき、単離された抗体またはその断片は、配列番号130またはその保存的変異体
を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号132もしくは配列番号147もしくは配列番
号153またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメインを含む。
別の実施形態では、本発明の結合分子がIL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない単離された抗体であるとき、単
離された抗体は、配列番号134またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号1
36もしくは配列番号150もしくは配列番号156またはその保存的変異体を含む軽鎖
を含む。
別の態様では、本発明による結合分子をコードする単離されたポリヌクレオチドが提供
される。
この後の態様の一実施形態では、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、重鎖可
変ドメインをコードし、ポリヌクレオチドは、
i.配列番号15または配列番号19または配列番号23または配列番号26または配
列番号29または配列番号32または配列番号35または配列番号38または配列番号4
1または配列番号84または配列番号88または配列番号91または配列番号94または
配列番号113または配列番号131または配列番号139または配列番号146または
配列番号152と少なくとも90%同一であるか、
ii.配列番号15または配列番号19または配列番号23または配列番号26または
配列番号29または配列番号32または配列番号35または配列番号38または配列番号
41または配列番号84または配列番号88または配列番号91または配列番号94また
は配列番号113または配列番号131または配列番号139または配列番号146また
は配列番号152を含むか、
iii.配列番号15または配列番号19または配列番号23または配列番号26また
は配列番号29または配列番号32または配列番号35または配列番号38または配列番
号41または配列番号84または配列番号88または配列番号91または配列番号94ま
たは配列番号113または配列番号131または配列番号139または配列番号146ま
たは配列番号152から本質的になる。
この態様の別の実施形態では、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、軽鎖可変
ドメインをコードし、ポリヌクレオチドは、
i.配列番号17または配列番号21または配列番号24または配列番号27または配
列番号30または配列番号33または配列番号36または配列番号39または配列番号4
2または配列番号86または配列番号89または配列番号92または配列番号95または
配列番号115または配列番号133または配列番号141または配列番号148または
配列番号154と少なくとも90%同一であるか、
ii.配列番号17または配列番号21または配列番号24または配列番号27または
配列番号30または配列番号33または配列番号36または配列番号39または配列番号
42または配列番号86または配列番号89または配列番号92または配列番号95また
は配列番号115または配列番号133または配列番号141または配列番号148また
は配列番号154を含むか、
iii.配列番号17または配列番号21または配列番号24または配列番号27また
は配列番号30または配列番号33または配列番号36または配列番号39または配列番
号42または配列番号86または配列番号89または配列番号92または配列番号95ま
たは配列番号115または配列番号133または配列番号141または配列番号148ま
たは配列番号154から本質的になる。
この態様の別の実施形態では、本発明による単離されたポリヌクレオチドは重鎖をコー
ドし、ポリヌクレオチドは、
i.配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54または配
列番号57または配列番号97または配列番号101または配列番号104または配列番
号117または配列番号135または配列番号143または配列番号149または配列番
号155または配列番号159と少なくとも90%同一であるか、
ii.配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54または
配列番号57または配列番号97または配列番号101または配列番号104または配列
番号117または配列番号135または配列番号143または配列番号149または配列
番号155または配列番号159を含むか、
iii.配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54また
は配列番号57または配列番号97または配列番号101または配列番号104または配
列番号117または配列番号135または配列番号143または配列番号149または配
列番号155または配列番号159から本質的になる。
この態様の別の実施形態では、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、軽鎖をコ
ードし、ポリヌクレオチドは、
i.配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55または配
列番号58または配列番号99または配列番号102または配列番号105または配列番
号119または配列番号137または配列番号145または配列番号151または配列番
号157または配列番号161と少なくとも90%同一であるか、
ii.配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55または
配列番号58または配列番号99または配列番号102または配列番号105または配列
番号119または配列番号137または配列番号145または配列番号151または配列
番号157または配列番号161を含むか、
iii.配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55また
は配列番号58または配列番号99または配列番号102または配列番号105または配
列番号119または配列番号137または配列番号145または配列番号151または配
列番号157または配列番号161から本質的になる。
この態様の別の態様では、本明細書で請求される1つまたは複数のポリヌクレオチドを
含むクローニングベクターまたは発現ベクターが提供される。
一実施形態では、本発明によるクローニングベクターまたは発現ベクターは、以下の群
から選択される少なくとも1つのポリヌクレオチドを含む:配列番号44または配列番号
48または配列番号51または配列番号54または配列番号57または配列番号101ま
たは配列番号159または配列番号97または配列番号104または配列番号117また
は配列番号143または配列番号135または配列番号149または配列番号155また
は配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55または配列番
号58または配列番号102または配列番号161または配列番号99または配列番号1
05または配列番号119または配列番号145または配列番号137または配列番号1
51または配列番号157。
本発明は、本明細書で請求される1つまたは複数のクローニングベクターまたは発現ベ
クターを含む宿主細胞をさらに提供する。
本発明の別の態様では、本明細書で請求される1つまたは複数のポリヌクレオチドを含
む、安定して形質転換またはトランスフェクトされた宿主細胞が提供される。
本発明は、結合分子を生成する方法であって、本明細書で請求される宿主細胞を、結合
分子を生成するのに適する条件下で培養することを含む方法をさらに提供する。
別の態様では、本発明は、医薬担体、およびIL−18に結合するがIL−18/IL
−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない結合分子または単離された
抗体またはその断片を含み、結合分子はIL−18BPではない医薬組成物をさらに提供
する。
好ましくは、本発明による医薬組成物は、静脈内に、吸入によりまたは皮下に投与可能
な形態である。
本発明は、療法で使用するための、IL−18に結合するがIL−18/IL−18結
合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない結合分子であって、IL−18BP
ではない結合分子、またはその結合分子を含む医薬組成物をさらに提供する。
本発明の別の態様では、哺乳動物患者におけるサルコイドーシス、特に肺サルコイドー
シス、血球貪食性リンパ組織球増多症(HLH)、家族性血球貪食性リンパ組織球増多症
(FHL)および他の免疫不全症候群、巨細胞動脈炎(GCA)、慢性閉塞性肺疾患(C
OPD)、成人発症スチル病(AOSD)、全身性若年性特発性関節炎(SJIA)、重
度の喘息、ブドウ膜炎、地理的萎縮、1型糖尿病、2型糖尿病またはアテローム硬化症お
よび任意のその組合せを処置および/または予防する際に用いられる、IL−18に結合
するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない結
合分子であって、IL−18BPではない結合分子、またはその結合分子を含む医薬組成
物が提供される。
本発明の別の態様では、哺乳動物患者におけるサルコイドーシス、特に肺サルコイドー
シス、血球貪食性リンパ組織球増多症(HLH)、家族性血球貪食性リンパ組織球増多症
(FHL)および他の免疫不全症候群、巨細胞動脈炎(GCA)、慢性閉塞性肺疾患(C
OPD)、成人発症スチル病(AOSD)、全身性若年性特発性関節炎(SJIA)、重
度の喘息、ブドウ膜炎、地理的萎縮、1型糖尿病、2型糖尿病またはアテローム硬化症お
よび任意のその組合せを処置および/または予防する方法であって、哺乳動物患者に、I
L−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体
に結合しない結合分子であって、IL−18BPではない結合分子、またはその結合分子
を含む医薬組成物の治療有効量を投与することを含む方法が提供される。
本発明のさらに別の態様では、哺乳動物患者におけるサルコイドーシス、特に肺サルコ
イドーシス、血球貪食性リンパ組織球増多症(HLH)、家族性血球貪食性リンパ組織球
増多症(FHL)および他の免疫不全症候群、巨細胞動脈炎(GCA)、慢性閉塞性肺疾
患(COPD)、成人発症スチル病(AOSD)、全身性若年性特発性関節炎(SJIA
)、重度の喘息、ブドウ膜炎、地理的萎縮、1型糖尿病、2型糖尿病またはアテローム硬
化症および任意のその組合せを処置および/または予防するための医薬の製造における、
IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合
体に結合しない結合分子であって、IL−18BPではない結合分子、またはその結合分
子を含む医薬組成物の使用が提供される。
本発明の使用による一実施形態では、哺乳動物患者はヒト患者である。
別の態様では、IL−18と、IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タ
ンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない結合分子であって、本発明によるIL−
18BPではない結合分子を含む複合体が提供される。
別の態様では、本発明は、診断で使用するための、または診断キットで使用するための
、IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複
合体に結合しない結合分子または単離された抗体またはその断片を提供し、結合分子はI
L−18BPではない。
さらに別の態様では、本発明は、診断で使用するため、または試料中の遊離IL−18
(すなわちIL−18BPに結合していないIL−18)の存在および/または量を検出
および/または測定する際に使用するための、IL−18に結合するがIL−18/IL
−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない結合分子または単離された
抗体またはその断片を提供し、結合分子はIL−18BPではない。
本発明のさらなる態様では、試料中の遊離IL−18(すなわちIL−18BPに結合
していないIL−18)の存在および/または量を検出および/または測定するための方
法が提供され、試料は任意選択でヒト試料であり、この方法は、試料を、IL−18に結
合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない
結合分子または単離された抗体またはその断片と接触させることを含み、結合分子はIL
−18BPではない
この態様の一実施形態では、試料はヒト血液である。
別の態様では、本発明は、IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパ
ク質(IL−18BP)複合体に結合しない結合分子または単離された抗体またはその断
片を含む診断キットをさらに提供し、結合分子はIL−18BPではなく、および/また
は複合体はIL−18およびその結合分子を含み、キットは第1の対照化合物を任意選択
で含む。
この態様の一実施形態では、第1の対照化合物は遊離IL−18であり、キットはマウ
ス抗体125−2Hである第2の対照化合物を任意選択で含む。
本発明の別の態様では、IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク
質(IL−18BP)複合体に結合しない結合分子または単離された抗体またはその断片
を含む医療用または診断用装置が提供され、結合分子はIL−18BPではなく、および
/または複合体はIL−18およびその結合分子を含む。
本明細書に例示される抗体の重鎖可変領域のCDRを示す図である。 本明細書に例示される抗体の軽鎖可変領域のCDRを示す図である。 LPS/IL−12によって誘導されるPBMCからのIFN−γ放出(生来のIL−18による刺激)に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、個々のドナーから新たに単離されたヒトPBMCからの生来のIL−18によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。生来のIL−18はLPS/IL−12処置によって刺激され、点線は、ヒトIL−18BPa−Fcの最大効力によって判定された、IL−18依存性の程度を表す。 LPS/IL−12によって誘導されるPBMCからのIFN−γ放出(生来のIL−18による刺激)に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、個々のドナーから新たに単離されたヒトPBMCからの生来のIL−18によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。生来のIL−18はLPS/IL−12処置によって刺激され、点線は、ヒトIL−18BPa−Fcの最大効力によって判定された、IL−18依存性の程度を表す。 LPS/IL−12によって誘導されるPBMCからのIFN−γ放出(生来のIL−18による刺激)に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、個々のドナーから新たに単離されたヒトPBMCからの生来のIL−18によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。生来のIL−18はLPS/IL−12処置によって刺激され、点線は、ヒトIL−18BPa−Fcの最大効力によって判定された、IL−18依存性の程度を表す。 LPS/IL−12によって誘導されるPBMCからのIFN−γ放出(生来のIL−18による刺激)に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、個々のドナーから新たに単離されたヒトPBMCからの生来のIL−18によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。生来のIL−18はLPS/IL−12処置によって刺激され、点線は、ヒトIL−18BPa−Fcの最大効力によって判定された、IL−18依存性の程度を表す。 組換えIL−18によって誘導されるPBMCからのIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、代表的な個々のドナーから新たに単離されたヒトPBMCからの組換えヒトIL−18(1nM)によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 組換えIL−18によって誘導されるPBMCからのIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、代表的な個々のドナーから新たに単離されたヒトPBMCからの組換えヒトIL−18(1nM)によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 ヒトIL−18によって誘導されるKG−1細胞からのIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、KG−1細胞からの組換えヒトIL−18(1nM)によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 ヒトIL−18によって誘導されるKG−1細胞からのIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、KG−1細胞からの組換えヒトIL−18(1nM)によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 ヒトIL−18によって誘導されるKG−1細胞からのIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、KG−1細胞からの組換えヒトIL−18(1nM)によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 カニクイザルIL−18によって誘導されるKG−1細胞からのIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、KG−1細胞からの組換えカニクイザルIL−18(0.2nM)によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 カニクイザルIL−18によって誘導されるKG−1細胞からのIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、KG−1細胞からの組換えカニクイザルIL−18(0.2nM)によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 カニクイザルIL−18によって誘導されるKG−1細胞からのIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、KG−1細胞からの組換えカニクイザルIL−18(0.2nM)によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 LPS/IL−12によって誘導されるヒトIL−18(生来のIL−18による刺激)およびヒト全血における以降のIFN−γ放出に及ぼす、本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。 LPS/IL−12によって誘導されるヒトIL−18(生来のIL−18による刺激)およびヒト全血における以降のIFN−γ放出に及ぼす、本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。 LPS/IL−12によって誘導されるヒトIL−18(生来のIL−18による刺激)およびヒト全血における以降のIFN−γ放出に及ぼす、本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。 LPS/IL−12によって誘導されるヒトIL−18(生来のIL−18による刺激)およびヒト全血における以降のIFN−γ放出に及ぼす、本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。 LPS/IL−12によって誘導されるヒトIL−18(生来のIL−18による刺激)およびヒト全血における以降のIFN−γ放出に及ぼす、本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。 ヒト全血におけるヒトIL−18によって誘導されるIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、個々のドナーからとられた全血からの組換えヒトIL−18によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 ヒト全血におけるヒトIL−18によって誘導されるIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、個々のドナーからとられた全血からの組換えヒトIL−18によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 ヒト全血におけるヒトIL−18によって誘導されるIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、個々のドナーからとられた全血からの組換えヒトIL−18によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 ヒト全血におけるヒトIL−18によって誘導されるIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、個々のドナーからとられた全血からの組換えヒトIL−18によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 ヒト全血におけるヒトIL−18によって誘導されるIFN−γ放出に及ぼす本発明の抗IL−18抗体およびその断片の影響を示す図である。データは、個々のドナーからとられた全血からの組換えヒトIL−18によって誘導されるIFN−γ放出の濃度依存的阻害を示し、各データポイントはn=4ウェルからの平均±SEMを表す。 IL−18/IL−18BP複合体への抗IL−18抗体および断片の結合を示す図である。(A)親のMOR08775およびMOR08776は、IL−18/IL−18BP複合体を認識しない。この実験では、MOR08775およびMOR08776は、ビオチン化IL−18/IL−18BP複合体とインキュベートした。 IL−18/IL−18BP複合体への抗IL−18抗体および断片の結合を示す図である。(B)実験は、非ビオチン化ヒトIL−18を使用したことを除いて、A)に示すのと同様の方法で実施した。MOR03207は抗リゾチーム抗体であり、125−2HはIL−18/IL−18BP複合体に結合する抗IL−18マウスIgGである。 抗IL−18抗体MOR8775、MOR8776(A)に結合するエピトープを示す図である。黒塗りセルは類似のエピトープをめぐって競合をする抗体を示し、空のセルは競合がないことを示す。 抗体MOR9464、MOR9464_N30K、MOR10222_N30S_M54IおよびMOR14431(B)に結合するエピトープを示す図である。黒塗りセルは類似のエピトープをめぐって競合をする抗体を示し、空のセルは競合がないことを示す。 A)IL−1β/IL−1R複合体の構造の上で作製されたIL−18/IL−18Rαのモデルに重ね合わせたIL−1β/IL−1R複合体の構造を示す図である。全ての構造は、リボンで表されている。重ね合わせのために、IL−18およびIL−1βの構造を使用した。IL−18Rα(面表示で示す)は、3つの免疫グロブリン様ドメイン、D1、D2およびD3を含む。IL−18(リボン表示で示す)の上で、部位1および2はIL−18Rα結合部位である。部位3は、IL−18Rβ結合部位である。 B)IL−1β/IL−1R複合体の構造の上で作製されたIL−18/IL−18Rα複合体のモデルを示す図である。IL−18Rα(面表示で示す)は、3つの免疫グロブリン様ドメイン、D1、D2およびD3を含む。IL−18(リボン表示で示す)の上で、部位1および2はIL−18Rα結合部位である。部位3は、IL−18Rβ結合部位である。 IL−18上に結合した、関連するアミノ酸の比較を示す図である。1)配列番号1のアミノ酸37〜193によるIL−18の配列。2)Kimら、(2000)Proc Natl Acad Sci;97(3):1190〜1195から(IL−18BPおよびヒトIL−18とのその複合体のモデル化)。3)Krummら、(2008)Proc Natl Acad Sci;2008 105(52):20711〜2071552から、表1。4)Katoら、(2003)Nature Struct. Biol. 2003;10(11):966〜971から;IL−18Rα結合に関与する残基。5)IL−18に結合したMOR9464のH/DxMS結果。 ヒトIL−18(Cαトレースおよび溶媒接触可能面で示す)とMOR9464_N30K(カーツーン表示で示す)の間の複合体の三次元構造の全体像を示す図である。 (A)成熟ヒトおよびカニクイザルIL−18(アミノ酸37〜193)の配列の配列アラインメントを示す図である。 (B)2つの種にわたって異なる6アミノ酸の空間充填表示を示す図である。E177は、抗体複合体界面に存在する唯一のものである。IL−18はCαトレースおよび溶媒接触可能面で示し、MOR9464_N30Kはカーツーン表示で示す。 IL−1β/IL−1R複合体の構造の上で作製されたIL−18/IL−18Rα複合体のモデルに重ね合わせたIL18/MOR9464_N30K複合体のリボン表示を示す図である。IL−18Rα構造は面表示で示し、MOR9464_N30K重鎖および軽鎖はそれぞれ暗灰色および淡灰色で示す。 ポックスウイルスからのIL−18BP(左)およびMOR9464_N30K抗体断片(右)に結合したヒトIL−18、ならびにそれらの重ね合わせ(中央)のリボン表示を示す図である。オーバーレイは、IL−18構造に基づく。IL−18はCαトレースおよび溶媒接触可能面で示し、MOR9464_N30KおよびポックスウイルスからのIL−18BPはカーツーン表示で示す。 MOR9464_N30K抗体断片(右)およびマウス125−2H抗体断片(右)に結合したヒトIL−18、ならびにそれらの重ね合わせ(中央)のリボン表示を示す図である。オーバーレイは、IL−18構造に基づく。IL−18はCαトレースおよび溶媒接触可能面で示し、MOR9464_N30Kおよび125−2Hはカーツーン表示で示す。 ポックスウイルスからのIL−18BPに結合したIL−18にオーバーレイされた125−2Hに結合したヒトIL−18のリボン表示を示す図である。オーバーレイは、IL−18構造に基づく。IL−18はCαトレースおよび溶媒接触可能面で示し、MOR9464_N30K、125−2HおよびポックスウイルスからのIL−18BPはカーツーン表示で示す。 MOR9464_N30K抗体断片に結合したヒトIL−18のリボン表示を示す図であり、エピトープおよびパラトープ残基は棒表示で表し、MOR9464_N30Kの30位のアミノ酸リシンとの特異的相互作用を示す。
1.定義
この明細書の解釈のために、以下の定義が適用され、該当する限り、単数形で使用され
る用語は複数形も含み、逆もまた同じである。詳細な説明を通して、追加の定義が示され
る。
用語「IL−18」は、IL−18ポリペプチド、インターロイキン18ポリペプチド
、IFNガンマ誘導因子またはインターフェロンγ誘導因子またはIFN−γ誘導因子と
同義である。用語「IL−18」は、配列番号1のアミノ酸37〜193を含むヒトIL
−18を指す。この明細書全体で、プロまたは成熟の形態を意味することが明記されてい
ない限り、用語IL−18は、プロIL−18(プロテアーゼ開裂前の成熟IL−18の
前駆体)および成熟IL−18(プロテアーゼ開裂後)を互換的に包含する。
用語cm IL−18は、配列番号2のアミノ酸37〜193を含むカニクイザルIL
−18を指す。
用語「抗体」は、インタクトな免疫グロブリンまたはその機能的断片を指す。天然に存
在する抗体は、少なくとも2つの重(H)鎖および少なくとも2つの軽(L)鎖で通常構
成される四量体を一般的に含む。各重鎖は、重鎖可変領域(本明細書でVHと略す)なら
びに3つのドメイン(CH1、CH2およびCH3)で通常構成される重鎖定常領域で構
成される。重鎖は、IgG(IgG1、IgG2、IgG3およびIgG4サブタイプ)
、IgA(IgA1およびIgA2サブタイプ)、IgMおよびIgEを含む任意のアイ
ソタイプであってもよい。各軽鎖は、軽鎖可変領域(本明細書でVLと略す)および軽鎖
定常領域(CL)で構成される。軽鎖は、カッパ鎖およびラムダ鎖を含む。重鎖および軽
鎖可変領域は、一般的に抗原認識を担うが、重鎖および軽鎖定常領域は、免疫系の様々な
細胞(例えば、エフェクター細胞)および古典的補体系の第1構成成分(Clq)を含む
、宿主の組織または因子への免疫グロブリンの結合を媒介することができる。VHおよび
VL領域は、フレームワーク領域(FR)と呼ばれる、より保存されている領域が間に散
在する、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる超可変性の領域にさらに細分化することが
できる。各VHおよびVLは、アミノ末端からカルボキシ末端まで以下の順序で配列され
る3つのCDRおよび4つのFRで構成される:FR1、CDR1、FR2、CDR2、
FR3、CDR3、FR4。重鎖および軽鎖の可変領域は、抗原と相互作用する結合ドメ
インを含有する。
本明細書で用いるように、抗体の「抗原結合部分」(または単に「抗原部分」)という
用語は、完全長またはIL−18に特異的に結合する能力を保持する抗体の1つまたは複
数の断片を指す。抗体の抗原結合機能は、完全長抗体の断片が遂行することができること
が示されている。抗体の「抗原結合部分」という用語に包含される結合性断片の例には、
Fab断片、VL、VH、CLおよびCH1ドメインからなる一価の断片;F(ab)2
断片、ヒンジ領域でジスルフィド架橋によって連結される2つのFab断片を含む二価の
断片;VHおよびCH1ドメインからなるFd断片;抗体の単一のアームのVLおよびV
HドメインからなるFv断片;VHドメインからなるdAb断片(Wardら、(1989)Natu
re;341:544〜546);ならびに単離された相補性決定領域(CDR)が含まれる。
さらに、Fv断片の2つのドメインVLおよびVHは別々の遺伝子によってコードされ
るが、それらは、組換え方法を使用して、VLおよびVH領域が対になって一価の分子(
単鎖Fv(scFv)として知られる;例えば、Birdら、(1988)Science 242:423〜42
6;およびHustonら、(1988)Proc Natl Acad Sc;85:5879〜5883を参照)を形成する単
一のタンパク質鎖としてそれらが作製されることを可能にする、フレキシブルリンカーに
よって連結することができる。そのような単鎖抗体は、抗体の「抗原結合部分」という用
語に包含されることも意図される。これらの抗体断片は、当業者に公知である従来の技術
を使用して得られ、断片はインタクトな抗体と同様に有用性についてスクリーニングされ
る。
この明細書全体において用語「単離された」は、免疫グロブリン、抗体またはポリヌク
レオチドが、場合によっては、それが天然に存在することができる環境と異なる物理的環
境に存在することを意味する。
しかし、IL18ポリペプチドに特異的に結合する単離された抗体は、他の種からのI
L18(例えばカニクイザル(cm)IL−18)などの他の抗原との交差反応性を有す
ることができる。さらに、単離された抗体は、他の細胞物質および/または化学物質を実
質的に含まなくてもよい。
この明細書全体で、CDRがChothiaの定義によって定義されるか、または両方
の定義によって定義されると明記されていない限り、相補性決定領域(「CDR」)はK
abatの定義によって定義される。Kabatの定義は抗体の残基を数えるための標準
であり、CDR領域を特定するために一般的に使用される(Kabatら、(1991)、5版、NI
H publication No. 91-3242)。Chothiaの定義はKabatの定義に類似するが
、特定の構造ループの位置を考慮する(Chothiaら、(1987)J. Mol. Biol.、196:901〜
17;Al-Lazikaniら、(1997)J.Mol.Biol. 273:927〜948)。
慣例により、重鎖のCDR領域は一般的にH−CDR1、H−CDR2およびH−CD
R3と呼ばれ、軽鎖ではL−CDR1、LCDR2およびL−CDR3と呼ばれる。それ
らは、アミノ末端からカルボキシ末端の方向で順番に番号づけられる。
本明細書で用いられる用語「モノクローナル抗体」または「モノクローナル抗体組成物
」は、単一分子組成の抗体分子の調製物を指す。モノクローナル抗体組成物は、特定のエ
ピトープについての単一の結合特異性および親和性を提示する。
本明細書で用いるように、用語「ヒト抗体」は、フレームワークとCDR領域の両方が
ヒト起源の配列から誘導される可変領域を有する抗体を含むものとする。さらに、抗体が
定常領域を含有する場合は、定常領域もそのようなヒト配列、例えばヒト生殖細胞系配列
、またはヒト生殖細胞系配列の突然変異版、またはヒトフレームワーク配列分析から導か
れるコンセンサスフレームワーク配列を含有する抗体から誘導され、これは、例えば、Kn
appikら、(2000)J Mol Biol;296:57〜86に記載されている。
本発明のヒト抗体は、ヒト配列によってコードされないアミノ酸残基を含むことができ
る(例えば、in vitroでのランダムもしくは部位特異的突然変異誘発、またはi
n vivoでの体細胞突然変異によって導入される突然変異)。しかし、本明細書で用
いるように、用語「ヒト抗体」は、マウスなどの別の哺乳動物種の生殖細胞系から誘導さ
れたCDR配列がヒトフレームワーク配列に移植されている抗体を含まないものとする。
用語「ヒトモノクローナル抗体」は、フレームワークとCDR領域の両方がヒト配列か
ら誘導される可変領域を有する、単一の結合特異性を提示する抗体を指す。
本明細書で用いるように、用語「組換えヒト抗体」は、組換え手段によって調製、発現
、作製または単離される全てのヒト抗体、例えば、ヒト免疫グロブリン遺伝子に関してト
ランスジェニックもしくはトランスクロモソーム型である動物(例えば、マウス)から単
離された抗体、またはそれから調製されるハイブリドーマ、ヒト抗体を発現するように形
質転換された宿主細胞から、例えばトランスフェクトーマから単離された抗体、組換え型
の組合せヒト抗体ライブラリーから単離された抗体、およびヒト免疫グロブリン遺伝子の
全体または一部のスプライシングを含む任意の他の手段によって調製、発現、作製または
単離される抗体を含む。そのような組換えヒト抗体は、フレームワークおよびCDR領域
がヒト生殖細胞系の免疫グロブリン配列から誘導される可変領域を有する。しかし特定の
実施形態では、そのような組換えヒト抗体は、in vitro突然変異誘発(または、
ヒトIg配列にトランスジェニックである動物が使用されるときはin vivo体細胞
突然変異誘発)にかけることができ、したがって、組換え抗体のVHおよびVL領域のア
ミノ酸配列は、ヒト生殖細胞系のVHおよびVL配列から誘導され、それに関係があるが
、in vivoでヒト抗体生殖細胞系レパートリーの中に本来存在することができない
配列である。
語句「抗原を認識する抗体」および「抗原に特異的な抗体」は、本明細書において用語
「抗原に特異的に結合する抗体」と互換的に使用される。
本明細書で用いるように、「IL−18に特異的に結合する」結合分子は、100nM
以下、10nM以下、1nM以下のKでヒトIL−18に結合する結合分子を指すもの
とする。
「IL−18以外の抗原と交差反応する」結合分子は、100nM以下、10nM以下
、1nM以下のKでその抗原に結合する結合分子を指すものとする。「特定の抗原と交
差反応しない」結合分子は、標準の結合アッセイではこれらのタンパク質に対して本質的
に検出不能である結合を示す結合分子を指すものとする。
本明細書で用いるように、用語「アンタゴニスト」は、ヒト血液細胞でのIL−18依
存性インターフェロンガンマ(IFN−γ)生成アッセイなどのヒト細胞アッセイにおい
て、IL−18の存在下でIL−18依存性シグナル伝達活性を阻害する結合分子を指す
ものとする。ヒト血液細胞でのIL−18依存性IFN−γ生成アッセイの例は、下の例
でより詳細に記載される。
本明細書で用いるように、「アゴニスト活性」のない抗体は、ヒト血液細胞IFN−γ
生成アッセイなどの細胞ベースのアッセイで、IL−18の不在および/または存在下で
IL−18依存性シグナル伝達活性を有意に増加させない結合分子を指すものとする。そ
のようなアッセイは、下の例でより詳細に記載される。
本明細書で用いるように、用語「Kassoc」または「K」は、特定の結合分子−
抗原相互作用の会合速度を指すものとし、本明細書で用いるように、用語「Kdis」ま
たは「K」は、特定の結合分子−抗原相互作用の解離速度を指すものとする。本明細書
で用いるように、用語「K」は、K対Kの比(すなわちK/K)から得られ、
モル濃度(M)で表される解離定数を指すものとする。抗体のK値は、当技術分野で十
分に確立されている方法を使用して判定することができる。抗体のKを判定する方法は
、Biacore(登録商標)システムなどの表面プラズモン共鳴を使用することによる
本明細書で用いるように、用語「親和性」は、単一の抗原部位での結合分子と抗原の間
の相互作用の強度を指す。
本明細書で用いるように、抗体の「高い親和性」という用語は、標的抗原に対して1n
M以下のKを有する抗体を指す。
本明細書で用いるように、用語「対象」は、任意のヒトまたはヒト以外の動物を含む。
用語「ヒト以外の動物」には、全ての脊椎動物、例えば哺乳動物および非哺乳動物、例
えばヒト以外の霊長類、ヒツジ、イヌ、ネコ、ウマ、ウシ、ニワトリ、両生類、爬虫類な
どが含まれる。
本明細書で用いるように、用語「最適化されたヌクレオチド配列」は、そのヌクレオチ
ド配列が、生成する細胞または生物体、一般に真核生物の細胞、例えばピキア・パストリ
ス(Pichia pastoris)の細胞、チャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO)またはヒト
細胞で好ましいコドンを使用してアミノ酸配列をコードするように改変されたことを意味
する。最適化されるヌクレオチド配列は、「親」配列としても知られる出発ヌクレオチド
配列によって当初コードされたアミノ酸配列を完全に保持するように操作される。本明細
書では、最適化された配列は、CHO哺乳動物細胞で好ましいコドンを有するように操作
された;しかし、他の真核生物の細胞でのこれらの配列の最適化発現も、本明細書で想定
される。
用語「同一性」は、少なくとも2つの異なる配列間の類似性を指す。この同一性は同一
性パーセントで表すことができ、標準のアラインメントアルゴリズム、例えばBasic
Local Alignment Tool(BLAST)(Altshulら、(1990)J M
oI Biol;215:403〜410);Needlemanら、(1970)J MoI Biol;48:444〜453のアルゴ
リズムまたはMeyersら、(1988)Comput Appl Biosci;4:11〜17のアルゴリズムによっ
て判定することができる。パラメータセットは、12のギャップペナルティ、4のギャッ
プ拡張ペナルティおよび5のフレームシフトギャップペナルティによるBlosum62
スコアリングマトリックスであってもよい。2つのアミノ酸またはヌクレオチド配列間の
同一性パーセントは、ALIGNプログラム(バージョン2.0)に組み込まれているE.
MeyersおよびW. Miller、(1989)CABIOS;4(1):1〜17のアルゴリズムを使用し、P
AM120重み付け残基表、12のギャップ長ペナルティおよび4のギャップペナルティ
を使用して判定することもできる。同一性パーセントは、類似の長さの配列を比較するこ
とによって通常計算される。
用語「免疫応答」は、侵入する病原体、病原体に感染した細胞もしくは組織、がん性細
胞、または自己免疫性もしくは病理学的炎症の場合は正常なヒト細胞もしくは組織への選
択的な傷害、その破壊、またはヒトの体からの排除をもたらす、例えばリンパ球、抗原提
示細胞、食細胞、顆粒球、および上の細胞または肝臓によって生成される可溶性巨大分子
(抗体、サイトカインおよび補体を含む)の作用を指す。
「シグナル伝達経路」または「シグナル伝達活性」は、細胞の1部分から細胞の別の部
分へのシグナルの伝達をもたらす、受容体への増殖因子の結合などのタンパク質間相互作
用によって一般に開始される、生化学的因果関係を指す。一般に、伝達は、シグナル伝達
を引き起こす一連の反応における1つまたは複数のタンパク質の1つまたは複数のチロシ
ン、セリンまたはトレオニン残基の特異的リン酸化を含む。最後から2番目の過程は、遺
伝子発現の変化をもたらす核事象を一般的に含む。
この明細書全体で、用語「中和する」およびその文法上の変異形は、結合タンパク質ま
たは場合によっては抗体の存在下で、標的の生物学的活性が完全に、または部分的に低減
されることを意味する。
用語「核酸」または「ポリヌクレオチド」は、一本鎖または二本鎖の形態のデオキシリ
ボ核酸(DNA)またはリボ核酸(RNA)およびそのポリマーを指す。特に限定されな
い限り、この用語は、参照核酸に類似した結合特性を有し、天然に存在するヌクレオチド
に類似の方法で代謝される、天然ヌクレオチドの公知の類似体を含有する核酸を包含する
。特に指示されない限り、特定の核酸配列は、明示的に示される配列だけでなく、保存的
に改変されたその変異体(例えば変性コドン置換)、対立遺伝子、オルソログ、SNP、
および相補的な配列も暗に包含する。具体的には、変性コドン置換は、1つまたは複数の
選択される(または全ての)コドンの第3位が混合基および/またはデオキシイノシン残
基で置換される配列を生成することによって達成することができる(Batzerら、Nucleic
Acid Res. 19:5081(1991);Ohtsukaら、J. Biol. Chem. 260:2605〜2608(1985);
およびRossoliniら、Mol. Cell. Probes 8:91〜98(1994))。
「ポリヌクレオチド」または「核酸」のヌクレオチドは、塩基改変、例えばブロモウリ
ジンおよびイノシン誘導体、リボース改変、例えばホスホロチオエート、ホスホロジチオ
エート、ホスホロセレノエート、ホスホロジセレノエート、ホスホロアニロチオエート、
ホスホラニラデートおよびホスホロアミデートを含む改変を含むことができる。
用語「ベクター」は、宿主細胞の形質転換またはトランスフェクションに適する任意の
分子または実体(例えば核酸、プラスミド、バクテリオファージまたはウイルス)を意味
し、それに作動可能に連結される1つまたは複数の異種コード領域の発現を(宿主細胞と
一緒に)指示および/または制御する核酸配列を含有する。
結合分子、抗体またはその断片をコードする配列の「保存的変異体」は、保存的なアミ
ノ酸改変を含む配列を指す。「保存的なアミノ酸改変」は、アミノ酸配列を含有する抗体
の結合特性に有意に影響を及ぼさないか変化させないアミノ酸改変を指すものとする。そ
のような保存的な改変には、アミノ酸の置換、付加および欠失が含まれる。保存的なアミ
ノ酸置換は、アミノ酸残基が類似の側鎖を有するアミノ酸残基で置き換えられるものであ
る。類似の側鎖を有するアミノ酸残基のファミリーは、当技術分野で規定されている。こ
れらのファミリーには、塩基性側鎖(例えば、リシン、アルギニン、ヒスチジン)、酸性
側鎖(例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸)、無電荷極性側鎖(例えば、グリシン、
アスパラギン、グルタミン、セリン、トレオニン、チロシン、システイン、トリプトファ
ン)、無極性側鎖(例えば、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フ
ェニルアラニン、メチオニン)、ベータ分枝状側鎖(例えば、トレオニン、バリン、イソ
ロイシン)、および芳香族側鎖(例えば、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン
、ヒスチジン)を有するアミノ酸が含まれる。部位特異的突然変異誘発およびPCR媒介
突然変異誘発などの、当技術分野で公知の標準技術によって、改変を本発明の結合タンパ
ク質に導入することができる。保存的なアミノ酸置換は、生物学的系での合成によってで
はなく、化学的ペプチド合成によって一般的に組み込まれる天然に存在しないアミノ酸残
基を包含することもできる。天然に存在しないアミノ酸には、ペプチド様物質、アミノ酸
部分の逆転または反転形態が含まれるが、これらに限定されない。
用語「エピトープ」は、免疫系、例えば抗体またはその断片によって認識される抗原の
部分である。本明細書の中で、用語「エピトープ」は、立体構造エピトープおよび線状エ
ピトープの両方について互換的に使用される。立体構造エピトープが抗原のアミノ酸配列
の不連続な区分で構成されるが、線状エピトープは抗原のアミノ酸の連続的配列によって
形成される。
用語「処置する」、「処置すること」、「処置」、「予防する」、「予防すること」ま
たは「予防」には、対象が障害を発症する危険または他の危険因子を低減する治療処置、
予防処置および適用が含まれる。処置は障害の完全な治癒を必要とせず、症状または根底
にある危険因子の低減を包含する。
2.結合分子
本明細書で用いられる用語「結合分子」は、IL−18ポリペプチドに特異的に結合す
る任意のタンパク質またはペプチドを意味する。「結合分子」には、限定されずに、抗体
およびその断片、例えば免疫学的に機能的な断片が含まれる。本明細書で用いられる抗体
または免疫グロブリン鎖の「免疫学的に機能的な断片」という用語は、完全長鎖に存在す
るアミノ酸の少なくともいくつかを欠くが、IL−18ポリペプチドに特異的に結合する
ことがなお可能である抗体の部分(その部分がどのように得られるか、合成されるかに関
係なく)を含む結合タンパク質の種である。そのような断片はIL−18ポリペプチドに
結合するという点で、生物学的に活性である。「結合分子」は、IL−18ポリペプチド
に特異的に結合し、IL−18ポリペプチドとIL−18受容体の相互作用をさらに中和
する可能性があるタンパク質を指す。
本明細書で用いられる用語「結合分子」は、例えばWO2001/085201に記載
される、天然に存在するIL−18結合タンパク質および単離されたIL−18BPを排
除もする。
本発明の結合分子はIL−18に特異的に結合し、結合分子はIL−18/IL−18
結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合せず、結合分子はIL−18BPではな
い。
本明細書で用いるように、「IL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP
)複合体に結合しない」という用語は、IL−18/IL−18結合タンパク質(IL−
18BP)複合体に1×10−5M以上のKで結合する結合分子を指すものとする。
結合分子がIL−18に結合するが、IL−18/IL−18結合タンパク質(IL−
18BP)複合体に結合しないかどうか評価する1つの方法が、本明細書において例証、
セクション9に記載される。
本発明の別の態様では、結合分子はIL−18に特異的に結合し、そこで、IL−18
BPがIL−18に結合しているときに、結合分子はIL−18との結合に関してIL−
18結合タンパク質(IL−18BP)と競合しない。
用語「競合する」、「競合すること」および「交差競合する」、およびその文法上の変
異形態は本明細書で互換的に使用され、IL−18BPがIL−18に既に結合している
ときにIL−18との結合に関してIL−18BPと競合する結合分子の能力を意味する
。本発明の結合分子、例えば抗体またはその断片はこの意味で競合しない。結合分子間の
競合は、IL−18がIL−18BPに結合しているときにIL−18への特異的結合に
ついて結合分子が試験されるアッセイによって判定される。いかなる疑いも避けるために
、結合分子がIL−18/IL−18BP複合体からIL18を置換することができるな
らば、その結合分子はIL−18結合に関してIL−18BPと競合する。
本発明による結合分子はIL−18BPでなく、単離されたか天然に存在するIL−1
8BPのいずれでもない。
結合分子は、本明細書で下に記載される通り、以下の足場から選択することができる:
抗体、抗体の断片、単一の可変ドメイン抗体、二重もしくは多重特異的抗体、多価抗体、
二重可変ドメイン抗体、免疫コンジュゲート、フィブロネクチン分子、アドネクチン、D
ARPin、アビマー、アフィボディ、アンチカリン、アフィリン、タンパク質エピトー
プ模倣体、またはそれらの組合せ。
好ましくは、IL−18は配列番号1(ヒトIL−18)または配列番号2(カニクイ
ザルIL−18)のアミノ酸37からアミノ酸193までを含む。
IL−18BP構造は単一のIg様ドメインで特徴付けられ、Ig様構造を有するサイ
トカイン受容体の細胞外セグメントに類似する。ヒトIL−18BPは、4つの異なるア
イソフォームで識別される。IL−18BPアイソフォームa(IL−18BPa)はI
L−18に最大の親和性を示し、速いオンレート、遅いオフレート、および399pMの
解離定数(K)を有する。IL−18BPアイソフォームc(IL−18BPc)は、
C末端の最後の29アミノ酸を除いてIL−18BPaのIgドメインを共有する。IL
−18BPcのKは、IL−18BPaより10倍低い(2.94nM)。それにもか
かわらず、IL−18BPaおよびIL−18BPcは、2のモル過剰でIL−18を>
95%中和する。IL−18BPアイソフォームbおよびdは完全なIgドメインを欠き
、IL−18に結合するかそれを中和する能力を欠く。マウスIL−18BPは2つのア
イソフォーム、cおよびdアイソフォームで知られ、同一のIgドメインを保有し、同様
に2のモル過剰でマウスIL−18を>95%中和する。しかし、ヒトIL−18BPa
と共通のC末端モチーフを共有するマウスIL−18Bpdも、ヒトIL−18を中和す
る(Kimら(2000)Proc Natl Acad Sci、97(3):1190〜1195)。
この明細書全体で、用語「IL−18BP」は、天然に存在するか、単離されたか、ま
たは操作されたかどうかにかかわらず、あらゆるアイソフォームのヒト、マウスまたはウ
イルスのIL−18結合タンパク質、例えば、1つまたは複数のアミノ酸が挿入されるか
、異なる保存的置換と置き換えられるか、または欠失しているIL−18BP類似体(「
突然変異タンパク質」)を記載するWO2001/085201に開示されるIL−18
BP、IL−18BP融合タンパク質(例えば、IL−18BPと免疫グロブリン重鎖領
域またはFcの融合タンパク質)およびペグ化IL−18BPなどの機能的誘導体を指す
一実施形態では、IL−18に結合し、IL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、IL−18BPではない本発明による結合分子であって
、配列番号1に規定されるIL−18上のIL−18エピトープに結合し、エピトープは

a.配列番号1に規定されるIL−18の以下のアミノ酸に含まれ:
i.アミノ酸41および42およびアミノ酸87〜97;または
ii.アミノ酸138〜160;または
iii.アミノ酸177〜181;または
iv.アミノ酸41および42、アミノ酸87〜97、アミノ酸138〜160、お
よびアミノ酸177〜181;または
v.アミノ酸41、42、87;89;90;または
vi.アミノ酸93、94;95、96;または
vii.アミノ酸140;141;150;177;または
viii.アミノ酸92;93;94;138;140;152;157;または
ix.アミノ酸142;143;150;152;または
x.アミノ酸143;144;145;177;180;または
xi.アミノ酸41、42、87;89;90;93、94;95、96;140;
141;150;177;または
xii.アミノ酸92;93;94;138;140;142;143;144;1
45;150;152;157;177;180;または
xiii.アミノ酸41;42、87;89;90;92;93、94;95、96
;138;140;141;142;143;144;145;150;152;157
;177;180;または
b.a)に掲載される(i)〜(xiii)群のいずれか1つに規定されるアミノ酸の
少なくとも1、2、3、4個を含み、または
c.a)に掲載される(iv)〜(xii)群のいずれか1つに規定されるアミノ酸を
含む、
結合分子。
別の実施形態では、IL−18に結合し、IL−18/IL−18結合タンパク質(I
L−18BP)複合体に結合せず、IL−18BPではない本発明による結合分子であっ
て、配列番号1に規定されるIL−18上のIL−18エピトープに結合し、エピトープ
はアミノ酸Arg140およびGlu152を含む結合分子。一実施形態では、エピトー
プはアミノ酸Gln92、Pro93、Gly95、Pro143、Glu157または
Glu177の任意の1つまたは複数をさらに含む。別の実施形態では、エピトープはア
ミノ酸Lys89、Arg94、Met96、Phe138、Ser141、Gly14
4、His145、Asp146、Gln150またはLeu180の任意の1つまたは
複数をさらに含む。
本発明の一実施形態では、結合分子はIL−18に特異的に結合し、結合分子はIL−
18/IL−18結合タンパク質アイソフォームaまたはアイソフォームc(IL−18
BPaまたはIL−18BPc)複合体に結合せず、結合分子は以下から選択される:抗
体、抗体の断片、単一の可変ドメイン抗体、二重もしくは多重特異的抗体、多価抗体、二
重可変ドメイン抗体、免疫コンジュゲート、フィブロネクチン分子、アドネクチン、DA
RPin、アビマー、アフィボディ、アンチカリン、アフィリン、タンパク質エピトープ
模倣体、またはそれらの組合せ。好ましくは、IL−18は配列番号1(ヒトIL−18
)または配列番号2(カニクイザルIL−18)のアミノ酸37からアミノ酸193まで
を含む。より好ましくは、結合分子は、抗体またはその断片である。
別の実施形態では、IL−18に結合し、IL−18/IL−18結合タンパク質アイ
ソフォームaまたはアイソフォームc(IL−18BPaまたはIL−18BPc)複合
体に結合せず、IL−18BPではない本発明による結合分子であって、配列番号1に規
定されるIL−18上のIL−18エピトープに結合し、エピトープはアミノ酸Arg1
40およびGlu152を含む結合分子。一実施形態では、エピトープはアミノ酸Gln
92、Pro93、Gly95、Pro143、Glu157またはGlu177の任意
の1つまたは複数をさらに含み、結合分子は以下から選択される:抗体、抗体の断片、単
一の可変ドメイン抗体、二重もしくは多重特異的抗体、多価抗体、二重可変ドメイン抗体
、免疫コンジュゲート、フィブロネクチン分子、アドネクチン、DARPin、アビマー
、アフィボディ、アンチカリン、アフィリン、タンパク質エピトープ模倣体、またはそれ
らの組合せ。
別の実施形態では、IL−18に結合し、IL−18/IL−18結合タンパク質アイ
ソフォームaまたはアイソフォームc(IL−18BPaまたはIL−18BPc)複合
体に結合せず、IL−18BPではない本発明による結合分子であって、配列番号1に規
定されるIL−18上のIL−18エピトープに結合し、エピトープはアミノ酸Arg1
40およびGlu152を含み、結合分子は抗体またはその断片である結合分子。この実
施形態では、エピトープはアミノ酸Gln92、Pro93、Gly95、Pro143
、Glu157またはGlu177の任意の1つまたは複数をさらに含むことができる。
本発明の結合分子は、IL−18生物活性の1つまたは複数、例えばTh1モジュレー
ション;Th2モジュレーション、NKモジュレーション、好中球モジュレーション、単
球−マクロファージ系統のモジュレーション、好酸球モジュレーション、B細胞モジュレ
ーション、サイトカインモジュレーション、ケモカインモジュレーション;細胞接着因子
モジュレーションおよび細胞補充モジュレーションを阻害することが可能である。一実施
形態では、本発明の結合分子は、好ましくはKG−1細胞で、IL−18依存性インター
フェロンガンマ(IFN−γ)の生成を阻害する。本発明の別の実施形態では、本明細書
で下の実施例に規定されるアッセイで、結合分子は、KG−1細胞でのIL−18依存性
インターフェロンガンマ(IFN−γ)の生成を、10nM以下、または1nM以下、ま
たは100pM以下のIC50で阻害する。
IL−18に特異的に結合する本発明の結合分子は、本明細書で下の実施例に規定され
るアッセイで、10nM以下の解離定数(K)を有する。一実施形態では、Kは1n
M以下である。別の実施形態では、結合分子は100pM以下のKを有し、結合分子は
抗体またはその断片である。
本発明による結合分子は、結晶化結合分子、好ましくは制御放出結晶化結合分子および
/または無担体であってもよい。一実施形態では、結晶化結合分子は、抗体またはその断
片である。別の実施形態では、結晶化結合分子は、in vivoで可溶性対応物より大
きい半減期を有し、結晶化の後にその生物学的機能を保持する。
本発明による結合分子は、結合分子およびIL−18を含む複合体の一部であってもよ
い。好ましくは、結合分子は、IL−18との複合体である抗体またはその断片である。
最後に、本発明による結合分子は、ヒトIL−18との結合に関してマウス抗体125
−2Hと競合することもできる。
2)抗体
本発明による結合分子は、後述するように、および図1、2に示すように単離され、構
造的に特徴付けられた抗体またはその断片を含む。
2.1)ヒト抗体
本明細書で用いるように、抗体の可変領域または完全長鎖がヒト生殖細胞系免疫グロブ
リン遺伝子を使用する系から得られる場合は、ヒト抗体またはその断片は、特定の生殖細
胞系配列の「生成物」であるか、それから「誘導される」重鎖もしくは軽鎖可変領域また
は完全長重鎖もしくは軽鎖を含む。そのような系は、対象の抗原を有するヒト免疫グロブ
リン遺伝子を載せているトランスジェニックマウスを免疫化すること、または対象の抗原
を有するファージの上に提示されるヒト免疫グロブリン遺伝子ライブラリーをスクリーニ
ングすることを含む。ヒト生殖細胞系免疫グロブリン配列の「生成物」であるか、それか
ら「誘導される」ヒト抗体またはその断片は、ヒト抗体のアミノ酸配列をヒト生殖細胞系
免疫グロブリンのアミノ酸配列と比較すること、およびヒト抗体の配列と配列が最も近い
(すなわち、最大の同一性%)ヒト生殖細胞系免疫グロブリン配列を選択することによっ
てそのように同定することができる。特定のヒト生殖細胞系免疫グロブリン配列の「生成
物」であるか、それから「誘導される」ヒト抗体は、例えば天然に存在する体細胞突然変
異または部位特異的突然変異の意図的導入のために、生殖細胞系配列と比較してアミノ酸
の差を含有することができる。しかし、選択されるヒト抗体は、ヒト生殖細胞系免疫グロ
ブリン遺伝子によってコードされるアミノ酸配列とアミノ酸配列が一般的に少なくとも9
0%同一であり、他の種の生殖細胞系免疫グロブリンアミノ酸配列(例えば、マウス生殖
細胞系配列)と比較するときにヒト抗体をヒトであると同定するアミノ酸残基を含有する
。特定の場合には、ヒト抗体は、生殖細胞系免疫グロブリン遺伝子によってコードされる
アミノ酸配列とアミノ酸配列が少なくとも60%、70%、80%、90%もしくは少な
くとも95%、または少なくとも96%、97%、98%もしくは99%さえも同一であ
ってよい。一般的に、特定のヒト生殖細胞系配列から誘導されるヒト抗体は、ヒト生殖細
胞系免疫グロブリン遺伝子によってコードされるアミノ酸配列からの、10以下のアミノ
酸の差を示す。特定の場合には、ヒト抗体は、生殖細胞系免疫グロブリン遺伝子によって
コードされるアミノ酸配列から、5以下、または4、3、2もしくは1以下のアミノ酸の
差さえも示すことができる。
当業者に公知であるいくつかの方法によって、ヒト抗体を生成することができる。ヒト
抗体は、ヒト骨髄腫またはマウス−ヒトヘテロ骨髄腫細胞系を使用したハイブリドーマ方
法によって作製することができる(Kozbor、J Immunol;(1984)133:3001;Brodeur、M
onoclonal Isolated Antibody Production Techniques and Applications、51〜63、Marc
el Dekker Inc、1987)。代替方法には、両方ともヒト可変領域レパートリーを利用する
、ファージライブラリーまたはトランスジェニックマウスの使用が含まれる(Winter G;
(1994)Annu Rev Immunol 12:433〜455、Green LL、(1999)J Immunol Methods 231:
11〜23)。
それらのマウス免疫グロブリン遺伝子座がヒト免疫グロブリン遺伝子セグメントで置き
換えられた、トランスジェニックマウスのいくつかの系統が今では入手できる(Tomizuka
K、(2000)Proc Natl Acad Sci、97:722〜727;Fishwild DM(1996)Nature Biotechn
ol 14:845〜851;Mendez MJ、(1997)Nature Genetics 15:146〜156)。抗原投与の結
果、そのようなマウスは、対象の抗体を選択することができるヒト抗体のレパートリーを
生成することが可能である。注目すべきは、ヒトリンパ球が照射マウスに移植されるTr
imera(商標)系(Eren Rら、(1988)Immunology 93:154〜161)、ヒト(または
他の種)のリンパ球が大量のプールされたin vitro単離抗体生成手順に効果的に
通される、Selected Lymphocyte Isolated抗体系(SLA
M、Babcookら、Proc Natl Acad Sci(1996)93:7843〜7848)、続いて、解析された、
制限希釈および選択手順ならびにXenomouse(商標)(Abgenix Inc
)である。代替アプローチは、Morphodoma(商標)技術を使用するMorph
otek Incから入手できる。
ヒト抗体およびその断片を生成するために、ファージディスプレイ技術を使用すること
ができる(McCafferty;(1990)Nature、348:552〜553およびGriffiths ADら(1994)E
MBO 13:3245〜3260)。この技術により、単離された抗体可変ドメイン遺伝子は、M13
またはfdなどの繊維状バクテリオファージのタンパク質遺伝子の主要または副次的なコ
ートにインフレームでクローニングされ、ファージ粒子の表面に機能的な単離抗体断片と
して提示される(通常、ヘルパーファージを用いて)。単離された抗体の機能特性に基づ
く選択は、これらの特性を示す単離された抗体をコードする遺伝子の選択をもたらす。フ
ァージディスプレイ技術は、疾患もしくは障害で苦しむ個体から、あるいは非免疫化ヒト
ドナーからとられるヒトB細胞から作製されるライブラリーから、抗原特異的抗体を選択
するために使用することができる(Marks;J Mol Bio(1991)222:581〜591)。Fcド
メインを含むインタクトなヒト単離抗体が所望の場合、ファージディスプレイによって誘
導された断片を所望の定常領域を含む哺乳動物発現ベクターに再クローンし、安定した発
現細胞系を確立することが必要である。
HおよびL鎖可変領域を天然に存在する変異体に順次置き換え、向上した結合親和性に
基づいて選択することによって、ヒトの単離された一次抗体の親和性が向上する結合親和
性を提供するために、親和性成熟技術(Marks;Biotechnol(1992)10:779〜783)を使
用することができる。「エピトープインプリンティング」などのこの技術の変形体も、今
では入手できる(WO93/06213;Waterhouse;Nucl Acids Res(1993)21:2265
〜2266)。
本発明の様々な(列挙される)実施形態が、本明細書に記載される。各実施形態で規定
される特色を他の特定の特色と組み合わせて、本発明のさらなる実施形態を提供すること
ができることが認識されよう。
実施形態1:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−
18BP)複合体に結合しない結合分子であって、単離されたヒト抗体またはその断片で
ある結合分子;好ましくは、単離されたヒトモノクローナル抗体またはその断片。
実施形態2:配列番号1に規定されるIL−18上のIL−18エピトープに結合し、
エピトープは、
a.配列番号1に規定されるIL−18の以下のアミノ酸に含まれ:
i.アミノ酸41および42およびアミノ酸87〜97;または
ii.アミノ酸138〜160;または
iii.アミノ酸177〜181;または
iv.アミノ酸41および42、アミノ酸87〜97、アミノ酸138〜160、お
よびアミノ酸177〜181;または
v.アミノ酸41、42、87;89;90;または
vi.アミノ酸93、94;95、96;または
vii.アミノ酸140;141;150;177;または
viii.アミノ酸92;93;94;138;140;152;157;または
ix.アミノ酸142;143;150;152;または
x.アミノ酸143;144;145;177;180;または
xi.アミノ酸41、42、87;89;90;93、94;95、96;140;
141;150;177;または
xii.アミノ酸92;93;94;138;140;142;143;144;1
45;150;152;157;177;180;または
xiii.アミノ酸41;42、87;89;90;92;93、94;95、96
;138;140;141;142;143;144;145;150;152;157
;177;180;または
b.a)に掲載される(i)〜(xiii)群のいずれか1つに規定されるアミノ酸の
少なくとも1、2、3、4個を含み、または
c.a)に掲載される(iv)〜(xii)群のいずれか1つに規定されるアミノ酸を
含む、
実施形態1による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態3:配列番号1に規定されるIL−18上のIL−18エピトープに結合し、
エピトープはアミノ酸Arg140およびGlu152を含む、実施形態1による単離さ
れたヒト抗体またはその断片。
実施形態4:エピトープはアミノ酸Gln92、Pro93、Gly95、Pro14
3、Glu157またはGlu177の任意の1つまたは複数をさらに含む、実施形態3
による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態5:エピトープはアミノ酸Lys89、Arg94、Met96、Phe13
8、Ser141、Gly144、His145、Asp146、Gln150またはL
eu180の任意の1つまたは複数をさらに含む、実施形態3および4による単離された
ヒト抗体またはその断片。
実施形態6:IL−18は配列番号1または配列番号2のアミノ酸37からアミノ酸1
93までを含む、前記実施形態のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片
実施形態7:IL−18依存性インターフェロンガンマ(INF−γ)の生成を阻害す
る、前記実施形態のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態8:100pM以下のKDでIL−18に結合する、前記実施形態のいずれか
1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態9:IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hとさらに競合する、
前記実施形態のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態10:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域
H−CDR1、配列番号4もしくは配列番号9もしくは配列番号10もしくは配列番号1
1もしくは配列番号12もしくは配列番号13またはその保存的変異体を含む重鎖可変領
域H−CDR2、配列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、
配列番号6またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号7または
その保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号8またはその保存的変異体
を含む軽鎖可変領域L−CDR3を含む、前記実施形態のいずれか1つによる単離された
ヒト抗体またはその断片。
実施形態11:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域
H−CDR1、配列番号4またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、配
列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号6またはそ
の保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号7またはその保存的変異体を
含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域
L−CDR3を含む、実施形態10による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態12:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域
H−CDR1、配列番号4またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、配
列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号6またはそ
の保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号7またはその保存的変異体を
含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域
L−CDR3を含み、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと競合する、
実施形態11による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態13:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域
H−CDR1、配列番号9またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、配
列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号6またはそ
の保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号7またはその保存的変異体を
含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域
L−CDR3を含む、実施形態10による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態14:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域
H−CDR1、配列番号9またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、配
列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号6またはそ
の保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号7またはその保存的変異体を
含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域
L−CDR3を含み、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと競合する、
実施形態13による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態15:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1に規定されるIL−18上のArg140お
よびGlu152を含むエピトープに結合し、
i.配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、
ii.配列番号9またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、
iii.配列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、
iv.配列番号6またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、
v.配列番号7またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
vi.配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3を含む、
実施形態13または14による単離されたヒト抗体またはその断片。
好ましくは、この単離されたヒト抗体は単離された完全ヒト抗体またはその断片であり
、より好ましくは、単離された完全ヒトモノクローナル抗体またはその断片である。
実施形態16:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域
H−CDR1、配列番号10またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、
配列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号6または
その保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号7またはその保存的変異体
を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領
域L−CDR3を含む、実施形態10による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態17:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域
H−CDR1、配列番号11またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、
配列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号6または
その保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号7またはその保存的変異体
を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領
域L−CDR3を含む、実施形態10による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態18:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域
H−CDR1、配列番号12またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、
配列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号6または
その保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号7またはその保存的変異体
を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領
域L−CDR3を含む、実施形態10による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態19:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域
H−CDR1、配列番号13またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、
配列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号6または
その保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号7またはその保存的変異体
を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領
域L−CDR3を含む、実施形態10による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態20:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域
H−CDR1、配列番号13またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、
配列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号6または
その保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号7またはその保存的変異体
を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領
域L−CDR3を含み、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと競合する
、実施形態19による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態21:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1に規定されるIL−18上のArg140お
よびGlu152を含むエピトープに結合し、
i.配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、
ii.配列番号13またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、
iii.配列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、
iv.配列番号6またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、
v.配列番号7またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
vi.配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3を含む、
実施形態19または20による単離されたヒト抗体またはその断片。
好ましくは、この単離されたヒト抗体は単離された完全ヒト抗体またはその断片であり
、より好ましくは、単離された完全ヒトモノクローナル抗体またはその断片である。
実施形態22:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号74またはその保存的変異体を含む重鎖可変領
域H−CDR1、配列番号75もしくは配列番号76もしくは配列番号77もしくは配列
番号78またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、配列番号79または
その保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号80またはその保存的変異
体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号81またはその保存的変異体を含む軽鎖可
変領域L−CDR2、配列番号82またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CD
R3を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態23:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号74またはその保存的変異体を含む重鎖可変領
域H−CDR1、配列番号75またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2
、配列番号79またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号80
またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号81またはその保存
的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号82またはその保存的変異体を含む
軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態22による単離されたヒト抗体またはその断
片。
実施形態24:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号74またはその保存的変異体を含む重鎖可変領
域H−CDR1、配列番号76またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2
、配列番号79またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号80
またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号81またはその保存
的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号82またはその保存的変異体を含む
軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態22による単離されたヒト抗体またはその断
片。
実施形態25:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号74またはその保存的変異体を含む重鎖可変領
域H−CDR1、配列番号77またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2
、配列番号79またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号80
またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号81またはその保存
的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号82またはその保存的変異体を含む
軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態22による単離されたヒト抗体またはその断
片。
実施形態26:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号74またはその保存的変異体を含む重鎖可変領
域H−CDR1、配列番号78またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2
、配列番号79またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号80
またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号81またはその保存
的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号82またはその保存的変異体を含む
軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態22による単離されたヒト抗体またはその断
片。
実施形態27:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号106またはその保存的変異体を含む重鎖可変
領域H−CDR1、配列番号107もしくは配列番号122またはその保存的変異体を含
む重鎖可変領域H−CDR2、配列番号108またはその保存的変異体を含む重鎖可変領
域H−CDR3、配列番号109またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR
1、配列番号110またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号
111もしくは配列番号126またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3
を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態28:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号106またはその保存的変異体を含む重鎖可変
領域H−CDR1、配列番号107またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CD
R2、配列番号108またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番
号109またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号110また
はその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号111またはその保存的
変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態27による単離されたヒト抗体
またはその断片。
好ましくは、この単離されたヒト抗体またはその断片は単離された完全ヒト抗体または
その断片であり、より好ましくは、単離された完全ヒトモノクローナル抗体またはその断
片である。
実施形態29:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号106またはその保存的変異体を含む重鎖可変
領域H−CDR1、配列番号122またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CD
R2、配列番号108またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番
号109またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号110また
はその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号126またはその保存的
変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単
離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態30:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号120またはその保存的変異体を含む重鎖可変
領域H−CDR1、配列番号121またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CD
R2、配列番号123またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番
号124またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号125また
はその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号127もしくは配列番号
128もしくは配列番号129またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3
を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態31:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号120またはその保存的変異体を含む重鎖可変
領域H−CDR1、配列番号121またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CD
R2、配列番号123またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番
号124またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号125また
はその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号127またはその保存的
変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態30による単離されたヒト抗体
またはその断片。
実施形態32:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号120またはその保存的変異体を含む重鎖可変
領域H−CDR1、配列番号121またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CD
R2、配列番号123またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番
号124またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号125また
はその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号128またはその保存的
変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態30による単離されたヒト抗体
またはその断片。
実施形態33:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号120またはその保存的変異体を含む重鎖可変
領域H−CDR1、配列番号121またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CD
R2、配列番号123またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番
号124またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号125また
はその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号129またはその保存的
変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態30による単離されたヒト抗体
またはその断片。
上で概説されるCDR領域は、Kabatシステム(Kabat, E. A.ら、1991 Sequences
of Proteins of Immunological Interest、Fifth Edition、U.S. Department of Health
and Human Services、NIH Publication No. 91-3242)を使用して詳細に描写される。
本発明の一部の他の実施形態では、ヒト抗体またはその断片は、Chothiaの定義
(Chothiaら、(1987)J Mol Biol 196:901〜17)を使用して詳細に描写されるCDR領
域を含む。
実施形態34:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号59もしくは配列番号65もしくは配列番号6
6またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、配列番号60もしくは配列
番号67またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、配列番号61または
その保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号62またはその保存的変異
体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号63またはその保存的変異体を含む軽鎖可
変領域L−CDR2、配列番号64またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CD
R3を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態35:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号59またはその保存的変異体を含む重鎖可変領
域H−CDR1、配列番号60またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2
、配列番号61またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号62
またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号63またはその保存
的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号64またはその保存的変異体を含む
軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態34による単離されたヒト抗体またはその断
片。
実施形態36:IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと競合する、実施
形態35による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態37:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号65またはその保存的変異体を含む重鎖可変領
域H−CDR1、配列番号60またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2
、配列番号61またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号62
またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号63またはその保存
的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号64またはその保存的変異体を含む
軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態34による単離されたヒト抗体またはその断
片。
実施形態38:IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと競合する、実施
形態37による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態39:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号66またはその保存的変異体を含む重鎖可変領
域H−CDR1、配列番号67またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2
、配列番号61またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号62
またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号63またはその保存
的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号64またはその保存的変異体を含む
軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態34による単離されたヒト抗体またはその断
片。
実施形態40:IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと競合する、実施
形態39による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態41:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号68またはその保存的変異体を含む重鎖可変領
域H−CDR1、配列番号69またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2
、配列番号70またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番号71
またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号72またはその保存
的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号73またはその保存的変異体を含む
軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態34による単離されたヒト抗体またはその断
片。
実施形態42:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号162またはその保存的変異体を含む重鎖可変
領域H−CDR1、配列番号163またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CD
R2、配列番号164またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、配列番
号165またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、配列番号166また
はその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、配列番号167またはその保存的
変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単
離されたヒト抗体またはその断片。
上記のように、Kabatの定義の下で、重鎖可変ドメイン(VH)のCDRアミノ酸
残基は、31〜35(H−CDR1)、50〜65(H−CDR2)および95〜102
(H−CDR3)と番号づけられ、軽鎖可変ドメイン(VL)のCDRアミノ酸残基は、
24〜34(L−CDR1)、50〜56(L−CDR2)および89〜97(L−CD
R3)と番号づけられる。Chothiaの下で、VHのCDRアミノ酸は、26〜32
(H−CDR1)、52〜56(H−CDR2)および95〜102(H−CDR3)と
番号づけられ、VLのアミノ酸残基は、26〜32(L−CDR1)、50〜52(L−
CDR2)および91〜96(L−CDR3)と番号づけられる。KabatおよびCh
othiaのCDR定義を組み合わせ、より長いループの挿入を考慮することによって、
CDRは、ヒトVHのアミノ酸残基26〜35(H−CDR1)、50〜65(H−CD
R2)および95〜102(H−CDR3)ならびにヒトVLのアミノ酸残基24〜34
(L−CDR1)、50〜56(L−CDR2)および89〜97(L−CDR3)から
なる。
実施形態43:
IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合
体に結合せず、配列番号14またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域(VH)、およ
び配列番号16またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、重鎖可変領
域(VH)は、
i.配列番号14のアミノ酸26〜35に対応する重鎖可変領域H−CDR1;および
ii.配列番号14のアミノ酸50〜66に対応する重鎖可変領域H−CDR2;およ

iii.配列番号14のアミノ酸99〜108に対応する重鎖可変領域H−CDR3;
を含み、軽鎖可変領域(VL)は、
iv.配列番号16のアミノ酸23〜35に対応する軽鎖可変領域L−CDR1;およ

v.配列番号16のアミノ酸51〜57に対応する軽鎖可変領域L−CDR2;および
vi.配列番号16のアミノ酸90〜100に対応する軽鎖可変領域L−CDR3
を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態44:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと
競合する、実施形態43による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態45:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1に規定されるIL−18上のArg140お
よびGlu152を含むエピトープに結合し、任意選択で、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177またはLeu
180の任意の1つまたは複数をさらに含み、好ましくは、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177およびLeu
180をさらに含む、実施形態43または44による単離されたヒト抗体またはその断片
実施形態46:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号18またはその保存的変異体を含む重鎖可変領
域(VH)、および配列番号20またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域(VL)を
含み、重鎖可変領域(VH)は、
i.配列番号18のアミノ酸26〜35に対応する重鎖可変領域H−CDR1;および
ii.配列番号18のアミノ酸50〜66に対応する重鎖可変領域H−CDR2;およ

iii.配列番号18のアミノ酸99〜108に対応する重鎖可変領域H−CDR3;
を含み、軽鎖可変領域(VL)は、
iv.配列番号20のアミノ酸23〜35に対応する軽鎖可変領域L−CDR1;およ

v.配列番号20のアミノ酸51〜57に対応する軽鎖可変領域L−CDR2;および
vi.配列番号20のアミノ酸90〜100に対応する軽鎖可変領域L−CDR3
を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態47:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと
競合する、実施形態46による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態48:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1に規定されるIL−18上のArg140お
よびGlu152を含むエピトープに結合する、実施形態46または47による単離され
たヒト抗体またはその断片。
これらのヒト抗体の各々がIL18に結合することができ、その抗原結合特異性がCD
R1、2および3領域によって主に提供されると想定すると、H−CDR1、2および3
の配列ならびにL−CDR1、2および3の配列は「混合してマッチさせる」ことができ
(すなわち、異なるヒト抗体からのCDRを混合してマッチさせることができ)、H−C
DR1、2および3のセットならびにL−CDR1、2および3のセットを含有する各抗
体は、本発明の他の抗IL18結合分子を形成する。そのような「混合してマッチさせた
」抗体のIL18結合は、実施例の結合アッセイ(例えば、ELISA)を使用して試験
することができる。VH CDR配列を混合してマッチさせるとき、特定のVH配列から
のCDR1、CDR2および/またはCDR3配列は、構造的に類似したCDR配列(複
数可)で置き換えるべきである。同様に、VL CDR配列を混合してマッチさせるとき
、特定のVL配列からのCDR1、CDR2および/またはCDR3配列は、構造的に類
似したCDR配列(複数可)で置き換えるべきである。1つまたは複数のVHおよび/ま
たはVL CDR領域の配列を、本発明のヒト抗体について本明細書に示すCDR配列か
らの構造的に類似した配列で置換することによって、新規のVHおよびVL配列を作製す
ることができることは、当業者に容易に明白になる(図1および2)。
別の態様では、本発明は、IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパ
ク質(IL−18BP)複合体に結合せず、配列番号14、18、22、25、28、3
1、34、37、40、83、87、90、93、112、130および138に示す配
列から選択されるVHアミノ酸配列ならびに配列番号16、20、85、114、132
、140、147および153に示す配列から選択されるVLアミノ酸配列を含む、単離
されたヒト抗体を提供する。本発明の他の抗体は、アミノ酸の欠失、挿入または置換によ
って突然変異したアミノ酸を含むが、上記の配列で表すCDR領域とCDR領域の少なく
とも60、70、80、90または95パーセントの同一性を有する。一部の実施形態で
は、上記の配列で表すCDR領域と比較したとき、CDR領域で1、2、3、4または5
個以下のアミノ酸がアミノ酸の欠失、挿入または置換によって突然変異している突然変異
アミノ酸配列をそれは含む。
実施形態49:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号28に示す配列またはその保存的変異体から選
択される重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列、および配列番号16に示す配列またはその
保存的変異体から選択される軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列を含む、実施形態1〜9
のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態50:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号28に示す配列またはその保存的変異体から選
択される重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列、および配列番号16に示す配列またはその
保存的変異体から選択される軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列を含み、配列番号28に
おける30位のアミノ酸アスパラギン(Asn;N)は、リシン(Lys;K)またはセ
リン(Ser;S)またはトレオニン(Thr;T)またはアラニン(Ala;A)また
はグルタミン酸(Glu;E)またはヒスチジン(His;H)またはロイシン(Leu
;L)またはグルタミン(Gln;Q)またはアルギニン(Arg;R)またはバリン(
Val;V)またはチロシン(Tyr;Y)またはイソロイシン(Ile;I)またはグ
リシン(Gly;G)から選択されるアミノ酸と置き換えられる、実施形態49による単
離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態51:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと
競合する、実施形態49または50による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態52:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1に規定されるIL−18上のArg140お
よびGlu152を含むエピトープに結合し、任意選択で、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177またはLeu
180の任意の1つまたは複数をさらに含み、好ましくは、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177およびLeu
180をさらに含む、実施形態49〜51のいずれか1つによる単離されたヒト抗体また
はその断片。
実施形態53:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号14に示す配列またはその保存的変異体から選
択される重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列、および配列番号16に示す配列またはその
保存的変異体から選択される軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列を含む、実施形態1〜9
のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態54:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと
競合する、実施形態53による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態55:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1に規定されるIL−18上のArg140お
よびGlu152を含むエピトープに結合し、任意選択で、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177またはLeu
180の任意の1つまたは複数をさらに含み、好ましくは、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177およびLeu
180をさらに含む、実施形態53〜55のいずれか1つによる単離されたヒト抗体また
はその断片。
実施形態56:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号14に示す配列またはその保存的変異体から選
択される重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列、および配列番号16に示す配列またはその
保存的変異体から選択される軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列を含み、配列番号14に
おける30位のアミノ酸リシン(Lys;K)は、アスパラギン(Asn;N)またはセ
リン(Ser;S)またはトレオニン(Thr;T)またはアラニン(Ala;A)また
はグルタミン酸(Glu;E)またはヒスチジン(His;H)またはロイシン(Leu
;L)またはグルタミン(Gln;Q)またはアルギニン(Arg;R)またはバリン(
Val;V)またはチロシン(Tyr;Y)またはイソロイシン(Ile;I)またはグ
リシン(Gly;G)から選択されるアミノ酸と置き換えられる、実施形態53による単
離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態57:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと
競合する、実施形態56による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態58:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1に規定されるIL−18上のArg140お
よびGlu152を含むエピトープに結合し、任意選択で、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177またはLeu
180の任意の1つまたは複数をさらに含み、好ましくは、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177およびLeu
180をさらに含む、実施形態55または57のいずれか1つによる単離されたヒト抗体
またはその断片。
実施形態59:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号18に示す配列またはその保存的変異体から選
択される重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列、および配列番号20に示す配列またはその
保存的変異体から選択される軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列を含む、実施形態1〜9
のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態60:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと
競合する、実施形態59による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態61:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1に規定されるIL−18上のArg140お
よびGlu152を含むエピトープに結合し、任意選択で、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177またはLeu
180の任意の1つまたは複数をさらに含み、好ましくは、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177およびLeu
180をさらに含む、実施形態59または60のいずれか1つによる単離されたヒト抗体
またはその断片。
実施形態62:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号40に示す配列またはその保存的変異体から選
択される重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列、および配列番号20に示す配列またはその
保存的変異体から選択される軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列を含む、実施形態1〜9
のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態63:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号40に示す配列またはその保存的変異体から選
択される重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列、および配列番号20に示す配列またはその
保存的変異体から選択される軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列を含み、
i.配列番号40における1位のアミノ酸グルタミン酸(Glu;E)がアミノ酸グル
タミン(Gln;Q)と置き換えられ、
ii.配列番号40における30位のアミノ酸アスパラギン(Asn;N)が、セリン
(Ser;S)またはトレオニン(Thr;T)またはアスパラギン酸(Asp;D)か
ら選択されるアミノ酸と置き換えられる、
実施形態62による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態64:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号40に示す配列またはその保存的変異体から選
択される重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列、および配列番号20に示す配列またはその
保存的変異体から選択される軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列を含み、
i.配列番号40における1位のアミノ酸グルタミン酸(Glu;E)がアミノ酸グル
タミン(Gln;Q)と置き換えられ、
ii.配列番号40における30位のアミノ酸アスパラギン(Asn;N)が、セリン
(Ser;S)またはトレオニン(Thr;T)またはアスパラギン酸(Asp;D)か
ら選択されるアミノ酸と置き換えられ、
iii.配列番号40における54位のアミノ酸メチオニン(Met;M)が、チロシ
ン(Tyr;Y)またはアスパラギン(Asn;N)またはイソロイシン(Ile;I)
から選択されるアミノ酸と置き換えられる、
実施形態63による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態65:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと
競合する、実施形態62〜64による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態66:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1に規定されるIL−18上のArg140お
よびGlu152を含むエピトープに結合し、任意選択で、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177またはLeu
180の任意の1つまたは複数をさらに含み、好ましくは、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177およびLeu
180をさらに含む、実施形態65〜66のいずれか1つによる単離されたヒト抗体また
はその断片。
実施形態67:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号40に示す配列またはその保存的変異体から選
択される重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列、および配列番号20に示す配列またはその
保存的変異体から選択される軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列を含み、
i.配列番号40における1位のアミノ酸グルタミン酸(Glu;E)がアミノ酸グル
タミン(Gln;Q)と置き換えられ、
ii.配列番号40における31位のアミノ酸セリン(Ser;S)が、トレオニン(
Thr;T)またはアスパラギン(Asp;N)またはアラニン(Ala;A)から選択
されるアミノ酸と置き換えられる、
実施形態62による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態68:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号40に示す配列またはその保存的変異体から選
択される重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列、および配列番号20に示す配列またはその
保存的変異体から選択される軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列を含み、
i.配列番号40における1位のアミノ酸グルタミン酸(Glu;E)がアミノ酸グル
タミン(Gln;Q)と置き換えられ、
ii.配列番号40における31位のアミノ酸セリン(Ser;S)が、トレオニン(
Thr;T)またはアスパラギン(Asp;N)またはアラニン(Ala;A)から選択
されるアミノ酸と置き換えられ、
iii.配列番号40における54位のアミノ酸メチオニン(Met;M)が、チロシ
ン(Tyr;Y)またはアスパラギン(Asn;N)またはイソロイシン(Ile;I)
から選択されるアミノ酸と置き換えられる、
実施形態67による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態69:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと
競合する、実施形態67または68による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態70:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1における規定されるIL−18上のArg1
40およびGlu152を含むエピトープに結合し、任意選択で、エピトープはアミノ酸
Lys89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe1
38、Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177または
Leu180の任意の1つまたは複数をさらに含み、好ましくは、エピトープはアミノ酸
Lys89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe1
38、Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177および
Leu180をさらに含む、実施形態67〜69のいずれか1つによる単離されたヒト抗
体またはその断片。
実施形態72:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号22もしくは配列番号25もしくは配列番号2
8もしくは配列番号31もしくは配列番号34に示す配列またはその保存的変異体から選
択される重鎖可変領域(VH)アミノ酸配列、および配列番号16に示す配列またはその
保存的変異体から選択される軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列を含む、実施形態1〜9
のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態73:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号37に示す配列から選択される重鎖可変領域(
VH)アミノ酸配列、および配列番号20に示す配列またはその保存的変異体から選択さ
れる軽鎖可変領域(VL)アミノ酸配列を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単
離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態74:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号43、47、50、53、56、96、100
、103、116、134、142および158に示す配列またはその保存的変異体から
選択されるVHアミノ酸配列、および配列番号45、98、118、136、144、1
50、156および160に示す配列またはその保存的変異体から選択されるVLアミノ
酸配列を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片
実施形態75:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号43に示す配列またはその保存的変異体から選
択されるVHアミノ酸配列、および配列番号45に示す配列またはその保存的変異体から
選択されるVLアミノ酸配列を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単離されたヒ
ト抗体またはその断片。
実施形態76:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと
競合する、実施形態75による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態77:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1に規定されるIL−18上のArg140お
よびGlu152を含むエピトープに結合し、任意選択で、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177またはLeu
180の任意の1つまたは複数をさらに含み、好ましくは、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177およびLeu
180をさらに含む、実施形態75または76のいずれか1つによる単離されたヒト抗体
またはその断片。
実施形態78:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号158に示す配列またはその保存的変異体から
選択されるVHアミノ酸配列、および配列番号160に示す配列またはその保存的変異体
から選択されるVLアミノ酸配列を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単離され
たヒト抗体またはその断片。
実施形態79:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと
競合する、実施形態78による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態80:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1に規定されるIL−18上のArg140お
よびGlu152を含むエピトープに結合し、任意選択で、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177またはLeu
180の任意の1つまたは複数をさらに含み、好ましくは、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177およびLeu
180をさらに含む、実施形態78または79のいずれか1つによる単離されたヒト抗体
またはその断片。
実施形態81:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号47もしくは配列番号50もしくは配列番号5
6に示す配列またはその保存的変異体から選択されるVHアミノ酸配列、および配列番号
45に示す配列またはその保存的変異体から選択されるVLアミノ酸配列を含む、実施形
態1〜9のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態82:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号53もしくは配列番号100に示す配列または
その保存的変異体から選択されるVHアミノ酸配列、および配列番号160に示す配列ま
たはその保存的変異体から選択されるVLアミノ酸配列を含む、実施形態1〜9のいずれ
か1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態83:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、IL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと
競合する、実施形態81または82による単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態84:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号1に規定されるIL−18上のArg140お
よびGlu152を含むエピトープに結合し、任意選択で、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177またはLeu
180の任意の1つまたは複数をさらに含み、好ましくは、エピトープはアミノ酸Lys
89、Gln92、Pro93、Arg94、Gly95、Met96、Phe138、
Ser141、Pro143、Gly144、Glu157、Glu177およびLeu
180をさらに含む、実施形態81〜83のいずれか1つによる単離されたヒト抗体また
はその断片。
実施形態85:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号96もしくは配列番号103に示す配列または
その保存的変異体から選択されるVHアミノ酸配列、および配列番号98に示す配列また
はその保存的変異体から選択されるVLアミノ酸配列を含む、実施形態1〜9のいずれか
1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
実施形態86:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号116に示す配列またはその保存的変異体から
選択されるVHアミノ酸配列、および配列番号118に示す配列またはその保存的変異体
から選択されるVLアミノ酸配列を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単離され
たヒト抗体またはその断片。
実施形態87:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号142に示す配列またはその保存的変異体から
選択されるVHアミノ酸配列、および配列番号144に示す配列またはその保存的変異体
から選択されるVLアミノ酸配列を含む、実施形態1〜9のいずれか1つによる単離され
たヒト抗体またはその断片。
実施形態88:IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合せず、配列番号134に示す配列またはその保存的変異体から
選択されるVHアミノ酸配列、および配列番号136もしくは配列番号150もしくは配
列番号156に示す配列またはその保存的変異体から選択されるVLアミノ酸配列を含む
、実施形態1〜9のいずれか1つによる単離されたヒト抗体またはその断片。
2.2)ヒト化またはキメラ抗体
本明細書に開示される本発明の明らかな代替物は、ヒト抗体の代わりにヒト化またはキ
メラ抗体を使用することである。
ヒト疾患または障害の処置でのインタクトなヒト以外の抗体の使用は、今では確立され
ている免疫原性の問題の可能性を有する。すなわち、患者の免疫系は、ヒト以外のインタ
クトな単離された抗体を非自己と認識して、抗体応答を開始することができる。これは、
ヒト患者へのヒト以外の単離された抗体の複数回投与の後に特に明白である。これらの問
題を克服するために様々な技術が長年にわたって開発されており、一般には、免疫化動物
、例えばマウス、ラットまたはウサギからヒト以外の抗体を得る相対的容易さを保持しつ
つ、インタクトな単離された抗体でヒト以外の免疫原性シグネチャーを低減することを含
む。これを達成するために、大まかに2つのアプローチが使用されている。第1のものは
キメラ(chimeric)(時には「キメラ(chimaeric)」)抗体であり、それはヒト定常領
域と融合しているヒト以外の(例えばマウスなどのげっ歯動物)可変ドメインを一般に含
む。単離された抗体の抗原結合部位は可変領域の中に局在化するので、キメラの単離され
た抗体は抗原へのその結合親和性を保持するが、ヒト定常領域のエフェクター機能を獲得
し、したがって上記のものなどのエフェクター機能を発揮することができる。キメラ抗体
は、組換えDNA方法を使用して一般的に生成される。抗体をコードするDNA(例えば
cDNA)は、従来の手法を用いて(例えば、本発明の単離された抗体の重鎖および軽鎖
をコードする遺伝子に特異的に結合することが可能であるオリゴヌクレオチドプローブを
使用して)単離され、配列決定される。ハイブリドーマ細胞は、そのようなDNAの一般
的な供給源の役割をする。単離されると、DNAを発現ベクターに入れ、次に、さもなけ
れば免疫グロブリンタンパク質を生成しない大腸菌(E.coli)、COS細胞、CHO細胞
または骨髄腫細胞などの宿主細胞にそれをトランスフェクトさせ、単離された抗体の合成
を得る。ヒトのLおよびH鎖のコード配列を、対応するヒト以外(例えばマウス)のHお
よびL定常領域と置換することによって、DNAを改変することができる(Morrison;PN
AS 81、6851(1984))。
第2のアプローチは、単離された抗体のヒト以外の内容物が可変領域のヒト化によって
低減されるヒト化抗体の生成を含む。ヒト化の2つの技術が人気を得ている。最初は、C
DRグラフトによるヒト化である。CDRは単離された抗体のN末端の近くにループを構
築し、そこでそれらは、フレームワーク領域によって提供される足場に据えられる表面を
形成する。単離された抗体の抗原結合特異性は、主に地形により、およびそのCDR表面
の化学的特性によって規定される。これらの特色は、次に個々のCDRの立体構造、CD
Rの相対的配置、ならびにCDRを含む残基の側鎖の性質および配置によって決定される
。ヒトのフレームワーク(「アクセプターフレームワーク」)および定常領域にヒト以外
(例えばマウス)の抗体(「ドナー」抗体)のCDRだけを移植することによって、免疫
原性の大きな減少を達成することができる(Jonesら(1986)Nature 321:522〜525およ
びVerhoeyen Mら(1988)Science 239:1534〜1536)。しかし、CDRグラフト自体は抗
原結合特性の完全な保持をもたらすことができず、かなりの抗原結合親和性を回復させよ
うとするならば、ドナーの単離された抗体の一部のフレームワーク残基(時には「復帰突
然変異」と呼ばれる)をヒト化化合物で保存する必要性があることが頻繁に見出される(
Queen Cら、(1989)Proc Natl Acad Sci 86:10029〜10033、Co, Mら(1991)Nature 35
1、501〜502)。この場合では、ヒトフレームワーク(FR)を提供するために、ヒト以
外のドナーの単離された抗体と最大の配列相同性を示すヒト可変領域がデータベースから
選択される。ヒトコンセンサス抗体または個々のヒト抗体からヒトFRを選択することが
できる。必要な場合、CDR立体構造を保存するために、ドナーの単離された抗体からの
鍵となる残基がヒトアクセプターフレームワークに置換される。そのような構造的に重要
な残基の同定を助けるために、単離された抗体のコンピュータモデル化を使用することが
できる。
あるいは、ヒト化は「ベニヤリング」の方法によって達成することができる。特異なヒ
トおよびマウスの免疫グロブリン重鎖および軽鎖可変領域の統計解析は、露出した残基の
正確なパターンがヒトおよびマウスの抗体で異なること、ならびにほとんどの個々の表面
位置は少数の異なる残基への強力な好みを有することを明らかにした(Padlan EAら;(1
991)Mol Immunol 28:489〜498およびPedersen JTら(1994)J Mol Biol 235:959〜973
)。したがって、ヒト抗体で通常見出されるものと異なるそのフレームワーク領域で露出
した残基を置き換えることによって、ヒト以外のFvの免疫原性を低減することが可能で
ある。タンパク質の抗原性は表面のアクセス可能性と相関している可能性があるので、表
面残基の置き換えはマウス可変領域をヒト免疫系に「不可視」にさせるのに十分である可
能性がある(さらに、Mark GEら(1994)、Handbook of Experimental Pharmacology 113
巻:The pharmacology of monoclonal Antibodies、Springer-Verlag、105〜134頁)。単
離された抗体の表面だけが変化し、支持する残基はそのままであるので、ヒト化のこの手
順は「ベニヤリング」と呼ばれる。
2.3)単離された抗体断片および単一の可変ドメイン抗体
本発明の別の実施形態では、結合分子は、IL−18に結合するがIL−18/IL−
18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない、抗体の断片または単一の可
変ドメイン抗体である。好ましくは、結合分子は、Fab、Fab’、F(ab’)
Fv、scFv、dAbまたはVHHである。
伝統的に、そのような断片は、インタクトな抗体のタンパク分解、例えばパパイン消化
(例えばWO94/29348を参照)によって生成されるが、組換えで形質転換された
宿主細胞から直接に生成することができる。さらに、単離された抗体断片は、下記のよう
な様々な操作技術を使用して生成することができる。
Fv断片は、それらの2つの鎖の、Fab断片より低い相互作用エネルギーを有するよ
うである。VHおよびVLドメインの会合を安定させるために、それらは、ペプチド(Bi
rdら、(1988)Science、242:423〜426、Hustonら、(1998)PNAS、85:5879〜5883)、
ジスルフィド架橋(Glockshuberら、(1990)Biochemistry、29:1362〜1367)、および
「ノブ・イン・ホール」突然変異(Zhuら(1997)、 Protein Sci、6:781〜788)で連結
されている。scFv断片は、当業者に周知の方法によって生成することができる(Whit
lowら(1991)、Methods companion Methods Enzymol、2:97〜105およびHustonら(1993
)Int Rev Immunol 10:195〜217)。scFvは大腸菌(E.coli)などの細菌細胞で生成
することができるが、真核生物の細胞でより好ましく生成される。scFvの1つの欠点
は、多価結合による結合力の増加を排除する生成物の一価性、およびそれらの短い半減期
である。これらの問題点を克服する試みには、化学的連結(Adamsら(1993)Can Res 53
:4026〜4034およびMcCartneyら(1995)Protein Eng、8:301〜314)または不対のC末
端システイン残基を含有するscFvの自然発生部位特異的二量体化(Kipriyanovら(19
95)Cell. Biophys 26:187〜204)によって追加のC末端システインを含有するscFv
から生成される二価の(scFv’)が含まれる。あるいは、ペプチドリンカーを3お
よび12残基に短くして「ダイアボディ」を形成することによって、scFvに多量体を
形成させることができる(HolligerらPNAS(1993)、90:6444〜6448)。リンカーをさら
に低減することは、scFv三量体(「トリアボディ」、Korttら(1997)Protein Eng、
10:423〜433を参照)および四量体(「テトラボディ」、Le Gallら(1999)FEBS Lett、
453:164〜168)をもたらすことができる。「ミニ抗体」(Packら(1992)Biochemistry
31:1579〜1584)および「ミニボディ」(Huら(1996)、Cancer Res. 56:3055〜3061)
を形成するタンパク質二量体化モチーフによる遺伝子融合によって、二価scFv化合物
の構築を達成することもできる。第3のペプチドリンカーによって2つのscFv単位を
連結することによって、scFv−sc−Fvタンデム((scFv)2)を生成するこ
ともできる(Kuruczら(1995)J Immunol、154:4576〜4582を参照)。短いリンカーによ
って別の単離された抗体のVLドメインに接続される1つの単離された抗体からのVHド
メインからなる2つの単鎖融合生成物の非共有会合を通して、二重特異的ダイアボディを
生成することができる(Kipriyanovら(1998)、Int J Can 77:763〜772を参照)。その
ような二重特異的ダイアボディの安定性は、上記のジスルフィド架橋もしくは「ノブ・イ
ン・ホール」突然変異の導入によって、または、2つの雑種scFv断片がペプチドリン
カーを通して接続される単鎖ダイアボディ(ScDb)の形成によって強化することがで
きる(Kontermannら(1999)J Immunol Methods 226:179〜188を参照)。例えばIgG
化合物のCH3ドメインまたはヒンジ領域を通してFab断片にscFv断片を融合する
ことによって、四価の二重特異的化合物を入手できる(Colomaら(1997)Nature Biotech
nol、15:159〜163を参照)。あるいは、二重特異的単鎖ダイアボディの融合によって、
四価の二重特異的化合物が作製されている(Altら(1999)FEBS Lett 454:90〜94を参照
)。より小さな四価の二重特異的化合物は、ヘリックス−ループ−ヘリックスモチーフを
含有するリンカーを有するscFv−scFvタンデム(DiBiミニ抗体、Mullerら(
1998)FEBS Lett 432:45〜49を参照)または4つの単離された抗体可変ドメイン(VH
およびVL)を、分子内対形成を阻止する配向で含む単鎖化合物(タンデムダイアボディ
、Kipriyanovら、(1999)J Mol Biol 293:41〜56を参照)の二量体化によって形成する
こともできる。二重特異的F(ab’)断片は、Fab’断片の化学的連結またはロイ
シンジッパーを通してのヘテロ二量体化によって作製することができる(Shalabyら(199
2)J Exp Med 175:217〜225およびKostelnyら(1992)、J Immunol 148:1547〜1553を
参照)。
用語「単一の可変ドメイン抗体」は、異なるV領域またはドメインと独立して抗原また
はエピトープに特異的に結合する抗体可変ドメイン(VH、VHH、VL)を指す。単一
の可変ドメイン抗体は、他の異なる可変領域または可変ドメインと一緒のフォーマット(
例えば、ホモマルチマーまたはヘテロマルチマー)で存在することができ、そこで、他の
領域またはドメインは単一の可変ドメインによる抗原結合のために必要とされない(すな
わち、単一のドメイン抗体は追加の可変ドメインと独立して抗原に結合する)。本明細書
で使用されるように、「ドメイン抗体」または「dAb」は、抗原との結合が可能である
「単一の可変ドメイン抗体」と同じである。単一の可変ドメイン抗体はヒト抗体可変ドメ
インであってもよいが、他の種からの単一の抗体可変ドメイン、例えばげっ歯動物(例え
ば、WO00/29004に開示されるように)、テンジクザメおよびラクダ科の動物の
HH dAbも含む。ラクダ科の動物のVHHは、軽鎖が自然に欠けている重鎖抗体を
生成する、ラクダ、ラマ、アルパカ、ヒトコブラクダおよびグアナコを含む種に由来する
単一の可変ドメインポリペプチドである。そのようなVHHドメインは当技術分野で利用
できる標準の技術によってヒト化することができ、そのようなドメインは本発明による「
ドメイン抗体」であるとなおみなされる。本明細書で用いるように、「VH」はラクダ科
の動物のVHHドメインを含む。
2.4)同種抗体またはその断片および保存的変異体
本発明の別の実施形態では、結合分子は、可変領域重鎖および軽鎖アミノ酸配列、また
は本明細書に記載される抗体のアミノ酸配列に同種である重鎖および軽鎖アミノ酸配列を
有する抗体またはその断片であり、同種抗体またはその断片は、本発明による結合分子の
所望の機能的特性を保持する。
例えば、本発明は、VHおよびVLを含む、単離された抗体またはその断片を提供し、
VHは、配列番号14;18;22;25;28;31;34;37;40;83;87
;90;93;112;130または138からなる群から選択されるアミノ酸配列と少
なくとも80%または少なくとも90%同一であり、VLは、配列番号16;20;85
;114;132;140;147または153からなる群から選択されるアミノ酸配列
と少なくとも80%または少なくとも90%同一であり、同種抗体はIL18に特異的に
結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しな
い。同種抗体は、IL18RへのIL18の結合を阻害するか、IL18依存性のIFN
−γ生成を阻害することなどの、少なくとも1つの追加の機能的特性を示すことができる
他の実施形態では、VHおよび/またはVLアミノ酸配列は、上記の配列と50%、6
0%、70%、80%、90%、95%、96%、97%、98%または99%同一であ
ってもよい。他の実施形態では、VHおよび/またはVLアミノ酸配列は、1、2、3、
4または5個以下のアミノ酸位置でのアミノ酸置換以外は同一であってもよい。それぞれ
配列番号14;18;22;25;28;31;34;37;40;83;87;90;
93;112;130または138ならびに配列番号16;20;85;114;132
;140;147または153のVHおよびVL領域と高い(すなわち、80%以上の)
同一性を有するVHおよびVL領域を有する抗体は、それぞれ配列番号15;19;23
;26;29;32;35;38;41;84;88;91;94;113;131;1
39;146または152および17;21;24;27;30;33;36;39;4
2;86;89;92;95;115;133;141;148または154をコードす
る核酸分子の突然変異誘発(例えば、部位特異的またはPCR媒介突然変異誘発)と、そ
の後、本明細書に記載される機能アッセイを使用して、保持される機能(すなわち、上に
示す機能)についてコードされる改変抗体を試験することによって得ることができる。
同種抗体は、例えば、ヒト抗体、ヒト化抗体またはキメラ抗体であってもよい。好まし
くは、抗体は完全にヒトのサイレントIgG1抗体である。
本明細書で用いるように、2つの配列間の同一性パーセントは、2つの配列の最適なア
ラインメントのために導入する必要があるギャップの数および各ギャップの長さを考慮す
る、配列によって共有される同一位置の数の関数である(すなわち、同一性%=同一位置
の数/位置合計数×100)。配列の比較および2つの配列間の同一性パーセントの判定
は、下記のように、数学アルゴリズムを用いて達成することができる。
2つのアミノ酸配列間の同一性パーセントは、ALIGNプログラム(バージョン2.
0)に組み込まれたE. MeyersおよびW. Miller、(1988)Comput. Appl. Biosci 4:11〜
17のアルゴリズムを使用し、PAM120重み付け残基表、12のギャップ長ペナルティ
および4のギャップペナルティを使用して判定することができる。あるいは、2つのアミ
ノ酸配列間の同一性パーセントは、GCGソフトウェアパッケージ(http://www.gcg.com
で入手可能)中のギャッププログラムに組み込まれているNeedlemanおよびWunsch(1970
)J Mol Biol 48:444〜453のアルゴリズムを使用し、Blossom62マトリックス
またはPAM250マトリックスのいずれか、ならびに16、14、12、10、8、6
または4のギャップ重み付けおよび1、2、3、4、5または6の長さ重み付けを使用し
て判定することができる。
2.5)二重可変ドメイン抗体
二重可変ドメイン(DVD)抗体は2個以上の抗原結合部位を含み、例えば二価および
四価のように、四価または多価の抗体である。多価抗体は、2個以上の抗原結合部位を有
するように特に操作され、一般に天然に存在する抗体でない。DVD抗体は、2個以上の
関連しているか、関連していない標的に結合することが可能である。そのようなDVD抗
体は単一特異的であってもよいか、すなわち1つの抗原に結合することが可能であるか、
多重特異的であってもよく、すなわち2個以上の抗原に結合することが可能である。一部
の実施形態では、DVD抗体は2つの重鎖および2つの軽鎖を含む。各重鎖および軽鎖は
、2つの抗原結合部位を含む。各結合部位は、抗原結合部位につき、抗原結合に関与する
合計6つのCDRを有する、重鎖可変ドメインおよび軽鎖可変ドメインを含む。
一実施形態では、本発明の結合分子は、IL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない二重可変ドメイン(DVD)抗
体である。
詳細には、本発明による二重可変ドメイン抗体は、IL−18および第2の標的に結合
することが可能である。第2の標的は、IL−1、IL−6、IL−8、IL−11、I
L−12、IL−17、IL−25、IL−33、IL−1β、TNFアルファ/ベータ
およびIFN−γから選択することができる。
2.6)二重特異的および多重特異的分子および抗体
一実施形態では、本発明の結合分子は、IL−18に対する第1の特異性および別のポ
リペプチド、例えばIL−12に対する第2の特異性を含む、単離された二重特異的抗体
またはその断片であり、二重特異的抗体はIL−18/IL−18結合タンパク質(IL
−18BP)複合体に結合しない。
詳細には、本発明による二重特異的抗体は、IL−18および第2の標的に結合するこ
とが可能である。第2の標的は、IL−1、IL−6、IL−8、IL−11、IL−1
2、IL−17、IL−25、IL−33、IL−1β、TNFアルファ/ベータおよび
IFN−γから選択することができる。
さらに別の態様では、本発明は、IL−18に対する第1の特異性、別のポリペプチド
、例えばIL−12に対する第2の特異性、および別のポリペプチドに対する少なくとも
第3の特異性を含む、単離された多重特異的抗体またはその断片である結合分子を提供し
、そこで、多重特異的抗体はIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)
複合体に結合しない。
詳細には、本発明による多重特異的抗体は、IL−18、第2および第3の標的に結合
することが可能である。第2および第3の標的は、IL−1、IL−6、IL−8、IL
−11、IL−12、IL−17、IL−25、IL−33、IL−1β、TNFアルフ
ァ/ベータおよびIFN−γから選択することができる。
単離された二重特異的抗体は、少なくとも2つの異なるエピトープに結合特異性を有す
る単離された抗体である。そのような抗体の作製方法は、当技術分野で公知である。伝統
的に、二重特異的抗体の組換えによる生成は、2つの免疫グロブリンH鎖−L鎖対の同時
発現に基づき、そこで、2つのH鎖は異なる結合特異性を有する(Millsteinら、(1983
)Nature 305:537〜539、WO93/08829およびTrauneckerら、(1991)EMBO 10
:3655〜3659を参照)。HおよびL鎖のランダムな寄せ集めのため、10個の異なる単離
された抗体構造の可能な混合物が生成され、そのわずか1つが所望の結合特異性を有する
。代替アプローチは、所望の結合特異性を有する可変ドメインを、ヒンジ領域、CH2お
よびCH3領域の少なくとも一部を含む重鎖定常領域と融合させることを含む。融合の少
なくとも1つに存在する軽鎖結合に必要な部位を含む、CH1領域を有することが好まし
い。これらの融合、および所望によりL鎖をコードするDNAは、別々の発現ベクターに
挿入され、次に適する宿主生物体に同時トランスフェクトされる。しかし、1つの発現ベ
クターに2つまたは全3つの鎖のコード配列を挿入することが可能である。好ましいアプ
ローチでは、二重特異的な単離された抗体は、一方の腕の第1の結合特異性を有するH鎖
、および他方の腕の第2の結合特異性を提供するH−L鎖対で構成される。WO94/0
4690を参照。Sureshら、Methods in Enzymology 121、210、1986も参照。
本発明の二重特異的および多重特異的抗体は、別の官能分子、例えば別のペプチドまた
はタンパク質(例えば、受容体のための別の抗体またはリガンド)に誘導体化するか、連
結させて、少なくとも2つの異なる結合部位または標的分子に結合する二重特異的分子を
生成することができる。2つを超える異なる結合部位および/または標的分子に結合する
多重特異的分子を生成するために、本発明の抗体は、実際複数の他の官能分子に誘導体化
するか、連結させることができる;そのような多重特異的分子も、本明細書で用いられる
用語「二重特異的分子」に包含されるものとする。本発明の二重特異的分子を作製するた
めに、本発明の抗体は、二重特異的分子がもたらされるように、1つまたは複数の他の結
合分子、例えば別の抗体、抗体断片、ペプチドまたは結合模倣体に機能的に連結させる(
例えば、化学的連結、遺伝子融合、非共有会合その他によって)ことができる。
一実施形態では、本発明の二重特異的分子は、結合特異性として少なくとも1つの抗体
またはその抗体断片、例えば、Fab、Fab’、F(ab’)、Fvまたは単鎖Fv
を含む。抗体は軽鎖もしくは重鎖二量体、またはその任意の最小限の断片、例えばFvも
しくは単鎖構築物であってもよい(Ladnerら、米国特許第4,946,778号に記載)
本発明の二重特異的分子で用いることができる他の抗体は、マウス、キメラ、およびヒ
ト化モノクローナル抗体である。
本発明の二重特異的および多重特異的分子は、当技術分野で公知の方法を使用して、構
成要素の結合特異性をコンジュゲートすることによって調製することができる。例えば、
二重特異的分子の各結合特異性は、別々に生成し、その後お互いにコンジュゲートするこ
とができる。結合特異性がタンパク質またはペプチドである場合は、共有結合性コンジュ
ゲーションのために様々な連結または架橋剤を使用することができる。架橋剤の例には、
プロテインA、カルボジイミド、N−スクシンイミジル−S−アセチル−チオアセテート
(SATA)、5,5’−ジチオビス(2−ニトロ安息香酸)(DTNB)、o−フェニ
レンジマレイミド(oPDM)、N−スクシンイミジル−3−(2−ピリジルジチオ)プ
ロピオネート(SPDP)、およびスルホスクシンイミジル4−(N−マレイミドメチル
)シクロヘキサン−1−カルボキシレート(スルホ−SMCC)が含まれる(例えば、Ka
rpovskyら(1984)J Exp Med;160:1686;Liu, MAら(1985)Proc Natl Acad Sci USA;
82:8648を参照)。他の方法には、Paulus(1985)Behring Inst Mitt;78:118〜132;B
rennanら(1985)Science;229:81〜83、およびGlennieら(1987)J Immunol;139:236
7〜2375に記載されるものが含まれる。コンジュゲート剤はSATAおよびスルホ−SM
CCであり、両方ともPierce Chemical Co.(Rockford、I
L)から入手できる。
結合特異性が抗体である場合は、2つの重鎖のC末端ヒンジ領域のスルフヒドリル結合
によって、それらをコンジュゲートすることができる。特定の実施形態では、ヒンジ領域
は、コンジュゲーションの前に奇数、例えば1つのスルフヒドリル残基を含有するように
改変される。
あるいは、両方の結合特異性を同じベクターにコードして発現させ、同じ宿主細胞で組
み立てることができる。二重特異的分子がmAb×mAb、mAb×Fab、Fab×F
(ab’)またはリガンド×Fab融合タンパク質である場合に、この方法は特に有益
である。本発明の二重特異的分子は、1つの単鎖抗体および結合決定因子を含む単鎖分子
、または2つの結合決定因子を含む単鎖の二重特異的分子であってもよい。二重特異的分
子は、少なくとも2つの単鎖分子を含むことができる。二重特異的分子を調製する方法は
、例えば、米国特許第5,260,203号;米国特許第5,455,030号;米国特
許第4,881,175号;米国特許第5,132,405号;米国特許第5,091,
513号;米国特許第5,476,786号;米国特許第5,013,653号;米国特
許第5,258,498号;および米国特許第5,482,858号に記載される。
それらの特異的標的への二重特異的分子の結合は、例えば、酵素結合免疫吸着検定法(
ELISA)、放射免疫測定法(RIA)、FACS分析、バイオアッセイ(例えば、増
殖阻害)またはウエスタンブロットアッセイによって確認することができる。これらのア
ッセイの各々は、対象の複合体に特異的な標識試薬(例えば、抗体)を用いることによっ
て、特に興味があるタンパク質−抗体複合体の存在を一般に検出する。
2.7)多価抗体
別の態様では、本発明は、IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパ
ク質(IL−18BP)複合体に結合しない本発明の抗体の少なくとも2つの同一である
か異なる抗原結合部分を含む、多価抗体を提供する。
一実施形態では、多価抗体は、本明細書に記載される抗体の少なくとも2つ、3つまた
は4つの抗原結合部分を提供する。抗原結合部分は、タンパク質融合または共有結合性も
しくは非共有結合性の連結を通して一緒に連結することができる。あるいは、二重特異的
分子のための連結の方法が記載されている。例えば、本発明の抗体の定常領域、例えばF
cまたはヒンジ領域に結合する抗体と本発明の抗体を架橋させることによって、四価の化
合物を得ることができる。
2.8)免疫コンジュゲート
別の実施形態では、本発明の結合分子は、IL−18に結合するがIL−18/IL−
18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない抗体またはその断片であり、
抗体またはその断片は、治療的部分、例えば細胞毒素、薬物(例えば、免疫抑制薬)また
は放射性毒物にコンジュゲートされる。
そのようなコンジュゲートは、本明細書において「免疫コンジュゲート」と呼ばれる。
1つまたは複数の細胞毒素を含む免疫コンジュゲートは、「免疫毒素」と呼ばれる。細胞
毒素または細胞毒性剤には、細胞に有害である(例えば、殺傷する)任意の薬剤が含まれ
る。例には、タキソール、サイトカラシンB、グラミシジンD、臭化エチジウム、エメチ
ン、マイトマイシン、エトポシド、テノポシド、ビンクリスチン、ビンブラスチン、t.
コルヒチン、ドキソルビシン、ダウノルビシン、ジヒドロキシアントラシンジオン、ミト
キサントロン、ミトラマイシン、アクチノマイシンD、1−デヒドロテストステロン、糖
質コルチコイド、プロカイン、テトラカイン、リドカイン、プロプラノロール、およびピ
ューロマイシン、およびその類似体または相同体が含まれる。治療剤には、例えば、代謝
拮抗薬(例えば、メトトレキセート、6−メルカプトプリン、6−チオグアニン、シタラ
ビン、5−フルオロウラシルデカルバジン)、切除剤(例えば、メクロルエタミン、チオ
テパクロラムブシル、メイファラン、カルムスチン(BSNU)およびロムスチン(CC
NU)、シクロホスファミド、ブスルファン、ジブロモマンニトール、ストレプトゾトシ
ン、マイトマイシンC、およびシス−ジクロロジアミン白金(II)(DDP)シスプラ
チン、アントラサイクリン(例えば、ダウノルビシン(旧ダウノマイシン)およびドキソ
ルビシン)、抗生物質(例えば、ダクチノマイシン(旧アクチノマイシン)、ブレオマイ
シン、ミトラマイシンおよびアントラマイシン(AMC))、および有糸分裂阻害剤(例
えば、ビンクリスチンおよびビンブラスチン)も含まれる。
本発明の抗体にコンジュゲートすることができる治療的細胞毒素の他の例には、デュオ
カルマイシン、カリケアマイシン、マイタンシンおよびアウリスタチンおよびその誘導体
が含まれる。カリケアマイシン抗体コンジュゲートの例は、市販されている(Mylot
arg(商標);Wyeth−Ayerst)。
当技術分野で利用できるリンカー技術を使用して、本発明の抗体に細胞毒素をコンジュ
ゲートすることができる。抗体に細胞毒素をコンジュゲートするために使用したリンカー
タイプの例には、ヒドラゾン、チオエーテル、エステル、ジスルフィドおよびペプチド含
有リンカーが含まれるが、これらに限定されない。例えば、リソソームコンパートメント
中の低pHによる開裂に感受性であるか、プロテアーゼ、例えばカテプシン(例えば、カ
テプシンB、C、D)などの腫瘍組織で優先的に発現されるプロテアーゼによる開裂に感
受性であるリンカーを選択することができる。
細胞毒素、リンカーのタイプおよび抗体に治療剤をコンジュゲートする方法のさらなる
議論については、Saito, Gら(2003)Adv Drug Deliv Rev;55:199〜215;Trail, PAら
(2003)Cancer Immunol Immunother;52:328〜337;Payne, G(2003)Cancer Cell;3
:207〜212;Allen, TM(2002)NatRev Cancer;2:750〜763;Pastan, IおよびKreitman
, R J(2002)Curr Opin Investig Drugs;3:1089〜1091;Senter, PDおよびSpringer,
CJ(2001)Adv Drug Deliv Rev;53:247〜264も参照。
放射性免疫コンジュゲートとも呼ばれる細胞毒性放射性医薬品を生成するために、本発
明の抗体を放射性同位体にコンジュゲートすることもできる。診断または治療用のための
抗体にコンジュゲートすることができる放射性同位体の例には、ヨウ素131、インジウ
ム111、イットリウム90およびルテチウム177が含まれるが、これらに限定されな
い。放射性免疫コンジュゲートを調製する方法は、当技術分野で確立されている。Zev
alin(商標)(DEC Pharmaceuticals)およびBexxar(商
標)(Corixa Pharmaceuticals)を含めて、放射性免疫コンジュ
ゲートの例は市販されており、本発明の抗体を使用して放射性免疫コンジュゲートを調製
するために類似の方法を使用することができる。
所与の生物学的応答を改変するために本発明の抗体コンジュゲートを使用することがで
き、薬物部分は古典的化学治療剤に限定されると解釈すべきでない。例えば、薬物部分は
、所望の生物学的活性を有するタンパク質またはポリペプチドであってもよい。そのよう
なタンパク質には、例えば、酵素活性毒素またはその活性断片、例えばアブリン、リシン
A、シュードモナス外毒素またはジフテリア毒素;または増殖因子を含めることができる
抗体にそのような治療部分をコンジュゲートする技術は、周知である、例えば、Amonら
「Monoclonal Antibodies For Immunotargeting Of Drugs In Cancer Therapy」、Monocl
onal Antibodies And Cancer Therapy、Reisfeldら(編)、243〜56頁(Alan R. Liss, I
nc. 1985);Hellstromら「Antibodies For Drug Delivery」、Controlled Drug Deliver
y(2版)Robinsonら(編)、623〜53頁(Marcel Dekker, Inc. 1987);Thorpe、「Antib
ody Carriers Of Cytotoxic Agents In Cancer Therapy: A Review」、Monoclonal Antib
odies '84: Biological And Clinical Applications、Pincheraら(編)、475〜506頁(1
985);「Analysis, Results, And Future Prospective Of The Therapeutic Use Of Rad
iolabeled Antibody In Cancer Therapy」、Monoclonal Antibodies For Cancer Detecti
on And Therapy、Baldwinら(編)、303〜16頁(Academic Press 1985)およびThorpeら
、「The Preparation And Cytotoxic Properties Of Antibody-Toxin Conjugates」、(1
982)Immunol Rev;62:119〜58を参照。
2.9)ヘテロコンジュゲート抗体
ヘテロコンジュゲート抗体も、本発明の実施形態を形成する。ヘテロコンジュゲート抗
体は、任意の便利な架橋方法を使用して形成される2つの共有結合した抗体で構成され、
そこで、連結される抗体の少なくとも1つは、IL−18に結合するがIL−18/IL
−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない本発明による抗体である。
例えば、US4,676,980を参照。
2.10)フレームワーク操作
本発明の操作された抗体には、例えば抗体の特性を向上させるために、VHおよび/ま
たはVLの中のフレームワーク残基に改変が加えられたものが含まれる。一般的に、その
ようなフレームワーク改変は、抗体の免疫原性を減少させるために加えられる。例えば、
1つのアプローチは、1つまたは複数のフレームワーク残基を対応する生殖細胞系配列に
「復帰突然変異」させることである。より具体的には、体細胞突然変異を経た抗体は、そ
の抗体が由来する生殖細胞系配列と異なるフレームワーク残基を含有することができる。
抗体のフレームワーク配列を抗体が由来する生殖細胞系配列と比較することによって、そ
のような残基を同定することができる。それらの生殖細胞系構成にフレームワーク領域配
列を戻すために、体細胞突然変異を、例えば部位特異的突然変異誘発またはPCR媒介突
然変異誘発によって生殖細胞系配列に「復帰突然変異」させることができる。そのような
「復帰突然変異」した抗体も、本発明に包含されるものとする。
フレームワーク改変の別のタイプは、T細胞エピトープを除去し、それによって抗体の
潜在的な免疫原性を低減するために、フレームワーク領域中の、または1つもしくは複数
のCDR領域の中の1つまたは複数の残基さえも突然変異させることを含む。このアプロ
ーチは「脱免疫化」とも呼ばれ、Carrらによる米国特許出願公開第2003015304
3号でさらに詳細に記載される。
2.11)他の改変
フレームワークまたはCDR領域に加えられる改変に加え、またはその代替で、抗体の
1つまたは複数の機能的特性、例えば血清中半減期、補体結合、Fc受容体結合および/
または抗原依存性細胞性細胞毒性を一般的に変化させるために、本発明の抗体は、Fc領
域中の改変を含むように操作することができる。さらに、前と同じように抗体の1つまた
は複数の機能的特性を変化させるために、本発明の抗体は、化学的改変(例えば、1つま
たは複数の化学部分を抗体に付着することができる)または改変して、そのグリコシル化
を変化させることができる。これらの実施形態の各々は、さらに詳細に下に記載される。
Fc領域の残基の番号付けは、KabatのEUインデックスのそれである。
一実施形態では、CH1のヒンジ領域は、ヒンジ領域のシステイン残基の数が変化する
、例えば増加または減少するように改変される。このアプローチは、Bodmerらによる米国
特許第5,677,425号でさらに記載される。CH1のヒンジ領域のシステイン残基
の数は、例えば軽鎖および重鎖のアセンブリーを促進するか、抗体の安定性を増減させる
ために変化する。
別の実施形態では、抗体の生物学的半減期を減少させるために、抗体のFcヒンジ領域
を突然変異させる。より具体的には、抗体が天然のFcヒンジドメインSpA結合と比較
して障害のあるブドウ球菌プロンテインA(SpA)結合を有するように、1つまたは複
数のアミノ酸突然変異がFcヒンジ断片のCH2−CH3ドメイン界面領域に導入される
。このアプローチは、Wardらによる米国特許第6,165,745号でさらに詳細に記載
される。
別の実施形態では、抗体は、その生物学的半減期を増加させるために改変される。様々
なアプローチが可能である。例えば、Wardへの米国特許第6,277,375号に記載さ
れているように、以下の突然変異の1つまたは複数を導入することができる:T252L
、T254S、T256F。あるいは、生物学的半減期を増加させるために、Prestaらに
よる米国特許第5,869,046号および第6,121,022号に記載の通り、Ig
GのFc領域のCH2ドメインの2つのループからとられるサルベージ受容体結合エピト
ープを含有するように、抗体をCH1またはCL領域中で変化させることができる。
さらに他の実施形態では、抗体のエフェクター機能を変化させるために、少なくとも1
つのアミノ酸残基を異なるアミノ酸残基で置き換えることによって、Fc領域を変化させ
る。例えば、抗体がエフェクターリガンドに対して変化した親和性を有するが、親抗体の
抗原結合能力を保持するように、1つまたは複数のアミノ酸を異なるアミノ酸残基で置き
換えることができる。それに対する親和性を変化させるエフェクターリガンドは、例えば
、Fc受容体またはC1補体成分であってもよい。このアプローチは、Winterらによる米
国特許第5,624,821号および第5,648,260号でさらに詳細に記載される
別の実施形態では、抗体が変化したC1q結合および/または低減もしくは消滅した補
体依存細胞毒性(CDC)を有するように、アミノ酸残基から選択される1つまたは複数
のアミノ酸を異なるアミノ酸残基で置き換えることができる。このアプローチは、Idusog
ieらによる米国特許第6,194,551号でさらに詳細に記載される。
別の実施形態では、補体を固定する抗体の能力を変化させるために、1つまたは複数の
アミノ酸残基を変化させる。このアプローチは、BodmerらによるPCT公開WO94/2
9351でさらに記載される
さらに別の実施形態では、1つまたは複数のアミノ酸を改変することによって抗体依存
性細胞毒性(ADCC)を媒介する抗体の能力および/またはFcγ受容体への抗体の親
和性を増加させる抗体の能力を増加させるために、Fc領域を改変する。このアプローチ
は、PrestaによるPCT公開WO00/42072でさらに記載される。さらに、Fcγ
RI、FcγRII、FcγRIIIおよびFcRnのためのヒトIgG1の上の結合部
位がマッピングされ、向上した結合を有する変異体が記載された(Shields, R.L.ら、(2
001)J Biol Chem 276:6591〜6604を参照)。
特定の実施形態では、IgG1アイソタイプのFcドメインが使用される。一部の具体
的な実施形態では、IgG1 Fc断片の突然変異変異体、例えば抗体依存性細胞毒性(
ADCC)を媒介する融合ポリペプチドの能力、および/またはFcγ受容体に結合する
融合ポリペプチドの能力を低減または消去するサイレントIgG1 Fcが使用される。
アミノ酸位置234および235でロイシン残基がアラニン残基と置き換えられるIgG
1アイソタイプのサイレント突然変異体の例は、Hezarehら、J. Virol(2001);75(24
):12161〜8によって記載される。
特定の実施形態では、Fcドメインは、Fcドメインの297位でのグリコシル化を防
止する突然変異体である。例えば、Fcドメインは、297位のアスパラギン残基のアミ
ノ酸置換を含有する。そのようなアミノ酸置換の例は、グリシンまたはアラニンによるN
297の置き換えである。
さらに別の実施形態では、抗体のグリコシル化が改変される。例えば、無グリコシル化
抗体を作製することができる(すなわち、抗体はグリコシル化を欠く)。グリコシル化は
変化させること、例えば抗原への抗体の親和性を増加させることができる。そのような炭
水化物改変は、例えば、抗体配列内のグリコシル化の1つまたは複数の部位を変化させる
ことによって達成することができる。例えば、1つまたは複数の可変領域フレームワーク
グリコシル化部位の消去をもたらし、それによってその部位のグリコシル化を消去する1
つまたは複数のアミノ酸置換を加えることができる。そのような無グリコシル化は、抗原
への抗体の親和性を増加させることができる。そのようなアプローチは、Coらによる米国
特許第5,714,350号および第6,350,861号でさらに詳細に記載される。
さらに、または代わりに、変化したタイプのグリコシル化を有する抗体、例えば低減さ
れた量のフコシル残基を有する低フコシル化抗体、または増加した二分GlcNac構造
を有する抗体を作製することができる。そのような変化したグリコシル化パターンは、抗
体のADCC能力を増加させることが実証されている。そのような炭水化物改変は、例え
ば変化したグリコシル化機構を有する宿主細胞で抗体を発現させることによって達成する
ことができる。変化したグリコシル化機構を有する細胞は当技術分野で記載されており、
本発明の組換え抗体を発現させ、それによって変化したグリコシル化を有する抗体を生成
するための宿主細胞として使用することができる。例えば、HangらによるEP1,176
,195は、フコシル転移酵素をコードする、機能的に破壊されたFUT8遺伝子を有す
る細胞系を記載し、その結果、そのような細胞系で発現される抗体は低フコシル化を示す
。したがって、一実施形態では、本発明の抗体は低フコシル化パターンを示す細胞系、例
えばフコシル基転移酵素をコードするFUT8遺伝子の欠損発現を有する哺乳動物細胞系
での組換え発現によって生成される。PrestaによるPCT公開WO03/035835は
、フコースをAsn(297)連結炭水化物に付着させる能力が低下し、その宿主細胞で
発現される抗体の低フコシル化をもたらす変異体CHO細胞系、Lecl3細胞を記載す
る(Shields, R.L.ら、2002 J. Biol. Chem. 277:26733〜26740も参照)。Umanaらによ
るPCT公開WO99/54342は、操作された細胞系で発現される抗体が、抗体のA
DCC活性の増加をもたらす二分化GlcNac構造の増加を示すように、糖タンパク質
改変グリコシルトランスフェラーゼ(例えば、ベータ(1,4)−Nアセチルグルコサミ
ン転移酵素III(GnTIII))を発現するように操作された細胞系を記載する(Um
anaら、1999 Nat. Biotech. 17:176〜180も参照)。あるいは、本発明の抗体は、哺乳動
物様グリコシル化パターンのために操作され、グリコシル化パターンとしてフコースを欠
く抗体を生成することが可能である、酵母または糸状菌で生成することができる(例えば
EP1297172B1を参照)。
本発明によって企図される、本明細書の抗体の別の改変はペグ化である。抗体は、例え
ば抗体の生物学的(例えば、血清中)半減期を増加させるために、ペグ化することができ
る。抗体をペグ化するには、1つまたは複数のPEG基が抗体または抗体断片に付着する
条件下で、抗体またはその断片をポリエチレングリコール(PEG)、例えばPEGの反
応性エステルまたはアルデヒド誘導体と一般的に反応させる。ペグ化は、反応性PEG分
子(または類似した反応性水溶性ポリマー)とのアシル化反応またはアルキル化反応によ
って実行することができる。本明細書で用いるように、用語「ポリエチレングリコール」
は、他のタンパク質を誘導体化するために使用したPEG形態のいずれも、例えばモノ(
C1〜C10)アルコキシ−もしくはアリールオキシ−ポリエチレングリコールまたはポ
リエチレングリコール−マレイミドも包含するものとする。特定の実施形態では、ペグ化
する抗体は、無グリコシル化抗体である。タンパク質をペグ化する方法は当技術分野で公
知であり、本発明の抗体に適用することができる。例えば、NishimuraらによるEP01
54316、およびIshikawaらによるEP0401384を参照。
本発明によって企図される抗体の別の改変は、生じる分子の半減期を増加させるための
、本発明の抗体の少なくとも抗原結合領域の、血清中タンパク質、例えばヒト血清アルブ
ミンまたはその断片とのコンジュゲートまたはタンパク質融合である。そのようなアプロ
ーチは、例えばBallanceらEP0322094に記載される。
3.代替フレームワークまたは足場に抗原結合性ドメインを移植する
生じるポリペプチドが、IL18に特異的に結合するがIL−18/IL−18結合タ
ンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない少なくとも1つの結合領域を含む限り、
多種多様な抗体/免疫グロブリンフレームワークまたは足場を用いることができ、そこで
、結合分子はIL−18BPではない。そのようなフレームワークまたは足場には、ヒト
免疫グロブリンの5つの主なイディオタイプまたはその断片(本明細書の他の場所で開示
されるものなど)が含まれ、好ましくはヒト化態様を有する他の動物種の免疫グロブリン
が含まれる。この点に関しては、ラクダ科の動物で同定されたものなどの単一重鎖抗体が
特に興味がある。当業者によって、新規のフレームワーク、足場および断片が継続して発
見され、開発される。
3.1)非免疫グロブリンフレームワーク
IL−18に特異的であるがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP
)複合体に結合しない結合領域を含む限り、公知であるか将来の非免疫グロブリンフレー
ムワークおよび足場を用いることができ、そこで、結合分子はIL−18BPではない。
そのような化合物は、本明細書において「標的特異的結合領域を含むポリペプチド」と呼
ばれる。公知の非免疫グロブリンフレームワークまたは足場には、アドネクチン(Adn
ectins(登録商標)−Compound Therapeutics,Inc.、
Waltham、MA)、DARPin、アビマー、Affibodys(登録商標)(
Affibody AG、Sweden)、アンチカリン(Pieris Proteo
lab AG、Freising、Germany)、Affilins(登録商標)(
ガンマ−クリスタリンまたはユビキチン;Scil Proteins GmbH、Ha
lle、Germany)、およびタンパク質エピトープ模倣体(PEM;Polyph
or(登録商標)Ltd、Allschwil、Switzerland)が含まれるが
、これらに限定されない。
3.2)フィブロネクチン分子およびアドネクチン
本発明の一態様では、結合分子はフィブロネクチン分子である。フィブロネクチン分子
は、好ましくはフィブロネクチンタイプIIIドメイン(例えば、フィブロネクチンタイ
プIIIの第10モジュール(10Fn3ドメイン))に基づく足場を有する。一実施形
態では、結合分子はアドネクチン(Adnectins(登録商標))である。
フィブロネクチンタイプIIIドメインは、それら自身互いに対してパックしてタンパ
ク質のコアを形成する2つのベータシートの間で分配され、ベータ鎖を互いに接続させ、
溶媒に曝露されるループ(CDRに類似する)をさらに含有する、7つまたは8つのベー
タ鎖を有する。そのようなベータシートサンドイッチの各エッジに少なくとも3つのその
ようなループがあり、エッジはベータ鎖の方向に直角であるタンパク質の境界である(U
S6,818,418)。
これらのフィブロネクチンをベースとした足場は、免疫グロブリンでないが、全体の折
重なりは、最も小さな機能的抗体断片、ラクダおよびラマのIgGでの全体の抗原認識単
位を含む重鎖の可変領域のそれに緊密に関連する。この構造のため、非免疫グロブリン抗
体は、性質および親和性が抗体のそれらに類似する抗原結合特性を模倣する。これらの足
場は、in vivoでの抗体の親和性成熟の過程に類似する、in vitroでのル
ープランダム化およびシャフリング戦略で使用することができる。これらのフィブロネク
チンをベースとした分子は足場として使用することができ、そこでは、標準のクローニン
グ技術を使用して分子のループ領域を本発明のCDRで置き換えることができる。
したがって、一実施形態では、結合分子は、IL18に結合する(例えば特異的に結合
する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない
フィブロネクチン分子である。
別の実施形態では、結合分子は、IL18に結合する(例えば特異的に結合する)がI
L−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しないアドネクチ
ンである。
3.3)DARPin
この技術は、異なる標的との結合のために使用することができる可変領域を支えるため
の足場として、アンキリン由来の反復モジュールを有するタンパク質を使用することに基
づく。アンキリン反復モジュールは、2つの逆行性αヘリックスおよびβターンからなる
33アミノ酸ポリペプチドである。可変領域の結合は、大部分はリボソームディスプレイ
を使用して最適化される。
したがって、一実施形態では、結合分子は、IL18に結合する(例えば特異的に結合
する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない
アンキリン/DARPinである。
3.4)アビマー
アビマーは、LRP−1などのタンパク質を含有する天然のA−ドメインから誘導され
る。これらのドメインは、タンパク質間相互作用のために本来使用され、ヒトでは、25
0個以上のタンパク質がA−ドメインに構造的に基づく。アビマーは、アミノ酸リンカー
を通して連結されるいくつかの異なる「Aードメイン」モノマー(2〜10)からなる。
例えばUS20040175756;US20050053973;US2005004
8512;およびUS20060008844に記載される方法論を使用して、標的抗原
に結合するアビマーを作製することができる。
したがって、一実施形態では、結合分子は、IL18に結合する(例えば特異的に結合
する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない
アビマーである。
3.5)Affibody(登録商標)
Affibody(登録商標)は、プロテインAのIgG結合ドメインの1つの足場に
基づく3ヘリックス束で構成される小さな、単純なタンパク質である。プロテインAは、
細菌黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)からの表面タンパク質である。この足場
ドメインは58アミノ酸からなり、そのうちの13個は多数のリガンド変異体のAffi
body(登録商標)ライブラリーを生成するために無作為化される(例えば、US5,
831,012を参照)。Affibody(登録商標)分子は、抗体を模倣する;15
0kDaである抗体の分子量と比較して、それらは6kDaの分子量を有する。その小さ
いサイズにもかかわらず、Affibody(登録商標)分子の結合部位は、抗体のそれ
に類似している。
したがって、一実施形態では、結合分子は、IL18に結合する(例えば特異的に結合
する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない
アフィボディである。
3.6)Anticalins(登録商標)
Anticalins(登録商標)は、Pieris ProteoLab AG社に
よって開発された製品である。それらは、通常化学的に感受性であるか不溶性の化合物の
生理的輸送または保存に関与する、小さくて頑強なタンパク質の広範囲にわたる群である
リポカリンに由来する。いくつかの天然のリポカリンが、ヒト組織または体液に存在する
超可変ループが強固なフレームワークの上にあって、タンパク質構成は免疫グロブリン
を暗示する。しかし、抗体またはそれらの組換え断片と対照的に、リポカリンは160〜
180個のアミノ酸残基を有する単一のポリペプチド鎖で構成され、単一の免疫グロブリ
ンドメインよりわずかに大きい。
結合ポケットを構成する4つのループのセットは顕著な構造可塑性を示し、様々な側鎖
を許容する。したがって、高い親和性および特異性を有する異なる形状の所与の標的化合
物を認識するために、結合部位を専有の方法で再構築することができる。
4つのループのセットを突然変異させることによってアンチカリンを発生させるために
、リポカリンファミリーの1つのタンパク質、シロチョウ(Pieris Brassicae)のビリン
結合タンパク質(BBP)を使用した。「アンチカリン」を記載する特許出願の1つの例
は、PCT WO199916873である。
したがって、一実施形態では、結合分子は、IL18に結合する(例えば特異的に結合
する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない
アンチカリンである。
3.7)Affilin(登録商標)
Affilin(登録商標)分子は、タンパク質および小分子への特異的親和性のため
に設計される小さな非免疫グロブリンタンパク質である。新しいAffilin(登録商
標)分子は2つのライブラリーから非常に速やかに選択することができ、その各々は異な
るヒト由来足場タンパク質に基づく。
Affilin(商標)分子は、免疫グロブリンタンパク質といかなる構造相同性も示
さない。Scilタンパク質は2つのAffilin(商標)足場を用い、その1つはガ
ンマ結晶性、ヒト構造眼レンズタンパク質であり、他は「ユビキチン」スーパーファミリ
ータンパク質である。両方のヒト足場は非常に小さく、高温安定性を示し、pH変化およ
び変性剤にほとんど抵抗性である。この高い安定性は、主にタンパク質の拡張されたベー
タシート構造による。ガンマ結晶性誘導タンパク質の例はWO200104144に記載
され、「ユビキチン様」タンパク質の例はWO2004106368に記載される。
したがって、一実施形態では、結合分子は、IL18に結合する(例えば特異的に結合
する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない
アフィリンである。
3.8)タンパク質エピトープ模倣体
タンパク質エピトープ模倣体(PEM)は、タンパク質のベータヘアピン二次構造を模
倣する、中型の環状ペプチド様分子(約1〜2kDa)であり、主二次構造はタンパク質
間相互作用に関与する。
したがって、一実施形態では、結合分子は、IL18に結合する(例えば特異的に結合
する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない
タンパク質エピトープ模倣体である。
4.本発明の結合分子をコードするポリヌクレオチド
本発明の別の態様は、本発明の結合分子をコードする単離されたポリヌクレオチドに関
する。
本明細書に記載される単離されたヒト抗体をコードする重鎖可変ドメインポリヌクレオ
チドを、配列番号15、19、23、26、29、32、35、38、41、84、88
、91、94、113、131、139、146および152に示す。本明細書に記載さ
れる単離されたヒト抗体をコードする軽鎖可変ドメインポリヌクレオチドを、配列番号1
7、21、24、27、30、33、36、39、42、86、89、92、95、11
5、133、141、148および154に示す。本発明の抗体をコードする他のポリヌ
クレオチドには、突然変異しているが、上記の配列と少なくとも60、70、80、90
または95パーセントの同一性を有するポリヌクレオチド、例えば哺乳動物細胞、例えば
CHO細胞系でのタンパク質発現のために最適化されたポリヌクレオチドが含まれる。
実施形態89:上記の配列で表す可変領域と比較したとき、可変領域で1、2、3、4
または5個以下のヌクレオチドがヌクレオチドの欠失、挿入または置換によって変化して
いる変異核酸。
実施形態90:本発明による抗体またはその断片の重鎖可変ドメインをコードし、
a.配列番号15または配列番号19または配列番号23または配列番号26または配列
番号29または配列番号32または配列番号35または配列番号38または配列番号41
または配列番号84または配列番号88または配列番号91または配列番号94または配
列番号113または配列番号131または配列番号139または配列番号146または配
列番号152と少なくとも90%同一であるか、
b.配列番号15または配列番号19または配列番号23または配列番号26または配列
番号29または配列番号32または配列番号35または配列番号38または配列番号41
または配列番号84または配列番号88または配列番号91または配列番号94または配
列番号113または配列番号131または配列番号139または配列番号146または配
列番号152を含むか、
c.配列番号15または配列番号19または配列番号23または配列番号26または配列
番号29または配列番号32または配列番号35または配列番号38または配列番号41
または配列番号84または配列番号88または配列番号91または配列番号94または配
列番号113または配列番号131または配列番号139または配列番号146または配
列番号152から本質的になる、単離されたポリヌクレオチド。
実施形態91:本発明による抗体またはその断片の軽鎖可変ドメインをコードし、
a.配列番号17または配列番号21または配列番号24または配列番号27または配列
番号30または配列番号33または配列番号36または配列番号39または配列番号42
または配列番号86または配列番号89または配列番号92または配列番号95または配
列番号115または配列番号133または配列番号141または配列番号148または配
列番号154と少なくとも90%同一であるか、
b.配列番号17または配列番号21または配列番号24または配列番号27または配列
番号30または配列番号33または配列番号36または配列番号39または配列番号42
または配列番号86または配列番号89または配列番号92または配列番号95または配
列番号115または配列番号133または配列番号141または配列番号148または配
列番号154を含むか、
c.配列番号17または配列番号21または配列番号24または配列番号27または配列
番号30または配列番号33または配列番号36または配列番号39または配列番号42
または配列番号86または配列番号89または配列番号92または配列番号95または配
列番号115または配列番号133または配列番号141または配列番号148または配
列番号154から本質的になる、単離されたポリヌクレオチド。
実施形態92:本発明による抗体の重鎖をコードし、
a.配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54または配列
番号57または配列番号101または配列番号159または配列番号97または配列番号
104または配列番号117または配列番号143または配列番号135または配列番号
149または配列番号155と少なくとも90%同一であるか、
b.配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54または配列
番号57または配列番号101または配列番号159または配列番号97または配列番号
104または配列番号117または配列番号143または配列番号135または配列番号
149または配列番号155を含むか、
c.配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54または配列
番号57または配列番号101または配列番号159または配列番号97または配列番号
104または配列番号117または配列番号143または配列番号135または配列番号
149または配列番号155から本質的になる、単離されたポリヌクレオチド。
実施形態93:本発明による抗体の軽鎖をコードし、
a.配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55または配列
番号58または配列番号102または配列番号161または配列番号99または配列番号
105または配列番号119または配列番号145または配列番号137または配列番号
151または配列番号157と少なくとも90%同一であるか、
b.配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55または配列
番号58または配列番号102または配列番号161または配列番号99または配列番号
105または配列番号119または配列番号145または配列番号137または配列番号
151または配列番号157を含むか、
c.配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55または配列
番号58または配列番号102または配列番号161または配列番号99または配列番号
105または配列番号119または配列番号145または配列番号137または配列番号
151または配列番号157から本質的になる、単離されたポリヌクレオチド。
ポリヌクレオチドは、全細胞で、細胞溶解物で存在することができるか、部分的に精製
されたか実質的に純粋な形態であってもよい。アルカリ性/SDS処理、CsClバンデ
ィング、カラムクロマトグラフィー、アガロースゲル電気泳動および当技術分野で周知で
ある他を含む標準の技術によって、他の細胞構成成分または他の汚染物質、例えば他の細
胞核酸またはタンパク質から精製されるとき、ポリヌクレオチドは「単離される」か「実
質的に純粋にされる」。F. Ausubelら、(1987)Current Protocols in Molecular Biolo
gy、Greene Publishing and Wiley Interscience、New Yorkを参照。本発明のポリヌクレ
オチドは、例えばDNAまたはRNAであってもよく、イントロン配列を含有しても含有
しなくてもよい。一実施形態では、ポリヌクレオチドはcDNA分子である。ポリヌクレ
オチドは、ファージディスプレイベクターまたは組換えプラスミドベクターなどのベクタ
ーに存在してもよい。
本発明のポリヌクレオチドは、標準の分子生物学技術を用いて得ることができる。ハイ
ブリドーマ(例えば、さらに下で記載されるヒト免疫グロブリン遺伝子を運ぶトランスジ
ェニックマウスから調製されるハイブリドーマ)によって発現される抗体については、ハ
イブリドーマによって作製される抗体の軽鎖および重鎖をコードするcDNAは、標準の
PCR増幅またはcDNAクローニング技術によって得ることができる。免疫グロブリン
遺伝子ライブラリーから(例えば、ファージディスプレイ技術を使用して)得られる抗体
については、抗体をコードするポリヌクレオチドは、ライブラリーのメンバーである様々
なファージクローンから回収することができる。
VHおよびVLセグメントをコードするDNA断片が得られると、例えば可変領域遺伝
子を完全長抗体鎖遺伝子、Fab断片遺伝子またはscFv遺伝子に変換するために、標
準の組換えDNA技術によってこれらのDNA断片をさらに操作することができる。これ
らの操作では、VLまたはVHをコードするDNA断片を、別のDNA分子、または別の
タンパク質、例えば抗体定常領域もしくはフレキシブルリンカーをコードする断片に作動
可能に連結する。この文脈で使用するように、用語「作動可能に連結する」は、例えば、
2つのDNA断片によってコードされるアミノ酸配列がインフレームのままであるように
、またはタンパク質が所望のプロモーターの制御下で発現されるように、2つのDNA断
片が機能的に連結されることを意味する。
VH領域をコードする単離されたDNAは、重鎖定常領域(CH1、CH2およびCH
3)をコードする別のDNA分子にVHコードDNAを作動可能に連結することによって
、完全長重鎖遺伝子に変換することができる。ヒト重鎖定常領域遺伝子の配列は、当技術
分野で公知であり(例えば、Kabat, E. A.ら、(1991)Sequences of Proteins of Immun
ological Interest、5版、U.S. Department of Health and Human Services、NIH Public
ation No. 91-3242を参照)、これらの領域を包含するDNA断片は、標準のPCR増幅
によって得ることができる。重鎖定常領域は、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4
、IgA、IgE、IgMまたはIgDの定常領域であってもよい。一部の実施形態では
、重鎖定常領域は、IgG1アイソタイプの中から選択される。Fab断片重鎖遺伝子に
ついては、VHコードDNAを、重鎖CH1定常領域だけをコードする別のDNA分子に
作動可能に連結することができる。
VL領域をコードする単離されたDNAは、軽鎖定常領域CLをコードする別のDNA
分子にVLコードDNAを作動可能に連結することによって、完全長軽鎖遺伝子(ならび
にFab軽鎖遺伝子)に変換することができる。ヒト軽鎖定常領域遺伝子の配列は当技術
分野で公知であり(例えば、Kabat, E. A.ら、(1991)Sequences of Proteins of Immun
ological Interest、5版、U.S. Department of Health and Human Services、NIH Public
ation No. 91-3242を参照)、これらの領域を包含するDNA断片は、標準のPCR増幅
によって得ることができる。軽鎖定常領域は、カッパまたはラムダ定常領域であってもよ
い。
scFv遺伝子を作製するために、VLおよびVH領域がフレキシブルリンカーによっ
て連結され、VHおよびVL配列を連続した単鎖タンパク質として発現させることができ
るように、VHおよびVLをコードするDNA断片を、フレキシブルリンカーをコードす
る、例えばアミノ酸配列(Gly4−Ser)3をコードする別の断片に作動可能に連結
する(例えば、Birdら、1988 Science 242:423〜426;Hustonら、(1988)Proc. Natl.
Acad. Sci. USA 85:5879〜5883;McCaffertyら、(1990)Nature 348:552〜554を参照
)。
哺乳動物細胞に注射したときに、それがポリヌクレオチドの消化を防止し、哺乳動物細
胞の翻訳機構が改変ポリヌクレオチドから出発して抗体を生成することを可能にするよう
な方法で、実施形態89〜93のいずれか1つによるポリヌクレオチドをin vitr
oで改変することができる(例えば、Karikoらの米国特許第8,278,036B2号に
記載のように)。そのようなin vitro合成改変RNAは、遺伝子療法の一部とし
て哺乳動物細胞または患者に次に注射することができる。
したがって、本発明の別の態様は、本明細書に記載される抗体を生成する哺乳動物細胞
を誘導する方法を包含し、その方法は、前記哺乳動物細胞を、実施形態89〜93のいず
れか1つによるポリヌクレオチドから誘導されるin vitro合成改変RNAと接触
させることを含み、前記in vitro合成改変RNAは、米国特許第8,278,0
36B2号に記載の1つまたは複数の改変を含む。
5.抗体生成
モノクローナル抗体(mAb)は、従来のモノクローナル抗体方法論、例えばKohlerお
よびMilstein、(1975)Nature 256:495の標準体細胞雑種形成技術を含む、様々な技術
によって生成することができる。モノクローナル抗体を生成するための多くの技術、例え
ばBリンパ球のウイルスまたは腫瘍形成性の形質転換を用いることができる。
融合のための免疫化脾細胞の単離のための免疫化プロトコルおよび技術は、当技術分野
で公知である。融合パートナー(例えば、マウス骨髄腫細胞)および融合手順も公知であ
る。
本発明のキメラまたはヒト化モノクローナル抗体は、上記の通り調製されるマウスモノ
クローナル抗体の配列に基づいて調製することができる。免疫グロブリンの重鎖および軽
鎖をコードするDNAは、対象のマウスハイブリドーマから得ることができ、標準の分子
生物学技術を使用してマウス以外(例えば、ヒト)の免疫グロブリン配列を含有するよう
に操作することができる。例えば、キメラ抗体を作製するために、当技術分野で公知の方
法を使用してヒト定常領域にマウス可変領域を連結することができる(例えば、Cabilly
らの米国特許第4,816,567号を参照)。ヒト化抗体を作製するために、当技術分
野で公知の方法を使用してヒトフレームワークにマウスCDR領域を挿入することができ
る。例えば、Winterへの米国特許第5225539号およびQueenらの米国特許第553
0101号;第5585089号;第5693762号および第6180370号を参照
ヒトモノクローナル抗体は、マウス系ではなくヒト免疫系の部分を運ぶトランスジェニ
ックまたは染色体導入マウスを使用して生成することができる。これらのトランスジェニ
ックおよび染色体導入マウスには、それぞれHuMAbマウスおよびKMマウスと本明細
書で呼ばれるマウスが含まれ、「ヒトIgマウス」と本明細書で総称される。
HuMAbマウス(登録商標)(Medarex,Inc.)は、再構成されていない
ヒト重鎖(μおよびγ)およびκ軽鎖免疫グロブリン配列をコードするヒト免疫グロブリ
ン遺伝子ミニ遺伝子座を、内因性μおよびκ鎖遺伝子座を不活性化する標的突然変異と一
緒に含有する(例えば、Lonbergら(1994)Nature;368(6474):856〜859を参照)。し
たがって、マウスはマウスIgMまたはκの低減された発現を示し、免疫化に応じて、導
入されたヒト重鎖および軽鎖導入遺伝子はクラススイッチングおよび体細胞突然変異を経
て、高親和性ヒトIgGκモノクローナルを生成する(上記Lonberg, Nら(1994);Lonb
erg, N(1994)Handbook of Experimental Pharmacology 113:49〜101でレビューされる
;Lonberg, NおよびHuszar, D(1995)Intern Rev Immunol;3:65〜93およびHarding, F
およびLonberg, N(1995)Ann NY Acad Sci;764:536〜546)。HuMAbマウスの調製
および使用、ならびにそのようなマウスによって運ばれるゲノム改変は、Taylor, Lら;
(1992)Nucl Acids Res;20:6287〜6295;Chen, Jら(1993)Int Immunol;5:647〜65
6;Tuaillonら(1993)Proc Natl Acad Sci USA;94:3720〜3724;Choiら(1993)Natur
e Gen;4:117〜123;Chen, Jら(1993)EMBO J;12:821〜830;Tuaillonら(1994)J I
mmunol;152:2912〜2920;Taylor, Lら(1994)Int Immuno;6:579〜591;およびFishw
ild, Dら(1996)Nature Biotech;14:845〜851でさらに記載され、その全ての内容はこ
れにより具体的に参照により完全に組み込まれる。さらに、全てLonbergおよびKayへの米
国特許第5,545,806号;第5,569,825号;第5,625,126号;第
5,633,425号;第5,789,650号;第5,877,397号;第5,66
1,016号;第5,814,318号;第5,874,299号;および第5,770
,429号;Suraniらの米国特許第5,545,807号;全てLonbergおよびKayへのP
CT公開WO92103918、WO93/12227、WO94/25585、WO9
7113852、WO98/24884およびWO99/45962;およびKormanらの
PCT公開WO01/14424を参照。
一実施形態では、本発明によるヒト抗体は、導入遺伝子および導入染色体の上にヒト免
疫グロブリン配列を運ぶマウス、例えばヒト重鎖導入遺伝子およびヒト軽鎖導入染色体を
運ぶマウスを使用して作製することができる。本明細書において「KMマウス」と呼ぶそ
のようなマウスは、IshidaらのPCT公開WO02/43478で詳細に記載される
さらに、ヒト免疫グロブリン遺伝子を発現する代わりのトランスジェニック動物系が当
技術分野で利用でき、本発明の抗体を作製するために使用することができる。例えば、ゼ
ノマウス(Abgenix,Inc.)と呼ばれる代替のトランスジェニック系を使用す
ることができる。そのようなマウスは、例えば、Kucherlapatiらの米国特許第5,939
,598号;第6,075,181号;第6,114,598号;第6,150,584
号および第6,162,963号に記載される。
さらに、ヒト免疫グロブリン遺伝子を発現する代わりの染色体導入動物系が当技術分野
で利用でき、本発明の抗体を作製するために使用することができる。例えば、「TCマウ
ス」と呼ばれるヒト重鎖導入染色体およびヒト軽鎖導入染色体の両方を運ぶマウスを使用
することができる;そのようなマウスは、Tomizukaら、2000 Proc. Natl. Acad. Sci. US
A 97:722〜727に記載される。さらに、ヒト重鎖および軽鎖導入染色体を運ぶウシが、当
技術分野で記載されている(Kuroiwaら、2002 Nature Biotech 20:889〜894)。
本発明のヒト組換え抗体は、ヒト免疫グロブリン遺伝子のライブラリーをスクリーニン
グするためのファージディスプレイ方法を使用して調製することもできる。ヒト抗体を単
離するためのそのようなファージディスプレイ方法は、当技術分野で確立されているか、
下の実施例に記載される。例えば、Ladnerらの米国特許第5,223,409号;第5,
403,484号;および第5,571,698号;Dowerらの米国特許第5,427,
908号および第5,580,717号;McCaffertyらの米国特許第5,969,108
号および第6,172,197号;ならびにGriffithsらの米国特許第5,885,79
3号;第6,521,404号;第6,544,731号;第6,555,313号;第
6,582,915号および第6,593,081号を参照。
本発明のヒトモノクローナル抗体は、免疫化によってヒト抗体応答を生成させることが
できるようにヒト免疫細胞が再構成された、SCIDマウスを使用して調製することもで
きる。そのようなマウスは、例えば、Wilsonらの米国特許第5,476,996号および
第5,698,767号に記載される。
本発明の抗体は、例えば当技術分野で周知である組換えDNA技術および遺伝子トラン
スフェクション方法の組合せを使用して、宿主細胞トランスフェクトーマで生成すること
もできる(例えば、Morrison, S.(1985)Science 229:1202)。
例えば、抗体またはその抗体断片を発現させるために、標準の分子生物学技術(例えば
、対象の抗体を発現するハイブリドーマを使用するPCR増幅またはcDNAクローニン
グ)によって、部分的または完全長の軽鎖および重鎖をコードするDNAを得ることがで
き、遺伝子が転写および翻訳制御配列に作動可能に連結されるように、DNAをクローニ
ングベクターまたは発現ベクターに挿入することができる。この文脈において、用語「作
動可能に連結する」は、ベクターの中の転写および翻訳制御配列が抗体遺伝子の転写およ
び翻訳を調節するそれらの意図された機能を果たすように、抗体遺伝子がベクターにライ
ゲーションされることを意味するものとする。クローニングベクターまたは発現ベクター
および発現制御配列は、使用する発現宿主細胞に適合するように選択される。抗体軽鎖遺
伝子および抗体重鎖遺伝子を別々のベクターに挿入することができるか、より一般的には
、両方の遺伝子は同じ発現ベクターに挿入される。抗体遺伝子は、標準の方法(例えば、
抗体遺伝子断片の上の相補的制限部位およびベクターのライゲーション、または制限部位
が存在しない場合は、平滑末端ライゲーション)によって発現ベクターに挿入される。本
明細書に記載される抗体の軽鎖および重鎖可変領域は、VHセグメントがベクター中のC
Hセグメントに作動可能に連結され、VLセグメントがベクター中のCLセグメントに作
動可能に連結されるように、所望のアイソタイプの重鎖定常領域および軽鎖定常領域を既
にコードしている発現ベクターにそれらを挿入することによって、任意の抗体アイソタイ
プの完全長抗体遺伝子を作製するために使用することができる。さらに、または代わりに
、組換え発現ベクターは、宿主細胞からの抗体鎖の分泌を促進するシグナルペプチドをコ
ードすることができる。シグナルペプチドが抗体鎖遺伝子のアミノ末端にインフレームで
連結されるように、抗体鎖遺伝子をベクターにクローニングすることができる。シグナル
ペプチドは、免疫グロブリンシグナルペプチドまたは異種シグナルペプチド(すなわち、
免疫グロブリン以外のタンパク質からのシグナルペプチド)であってもよい。
一態様では、本発明は、本発明による1つまたは複数のポリヌクレオチドを含むクロー
ニングベクターまたは発現ベクターを提供する。
実施形態94:以下から選択される少なくとも1つのポリヌクレオチドを含むクローニ
ングベクターまたは発現ベクター:配列番号44または配列番号48または配列番号51
または配列番号54または配列番号57または配列番号101または配列番号159また
は配列番号97または配列番号104または配列番号117または配列番号143または
配列番号135または配列番号149または配列番号155または配列番号46または配
列番号49または配列番号52または配列番号55または配列番号58または配列番号1
02または配列番号161または配列番号99または配列番号105または配列番号11
9または配列番号145または配列番号137または配列番号151または配列番号15
7。
抗体鎖をコードするポリヌクレオチドに加えて、本発明のクローニングベクターまたは
発現ベクターは、宿主細胞で抗体鎖遺伝子の発現を制御する調節配列を運ぶ。用語「調節
配列」は、抗体鎖遺伝子の転写または翻訳を制御するプロモーター、エンハンサーおよび
他の発現制御エレメント(例えば、ポリアデニル化シグナル)を含むものとする。そのよ
うな調節配列は、例えばGoeddel(Gene Expression Technology. Methods in Enzymology
185、Academic Press、San Diego、CA 1990)に記載される。調節配列の選択を含む発現
ベクターの設計は、形質転換する宿主細胞の選択、所望のタンパク質の発現レベルなどの
因子によって決めることができることは、当業者に理解される。哺乳動物宿主細胞での発
現のための調節配列には、哺乳動物細胞での高レベルのタンパク質発現を誘導するウイル
スエレメント、例えばサイトメガロウイルス(CMV)、シミアンウイルス40(SV4
0)、アデノウイルス(例えば、アデノウイルス主後期プロモーター(AdMLP))お
よびポリオーマに由来するプロモーターおよび/またはエンハンサーが含まれる。あるい
は、ユビキチンプロモーターまたはP−グロビンプロモーターなどの、非ウイルス調節配
列を使用することができる。さらに、調節エレメントは、SV40初期プロモーターから
の配列を含有するSRaプロモーター系、および1型ヒトT細胞白血病ウイルスの長末端
反復配列などの異なる供給源からの配列で構成された(Takebe, Y.ら、1988 Mol. Cell.
Biol. 8:466〜472)。
さらに、本発明のクローニングベクターまたは発現ベクターは、宿主細胞でのベクター
の複製を調節する配列(例えば複製開始点)などの追加の配列、および選択マーカー遺伝
子を運ぶことができる。選択マーカー遺伝子は、ベクターが導入された宿主細胞の選択を
容易にする(例えば、全てAxelらによる、米国特許第4,399,216号、第4,63
4,665号および第5,179,017号を参照)。例えば、一般的に、選択マーカー
遺伝子は、ベクターが導入された宿主細胞に、G418、ハイグロマイシンまたはメトト
レキセートなどの薬物への抵抗性を付与する。選択マーカー遺伝子には、ジヒドロ葉酸レ
ダクターゼ(DHFR)遺伝子(dhfr−宿主細胞でのメトトレキセート選択/増幅で
使用するため)およびネオ遺伝子(G418選択のため)が含まれる。
軽鎖および重鎖の発現のために、重鎖および軽鎖をコードする発現ベクターは、標準の
技術によって宿主細胞にトランスフェクトされる。用語「トランスフェクション」の様々
な形態は、原核生物または真核生物の宿主細胞への外因性DNAの導入のために一般的に
使用される様々な技術、例えば、エレクトロポレーション、リン酸カルシウム沈殿、DE
AE−デキストラントランスフェクション等を包含するものとする。原核生物または真核
生物の宿主細胞で本発明の抗体を発現させることは、理論的に可能である。真核生物の細
胞、例えば哺乳動物宿主細胞、酵母または糸状菌での抗体の発現が議論されるが、その理
由は、そのような真核生物の細胞、特に哺乳動物細胞は、適切に折り畳まれて免疫学的に
活性な抗体を組み立て、分泌する可能性が原核細胞より高いからである。原核生物による
抗体遺伝子の発現は、活性抗体の高収率生成のために有効でないことが報告されている(
Boss, M. A.およびWood, C. R.、1985 Immunology Today 6:12〜13)。
本発明の抗体をコードするクローニングベクターまたは発現ベクターに適する宿主細胞
は、原核生物、酵母または高等真核細胞である。適する原核細胞には、真正細菌、例えば
腸内細菌科、例えば、エシェリキア属(Escherichia)、例えば大腸菌(E. coli)(例え
ばATCC31,446;31,537;27,325)、エンテロバクター属(Entero
bacter)、エルウィニア属(Erwinia)、クレブシエラ・プロテウス(Klebsiella proteu
s)、サルモネラ属(Salmonella)、例えばネズミチフス菌(Salmonella typhimurium)
、セラチア属(Serratia)、例えばセラチア・マルセッセンス(Serratia marcescens)
および赤痢菌(Shigella)ならびに桿菌(Bacilli)、例えば枯草菌(B. subtilis)およ
びB.リケニフォルミス(B. licheniformis)(DD266710を参照)、シュードモ
ナス属(Pseudomonas)、例えば緑膿菌(P. aeruginosa)およびストレプトマイセス属(
Streptomyces)が含まれる。酵母または真菌宿主細胞のうち、出芽酵母(Saccharomyces
cerevisiae)、分裂酵母(Schizosaccharomyces pombe)、クルイベロミセス属(Kluyver
omyces)(例えばATCC16,045;12,424;24178;56,500)、
ヤロウィア属(Yarrowia)(EP402,226)、ピキア・パストリス(Pichia pasto
ris)(EP183070、Pengら(2004)J Biotechnol;108:185〜192も参照)、カン
ジダ属(Candida)、トリコデルマ・リーゼイ(Trichoderma reesei)(EP24423
4)、ペニシリウム属(Penicillium)、トリポクラジウム属(Tolypocladium)およびア
スペルギルス属(Aspergillus)宿主、例えばA.ニジュランス(A. nidulans)およびA
.ニガー(A. niger)も企図される。
原核生物および酵母の宿主細胞が本発明によって具体的に企図されているが、好ましく
は、本発明の宿主細胞は高等真核細胞である。
したがって、一態様では、本発明は、本明細書に記載されるポリヌクレオチドを含む1
つまたは複数のクローニングベクターまたは発現ベクターを含む宿主細胞を提供する。
別の態様では、本発明は、本明細書に記載される1つまたは複数のポリヌクレオチドを
含む、安定して形質転換またはトランスフェクトされた宿主細胞を提供する。
実施形態95:実施形態1〜88のいずれか1つによる単離された抗体またはその断片
の重鎖および/または軽鎖をコードするベクターを含む安定して形質転換された宿主細胞
。好ましくは、そのような宿主細胞は、軽鎖をコードする第1のベクターおよび前記重鎖
をコードする第2のベクターを含む。
適する高等真核生物の宿主細胞には、哺乳動物細胞、例えばCOS−1(ATCC番号
CRL1650)COS−7(ATCC CRL1651)、ヒト胚腎臓系293、ベビ
ーハムスター腎臓細胞(BHK)(ATCC CRL1632)、BHK570(ATC
C番号CRL10314)、293(ATCC番号CRL1573)、チャイニーズハム
スター卵巣細胞CHO(例えばCHO−K1、ATCC番号CCL61、DG44などの
DHFR−CHO細胞(Urlaubら、(1986)Somatic Cell Mol.Genet.12、555〜556を参
照)、特に懸濁培養に適合するCHO細胞系、マウスSertoli細胞、サル腎臓細胞
、アフリカミドリザル腎臓細胞(ATCC CRL−1587)、ヒーラ細胞、イヌ腎臓
細胞(ATCC CCL34)、ヒト肺細胞(ATCC CCL75)、Hep G2、
および骨髄腫またはリンパ腫細胞、例えばNSO(US5807715を参照)、Sp2
/0、YOが含まれる。
好ましくは、本発明の結合分子を発現させるための哺乳動物宿主細胞には、例えばUS
6946292に記載されるFUT8遺伝子発現に欠陥がある哺乳動物細胞系が含まれる
結合分子をコードするベクターで形質転換された宿主細胞は、当業者に公知である任意
の方法で培養することができる。宿主細胞はスピナーフラスコ、ローラーボトルまたはホ
ローファイバー系で培養することができるが、大規模生産のためには、特に懸濁培養のた
めに撹拌槽型反応器を使用することが好ましい。好ましくは、撹拌タンカーは、例えばス
パージャー、バッフルまたは低剪断インペラーを使用する曝気に適合する。空気または酸
素気泡による気泡塔およびエアーリフト反応器直接曝気を、使用することができる。宿主
細胞を無血清培地で培養する場合、曝気工程の結果としての細胞傷害を防止するのを助け
るために、培地にプルロニックF−68などの細胞保護剤を追加することが好ましい。宿
主細胞の特徴によって、付着依存性細胞系のための増殖基質としてマイクロキャリアを使
用するか、細胞を懸濁培養に適合させる(これが一般的である)ことができる。宿主細胞
、特に無脊椎宿主細胞の培養は、流加、反復バッチ処理(Drapeauら(1994)cytotechnol
ogy 15:103〜109を参照)、長期バッチ工程または灌流培養などの様々な操作様式を利用
することができる。組換え形質転換哺乳動物宿主細胞はウシ胎仔血清(FCS)などの血
清含有培地で培養することができるが、そのような宿主細胞は、合成無血清培地、例えば
Keenら(1995)Cytotechnology 17:153〜163に開示されるもの、または市販培地、例え
ばProCHO−CDMもしくはUltraCHO(商標)(Cambrex NJ、U
SA)に、必要な場合グルコースなどのエネルギー源および組換えインスリンなどの合成
増殖因子を追加して培養することが好ましい。宿主細胞の無血清培養は、それらの細胞が
無血清条件での成長に適応していることが必要である可能性がある。1つの適応アプロー
チは、宿主細胞が無血清条件に適応することを学ぶように、そのような宿主細胞を血清含
有培地で培養し、培地の80%を無血清培地に繰り返し交換することである(例えば、Sc
harfenberg Kら(1995)、Animal Cell technology: Developments towards the 21st ce
ntury(Beuvery E.G.ら編)、619〜623頁、Kluwer Academic publishersを参照)。
培地に分泌される本発明の結合分子は、様々な技術を用いて回収、精製して、使用目的
に適する精製度を提供することができる。例えば、ヒト患者の処置のための本発明の単離
された抗体の使用は、少なくとも95%の純度、より一般的には98%、または99%以
上の純度(粗培地と比較して)を一般的に指示する。第一に、培地からの細胞細片は、遠
心分離と、続く例えば精密濾過法、限外濾過および/または深層濾過を使用する上清の清
澄化ステップを使用して一般的に除去される。透析およびゲル電気泳動などの様々な他の
技術、ならびにヒドロキシアパタイト(HA)、親和性クロマトグラフィー(ポリヒスチ
ジンなどの親和性標識系を任意選択で含む)および/または疎水性相互作用クロマトグラ
フィー(HIC、US5429746を参照)などのクロマトグラフィー技術が利用可能
である。一実施形態では、本発明の抗体は、様々な清澄化ステップの後、プロテインAま
たはG親和性クロマトグラフィーと、続くさらなるクロマトグラフィーステップ、例えば
イオン交換および/またはHAクロマトグラフィー、陰イオンまたは陽イオン交換、サイ
ズ排除クロマトグラフィー、ならびに硫安沈殿を用いて捕捉される。一般的に、様々なウ
イルス除去ステップも用いられる(例えば、DV−20フィルターを使用する、例えばナ
ノ濾過)。これらの様々なステップの後に、本発明の単離された抗体またはその抗原結合
断片を少なくとも75mg/ml以上、例えば100mg/ml以上含む精製された(好ま
しくはモノクローナルの)調製物が提供され、したがって本発明の実施形態を形成する。
適切には、そのような調製物は、本発明の抗体の凝集形を実質的に含まない。
上記の非免疫グロブリン結合分子の発現のために、細菌系を使用することができる。細
菌系は、単離された抗体断片の発現にも特に適している。そのような断片は細胞内、また
はペリプラズムの中に局在化される。当業者に公知である方法により、不溶性ペリプラズ
ムタンパク質を抽出、リフォールディングして、活性タンパク質を形成することができる
、Sanchezら(1999)J.Biotechnol. 72、13〜20およびCu pit PMら(1999)Lett Appl Mi
crobiol、29、273〜277を参照。
したがって、一態様では、本発明は、IL−18に結合するがIL−18/IL−18
結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない結合分子を生成する方法であって
、結合分子を生成するのに適する条件下で宿主細胞を培養することを含み、宿主細胞は本
明細書に記載されるベクターを含む方法を提供する。
実施形態95:実施形態1〜88のいずれか1つによるヒト抗体またはその断片を生成
する方法であって、結合分子を生成するのに適する条件下で宿主細胞を培養することを含
み、宿主細胞は本明細書に記載されるベクターを含む方法。
6.医薬組成物
本発明は、IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−1
8BP)複合体に結合しない結合分子であって、IL−18BPではない結合分子と、薬
学的に許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
実施形態96:実施形態1〜88のいずれか1つによるヒト抗体またはその断片と、薬
学的に許容される担体を含む医薬組成物。
組成物は、下記のヒトの疾患または障害を処置または予防するのに適する他の治療剤を
さらに含有することができる。薬学的には、担体は組成物を強化もしくは安定させるか、
組成物の調製を促進する。薬学的に許容される担体には、溶媒、分散媒体、コーティング
、抗細菌および抗真菌剤、等張性および吸収遅延剤、ならびに生理的に適合する類似物が
含まれる。
本発明の医薬組成物は、当技術分野で公知の様々な方法によって投与することができる
。投与の経路および/または様式は、所望の結果によって異なる。投与は、静脈内、筋肉
内、腹腔内または皮下であるか、標的部位の近位に投与されることが好ましい。薬学的に
許容される担体は、静脈内、筋肉内、皮下、非経口、脊髄または表皮の投与(例えば、注
射または注入による)に適するべきである。投与経路に従い、活性化合物(特に低分子量
化学実体)は、化合物を酸の作用および化合物を不活性化する可能性がある他の天然の条
件から保護する材料でコーティングしてもよい。
組成物は無菌であり、流体であるべきである。適切な流動性は、例えばレシチンなどの
コーティングの使用によって、分散液の場合は所望の粒径の維持によって、および界面活
性剤の使用によって維持することができる。多くの場合、等張剤、例えば糖、多価アルコ
ール、例えばマンニトールまたはソルビトール、および塩化ナトリウムを組成物に含める
ことが好ましい。吸収を遅らせる薬剤、例えばモノステアリン酸アルミニウムまたはゼラ
チンを組成物に含めることによって、注射可能な組成物の長期吸収をもたらすことができ
る。
本発明の医薬組成物は、当技術分野で周知であり日常的に実施される方法に従って調製
することができる。例えば、Remington: The Science and Practice of Pharmacy、Mack
Publishing Co.、20版、2000;およびSustained and Controlled Release Drug Delivery
Systems、J.R. Robinson編、Marcel Dekker, Inc.、New York、1978を参照。医薬組成物
は、好ましくはGMP条件の下で製造される。一般的に、本明細書に記載される本発明の
抗体の治療的有効用量または効果的な用量が、本発明の医薬組成物で用いられる。一般的
にそれらは、当業者に公知である従来の方法によって、薬学的に許容される剤形に製剤化
される。投与計画は、最適な所望の応答(例えば、治療応答)を提供するように調整され
る。例えば、単一のボーラスを投与することができるか、いくつかの分割用量を経時的に
投与することができるか、または治療状況の緊急性が指示するときは、用量をそれ相応に
低減または増加することができる。投与の容易さおよび投薬量の均一性のために、投薬単
位剤形で非経口組成物を製剤化することが特に有利である。本明細書で用いられる投薬単
位剤形は、処置対象のための単一投薬量として適している物理的に別個の単位を指し、各
単位は、必要な医薬用担体と共同して所望の治療効果を生むように計算された活性化合物
の所定量を含有する。
患者に毒性でなく、特定の患者、組成物および投与様式のために所望の治療応答を達成
するために有効である有効成分の量を得るように、本発明の医薬組成物での有効成分の実
際の投薬量レベルを変化させることができる。選択される投薬量レベルは、用いられる本
発明の特定の組成物、またはそのエステル、塩もしくはアミドの活性、投与経路、投与時
間、用いられる特定の化合物の排泄速度、処置の持続時間、用いられる特定の組成物と一
緒に使用される他の薬物、化合物および/または材料、処置患者の年齢、性別、体重、状
態、健康状態および以前の病歴ならびに類似の因子を含む、様々な薬物動態学的因子によ
る。
医師は、医薬組成物で用いられる本発明の抗体の用量を、所望の治療効果を達成するの
に必要とされるものより低いレベルから出発し、所望の効果が達成されるまで投薬量を徐
々に増加させることができる。一般に、本明細書に記載される線維性疾患または障害の処
置のための本発明の組成物の有効用量は、投与の手段、標的部位、患者の生理的状態、患
者がヒトであるか動物であるか、投与される他の医薬品、および処置が予防的であるか治
療的であるかを含む、多くの異なる因子によって異なる。安全性および効力を最適化する
ために、処置投薬量を滴定する必要がある。抗体による投与のために、投薬量は宿主体重
の約0.0001から100mg/kg、より普通には0.01から5mg/kgの範囲
内である。例えば、投薬量は体重1kgにつき1mgもしくは10mg、または1〜10
mg/kgの範囲内であってもよい。例示的な処置レジメは、2週間ごとに1回、または
月1回、または3〜6カ月ごとに1回の投与を必要とする。
本発明の結合分子、特に抗体およびその断片は、通常複数の機会に投与される。単一の
投薬量の間隔は、週ごと、月ごと、または年ごとであってもよい。患者での治療的タンパ
ク質の血中レベルの測定によって指示されるときは、間隔は不規則であってもよい。一部
の方法では、投薬量は1〜1000μg/ml、一部の方法では25〜300μg/ml
の血漿抗体濃度を達成するように調整される。あるいは、本発明の抗体は、持続放出製剤
として投与することができ、その場合には、より頻繁でない投与が必要とされる。投薬量
および頻度は、患者での抗体の半減期次第で異なる。一般に、ヒト化抗体はキメラ抗体お
よびヒト以外の抗体のそれより長い半減期を示す。投与の投薬量および頻度は、処置が予
防的であるか治療的であるかによって異なってもよい。予防的(防止的)適用では、比較
的低い投薬量が長い期間にわたって比較的低い頻度の間隔で投与される。一部の患者は、
残りの存命期間中、処置を受け続ける。治療的適用では、疾患の進行が低減または終了す
るまで、好ましくは疾患の症状の部分的または完全な改善を患者が示すまで、比較的短い
間隔の比較的高い投薬量が時には必要とされる。その後、予防的レジメを患者に施すこと
ができる。
医薬組成物は、(例えばそのただ1つの治療有効成分として)、IL18に結合する(
例えば特異的に結合する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)
複合体に結合しない結合分子であってIL−18BPではない結合分子を含むことができ
、結合分子は、単離された抗体、単離された抗体の断片、単一の可変ドメイン抗体、二重
もしくは多重特異的抗体、多価抗体、二重可変ドメイン抗体、免疫コンジュゲート、フィ
ブロネクチン分子、アドネクチン、DARPin、アビマー、アフィボディ、アンチカリ
ン、アフィリン、タンパク質エピトープ模倣体、またはそれらの組合せから選択され、組
成物は、薬学的に許容される担体をさらに含むことができる。
一般的に、組成物は、静脈内、吸入または皮下投与可能な形態になる。他の実施形態で
は、組成物は凍結乾燥形態であってもよい。
好ましくは、本明細書に記載されるように、結合分子は抗体、好ましくはモノクローナ
ルのインタクトな抗体(例えば、ヒト、ヒト化またはキメラ)またはその断片である。
実施形態97:医薬組成物は、(例えばそのただ1つの治療有効成分として)、IL1
8に結合する(例えば特異的に結合する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(I
L−18BP)複合体に結合しない抗体またはその断片を含み、前記抗体は、
(a)配列番号3のCDRH1;
(b)配列番号9のCDRH2;
(c)配列番号5のCDRH3;
(d)配列番号6のCDRL1;
(e)配列番号7のCDRL2および
(f)配列番号8のCDRL3
を含む。
実施形態98:抗体がIL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと競合する
、実施形態97による医薬組成物。
実施形態99:医薬組成物は、(例えばそのただ1つの治療有効成分として)、IL1
8に結合する(例えば特異的に結合する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(I
L−18BP)複合体に結合しない抗体またはその断片を含み、前記抗体は、
(a)配列番号3のCDRH1;
(b)配列番号10のCDRH2;
(c)配列番号5のCDRH3;
(d)配列番号6のCDRL1;
(e)配列番号7のCDRL2および
(f)配列番号8のCDRL3
を含む。
実施形態100:医薬組成物は、(例えばそのただ1つの治療有効成分として)、IL
18に結合する(例えば特異的に結合する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(
IL−18BP)複合体に結合しない抗体またはその断片を含み、前記抗体は、
(a)配列番号3のCDRH1;
(b)配列番号13のCDRH2;
(c)配列番号5のCDRH3;
(d)配列番号6のCDRL1;
(e)配列番号7のCDRL2および
(f)配列番号8のCDRL3
を含む。
実施形態101:抗体がIL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと競合す
る、実施形態100による医薬組成物。
実施形態102:医薬組成物は、(例えばそのただ1つの治療有効成分として)、IL
18に結合する(例えば特異的に結合する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(
IL−18BP)複合体に結合しない抗体またはその断片を含み、前記抗体は、
(a)配列番号106のCDRH1;
(b)配列番号107のCDRH2;
(c)配列番号108のCDRH3;
(d)配列番号109のCDRL1;
(e)配列番号110のCDRL2および
(f)配列番号111のCDRL3
を含む。
実施形態103:医薬組成物は、(例えばそのただ1つの治療有効成分として)、IL
18に結合する(例えば特異的に結合する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(
IL−18BP)複合体に結合しない抗体を含み、前記抗体は、
a.配列番号14の重鎖可変ドメインおよび配列番号16の軽鎖可変ドメイン、または
b.配列番号25の重鎖可変ドメインおよび配列番号16の軽鎖可変ドメイン、または
c.配列番号28の重鎖可変ドメインおよび配列番号16の軽鎖可変ドメイン、または
d.配列番号18の重鎖可変ドメインおよび配列番号20の軽鎖可変ドメイン、または
e.配列番号37の重鎖可変ドメインおよび配列番号20の軽鎖可変ドメイン、または
f.配列番号40の重鎖可変ドメインおよび配列番号20の軽鎖可変ドメイン、または
g.配列番号112の重鎖可変ドメインおよび配列番号114の軽鎖可変ドメインを含
む。
実施形態104:前記抗体が配列番号14の重鎖可変ドメインおよび配列番号16の軽
鎖可変ドメイン、または配列番号18の重鎖可変ドメインおよび配列番号20の軽鎖可変
ドメインを含む、実施形態103による医薬組成物。
実施形態105:抗体がIL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと競合す
る、実施形態104による医薬組成物。
実施形態106:医薬組成物は、(例えばそのただ1つの治療有効成分として)、IL
18に結合する(例えば特異的に結合する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(
IL−18BP)複合体に結合しない抗体を含み、前記抗体は、
a.配列番号14または18または25または28または37または40または112
をコードする単離されたポリヌクレオチドと少なくとも90%の同一性(例えば95%以
上、例えば96%、97%、98%または99%)を有する単離されたポリヌクレオチド
によってコードされることが可能な重鎖可変ドメイン、および
b.配列番号16または20または114をコードする単離されたポリヌクレオチドと
少なくとも90%の同一性(例えば95%以上、例えば96%、97%、98%または9
9%)を有する単離されたポリヌクレオチドによってコードされることが可能な軽鎖可変
ドメインを含む。
実施形態107:医薬組成物は、(例えばそのただ1つの治療有効成分として)、IL
18に結合する(例えば特異的に結合する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(
IL−18BP)複合体に結合しない抗体を含み、前記抗体は、
a.配列番号43の重鎖および配列番号45の軽鎖可変ドメイン、または
b.配列番号47の重鎖および配列番号45の軽鎖可変ドメイン、または
c.配列番号50の重鎖および配列番号45の軽鎖可変ドメイン、または
d.配列番号53の重鎖可変ドメインおよび配列番号160の軽鎖可変ドメイン、また

e.配列番号100の重鎖可変ドメインおよび配列番号160の軽鎖可変ドメイン、ま
たは
f.配列番号158の重鎖可変ドメインおよび配列番号160の軽鎖可変ドメイン、ま
たは
g.配列番号116の重鎖可変ドメインおよび配列番号118の軽鎖可変ドメインを含
む。
実施形態108:抗体が配列番号43の重鎖および配列番号45の軽鎖可変ドメイン、
または配列番号158の重鎖可変ドメインおよび配列番号160の軽鎖可変ドメインを含
む、実施形態107による医薬組成物。
実施形態109:抗体がIL−18との結合に関してマウス抗体125−2Hと競合す
る、実施形態108による医薬組成物。
実施形態110:医薬組成物は、(例えばそのただ1つの治療有効成分として)、IL
18に結合する(例えば特異的に結合する)がIL−18/IL−18結合タンパク質(
IL−18BP)複合体に結合しない抗体を含み、前記抗体は、
a.配列番号43または47または50または53または100または116または1
58をコードする単離されたポリヌクレオチドと少なくとも90%の同一性(例えば95
%以上、例えば96%、97%、98%または99%)を有する単離されたポリヌクレオ
チドによってコードされることが可能な重鎖、および
b.配列番号45または160または118をコードする単離されたポリヌクレオチド
と少なくとも90%の同一性(例えば95%以上、例えば96%、97%、98%または
99%)を有する単離されたポリヌクレオチドによってコードされることが可能な軽鎖を
含む。
7.臨床使用。
いくつかの自己免疫性、心血管および炎症性疾患でIL−18発現が上方制御されるこ
とが実証されている。
したがって、IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−
18BP)複合体に結合せず、IL−18BPではない本発明の結合分子は、療法で使用
することができる。
実施形態110:療法で使用される実施形態1〜88のいずれか1つによる抗体。
本発明の一態様では、自己免疫性疾患、例えば慢性関節リウマチ(RA)、全身発症若
年性関節炎(SOJA)、全身性若年性特発性関節炎(SJIA)、強直性脊椎炎、自己
免疫性内耳疾患(AIED)、自己免疫性リンパ球増殖性症候群(ALPS)、ベーチェ
ット病、ベルジェ病(IgA腎症)、水疱性類天疱瘡、チャーグストラウス症候群、大腸
炎、クローン病(CD)、1型糖尿病、2型糖尿病、シェーグレン症候群(SS)、移植
片対宿主病(GVHD)、糸球体腎炎、狼瘡、多発性硬化症(MS)、乾癬、リウマチ熱
、サルコイドーシス、強皮症、成人発症スチル病(AOSD)、全身性紅斑性狼蒼(SL
E)、潰瘍性大腸炎、血球貪食性リンパ組織球増多症(HLH、食血細胞症候群、マクロ
ファージ活性化症候群としても知られる)、家族性血球貪食性リンパ組織球増多症(FH
L)および他の免疫不全症候群、巨細胞性動脈炎(GCA)、冠状動脈疾患(CAD)、
冠状脈管障害(CV)、急性冠動脈症候群(ACS)、うっ血心不全(CHF)、アテロ
ーム動脈硬化症、動脈硬化、心筋梗塞(MI)、心腎症候群(CRS)、急性の腎臓損傷
(AKI)、糖尿病腎症、インスリン抵抗性、肥満およびメタボリックシンドローム(M
etS)、肺疾患、例えば肺サルコイドーシス、特に肺サルコイドーシス肺線維症、喘息
、特に重度の喘息、ブドウ膜炎、地理的萎縮慢性閉塞性肺疾患(COPD)、嚢胞性線維
症、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、急性肺損傷(ALI)、ベンチレータ誘導肺損傷
(VILI)、肺動脈高血圧(PAH)、アルツハイマー病(AD)および敗血症、およ
びその任意の組合せを処置および/または予防する方法が提供され、その方法は、哺乳動
物患者に、IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18
BP)複合体に結合しない、本明細書に記載の結合分子(例えば抗体)または医薬組成物
の治療有効量を投与することを含む。
実施形態111:哺乳動物患者におけるサルコイドーシス、特に肺サルコイドーシス、
血球貪食性リンパ組織球増多症(HLH)、家族性血球貪食性リンパ組織球増多症(FH
L)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人発症スチル病(AOSD)、アテローム動脈
硬化症、全身性若年性特発性関節炎(SJIA)、重度の喘息、ブドウ膜炎、地理的萎縮
、巨細胞動脈炎(GCA)、1型糖尿病、2型糖尿病および任意のその組合せを処置およ
び/または予防する方法であって、哺乳動物患者に、IL−18に結合するがIL−18
/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない、本明細書に記載の
結合分子(例えば抗体)または医薬組成物の治療有効量を投与することを含み、結合分子
はIL−18BPでない方法。
実施形態112:哺乳動物患者におけるサルコイドーシス、特に肺サルコイドーシス、
血球貪食性リンパ組織球増多症(HLH)、家族性血球貪食性リンパ組織球増多症(FH
L)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人発症スチル病(AOSD)、アテローム動脈
硬化症、全身性若年性特発性関節炎(SJIA)、重度の喘息、ブドウ膜炎、地理的萎縮
、巨細胞動脈炎(GCA)、1型糖尿病、2型糖尿病および任意のその組合せを処置およ
び/または予防する際に使用するための、IL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合せず、IL−18BPではない本発明
の結合分子または医薬組成物。
実施形態113:自己免疫性疾患、例えば慢性関節リウマチ(RA)、全身発症若年性
関節炎(SOJA)、全身性若年性特発性関節炎(SJIA)、強直性脊椎炎、自己免疫
性内耳疾患(AIED)、自己免疫性リンパ球増殖性症候群(ALPS)、ベーチェット
病、ベルジェ病(IgA腎症)、水疱性類天疱瘡、チャーグストラウス症候群、大腸炎、
クローン病(CD)、1型糖尿病、2型糖尿病、シェーグレン症候群(SS)、移植片対
宿主病(GVHD)、糸球体腎炎、狼瘡、多発性硬化症(MS)、乾癬、リウマチ熱、サ
ルコイドーシス、強皮症、成人発症スチル病(AOSD)、全身性紅斑性狼蒼(SLE)
、潰瘍性大腸炎、血球貪食性リンパ組織球増多症(HLH、食血細胞症候群、マクロファ
ージ活性化症候群としても知られる)、家族性血球貪食性リンパ組織球増多症(FHL)
および他の免疫不全症候群、巨細胞性動脈炎(GCA)、冠状動脈疾患(CAD)、冠状
脈管障害(CV)、急性冠動脈症候群(ACS)、うっ血心不全(CHF)、アテローム
動脈硬化症、動脈硬化、心筋梗塞(MI)、心腎症候群(CRS)、急性の腎臓損傷(A
KI)、糖尿病腎症、インスリン抵抗性、肥満およびメタボリックシンドローム(Met
S)、肺疾患、例えば肺サルコイドーシス、肺線維症、喘息、特に重度の喘息、ブドウ膜
炎、地理的萎縮、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、嚢胞性線維症、成人呼吸窮迫症候群(
ARDS)、急性肺損傷(ALI)、ベンチレータ誘導肺損傷(VILI)、肺動脈高血
圧(PAH)、アルツハイマー病(AD)および敗血症、およびその任意の組合せを処置
および/または予防する方法であって、哺乳動物患者に、IL−18に結合するがIL−
18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない、実施形態1〜
88または96〜110のいずれか1つに記載の抗体または医薬組成物の治療有効量を投
与することを含む方法。
実施形態114:哺乳動物患者におけるサルコイドーシス、特に肺サルコイドーシス、
血球貪食性リンパ組織球増多症(HLH)、家族性血球貪食性リンパ組織球増多症(FH
L)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人発症スチル病(AOSD)、アテローム動脈
硬化症、全身性若年性特発性関節炎(SJIA)、重度の喘息、ブドウ膜炎、地理的萎縮
、巨細胞動脈炎(GCA)、1型糖尿病、2型糖尿病および任意のその組合せを処置およ
び/または予防する方法であって、哺乳動物患者に、IL−18に結合するがIL−18
/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない、実施形態1〜88
または96〜110のいずれか1つに記載の抗体または医薬組成物の治療有効量を投与す
ることを含む方法。
実施形態115:哺乳動物患者におけるサルコイドーシス、特に肺サルコイドーシス、
血球貪食性リンパ組織球増多症(HLH)、家族性血球貪食性リンパ組織球増多症(FH
L)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人発症スチル病(AOSD)、アテローム動脈
硬化症、全身性若年性特発性関節炎(SJIA)、重度の喘息、ブドウ膜炎、地理的萎縮
、巨細胞動脈炎(GCA)、1型糖尿病、2型糖尿病および任意のその組合せを処置およ
び/または予防する際に使用するための、IL−18に結合するがIL−18/IL−1
8結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合せず、結合分子はIL−18BPでは
ない実施形態1〜88または96〜110のいずれか1つに記載の抗体または医薬組成物
8.診断使用およびキット
本明細書に記載される結合分子または単離された抗体またはその断片の利点の1つは、
それらがIL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18B
P)複合体に結合しないこと、およびそれらがIL−18BPではないことである。した
がって、本明細書に記載される結合分子または単離された抗体またはその断片は、IL−
18BPに結合していない遊離IL−18を検出することだけが可能である。遊離IL−
18は生物学的に活性な分子であるので、そのような実体だけを認識することが可能な結
合分子が、IL−18BPに結合している不活性なIL−18からの遊離IL−18の識
別を可能にすることは、直ちに明らかになる。さらに、本発明の結合分子は、単離された
ものであれ天然に存在するものであれIL−18BPを包含しないので、それらは治療剤
としてだけでなく例えば診断、または診断キットなどの他の多くの適用におけるツールと
しても役に立つ。
したがって別の態様では、本発明は、診断で使用するため、または診断キットで使用す
るための、IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18
BP)複合体に結合しない本明細書に記載の結合分子または単離された抗体またはその断
片を提供し、結合分子はIL−18BPではない。
本明細書に記載される結合分子または単離された抗体またはその断片は、ELISAア
ッセイ、ウエスタンブロットなどで検出抗体と一緒に使用することができ、遊離IL−1
8の存在を検出するだけでなく、遊離IL−18の量を測定するためにも使用することが
できる。
したがって別の態様では、本発明は、診断で使用するため、または試料中の遊離IL−
18(すなわちIL−18BPに結合していないIL−18)の存在および/または量を
検出および/または測定する際に使用するための、IL−18に結合するがIL−18/
IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない結合分子または単離さ
れた抗体またはその断片を提供し、結合分子はIL−18BPではない。
本発明のさらなる態様では、試料中の遊離IL−18(すなわちIL−18BPに結合
していないIL−18)の存在および/または量を検出および/または測定するための方
法が提供され、試料は任意選択でヒト試料であり、この方法は、試料を、IL−18に結
合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合しない
結合分子または単離された抗体またはその断片と接触させることを含み、結合分子はIL
−18BPではない。
本発明のさらなる態様では、
a.対象(例えば、炎症性疾患または障害で苦しむ対象)から得た試料を、IL−18
に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合し
ない本明細書に記載の結合分子または単離された抗体またはその断片と接触させるステッ
プであって、結合分子はIL−18BPではないステップと、
b.遊離IL−18のレベルを測定するステップと、
c.任意選択で、総IL−18およびIL−18BPのレベルを測定するステップと
を含む方法が提供され、
d.ステップb)およびc)は同時に、または連続して、または逆順で(例えばステッ
プc)の前にステップb)、またはステップbの前にステップc)で)実行することがで
きる。
試料は、哺乳動物体、好ましくはヒトの体から単離される試料であってもよい。単離さ
れる試料は、
i.アクセス可能な身体部位、例えば鼻の粘膜、皮膚、結膜、口もしくはのど、肛門、
膣、尿道、頸部からのものであってもよく、かつまたは
ii.流体または半固体(例えば体液または半固体、例えば排液、嘔吐、分泌、排泄物
、胃および/または腸液、痰、血液、血清、血漿、尿、涙、滑液、精液、前立腺液、唾液
、組織ホモジネートまたは粘液)を含むことができ、かつまたは
iii.固体(例えば、大便、組織または生検試料)を含むことができ、かつ/または
iv.培養物(例えばマクロファージ培養物)を含むことができる。
試料は、ヒト血液または血漿などのヒト血液の一部であってもよい。
単離される試料は、好ましくはヒト全血、ヒト血液単球に由来するマクロファージ、お
よびヒト肺マクロファージから選択されてもよい。
別の態様では、本発明は、結合分子または単離された抗体またはその断片(IL−18
に結合するがIL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合せ
ず、結合分子はIL−18BPではない)を含む診断キットをさらに提供し、および/ま
たは複合体はIL−18およびその結合分子を含み、キットは第1の対照化合物を任意選
択で含む。
対照化合物は、診断キットが機能していることを示す化合物である。対照化合物は陽性
か陰性であってもよく、それは任意の結果が有効なことを検証する。
第1の対照化合物は遊離IL−18であってもよく、キットはマウス抗体125−2H
である第2の対照化合物を任意選択で含むことができる。
本発明の別の態様では、(IL−18に結合するがIL−18/IL−18結合タンパ
ク質(IL−18BP)複合体に結合しない)結合分子または単離された抗体またはその
断片、および/またはIL−18およびその結合分子を含む、結合分子はIL−18BP
ではない複合体を含む医療用または診断用装置が提供される。
9.例示
本明細書に例示される本発明の抗体の配列は、この明細書の終わりの方で配列対比表と
一緒に記載される。
9.1)材料
組換えヒトIL−18(Liuら(2000)Cytokine 12(10):1519〜25によって記載される
方法を使用して大腸菌(E. coli)で生成した)。
組換えカニクイザルIL18(米国特許第6,432,678号に記載される方法を使用
して大腸菌(E. coli)で生成した)。
組換えヒトTNFα(R&D #210−TA)
組換えヒトIL−18結合タンパク質−IgG Fc(hIL−18BPa−Fc、R
&D Systems #119−BP−100)
マウス抗ヒトIL−18 IgG(125−2H;R&D Systems #D04
4−3)
ヒト抗リゾチーム抗体(MOR03207 Morphosys)
KG−1細胞系(ATCC #CCL−246)
細胞培地:10%ウシ胎児血清(Invitrogen #10108−157)、1%
L−グルタミン(Invitrogen #25030−03)、1%ペニシリン/スト
レプトマイシン(Invitrogen #15140−148)を追加したRPMI
1640(Invitrogen #31870)。
平底組織培養処理96ウェルプレート(Costar #3596)
ヒトIFN−γ DuoSet ELISAアッセイ(R&D #DY285)
Maxisorbマイクロタイタープレート(Sigma #M9410)
ヘパリン(Sigma #H3393)
組換えヒトIL−12(R&D Systems #219−IL−CF)
LPS(Sigma #L4516)
ファルコン管(Corning #430829)
Ficoll−Paque(商標)Plus(GE Healthcare Life
Sciences #17−1440−02)
KG−1細胞は、10%FBS、1%L−グルタミンおよび1%ペニシリン/ストレプト
マイシンを追加したRPMI1640において、2×10〜1×10生存細胞数/m
lの密度で維持した。
9.2)機能分析のために選択された抗体およびその断片
抗体およびその断片を、ファージディスプレイによって生成した。使用したファージミ
ドライブラリーは、HuCAL(登録商標)概念(Knappik,A.ら(2000)J Mol Biol 296
、57〜86)に基づき、ファージ表面でFabを提示するためにCysDisplay(商
標)技術を用いる(WO01/05950)。選択された抗体断片の親和性および生物学
的活性を増加させるために、トリヌクレオチド定方向突然変異誘発を使用するカセット式
変異誘発によってL−CDR3およびH−CDR2領域を並行して最適化し(Virnekas,
Bら(1994)Nucleic Acids Res 22、5600〜5607)、一方ではフレームワーク領域を一定
にしておいた。IgG変換および機能的特徴付けのために、異なる親フレームワークから
の抗体を選択した。これらの抗体およびその断片を、下の表1Aに示す。
液剤で製剤化したとき、抗体MOR9464は経時的に失効するようであった。その分
子は、その効力に影響を及ぼす多少の改変を受ける可能性があると仮定された。効力の減
少の出現を速めるために、生理的温度より高い温度でMOR9464をインキュベートし
た。質量分析および逆相HPLCを含む複雑な生物物理技術を組み合わせることによって
、未知の2つの異なる形態のMOR9464を単離した。
in vitro操作およびin vivo循環の過程で、それらが細胞外の培地中に
あるとき、タンパク質にいくつかの改変が起こる可能性がある。改変がいかなるものであ
れ、それはタンパク質ベースの医薬に関連する特性に広く衝撃を与えることができる。し
たがって、これらの改変の構造機能関係を理解することが最も重要になる。細胞外改変は
、治療タンパク質が輸送経路を完成させ、細胞表面に到達し、それらが細胞外の媒体環境
に放出され、生成期間中そこでインキュベートされたすぐ後に起こる改変である。それら
は、in vitro操作、例えば適する緩衝剤中での精製および製剤化の過程、または
in vivo循環の過程で起こる改変さえも包含する(Zhong X.およびWright J.F.、I
nt J of Cell Biol.、2013、1〜19)。タンパク分解処理は最も一般的であり、その生成
物としての周知の細胞外改変は容易に同定される。単一のアミノ酸残基の酸化は特徴付け
るのがより困難であり、メチオニン残基だけでなくトリプトファン、システイン、ヒスチ
ジンおよびチロシン残基が関与することがある。N末端ピログルタミン酸の形成も周知の
細胞外改変であり、それによって、N末端のグルタミンまたはグルタミン酸残基がそれ自
身の末端基と容易に環化して、ピロリドンカルボン酸を形成することができる。アスパラ
ギンおよびアスパラギン酸残基のアミド分解またはアスパラギン酸異性化も、公知である
が、特徴付けがまだ不十分な改変である。
細胞外改変が抗体の特異領域で起こる場合は、それらは、抗体の機能的特性に対して効
力の減少などの甚大な影響を及ぼすことができる。改変がCDRまたは非常に近い位置で
起こる場合は、それは、その抗原を認識し、および/または特異的に結合する抗体の能力
に衝撃を与えることができる。
細胞外改変の潜在部位を同定するために、MOR9464配列の分析を実行した。表1
Bに示す突然変異体が生成された。
MOR9464のH−CDR1に直接連なっているアスパラギン30は、H−CDR1
のセリン31およびH−CDR2のメチオニン54と一緒に改変の可能な部位であるとみ
なされた。アスパラギン酸およびグルタミン酸へのアスパラギンおよびグルタミン残基の
非酵素的アミド分解は加水分解反応を通して起こり、pH、温度およびイオン強度依存性
である。それはアスパラギンおよびグルタミン残基の前のアミノ酸残基にも依存し、セリ
ンおよびトレオニンがアミド分解速度を増加させる。
メチオニン突然変異の有り無しに関係なく、MOR10222_S31X突然変異体の
ほとんどは、生成の後に激しく凝集した。したがって、これらの突然変異体はそれ以上特
徴付けられなかった。
9.3)溶液平衡滴定(SET)を使用した親和性の判定
溶液平衡滴定(SET)によるK判定のために、抗体のモノマー部分を使用した(分
析SECによって分析した)。
溶液での親和性判定は、基本的には文献に記載されている通りに実施した(Friguet B
ら(1985)J Immunol Methods;77(2):305〜19)。SET方法の感受性および精度を
向上させるために、それは古典的ELISAから電気化学発光(ECL)に基づく技術に
変えられた(Haenel Cら(2005)Anal Biochem;339(1):182〜4)。
ヤギ抗ヒト(Fab)断片特異的抗体(Dianova)を、製造業者の指示に従っ
てMSD SULFO−TAG(商標)NHS−Ester(Meso Scale D
iscovery、Gaithersburg、MD、USA)で標識した。ポリプロピ
レンマイクロタイタープレートおよびリン酸ベースのアッセイ緩衝剤で実験を実行した。
予想されるKより少なくとも10倍高い濃度から出発して、非標識のヒトIL−18を
連続的に希釈した。Bmax値を判定するために、抗原なしのウェルを使用し;バックグ
ラウンドを判定するために、アッセイ緩衝剤を含むウェルを使用した。抗体またはその断
片の一定量(例えば60μlの最終容量に10pMの最終濃度)を添加した後、混合物を
RTで一晩インキュベートした。抗体またはその断片の適用濃度は、予想されるKに類
似するかそれ以下であった。
ストレプトアビジンMSDプレートを、BSA含有リン酸緩衝液で一晩ブロッキングし
た。プレートのブロッキングの後、ビオチン化ヒトIL−18を加え、RTで1時間イン
キュベートした。その後、平衡した試料をそれらのプレートに移し、RTで短時間インキ
ュベートした。洗浄の後、MSD SULFO−TAG標識検出抗体(ヤギ抗ヒト(Fa
b))をMSDプレートに加え、RTで短時間インキュベートした。
プレートを洗浄して、界面活性剤とMSD Read Buffer Tを加えた後、
Sector Imager 6000(Meso Scale Discovery、
Gaithersburg、MD、USA)を使用して電気化学発光シグナルを検出した
カスタマイズしたフィッティングモデルを適用して、XLfit(IDBS)ソフトウ
ェアでデータを評価した。Fab分子のK判定のために、Abrahamら、1996によって改
変された以下の適合度モデルを使用した(Haenelら、2005による):
[Fab]:総Fab適用濃度
x:総可溶性抗原適用濃度(結合部位)
max:抗原なしのFabの最大シグナル
:親和性
原則として、抗体および断片のK値を判定するために同じプロトコルを適用し、差は
以下の通りであった:全抗体を抗原の連続希釈系に加え、RTで一晩平衡させた。その後
、試料を上記の通り処理した。
データ評価、すなわちIgG分子のK判定のために、IgGのための以下の適合度モ
デルを使用した(Piehlerら、1997によって改変した):
[IgG]:総IgG適用濃度
x:総可溶性抗原適用濃度(結合部位)
max:抗原なしのIgGの最大シグナル
:親和性
抗IL−18抗体またはその断片の親和性は、上記のアッセイ条件を使用して溶液状態
で判定し、表2A(2欄)に示す。カニクイザルからのIL−18(cm IL−18)
も試験した場合、生じたKはブラケットで示す。
9.4)IL−18で刺激したヒトPBMCからのIFN−γ放出の阻害
標準技術を使用して、ヘパリン処置ヒト全血から末梢血単核細胞(PBMC)を新たに
単離した。簡潔には、抗凝血薬としてヘパリン(15U/ml)を含有する希釈血液を、
Ficoll−Paque(商標)Plusに重層し、遠心分離した(800×g、20
分、18℃)。PBMCを血漿:フィコール界面から収集し、洗浄(600×g、10分
、4℃)を2回した後、培地に再懸濁させた。
PBMCを培地に再懸濁させ、96ウェル細胞培養プレートに加えて、1.5×10
/ml(200μlの最終アッセイ容量に)の最終細胞密度を与えた。本発明による抗体
およびその断片が、グリコシル化されている可能性がある天然のIL−18を認識するこ
とを確実にするために、IL−18依存性オートクリンフィードバックを通してIFN−
γを誘導するLPSおよびIL−12でPBMCを刺激した。
天然のIL−18タンパク質の分泌を誘導するために、3nMのヒト組換えIL−18
とIL−12(1ng/ml)またはLPS(3μg/ml)とIL−12(10ng/
ml)で細胞を刺激した(全て最終濃度)。組換えヒトIL−18の場合、選択した濃度
は、このアッセイでのおよそのEC80として前もって決定した。天然のIL−18の場
合、LPSはIL−18の生成を刺激するが、IL−12はIL−18受容体発現を増加
させる(Yoshimoto Tら(1998)J Immunol;161(7):3400〜7)。このアッセイでのI
L−18依存性の程度は、陽性対照として高度に特異的なタンパク質、IL−18結合タ
ンパク質−IgG Fc(hIL−18BPa−Fc)の組入れを通して判定した(図
3(A〜D)の点線)。
それらの力価および効力を評価するために、0.1から300nMの間の最終濃度で細
胞に適用する前に、抗体およびその断片を、IL−12およびLPS(天然の状態)また
はIL−12およびIL−18(組換え状態)のいずれかにより30分間予備平衡させた
。抗リゾチーム対照抗体MOR03207を、陰性対照として使用した。
各処置群から、平均±SEM値(n=3以上)をn=2〜5ウェルから判定した。
処置後の24時間、細胞を37℃、5%COでインキュベートし、その後、遠心分離
(1200rpmで5分間)によって上清を収集し、以降の分析のために−20℃で保存
した。製造業者の指示に従ってELISAを使用して、IFN−γタンパク質レベルを評
価した。
全ての抗体およびその断片は、最も高い濃度で達成された、組換えIL−18BPa−
Fcで見られたものに類似の効力レベルでIFN−γ生成を用量依存的に阻害した(表2
Aの5〜6欄、表2Bの2欄、および図3(A〜D)、IL−18BPaの効力は点線で
表す)。対照抗体、MOR03207(抗リゾチーム対照抗体)は、IL−18応答を阻
害しなかった。MOR09464からの生殖細胞系抗体、(例えばMOR09441およ
びMOR10222からのMOR10579)は、それらの中和能を有意に変化させなか
った。MOR9464およびMOR10222の突然変異体、特にMOR9464_N3
0KおよびMOR10222_N30S_M54Iは、野生型抗体と同等の中和能を有し
た。
9.5)IL−18で刺激したKG−1細胞からのIFN−γ放出の阻害
抗IL−18抗体およびその断片を、IL−18で刺激したKG−1細胞からのIFN
−γ放出を阻害するそれらの能力について分析した。アンタゴニストの不在下では、IL
−18は、TNFαおよびIL−12などの同時刺激の存在下でIL−18受容体の上方
制御を通して、IFN−γ放出の最大刺激を促進する(Nakamura Sら(2000)Leukemia;
14(6):1052〜9)。抗体および断片の阻害活性は、この細胞ベースの系でEC80とし
て前もって決められた、1nMのヒトまたはカニクイザルのIL−18(特記しない限り
)に対して評価した。
KG−1細胞を培地に再懸濁させ、96ウェル細胞培養プレートに加えて、0.3×1
/ml(200μlの最終アッセイ容量に)の最終細胞密度を与えた。1nMのヒト
またはカニクイザルの組換えIL−18とTNFαで細胞を刺激した(最終濃度20ng
/ml)。選択した組換えIL−18の濃度は、このアッセイでのおよそのEC80とし
て前もって決定した。
これらの抗体の力価および効力を評価するために、0.1から300nMの間の最終濃
度で細胞に適用する前に、抗体およびその断片をTNFαおよびIL−18(ヒトまたは
カニクイザル)により30分間予備平衡させた。抗リゾチーム対照抗体MOR03207
を、陰性対照として使用した。
各処置群から、平均±SEM値(入手可能な場合)をn=2〜5ウェルから判定した。
処置後の24時間、細胞を37℃、5%COでインキュベートし、その後、遠心分離
(885×gで5分間)によって上清を収集し、以降の分析のために−20℃で保存した
。製造業者の指示に従ってELISAを使用して、IFN−γタンパク質レベルを評価し
た。
全ての抗体およびその断片はIFN−γ生成を用量依存的に阻害し、最も高い濃度で完
全阻害を達成した。親和性成熟抗体については、IC50値は0.8nMヒトIL−18
に対して0.3〜0.8nMの範囲であって、したがって1:1以上のモル比の抗体:抗
原を表した。VH4_3bフレームワーク抗体(MOR08776、MOR010501
、MOR010502)は、ヒトおよびカニクイザルIL−18に対して類似の力価を実
証したが、VH1A_3フレームワーク抗体はカニクイザルIL−18に対して力価がわ
ずかに低かった(表2、3欄および4欄)。対照抗体、MOR03207はIL−18応
答を阻害しなかった。
9.6)IL−18はヒト全血でIFN−γ放出を誘導した
IL−18BPは主に脾臓によって生成され、健全な個体ではおよそ10〜20ng/
mlのレベルで全身に存在するので、全血アッセイは内因性IL−18BPの存在および
機能を組み込む。IL−18BPはIL−18に高い親和性で結合してその活性を中和し
、したがって、この複合体のアクセス可能なエピトープを認識する抗体にとってシンクに
相当する可能性がある。
健全なボランティアからとられたヘパリン処置ヒト全血で、抗IL−18抗体の活性を
評価した。全ての試薬は、無血清培地を用いて所望の最終濃度の20倍で調製した。天然
のIL−18タンパク質の分泌を誘導するために、7nMのヒト組換えIL−18とIL
−12(1ng/mL)またはLPS(10μg/mL)とIL−12(10ng/mL
)のいずれかで細胞を刺激した(全て最終濃度)。組換えヒトIL−18の場合、選択し
た濃度は、このアッセイでのおよそのEC80として前もって決定した。天然のIL−1
8の場合、LPSはIL−18の生成を刺激するが、IL−12はIL−18受容体の発
現を増加させ、IL−18依存性の程度は、陽性対照として組換えヒトIL−18結合タ
ンパク質−IgG Fc(hIL−18BPa−Fc)の組入れを通して判定する。
これらの抗体の力価および効力を評価するために、0.1から1000nMの間の最終
濃度で細胞に適用する前に、抗IL−18抗体およびその断片を関連する刺激物質により
30分間予備平衡させた。抗リゾチーム対照抗体MOR03207を、陰性対照として使
用した。
刺激混合物(+/−抗体または断片)を96ウェル組織培養無菌マイクロタイタープレ
ートの各ウェルに30μLで加え、次に各ウェルでの最終容量が200μlになるように
170μLのヘパリン処置全血を各ウェルに加えた。次に、加湿インキュベーター(37
℃)にプレートを戻した。24時間後、プレートを遠心分離にかけ(885×g、4℃、
5分間)、上清を取り出し、市販のELISAキットを使用してhIFN−γ生成を分析
した。最終データは、3〜5人の健全なヒトドナーから平均±平均の標準誤差として導い
た。
全ての抗体および断片は、いずれの刺激に対してもIFNr生成を用量依存的に阻害し
た。組換えIL−18によって誘導された応答の完全阻害は最も高い濃度で達成されたが
、IL−18BPa−Fcのそれと類似した効力がLPS/IL−12刺激に対して観察
された(表3;図7(A〜E)および図8(A〜E))。生殖細胞系MOR09441お
よびMOR09464は、それらの中和能を有意に変化させなかった。対照抗体、MOR
03207は、IL−18応答を阻害しなかった。カニクイザルからの全血での組換えカ
ニクイザルIL−18生物活性(7nM)を阻害するそれらの能力についても、選択され
た抗体を評価した。MOR09441、MOR09464、MOR09465、MOR0
9466の全てはIFN−γ生成を用量依存的に阻害し、最も高い濃度で完全阻害が観察
された。観察されたIC50値は、それぞれ110±36nM、51±8nM、55±3
nM、179±30nMであった。
MOR9464およびMOR10222の突然変異体、特にMOR9464_N30K
およびMOR10222_N30S_M54Iは、野生型抗体と同等の中和能を有した。
9.7)IL−18−IL−18BP複合体への抗IL−18抗体のELISA結合
本明細書に記載される抗IL18抗体またはその断片がIL−18BPに結合している
IL−18(IL−18/IL−18BP複合体)を認識しないことを確認するために、
IL−18をIL−18BP(rhIL−18BP/Fc、R&D Systems、C
at#119)とモル過剰でインキュベートした。抗IL18抗体および断片を下記のよ
うに加え、複合体との結合を検出した。一般に、抗IL−18抗体および断片の高い濃度
でシグナルが検出され、それらはIL−18BPと異なる抗原上のアクセス可能なエピト
ープに結合する(すなわち、IL−18/IL−1BP複合体を認識する)。第1のセッ
トアップでは、PBST/0.5%BSAを使用して対照抗体および抗IL18抗体およ
び断片を希釈し、ビオチン化IL−18/IL18−BP複合体に加えた(RTで30分
間、および軽い振盪でポリプロピレンプレートでのインキュベーション)。対照抗体は、
陰性対照としてMOR03207(抗リゾチーム)、陽性対照抗体としてMOR0874
1ならびにマウス125−2H、抗ヒトIL−18マウスIgGであった(それらの両方
は、IL−18/IL−18BP複合体を認識する)(Argiriadi MAら(2009)J Biol C
hem;284(36):24478〜89)。全複合体は、1×ChemiBlocker−PBSに
よってo/nでブロッキングしたNeutrAvidinプレートの上へビオチン部分を
通して捕捉した。
プレートをPBSTで5回洗浄し、0.5%BSA/0.05%Tween20/1×
PBSで1:5000に希釈した、20μl/ウェルの検出抗体抗Fab−AP−ヤギ抗
ヒトIgG、F(ab)2断片特異的(Jackson Immuno Researc
h、109−055−097、ロット:69655)、または抗マウスIgG(全分子)
−AP(SIGMA、#A4312)と1時間インキュベートした。プレートをTBST
で5回洗浄し、20μlのAttoPhos(Roche)溶液(ddH2Oで1:5に
希釈した)を加え、Tecan読取装置で蛍光を測定した。
IL−18/IL−18BP複合体に結合しない抗IL−18抗体MOR8775およ
びMOR8776については、結合シグナルは有意に減少したか、シグナルは観察されな
かった(図9(A))。それに比べて、マウス125−2Hの存在下で強力なシグナルが
観察され、IL−18BPのそれと異なるエピトープに結合するこの対照抗体の報告され
た能力を裏づけた。同様に、対照抗体MOR08741の存在下で用量依存的シグナルが
観察された。
第2のセットアップでは、非ビオチン化hu IL−18を使用したことを除いて同様
の方法で実験を実施した。ヤギ抗hu IgG(Fcガンマ断片特異的、Jackson
Immuno Research #109−005−098)を使用して、rhIL
−18BP/FcのFcタグによって、IL−18/IL−18BP複合体をMaxis
orpプレートの上に捕捉した。対照MOR08741で濃度依存的シグナルが観察され
、前と同様に、IL−18/IL−18BP複合体を認識するこの抗体の能力を鮮明にし
た。これに比べ、MOR09441、MOR09464、MOR09465、MOR09
466でシグナルは観察されず、それらがIL−18/IL−18BP複合体に結合しな
いことを確認した。
9.8)ELISAによる抗IL18抗体および断片のエピトープ結合
エピトープ結合のために、2つのセットアップを使用した。第1のセットアップのため
に、抗体断片(FabA)を滴定して、ビオチン化ヒトIL−18とインキュベートした
。Fab Aを、抗体B(IgG B)の一定濃度で試験した。陽性対照として、Fab
AをIgGフォーマットのそれ自身で分析した。NeutrAvidinプレート(T
hermo Scientific Cat#15402)をChemiblocker
(PBSで1:1に希釈した)でブロッキングし、RTで2時間(または4℃で一晩)イ
ンキュベートした。次の日、プレートをPBSTで2回洗浄し、10nM最終濃度のビオ
チン化ヒトIL−18を含有するPBS緩衝液で、Fabを500nMから2nMまで滴
定した。抗体断片およびビオチン化IL−18の複合体をNeutrAvidinプレー
トに加え、1時間インキュベートした。PBSTで3回洗浄した後に、IgG BをNe
utrAvidinプレートの対応するウェルに20nMで加えた。20分のインキュベ
ーションおよび3回のPBST洗浄の後に、検出抗体抗Fc−AP−ヤギ抗ヒトIgG、
Fcガンマ鎖特異的(Jackson Immuno Research、109−05
5−098)、および抗マウスIgG(全分子)−AP(SIGMA、#A4312、ロ
ット:067K4863)を、0.5%BSA/0.05%Tween20/1×PBS
で1:5000に希釈して加えた。
プレートをPBSTで5回洗浄し、20μlのAttoPhos溶液(ddH2Oで1
:5に希釈した)を加え、プレートをTecan読取装置で測定した。535nmの蛍光
発光を、430nmの励起で記録した。
一般に、試験したFab A(すなわち異なるエピトープに結合する抗体)と異なる抗
原上のアクセス可能なエピトープにIgG Bが結合することができたときだけ、シグナ
ルを得ることができた。対照的に、部分的に重複するか同一のエピトープによる抗体では
、結合シグナルは、対照と比較して有意に減少した。
第2のELISAセットアップは、Maxisorpプレートで実施した。Fab A
をPBSで異なる濃度にコーティングし、4℃でo/nインキュベートした。次の日、プ
レートをPBSTで3回洗浄し、RTで2時間、5%MPBST(100μl/ウェル)
でブロッキングした。3回のPBST洗浄ステップの後、ヒトIL−18を一定濃度で1
時間加えた。プレートをPBSTで3回洗浄し、ビオチン化抗体断片(ビオチン化Fab
B)を滴定した(最大濃度5μg/mL、10μg/mLまたは20μg/mL)。I
L−18およびビオチン化Fab BによるFab Aの複合体形成のために、プレート
を1時間インキュベートし、その後PBSTで3回洗浄し、検出抗体ZyMaxストレプ
トアビジン−アルカリ性ホスファターゼ(Zymed、Cat.No.43−8322、
ロット51102099)をPBSTで1:2,000に希釈し、20μL/ウェルをE
LISAプレートに加えた。プレートをTBSTで5回洗浄し、20μLのAttoPh
os(Roche)溶液(ddH2Oで1:5に希釈した)を加え、プレートをTeca
n読取装置で測定した。
この場合、第1のセットアップについては、試験したFab A(すなわち異なるエピ
トープに結合する抗体)と異なる抗原上のアクセス可能なエピトープにビオチン化Fab
Bが結合することができたときだけ、シグナルを得ることができた。
図10Aに示すように、IL−18との結合に関して抗体MOR8775はマウス抗体
125−2Hと競合する(黒塗りセル)が、MOR8776は125−2Hと競合しない
(空のセル)。IL−18との結合に関して、両方の抗体はIL−18BP−Fcと競合
する(黒塗りセル)。MOR8775もMOR8776も、ABT325抗体と競合しな
い(米国特許出願第09/780,035号および10/988,360号)。実験設定
に従い、MOR8775およびMOR8776は互いに競合する(縞模様のセル)。
第2の実験セットでは、Proteon XPR36機器、表面プラズモン共鳴(SP
R)ベースのリアルタイム無標識バイオセンサーを使用して、抗体MOR9464、MO
R9464_N30K、MOR10222_N30S_M54IおよびMOR13341
を、これらの抗体IL−18BP−Fc、ABT325およびマウス抗体125−2Hの
いずれかの存在下で、IL−18に結合するそれらの能力について試験した。分析の前に
、タンパク質の完全性を確認し、濃度をLC−MSによって評価した。
標準のアミン結合によって、全ての抗体およびIL18BP−FcをGLCセンサーチ
ップの相互作用スポットの上に固定化した。第1段階では、IL18を分析物1として注
入し、第2の段階では、抗IL18抗体かIL18BPa−Fcのいずれかを分析物2と
して注入した。
固定化するリガンドは、10mMの酢酸緩衝液pH4.0に、20μg/mL(抗体)
または10μg/mL(IL18BP−Fc)のいずれかの濃度で調製した。0.005
%Tween20を含有するPBS緩衝液(TEKNOVA)で分析物を希釈し、機器の
ための流動緩衝液として同じ緩衝液を使用した。分析物1(25nMのIL18)を50
μL/分の流量で180秒間注入し、解離時間は60秒であった。分析物2(25nMの
IL18BPa−Fcまたは抗IL−18抗体)を50μL/分の流量で180秒間注入
し、解離時間は180秒であった。再生は、100μL/分の流量で、10mMグリシン
pH1.5で20秒間実施した。2つの独立した実験セットを実施した。データ評価は、
分析物1のシグナルと比較して分析物2の注入によりセンソグラムシグナルが増加したか
どうかに基づいた。シグナルが増加した場合は、固定化リガンドおよび注入された分析物
2は異なるエピトープを認識すると結論づけられた。シグナルが増加しなかった場合は、
2つが同じか重複するエピトープを共有すると結論づけられた。
図10Bに示すように、抗体MOR9464、MOR9464_N30K、MOR10
222_N30S_M54IおよびMOR13341は、互いに(黒塗りセル)、IL−
18BP−Fcと、およびマウス抗体125−2Hと競合する。これらの抗体のいずれも
、ABT325と競合しない(空白セル)。
IL−18BP−Fcおよびマウス抗体125−2Hと二重に競合することを示すMO
R9464_N30KおよびMOR10222_N30S_M54Iなどの抗体は、天然
の阻害剤IL−18BP−Fcに結合していない遊離IL−18に結合する利点を有する
だけでなく、IL−18Rα/βへのIL−18の結合を防ぐ能力を有するようにも見え
る。Wuら(Wu C.ら、J. Immunol. 2003、170:5571〜5577)に記載のように、IL−18
Rβは単独でIL−18に結合しないが、IL−18に応じてシグナル伝達することがで
きる、IL−18Rαとの機能的な高親和性受容体複合体を形成するようである。IL−
18上の125−2Hのエピトープマッピングと合わせた生化学データは、ヒトIL−1
8のC末端の17アミノ酸がヘテロダイマー受容体を通してのシグナル伝達のために決定
的であることを明らかにした。したがって、125−2Hエピトープの中に結合して、I
L−18との結合に関してIL−18BPと対等に競合することが可能な抗体は、IL−
18Rαとの結合をブロッキングすることだけでなくIL−18Rα/β複合体へのIL
−18の結合をブロッキングすることを通して、IL−18依存性経路の活性化を防止す
る能力を有するようである。セクション9.11で明らかになるように、抗体MOR94
64_N30Kは、中でも、Wuらに記載されるひと続きの17アミノ酸の中にあるアミノ
酸Glu177およびLeu180に結合する。
9.9)モデル化によるIL−18エピトープマッピング
PDBで構造情報を探すために、SwissProtエントリーQ14116からのヒ
トIL−18を使用した(Berman H.Mら(2000)Nucl Acids Res;28:235〜242)。コー
ド1J0S(Kato Zら(2003)Nat Struct Biol;10:966)、2VXT(Argiriadi MAら
(2009)J Biol Chem;284:24478)および3F62(Krumm Bら(2008)Proc Natl Acad
Sci USA;105:20711)の3つの構造が見出された。1J0Sは、ヒトIL−18のNM
R構造である。2VXTは、1.49Å分解能における、マウス125−2H抗体断片と
の複合体の形態である、操作されたヒトIL−18の結晶構造であり、3F62は、2.
0Å分解能における、ポックスウイルスIL−18結合タンパク質との複合体の形態であ
る、操作されたヒトIL−18の結晶構造である。
突然変異分析によって、IL−18上の3つの結合部位が同定された。それらのうちの
2つ、部位1および2はIL−18Rαとの結合に重要であり、第3の部位3はIL−1
8Rβとの結合に重要である(Kato Z.ら(2003)Nat.Struct.Biol、10:966)。部位2
は、IL−18BPとの結合にとっても重要である。
IL−1βとIL−1R1の間の構造複合体も入手できる(1ITB、Vigers G.Pら(
1997)Nature、386:190)。IL−1βとIL−1R1の間の複合体の構造は、IL−1
βが受容体への2つの結合部位、部位1および2を有することを示す(図11(A))。
IL−18とIL−18Rαの間の複合体に関する構造が入手できないので、IL−1R
1との複合体の形態のIL−1βの結晶構造をタンパク質モデル化のための鋳型として使
用した(PDBコード1ITB)。IL−18Rαのモデルは、鋳型としてIL−1R1
の構造を使用して構築した。IL−18の結晶構造(pdbコード2VXT、Argiriadi
M.Aら(2009)J.Biol.Chem. 284:24478)およびIL−18Rαのモデル化構造を、複合
体IL−1β/IL−1R1に構造的に重ね合わせ、こうして得られたIL−18/IL
−18Rαモデルを精密化して、最終構造モデルを得た(図11(B))。MOE v2
009.1(Chemical Computing Group Inc.)は、IL
−18とIL−18Rαの間の複合体をモデル化するために使用されるソフトウェアであ
る。AMBER99力場およびデフォルトパネルパラメータを選択することによってIL
−18Rαのモデルを構築するために、相同性モデルパネルを使用した。最終IL−18
/IL−18Rα複合体の精密化のために、MOEのエネルギー最小化パネルを使用した
ヒトIL−18の全体構造は、IL−1βのそれとの類似性を示す。特に、二次構造要
素でのIL−18とIL−1βCα原子の間のRMSD(根二乗平均偏差)は、それらが
同じ構造クラスに属する関連タンパク質であることを示す(Kato Z.ら(2003)Nat.Struc
t.Biol、10:966)。IL−1βとIL−18の構造の間の比較は、IL−18の部位1
および2がIL−1βの部位1および2に対応することを明らかにした。図11(B)で
は、IL−18とIL−18Rαの間の複合体のモデルでの部位1および2を示し、部位
3も示す。部位3は、IL−18Rβの相互作用部位と報告されている(Kato Z.ら(200
3)Nat.Struct.Biol、10:966)。
IL−18BPのためのIL−18結合部位は、アラニン突然変異、およびIL−18
との複合体のポックスウイルスIL−18BPのX線結晶構造によってどうにか同定され
た(Krummら(2008)Proc Natl Acad Sci USA;105(52):20711〜20715)。この推定上
の結合部位は、IL−18RαとのIL−18の2つの相互作用領域の1つである、部位
2と同定されたIL−18上の領域にも対応する。
9.10)水素/重水素交換質量分析(H/DxMS)によるIL−18エピトープマ
ッピング
MOR9464のためのエピトープに関する情報についてヒトIL−18を探査するた
めに、水素/重水素交換質量分析を使用した。H/DxMSマッピングは、「正常な」水
素原子と、正常な水素原子核に存在する単一陽子に加えて中性子を含む「重い」同位体重
水素の間の質量差に依存する。
水から重水素ベースの溶媒系(重水)への移動により、タンパク質骨格上のアミド水素
が重陽子(水素のより重い同位体)で徐々に置き換えられるので、タンパク質は質量の増
加を経る。水素/重水素交換事象の可能性は、タンパク質構造および溶媒アクセス性によ
ってほとんど決定する。H/DxMS技術は、相対的水素/重水素交換、およびその結果
としてタンパク質構造および溶媒アクセス性を測定するために使用する。
タンパク質結合パートナーが抗体に結合する(例えば、抗原/抗体相互作用)場合、そ
の交換速度の実験的に観察可能な変化を観察することができる。複合体形成の結果として
溶媒を排除する表面領域は、かなりより遅く交換する。溶媒が排除された領域は、結合部
位の位置を推測するのに有益である。抗原抗体相互作用の場合、重水素交換の速度の変化
は、エピトープの位置だけでなく、抗原への抗体の結合からもたらされる他のいかなる混
乱も鮮明にする可能性がある。例えば、抗体結合から所与の交換時間の後の抗原における
重水素取り込み量の減少は、この領域への抗体の直接結合による保護の増強、または抗体
結合に起因する構造の間接的混乱(アロステリック変化)のいずれかを表す可能性がある
。これらの2つの影響はあまり容易に識別することができないが、観察される最も強力な
影響は抗体の直接保護にしばしば帰される。
抗体結合後の重陽子組込みの減少位置は、水素/重水素交換後の標的タンパク質の消化
(例えば、ペプシンなどの適する酵素による)、次に関連する断片の質量を判定する質量
分析によって推測することができる。
IL−18の保存溶液を95%重水素化PBS緩衝液で83.6%Dの濃度まで希釈す
ることによって、3分および25分の重水素交換時間時に、316pmolのIL−18
抗原で3反復の対照実験を実施した。クエンチ緩衝液(6M尿素および1M TCEP)
で重水素交換をクエンチした。クエンチングの後、オンラインペプシン消化/LC−MS
分析によってバイアルを分析した。2.0×20mmカラムに詰めたLife Scie
nceのPoroszyme固定化ペプシンを用いて、オンラインペプシン消化を実施し
、全てのペプチドが20分未満で溶出するように高速勾配を使用して、100μL/分の
流量で、LC分離をThermo C18 BioBasicカラム(1.0×50mm
)で実施した。移動相は、標準の逆相移動相:0.1%ギ酸水溶液およびアセトニトリル
中の0.1%ギ酸である。これらの実験では、IL−18の表面に曝露される骨格アミド
水素は、重陽子を組み込む。
次に、3反復の標識実験を実施した。最初に、標準技術を使用してMOR9464抗体
をプロテインGアガロースビーズ(Thermo 22851)の上に固定化した。PB
S溶液を除去するために、抗体ビーズを遠心分離した。次に、200μLの冷PBS(p
H7.4)および6μL(316pmol)のIL−18を固定化MOR9464抗体に
加え、4℃で15分間インキュベートした。インキュベーションの後、複合体を遠心分離
し、200μLのPBSで洗浄し、再び遠心分離した。重水素交換については、3分また
は25分間の4℃でのインキュベーションのために、200μLの83.6%重水素PB
S緩衝液を抗原抗体複合体に加えた。重水素緩衝液を次に除去し、直後に、125μLの
クエンチ緩衝液(上記)を加えた。クエンチングの後、フロースルーを前冷却させたHP
LCバイアルに移し、対照実験でのものと同一のオンラインペプシン消化/LC−MS分
析を使用して分析した。抗原抗体界面に存在する骨格アミドは、所与の交換時間で対照実
験と比較してより少ない重陽子を組み込む。標識および対照実験のH/Dxパターンを比
較することによって、エピトープは標識実験でのオン交換(on-exchange)から保護され
る、抗原の領域として明らかにされる。
MOR9464で実行したとき、この分析の結果は、IL−18上の3つの最も重要な
保護領域を明らかにした。これらは、(配列番号1を参照して)アミノ酸87〜99、ア
ミノ酸119〜137、およびアミノ酸138〜160であった。これらの領域は、IL
−18BPの結合に関与するアミノ酸を含有することが示されている(図12)。
9.11)IL−18/抗体断片のX線構造特徴付け
モデル化およびH/DxMSによって提供された一般的なエピトープ同定は、本明細書
に記載される抗体およびその断片が、IL−18BPによっても認識されるIL−18上
の領域を認識することを確認した(図12)。これらの領域でのIL−18上の関連アミ
ノ酸を同定するために、IL−18/抗体複合体のX線構造決定を実施した。
抗体断片を調製するために、10mMのヒスチジンpH5.0中の18mg/mLの濃
度の13mgのMOR9464_N30Kを、100mMトリスHClpH7.0中の1
/300(w/w)のパパイン、10mMのDTTによって室温で200分間開裂した。
50μMのパパイン阻害剤E64で反応を停止した。次に、20mMリン酸ナトリウム緩
衝液pH7.0で平衡させたプロテインAカラムの上で、Fab断片を精製した。
IL−18とのFab複合体の精製:1.33倍過剰のヒトIL−18(PBSに1.
6mg)を3.2mgのMOR9464_N30K抗体断片(プロテインAフロースルー
から回収された)に加えた。MOR9464_N30K抗体断片とのIL−18複合体を
限外濾過によって濃縮し、SPX−75サイズ排除クロマトグラフィーに送り、10mM
トリスHCl pH7.4、25mM NaClで定組成的に溶出した。
結晶化:IL−18/MOR9464_N30K抗体断片複合体を限外濾過によって1
1.8mg/mLまで濃縮し、96ウェルプレートのシッティングドロップでの蒸気拡散
によって結晶化スクリーニングを実施した。実験はPhoenixロボットシステムで設
定し、19℃のRockImagerホテルに保存した。以下の2つの結晶形(A形とB
形)が同定され、特徴付けられた:
1)結晶形Aは、0.1M硫酸リチウム、0.1M ADA pH6.5、12%PEG
4,000から成長した。(凍結保護物質は、20%PEG4,000、30%グリセロ
ールによる貯蔵溶液の1:1の混合であった)
2)結晶形Bは、59.5%の2−メチル−2,4−ペンタンジオール(MPD)、15
%グリセロール、85mM HEPES pH7.5から成長した。(凍結保護物質は不
要)。
X線データは、Pilatusピクセル検出器により、Swiss Light So
urce、ビームラインX10SAで収集した。APRVで実施されたように、全ての回
折像はXDS(2010年12月6日版)で処理した。
結晶形Aについては、各々0.25°振動の720枚の画像を、0.99999Å波長
の放射X線を用いて、460mmの結晶−検出器距離で記録した。
結晶形Bについては、各々0.25°振動の720枚の画像を、0.99984Å波長
の放射X線を用いて、430mmの結晶−検出器距離で記録した。
結晶形Aの構造は、MOR9464_N30K抗体断片およびIL−18分子のための
出発モデルとして、PDBエントリー3GBM.pdbおよび2VXT.pdbをそれぞ
れ使用して、プログラムPhaserによる分子置換によって決定した。3GBM.pd
bでの抗体断片の可変ドメインおよび第1定常ドメインを、独立検索モデルとして使用し
た。非対称単位につき1つのIL−18/MOR9464_N30K抗体断片複合体の明
瞭な解が、容易に得られた。結晶形Bの構造を同様に決定したが、PDBエントリーの代
わりに結晶形Aに由来する精密化モデルを使用した。
構造精密化:Coot0.6.2での複数サイクルの電子密度地図検査およびモデル再
建と、続くautoBUSTER(1.11.2/バスター2.11.2)を使用する自
動精密化によって、構造を精密化した。分子間接触をNCONTで同定し、埋め込まれた
表面はAREAIMOLで分析したが、両方ともCCP4プログラムスイート(バージョ
ン6.1.2)からのものである。X線データ収集および精密化統計値を、下の表4に示
す。
IL−18/MOR9464_N30K断片の複合体の構造の全体像を、図13に示す
。複合体形成の結果、溶媒アクセス性の低減したIL−18上の36アミノ酸が、IL−
18と抗体断片の結合界面で同定される。これらの残基は、Leu41、Glu42、M
et87、Tyr88、Lys89、Asp90、Ser91、Gln92、Pro93
、Arg94、Gly95、Met96、Ala97、Phe138、Gln139、A
rg140、Ser141、Val142、Pro143、Gly144、His145
、Asp146、Asn147、Met149、Gln150、Glu152、Ser1
53、Ser154、Glu157、Gly158、Phe160、Glu177、As
p178、Glu179、Leu180およびGly181である。
複合体界面で形成された関連する接触のさらなる特徴付けは、Arg140およびGl
u152がこの特定の複合体形成に最も寄与する可能性があるアミノ酸であると同定した
。両残基は結合界面の中心に位置し、多数の分子間接触に寄与する(それぞれ21個およ
び18個、4.0Åのカットオフ距離を使用する)。Arg140は、L−CDR3(T
yr94L)およびH−CDR3(Tyr101H、His102H)残基と相互作用す
る。Glu152はL−CDR2 Arg51Lと強力な(埋め込まれた)塩橋相互作用
を形成し、L−CDR3 Tyr94LからのH結合を受け入れる。抗体鎖の全ての残基
は順番に数えられ、残基番号の後の文字LまたはHはそれぞれ軽鎖または重鎖内の残基を
示す。
IL−18/MOR9464_N30K抗体断片複合体の三次元構造は、ヒトIL−1
8とカニクイザルIL−18の間の異なる交差反応性に関する多少のさらなる調査を可能
にした。MOR9464_N30Kは、ヒトIL−18に対して2pMと比較してカニク
イザルIL−18(20pM)に対して10倍弱い(表2)。カニクイザルIL−18は
、以下の6つの位置でヒトIL−18と異なる(ヒト対カニクイザル):V47I;S8
6N;T99A;K115R;F170YおよびE177K(図14(A))。これらの
位置のうち、グルタミン酸177(Glu177;E177)だけがIL−18/抗体断
片複合体界面にある(図14(B))。したがって、カニクイザルIL−18のカニクイ
ザル配列中のK177が、ヒトIL−18についてのMOR9464_N30KのK
SET、pM)は2±1pMであり、カニクイザルIL−18については20±10pM
である、表2Aの1欄に示すようなMOR9464_N30Kへの親和性の10倍の低下
を引き起こすことは疑わしい。
IL−18RαMOR9464_N30K抗体断片のどの部分が競合するのかを同定す
るために、IL−18/MOR9464_N30K抗体断片複合体とIL−18/IL-
18Rα複合体との重ね合わせを実施した。手短に言えば、PyMol(The PyM
ol Molecular Graphic system、バージョン1.2r3pr
e、Schroedinger LLC)のalign命令を使用して、IL−18/I
L−18Rα複合体中のIL−18およびIL−18/MOR9464_N30K複合体
中のIL−18の構造を重ね合わせた。
図15に示すように、MOR9464_N30K抗体断片は、IL−18との結合に関
してIL−18RαのIg−ドメインD3と競合するようである。
同様に、PyMOL(The PyMOL Molecular Graphic s
ystem、バージョン1.5.0.、Schrodinger LLC)の「alig
n」命令を使用して、IL−18/MOR9464_N30K抗体断片複合体の構造を、
ポックスウイルスIL−18BP(座標ファイルは3F62.pdbを使用した)との複
合体の形態のヒトIL−18の構造の上に重ね合わせた。
図16に示すように、ポックスウイルスIL−18BPはMOR9464_N30K抗
体断片の重鎖可変ドメインと衝突し、主にIL−18上のアミノ酸残基Met87からM
et96の結合に関して競合する。
これらの知見は、本明細書に示す生化学的およびエピトープ結合データをさらに確認し
、本明細書に記載される結合分子、特に抗体およびその断片がIL−18/IL−18B
P複合体に結合しないことを示す。
最後に、先行技術のマウス抗体125−2Hとの比較を実施した。2VXT.pdbフ
ァイルで見出される125−2H抗体断片の構造で、分析を実施した。手短に言えば、P
yMOL(The PyMOL Molecular Graphic system、
バージョン1.5.0.、Schrodinger LLC)の「align」命令を使
用して、MOR9464_N30K抗体断片との複合体の形態のIL−18の構造を、1
25−2H Fabとの複合体の形態のIL−18上に重ね合わせた。
図17に示すように、MOR9464_N30K抗体断片(重ね合わせの左側)および
125−2H抗体断片(重ね合わせの右側)は、IL−18の認識で重複する。しかし、
125−2H/IL−18複合体をポックスウイルスIL−18BP/IL複合体と重ね
合わせた図18に示すように、125−2H抗体断片は、IL−18BPによって認識さ
れるエピトープに結合しない。これらのデータ、125−2Hに関する先行技術文献(Ar
giriadi M.Aら(2009)J.Biol.Chem. 284:24478)ならびに本明細書に示す生化学的およ
びエピトープ結合データの両方は、マウス抗体125−2HがIL−18/IL−18B
P複合体に結合することをさらに確認する。
最後に、図19に示すように、MOR9464_N30Kの重鎖中の30位のリシンは
、ヒトIL−18のAsp146およびAsn147と静電/極性相互作用を形成するよ
うであり、リシン30が抗体抗原複合体の形成に関与することを示している。したがって
、本明細書のセクション9.2に記載される細胞外改変、例えばアスパラギンアミド分解
が、MOR9464の力価の経時的減少に寄与することができたことは明らかである。M
OR9464_N30Kにおけるリシンによるアスパラギン30の置換は、安定性の増加
したMOR9464_N30Kを提供するようである。
配列表
配列番号:1
MAAEPVEDNCINFVAMKFIDNTLYFIAEDDENLESDYFGKLESKLSVIRNLNDQVLFIDQGNRPLFEDMTDSDCRDNAPR
TIFIISMYKDSQPRGMAVTISVKCEKISTLSCENKIISFKEMNPPDNIKDTKSDIIFFQRSVPGHDNKMQFESSSYEGYF
LACEKERDLFKLILKKEDELGDRSIMFTVQNED

配列番号:2
MAAEPAEDNCINFVAMKPIDSTLYFIAEDDENLESDYFGKLESKLSIIRNLNDQVLFIDQGNRPLFEDMTDSDCRDNAPR
TIFIINMYKDSQPRGMAVAISVKCEKISTLSCENRIISFKEMNPPDNIKDTKSDIIFFQRSVPGHDNKMQFESSSYEGYF
LACEKERDLYKLILKKKDELGDRSIMFTVQNED

配列番号:3
SYAIS

配列番号:4
GIIPIYGTANYAQKFQG

配列番号:5
AAYHPLVFDN

配列番号:6
SGSSSNIGNHYVN

配列番号:7
RNNHRPS

配列番号:8
QSWDYSGFSTV

配列番号:9
NIIPMTGQTYYAQKFQG

配列番号:10
WINPFYIGETFYAQKFQG

配列番号:11
NIIPHYGFAYYAQKFQG

配列番号:12
NIIPYSGFAYYAQKFQG

配列番号:13
NIIPITGQTYYAQKFQG

配列番号:14
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFKSYAISWVRQAPGQGLEWMGNIIPMTGQTYYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSS

配列番号:15
GAGGTGCAGCTGGTGCAGTCAGGCGCCGAAGTGAAGAAACCCGGCTCTAGCGTGAAAGTCAGCTGTAAAGCTAGTGGCGG
CACCTTCAAGTCCTACGCTATTAGCTGGGTCAGACAGGCCCCAGGTCAGGGCCTGGAGTGGATGGGCAATATTATCCCTA
TGACCGGTCAGACCTACTACGCTCAGAAATTTCAGGGTAGAGTGACTATCACCGCCGACGAGTCTACTAGCACCGCCTAT
ATGGAACTGTCTAGCCTGAGATCAGAGGACACCGCCGTCTACTACTGCGCTAGAGCCGCCTATCACCCCCTGGTGTTCGA
TAACTGGGGTCAGGGCACCCTGGTCACCGTGTCTAGC

配列番号:16
DIVLTQPPSVSGAPGQRVTISCSGSSSNIGNHYVNWYQQLPGTAPKLLIYRNNHRPSGVPDRFSGSKSGTSASLAITGLQ
SEDEADYYCQSWDYSGFSTVFGGGTKLTVL

配列番号:17
GATATCGTCCTGACTCAGCCCCCTAGCGTCAGCGGCGCTCCCGGTCAGAGAGTGACTATTAGCTGTAGCGGCTCTAGCTC
TAATATCGGTAATCACTACGTGAACTGGTATCAGCAGCTGCCCGGCACCGCCCCTAAGCTGCTGATCTATAGAAACAATC
ACCGGCCTAGCGGCGTGCCCGATAGGTTTAGCGGATCTAAGTCAGGCACTAGCGCTAGTCTGGCTATCACCGGACTGCAG
TCAGAGGACGAGGCCGACTACTACTGTCAGTCCTGGGACTATAGCGGCTTTAGCACCGTGTTCGGCGGAGGCACTAAGCT
GACCGTGCTG

配列番号:18
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFSSYAISWVRQAPGQGLEWMGNIIPITGQTYYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSS

配列番号:19
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCAGGCGCCGAAGTGAAGAAACCCGGCTCTAGCGTGAAAGTCAGCTGTAAAGCTAGTGGCGG
CACCTTCTCTAGCTACGCTATTAGCTGGGTCAGACAGGCCCCAGGTCAGGGCCTGGAGTGGATGGGCAATATTATCCCTA
TCACCGGTCAGACCTACTACGCTCAGAAATTTCAGGGTAGAGTGACTATCACCGCCGACGAGTCTACTAGCACCGCCTAT
ATGGAACTGTCTAGCCTGAGATCAGAGGACACCGCCGTCTACTACTGCGCTAGAGCCGCCTATCACCCCCTGGTGTTCGA
TAACTGGGGTCAGGGCACCCTGGTCACCGTGTCTAGC

配列番号:20
QSVLTQPPSASGTPGQRVTISCSGSSSNIGNHYVNWYQQLPGTAPKLLIYRNNHRPSGVPDRFSGSKSGTSASLAISGLQ
SEDEADYYCQSWDYSGFSTVFGGGTKLTVL

配列番号:21
CAGTCAGTCCTGACTCAGCCCCCTAGCGCTAGTGGCACCCCTGGTCAGAGAGTGACTATTAGCTGTAGCGGCTCTAGCTC
TAATATCGGTAATCACTACGTGAACTGGTATCAGCAGCTGCCCGGCACCGCCCCTAAGCTGCTGATCTATAGAAACAATC
ACCGGCCTAGCGGCGTGCCCGATAGGTTTAGCGGATCTAAGTCAGGGACTAGCGCTAGTCTGGCTATTAGCGGCCTGCAG
TCAGAGGACGAGGCCGACTACTACTGTCAGTCCTGGGACTATAGCGGCTTTAGCACCGTGTTCGGCGGAGGCACTAAGCT
GACCGTGCTG

配列番号:22
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGGIIPIYGTANYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSS

配列番号:23
CAGGTGCAATTGGTTCAGTCTGGCGCGGAAGTGAAAAAACCGGGCAGCAGCGTGAAAGTGAGCTGCAAAGCCTCCGGAGG
CACTTTTAATTCTTATGCTATTTCTTGGGTGCGCCAAGCCCCTGGGCAGGGTCTCGAGTGGATGGGCGGTATCATTCCGA
TTTATGGCACTGCGAATTACGCGCAGAAGTTTCAGGGCCGGGTGACCATTACCGCGGATGAAAGCACCAGCACCGCGTAT
ATGGAACTGAGCAGCCTGCGTAGCGAAGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTGCTGCTTATCATCCTCTTGTTTTTGA
TAATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCA

配列番号:24
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGAATTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATCGTAATAATC
ATCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCCAGTCTTGGGATTATTCTGGTTTTTCTACTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTT
AACCGTCCTA

配列番号:25
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGWINPFYIGETFYAQKFQGRVTITADESTSTA
YMELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSS

配列番号:26
GAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGCGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGCTCCTCCGTCAAGGTGTCCTGCAAGGCCTCCGGCGG
CACCTTCAACTCCTACGCTATCTCTTGGGTGCGCCAGGCTCCCGGACAGGGCCTGGAGTGGATGGGCTGGATCAACCCTT
TCTACATCGGCGAGACATTCTACGCCCAGAAGTTCCAGGGCAGAGTCACCATCACCGCCGACGAGTCCACCTCCACCGCC
TACATGGAGCTGTCCTCCCTGCGGTCAGAGGACACCGCCGTGTACTACTGCGCCAGGGCCGCCTACCACCCTCTGGTGTT
CGACAACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTGACCGTGTCCTCC

配列番号:27
GATATCGTGCTGACCCAGCCTCCTTCTGTGTCTGGCGCCCCTGGCCAGAGAGTGACCATCTCCTGCTCTGGCTCCTCCTC
CAATATCGGCAACCACTACGTGAACTGGTATCAGCAGCTGCCCGGAACCGCCCCTAAGCTGCTGATCTACCGGAACAACC
ACCGGCCTTCCGGCGTGCCCGACCGGTTCTCCGGCTCCAAGTCTGGCACCTCTGCCTCCCTGGCCATCACCGGCCTGCAG
TCCGAGGACGAGGCCGACTACTACTGCCAGTCCTGGGACTACTCCGGCTTCTCAACCGTGTTCGGCGGAGGCACCAAGCT
GACCGTGCTG

配列番号:28
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGNIIPMTGQTYYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSS

配列番号:29
GAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGCGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGCTCCTCCGTCAAGGTGTCCTGCAAGGCCTCCGGCGG
CACCTTCAACTCCTACGCTATCTCTTGGGTGCGCCAGGCTCCCGGACAGGGCCTGGAGTGGATGGGCAACATCATCCCTA
TGACCGGCCAGACCTACTACGCCCAGAAGTTCCAGGGCAGAGTCACCATCACCGCCGACGAGTCCACCTCCACCGCCTAC
ATGGAGCTGTCCTCCCTGCGGTCAGAGGACACCGCCGTGTACTACTGCGCCAGGGCCGCCTACCACCCTCTGGTGTTCGA
CAACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTGACCGTGTCCTCC

配列番号:30
GACATCGTGCTGACACAGCCTCCCTCTGTGTCTGGCGCCCCTGGCCAGAGAGTGACCATCTCCTGCTCTGGCTCCTCCTC
CAATATCGGCAACCACTACGTGAACTGGTATCAGCAGCTGCCCGGAACCGCCCCTAAGCTGCTGATCTACCGGAACAACC
ACCGGCCTTCCGGCGTGCCCGACCGGTTCTCCGGCTCCAAGTCTGGCACCTCTGCCTCCCTGGCCATCACCGGCCTGCAG
TCAGAGGACGAGGCCGACTACTACTGCCAGTCCTGGGACTACTCCGGCTTCTCCACCGTGTTCGGCGGAGGCACCAAGCT
GACCGTGCTG

配列番号:31
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGNIIPHYGFAYYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSS

配列番号:32
GAGGTGCAATTGGTTCAGTCTGGCGCGGAAGTGAAAAAACCGGGCAGCAGCGTGAAAGTGAGCTGCAAAGCCTCCGGAGG
CACTTTTAATTCTTATGCTATTTCTTGGGTGCGCCAAGCCCCTGGGCAGGGTCTCGAGTGGATGGGCAATATTATTCCTC
ATTATGGTTTTGCTTATTATGCTCAGAAGTTTCAGGGTCGGGTGACCATTACCGCGGATGAAAGCACCAGCACCGCGTAT
ATGGAACTGAGCAGCCTGCGTAGCGAAGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTGCTGCTTATCATCCTCTTGTTTTTGA
TAATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCA

配列番号:33
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGAATTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATCGTAATAATC
ATCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCCAGTCTTGGGATTATTCTGGTTTTTCTACTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTT
AACCGTCCTA

配列番号:34
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGNIIPYSGFAYYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSS

配列番号:35
GAGGTGCAATTGGTTCAGTCTGGCGCGGAAGTGAAAAAACCGGGCAGCAGCGTGAAAGTGAGCTGCAAAGCCTCCGGAGG
CACTTTTAATTCTTATGCTATTTCTTGGGTGCGCCAAGCCCCTGGGCAGGGTCTCGAGTGGATGGGCAATATTATTCCTT
ATTCTGGTTTTGCTTATTATGCTCAGAAGTTTCAGGGTCGGGTGACCATTACCGCGGATGAAAGCACCAGCACCGCGTAT
ATGGAACTGAGCAGCCTGCGTAGCGAAGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTGCTGCTTATCATCCTCTTGTTTTTGA
TAATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCA

配列番号:36
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGAATTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATCGTAATAATC
ATCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCCAGTCTTGGGATTATTCTGGTTTTTCTACTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTT
AACCGTCCTA

配列番号:37
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGWINPFYIGETFYAQKFQGRVTITADESTSTA
YMELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSS

配列番号:38
GAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGCGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGCTCCTCCGTCAAGGTGTCCTGCAAGGCCTCCGGCGG
CACCTTCAACTCCTACGCTATCTCTTGGGTGCGCCAGGCTCCCGGACAGGGCCTGGAGTGGATGGGCTGGATCAACCCTT
TCTACATCGGCGAGACATTCTACGCCCAGAAGTTCCAGGGCAGAGTCACCATCACCGCCGACGAGTCCACCTCCACCGCC
TACATGGAGCTGTCCTCCCTGCGGTCAGAGGACACCGCCGTGTACTACTGCGCCAGGGCCGCCTACCACCCTCTGGTGTT
CGACAACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTGACCGTGTCCTCC

配列番号:39
CAGTCCGTGCTGACCCAGCCTCCTTCTGCCTCTGGCACCCCTGGCCAGAGAGTGACCATCTCCTGCTCTGGCTCCTCCTC
CAATATCGGCAACCACTACGTGAACTGGTATCAGCAGCTGCCCGGAACCGCCCCTAAGCTGCTGATCTACCGGAACAACC
ACCGGCCTTCCGGCGTGCCCGACCGGTTCTCCGGCTCCAAGTCTGGCACCTCCGCCTCCCTGGCCATCTCTGGCCTGCAG
TCAGAGGACGAGGCCGACTACTACTGCCAGTCCTGGGACTACTCCGGCTTCTCCACCGTGTTCGGCGGAGGCACCAAGCT
GACCGTGCTG

配列番号:40
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGNIIPMTGQTYYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSS

配列番号:41
GAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGCGCCGAGGTGAAGAAGCCTGGCTCCTCCGTCAAGGTGTCCTGCAAGGCCTCCGGCGG
CACCTTCAACTCCTACGCCATCTCTTGGGTGCGCCAGGCTCCTGGACAGGGCCTGGAGTGGATGGGCAACATCATCCCTA
TGACCGGCCAGACCTACTACGCCCAGAAGTTCCAGGGCAGAGTCACCATCACCGCCGACGAGTCCACCTCCACCGCCTAC
ATGGAGCTGTCCTCCCTGCGGTCAGAGGACACCGCCGTGTACTACTGCGCCAGGGCCGCCTACCACCCTCTGGTGTTCGA
CAACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTGACCGTGTCCTCC

配列番号:42
CAGTCCGTGCTGACCCAGCCTCCTTCTGCCTCTGGCACCCCTGGCCAGAGAGTGACCATCTCCTGCTCTGGCTCCTCCTC
CAATATCGGCAACCACTACGTGAACTGGTATCAGCAGCTGCCCGGAACCGCCCCTAAGCTGCTGATCTACCGGAACAACC
ACCGGCCTTCCGGCGTGCCCGACCGGTTCTCCGGCTCCAAGTCTGGCACCTCCGCCTCCCTGGCCATCTCTGGCCTGCAG
TCAGAGGACGAGGCCGACTACTACTGCCAGTCCTGGGACTACTCCGGCTTCTCCACCGTGTTCGGCGGAGGCACCAAGCT
GACCGTGCTG

配列番号:43
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFKSYAISWVRQAPGQGLEWMGNIIPMTGQTYYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSW
NSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPEAAGGP
SVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKE
YKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVL
DSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:44
GAGGTGCAGCTGGTGCAGTCAGGCGCCGAAGTGAAGAAACCCGGCTCTAGCGTGAAAGTCAGCTGTAAAGCTAGTGGCGG
CACCTTCAAGTCCTACGCTATTAGCTGGGTCAGACAGGCCCCAGGTCAGGGCCTGGAGTGGATGGGCAATATTATCCCTA
TGACCGGTCAGACCTACTACGCTCAGAAATTTCAGGGTAGAGTGACTATCACCGCCGACGAGTCTACTAGCACCGCCTAT
ATGGAACTGTCTAGCCTGAGATCAGAGGACACCGCCGTCTACTACTGCGCTAGAGCCGCCTATCACCCCCTGGTGTTCGA
TAACTGGGGTCAGGGCACCCTGGTCACCGTGTCTAGCGCTAGCACTAAGGGCCCCTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTTCCA
GCAAGTCTACCTCCGGCGGCACAGCTGCTCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACAGTGTCCTGG
AACTCTGGCGCCCTGACCTCTGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTCCGT
GGTCACAGTGCCTTCAAGCAGCCTGGGCACCCAGACCTATATCTGCAACGTGAACCACAAGCCTTCCAACACCAAGGTGG
ACAAGCGGGTGGAGCCTAAGTCCTGCGACAAGACCCACACCTGTCCTCCCTGCCCTGCTCCTGAAGCTGCTGGCGGCCCT
TCTGTGTTCCTGTTCCCTCCAAAGCCCAAGGACACCCTGATGATCTCCCGGACCCCTGAAGTGACCTGCGTGGTGGTGGA
CGTGTCCCACGAGGATCCTGAAGTGAAGTTCAATTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGCCTC
GGGAGGAACAGTACAACTCCACCTACCGGGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAAGAG
TACAAGTGCAAAGTCTCCAACAAGGCCCTGCCTGCCCCTATCGAAAAGACAATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTAGGGA
ACCCCAGGTGTACACCCTGCCACCCAGCCGGGAGGAAATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGTCTGGTCAAGGGCT
TCTACCCTTCCGATATCGCCGTGGAGTGGGAGTCTAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTGCTG
GACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCAAACTGACCGTGGACAAGTCCCGGTGGCAGCAGGGCAACGTGTTCTCCTG
CTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCTCCCGGCAAG

配列番号:45
DIVLTQPPSVSGAPGQRVTISCSGSSSNIGNHYVNWYQQLPGTAPKLLIYRNNHRPSGVPDRFSGSKSGTSASLAITGLQ
SEDEADYYCQSWDYSGFSTVFGGGTKLTVLGQPKAAPSVTLFPPSSEELQANKATLVCLISDFYPGAVTVAWKADSSPVK
AGVETTTPSKQSNNKYAASSYLSLTPEQWKSHRSYSCQVTHEGSTVEKTVAPTECS

配列番号:46
GATATCGTCCTGACTCAGCCCCCTAGCGTCAGCGGCGCTCCCGGTCAGAGAGTGACTATTAGCTGTAGCGGCTCTAGCTC
TAATATCGGTAATCACTACGTGAACTGGTATCAGCAGCTGCCCGGCACCGCCCCTAAGCTGCTGATCTATAGAAACAATC
ACCGGCCTAGCGGCGTGCCCGATAGGTTTAGCGGATCTAAGTCAGGCACTAGCGCTAGTCTGGCTATCACCGGACTGCAG
TCAGAGGACGAGGCCGACTACTACTGTCAGTCCTGGGACTATAGCGGCTTTAGCACCGTGTTCGGCGGAGGCACTAAGCT
GACCGTGCTGGGTCAGCCTAAGGCTGCCCCCAGCGTGACCCTGTTCCCCCCCAGCAGCGAGGAGCTGCAGGCCAACAAGG
CCACCCTGGTGTGCCTGATCAGCGACTTCTACCCAGGCGCCGTGACCGTGGCCTGGAAGGCCGACAGCAGCCCCGTGAAG
GCCGGCGTGGAGACCACCACCCCCAGCAAGCAGAGCAACAACAAGTACGCCGCCAGCAGCTACCTGAGCCTGACCCCCGA
GCAGTGGAAGAGCCACAGGTCCTACAGCTGCCAGGTGACCCACGAGGGCAGCACCGTGGAAAAGACCGTGGCCCCAACCG
AGTGCAGC

配列番号:47
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGNIIPMTGQTYYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSW
NSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPEAAGGP
SVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKE
YKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVL
DSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:48
GAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGCGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGCTCCTCCGTCAAGGTGTCCTGCAAGGCCTCCGGCGG
CACCTTCAACTCCTACGCTATCTCTTGGGTGCGCCAGGCTCCCGGACAGGGCCTGGAGTGGATGGGCAACATCATCCCTA
TGACCGGCCAGACCTACTACGCCCAGAAGTTCCAGGGCAGAGTCACCATCACCGCCGACGAGTCCACCTCCACCGCCTAC
ATGGAGCTGTCCTCCCTGCGGTCAGAGGACACCGCCGTGTACTACTGCGCCAGGGCCGCCTACCACCCTCTGGTGTTCGA
CAACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTGACCGTGTCCTCCGCTAGCACCAAGGGCCCCTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTTCCA
GCAAGTCTACCTCCGGCGGCACAGCTGCTCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACAGTGTCCTGG
AACTCTGGCGCCCTGACCTCTGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTCCGT
GGTCACAGTGCCTTCAAGCAGCCTGGGCACCCAGACCTATATCTGCAACGTGAACCACAAGCCTTCCAACACCAAGGTGG
ACAAGCGGGTGGAGCCTAAGTCCTGCGACAAGACCCACACCTGTCCTCCCTGCCCTGCTCCTGAAGCTGCTGGCGGCCCT
TCTGTGTTCCTGTTCCCTCCAAAGCCCAAGGACACCCTGATGATCTCCCGGACCCCTGAAGTGACCTGCGTGGTGGTGGA
CGTGTCCCACGAGGATCCTGAAGTGAAGTTCAATTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGCCTC
GGGAGGAACAGTACAACTCCACCTACCGGGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAAGAG
TACAAGTGCAAAGTCTCCAACAAGGCCCTGCCTGCCCCTATCGAAAAGACAATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTAGGGA
ACCCCAGGTGTACACCCTGCCACCCAGCCGGGAGGAAATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGTCTGGTCAAGGGCT
TCTACCCTTCCGATATCGCCGTGGAGTGGGAGTCTAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTGCTG
GACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCAAACTGACCGTGGACAAGTCCCGGTGGCAGCAGGGCAACGTGTTCTCCTG
CTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCTCCCGGCAAG

配列番号:49
GACATCGTGCTGACACAGCCTCCCTCTGTGTCTGGCGCCCCTGGCCAGAGAGTGACCATCTCCTGCTCTGGCTCCTCCTC
CAATATCGGCAACCACTACGTGAACTGGTATCAGCAGCTGCCCGGAACCGCCCCTAAGCTGCTGATCTACCGGAACAACC
ACCGGCCTTCCGGCGTGCCCGACCGGTTCTCCGGCTCCAAGTCTGGCACCTCTGCCTCCCTGGCCATCACCGGCCTGCAG
TCAGAGGACGAGGCCGACTACTACTGCCAGTCCTGGGACTACTCCGGCTTCTCCACCGTGTTCGGCGGAGGCACCAAGCT
GACCGTGCTGGGACAGCCTAAGGCTGCCCCCAGCGTGACCCTGTTCCCCCCCAGCAGCGAGGAGCTGCAGGCCAACAAGG
CCACCCTGGTGTGCCTGATCAGCGACTTCTACCCAGGCGCCGTGACCGTGGCCTGGAAGGCCGACAGCAGCCCCGTGAAG
GCCGGCGTGGAGACCACCACCCCCAGCAAGCAGAGCAACAACAAGTACGCCGCCAGCAGCTACCTGAGCCTGACCCCCGA
GCAGTGGAAGAGCCACAGGTCCTACAGCTGCCAGGTGACCCACGAGGGCAGCACCGTGGAAAAGACCGTGGCCCCAACCG
AGTGCAGC

配列番号:50
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGWINPFYIGETFYAQKFQGRVTITADESTSTA
YMELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVS
WNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPEAAGG
PSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGK
EYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPV
LDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:51
GAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGCGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGCTCCTCCGTCAAGGTGTCCTGCAAGGCCTCCGGCGG
CACCTTCAACTCCTACGCTATCTCTTGGGTGCGCCAGGCTCCCGGACAGGGCCTGGAGTGGATGGGCTGGATCAACCCTT
TCTACATCGGCGAGACATTCTACGCCCAGAAGTTCCAGGGCAGAGTCACCATCACCGCCGACGAGTCCACCTCCACCGCC
TACATGGAGCTGTCCTCCCTGCGGTCAGAGGACACCGCCGTGTACTACTGCGCCAGGGCCGCCTACCACCCTCTGGTGTT
CGACAACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTGACCGTGTCCTCCGCTAGCACCAAGGGCCCCTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTT
CCAGCAAGTCTACCTCCGGCGGCACAGCTGCTCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACAGTGTCC
TGGAACTCTGGCGCCCTGACCTCTGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTC
CGTGGTCACAGTGCCTTCAAGCAGCCTGGGCACCCAGACCTATATCTGCAACGTGAACCACAAGCCTTCCAACACCAAGG
TGGACAAGCGGGTGGAGCCTAAGTCCTGCGACAAGACCCACACCTGTCCTCCCTGCCCTGCTCCTGAAGCTGCTGGCGGC
CCTTCTGTGTTCCTGTTCCCTCCAAAGCCCAAGGACACCCTGATGATCTCCCGGACCCCTGAAGTGACCTGCGTGGTGGT
GGACGTGTCCCACGAGGATCCTGAAGTGAAGTTCAATTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGC
CTCGGGAGGAACAGTACAACTCCACCTACCGGGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAA
GAGTACAAGTGCAAAGTCTCCAACAAGGCCCTGCCTGCCCCTATCGAAAAGACAATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTAG
GGAACCCCAGGTGTACACCCTGCCACCCAGCCGGGAGGAAATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGTCTGGTCAAGG
GCTTCTACCCTTCCGATATCGCCGTGGAGTGGGAGTCTAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTG
CTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCAAACTGACCGTGGACAAGTCCCGGTGGCAGCAGGGCAACGTGTTCTC
CTGCTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCTCCCGGCAAG

配列番号:52
GATATCGTGCTGACCCAGCCTCCTTCTGTGTCTGGCGCCCCTGGCCAGAGAGTGACCATCTCCTGCTCTGGCTCCTCCTC
CAATATCGGCAACCACTACGTGAACTGGTATCAGCAGCTGCCCGGAACCGCCCCTAAGCTGCTGATCTACCGGAACAACC
ACCGGCCTTCCGGCGTGCCCGACCGGTTCTCCGGCTCCAAGTCTGGCACCTCTGCCTCCCTGGCCATCACCGGCCTGCAG
TCCGAGGACGAGGCCGACTACTACTGCCAGTCCTGGGACTACTCCGGCTTCTCAACCGTGTTCGGCGGAGGCACCAAGCT
GACCGTGCTGGGACAGCCTAAGGCTGCCCCCAGCGTGACCCTGTTCCCCCCCAGCAGCGAGGAGCTGCAGGCCAACAAGG
CCACCCTGGTGTGCCTGATCAGCGACTTCTACCCAGGCGCCGTGACCGTGGCCTGGAAGGCCGACAGCAGCCCCGTGAAG
GCCGGCGTGGAGACCACCACCCCCAGCAAGCAGAGCAACAACAAGTACGCCGCCAGCAGCTACCTGAGCCTGACCCCCGA
GCAGTGGAAGAGCCACAGGTCCTACAGCTGCCAGGTGACCCACGAGGGCAGCACCGTGGAAAAGACCGTGGCCCCAACCG
AGTGCAGC

配列番号:53
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGNIIPMTGQTYYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSW
NSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPEAAGGP
SVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKE
YKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVL
DSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:54
GAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGCGCCGAGGTGAAGAAGCCTGGCTCCTCCGTCAAGGTGTCCTGCAAGGCCTCCGGCGG
CACCTTCAACTCCTACGCCATCTCTTGGGTGCGCCAGGCTCCTGGACAGGGCCTGGAGTGGATGGGCAACATCATCCCTA
TGACCGGCCAGACCTACTACGCCCAGAAGTTCCAGGGCAGAGTCACCATCACCGCCGACGAGTCCACCTCCACCGCCTAC
ATGGAGCTGTCCTCCCTGCGGTCAGAGGACACCGCCGTGTACTACTGCGCCAGGGCCGCCTACCACCCTCTGGTGTTCGA
CAACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTGACCGTGTCCTCCGCTAGCACCAAGGGCCCCTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTTCCA
GCAAGTCTACCTCCGGCGGCACAGCTGCTCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACAGTGTCCTGG
AACTCTGGCGCCCTGACCTCTGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTCCGT
GGTCACAGTGCCTTCAAGCAGCCTGGGCACCCAGACCTATATCTGCAACGTGAACCACAAGCCTTCCAACACCAAGGTGG
ACAAGCGGGTGGAGCCTAAGTCCTGCGACAAGACCCACACCTGTCCTCCCTGCCCTGCTCCTGAAGCTGCTGGCGGCCCT
TCTGTGTTCCTGTTCCCTCCAAAGCCCAAGGACACCCTGATGATCTCCCGGACCCCTGAAGTGACCTGCGTGGTGGTGGA
CGTGTCCCACGAGGATCCTGAAGTGAAGTTCAATTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGCCTC
GGGAGGAACAGTACAACTCCACCTACCGGGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAAGAG
TACAAGTGCAAAGTCTCCAACAAGGCCCTGCCTGCCCCTATCGAAAAGACAATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTAGGGA
ACCCCAGGTGTACACCCTGCCACCCAGCCGGGAGGAAATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGTCTGGTCAAGGGCT
TCTACCCTTCCGATATCGCCGTGGAGTGGGAGTCTAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTGCTG
GACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCAAACTGACCGTGGACAAGTCCCGGTGGCAGCAGGGCAACGTGTTCTCCTG
CTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCTCCCGGCAAG

配列番号:55
CAGTCCGTGCTGACCCAGCCTCCTTCTGCCTCTGGCACCCCTGGCCAGAGAGTGACCATCTCCTGCTCTGGCTCCTCCTC
CAATATCGGCAACCACTACGTGAACTGGTATCAGCAGCTGCCCGGAACCGCCCCTAAGCTGCTGATCTACCGGAACAACC
ACCGGCCTTCCGGCGTGCCCGACCGGTTCTCCGGCTCCAAGTCTGGCACCTCCGCCTCCCTGGCCATCTCTGGCCTGCAG
TCAGAGGACGAGGCCGACTACTACTGCCAGTCCTGGGACTACTCCGGCTTCTCCACCGTGTTCGGCGGAGGCACCAAGCT
GACCGTGCTGGGACAGCCTAAGGCTGCCCCCAGCGTGACCCTGTTCCCCCCCAGCAGCGAGGAGCTGCAGGCCAACAAGG
CCACCCTGGTGTGCCTGATCAGCGACTTCTACCCAGGCGCCGTGACCGTGGCCTGGAAGGCCGACAGCAGCCCCGTGAAG
GCCGGCGTGGAGACCACCACCCCCAGCAAGCAGAGCAACAACAAGTACGCCGCCAGCAGCTACCTGAGCCTGACCCCCGA
GCAGTGGAAGAGCCACAGGTCCTACAGCTGCCAGGTGACCCACGAGGGCAGCACCGTGGAAAAGACCGTGGCCCCAACCG
AGTGCAGC

配列番号:56
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGGIIPIYGTANYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSW
NSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGP
SVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKE
YKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVL
DSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:57
CAGGTGCAATTGGTTCAGTCTGGCGCGGAAGTGAAAAAACCGGGCAGCAGCGTGAAAGTGAGCTGCAAAGCCTCCGGAGG
CACTTTTAATTCTTATGCTATTTCTTGGGTGCGCCAAGCCCCTGGGCAGGGTCTCGAGTGGATGGGCGGTATCATTCCGA
TTTATGGCACTGCGAATTACGCGCAGAAGTTTCAGGGCCGGGTGACCATTACCGCGGATGAAAGCACCAGCACCGCGTAT
ATGGAACTGAGCAGCCTGCGTAGCGAAGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTGCTGCTTATCATCCTCTTGTTTTTGA
TAATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCAGCCTCCACCAAGGGTCCATCGGTCTTCCCCCTGGCACCCTCCT
CCAAGAGCACCTCTGGGGGCACAGCGGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCCGAACCGGTGACGGTGTCGTGG
AACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGGACTCTACTCCCTCAGCAGCGT
GGTGACCGTGCCCTCCAGCAGCTTGGGCACCCAGACCTACATCTGCAACGTGAATCACAAGCCCAGCAACACCAAGGTGG
ACAAGAGAGTTGAGCCCAAATCTTGTGACAAAACTCACACATGCCCACCGTGCCCAGCACCTGAACTCCTGGGGGGACCG
TCAGTCTTCCTCTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACCCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACATGCGTGGTGGTGGA
CGTGAGCCACGAAGACCCTGAGGTCAAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGC
GGGAGGAGCAGTACAACAGCACGTACCGGGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAATGGCAAGGAG
TACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGCCCTCCCAGCCCCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGA
ACCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCGGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCT
TCTATCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTG
GACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAAGCTCACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGCAGGGGAACGTCTTCTCATG
CTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACGCAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCCGGGTAAA

配列番号:58
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGAATTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATCGTAATAATC
ATCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCCAGTCTTGGGATTATTCTGGTTTTTCTACTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTT
AACCGTCCTAGGTCAGCCCAAGGCTGCCCCCTCGGTCACTCTGTTCCCGCCCTCCTCTGAGGAGCTTCAAGCCAACAAGG
CCACACTGGTGTGTCTCATAAGTGACTTCTACCCGGGAGCCGTGACAGTGGCCTGGAAGGCAGATAGCAGCCCCGTCAAG
GCGGGAGTGGAGACCACCACACCCTCCAAACAAAGCAACAACAAGTACGCGGCCAGCAGCTATCTGAGCCTGACGCCTGA
GCAGTGGAAGTCCCACAGAAGCTACAGCTGCCAGGTCACGCATGAAGGGAGCACCGTGGAGAAGACAGTGGCCCCTACAG
AATGTTCA

配列番号:59
GGTFNSY

配列番号:60
IPMTGQ

配列番号:61
AAYHPLVFDN

配列番号:62
SSSNIGNHY

配列番号:63
RNN

配列番号:64
WDYSGFST

配列番号:65
GGTFKSY

配列番号:66
GGTFSSY

配列番号:67
IPITGQ

配列番号:68
GFTFSSY

配列番号:69
SGEGSN

配列番号:70
VMIGYGFDY

配列番号:71
SQSIFNY

配列番号:72
DSS

配列番号:73
YSGFLF

配列番号:74
TGSYYWN

配列番号:75
EINHMGITYYNPSLKG

配列番号:76
EIWHSGPTFYNPSLKS

配列番号:77
EIHGHGFTFYNPSLKS

配列番号:78
EIQSPGYTFYNPSLKS

配列番号:79
TTRYWMSHILAYGMDY

配列番号:80
SGSSSNIGNHYVS

配列番号:81
ANTKRPS

配列番号:82
SSYDGSQSIV

配列番号:83
QVQLQESGPGLVKPGETLSLTCTVSGGSISTGSYYWNWIRQAPGKGLEWIGEINHMGITYYNPSLKGRVTISVDTSKNQF
SLKLSSVTAEDTAVYYCARTTRYWMSHILAYGMDYWGQGTLVTVSS

配列番号:84
CAGGTGCAATTGCAAGAAAGTGGTCCGGGCCTGGTGAAACCGGGCGAAACCCTGAGCCTGACCTGCACCGTTTCCGGAGG
TAGCATTTCTACTGGTTCTTATTATTGGAATTGGATTCGCCAGGCCCCTGGGAAGGGTCTCGAGTGGATTGGCGAGATCA
ATCATATGGGCATTACCTATTATAATCCGAGCCTGAAAGGCCGGGTGACCATTAGCGTTGATACTTCGAAAAACCAGTTT
AGCCTGAAACTGAGCAGCGTGACGGCGGAAGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTACTACTCGTTATTGGATGTCTCA
TATTCTTGCTTATGGTATGGATTATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCA

配列番号:85
DIVLTQPPSVSGAPGQRVTISCSGSSSNIGNHYVSWYQQLPGTAPKLLIYANTKRPSGVPDRFSGSKSGTSASLAITGLQ
SEDEADYYCSSYDGSQSIVFGGGTKLTVL

配列番号:86
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGTCTTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATGCTAATACTA
AGCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCTCTTCTTATGATGGTTCTCAGTCTATTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTTAAC
CGTCCTA

配列番号:87
EVQLQESGPGLVKPGETLSLTCTVSGGSISTGSYYWNWIRQAPGKGLEWIGEIQSPGYTFYNPSLKSRVTISVDTSKNQF
SLKLSSVTAADTAVYYCARTTRYWMSHILAYGMDYWGQGTLVTVSS

配列番号:88
GAGGTGCAATTGCAAGAAAGTGGTCCGGGCCTGGTGAAACCGGGCGAAACCCTGAGCCTGACCTGCACCGTTTCCGGAGG
TAGCATTTCTACTGGTTCTTATTATTGGAATTGGATTCGCCAGGCCCCTGGGAAGGGTCTCGAGTGGATTGGCGAGATTC
AGTCTCCTGGTTATACTTTTTATAATCCTTCTCTTAAGTCTCGGGTGACCATTAGCGTTGATACTTCGAAAAACCAGTTT
AGCCTGAAACTGAGCAGCGTGACGGCGGCGGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTACTACTCGTTATTGGATGTCTCA
TATTCTTGCTTATGGTATGGATTATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCA

配列番号:89
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGTCTTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATGCTAATACTA
AGCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCTCTTCTTATGATGGTTCTCAGTCTATTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTTAAC
CGTCCTA

配列番号:90
EVQLQESGPGLVKPGETLSLTCTVSGGSISTGSYYWNWIRQAPGKGLEWIGEIWHSGPTFYNPSLKSRVTISVDTSKNQF
SLKLSSVTAADTAVYYCARTTRYWMSHILAYGMDYWGQGTLVTVSS

配列番号:91
GAGGTGCAATTGCAAGAAAGTGGTCCGGGCCTGGTGAAACCGGGCGAAACCCTGAGCCTGACCTGCACCGTTTCCGGAGG
TAGCATTTCTACTGGTTCTTATTATTGGAATTGGATTCGCCAGGCCCCTGGGAAGGGTCTCGAGTGGATTGGCGAGATTT
GGCATTCTGGTCCTACTTTTTATAATCCTTCTCTTAAGTCTCGGGTGACCATTAGCGTTGATACTTCGAAAAACCAGTTT
AGCCTGAAACTGAGCAGCGTGACGGCGGCGGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTACTACTCGTTATTGGATGTCTCA
TATTCTTGCTTATGGTATGGATTATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCA

配列番号:92
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGTCTTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATGCTAATACTA
AGCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCTCTTCTTATGATGGTTCTCAGTCTATTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTTAAC
CGTCCTA

配列番号:93
EVQLQESGPGLVKPGETLSLTCTVSGGSISTGSYYWNWIRQAPGKGLEWIGEIHGHGFTFYNPSLKSRVTISVDTSKNQF
SLKLSSVTAADTAVYYCARTTRYWMSHILAYGMDYWGQGTLVTVSS

配列番号:94
GAGGTGCAATTGCAAGAAAGTGGTCCGGGCCTGGTGAAACCGGGCGAAACCCTGAGCCTGACCTGCACCGTTTCCGGAGG
TAGCATTTCTACTGGTTCTTATTATTGGAATTGGATTCGCCAGGCCCCTGGGAAGGGTCTCGAGTGGATTGGCGAGATTC
ATGGTCATGGTTTTACTTTTTATAATCCTTCTCTTAAGTCTCGGGTGACCATTAGCGTTGATACTTCGAAAAACCAGTTT
AGCCTGAAACTGAGCAGCGTGACGGCGGCGGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTACTACTCGTTATTGGATGTCTCA
TATTCTTGCTTATGGTATGGATTATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCA

配列番号:95
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGTCTTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATGCTAATACTA
AGCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCTCTTCTTATGATGGTTCTCAGTCTATTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTTAAC
CGTCCTA

配列番号:96
QVQLQESGPGLVKPGETLSLTCTVSGGSISTGSYYWNWIRQAPGKGLEWIGEINHMGITYYNPSLKGRVTISVDTSKNQF
SLKLSSVTAEDTAVYYCARTTRYWMSHILAYGMDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFP
EPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPA
PELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQ
DWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNY
KTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:97
CAGGTGCAATTGCAAGAAAGTGGTCCGGGCCTGGTGAAACCGGGCGAAACCCTGAGCCTGACCTGCACCGTTTCCGGAGG
TAGCATTTCTACTGGTTCTTATTATTGGAATTGGATTCGCCAGGCCCCTGGGAAGGGTCTCGAGTGGATTGGCGAGATCA
ATCATATGGGCATTACCTATTATAATCCGAGCCTGAAAGGCCGGGTGACCATTAGCGTTGATACTTCGAAAAACCAGTTT
AGCCTGAAACTGAGCAGCGTGACGGCGGAAGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTACTACTCGTTATTGGATGTCTCA
TATTCTTGCTTATGGTATGGATTATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCAGCCTCCACCAAGGGTCCATCGG
TCTTCCCCCTGGCACCCTCCTCCAAGAGCACCTCTGGGGGCACAGCGGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCC
GAACCGGTGACGGTGTCGTGGAACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGG
ACTCTACTCCCTCAGCAGCGTGGTGACCGTGCCCTCCAGCAGCTTGGGCACCCAGACCTACATCTGCAACGTGAATCACA
AGCCCAGCAACACCAAGGTGGACAAGAGAGTTGAGCCCAAATCTTGTGACAAAACTCACACATGCCCACCGTGCCCAGCA
CCTGAACTCCTGGGGGGACCGTCAGTCTTCCTCTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACCCTCATGATCTCCCGGACCCCTGA
GGTCACATGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCACGAAGACCCTGAGGTCAAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGC
ATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTACAACAGCACGTACCGGGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAG
GACTGGCTGAATGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGCCCTCCCAGCCCCCATCGAGAAAACCATCTCCAA
AGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAACCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCGGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCC
TGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTATCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTAC
AAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAAGCTCACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCA
GCAGGGGAACGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACGCAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTC
CGGGTAAA

配列番号:98
DIVLTQPPSVSGAPGQRVTISCSGSSSNIGNHYVSWYQQLPGTAPKLLIYANTKRPSGVPDRFSGSKSGTSASLAITGLQ
SEDEADYYCSSYDGSQSIVFGGGTKLTVLGQPKAAPSVTLFPPSSEELQANKATLVCLISDFYPGAVTVAWKADSSPVKA
GVETTTPSKQSNNKYAASSYLSLTPEQWKSHRSYSCQVTHEGSTVEKTVAPTECS

配列番号:99
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGTCTTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATGCTAATACTA
AGCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCTCTTCTTATGATGGTTCTCAGTCTATTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTTAAC
CGTCCTAGGTCAGCCCAAGGCTGCCCCCTCGGTCACTCTGTTCCCGCCCTCCTCTGAGGAGCTTCAAGCCAACAAGGCCA
CACTGGTGTGTCTCATAAGTGACTTCTACCCGGGAGCCGTGACAGTGGCCTGGAAGGCAGATAGCAGCCCCGTCAAGGCG
GGAGTGGAGACCACCACACCCTCCAAACAAAGCAACAACAAGTACGCGGCCAGCAGCTATCTGAGCCTGACGCCTGAGCA
GTGGAAGTCCCACAGAAGCTACAGCTGCCAGGTCACGCATGAAGGGAGCACCGTGGAGAAGACAGTGGCCCCTACAGAAT
GTTCA

配列番号:100
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGWINPFYIGETFYAQKFQGRVTITADESTSTA
YMELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVS
WNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPEAAGG
PSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGK
EYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPV
LDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:101
GAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGCGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGCTCCTCCGTCAAGGTGTCCTGCAAGGCCTCCGGCGG
CACCTTCAACTCCTACGCTATCTCTTGGGTGCGCCAGGCTCCCGGACAGGGCCTGGAGTGGATGGGCTGGATCAACCCTT
TCTACATCGGCGAGACATTCTACGCCCAGAAGTTCCAGGGCAGAGTCACCATCACCGCCGACGAGTCCACCTCCACCGCC
TACATGGAGCTGTCCTCCCTGCGGTCAGAGGACACCGCCGTGTACTACTGCGCCAGGGCCGCCTACCACCCTCTGGTGTT
CGACAACTGGGGCCAGGGCACCCTGGTGACCGTGTCCTCCGCTAGCACCAAGGGCCCCTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTT
CCAGCAAGTCTACCTCCGGCGGCACAGCTGCTCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACAGTGTCC
TGGAACTCTGGCGCCCTGACCTCTGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTC
CGTGGTCACAGTGCCTTCAAGCAGCCTGGGCACCCAGACCTATATCTGCAACGTGAACCACAAGCCTTCCAACACCAAGG
TGGACAAGCGGGTGGAGCCTAAGTCCTGCGACAAGACCCACACCTGTCCTCCCTGCCCTGCTCCTGAAGCTGCTGGCGGC
CCTTCTGTGTTCCTGTTCCCTCCAAAGCCCAAGGACACCCTGATGATCTCCCGGACCCCTGAAGTGACCTGCGTGGTGGT
GGACGTGTCCCACGAGGATCCTGAAGTGAAGTTCAATTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGC
CTCGGGAGGAACAGTACAACTCCACCTACCGGGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAA
GAGTACAAGTGCAAAGTCTCCAACAAGGCCCTGCCTGCCCCTATCGAAAAGACAATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTAG
GGAACCCCAGGTGTACACCCTGCCACCCAGCCGGGAGGAAATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGTCTGGTCAAGG
GCTTCTACCCTTCCGATATCGCCGTGGAGTGGGAGTCTAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTG
CTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCAAACTGACCGTGGACAAGTCCCGGTGGCAGCAGGGCAACGTGTTCTC
CTGCTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCTCCCGGCAAG

配列番号:102
CAGTCCGTGCTGACCCAGCCTCCTTCTGCCTCTGGCACCCCTGGCCAGAGAGTGACCATCTCCTGCTCTGGCTCCTCCTC
CAATATCGGCAACCACTACGTGAACTGGTATCAGCAGCTGCCCGGAACCGCCCCTAAGCTGCTGATCTACCGGAACAACC
ACCGGCCTTCCGGCGTGCCCGACCGGTTCTCCGGCTCCAAGTCTGGCACCTCCGCCTCCCTGGCCATCTCTGGCCTGCAG
TCAGAGGACGAGGCCGACTACTACTGCCAGTCCTGGGACTACTCCGGCTTCTCCACCGTGTTCGGCGGAGGCACCAAGCT
GACCGTGCTGGGACAGCCTAAGGCTGCCCCCAGCGTGACCCTGTTCCCCCCCAGCAGCGAGGAGCTGCAGGCCAACAAGG
CCACCCTGGTGTGCCTGATCAGCGACTTCTACCCAGGCGCCGTGACCGTGGCCTGGAAGGCCGACAGCAGCCCCGTGAAG
GCCGGCGTGGAGACCACCACCCCCAGCAAGCAGAGCAACAACAAGTACGCCGCCAGCAGCTACCTGAGCCTGACCCCCGA
GCAGTGGAAGAGCCACAGGTCCTACAGCTGCCAGGTGACCCACGAGGGCAGCACCGTGGAAAAGACCGTGGCCCCAACCG
AGTGCAGC

配列番号:103
EVQLQESGPGLVKPGETLSLTCTVSGGSISTGSYYWNWIRQAPGKGLEWIGEIQSPGYTFYNPSLKSRVTISVDTSKNQF
SLKLSSVTAADTAVYYCARTTRYWMSHILAYGMDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFP
EPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPA
PEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQ
DWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNY
KTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:104
GAGGTGCAATTGCAAGAAAGTGGTCCGGGCCTGGTGAAACCGGGCGAAACCCTGAGCCTGACCTGCACCGTTTCCGGAGG
TAGCATTTCTACTGGTTCTTATTATTGGAATTGGATTCGCCAGGCCCCTGGGAAGGGTCTCGAGTGGATTGGCGAGATTC
AGTCTCCTGGTTATACTTTTTATAATCCTTCTCTTAAGTCTCGGGTGACCATTAGCGTTGATACTTCGAAAAACCAGTTT
AGCCTGAAACTGAGCAGCGTGACGGCGGCGGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTACTACTCGTTATTGGATGTCTCA
TATTCTTGCTTATGGTATGGATTATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCAGCCTCCACCAAGGGTCCATCGG
TCTTCCCCCTGGCACCCTCCTCCAAGAGCACCTCTGGGGGCACAGCGGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCC
GAACCGGTGACGGTGTCGTGGAACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGG
ACTCTACTCCCTCAGCAGCGTGGTGACCGTGCCCTCCAGCAGCTTGGGCACCCAGACCTACATCTGCAACGTGAATCACA
AGCCCAGCAACACCAAGGTGGACAAGAGAGTTGAGCCCAAATCTTGTGACAAAACTCACACATGCCCACCGTGCCCAGCA
CCTGAAGCAGCGGGGGGACCGTCAGTCTTCCTCTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACCCTCATGATCTCCCGGACCCCTGA
GGTCACATGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCACGAAGACCCTGAGGTCAAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGC
ATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTACAACAGCACGTACCGGGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAG
GACTGGCTGAATGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGCCCTCCCAGCCCCCATCGAGAAAACCATCTCCAA
AGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAACCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCGGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCC
TGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTATCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTAC
AAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAAGCTCACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCA
GCAGGGGAACGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACGCAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTC
CGGGTAAA

配列番号:105
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGTCTTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATGCTAATACTA
AGCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCTCTTCTTATGATGGTTCTCAGTCTATTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTTAAC
CGTCCTAGGTCAGCCCAAGGCTGCCCCCTCGGTCACTCTGTTCCCGCCCTCCTCTGAGGAGCTTCAAGCCAACAAGGCCA
CACTGGTGTGTCTCATAAGTGACTTCTACCCGGGAGCCGTGACAGTGGCCTGGAAGGCAGATAGCAGCCCCGTCAAGGCG
GGAGTGGAGACCACCACACCCTCCAAACAAAGCAACAACAAGTACGCGGCCAGCAGCTATCTGAGCCTGACGCCTGAGCA
GTGGAAGTCCCACAGAAGCTACAGCTGCCAGGTCACGCATGAAGGGAGCACCGTGGAGAAGACAGTGGCCCCTACAGAAT
GTTCA

配列番号:106
SYAIH

配列番号:107
VISGEGSNTYYADSVKG

配列番号:108
VMIGYGFDY

配列番号:109
RASQSIFNYLN

配列番号:110
DSSTLQS

配列番号:111
LQYSGFLFT

配列番号:112
QVQLLESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFSSYAIHWVRQAPGKGLEWVSVISGEGSNTYYADSVKGRFTISRDNSKNTLY
LQMNSLRAEDTAVYYCARVMIGYGFDYWGQGTLVTVSS

配列番号:113
CAGGTGCAGCTGCTGGAATCAGGCGGCGGACTGGTGCAGCCTGGCGGTAGCCTGAGACTGAGCTGCGCTGCTAGTGGCTT
CACCTTCTCTAGCTACGCTATTCACTGGGTCAGACAGGCCCCTGGTAAAGGCCTGGAGTGGGTGTCAGTGATTAGCGGCG
AGGGCTCTAACACCTACTACGCCGATAGCGTGAAGGGCCGGTTCACTATCTCTAGGGATAACTCTAAGAACACCCTGTAC
CTGCAGATGAATAGCCTGAGAGCCGAGGACACCGCCGTCTACTACTGCGCTAGAGTGATGATCGGCTACGGCTTCGACTA
CTGGGGTCAGGGCACCCTGGTCACCGTGTCTAGC

配列番号:114
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQSIFNYLNWYQQKPGKAPKLLIYDSSTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQP
EDFATYYCLQYSGFLFTFGQGTKVEIK

配列番号:115
GATATTCAGATGACTCAGTCACCTAGTAGCCTGAGCGCTAGTGTGGGCGATAGAGTGACTATCACCTGTAGAGCCTCTCA
GTCTATCTTTAACTACCTGAACTGGTATCAGCAGAAGCCCGGTAAAGCCCCTAAGCTGCTGATCTACGACTCTAGCACCC
TGCAGTCAGGCGTGCCCTCTAGGTTTAGCGGTAGCGGTAGTGGCACCGACTTCACCCTGACTATCTCTAGCCTGCAGCCC
GAGGACTTCGCTACCTACTACTGCCTGCAGTATAGCGGCTTCCTGTTCACCTTCGGTCAGGGCACTAAGGTCGAGATTAA
G

配列番号:116
QVQLLESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFSSYAIHWVRQAPGKGLEWVSVISGEGSNTYYADSVKGRFTISRDNSKNTLY
LQMNSLRAEDTAVYYCARVMIGYGFDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWN
SGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPEAAGGPS
VFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEY
KCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLD
SDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:117
CAGGTGCAGCTGCTGGAATCAGGCGGCGGACTGGTGCAGCCTGGCGGTAGCCTGAGACTGAGCTGCGCTGCTAGTGGCTT
CACCTTCTCTAGCTACGCTATTCACTGGGTCAGACAGGCCCCTGGTAAAGGCCTGGAGTGGGTGTCAGTGATTAGCGGCG
AGGGCTCTAACACCTACTACGCCGATAGCGTGAAGGGCCGGTTCACTATCTCTAGGGATAACTCTAAGAACACCCTGTAC
CTGCAGATGAATAGCCTGAGAGCCGAGGACACCGCCGTCTACTACTGCGCTAGAGTGATGATCGGCTACGGCTTCGACTA
CTGGGGTCAGGGCACCCTGGTCACCGTGTCTAGCGCTAGCACTAAGGGCCCCTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTTCCAGCA
AGTCTACCTCCGGCGGCACAGCTGCTCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACAGTGTCCTGGAAC
TCTGGCGCCCTGACCTCTGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTCCGTGGT
CACAGTGCCTTCAAGCAGCCTGGGCACCCAGACCTATATCTGCAACGTGAACCACAAGCCTTCCAACACCAAGGTGGACA
AGCGGGTGGAGCCTAAGTCCTGCGACAAGACCCACACCTGTCCTCCCTGCCCTGCTCCTGAAGCTGCTGGCGGCCCTTCT
GTGTTCCTGTTCCCTCCAAAGCCCAAGGACACCCTGATGATCTCCCGGACCCCTGAAGTGACCTGCGTGGTGGTGGACGT
GTCCCACGAGGATCCTGAAGTGAAGTTCAATTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGCCTCGGG
AGGAACAGTACAACTCCACCTACCGGGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAAGAGTAC
AAGTGCAAAGTCTCCAACAAGGCCCTGCCTGCCCCTATCGAAAAGACAATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTAGGGAACC
CCAGGTGTACACCCTGCCACCCAGCCGGGAGGAAATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGTCTGGTCAAGGGCTTCT
ACCCTTCCGATATCGCCGTGGAGTGGGAGTCTAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTGCTGGAC
TCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCAAACTGACCGTGGACAAGTCCCGGTGGCAGCAGGGCAACGTGTTCTCCTGCTC
CGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCTCCCGGCAAG

配列番号:118
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQSIFNYLNWYQQKPGKAPKLLIYDSSTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQP
EDFATYYCLQYSGFLFTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQ
ESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

配列番号:119
GATATTCAGATGACTCAGTCACCTAGTAGCCTGAGCGCTAGTGTGGGCGATAGAGTGACTATCACCTGTAGAGCCTCTCA
GTCTATCTTTAACTACCTGAACTGGTATCAGCAGAAGCCCGGTAAAGCCCCTAAGCTGCTGATCTACGACTCTAGCACCC
TGCAGTCAGGCGTGCCCTCTAGGTTTAGCGGTAGCGGTAGTGGCACCGACTTCACCCTGACTATCTCTAGCCTGCAGCCC
GAGGACTTCGCTACCTACTACTGCCTGCAGTATAGCGGCTTCCTGTTCACCTTCGGTCAGGGCACTAAGGTCGAGATTAA
GCGTACGGTGGCCGCTCCCAGCGTGTTCATCTTCCCCCCCAGCGACGAGCAGCTGAAGAGCGGCACCGCCAGCGTGGTGT
GCCTGCTGAACAACTTCTACCCCCGGGAGGCCAAGGTGCAGTGGAAGGTGGACAACGCCCTGCAGAGCGGCAACAGCCAG
GAGAGCGTCACCGAGCAGGACAGCAAGGACTCCACCTACAGCCTGAGCAGCACCCTGACCCTGAGCAAGGCCGACTACGA
GAAGCATAAGGTGTACGCCTGCGAGGTGACCCACCAGGGCCTGTCCAGCCCCGTGACCAAGAGCTTCAACAGGGGCGAGT
GC

配列番号:120
TFSIS

配列番号:121
GIIPIFGTANYAQKFQG

配列番号:122
TIQSSGENKFYADSVKG

配列番号:123
GGYGGYYYFDY

配列番号:124
RASQSISNRLN

配列番号:125
KGSTLQS

配列番号:126
HQYSGLLFT

配列番号:127
QQHKVWLTT

配列番号:128
QQHYVWSTT

配列番号:129
QQHYQWLTT

配列番号:130
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFSTFSISWVRQAPGQGLEWMGGIIPIFGTANYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARGGYGGYYYFDYWGQGTLVTVSS

配列番号:131
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCAGGCGCCGAAGTGAAGAAACCCGGCTCTAGCGTGAAAGTCAGCTGTAAAGCTAGTGGCGG
CACCTTCAGCACCTTCTCTATTAGCTGGGTCAGACAGGCCCCAGGTCAGGGCCTGGAGTGGATGGGCGGAATTATCCCTA
TCTTCGGCACCGCTAACTACGCTCAGAAATTTCAGGGTAGAGTGACTATCACCGCCGACGAGTCTACTAGCACCGCCTAT
ATGGAACTGTCTAGCCTGAGATCAGAGGACACCGCCGTCTACTACTGCGCTAGGGGCGGCTACGGCGGCTATTACTACTT
CGACTACTGGGGTCAGGGCACCCTGGTCACCGTGTCTAGC

配列番号:132
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQSISNRLNWYQQKPGKAPKLLIYKGSTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQP
EDFATYYCQQHKVWLTTFGQGTKVEIK

配列番号:133
GATATTCAGATGACTCAGTCACCTAGTAGCCTGAGCGCTAGTGTGGGCGATAGAGTGACTATCACCTGTAGAGCCTCTCA
GTCTATCTCTAATAGGCTGAACTGGTATCAGCAGAAGCCCGGTAAAGCCCCTAAGCTGCTGATCTATAAGGGCTCTACCC
TGCAGTCAGGCGTGCCCTCTAGGTTTAGCGGTAGCGGTAGTGGCACCGACTTCACCCTGACTATCTCTAGCCTGCAGCCC
GAGGACTTCGCTACCTACTACTGTCAGCAGCACAAAGTGTGGCTGACTACCTTCGGTCAGGGCACTAAGGTCGAGATTAA
G

配列番号:134
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFSTFSISWVRQAPGQGLEWMGGIIPIFGTANYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARGGYGGYYYFDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVS
WNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPEAAGG
PSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGK
EYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPV
LDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:135
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCAGGCGCCGAAGTGAAGAAACCCGGCTCTAGCGTGAAAGTCAGCTGTAAAGCTAGTGGCGG
CACCTTCAGCACCTTCTCTATTAGCTGGGTCAGACAGGCCCCAGGTCAGGGCCTGGAGTGGATGGGCGGAATTATCCCTA
TCTTCGGCACCGCTAACTACGCTCAGAAATTTCAGGGTAGAGTGACTATCACCGCCGACGAGTCTACTAGCACCGCCTAT
ATGGAACTGTCTAGCCTGAGATCAGAGGACACCGCCGTCTACTACTGCGCTAGGGGCGGCTACGGCGGCTATTACTACTT
CGACTACTGGGGTCAGGGCACCCTGGTCACCGTGTCTAGCGCTAGCACTAAGGGCCCCTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTT
CCAGCAAGTCTACCTCCGGCGGCACAGCTGCTCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACAGTGTCC
TGGAACTCTGGCGCCCTGACCTCTGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTC
CGTGGTCACAGTGCCTTCAAGCAGCCTGGGCACCCAGACCTATATCTGCAACGTGAACCACAAGCCTTCCAACACCAAGG
TGGACAAGCGGGTGGAGCCTAAGTCCTGCGACAAGACCCACACCTGTCCTCCCTGCCCTGCTCCTGAAGCTGCTGGCGGC
CCTTCTGTGTTCCTGTTCCCTCCAAAGCCCAAGGACACCCTGATGATCTCCCGGACCCCTGAAGTGACCTGCGTGGTGGT
GGACGTGTCCCACGAGGATCCTGAAGTGAAGTTCAATTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGC
CTCGGGAGGAACAGTACAACTCCACCTACCGGGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAA
GAGTACAAGTGCAAAGTCTCCAACAAGGCCCTGCCTGCCCCTATCGAAAAGACAATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTAG
GGAACCCCAGGTGTACACCCTGCCACCCAGCCGGGAGGAAATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGTCTGGTCAAGG
GCTTCTACCCTTCCGATATCGCCGTGGAGTGGGAGTCTAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTG
CTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCAAACTGACCGTGGACAAGTCCCGGTGGCAGCAGGGCAACGTGTTCTC
CTGCTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCTCCCGGCAAG

配列番号:136
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQSISNRLNWYQQKPGKAPKLLIYKGSTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQP
EDFATYYCQQHKVWLTTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQ
ESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

配列番号:137
GATATTCAGATGACTCAGTCACCTAGTAGCCTGAGCGCTAGTGTGGGCGATAGAGTGACTATCACCTGTAGAGCCTCTCA
GTCTATCTCTAATAGGCTGAACTGGTATCAGCAGAAGCCCGGTAAAGCCCCTAAGCTGCTGATCTATAAGGGCTCTACCC
TGCAGTCAGGCGTGCCCTCTAGGTTTAGCGGTAGCGGTAGTGGCACCGACTTCACCCTGACTATCTCTAGCCTGCAGCCC
GAGGACTTCGCTACCTACTACTGTCAGCAGCACAAAGTGTGGCTGACTACCTTCGGTCAGGGCACTAAGGTCGAGATTAA
GCGTACGGTGGCCGCTCCCAGCGTGTTCATCTTCCCCCCCAGCGACGAGCAGCTGAAGAGCGGCACCGCCAGCGTGGTGT
GCCTGCTGAACAACTTCTACCCCCGGGAGGCCAAGGTGCAGTGGAAGGTGGACAACGCCCTGCAGAGCGGCAACAGCCAG
GAGAGCGTCACCGAGCAGGACAGCAAGGACTCCACCTACAGCCTGAGCAGCACCCTGACCCTGAGCAAGGCCGACTACGA
GAAGCATAAGGTGTACGCCTGCGAGGTGACCCACCAGGGCCTGTCCAGCCCCGTGACCAAGAGCTTCAACAGGGGCGAGT
GC

配列番号:138
QVQLLESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFSSYAIHWVRQAPGKGLEWVSTIQSSGENKFYADSVKGRFTISRDNSKNTLY
LQMNSLRAEDTAVYYCARVMIGYGFDYWGQGTLVTVSS

配列番号:139
CAGGTGCAGCTGCTGGAATCAGGCGGCGGACTGGTGCAGCCTGGCGGTAGCCTGAGACTGAGCTGCGCTGCTAGTGGCTT
CACCTTCTCTAGCTACGCTATTCACTGGGTCAGACAGGCCCCTGGTAAAGGCCTGGAGTGGGTCAGCACTATTCAGTCTA
GCGGCGAGAACAAGTTCTACGCCGATAGCGTGAAGGGCCGGTTCACTATCTCTAGGGATAACTCTAAGAACACCCTGTAC
CTGCAGATGAATAGCCTGAGAGCCGAGGACACCGCCGTCTACTACTGCGCTAGAGTGATGATCGGCTACGGCTTCGACTA
CTGGGGTCAGGGCACCCTGGTCACCGTGTCTAGC

配列番号:140
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQSIFNYLNWYQQKPGKAPKLLIYDSSTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQP
EDFATYYCHQYSGLLFTFGQGTKVEIK

配列番号:141
GATATTCAGATGACTCAGTCACCTAGTAGCCTGAGCGCTAGTGTGGGCGATAGAGTGACTATCACCTGTAGAGCCTCTCA
GTCTATCTTTAACTACCTGAACTGGTATCAGCAGAAGCCCGGTAAAGCCCCTAAGCTGCTGATCTACGACTCTAGCACCC
TGCAGTCAGGCGTGCCCTCTAGGTTTAGCGGTAGCGGTAGTGGCACCGACTTCACCCTGACTATCTCTAGCCTGCAGCCC
GAGGACTTCGCTACCTACTACTGTCACCAGTATAGCGGCCTGCTGTTCACCTTCGGTCAGGGCACTAAGGTCGAGATTAA
G

配列番号:142
QVQLLESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFSSYAIHWVRQAPGKGLEWVSTIQSSGENKFYADSVKGRFTISRDNSKNTLY
LQMNSLRAEDTAVYYCARVMIGYGFDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWN
SGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPEAAGGPS
VFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEY
KCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLD
SDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:143
CAGGTGCAGCTGCTGGAATCAGGCGGCGGACTGGTGCAGCCTGGCGGTAGCCTGAGACTGAGCTGCGCTGCTAGTGGCTT
CACCTTCTCTAGCTACGCTATTCACTGGGTCAGACAGGCCCCTGGTAAAGGCCTGGAGTGGGTCAGCACTATTCAGTCTA
GCGGCGAGAACAAGTTCTACGCCGATAGCGTGAAGGGCCGGTTCACTATCTCTAGGGATAACTCTAAGAACACCCTGTAC
CTGCAGATGAATAGCCTGAGAGCCGAGGACACCGCCGTCTACTACTGCGCTAGAGTGATGATCGGCTACGGCTTCGACTA
CTGGGGTCAGGGCACCCTGGTCACCGTGTCTAGCGCTAGCACTAAGGGCCCCTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTTCCAGCA
AGTCTACCTCCGGCGGCACAGCTGCTCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACAGTGTCCTGGAAC
TCTGGCGCCCTGACCTCTGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTCCGTGGT
CACAGTGCCTTCAAGCAGCCTGGGCACCCAGACCTATATCTGCAACGTGAACCACAAGCCTTCCAACACCAAGGTGGACA
AGCGGGTGGAGCCTAAGTCCTGCGACAAGACCCACACCTGTCCTCCCTGCCCTGCTCCTGAAGCTGCTGGCGGCCCTTCT
GTGTTCCTGTTCCCTCCAAAGCCCAAGGACACCCTGATGATCTCCCGGACCCCTGAAGTGACCTGCGTGGTGGTGGACGT
GTCCCACGAGGATCCTGAAGTGAAGTTCAATTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGCCTCGGG
AGGAACAGTACAACTCCACCTACCGGGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAAGAGTAC
AAGTGCAAAGTCTCCAACAAGGCCCTGCCTGCCCCTATCGAAAAGACAATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTAGGGAACC
CCAGGTGTACACCCTGCCACCCAGCCGGGAGGAAATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGTCTGGTCAAGGGCTTCT
ACCCTTCCGATATCGCCGTGGAGTGGGAGTCTAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTGCTGGAC
TCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCAAACTGACCGTGGACAAGTCCCGGTGGCAGCAGGGCAACGTGTTCTCCTGCTC
CGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCTCCCGGCAAG

配列番号:144
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQSIFNYLNWYQQKPGKAPKLLIYDSSTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQP
EDFATYYCHQYSGLLFTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQ
ESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

配列番号:145
GATATTCAGATGACTCAGTCACCTAGTAGCCTGAGCGCTAGTGTGGGCGATAGAGTGACTATCACCTGTAGAGCCTCTCA
GTCTATCTTTAACTACCTGAACTGGTATCAGCAGAAGCCCGGTAAAGCCCCTAAGCTGCTGATCTACGACTCTAGCACCC
TGCAGTCAGGCGTGCCCTCTAGGTTTAGCGGTAGCGGTAGTGGCACCGACTTCACCCTGACTATCTCTAGCCTGCAGCCC
GAGGACTTCGCTACCTACTACTGTCACCAGTATAGCGGCCTGCTGTTCACCTTCGGTCAGGGCACTAAGGTCGAGATTAA
GCGTACGGTGGCCGCTCCCAGCGTGTTCATCTTCCCCCCCAGCGACGAGCAGCTGAAGAGCGGCACCGCCAGCGTGGTGT
GCCTGCTGAACAACTTCTACCCCCGGGAGGCCAAGGTGCAGTGGAAGGTGGACAACGCCCTGCAGAGCGGCAACAGCCAG
GAGAGCGTCACCGAGCAGGACAGCAAGGACTCCACCTACAGCCTGAGCAGCACCCTGACCCTGAGCAAGGCCGACTACGA
GAAGCATAAGGTGTACGCCTGCGAGGTGACCCACCAGGGCCTGTCCAGCCCCGTGACCAAGAGCTTCAACAGGGGCGAGT
GC

配列番号:146
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCAGGCGCCGAAGTGAAGAAACCCGGCTCTAGCGTGAAAGTCAGCTGTAAAGCTAGTGGCGG
CACCTTCAGCACCTTCTCTATTAGCTGGGTCAGACAGGCCCCAGGTCAGGGCCTGGAGTGGATGGGCGGAATTATCCCTA
TCTTCGGCACCGCTAACTACGCTCAGAAATTTCAGGGTAGAGTGACTATCACCGCCGACGAGTCTACTAGCACCGCCTAT
ATGGAACTGTCTAGCCTGAGATCAGAGGACACCGCCGTCTACTACTGCGCTAGGGGCGGCTACGGCGGCTATTACTACTT
CGACTACTGGGGTCAGGGCACCCTGGTCACCGTGTCTAGC

配列番号:147
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQSISNRLNWYQQKPGKAPKLLIYKGSTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQP
EDFATYYCQQHYVWSTTFGQGTKVEIK

配列番号:148
GATATTCAGATGACTCAGTCACCTAGTAGCCTGAGCGCTAGTGTGGGCGATAGAGTGACTATCACCTGTAGAGCCTCTCA
GTCTATCTCTAATAGGCTGAACTGGTATCAGCAGAAGCCCGGTAAAGCCCCTAAGCTGCTGATCTATAAGGGCTCTACCC
TGCAGTCAGGCGTGCCCTCTAGGTTTAGCGGTAGCGGTAGTGGCACCGACTTCACCCTGACTATCTCTAGCCTGCAGCCC
GAGGACTTCGCTACCTACTACTGTCAGCAGCACTACGTGTGGTCTACTACCTTCGGTCAGGGCACTAAGGTCGAGATTAA
G

配列番号:149
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCAGGCGCCGAAGTGAAGAAACCCGGCTCTAGCGTGAAAGTCAGCTGTAAAGCTAGTGGCGG
CACCTTCAGCACCTTCTCTATTAGCTGGGTCAGACAGGCCCCAGGTCAGGGCCTGGAGTGGATGGGCGGAATTATCCCTA
TCTTCGGCACCGCTAACTACGCTCAGAAATTTCAGGGTAGAGTGACTATCACCGCCGACGAGTCTACTAGCACCGCCTAT
ATGGAACTGTCTAGCCTGAGATCAGAGGACACCGCCGTCTACTACTGCGCTAGGGGCGGCTACGGCGGCTATTACTACTT
CGACTACTGGGGTCAGGGCACCCTGGTCACCGTGTCTAGCGCTAGCACTAAGGGCCCCTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTT
CCAGCAAGTCTACCTCCGGCGGCACAGCTGCTCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACAGTGTCC
TGGAACTCTGGCGCCCTGACCTCTGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTC
CGTGGTCACAGTGCCTTCAAGCAGCCTGGGCACCCAGACCTATATCTGCAACGTGAACCACAAGCCTTCCAACACCAAGG
TGGACAAGCGGGTGGAGCCTAAGTCCTGCGACAAGACCCACACCTGTCCTCCCTGCCCTGCTCCTGAAGCTGCTGGCGGC
CCTTCTGTGTTCCTGTTCCCTCCAAAGCCCAAGGACACCCTGATGATCTCCCGGACCCCTGAAGTGACCTGCGTGGTGGT
GGACGTGTCCCACGAGGATCCTGAAGTGAAGTTCAATTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGC
CTCGGGAGGAACAGTACAACTCCACCTACCGGGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAA
GAGTACAAGTGCAAAGTCTCCAACAAGGCCCTGCCTGCCCCTATCGAAAAGACAATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTAG
GGAACCCCAGGTGTACACCCTGCCACCCAGCCGGGAGGAAATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGTCTGGTCAAGG
GCTTCTACCCTTCCGATATCGCCGTGGAGTGGGAGTCTAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTG
CTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCAAACTGACCGTGGACAAGTCCCGGTGGCAGCAGGGCAACGTGTTCTC
CTGCTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCTCCCGGCAAG

配列番号:150
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQSISNRLNWYQQKPGKAPKLLIYKGSTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQP
EDFATYYCQQHYVWSTTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQ
ESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

配列番号:151
GATATTCAGATGACTCAGTCACCTAGTAGCCTGAGCGCTAGTGTGGGCGATAGAGTGACTATCACCTGTAGAGCCTCTCA
GTCTATCTCTAATAGGCTGAACTGGTATCAGCAGAAGCCCGGTAAAGCCCCTAAGCTGCTGATCTATAAGGGCTCTACCC
TGCAGTCAGGCGTGCCCTCTAGGTTTAGCGGTAGCGGTAGTGGCACCGACTTCACCCTGACTATCTCTAGCCTGCAGCCC
GAGGACTTCGCTACCTACTACTGTCAGCAGCACTACGTGTGGTCTACTACCTTCGGTCAGGGCACTAAGGTCGAGATTAA
GCGTACGGTGGCCGCTCCCAGCGTGTTCATCTTCCCCCCCAGCGACGAGCAGCTGAAGAGCGGCACCGCCAGCGTGGTGT
GCCTGCTGAACAACTTCTACCCCCGGGAGGCCAAGGTGCAGTGGAAGGTGGACAACGCCCTGCAGAGCGGCAACAGCCAG
GAGAGCGTCACCGAGCAGGACAGCAAGGACTCCACCTACAGCCTGAGCAGCACCCTGACCCTGAGCAAGGCCGACTACGA
GAAGCATAAGGTGTACGCCTGCGAGGTGACCCACCAGGGCCTGTCCAGCCCCGTGACCAAGAGCTTCAACAGGGGCGAGT
GC

配列番号:152
CAGGTGCAATTGGTGCAGAGCGGTGCCGAAGTGAAAAAACCGGGCAGCAGCGTGAAAGTTAGCTGCAAAGCATCCGGAGG
GACGTTTTCTACTTTCTCTATCTCTTGGGTGCGCCAGGCCCCGGGCCAGGGCCTCGAGTGGATGGGCGGTATCATCCCGA
TCTTCGGCACTGCGAACTACGCCCAGAAATTTCAGGGCCGGGTGACCATTACCGCCGATGAAAGCACCAGCACCGCCTAT
ATGGAACTGAGCAGCCTGCGCAGCGAAGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTGGTGGTTACGGTGGTTACTACTACTT
CGATTACTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACTGTTAGCTCA

配列番号:153
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQSISNRLNWYQQKPGKAPKLLIYKGSTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQP
EDFATYYCQQHYQWLTTFGQGTKVEIK

配列番号:154
GATATCCAGATGACCCAGAGCCCGAGCAGCCTGAGCGCCAGCGTGGGCGATCGCGTGACCATTACCTGCAGAGCCAGCCA
GTCTATTTCTAACCGTCTGAACTGGTACCAGCAGAAACCGGGCAAAGCGCCGAAACTATTAATCTACAAAGGTTCTACTC
TGCAAAGCGGCGTGCCGAGCCGCTTTAGCGGCAGCGGATCCGGCACCGATTTCACCCTGACCATTAGCTCTCTGCAACCG
GAAGACTTTGCGACCTATTATTGCCAGCAGCATTACCAGTGGCTGACTACCTTTGGCCAGGGCACGAAAGTTGAAATTAA
A

配列番号:155
CAGGTGCAATTGGTGCAGAGCGGTGCCGAAGTGAAAAAACCGGGCAGCAGCGTGAAAGTTAGCTGCAAAGCATCCGGAGG
GACGTTTTCTACTTTCTCTATCTCTTGGGTGCGCCAGGCCCCGGGCCAGGGCCTCGAGTGGATGGGCGGTATCATCCCGA
TCTTCGGCACTGCGAACTACGCCCAGAAATTTCAGGGCCGGGTGACCATTACCGCCGATGAAAGCACCAGCACCGCCTAT
ATGGAACTGAGCAGCCTGCGCAGCGAAGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTGGTGGTTACGGTGGTTACTACTACTT
CGATTACTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACTGTTAGCTCAGCCTCCACCAAGGGTCCATCGGTCTTCCCCCTGGCACCCT
CCTCCAAGAGCACCTCTGGGGGCACAGCGGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCCGAACCGGTGACGGTGTCG
TGGAACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGGACTCTACTCCCTCAGCAG
CGTGGTGACCGTGCCCTCCAGCAGCTTGGGCACCCAGACCTACATCTGCAACGTGAATCACAAGCCCAGCAACACCAAGG
TGGACAAGAGAGTTGAGCCCAAATCTTGTGACAAAACTCACACATGCCCACCGTGCCCAGCACCTGAAGCAGCGGGGGGA
CCGTCAGTCTTCCTCTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACCCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACATGCGTGGTGGT
GGACGTGAGCCACGAAGACCCTGAGGTCAAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGC
CGCGGGAGGAGCAGTACAACAGCACGTACCGGGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAATGGCAAG
GAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGCCCTCCCAGCCCCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCG
AGAACCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCGGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAG
GCTTCTATCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTG
CTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAAGCTCACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGCAGGGGAACGTCTTCTC
ATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACGCAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCCGGGTAAA

配列番号:156
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQSISNRLNWYQQKPGKAPKLLIYKGSTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQP
EDFATYYCQQHYQWLTTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQ
ESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC

配列番号:157
GATATCCAGATGACCCAGAGCCCGAGCAGCCTGAGCGCCAGCGTGGGCGATCGCGTGACCATTACCTGCAGAGCCAGCCA
GTCTATTTCTAACCGTCTGAACTGGTACCAGCAGAAACCGGGCAAAGCGCCGAAACTATTAATCTACAAAGGTTCTACTC
TGCAAAGCGGCGTGCCGAGCCGCTTTAGCGGCAGCGGATCCGGCACCGATTTCACCCTGACCATTAGCTCTCTGCAACCG
GAAGACTTTGCGACCTATTATTGCCAGCAGCATTACCAGTGGCTGACTACCTTTGGCCAGGGCACGAAAGTTGAAATTAA
ACGTACGGTGGCCGCTCCCAGCGTGTTCATCTTCCCCCCCAGCGACGAGCAGCTGAAGAGCGGCACCGCCAGCGTGGTGT
GCCTGCTGAACAACTTCTACCCCCGGGAGGCCAAGGTGCAGTGGAAGGTGGACAACGCCCTGCAGAGCGGCAACAGCCAG
GAAAGCGTCACCGAGCAGGACAGCAAGGACTCCACCTACAGCCTGAGCAGCACCCTGACCCTGAGCAAGGCCGACTACGA
GAAGCACAAGGTGTACGCCTGCGAGGTGACCCACCAGGGCCTGTCCAGCCCCGTGACCAAGAGCTTCAACCGGGGCGAGT
GT

配列番号:158
QVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFSSYAISWVRQAPGQGLEWMGNIIPITGQTYYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSW
NSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPEAAGGP
SVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKE
YKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVL
DSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:159
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCAGGCGCCGAAGTGAAGAAACCCGGCTCTAGCGTGAAAGTCAGCTGTAAAGCTAGTGGCGG
CACCTTCTCTAGCTACGCTATTAGCTGGGTCAGACAGGCCCCAGGTCAGGGCCTGGAGTGGATGGGCAATATTATCCCTA
TCACCGGTCAGACCTACTACGCTCAGAAATTTCAGGGTAGAGTGACTATCACCGCCGACGAGTCTACTAGCACCGCCTAT
ATGGAACTGTCTAGCCTGAGATCAGAGGACACCGCCGTCTACTACTGCGCTAGAGCCGCCTATCACCCCCTGGTGTTCGA
TAACTGGGGTCAGGGCACCCTGGTCACCGTGTCTAGCGCTAGCACTAAGGGCCCCTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTTCCA
GCAAGTCTACCTCCGGCGGCACAGCTGCTCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACAGTGTCCTGG
AACTCTGGCGCCCTGACCTCTGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTCCGT
GGTCACAGTGCCTTCAAGCAGCCTGGGCACCCAGACCTATATCTGCAACGTGAACCACAAGCCTTCCAACACCAAGGTGG
ACAAGCGGGTGGAGCCTAAGTCCTGCGACAAGACCCACACCTGTCCTCCCTGCCCTGCTCCTGAAGCTGCTGGCGGCCCT
TCTGTGTTCCTGTTCCCTCCAAAGCCCAAGGACACCCTGATGATCTCCCGGACCCCTGAAGTGACCTGCGTGGTGGTGGA
CGTGTCCCACGAGGATCCTGAAGTGAAGTTCAATTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGCCTC
GGGAGGAACAGTACAACTCCACCTACCGGGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAAGAG
TACAAGTGCAAAGTCTCCAACAAGGCCCTGCCTGCCCCTATCGAAAAGACAATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTAGGGA
ACCCCAGGTGTACACCCTGCCACCCAGCCGGGAGGAAATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGTCTGGTCAAGGGCT
TCTACCCTTCCGATATCGCCGTGGAGTGGGAGTCTAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTGCTG
GACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCAAACTGACCGTGGACAAGTCCCGGTGGCAGCAGGGCAACGTGTTCTCCTG
CTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCTCCCGGCAAG

配列番号:160
QSVLTQPPSASGTPGQRVTISCSGSSSNIGNHYVNWYQQLPGTAPKLLIYRNNHRPSGVPDRFSGSKSGTSASLAISGLQ
SEDEADYYCQSWDYSGFSTVFGGGTKLTVLGQPKAAPSVTLFPPSSEELQANKATLVCLISDFYPGAVTVAWKADSSPVK
AGVETTTPSKQSNNKYAASSYLSLTPEQWKSHRSYSCQVTHEGSTVEKTVAPTECS

配列番号:161
CAGTCAGTCCTGACTCAGCCCCCTAGCGCTAGTGGCACCCCTGGTCAGAGAGTGACTATTAGCTGTAGCGGCTCTAGCTC
TAATATCGGTAATCACTACGTGAACTGGTATCAGCAGCTGCCCGGCACCGCCCCTAAGCTGCTGATCTATAGAAACAATC
ACCGGCCTAGCGGCGTGCCCGATAGGTTTAGCGGATCTAAGTCAGGGACTAGCGCTAGTCTGGCTATTAGCGGCCTGCAG
TCAGAGGACGAGGCCGACTACTACTGTCAGTCCTGGGACTATAGCGGCTTTAGCACCGTGTTCGGCGGAGGCACTAAGCT
GACCGTGCTGGGTCAGCCTAAGGCTGCCCCCAGCGTGACCCTGTTCCCCCCCAGCAGCGAGGAGCTGCAGGCCAACAAGG
CCACCCTGGTGTGCCTGATCAGCGACTTCTACCCAGGCGCCGTGACCGTGGCCTGGAAGGCCGACAGCAGCCCCGTGAAG
GCCGGCGTGGAGACCACCACCCCCAGCAAGCAGAGCAACAACAAGTACGCCGCCAGCAGCTACCTGAGCCTGACCCCCGA
GCAGTGGAAGAGCCACAGGTCCTACAGCTGCCAGGTGACCCACGAGGGCAGCACCGTGGAAAAGACCGTGGCCCCAACCG
AGTGCAGC

配列番号:162
GGSISTGSY

配列番号:163
QSPGY

配列番号:164
TTRYWMSHILAYGMDY

配列番号:165
SSSNIGNHY

配列番号:166
ANT

配列番号:167
YDGSQSI

配列番号:168
EVQLQESGPGLVKPGETLSLTCTVSGGSISTGSYYWNWIRQAPGKGLEWIGEIWHSGPTFYNPSLKSRVTISVDTSKNQF
SLKLSSVTAADTAVYYCARTTRYWMSHILAYGMDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFP
EPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPA
PEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQ
DWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNY
KTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:169
GAGGTGCAATTGCAAGAAAGTGGTCCGGGCCTGGTGAAACCGGGCGAAACCCTGAGCCTGACCTGCACCGTTTCCGGAGG
TAGCATTTCTACTGGTTCTTATTATTGGAATTGGATTCGCCAGGCCCCTGGGAAGGGTCTCGAGTGGATTGGCGAGATTT
GGCATTCTGGTCCTACTTTTTATAATCCTTCTCTTAAGTCTCGGGTGACCATTAGCGTTGATACTTCGAAAAACCAGTTT
AGCCTGAAACTGAGCAGCGTGACGGCGGCGGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTACTACTCGTTATTGGATGTCTCA
TATTCTTGCTTATGGTATGGATTATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCAGCCTCCACCAAGGGTCCATCGG
TCTTCCCCCTGGCACCCTCCTCCAAGAGCACCTCTGGGGGCACAGCGGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCC
GAACCGGTGACGGTGTCGTGGAACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGG
ACTCTACTCCCTCAGCAGCGTGGTGACCGTGCCCTCCAGCAGCTTGGGCACCCAGACCTACATCTGCAACGTGAATCACA
AGCCCAGCAACACCAAGGTGGACAAGAGAGTTGAGCCCAAATCTTGTGACAAAACTCACACATGCCCACCGTGCCCAGCA
CCTGAAGCAGCGGGGGGACCGTCAGTCTTCCTCTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACCCTCATGATCTCCCGGACCCCTGA
GGTCACATGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCACGAAGACCCTGAGGTCAAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGC
ATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTACAACAGCACGTACCGGGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAG
GACTGGCTGAATGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGCCCTCCCAGCCCCCATCGAGAAAACCATCTCCAA
AGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAACCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCGGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCC
TGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTATCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTAC
AAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAAGCTCACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCA
GCAGGGGAACGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACGCAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTC
CGGGTAAA

配列番号:170
DIVLTQPPSVSGAPGQRVTISCSGSSSNIGNHYVSWYQQLPGTAPKLLIYANTKRPSGVPDRFSGSKSGTSASLAITGLQ
SEDEADYYCSSYDGSQSIVFGGGTKLTVLGQPKAAPSVTLFPPSSEELQANKATLVCLISDFYPGAVTVAWKADSSPVKA
GVETTTPSKQSNNKYAASSYLSLTPEQWKSHRSYSCQVTHEGSTVEKTVAPTECS

配列番号:171
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGTCTTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATGCTAATACTA
AGCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCTCTTCTTATGATGGTTCTCAGTCTATTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTTAAC
CGTCCTAGGTCAGCCCAAGGCTGCCCCCTCGGTCACTCTGTTCCCGCCCTCCTCTGAGGAGCTTCAAGCCAACAAGGCCA
CACTGGTGTGTCTCATAAGTGACTTCTACCCGGGAGCCGTGACAGTGGCCTGGAAGGCAGATAGCAGCCCCGTCAAGGCG
GGAGTGGAGACCACCACACCCTCCAAACAAAGCAACAACAAGTACGCGGCCAGCAGCTATCTGAGCCTGACGCCTGAGCA
GTGGAAGTCCCACAGAAGCTACAGCTGCCAGGTCACGCATGAAGGGAGCACCGTGGAGAAGACAGTGGCCCCTACAGAAT
GTTCA

配列番号:172
EVQLQESGPGLVKPGETLSLTCTVSGGSISTGSYYWNWIRQAPGKGLEWIGEIHGHGFTFYNPSLKSRVTISVDTSKNQF
SLKLSSVTAADTAVYYCARTTRYWMSHILAYGMDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFP
EPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPA
PEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQ
DWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNY
KTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:173
GAGGTGCAATTGCAAGAAAGTGGTCCGGGCCTGGTGAAACCGGGCGAAACCCTGAGCCTGACCTGCACCGTTTCCGGAGG
TAGCATTTCTACTGGTTCTTATTATTGGAATTGGATTCGCCAGGCCCCTGGGAAGGGTCTCGAGTGGATTGGCGAGATTC
ATGGTCATGGTTTTACTTTTTATAATCCTTCTCTTAAGTCTCGGGTGACCATTAGCGTTGATACTTCGAAAAACCAGTTT
AGCCTGAAACTGAGCAGCGTGACGGCGGCGGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTACTACTCGTTATTGGATGTCTCA
TATTCTTGCTTATGGTATGGATTATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCAGCCTCCACCAAGGGTCCATCGG
TCTTCCCCCTGGCACCCTCCTCCAAGAGCACCTCTGGGGGCACAGCGGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCC
GAACCGGTGACGGTGTCGTGGAACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGG
ACTCTACTCCCTCAGCAGCGTGGTGACCGTGCCCTCCAGCAGCTTGGGCACCCAGACCTACATCTGCAACGTGAATCACA
AGCCCAGCAACACCAAGGTGGACAAGAGAGTTGAGCCCAAATCTTGTGACAAAACTCACACATGCCCACCGTGCCCAGCA
CCTGAAGCAGCGGGGGGACCGTCAGTCTTCCTCTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACCCTCATGATCTCCCGGACCCCTGA
GGTCACATGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCACGAAGACCCTGAGGTCAAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGC
ATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTACAACAGCACGTACCGGGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAG
GACTGGCTGAATGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGCCCTCCCAGCCCCCATCGAGAAAACCATCTCCAA
AGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAACCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCGGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCC
TGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTATCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTAC
AAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAAGCTCACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCA
GCAGGGGAACGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACGCAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTC
CGGGTAAA

配列番号:174
DIVLTQPPSVSGAPGQRVTISCSGSSSNIGNHYVSWYQQLPGTAPKLLIYANTKRPSGVPDRFSGSKSGTSASLAITGLQ
SEDEADYYCSSYDGSQSIVFGGGTKLTVLGQPKAAPSVTLFPPSSEELQANKATLVCLISDFYPGAVTVAWKADSSPVKA
GVETTTPSKQSNNKYAASSYLSLTPEQWKSHRSYSCQVTHEGSTVEKTVAPTECS

配列番号:175
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGTCTTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATGCTAATACTA
AGCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCTCTTCTTATGATGGTTCTCAGTCTATTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTTAAC
CGTCCTAGGTCAGCCCAAGGCTGCCCCCTCGGTCACTCTGTTCCCGCCCTCCTCTGAGGAGCTTCAAGCCAACAAGGCCA
CACTGGTGTGTCTCATAAGTGACTTCTACCCGGGAGCCGTGACAGTGGCCTGGAAGGCAGATAGCAGCCCCGTCAAGGCG
GGAGTGGAGACCACCACACCCTCCAAACAAAGCAACAACAAGTACGCGGCCAGCAGCTATCTGAGCCTGACGCCTGAGCA
GTGGAAGTCCCACAGAAGCTACAGCTGCCAGGTCACGCATGAAGGGAGCACCGTGGAGAAGACAGTGGCCCCTACAGAAT
GTTCA

配列番号:176
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGNIIPHYGFAYYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSW
NSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPEAAGGP
SVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKE
YKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVL
DSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:177
GAGGTGCAATTGGTTCAGTCTGGCGCGGAAGTGAAAAAACCGGGCAGCAGCGTGAAAGTGAGCTGCAAAGCCTCCGGAGG
CACTTTTAATTCTTATGCTATTTCTTGGGTGCGCCAAGCCCCTGGGCAGGGTCTCGAGTGGATGGGCAATATTATTCCTC
ATTATGGTTTTGCTTATTATGCTCAGAAGTTTCAGGGTCGGGTGACCATTACCGCGGATGAAAGCACCAGCACCGCGTAT
ATGGAACTGAGCAGCCTGCGTAGCGAAGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTGCTGCTTATCATCCTCTTGTTTTTGA
TAATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCAGCCTCCACCAAGGGTCCATCGGTCTTCCCCCTGGCACCCTCCT
CCAAGAGCACCTCTGGGGGCACAGCGGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCCGAACCGGTGACGGTGTCGTGG
AACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGGACTCTACTCCCTCAGCAGCGT
GGTGACCGTGCCCTCCAGCAGCTTGGGCACCCAGACCTACATCTGCAACGTGAATCACAAGCCCAGCAACACCAAGGTGG
ACAAGAGAGTTGAGCCCAAATCTTGTGACAAAACTCACACATGCCCACCGTGCCCAGCACCTGAAGCAGCGGGGGGACCG
TCAGTCTTCCTCTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACCCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACATGCGTGGTGGTGGA
CGTGAGCCACGAAGACCCTGAGGTCAAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGC
GGGAGGAGCAGTACAACAGCACGTACCGGGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAATGGCAAGGAG
TACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGCCCTCCCAGCCCCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGA
ACCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCGGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCT
TCTATCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTG
GACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAAGCTCACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGCAGGGGAACGTCTTCTCATG
CTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACGCAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCCGGGTAAA

配列番号:178
DIVLTQPPSVSGAPGQRVTISCSGSSSNIGNHYVNWYQQLPGTAPKLLIYRNNHRPSGVPDRFSGSKSGTSASLAITGLQ
SEDEADYYCQSWDYSGFSTVFGGGTKLTVLGQPKAAPSVTLFPPSSEELQANKATLVCLISDFYPGAVTVAWKADSSPVK
AGVETTTPSKQSNNKYAASSYLSLTPEQWKSHRSYSCQVTHEGSTVEKTVAPTECS

配列番号:179
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGAATTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATCGTAATAATC
ATCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCCAGTCTTGGGATTATTCTGGTTTTTCTACTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTT
AACCGTCCTAGGTCAGCCCAAGGCTGCCCCCTCGGTCACTCTGTTCCCGCCCTCCTCTGAGGAGCTTCAAGCCAACAAGG
CCACACTGGTGTGTCTCATAAGTGACTTCTACCCGGGAGCCGTGACAGTGGCCTGGAAGGCAGATAGCAGCCCCGTCAAG
GCGGGAGTGGAGACCACCACACCCTCCAAACAAAGCAACAACAAGTACGCGGCCAGCAGCTATCTGAGCCTGACGCCTGA
GCAGTGGAAGTCCCACAGAAGCTACAGCTGCCAGGTCACGCATGAAGGGAGCACCGTGGAGAAGACAGTGGCCCCTACAG
AATGTTCA

配列番号:180
EVQLVQSGAEVKKPGSSVKVSCKASGGTFNSYAISWVRQAPGQGLEWMGNIIPYSGFAYYAQKFQGRVTITADESTSTAY
MELSSLRSEDTAVYYCARAAYHPLVFDNWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSW
NSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPEAAGGP
SVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKE
YKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVL
DSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK

配列番号:181
GAGGTGCAATTGGTTCAGTCTGGCGCGGAAGTGAAAAAACCGGGCAGCAGCGTGAAAGTGAGCTGCAAAGCCTCCGGAGG
CACTTTTAATTCTTATGCTATTTCTTGGGTGCGCCAAGCCCCTGGGCAGGGTCTCGAGTGGATGGGCAATATTATTCCTT
ATTCTGGTTTTGCTTATTATGCTCAGAAGTTTCAGGGTCGGGTGACCATTACCGCGGATGAAAGCACCAGCACCGCGTAT
ATGGAACTGAGCAGCCTGCGTAGCGAAGATACGGCCGTGTATTATTGCGCGCGTGCTGCTTATCATCCTCTTGTTTTTGA
TAATTGGGGCCAAGGCACCCTGGTGACGGTTAGCTCAGCCTCCACCAAGGGTCCATCGGTCTTCCCCCTGGCACCCTCCT
CCAAGAGCACCTCTGGGGGCACAGCGGCCCTGGGCTGCCTGGTCAAGGACTACTTCCCCGAACCGGTGACGGTGTCGTGG
AACTCAGGCGCCCTGACCAGCGGCGTGCACACCTTCCCGGCTGTCCTACAGTCCTCAGGACTCTACTCCCTCAGCAGCGT
GGTGACCGTGCCCTCCAGCAGCTTGGGCACCCAGACCTACATCTGCAACGTGAATCACAAGCCCAGCAACACCAAGGTGG
ACAAGAGAGTTGAGCCCAAATCTTGTGACAAAACTCACACATGCCCACCGTGCCCAGCACCTGAAGCAGCGGGGGGACCG
TCAGTCTTCCTCTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACCCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACATGCGTGGTGGTGGA
CGTGAGCCACGAAGACCCTGAGGTCAAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGC
GGGAGGAGCAGTACAACAGCACGTACCGGGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAATGGCAAGGAG
TACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGCCCTCCCAGCCCCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGA
ACCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCGGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCT
TCTATCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTG
GACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAAGCTCACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGCAGGGGAACGTCTTCTCATG
CTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACGCAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCCGGGTAAA

配列番号:182
DIVLTQPPSVSGAPGQRVTISCSGSSSNIGNHYVNWYQQLPGTAPKLLIYRNNHRPSGVPDRFSGSKSGTSASLAITGLQ
SEDEADYYCQSWDYSGFSTVFGGGTKLTVLGQPKAAPSVTLFPPSSEELQANKATLVCLISDFYPGAVTVAWKADSSPVK
AGVETTTPSKQSNNKYAASSYLSLTPEQWKSHRSYSCQVTHEGSTVEKTVAPTECS

配列番号:183
GATATCGTGCTGACCCAGCCGCCTTCAGTGAGTGGCGCACCAGGTCAGCGTGTGACCATCTCGTGTAGCGGCAGCAGCAG
CAACATTGGTAATCATTATGTGAATTGGTACCAGCAGTTGCCCGGGACGGCGCCGAAACTTCTGATTTATCGTAATAATC
ATCGTCCCTCAGGCGTGCCGGATCGTTTTAGCGGATCCAAAAGCGGCACCAGCGCGAGCCTTGCGATTACGGGCCTGCAA
AGCGAAGACGAAGCGGATTATTATTGCCAGTCTTGGGATTATTCTGGTTTTTCTACTGTGTTTGGCGGCGGCACGAAGTT
AACCGTCCTAGGTCAGCCCAAGGCTGCCCCCTCGGTCACTCTGTTCCCGCCCTCCTCTGAGGAGCTTCAAGCCAACAAGG
CCACACTGGTGTGTCTCATAAGTGACTTCTACCCGGGAGCCGTGACAGTGGCCTGGAAGGCAGATAGCAGCCCCGTCAAG
GCGGGAGTGGAGACCACCACACCCTCCAAACAAAGCAACAACAAGTACGCGGCCAGCAGCTATCTGAGCCTGACGCCTGA
GCAGTGGAAGTCCCACAGAAGCTACAGCTGCCAGGTCACGCATGAAGGGAGCACCGTGGAGAAGACAGTGGCCCCTACAG
AATGTTCA

配列番号:184
GGSISTGSY

配列番号:185
NHMGI

配列番号:186
TTRYWMSHILAYGMDY

配列番号:187
SSSNIGNHY

配列番号:188
ANT

配列番号:189
YDGSQSI

配列番号:190
GGSISTGSY

配列番号:191
WHSGP

配列番号:192
TTRYWMSHILAYGMDY

配列番号:193
SSSNIGNHY

配列番号:194
ANT

配列番号:195
YDGSQSI

配列番号:196
EIHGHGFTFYNPSLKS

配列番号:197
GGSISTGSY

配列番号:198
HGHGF

配列番号:199
TTRYWMSHILAYGMDY

配列番号:200
SSSNIGNHY

配列番号:201
ANT

配列番号:202
YDGSQSI

配列番号:203
GGTFNSY

配列番号:204
IPIYGT

配列番号:205
AAYHPLVFDN

配列番号:206
SSSNIGNHY

配列番号:207
RNN

配列番号:208
WDYSGFST

配列番号:209
GGTFNSY

配列番号:210
NPFYIGE

配列番号:211
AAYHPLVFDN

配列番号:212
SSSNIGNHY

配列番号:213
RNN

配列番号:214
WDYSGFST

配列番号:215
GGTFNSY

配列番号:216
IPHYGF

配列番号:217
AAYHPLVFDN

配列番号:218
SSSNIGNHY

配列番号:219
RNN

配列番号:220
WDYSGFST

配列番号:221
GGTFNSY

配列番号:222
IPYSGF

配列番号:223
AAYHPLVFDN

配列番号:224
SSSNIGNHY

配列番号:225
RNN

配列番号:226
WDYSGFST

配列番号:227
GGTFNSY

配列番号:228
NPFYIGE

配列番号:229
AAYHPLVFDN

配列番号:230
SSSNIGNHY

配列番号:231
RNN

配列番号:232
WDYSGFST

配列番号:233
GGTFNSY

配列番号:234
IPMTGQ

配列番号:235
AAYHPLVFDN

配列番号:236
SSSNIGNHY

配列番号:237
RNN

配列番号:238
WDYSGFST

配列番号:239
NIIPITGQTYYAQKFQG

配列番号:240
GGTFSTF

配列番号:241
IPIFGT

配列番号:242
GGYGGYYYFDY

配列番号:243
SQSISNR

配列番号:244
KGS

配列番号:245
HKVWLT

配列番号:246
GGTFSTF

配列番号:247
IPIFGT

配列番号:248
GGYGGYYYFDY

配列番号:249
SQSISNR

配列番号:250
KGS

配列番号:251
HYVWST

配列番号:252
GGTFSTF

配列番号:253
IPIFGT

配列番号:254
GGYGGYYYFDY

配列番号:255
SQSISNR

配列番号:256
KGS

配列番号:257
HYQWLT

配列番号:258
GFTFSSY

配列番号:259
QSSGEN

配列番号:260
VMIGYGFDY

配列番号:261
SQSIFNY

配列番号:262
DSS

配列番号:263
YSGLLF
最後に、図19に示すように、MOR9464_N30Kの重鎖中の30位のリシンは、ヒトIL−18のAsp146およびAsn147と静電/極性相互作用を形成するようであり、リシン30が抗体抗原複合体の形成に関与することを示している。したがって、本明細書のセクション9.2に記載される細胞外改変、例えばアスパラギンアミド分解が、MOR9464の力価の経時的減少に寄与することができたことは明らかである。MOR9464_N30Kにおけるリシンによるアスパラギン30の置換は、安定性の増加したMOR9464_N30Kを提供するようである。
本発明は次の実施態様を含む。
(1)IL−18に特異的に結合し、IL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18BP)複合体に結合せず、IL−18BPではない結合分子。
(2)配列番号1に規定されるIL−18上のIL−18エピトープに結合し、エピトープはアミノ酸Arg140およびGlu152を含む、上記(1)に記載の結合分子。
(3)エピトープがアミノ酸Gln92、Pro93、Gly95、Pro143、Glu157またはGlu177のいずれか1つまたは複数をさらに含む、上記(2)に記載の結合分子。
(4)エピトープがアミノ酸Lys89、Arg94、Met96、Phe138、Ser141、Gly144、His145、Asp146、Gln150またはLeu180のいずれか1つまたは複数をさらに含む、上記(2)または(3)のいずれかに記載の結合分子。
(5)IL−18BPがIL−18に結合しているとき、IL−18との結合に関してIL−18BPと競合しない、上記(1)から(4)のいずれかに記載の結合分子。
(6)単離された抗体、単離された抗体の断片、単一の可変ドメイン抗体、二重もしくは多重特異的抗体、多価抗体、二重可変ドメイン抗体、免疫コンジュゲート、フィブロネクチン分子、アドネクチン、DARPin、アビマー、アフィボディ、アンチカリン、アフィリン、タンパク質エピトープ模倣体、またはそれらの組合せから選択される、上記(1)から(5)のいずれかに記載の結合分子。
(7)IL−18が配列番号1または配列番号2のアミノ酸37からアミノ酸193までを含む、上記(1)から(6)のいずれかに記載の結合分子。
(8)IL−18依存性インターフェロンガンマ(IFN−γ)の生成を阻害する、上記(1)から(7)のいずれかに記載の結合分子。
(9)100pM以下のK でIL−18に結合する、上記(1)から(8)のいずれかに記載の結合分子。
(10)単離された完全ヒト抗体、ヒト化抗体もしくはキメラ抗体またはその断片である、上記(1)から(9)のいずれかに記載の結合分子。
(11)単離された完全ヒト抗体である、上記(10)に記載の結合分子。
(12)抗体断片または単一の可変ドメイン抗体である、上記(10)に記載の結合分子。
(13)Fab、Fab’、F(ab’) 、scFv、dAbまたはV HH である、上記(12)に記載の結合分子。
(14)IL−18に対する第1の特異性および別のポリペプチド、例えばIL−12もしくはIL−1βに対する第2の特異性を含む、単離された二重特異的抗体またはその断片である、上記(1)に記載の結合分子。
(15)突然変異したまたは化学的に改変されたアミノ酸Fc領域を含む単離された抗体であり、突然変異したまたは化学的に改変されたアミノ酸Fc領域は、野生型Fc領域と比較してADCC活性を阻止しもしくは減少させ、かつ/または半減期を増加させる、上記(1)に記載の結合分子。
(16)突然変異したまたは化学的に改変されたアミノ酸Fc領域がサイレントなIgG1 Fc領域である、上記(15)に記載の単離された抗体。
(17)i.配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
ii.配列番号4もしくは配列番号9もしくは配列番号10もしくは配列番号11もしくは配列番号12もしくは配列番号13またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、および
iii.配列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、および
iv.配列番号6またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、および
v.配列番号7またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
vi.配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3
を含む、上記(10)に記載の単離された抗体またはその断片。
(18)配列番号9を含む重鎖可変領域H−CDR2を含む、上記(17)に記載の単離された抗体またはその断片。
(19)配列番号13を含む重鎖可変領域H−CDR2を含む、上記(17)に記載の単離された抗体またはその断片。
(20)配列番号16もしくは配列番号20またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメインを含む、上記(10)に記載の単離された抗体またはその断片。
(21)i.配列番号14もしくは配列番号22もしくは配列番号25もしくは配列番号28もしくは配列番号31もしくは配列番号34またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号16またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメイン、あるいは
ii.配列番号18もしくは配列番号37もしくは配列番号40またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号20またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメイン
を含む、上記(20)に記載の単離された抗体またはその断片。
(22)配列番号14またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号16またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメインを含む、上記(21)に記載の単離された抗体またはその断片。
(23)配列番号14における30位のアミノ酸リシン(Lys;K)が、アスパラギン(Asn;N)またはセリン(Ser;S)またはトレオニン(Thr;T)またはアラニン(Ala;A)またはグルタミン酸(Glu;E)またはヒスチジン(His;H)またはロイシン(Leu;L)またはグルタミン(Gln;Q)またはアルギニン(Arg;R)またはバリン(Val;V)またはチロシン(Tyr;Y)またはイソロイシン(Ile;I)から選択されるアミノ酸と置き換えられる、上記(22)に記載の単離された抗体またはその断片。
(24)配列番号18またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号20またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメインを含む、上記(21)に記載の単離された抗体またはその断片。
(25)i.配列番号43もしくは配列番号47もしくは配列番号50もしくは配列番号56またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号45またはその保存的変異体を含む軽鎖、あるいは
ii.配列番号53もしくは配列番号100もしくは配列番号158またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号160またはその保存的変異体を含む軽鎖
を含む、上記(10)に記載の単離された抗体。
(26)i.配列番号43またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号45またはその保存的変異体を含む軽鎖、あるいは
ii.配列番号158またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号160またはその保存的変異体を含む軽鎖
を含む、上記(25)に記載の単離された抗体。
(27)i.配列番号74またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
ii.配列番号75もしくは配列番号76もしくは配列番号77もしくは配列番号78またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、および
iii.配列番号79またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、および
iv.配列番号80またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、および
v.配列番号81またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
vi.配列番号82またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3
を含む、上記(10)に記載の単離された抗体またはその断片。
(28)配列番号85またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメイン、および配列番号83もしくは配列番号87もしくは配列番号90もしくは配列番号93またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメインを含む、上記(10)に記載の単離された抗体またはその断片。
(29)配列番号96もしくは配列番号103またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号98またはその保存的変異体を含む軽鎖を含む、上記(10)に記載の単離された抗体またはその断片。
(30)i.配列番号106またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
ii.配列番号107もしくは配列番号122またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、および
iii.配列番号108またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、および
iv.配列番号109またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、および
v.配列番号110またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
vi.配列番号111もしくは配列番号126またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3
を含む、上記(10)に記載の単離された抗体またはその断片。
(31)i.配列番号106またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
ii.配列番号107またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、および
iii.配列番号108またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、および
iv.配列番号109またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、および
v.配列番号110またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
vi.配列番号111またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3
を含む、上記(10)に記載の単離された抗体またはその断片。
(32)i.配列番号112またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号114またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメイン、あるいは
ii.配列番号138またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号140またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメイン
を含む、上記(10)に記載の単離された抗体またはその断片。
(33)i.配列番号116またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号118またはその保存的変異体を含む軽鎖、あるいは
ii.配列番号142またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号144またはその保存的変異体を含む軽鎖
を含む、上記(10)に記載の単離された抗体。
(34)i.配列番号120またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
ii.配列番号121またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、および
iii.配列番号123またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、および
iv.配列番号124またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、および
v.配列番号125またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
vi.配列番号127もしくは配列番号128もしくは配列番号129またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3
を含む、上記(10)に記載の単離された抗体またはその断片。
(35)配列番号130またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号132もしくは配列番号147もしくは配列番号153またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメインを含む、上記(10)に記載の単離された抗体またはその断片。
(36)配列番号134またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号136もしくは配列番号150もしくは配列番号156またはその保存的変異体を含む軽鎖を含む、上記(10)に記載の単離された抗体。
(37)上記(1)から(36)のいずれかに記載の結合分子をコードする単離されたポリヌクレオチド。
(38)重鎖可変ドメインをコードし、
i.配列番号15または配列番号19または配列番号23または配列番号26または配列番号29または配列番号32または配列番号35または配列番号38または配列番号41または配列番号84または配列番号88または配列番号91または配列番号94または配列番号113または配列番号131または配列番号139または配列番号146または配列番号152と少なくとも90%同一であるか、
ii.配列番号15または配列番号19または配列番号23または配列番号26または配列番号29または配列番号32または配列番号35または配列番号38または配列番号41または配列番号84または配列番号88または配列番号91または配列番号94または配列番号113または配列番号131または配列番号139または配列番号146または配列番号152を含むか、
iii.配列番号15または配列番号19または配列番号23または配列番号26または配列番号29または配列番号32または配列番号35または配列番号38または配列番号41または配列番号84または配列番号88または配列番号91または配列番号94または配列番号113または配列番号131または配列番号139または配列番号146または配列番号152から本質的になる、
上記(37)に記載の単離されたポリヌクレオチド。
(39)軽鎖可変ドメインをコードし、
i.配列番号17または配列番号21または配列番号24または配列番号27または配列番号30または配列番号33または配列番号36または配列番号39または配列番号42または配列番号86または配列番号89または配列番号92または配列番号95または配列番号115または配列番号133または配列番号141または配列番号148または配列番号154と少なくとも90%同一であるか、
ii.配列番号17または配列番号21または配列番号24または配列番号27または配列番号30または配列番号33または配列番号36または配列番号39または配列番号42または配列番号86または配列番号89または配列番号92または配列番号95または配列番号115または配列番号133または配列番号141または配列番号148または配列番号154を含むか、
iii.配列番号17または配列番号21または配列番号24または配列番号27または配列番号30または配列番号33または配列番号36または配列番号39または配列番号42または配列番号86または配列番号89または配列番号92または配列番号95または配列番号115または配列番号133または配列番号141または配列番号148または配列番号154から本質的になる、
上記(37)に記載の単離されたポリヌクレオチド。
(40)重鎖をコードし、
i.配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54または配列番号57または配列番号97または配列番号101または配列番号104または配列番号117または配列番号135または配列番号143または配列番号149または配列番号155または配列番号159と少なくとも90%同一であるか、
ii.配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54または配列番号57または配列番号97または配列番号101または配列番号104または配列番号117または配列番号135または配列番号143または配列番号149または配列番号155または配列番号159を含むか、
iii.配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54または配列番号57または配列番号97または配列番号101または配列番号104または配列番号117または配列番号135または配列番号143または配列番号149または配列番号155または配列番号159から本質的になる、
上記(37)に記載の単離されたポリヌクレオチド。
(41)軽鎖をコードし、
i.配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55または配列番号58または配列番号99または配列番号102または配列番号105または配列番号119または配列番号137または配列番号145または配列番号151または配列番号157または配列番号161と少なくとも90%同一であるか、
ii.配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55または配列番号58または配列番号99または配列番号102または配列番号105または配列番号119または配列番号137または配列番号145または配列番号151または配列番号157または配列番号161を含むか、
iii.配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55または配列番号58または配列番号99または配列番号102または配列番号105または配列番号119または配列番号137または配列番号145または配列番号151または配列番号157または配列番号161から本質的になる、
上記(37)に記載の単離されたポリヌクレオチド。
(42)上記(37)から(41)のいずれかに記載の1つまたは複数のポリヌクレオチドを含むクローニングベクターまたは発現ベクター。
(43)配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54または配列番号57または配列番号101または配列番号159または配列番号97または配列番号104または配列番号117または配列番号143または配列番号135または配列番号149または配列番号155または配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55または配列番号58または配列番号102または配列番号161または配列番号99または配列番号105または配列番号119または配列番号145または配列番号137または配列番号151または配列番号157の群から選択される少なくとも1つのポリヌクレオチドを含む、上記(42)に記載のクローニングベクターまたは発現ベクター。
(44)上記(42)または(43)に記載の1つまたは複数のクローニングベクターまたは発現ベクターを含む宿主細胞。
(45)上記(37)から(41)のいずれかに記載の1つまたは複数のポリヌクレオチドを含む、安定して形質転換またはトランスフェクトされた宿主細胞。
(46)結合分子の生成に適する条件下で上記(44)または(45)のいずれかに記載の宿主細胞を培養することを含む、結合分子を生成する方法。
(47)上記(1)から(36)のいずれかに記載の結合分子または単離された抗体またはその断片、および医薬用担体を含み、任意選択で第2の治療化合物を含む医薬組成物。
(48)静脈内、吸入または皮下投与可能な形態である、上記(47)に記載の医薬組成物。
(49)療法に用いられる、上記(1)から(36)のいずれかに記載の結合分子または上記(47)もしくは(48)に記載の医薬組成物。
(50)哺乳動物患者におけるサルコイドーシス、特に肺サルコイドーシス、血球貪食性リンパ組織球増多症(HLH)、家族性血球貪食性リンパ組織球増多症(FHL)および他の免疫不全症候群、巨細胞動脈炎(GCA)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人発症スチル病(AOSD)、全身性若年性特発性関節炎(SJIA)、重度の喘息、ブドウ膜炎、地理的萎縮、1型糖尿病、2型糖尿病またはアテローム硬化症および任意のその組合せを処置および/または予防する際に使用するための、上記(1)から(36)のいずれかに記載の結合分子または上記(47)もしくは(48)に記載の医薬組成物。
(51)哺乳動物患者におけるサルコイドーシス、特に肺サルコイドーシス、血球貪食性リンパ組織球増多症(HLH)、家族性血球貪食性リンパ組織球増多症(FHL)および他の免疫不全症候群、巨細胞動脈炎(GCA)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人発症スチル病(AOSD)、全身性若年性特発性関節炎(SJIA)、重度の喘息、ブドウ膜炎、地理的萎縮、1型糖尿病、2型糖尿病またはアテローム硬化症および任意のその組合せを処置および/または予防する方法であって、哺乳動物患者に、上記(1)から(36)のいずれかに記載の結合分子または上記(47)もしくは(48)に記載の医薬組成物の治療有効量を投与することを含む方法。
(52)哺乳動物患者がヒト患者である、上記(49)から(51)のいずれかに記載の使用。
(53)IL−18および上記(1)から(36)のいずれかに記載の結合分子を含む複合体。
(54)診断で使用するためまたは診断キットで使用するための、上記(1)から(36)のいずれかに記載の結合分子または単離された抗体またはその断片。
(55)診断で使用するため、または試料中の遊離IL−18(すなわちIL−18BPに結合していないIL−18)の存在および/もしくは量を検出および/もしくは測定する際に使用するための、上記(1)から(36)のいずれかに記載の結合分子または単離された抗体またはその断片。
(56)試料中の遊離IL−18(すなわちIL−18BPに結合していないIL−18)の存在および/または量を検出および/または測定するための方法であって、試料は任意選択でヒト試料であり、上記(1)から(36)のいずれかに記載の結合分子または単離された抗体またはその断片と試料を接触させることを含む方法。
(57)試料が血液、任意選択でヒト血液である、上記(56)に記載の方法。
(58)上記(1)から(36)のいずれかに記載の結合分子もしくは単離された抗体もしくはその断片、および/または上記(53)に記載の複合体を含み、任意選択で第1の対照化合物を含む診断キット。
(59)第1の対照化合物が遊離IL−18であり、マウス抗体125−2Hである第2の対照化合物を任意選択で含む、上記(58)に記載の診断キット。
(60)上記(1)から(36)のいずれかに記載の結合分子もしくは単離された抗体もしくはその断片、および/または上記(52)に記載の複合体を含む、医療用または診断用装置。

Claims (60)

  1. IL−18に特異的に結合し、IL−18/IL−18結合タンパク質(IL−18B
    P)複合体に結合せず、IL−18BPではない結合分子。
  2. 配列番号1に規定されるIL−18上のIL−18エピトープに結合し、エピトープは
    アミノ酸Arg140およびGlu152を含む、請求項1に記載の結合分子。
  3. エピトープがアミノ酸Gln92、Pro93、Gly95、Pro143、Glu1
    57またはGlu177のいずれか1つまたは複数をさらに含む、請求項2に記載の結合
    分子。
  4. エピトープがアミノ酸Lys89、Arg94、Met96、Phe138、Ser1
    41、Gly144、His145、Asp146、Gln150またはLeu180の
    いずれか1つまたは複数をさらに含む、請求項2または3のいずれか一項に記載の結合分
    子。
  5. IL−18BPがIL−18に結合しているとき、IL−18との結合に関してIL−
    18BPと競合しない、前記請求項のいずれか一項に記載の結合分子。
  6. 単離された抗体、単離された抗体の断片、単一の可変ドメイン抗体、二重もしくは多重
    特異的抗体、多価抗体、二重可変ドメイン抗体、免疫コンジュゲート、フィブロネクチン
    分子、アドネクチン、DARPin、アビマー、アフィボディ、アンチカリン、アフィリ
    ン、タンパク質エピトープ模倣体、またはそれらの組合せから選択される、前記請求項の
    いずれか一項に記載の結合分子。
  7. IL−18が配列番号1または配列番号2のアミノ酸37からアミノ酸193までを含
    む、前記請求項のいずれか一項に記載の結合分子。
  8. IL−18依存性インターフェロンガンマ(IFN−γ)の生成を阻害する、前記請求
    項のいずれか一項に記載の結合分子。
  9. 100pM以下のKでIL−18に結合する、前記請求項のいずれか一項に記載の結
    合分子。
  10. 単離された完全ヒト抗体、ヒト化抗体もしくはキメラ抗体またはその断片である、請求
    項1から9のいずれか一項に記載の結合分子。
  11. 単離された完全ヒト抗体である、請求項10に記載の結合分子。
  12. 抗体断片または単一の可変ドメイン抗体である、請求項10に記載の結合分子。
  13. Fab、Fab’、F(ab’)、scFv、dAbまたはVHHである、請求項1
    2に記載の結合分子。
  14. IL−18に対する第1の特異性および別のポリペプチド、例えばIL−12もしくは
    IL−1βに対する第2の特異性を含む、単離された二重特異的抗体またはその断片であ
    る、請求項1に記載の結合分子。
  15. 突然変異したまたは化学的に改変されたアミノ酸Fc領域を含む単離された抗体であり
    、突然変異したまたは化学的に改変されたアミノ酸Fc領域は、野生型Fc領域と比較し
    てADCC活性を阻止しもしくは減少させ、かつ/または半減期を増加させる、請求項1
    に記載の結合分子。
  16. 突然変異したまたは化学的に改変されたアミノ酸Fc領域がサイレントなIgG1 F
    c領域である、請求項15に記載の単離された抗体。
  17. i.配列番号3またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
    ii.配列番号4もしくは配列番号9もしくは配列番号10もしくは配列番号11もし
    くは配列番号12もしくは配列番号13またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−
    CDR2、および
    iii.配列番号5またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、および
    iv.配列番号6またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、および
    v.配列番号7またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
    vi.配列番号8またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3
    を含む、請求項10に記載の単離された抗体またはその断片。
  18. 配列番号9を含む重鎖可変領域H−CDR2を含む、請求項17に記載の単離された抗
    体またはその断片。
  19. 配列番号13を含む重鎖可変領域H−CDR2を含む、請求項17に記載の単離された
    抗体またはその断片。
  20. 配列番号16もしくは配列番号20またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメインを
    含む、請求項10に記載の単離された抗体またはその断片。
  21. i.配列番号14もしくは配列番号22もしくは配列番号25もしくは配列番号28も
    しくは配列番号31もしくは配列番号34またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイ
    ン、および配列番号16またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメイン、あるいは
    ii.配列番号18もしくは配列番号37もしくは配列番号40またはその保存的変異
    体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号20またはその保存的変異体を含む軽鎖可変
    ドメイン
    を含む、請求項20に記載の単離された抗体またはその断片。
  22. 配列番号14またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号16ま
    たはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメインを含む、請求項21に記載の単離された抗
    体またはその断片。
  23. 配列番号14における30位のアミノ酸リシン(Lys;K)が、アスパラギン(As
    n;N)またはセリン(Ser;S)またはトレオニン(Thr;T)またはアラニン(
    Ala;A)またはグルタミン酸(Glu;E)またはヒスチジン(His;H)または
    ロイシン(Leu;L)またはグルタミン(Gln;Q)またはアルギニン(Arg;R
    )またはバリン(Val;V)またはチロシン(Tyr;Y)またはイソロイシン(Il
    e;I)から選択されるアミノ酸と置き換えられる、請求項22に記載の単離された抗体
    またはその断片。
  24. 配列番号18またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号20ま
    たはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメインを含む、請求項21に記載の単離された抗
    体またはその断片。
  25. i.配列番号43もしくは配列番号47もしくは配列番号50もしくは配列番号56ま
    たはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号45またはその保存的変異体を含む軽
    鎖、あるいは
    ii.配列番号53もしくは配列番号100もしくは配列番号158またはその保存的
    変異体を含む重鎖、および配列番号160またはその保存的変異体を含む軽鎖
    を含む、請求項10に記載の単離された抗体。
  26. i.配列番号43またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号45またはその
    保存的変異体を含む軽鎖、あるいは
    ii.配列番号158またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号160また
    はその保存的変異体を含む軽鎖
    を含む、請求項25に記載の単離された抗体。
  27. i.配列番号74またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
    ii.配列番号75もしくは配列番号76もしくは配列番号77もしくは配列番号78
    またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、および
    iii.配列番号79またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、およ

    iv.配列番号80またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、および
    v.配列番号81またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
    vi.配列番号82またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3
    を含む、請求項10に記載の単離された抗体またはその断片。
  28. 配列番号85またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメイン、および配列番号83も
    しくは配列番号87もしくは配列番号90もしくは配列番号93またはその保存的変異体
    を含む重鎖可変ドメインを含む、請求項10に記載の単離された抗体またはその断片。
  29. 配列番号96もしくは配列番号103またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列
    番号98またはその保存的変異体を含む軽鎖を含む、請求項10に記載の単離された抗体
    またはその断片。
  30. i.配列番号106またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
    ii.配列番号107もしくは配列番号122またはその保存的変異体を含む重鎖可変
    領域H−CDR2、および
    iii.配列番号108またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、お
    よび
    iv.配列番号109またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、およ

    v.配列番号110またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
    vi.配列番号111もしくは配列番号126またはその保存的変異体を含む軽鎖可変
    領域L−CDR3
    を含む、請求項10に記載の単離された抗体またはその断片。
  31. i.配列番号106またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
    ii.配列番号107またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、およ

    iii.配列番号108またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、お
    よび
    iv.配列番号109またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、およ

    v.配列番号110またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
    vi.配列番号111またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3
    を含む、請求項10に記載の単離された抗体またはその断片。
  32. i.配列番号112またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号
    114またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメイン、あるいは
    ii.配列番号138またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番
    号140またはその保存的変異体を含む軽鎖可変ドメイン
    を含む、請求項10に記載の単離された抗体またはその断片。
  33. i.配列番号116またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号118または
    その保存的変異体を含む軽鎖、あるいは
    ii.配列番号142またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号144また
    はその保存的変異体を含む軽鎖
    を含む、請求項10に記載の単離された抗体。
  34. i.配列番号120またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR1、および
    ii.配列番号121またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR2、およ

    iii.配列番号123またはその保存的変異体を含む重鎖可変領域H−CDR3、お
    よび
    iv.配列番号124またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR1、およ

    v.配列番号125またはその保存的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR2、および
    vi.配列番号127もしくは配列番号128もしくは配列番号129またはその保存
    的変異体を含む軽鎖可変領域L−CDR3
    を含む、請求項10に記載の単離された抗体またはその断片。
  35. 配列番号130またはその保存的変異体を含む重鎖可変ドメイン、および配列番号13
    2もしくは配列番号147もしくは配列番号153またはその保存的変異体を含む軽鎖可
    変ドメインを含む、請求項10に記載の単離された抗体またはその断片。
  36. 配列番号134またはその保存的変異体を含む重鎖、および配列番号136もしくは配
    列番号150もしくは配列番号156またはその保存的変異体を含む軽鎖を含む、請求項
    10に記載の単離された抗体。
  37. 請求項1から36のいずれか一項に記載の結合分子をコードする単離されたポリヌクレ
    オチド。
  38. 重鎖可変ドメインをコードし、
    i.配列番号15または配列番号19または配列番号23または配列番号26または配
    列番号29または配列番号32または配列番号35または配列番号38または配列番号4
    1または配列番号84または配列番号88または配列番号91または配列番号94または
    配列番号113または配列番号131または配列番号139または配列番号146または
    配列番号152と少なくとも90%同一であるか、
    ii.配列番号15または配列番号19または配列番号23または配列番号26または
    配列番号29または配列番号32または配列番号35または配列番号38または配列番号
    41または配列番号84または配列番号88または配列番号91または配列番号94また
    は配列番号113または配列番号131または配列番号139または配列番号146また
    は配列番号152を含むか、
    iii.配列番号15または配列番号19または配列番号23または配列番号26また
    は配列番号29または配列番号32または配列番号35または配列番号38または配列番
    号41または配列番号84または配列番号88または配列番号91または配列番号94ま
    たは配列番号113または配列番号131または配列番号139または配列番号146ま
    たは配列番号152から本質的になる、
    請求項37に記載の単離されたポリヌクレオチド。
  39. 軽鎖可変ドメインをコードし、
    i.配列番号17または配列番号21または配列番号24または配列番号27または配
    列番号30または配列番号33または配列番号36または配列番号39または配列番号4
    2または配列番号86または配列番号89または配列番号92または配列番号95または
    配列番号115または配列番号133または配列番号141または配列番号148または
    配列番号154と少なくとも90%同一であるか、
    ii.配列番号17または配列番号21または配列番号24または配列番号27または
    配列番号30または配列番号33または配列番号36または配列番号39または配列番号
    42または配列番号86または配列番号89または配列番号92または配列番号95また
    は配列番号115または配列番号133または配列番号141または配列番号148また
    は配列番号154を含むか、
    iii.配列番号17または配列番号21または配列番号24または配列番号27また
    は配列番号30または配列番号33または配列番号36または配列番号39または配列番
    号42または配列番号86または配列番号89または配列番号92または配列番号95ま
    たは配列番号115または配列番号133または配列番号141または配列番号148ま
    たは配列番号154から本質的になる、
    請求項37に記載の単離されたポリヌクレオチド。
  40. 重鎖をコードし、
    i.配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54または配
    列番号57または配列番号97または配列番号101または配列番号104または配列番
    号117または配列番号135または配列番号143または配列番号149または配列番
    号155または配列番号159と少なくとも90%同一であるか、
    ii.配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54または
    配列番号57または配列番号97または配列番号101または配列番号104または配列
    番号117または配列番号135または配列番号143または配列番号149または配列
    番号155または配列番号159を含むか、
    iii.配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54また
    は配列番号57または配列番号97または配列番号101または配列番号104または配
    列番号117または配列番号135または配列番号143または配列番号149または配
    列番号155または配列番号159から本質的になる、
    請求項37に記載の単離されたポリヌクレオチド。
  41. 軽鎖をコードし、
    i.配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55または配
    列番号58または配列番号99または配列番号102または配列番号105または配列番
    号119または配列番号137または配列番号145または配列番号151または配列番
    号157または配列番号161と少なくとも90%同一であるか、
    ii.配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55または
    配列番号58または配列番号99または配列番号102または配列番号105または配列
    番号119または配列番号137または配列番号145または配列番号151または配列
    番号157または配列番号161を含むか、
    iii.配列番号46または配列番号49または配列番号52または配列番号55また
    は配列番号58または配列番号99または配列番号102または配列番号105または配
    列番号119または配列番号137または配列番号145または配列番号151または配
    列番号157または配列番号161から本質的になる、
    請求項37に記載の単離されたポリヌクレオチド。
  42. 請求項37から41のいずれか一項に記載の1つまたは複数のポリヌクレオチドを含む
    クローニングベクターまたは発現ベクター。
  43. 配列番号44または配列番号48または配列番号51または配列番号54または配列番
    号57または配列番号101または配列番号159または配列番号97または配列番号1
    04または配列番号117または配列番号143または配列番号135または配列番号1
    49または配列番号155または配列番号46または配列番号49または配列番号52ま
    たは配列番号55または配列番号58または配列番号102または配列番号161または
    配列番号99または配列番号105または配列番号119または配列番号145または配
    列番号137または配列番号151または配列番号157の群から選択される少なくとも
    1つのポリヌクレオチドを含む、請求項42に記載のクローニングベクターまたは発現ベ
    クター。
  44. 請求項42または43に記載の1つまたは複数のクローニングベクターまたは発現ベク
    ターを含む宿主細胞。
  45. 請求項37から41のいずれか一項に記載の1つまたは複数のポリヌクレオチドを含む
    、安定して形質転換またはトランスフェクトされた宿主細胞。
  46. 結合分子の生成に適する条件下で請求項44または45のいずれか一項に記載の宿主細
    胞を培養することを含む、結合分子を生成する方法。
  47. 請求項1から36のいずれか一項に記載の結合分子または単離された抗体またはその断
    片、および医薬用担体を含み、任意選択で第2の治療化合物を含む医薬組成物。
  48. 静脈内、吸入または皮下投与可能な形態である、請求項47に記載の医薬組成物。
  49. 療法に用いられる、請求項1から36のいずれか一項に記載の結合分子または請求項4
    7もしくは48に記載の医薬組成物。
  50. 哺乳動物患者におけるサルコイドーシス、特に肺サルコイドーシス、血球貪食性リンパ
    組織球増多症(HLH)、家族性血球貪食性リンパ組織球増多症(FHL)および他の免
    疫不全症候群、巨細胞動脈炎(GCA)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人発症スチ
    ル病(AOSD)、全身性若年性特発性関節炎(SJIA)、重度の喘息、ブドウ膜炎、
    地理的萎縮、1型糖尿病、2型糖尿病またはアテローム硬化症および任意のその組合せを
    処置および/または予防する際に使用するための、請求項1から36のいずれか一項に記
    載の結合分子または請求項47もしくは48に記載の医薬組成物。
  51. 哺乳動物患者におけるサルコイドーシス、特に肺サルコイドーシス、血球貪食性リンパ
    組織球増多症(HLH)、家族性血球貪食性リンパ組織球増多症(FHL)および他の免
    疫不全症候群、巨細胞動脈炎(GCA)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人発症スチ
    ル病(AOSD)、全身性若年性特発性関節炎(SJIA)、重度の喘息、ブドウ膜炎、
    地理的萎縮、1型糖尿病、2型糖尿病またはアテローム硬化症および任意のその組合せを
    処置および/または予防する方法であって、哺乳動物患者に、請求項1から36のいずれ
    か一項に記載の結合分子または請求項47もしくは48に記載の医薬組成物の治療有効量
    を投与することを含む方法。
  52. 哺乳動物患者がヒト患者である、請求項49から51のいずれか一項に記載の使用。
  53. IL−18および請求項1から36のいずれか一項に記載の結合分子を含む複合体。
  54. 診断で使用するためまたは診断キットで使用するための、請求項1から36のいずれか
    一項に記載の結合分子または単離された抗体またはその断片。
  55. 診断で使用するため、または試料中の遊離IL−18(すなわちIL−18BPに結合
    していないIL−18)の存在および/もしくは量を検出および/もしくは測定する際に
    使用するための、請求項1から36のいずれか一項に記載の結合分子または単離された抗
    体またはその断片。
  56. 試料中の遊離IL−18(すなわちIL−18BPに結合していないIL−18)の存
    在および/または量を検出および/または測定するための方法であって、試料は任意選択
    でヒト試料であり、請求項1から36のいずれか一項に記載の結合分子または単離された
    抗体またはその断片と試料を接触させることを含む方法。
  57. 試料が血液、任意選択でヒト血液である、請求項56に記載の方法。
  58. 請求項1から36のいずれか一項に記載の結合分子もしくは単離された抗体もしくはそ
    の断片、および/または請求項53に記載の複合体を含み、任意選択で第1の対照化合物
    を含む診断キット。
  59. 第1の対照化合物が遊離IL−18であり、マウス抗体125−2Hである第2の対照
    化合物を任意選択で含む、請求項58に記載の診断キット。
  60. 請求項1から36のいずれか一項に記載の結合分子もしくは単離された抗体もしくはそ
    の断片、および/または請求項52に記載の複合体を含む、医療用または診断用装置。
JP2018170754A 2012-09-07 2018-09-12 Il−18結合分子 Pending JP2019037230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019238049A JP6944509B2 (ja) 2012-09-07 2019-12-27 Il−18結合分子

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261697981P 2012-09-07 2012-09-07
US61/697,981 2012-09-07

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530535A Division JP6404817B2 (ja) 2012-09-07 2013-09-05 Il−18結合分子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019238049A Division JP6944509B2 (ja) 2012-09-07 2019-12-27 Il−18結合分子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019037230A true JP2019037230A (ja) 2019-03-14

Family

ID=49596347

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530535A Active JP6404817B2 (ja) 2012-09-07 2013-09-05 Il−18結合分子
JP2018170754A Pending JP2019037230A (ja) 2012-09-07 2018-09-12 Il−18結合分子
JP2019238049A Active JP6944509B2 (ja) 2012-09-07 2019-12-27 Il−18結合分子

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530535A Active JP6404817B2 (ja) 2012-09-07 2013-09-05 Il−18結合分子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019238049A Active JP6944509B2 (ja) 2012-09-07 2019-12-27 Il−18結合分子

Country Status (41)

Country Link
US (4) US9376489B2 (ja)
EP (2) EP2892923B1 (ja)
JP (3) JP6404817B2 (ja)
KR (2) KR102330653B1 (ja)
CN (2) CN109517065B (ja)
AP (1) AP2015008266A0 (ja)
AR (1) AR092465A1 (ja)
AU (4) AU2013311234A1 (ja)
BR (2) BR122019028128B1 (ja)
CA (1) CA2883821C (ja)
CL (1) CL2015000532A1 (ja)
CO (1) CO7400884A2 (ja)
CR (1) CR20150121A (ja)
CU (1) CU24249B1 (ja)
CY (1) CY1123071T1 (ja)
DK (1) DK2892923T3 (ja)
EA (2) EA201992614A3 (ja)
EC (1) ECSP15013209A (ja)
ES (1) ES2804704T3 (ja)
GT (1) GT201500054A (ja)
HK (1) HK1209136A1 (ja)
HR (1) HRP20200906T1 (ja)
HU (1) HUE050464T2 (ja)
IL (2) IL237161B (ja)
JO (2) JOP20200308A1 (ja)
LT (1) LT2892923T (ja)
MA (1) MA37892A1 (ja)
MX (2) MX2015002986A (ja)
MY (1) MY174691A (ja)
PE (1) PE20150649A1 (ja)
PH (1) PH12015500466A1 (ja)
PL (1) PL2892923T3 (ja)
PT (1) PT2892923T (ja)
RS (1) RS60394B1 (ja)
SG (2) SG10201706623WA (ja)
SI (1) SI2892923T1 (ja)
TN (1) TN2015000057A1 (ja)
TW (2) TWI613217B (ja)
UY (1) UY35016A (ja)
WO (1) WO2014037899A2 (ja)
ZA (1) ZA201500954B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JOP20200308A1 (ar) * 2012-09-07 2017-06-16 Novartis Ag جزيئات إرتباط il-18
WO2015032932A1 (en) * 2013-09-05 2015-03-12 Ab2 Bio Sa Il-18 binding protein (il-18bp) in inflammatory diseases
US10786578B2 (en) 2014-08-05 2020-09-29 Novartis Ag CKIT antibody drug conjugates
JP7274259B2 (ja) * 2015-03-05 2023-05-16 エイビー2 バイオ ソシエテアノニム 炎症性疾患におけるil-18結合タンパク質(il-18bp)および抗体
WO2017076805A1 (en) * 2015-11-02 2017-05-11 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Use of an inhibitor of il18 for treatment of acute kidney injury
LT3370768T (lt) 2015-11-03 2022-05-25 Janssen Biotech, Inc. Antikūnai, specifiškai surišantys pd-1, ir jų panaudojimas
CN108218978B (zh) * 2016-12-13 2020-05-12 沈阳何氏眼产业集团有限公司 一种重组白细胞介素18及其制备方法与应用
CN110382002A (zh) 2017-03-09 2019-10-25 Mab发现股份有限公司 特异性结合人il-1r7的抗体
UY37758A (es) 2017-06-12 2019-01-31 Novartis Ag Método de fabricación de anticuerpos biespecíficos, anticuerpos biespecíficos y uso terapéutico de dichos anticuerpos
BR112020004389A2 (pt) * 2017-09-06 2020-09-08 Yale University composição, e, método para tratar ou prevenir uma doença ou distúrbio em um indivíduo em necessidade do mesmo.
WO2019213686A1 (en) * 2018-05-10 2019-11-14 The Council Of The Queensland Institute Of Medical Research Therapeutic compositions and uses therefor
US20210317200A1 (en) 2018-12-03 2021-10-14 mAbProtein Co., Ltd. Antibody that recognizes neoepitope of activated interleukin-18 proteins and application thereof
CN109870570A (zh) * 2018-12-29 2019-06-11 广东云天抗体生物科技有限公司 一种检测猴il-18的酶联免疫试剂盒
TW202233675A (zh) 2020-10-29 2022-09-01 瑞士商諾華公司 Il-18拮抗劑用於治療和/或預防異位性皮炎或相關病症之用途
WO2022221264A1 (en) * 2021-04-12 2022-10-20 Ethos Biosciences, Inc. Methods and compositions for analysis of acute kidney injury
TW202306989A (zh) 2021-06-22 2023-02-16 瑞士商諾華公司 用於在治療化膿性汗腺炎中使用的雙特異性抗體
JPWO2023286694A1 (ja) 2021-07-13 2023-01-19
WO2023134767A1 (zh) * 2022-01-14 2023-07-20 和径医药科技(上海)有限公司 一种靶向IL-18Rβ的抗体及其应用
WO2023178192A1 (en) 2022-03-15 2023-09-21 Compugen Ltd. Il-18bp antagonist antibodies and their use in monotherapy and combination therapy in the treatment of cancer
US20230357381A1 (en) * 2022-04-26 2023-11-09 Novartis Ag Multispecific antibodies targeting il-13 and il-18

Family Cites Families (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4399216A (en) 1980-02-25 1983-08-16 The Trustees Of Columbia University Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US5179017A (en) 1980-02-25 1993-01-12 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US4634665A (en) 1980-02-25 1987-01-06 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
DD266710A3 (de) 1983-06-06 1989-04-12 Ve Forschungszentrum Biotechnologie Verfahren zur biotechnischen Herstellung van alkalischer Phosphatase
EP0154316B1 (en) 1984-03-06 1989-09-13 Takeda Chemical Industries, Ltd. Chemically modified lymphokine and production thereof
US5807715A (en) 1984-08-27 1998-09-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and transformed mammalian lymphocyte cells for producing functional antigen-binding protein including chimeric immunoglobulin
US4879231A (en) 1984-10-30 1989-11-07 Phillips Petroleum Company Transformation of yeasts of the genus pichia
US4676980A (en) 1985-09-23 1987-06-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Target specific cross-linked heteroantibodies
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
GB8610600D0 (en) 1986-04-30 1986-06-04 Novo Industri As Transformation of trichoderma
US4881175A (en) 1986-09-02 1989-11-14 Genex Corporation Computer based system and method for determining and displaying possible chemical structures for converting double- or multiple-chain polypeptides to single-chain polypeptides
US5260203A (en) 1986-09-02 1993-11-09 Enzon, Inc. Single polypeptide chain binding molecules
US4946778A (en) 1987-09-21 1990-08-07 Genex Corporation Single polypeptide chain binding molecules
JP3101690B2 (ja) 1987-03-18 2000-10-23 エス・ビィ・2・インコーポレイテッド 変性抗体の、または変性抗体に関する改良
US5013653A (en) 1987-03-20 1991-05-07 Creative Biomolecules, Inc. Product and process for introduction of a hinge region into a fusion protein to facilitate cleavage
US5091513A (en) 1987-05-21 1992-02-25 Creative Biomolecules, Inc. Biosynthetic antibody binding sites
US5258498A (en) 1987-05-21 1993-11-02 Creative Biomolecules, Inc. Polypeptide linkers for production of biosynthetic proteins
US5132405A (en) 1987-05-21 1992-07-21 Creative Biomolecules, Inc. Biosynthetic antibody binding sites
AU612370B2 (en) 1987-05-21 1991-07-11 Micromet Ag Targeted multifunctional proteins
US5677425A (en) 1987-09-04 1997-10-14 Celltech Therapeutics Limited Recombinant antibody
GB8725529D0 (en) 1987-10-30 1987-12-02 Delta Biotechnology Ltd Polypeptides
US5476996A (en) 1988-06-14 1995-12-19 Lidak Pharmaceuticals Human immune system in non-human animal
US5223409A (en) 1988-09-02 1993-06-29 Protein Engineering Corp. Directed evolution of novel binding proteins
GB8823869D0 (en) 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
JP2989002B2 (ja) 1988-12-22 1999-12-13 キリン―アムジエン・インコーポレーテツド 化学修飾顆粒球コロニー刺激因子
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
EP0402226A1 (en) 1989-06-06 1990-12-12 Institut National De La Recherche Agronomique Transformation vectors for yeast yarrowia
US6673986B1 (en) 1990-01-12 2004-01-06 Abgenix, Inc. Generation of xenogeneic antibodies
US6150584A (en) 1990-01-12 2000-11-21 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
EP1690934A3 (en) 1990-01-12 2008-07-30 Abgenix, Inc. Generation of xenogeneic antibodies
US6075181A (en) 1990-01-12 2000-06-13 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
JPH03230220A (ja) 1990-02-05 1991-10-14 Seiko Epson Corp ソート処理方法
US5427908A (en) 1990-05-01 1995-06-27 Affymax Technologies N.V. Recombinant library screening methods
GB9015198D0 (en) 1990-07-10 1990-08-29 Brien Caroline J O Binding substance
US6172197B1 (en) 1991-07-10 2001-01-09 Medical Research Council Methods for producing members of specific binding pairs
US6255458B1 (en) 1990-08-29 2001-07-03 Genpharm International High affinity human antibodies and human antibodies against digoxin
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5874299A (en) 1990-08-29 1999-02-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
CA2089661C (en) 1990-08-29 2007-04-03 Nils Lonberg Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5877397A (en) 1990-08-29 1999-03-02 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5770429A (en) 1990-08-29 1998-06-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5814318A (en) 1990-08-29 1998-09-29 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US6300129B1 (en) 1990-08-29 2001-10-09 Genpharm International Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5789650A (en) 1990-08-29 1998-08-04 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
WO1993006213A1 (en) 1991-09-23 1993-04-01 Medical Research Council Production of chimeric antibodies - a combinatorial approach
WO1993008829A1 (en) 1991-11-04 1993-05-13 The Regents Of The University Of California Compositions that mediate killing of hiv-infected cells
US5885793A (en) 1991-12-02 1999-03-23 Medical Research Council Production of anti-self antibodies from antibody segment repertoires and displayed on phage
EP0746609A4 (en) 1991-12-17 1997-12-17 Genpharm Int NON-HUMAN TRANSGENIC ANIMALS CAPABLE OF PRODUCING HETEROLOGOUS ANTIBODIES
US5714350A (en) 1992-03-09 1998-02-03 Protein Design Labs, Inc. Increasing antibody affinity by altering glycosylation in the immunoglobulin variable region
CA2118508A1 (en) 1992-04-24 1993-11-11 Elizabeth S. Ward Recombinant production of immunoglobulin-like domains in prokaryotic cells
CA2140280A1 (en) 1992-08-17 1994-03-03 Avi J. Ashkenazi Bispecific immunoadhesins
AU6819494A (en) 1993-04-26 1994-11-21 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
ES2108460T3 (es) 1993-06-03 1997-12-16 Therapeutic Antibodies Inc Fragmentos de anticuerpos en terapeutica.
JPH08511420A (ja) 1993-06-16 1996-12-03 セルテック・セラピューテイクス・リミテッド 抗 体
SE9400088D0 (sv) 1994-01-14 1994-01-14 Kabi Pharmacia Ab Bacterial receptor structures
US5429746A (en) 1994-02-22 1995-07-04 Smith Kline Beecham Corporation Antibody purification
TW464656B (en) 1994-11-15 2001-11-21 Hayashibara Biochem Lab Interferon-gamma production inducing polypeptide monoclonal antibody, and agent for interferon-gamma susceptive disease
US6121022A (en) 1995-04-14 2000-09-19 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US5869046A (en) 1995-04-14 1999-02-09 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
JP2009047705A (ja) 1996-07-31 2009-03-05 Hayashibara Biochem Lab Inc 生物学的試料の検出方法
JP2007121310A (ja) 1996-07-31 2007-05-17 Hayashibara Biochem Lab Inc 自己免疫疾患診断剤
US7141393B2 (en) 1996-12-26 2006-11-28 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Interleukin-18-receptor proteins
US6277375B1 (en) 1997-03-03 2001-08-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Immunoglobulin-like domains with increased half-lives
WO1998052976A1 (en) 1997-05-21 1998-11-26 Biovation Limited Method for the production of non-immunogenic proteins
DE19742706B4 (de) 1997-09-26 2013-07-25 Pieris Proteolab Ag Lipocalinmuteine
NZ505880A (en) 1998-01-23 2003-06-30 Immunex Corp IL-18 receptor polypeptides
US6194551B1 (en) 1998-04-02 2001-02-27 Genentech, Inc. Polypeptide variants
PT1071700E (pt) 1998-04-20 2010-04-23 Glycart Biotechnology Ag Modificação por glicosilação de anticorpos para melhorar a citotoxicidade celular dependente de anticorpos
CA2276216A1 (en) 1998-06-24 1999-12-24 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo An artificial peptide capable of neutralizing the biological activity of interleukin-18
IL127127A0 (en) 1998-11-18 1999-09-22 Peptor Ltd Small functional units of antibody heavy chain variable regions
US6818418B1 (en) 1998-12-10 2004-11-16 Compound Therapeutics, Inc. Protein scaffolds for antibody mimics and other binding proteins
PL209786B1 (pl) 1999-01-15 2011-10-31 Genentech Inc Przeciwciało zawierające wariant regionu Fc ludzkiej IgG1, przeciwciało wiążące czynnik wzrostu śródbłonka naczyń oraz immunoadhezyna
AR022952A1 (es) 1999-03-19 2002-09-04 Smithkline Beecham Corp ANTICUERPO MONOCLONAL DE ROEDOR ESPECIFICAMENTE NEUTRALIZANTE PARA LA INTERLEUQUINA-18 HUMANA , UN FRAGMENTO FAB NEUTRALIZANTE o FRAGMENTO F(AB')2, UNA REGION DE COMPLEMENTARIEDAD DE CADENA LIGERA DE INMONOGLOBULINA(CDR), UNA MOLECULA DE ACIDO NUCLEICO, COMPOSICION FARMACEUTICA QUE LO COMPRENDE, EL
ES2569919T3 (es) 1999-04-09 2016-05-13 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Procedimiento para controlar la actividad de una molécula inmunofuncional
US6432678B1 (en) 1999-06-21 2002-08-13 Smithkline Beecham Corporation Macaca cynomolgus IL 18
DE19932688B4 (de) 1999-07-13 2009-10-08 Scil Proteins Gmbh Design von Beta-Faltblatt-Proteinen des gamma-II-kristallins antikörperähnlichen
IL142025A0 (en) 1999-07-20 2002-03-10 Morphosys Ag Novel methods for displaying (poly) peptides/proteins on bacteriophage particles via disulfide bonds
CN1371416B (zh) 1999-08-24 2012-10-10 梅达里克斯公司 人ctla-4抗体及其应用
JP3230220B2 (ja) 1999-10-07 2001-11-19 独立行政法人 農業技術研究機構 ブタ由来インターロイキン−18に対するモノクローナル抗体
DE60041432D1 (de) 1999-11-16 2009-03-12 Hayashibara Biochem Lab Antikörper spezifisch für den Interleukin-18 Vorläufer
PL356836A1 (en) 2000-02-10 2004-07-12 Abbott Laboratories Antibodies that bind human interleukin-18 and methods of making and using
CN101062415A (zh) * 2000-02-21 2007-10-31 应用研究系统Ars股份公司 Il-18抑制剂的应用
PT1278540E (pt) 2000-05-05 2008-07-03 Inst Nat Sante Rech Med Utilização de inibidores da il-18 para o tratamento e/ou prevenção de aterosclerose
EP1297172B1 (en) 2000-06-28 2005-11-09 Glycofi, Inc. Methods for producing modified glycoproteins
US6946292B2 (en) 2000-10-06 2005-09-20 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Cells producing antibody compositions with increased antibody dependent cytotoxic activity
WO2002032374A2 (en) 2000-10-18 2002-04-25 Immunex Corporation Methods for treating il-18 mediated disorders
TWI313299B (en) 2000-11-30 2009-08-11 Medarex Inc Transgenic transchromosomal rodents for making human antibodies
ZA200305439B (en) 2001-01-29 2004-07-15 Applied Research Systems Use of IL-18 inhibitors for the treatment and/or prevention of heat disease.
US20040175756A1 (en) 2001-04-26 2004-09-09 Avidia Research Institute Methods for using combinatorial libraries of monomer domains
US20050053973A1 (en) 2001-04-26 2005-03-10 Avidia Research Institute Novel proteins with targeted binding
US20050048512A1 (en) 2001-04-26 2005-03-03 Avidia Research Institute Combinatorial libraries of monomer domains
BR0213761A (pt) 2001-10-25 2005-04-12 Genentech Inc Composições, preparação farmacêutica, artigo industrializado, método de tratamento de mamìferos, célula hospedeira, método para a produção de uma glicoproteìna e uso da composição
WO2003057821A2 (en) 2001-10-26 2003-07-17 Centocor, Inc. Mut-il-18 or mut-il-18r proteins, antibodies, compositions, methods and uses
CA2478855C (en) 2002-03-22 2013-12-17 Applied Research Systems Ars Holding N.V. Use of il-18 inhibitors for the treatment and/or prevention of peripheral vascular diseases
FR2838444B1 (fr) 2002-04-10 2016-01-01 Neovacs Nouveaux peptides et leur application en therapeutique
JP4134166B2 (ja) 2003-04-30 2008-08-13 独立行政法人科学技術振興機構 ヒト抗ヒトインターロイキン−18抗体およびその断片、並びにそれらの利用方法
PL1622939T3 (pl) 2003-05-13 2012-08-31 Merck Serono Sa Aktywne warianty białka wiążącego IL-18 i ich medyczne zastosowania
DE10324447A1 (de) 2003-05-28 2004-12-30 Scil Proteins Gmbh Generierung künstlicher Bindungsproteine auf der Grundlage von Ubiquitin
SI1639011T1 (sl) 2003-06-30 2009-04-30 Domantis Ltd Pegilirana protitelesa z enojno domeno (dAb)
JP2005052021A (ja) 2003-08-07 2005-03-03 Yokohama City インターロイキン−18変異体タンパク質
US20050075702A1 (en) 2003-10-01 2005-04-07 Medtronic, Inc. Device and method for inhibiting release of pro-inflammatory mediator
US7968684B2 (en) 2003-11-12 2011-06-28 Abbott Laboratories IL-18 binding proteins
US20050100965A1 (en) 2003-11-12 2005-05-12 Tariq Ghayur IL-18 binding proteins
WO2005075648A1 (en) 2004-01-28 2005-08-18 Gifu University Interleukin-18 mutant proteins
EP1744734A2 (en) 2004-02-20 2007-01-24 Novo Nordisk A/S Therapeutic combination comprising a tissue factor antagonist and anti-cancer compounds
WO2005097998A2 (en) 2004-03-31 2005-10-20 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Il-18 specific polypeptides and therapeutic uses thereof
US20060008844A1 (en) 2004-06-17 2006-01-12 Avidia Research Institute c-Met kinase binding proteins
JP4673068B2 (ja) 2005-01-19 2011-04-20 独立行政法人科学技術振興機構 Th1型アレルギー疾患治療用組成物
US20070003981A1 (en) 2005-06-29 2007-01-04 Rules-Based Medicine, Inc. Methods and kits for the diagnosis of acute coronary syndrome
US20090215992A1 (en) 2005-08-19 2009-08-27 Chengbin Wu Dual variable domain immunoglobulin and uses thereof
NZ612578A (en) 2005-08-19 2014-11-28 Abbvie Inc Dual variable domain immunoglobin and uses thereof
PL2578685T3 (pl) 2005-08-23 2020-01-31 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Rna zawierający zmodyfikowane nukleozydy i sposoby jego zastosowania
JP4728785B2 (ja) 2005-11-30 2011-07-20 独立行政法人科学技術振興機構 Il−18の生物活性を有する新規ポリペプチドの生産方法、および当該ポリペプチドの産生を阻害する物質のスクリーニング方法
ES2514495T3 (es) 2006-05-25 2014-10-28 Glaxo Group Limited Anticuerpos humanizados modificados anti-interleucina-18
CA2697032C (en) 2007-08-22 2021-09-14 The Regents Of The University Of California Activatable binding polypeptides and methods of identification and use thereof
CN102065892A (zh) 2008-01-30 2011-05-18 雅培制药有限公司 用于使抗体片段结晶的组合物和方法
JP5723769B2 (ja) 2008-06-03 2015-05-27 アッヴィ・インコーポレイテッド 二重可変ドメイン免疫グロブリン及びその使用
BRPI0915448A2 (pt) 2008-07-08 2015-11-10 Abbott Lab imunoglobulinas de domínio variável duplo para prostaglandina e2 e usos das mesmas
US20110150871A1 (en) 2008-08-18 2011-06-23 Glaxo Group Limited Treatment of an autoimmune disease using il-18 antagonists
WO2010040736A2 (en) 2008-10-07 2010-04-15 Ablynx Nv Amino acid sequences directed against il18 and/or the il-18 receptor and polypeptides comprising the same for the treatment of diseases and/or disorders associated with il-18 mediated signaling
TW201028433A (en) 2008-10-20 2010-08-01 Abbott Lab Viral inactivation during purification of antibodies
EP2346901A1 (en) 2008-10-20 2011-07-27 Abbott Laboratories Antibodies that bind to il-18 and methods of purifying the same
AP3995A (en) 2008-12-23 2017-01-11 Mtn Mobile Money Sa Pty Ltd Method of and system for securely processing a transaction
US20110008766A1 (en) 2009-05-01 2011-01-13 Abbott Laboratories Dual Variable Domain Immunoglobulins and Uses Thereof
MX2012009167A (es) 2010-02-09 2012-08-23 Glaxo Group Ltd Tratamiento de un trastorno metabolico.
BR112013015508B1 (pt) * 2010-12-20 2022-04-05 Medimmune Limited Molécula de anticorpo para il-18 humana, domínio vh isolado e domínio vl isolado, composição, uso de uma molécula de anticorpo ou do domínio vh isolado e do domínio vl isolado, molécula de ácido nucleico isolada, célula hospedeira procariótica recombinante, método para produzir um anticorpo, e método in vitro para medir il-18 em uma amostra de um indivíduo
JOP20200308A1 (ar) * 2012-09-07 2017-06-16 Novartis Ag جزيئات إرتباط il-18
UY37758A (es) * 2017-06-12 2019-01-31 Novartis Ag Método de fabricación de anticuerpos biespecíficos, anticuerpos biespecíficos y uso terapéutico de dichos anticuerpos

Also Published As

Publication number Publication date
HRP20200906T1 (hr) 2020-09-04
DK2892923T3 (da) 2020-06-29
GT201500054A (es) 2015-10-15
EP3725805A1 (en) 2020-10-21
CN104640879A (zh) 2015-05-20
SG11201501559VA (en) 2015-03-30
WO2014037899A2 (en) 2014-03-13
IL237161B (en) 2019-08-29
JP2015534546A (ja) 2015-12-03
HUE050464T2 (hu) 2020-12-28
CN109517065A (zh) 2019-03-26
AU2017272201B2 (en) 2020-01-02
CU20150022A7 (es) 2015-08-27
PE20150649A1 (es) 2015-05-14
US20160376361A1 (en) 2016-12-29
TWI613217B (zh) 2018-02-01
MA37892A1 (fr) 2016-06-30
BR122019028128B1 (pt) 2023-01-31
ZA201500954B (en) 2018-11-28
SI2892923T1 (sl) 2020-07-31
AP2015008266A0 (en) 2015-02-28
PL2892923T3 (pl) 2020-09-07
EA201992614A3 (ru) 2020-05-31
EA201590523A1 (ru) 2015-06-30
US20190085068A1 (en) 2019-03-21
CN109517065B (zh) 2022-11-04
TWI655208B (zh) 2019-04-01
IL237161A0 (en) 2015-04-30
AU2016201741B2 (en) 2017-09-07
CA2883821A1 (en) 2014-03-13
US9376489B2 (en) 2016-06-28
ECSP15013209A (es) 2018-09-30
PH12015500466B1 (en) 2015-04-20
KR102330653B1 (ko) 2021-11-23
JOP20200308A1 (ar) 2017-06-16
CN104640879B (zh) 2018-12-07
IL268336B (en) 2022-03-01
HK1209136A1 (en) 2016-03-24
JP2020072704A (ja) 2020-05-14
BR112015004783A2 (pt) 2017-11-21
EA034610B1 (ru) 2020-02-27
PT2892923T (pt) 2020-06-23
MX2015002986A (es) 2015-10-08
AU2020201556B2 (en) 2022-01-13
AU2020201556A1 (en) 2020-03-19
KR102207672B1 (ko) 2021-01-26
TN2015000057A1 (en) 2016-06-29
UY35016A (es) 2014-04-30
WO2014037899A3 (en) 2014-06-05
TW201827463A (zh) 2018-08-01
CL2015000532A1 (es) 2015-06-05
SG10201706623WA (en) 2017-09-28
US11111293B2 (en) 2021-09-07
LT2892923T (lt) 2020-06-25
CY1123071T1 (el) 2021-10-29
US20220098296A1 (en) 2022-03-31
KR20150047138A (ko) 2015-05-04
JO3764B1 (ar) 2021-01-31
AU2016201741A1 (en) 2016-04-07
AU2013311234A1 (en) 2015-03-05
EA201992614A2 (ru) 2020-03-31
EP2892923A2 (en) 2015-07-15
ES2804704T3 (es) 2021-02-09
US20140112915A1 (en) 2014-04-24
RS60394B1 (sr) 2020-07-31
AU2017272201A1 (en) 2018-01-04
JP6404817B2 (ja) 2018-10-17
EP2892923B1 (en) 2020-03-25
KR20210011504A (ko) 2021-02-01
BR112015004783B1 (pt) 2023-01-31
TW201414747A (zh) 2014-04-16
CO7400884A2 (es) 2015-09-30
IL268336A (en) 2019-09-26
CA2883821C (en) 2023-03-07
MX2020007022A (es) 2020-09-07
AR092465A1 (es) 2015-04-22
CU24249B1 (es) 2017-02-02
US10081677B2 (en) 2018-09-25
CR20150121A (es) 2015-05-04
PH12015500466A1 (en) 2015-04-20
JP6944509B2 (ja) 2021-10-06
MY174691A (en) 2020-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6944509B2 (ja) Il−18結合分子
KR101877109B1 (ko) 항-il-17a 항체 및 자가면역 및 염증성 장애의 치료에서의 그의 용도
US20200010542A1 (en) Antibodies for il-17c

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181011

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200324