JP2019006081A - 液体吐出ヘッド - Google Patents
液体吐出ヘッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019006081A JP2019006081A JP2017126306A JP2017126306A JP2019006081A JP 2019006081 A JP2019006081 A JP 2019006081A JP 2017126306 A JP2017126306 A JP 2017126306A JP 2017126306 A JP2017126306 A JP 2017126306A JP 2019006081 A JP2019006081 A JP 2019006081A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- filter
- discharge head
- chamber
- flow path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17563—Ink filters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/145—Arrangement thereof
- B41J2/155—Arrangement thereof for line printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17596—Ink pumps, ink valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/18—Ink recirculation systems
- B41J2/185—Ink-collectors; Ink-catchers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2002/14403—Structure thereof only for on-demand ink jet heads including a filter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2202/00—Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
- B41J2202/01—Embodiments of or processes related to ink-jet heads
- B41J2202/12—Embodiments of or processes related to ink-jet heads with ink circulating through the whole print head
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2202/00—Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
- B41J2202/01—Embodiments of or processes related to ink-jet heads
- B41J2202/20—Modules
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2202/00—Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
- B41J2202/01—Embodiments of or processes related to ink-jet heads
- B41J2202/21—Line printing
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
吐出不良を防止する技術としては、液体吐出装置内で液体を循環させる循環方式が知られている。循環方式では、液体が液体吐出装置本体から長尺ヘッドの供給入口に供給され、長尺ヘッドの内部流路を通って、長尺ヘッドの供給出口から液体吐出装置本体に還流される。一般に、長尺ヘッドの内部流路には、吐出口のゴミ詰まりなどを防止するために、ゴミなどの異物を取り除くフィルタが設けられている。フィルタは、異物だけでなく、液体中の小泡も捕縛する。小泡がフィルタを覆うと液体の通過に影響が生じるため、小泡によってフィルタが覆われないように小泡を取り除くパージ技術が必要となる。
特許文献1には、フィルタを垂直に配置し、フィルタの下方が液体で浸る構成を有する液体吐出ヘッドが記載されている。この液体吐出ヘッドでは、フィルタの上流側に気泡を抜く排気経路を設け、浮き袋を用いて空気が溜まったときに排気経路を自動的に開閉することで、フィルタの表面が小泡に覆われることを抑制している。
また、本発明による第2の液体吐出ヘッドは、液体を吐出する吐出口と、前記吐出口に連通し、液体を吐出するために利用されるエネルギーを発生するエネルギー発生素子を内部に備える圧力室と、前記圧力室に液体を供給するための供給流路と、前記圧力室から液体を回収するための回収流路とを備える素子基板が複数配列されるページワイド型の液体吐出ヘッドであって、液体に含まれる異物を捕縛するフィルタと、前記フィルタの下方に配される下室と、前記フィルタの上方に配される上室と、を備えるフィルタ室を有し、記下室、前記フィルタ、前記上室、前記供給流路、前記圧力室、前記回収流路の順に液体が供給されることを特徴とする。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る液体吐出装置の構成を示す図である。より具体的には、図1は、液体吐出装置における液体を循環させる循環経路の構成の一例を示す模式図である。なお、図1に示す液体吐出装置1000は、液体としてインクを吐出して記録を行うインクジェット記録装置である。
液体吐出装置1000は、ページワイド型の液体吐出ヘッド1を備える。液体吐出ヘッド1は、液体としてCMYK(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)インクを用いたフルカラー印刷が可能である。
液体吐出ヘッド1は、第1循環ポンプ(高圧側)1001、第1循環ポンプ(低圧側)1002、およびバッファタンク1003等と流体的に接続している。なお、図1では、説明を簡略化するためにCMYKインクの内の一色のインクが流動する経路のみが示されているが、実際には4色分の循環経路が、液体吐出ヘッド1および液体吐出装置1000の本体に設けられている。
サブタンクとして使用されるバッファタンク1003はメインタンク1006と接続される。バッファタンク1003は、そのタンクの内部と外部とを連通する大気連通口(不図示)を有し、インク中の気泡を外部に排出することが可能である。バッファタンク1003は、補充ポンプ1005とさらに接続されている。補充ポンプ1005は、液体吐出ヘッド1の吐出口から液体を吐出または排出する動作によって液体吐出ヘッド1で液体が消費された際に、消費された分のインクをメインタンク1006からバッファタンク1003へ移送する。液体を吐出または排出する動作としては、例えば、記録動作や吸引回復動作などが挙げられる。
2つの第1循環ポンプ1001および1002は、液体吐出ヘッド1の液体接続部111から液体を引き出してバッファタンク1003へ流す機能を有する。第1循環ポンプとしては、定量的な送液能力を有する容積型ポンプが好ましい。具体的には、第1循環ポンプとしては、チューブポンプ、ギアポンプ、ダイヤフラムポンプおよびシリンジポンプ等が挙げられるが、例えば、一般的な定流量弁やリリーフ弁をポンプ出口に配して一定流量を確保する形態のものでもよい。液体吐出ヘッド1の駆動時には、第1循環ポンプ(高圧側)1001および第1循環ポンプ(低圧側)1002によって、それぞれ共通供給流路211および共通回収流路212内を一定量の液体が流れる。この液体の流量は、液体吐出ヘッド1内の各素子基板(記録素子基板)2間の温度差が、記録画像の画質に影響を与えない程度以上に設定されることが好ましい。しかしながら、あまりに大きな流量が設定されると、液体吐出ユニット300内の流路の圧損の影響により、各素子基板2間の負圧差が大きくなり過ぎ、画像に濃度ムラが生じてしまう。このため、各素子基板2間の温度差と負圧差を考慮しながら、流量を設定することが好ましい。
液体供給ユニット5には、供給される液体中の異物を取り除くため、液体接続部111の各開口と連通する各色別のフィルタ11が設けられている。
2つの圧力調整機構の内、相対的に高圧設定側の機構と相対的に低圧設定側の機構は、液体供給ユニット5内を経由して、液体吐出ユニット300内の共通供給流路211と共通回収流路212とにそれぞれ接続されている。相対的に高圧設定側の機構は、図1においてHで示され、相対的に低圧設定側の機構は、図1でLと示されている。液体吐出ユニット300には、共通供給流路211、共通回収流路212、および各記録素子基板と連通する個別供給流路213aおよび個別回収流路213bが設けられている。個別流路213(個別供給流路213aおよび個別回収流路213b)は、共通供給流路211および共通回収流路212と連通している。このため、共通供給流路211を流れる液体の一部が、共通供給流路211から素子基板2の内部流路を通過して共通回収流路212へと流れる流れ(図1の矢印)が発生する。これは、共通供給流路211には高圧設定側の圧力調整機構Hが接続され、共通回収流路212には低圧設定側の圧力調整機構Lが接続されているため、2つの共通流路(共通供給流路211および共通回収流路212)間に差圧が生じているからである。
以上のように液体吐出ユニット300では、液体が共通供給流路211および共通回収流路212のそれぞれを通過しつつ、その液体の一部が各素子基板2を通過するような流れが発生する。このため、各素子基板2で発生する熱を、共通供給流路211および共通回収流路212を流れる液体で素子基板2の外部へ排出することができる。また、本構成により、液体吐出ヘッド1による記録が行われている際に、記録を行っていない吐出口や圧力室においても液体の流れを生じさせることができるため、それらの部位におけるインクの増粘を抑制できる。また増粘した液体や液体中の異物を共通回収流路212へと排出することができる。このため、本実施形態の液体吐出ヘッド1は、高速で高画質な記録が可能となる。
図2および図3に示ように液体吐出ヘッド1は、液体を吐出する素子基板2と、複数の素子基板2を支持する流路部材3と、流路部材3を支持する筐体である支持部材4と、素子基板2に液体を供給する液体供給ユニット5とを有する。素子基板2は、複数配列されている。図の例では、素子基板2は、15個ある。
各素子基板2は、液体としてCMYKの4色のインクを吐出することが可能である。各素子基板2は、別々のフレキシブル配線基板6を介して1つの回路基板7と電気的に接続されている。フレキシブル配線基板6は、回路基板7からの論理信号を素子基板2に入力する。素子基板2は、入力された論理信号に応じてエネルギー発生素子(不図示)を駆動して液体を吐出する。回路基板7には、液体吐出装置1000の本体と電気的に接続するための電気コネクタ7aが設けられる。電気コネクタ7aは、液体吐出ヘッド1の長手方向でありX方向の端部のうち、液体吐出装置1000の本体に取り付けられる方の端部付近に設けられる。
複数の素子基板2は、流路部材3上に略直線状に配列されている。流路部材3は、液体供給ユニット5から供給される液体を各素子基板2に分配(供給)するための内部流路(不図示)を備える。支持部材4は、流路部材3および液体供給ユニット5を支持している。
液体供給ユニット5には、図1に示した負圧制御ユニット230として機能するサブタンク8が設けられている。サブタンク8は、4個あり、各サブタンク8は別々の色のインクを一時的に貯留する。また、液体供給ユニット5には、液体吐出装置1000の本体から液体が供給される供給入口である循環入口9と、液体吐出装置1000の本体に対して液体を還流させる還流出口である循環出口10とを有する。循環入口9および循環出口10は、図1に示した液体接続部111に対応する。
図5に示すように、液体吐出ヘッド1は、循環入口9に供給された液体を流す内部流路として、循環入口9と連通する上流供給流路21と、循環出口10と連通する下流供給流路22とを有する。
上流供給流路21は、液体供給ユニット5の内部に、液体吐出ヘッド1の長手方向であるX方向に沿って設けられる。上流供給流路21における循環入口9とは逆側の端部はフィルタ室23と連通(接続)している。具体的には、フィルタ室23には、液体をフィルタ室23に供給するための接続口24が設けられ、上流供給流路21は接続口24によりフィルタ室23と連通している。
フィルタ室23には、液体に含まれる異物(例えば、ゴミなど)を捕縛(除去)するためのフィルタ11が設けられている。フィルタ11は、例えば、SUS(ステンレス)などの金属で形成されたメッシュ部材である。フィルタ11は、本実施形態では、X方向に沿って略水平に設けられる。具体的には、フィルタ室23は、液体吐出ヘッド3を使用する使用状態において、フィルタ11が鉛直方向に対して交差(より具体的には、直交)して設けられ、液体がフィルタ11に対して下方から上方に向かって流動するように配置される。
フィルタ室23は、サブタンク8と連通している。サブタンク8は、フィルタ11で生じる圧力損失による負圧変動の素子基板2(具体的には、吐出口)への影響を抑制するために、図示したように、素子基板2よりも上流側、かつ、フィルタ室23よりも下流側に設けられることが望ましい。また、サブタンク8は、フィルタ11を通過する非常に小さな気泡の吐出口への流出を抑制するために、サブタンク8がフィルタ11を通過した気泡を蓄えられるように設けられることが望ましい。このため、サブタンク8は、図示したようにフィルタ室23の上に配置されることが望ましい。
サブタンク8による負圧制御は、例えば、ばね袋構造などにより行うことができる。サブタンク8の出口は、下流供給流路22と連通する。下流供給流路22は、流路部材3の内部に、液体吐出ヘッド1の長手方向であるX方向に沿って設けられている。下流供給流路22におけるX方向の一方の端部が循環出口10と連通し、他方の端部がサブタンク8の出口と連通する。下流供給流路22は、図1で示した、素子基板2ごとに設けられた複数の個別流路213と連通し、各個別流路213を介して各素子基板2と連通する。
図4および図5に示したように液体吐出装置1000の本体から供給された液体は、供給流31として循環入口9に流入され、上流液体流32として上流供給流路21内を流れる。上流液体流32は、接続口24を介してフィルタ室23まで流れ、フィルタ11を下方から上方に通過し、サブタンク8に流入する。サブタンク8に流入した上流液体流32は、下流供給流路22内に下流液体流33として流入する。下流液体流33は、下流供給流路22内を流れている途中で個別流路213を介して素子基板2に分配され、その一部が吐出口から吐出され、残りが再び下流液体流33に合流する。そして下流液体流33は、還流34として、循環出口10から液体吐出装置1000の本体に回収される。
なお、図4および図5で示した構成では、下流供給流路22から各素子基板2に分配された液体が同じ下流供給流路22に戻っていた。しかしながら、下流供給流路22を図1に示したように共通供給流路211と共通回収流路212とで構成することで、共通供給流路211から各素子基板2に分配した液体を共通回収流路212に流入させる構成でもよい。
吐出口形成部材52には、液体を吐出する吐出口61が所定の方向に沿って配列されている。また、吐出口形成部材52には、各吐出口61に対向する位置に設けられ、吐出口61から吐出する液体を蓄える圧力室62と、液体が供給される供給口63と、液体を回収する回収口64とを備える。
基板51および蓋部材53には、吐出口61の配列方向に沿って延在する液体供給流路65および液体回収流路66が形成されている。液体供給流路65は、供給口63を介して圧力室62に液体を供給するための供給流路であり、液体回収流路66は、回収口64を介して圧力室62から液体を回収する回収流路である。液体供給流路65および液体回収流路66は、蓋部材53に設けられた開口67および図1に示した個別流路213を介して図5に示した下流供給流路22と連通している。
基板51には、吐出口形成部材52の吐出口61と圧力室62を挟んで対向する位置に、吐出口61から液体を吐出するために利用されるエネルギーを発生させるエネルギー発生素子68を備える。基板51における吐出口61の配列方向とは交差する方向の端部には、図3に示したフレキシブル配線基板6と電気的に接続するための複数の端子69が吐出口61の配列方向に沿って配列されている。
上記構成を有する液体吐出ヘッド1では、下流供給流路22からの液体は、図の矢印Cで示すように、開口67、液体供給流路65、供給口63、圧力室62、回収口64、液体回収流路66および開口67を介して下流供給流路22に還流される。そして、端子69に入力された論理信号に基づいてエネルギー発生素子68が駆動することで、圧力室62内の液体が吐出口61から吐出される。
液体の循環(流動)が停止している停止状態では、図7(a)に示すように、液体の循環時に液体と共に運ばれてきた小泡(気泡)100やゴミ(異物)101がフィルタ下室23aに留まっている。小泡100は浮力によりフィルタ11に接するように溜まるが、ゴミ101は、通常、自重によりフィルタ下室23aの底部に溜まるため、フィルタ11の有効面積を十分に確保することができる。なお、有効面積は、フィルタ11における液体を通過させることが可能な部分の面積である。
図7(b)に示すように液体の循環が開始されると、液体は上流供給流路21から接続口24を介してフィルタ下室23aに流入する。そして液体は、フィルタ11に対して下方から上方に向かって流動(通過)し、フィルタ上室23bを介してサブタンク8へと流出する。その後、液体は、液体供給流路65、圧力室62、液体回収路66の順に供給される。
このとき、仮に非循環方式が用いられていた場合、液体は吐出口61から吐出したことにより生じる表面張力によって流動するため、液体の流れが弱い。このため、小泡100が多い場合、その小泡100で液体が分断され、フィルタ11を通過するフィルタ通過流41が不安定になる。
これに対して、本実施形態のように循環方式が用いられている場合、液体は図1に示した第1循環ポンプ1001および1002のような循環供給機構によって強制的に流動される。このため、液体の流れを強くすることができ、それにより、小泡100はフィルタ下室23aで拡散(移動)する。したがって、小泡100が溜まっていても、液体が小泡100によって分断されてフィルタ通過流41が不安定になることを抑制することができる。
また、新たに運ばれたゴミ102aおよび102bのうち、小さなゴミ102bはフィルタ11に貼りつくように留まるが、大きなゴミ102aはフィルタ下室23aの底部に溜まる。したがって、フィルタ11を覆うゴミの量を少なくすることが可能になるため、フィルタ通過流41が不安定になることを抑制することができる。
また、液体の循環が停止した場合、図7(c)に示したように、ゴミ102bは、フィルタ下室23aの底部に落下する。
フィルタ長Lfを長くすると、フィルタ11の表面積を大きくすることができるため、フィルタ11の流体抵抗を低減することができる。また、フィルタ11の表面積が大きくなると、小泡100をより広い領域に拡散させることが可能になるため、フィルタ通過流41が不安定になることをより抑制することができる。
本実施形態では、上流供給流路21の一方の端部が接続口24と接続し、他方の端部に循環入口9が設けられているため、液体吐出ヘッド1のX方向の限られたスペースの中で、フィルタ長Lfおよび上流供給流路長Lを長くすることができる。この場合、フィルタ長Lfの長さを十分に確保しつつ、各色のインクに対応する複数の上流供給流路21の上流供給流路長Lの長さを変えて、各色の対応する複数のフィルタ室23をX方向とは交差する方向に並設することが可能になる。したがって、フィルタ11の配置に関する自由度を向上させることが可能になる。
なお、本実施形態の液体吐出装置1000では、フィルタ11に捕縛された小泡100を除去するパージ動作が行われてもよい。パージ動作としては、例えば、記録動作を行っていない期間において、液体を逆流させる動作、つまり、液体をフィルタ11に対して上方から下方に流動させる動作が挙げられる。また、パージ動作は、記録動作を行っていない期間において、記録動作時よりも流速の速い液体を流動させる動作でもよい。
このため、大きな異物をフィルタ11室の底部に溜めることが可能になるため、異物が増えても、フィルタが異物で覆われることを抑制することが可能になる。また、液体を圧力室62から回収することができるため、液体の流れを強くしてフィルタ11に捕縛された小泡を拡散させることが可能になり、小泡が増えてもフィルタ11が小泡で覆われることを抑制することができる。したがって、異物や小泡が増えても、多量の液体が流れても、液体の正常な流れを維持することが可能になる。
図8は、本発明の第2の実施形態のフィルタ室23を示す図である。図8に示すフィルタ室23では、フィルタ11が液体吐出ヘッド1の長手方向であるX方向に対して上下方向に傾いて配置されている。これにより、図8(a)に示すように、フィルタ室23には、X方向におけるフィルタ11の端部のうち、上方にある端部付近に泡だまり領域23cが形成される。泡だまり領域23cは、図8(b)に示すように、液体の循環時に小泡100を蓄えることができる。フィルタ通過流41は、泡だまり領域23cを避けて流れる。
泡だまり領域23cには小泡100が徐々に蓄積する恐れがあるため、小泡100を除去するパージ動作が行われることが望ましい。その際、泡だまり領域23cを、フィルタ下室23aにおける接続口24が設けられた側(接続口24に隣接する位置)に設けることが望ましい。つまり、フィルタ11を接続口24が設けられた側が高くなるように、傾けて配置することが望ましい。この場合、パージ動作として記録動作時よりも流速の速い液体を流動させる動作を行うと、上流供給流路21から流入する液体の強い流れを、泡だまり領域23aに送ることができる。このため、泡だまり領域23aに蓄積された小泡100にフィルタ11を通過させ、さらに下流供給流路22および循環出口10を介して液体吐出ヘッド1の外部に排出させることが可能になるため、パージ動作による小泡100の除去が容易となる。
例えば、各実施形態では、液体を液体吐出ヘッド1と外部との間で循環させる循環方式が用いられていたが、別の方式が用いられてもよい。例えば、液体吐出ヘッド1の上流側と下流側に2つのタンクを設け、一方のタンクから他方のタンクへ液体を流すことで、圧力室62内の液体を流動させる方式でも良い。この場合でも、液体が強制的に流動されるため、液体の流れを強くすることができ、その結果、小泡が増えてもフィルタが小泡で覆われることを抑制することができる。
また、第2の実施形態において、フィルタ11が液体吐出ヘッド1の長手方向であるX方向とは交差する方向に対して上下方向に傾いて配置されてもよい。
2 素子基板
11 フィルタ
21 上流供給流路
23 フィルタ室
24 接続口
61 吐出口
62 圧力室
65 液体供給流路(供給流路)
66 液体回収流路(回収流路)
Claims (12)
- 液体を吐出する吐出口と、前記吐出口に連通し、液体を吐出するためのエネルギーを発生するエネルギー発生素子を内部に備える圧力室と、前記圧力室に液体を供給するための供給流路と、前記圧力室から液体を回収するための回収流路とを備える素子基板が複数配列されるページワイド型の液体吐出ヘッドであって、
液体に含まれる異物を捕縛するフィルタを内部に備え、前記供給流路と連通したフィルタ室を有し、使用状態において前記フィルタは鉛直方向に対して交差して設けられており、液体が前記フィルタに対して下方から上方に向かって流動することを特徴とする液体吐出ヘッド。 - 前記フィルタは、当該液体吐出ヘッドの長手方向に沿って設けられることを特徴とする請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
- 前記フィルタは、当該液体吐出ヘッドの長手方向に対して傾いて設けられることを特徴とする請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
- 前記フィルタ室は、前記長手方向側の側面に設けられた、液体が供給される接続口を有し、
前記フィルタは、前記接続口が設けられている側が高くなるように傾いていることを特徴とする請求項3に記載の液体吐出ヘッド。 - 前記フィルタ室は、前記長手方向側の側面に設けられた、液体が供給される接続口を有し、
液体が供給される供給入口を備え、前記供給入口に供給された液体を前記接続口から前記フィルタ室に供給する上流供給流路を有し、
前記上流供給流路は、当該液体吐出ヘッドの長手方向に沿って設けられ、
前記上流供給流路の一方の端部が前記接続口と接続し、他方の端部に前記供給入口が設けられていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。 - 前記素子基板よりも上流側、かつ、前記フィルタ室よりも下流側に設けられた負圧制御ユニットであって、当該負圧制御ユニットよりも下流側の圧力を一定範囲に維持する負圧制御ユニットを有することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
- 前記負圧制御ユニットは、前記フィルタ室の上に配置されたサブタンクを有することを特徴とする請求項6に記載の液体吐出ヘッド。
- 前記複数の素子基板は、当該液体吐出ヘッドの長手方向に沿って直線状に設けられていることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
- 前記圧力室の液体は前記供給流路および前記回収流路を介して外部との間で循環されることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
- 液体を吐出する吐出口と、前記吐出口に連通し、液体を吐出するために利用されるエネルギーを発生するエネルギー発生素子を内部に備える圧力室と、前記圧力室に液体を供給するための供給流路と、前記圧力室から液体を回収するための回収流路とを備える素子基板が複数配列されるページワイド型の液体吐出ヘッドであって、
液体に含まれる異物を捕縛するフィルタと、前記フィルタの下方に配される下室と、前記フィルタの上方に配される上室と、を備えるフィルタ室を有し、
前記下室、前記フィルタ、前記上室、前記供給流路、前記圧力室、前記回収流路の順に液体が供給されることを特徴とする液体吐出ヘッド。 - 流路を流動する液体の圧力を制御する負圧制御ユニットを備え、当該負圧制御ユニットは前記フィルタ室より上流側に設けられていることを特徴とする請求項10に記載の液体吐出ヘッド。
- 前記圧力室の液体は前記供給流路および前記回収流路を介して外部との間で循環されることを特徴とする請求項10または11に記載の液体吐出ヘッド。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017126306A JP6968592B2 (ja) | 2017-06-28 | 2017-06-28 | 液体吐出ヘッド |
US16/014,624 US10479101B2 (en) | 2017-06-28 | 2018-06-21 | Liquid ejection head and recording apparatus |
CN201810681607.9A CN109130515B (zh) | 2017-06-28 | 2018-06-27 | 液体喷出头和记录设备 |
EP18180021.0A EP3421245B1 (en) | 2017-06-28 | 2018-06-27 | Liquid ejection head and recording apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017126306A JP6968592B2 (ja) | 2017-06-28 | 2017-06-28 | 液体吐出ヘッド |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019006081A true JP2019006081A (ja) | 2019-01-17 |
JP2019006081A5 JP2019006081A5 (ja) | 2020-08-06 |
JP6968592B2 JP6968592B2 (ja) | 2021-11-17 |
Family
ID=62791677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017126306A Active JP6968592B2 (ja) | 2017-06-28 | 2017-06-28 | 液体吐出ヘッド |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10479101B2 (ja) |
EP (1) | EP3421245B1 (ja) |
JP (1) | JP6968592B2 (ja) |
CN (1) | CN109130515B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6949589B2 (ja) | 2017-07-05 | 2021-10-13 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド |
JP7019328B2 (ja) | 2017-07-07 | 2022-02-15 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド |
JP7005196B2 (ja) | 2017-07-07 | 2022-01-21 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置 |
JP7039231B2 (ja) | 2017-09-28 | 2022-03-22 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置 |
EP3833547B1 (en) * | 2018-08-06 | 2024-07-24 | Entrust Corporation | Drop-on-demand ink delivery systems and methods in card processing systems |
JP7287143B2 (ja) * | 2019-06-24 | 2023-06-06 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッド、液体噴射装置、流路構造体および液体噴射ヘッドの製造方法 |
JP7363200B2 (ja) * | 2019-08-29 | 2023-10-18 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置 |
JP7374681B2 (ja) * | 2019-09-12 | 2023-11-07 | 東芝テック株式会社 | 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002144576A (ja) * | 2000-11-17 | 2002-05-21 | Canon Inc | 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置 |
US20110148997A1 (en) * | 2009-12-21 | 2011-06-23 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Ink jet recording apparatus |
JP2011148224A (ja) * | 2010-01-22 | 2011-08-04 | Ricoh Co Ltd | 液体吐出ヘッドユニット及び画像形成装置 |
JP2011183689A (ja) * | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Fujifilm Corp | 温度センサの校正方法、記録ヘッドの製造方法及びインクジェット記録装置 |
JP2011213030A (ja) * | 2010-04-01 | 2011-10-27 | Seiko Epson Corp | 液体噴射ヘッド、液体噴射ユニット及び液体噴射装置 |
JP2013095060A (ja) * | 2011-11-01 | 2013-05-20 | Canon Inc | インクジェット装置およびインクジェットヘッドユニット |
JP2014094460A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-22 | Mimaki Engineering Co Ltd | ダンパー装置およびインクジェットプリンター |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2690379B2 (ja) * | 1990-03-19 | 1997-12-10 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2978908B1 (ja) * | 1998-08-19 | 1999-11-15 | 新潟日本電気株式会社 | 静電式インクジェット記録装置におけるインク供給機構 |
JP4047259B2 (ja) * | 2003-09-29 | 2008-02-13 | キヤノン株式会社 | インク供給システム |
WO2006046447A1 (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-04 | Ulvac, Inc. | ヘッドモジュール、印刷装置、及び印刷方法 |
JP5160749B2 (ja) * | 2005-06-01 | 2013-03-13 | キヤノンファインテック株式会社 | 情報処理装置、プリントシステム、プリント方法、およびプログラム |
JP4948370B2 (ja) * | 2007-11-22 | 2012-06-06 | キヤノン株式会社 | 記録ヘッドおよび記録装置 |
JP5335580B2 (ja) * | 2009-06-30 | 2013-11-06 | キヤノン株式会社 | 液体吐出装置 |
JP5261340B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2013-08-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 液滴吐出装置 |
US20110242237A1 (en) * | 2010-04-01 | 2011-10-06 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejecting head, liquid ejecting unit, and liquid ejecting apparatus |
JP2011224936A (ja) | 2010-04-22 | 2011-11-10 | Ricoh Co Ltd | 液体収容タンク、液体吐出ヘッドユニット及び画像形成装置 |
JP5834420B2 (ja) * | 2010-08-09 | 2015-12-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 流量制御装置、液滴吐出装置及び流量制御プログラム |
JP5615307B2 (ja) * | 2012-02-14 | 2014-10-29 | 富士フイルム株式会社 | 液滴吐出装置 |
JP6071713B2 (ja) * | 2012-06-18 | 2017-02-01 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置 |
JP6463034B2 (ja) * | 2013-09-24 | 2019-01-30 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド |
JP2016215545A (ja) | 2015-05-22 | 2016-12-22 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置 |
JP6541436B2 (ja) | 2015-05-27 | 2019-07-10 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置 |
JP6552282B2 (ja) | 2015-05-29 | 2019-07-31 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド、液体吐出装置および液体吐出ヘッドの製造方法 |
JP6808324B2 (ja) * | 2016-01-08 | 2021-01-06 | キヤノン株式会社 | 液体吐出記録装置及び液体吐出ヘッド |
US9962937B2 (en) | 2016-01-08 | 2018-05-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid ejection head and liquid ejection device |
US10022979B2 (en) | 2016-01-08 | 2018-07-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid ejection head, liquid ejection apparatus, and manufacturing method |
US10040290B2 (en) | 2016-01-08 | 2018-08-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid ejection head, liquid ejection apparatus, and method of supplying liquid |
US10179453B2 (en) | 2016-01-08 | 2019-01-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid ejection head and liquid ejection apparatus |
JP6669393B2 (ja) | 2016-03-25 | 2020-03-18 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド、液体吐出装置、および液体吐出ヘッドの温度制御方法 |
JP6768347B2 (ja) | 2016-05-16 | 2020-10-14 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド |
JP6949586B2 (ja) | 2017-06-30 | 2021-10-13 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び液体吐出ヘッドの製造方法 |
JP6949589B2 (ja) | 2017-07-05 | 2021-10-13 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド |
JP6987552B2 (ja) | 2017-07-07 | 2022-01-05 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置 |
JP7019328B2 (ja) | 2017-07-07 | 2022-02-15 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド |
JP7005196B2 (ja) | 2017-07-07 | 2022-01-21 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置 |
-
2017
- 2017-06-28 JP JP2017126306A patent/JP6968592B2/ja active Active
-
2018
- 2018-06-21 US US16/014,624 patent/US10479101B2/en active Active
- 2018-06-27 CN CN201810681607.9A patent/CN109130515B/zh active Active
- 2018-06-27 EP EP18180021.0A patent/EP3421245B1/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002144576A (ja) * | 2000-11-17 | 2002-05-21 | Canon Inc | 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置 |
US20110148997A1 (en) * | 2009-12-21 | 2011-06-23 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Ink jet recording apparatus |
JP2011148224A (ja) * | 2010-01-22 | 2011-08-04 | Ricoh Co Ltd | 液体吐出ヘッドユニット及び画像形成装置 |
JP2011183689A (ja) * | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Fujifilm Corp | 温度センサの校正方法、記録ヘッドの製造方法及びインクジェット記録装置 |
JP2011213030A (ja) * | 2010-04-01 | 2011-10-27 | Seiko Epson Corp | 液体噴射ヘッド、液体噴射ユニット及び液体噴射装置 |
JP2013095060A (ja) * | 2011-11-01 | 2013-05-20 | Canon Inc | インクジェット装置およびインクジェットヘッドユニット |
JP2014094460A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-22 | Mimaki Engineering Co Ltd | ダンパー装置およびインクジェットプリンター |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3421245A1 (en) | 2019-01-02 |
CN109130515A (zh) | 2019-01-04 |
US20190001691A1 (en) | 2019-01-03 |
JP6968592B2 (ja) | 2021-11-17 |
CN109130515B (zh) | 2022-06-17 |
US10479101B2 (en) | 2019-11-19 |
EP3421245B1 (en) | 2020-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019006081A (ja) | 液体吐出ヘッド | |
US9994040B2 (en) | Liquid ejection apparatus, liquid ejection method, and liquid ejection head | |
US9914308B2 (en) | Liquid ejection apparatus and liquid ejection head | |
JP6597777B2 (ja) | インクジェットヘッド、インクジェットヘッドの気泡除去方法及びインクジェット記録装置 | |
US10792930B2 (en) | Liquid ejection apparatus and liquid ejection head | |
JP5882005B2 (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 | |
JP6881461B2 (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 | |
US10232633B2 (en) | Liquid accommodation body and liquid ejecting apparatus | |
JP6565767B2 (ja) | インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの気泡除去方法 | |
JP2019126915A (ja) | 液体吐出装置およびフィルターユニット | |
JP2019014111A (ja) | 液体吐出ヘッド | |
JP2013067111A (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 | |
KR102279172B1 (ko) | 액체 토출 장치 및 액체 토출 헤드 | |
JP6929095B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6686805B2 (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 | |
JP6579018B2 (ja) | インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの気泡除去方法 | |
JP2012000819A (ja) | インクジェットプリンタ、及びインクヘッドの洗浄装置 | |
JP4561276B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2017209966A (ja) | インクジェットヘッド、合流部材及びインクジェット記録装置 | |
JP2018118484A (ja) | 液体吐出装置および液体吐出装置の駆動方法 | |
JP6707990B2 (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 | |
JP2018051940A (ja) | 液体吐出装置及び液体供給ユニット | |
JP7292876B2 (ja) | 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200610 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210928 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211027 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6968592 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |