JP2018511063A - 画素限定層を有する表示基板および製造方法、並びにそれを含む表示装置 - Google Patents

画素限定層を有する表示基板および製造方法、並びにそれを含む表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018511063A
JP2018511063A JP2016569036A JP2016569036A JP2018511063A JP 2018511063 A JP2018511063 A JP 2018511063A JP 2016569036 A JP2016569036 A JP 2016569036A JP 2016569036 A JP2016569036 A JP 2016569036A JP 2018511063 A JP2018511063 A JP 2018511063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
limiting layer
pixel limiting
film
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016569036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6644711B2 (ja
Inventor
守磊 石
守磊 石
▲則▼ ▲劉▼
▲則▼ ▲劉▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2018511063A publication Critical patent/JP2018511063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6644711B2 publication Critical patent/JP6644711B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/122Pixel-defining structures or layers, e.g. banks
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/1201Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/17Passive-matrix OLED displays
    • H10K59/173Passive-matrix OLED displays comprising banks or shadow masks
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/191Deposition of organic active material characterised by provisions for the orientation or alignment of the layer to be deposited
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/20Changing the shape of the active layer in the devices, e.g. patterning
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/40Organosilicon compounds, e.g. TIPS pentacene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

基板(100)上に画素限定層(20)を形成することを含む表示基板の製造方法であって、該画素限定層(20)の製造方法は、基板(100)上に無機材料の第一パターン(200a)を含む画素限定層基本パターン(200)を形成することと、該第一パターン(200a)に単分子層を自己組み立てる表面処理を行い、該第一パターンの表面にフッ素化単分子層(210)を形成して該画素限定層(20)を形成することとを含む。該第一パターン(200a)は該画素限定層基本パターン(200)の最上部に位置する。この方法で形成された画素限定層の撥液性能は長時間保持することができる。

Description

本発明の実施態様は、画素限定層を有する表示基板および製造方法、並びにそれを含む表示装置に関する。
近年来、研究者らはインクジェット印刷技術を平面機能性材料の製造、例えば、有機電界発光ダイオードディスプレイの有機材料機能層の製造や、液晶表示装置のカラーフィルタ層の製造などに適用することを試している。一般的に、表示基板に画素限定層の製造が必要とされている。
本発明の実施態様は、画素限定層の撥液性能を長時間保持することができる、画素限定層を含む表示基板および製造方法、並びにそれを含む表示装置を提供する。
上記目的を達成するために、本発明の実施態様は、下記の技術構成を使用する。
画素限定層を含む表示基板であって、
前記画素限定層が、無機材料の第一パターンを含む画素限定層基本パターンと、前記第一パターンの表面に自己組み立てられるフッ素化単分子層とを含み、
前記第一パターンが前記画素限定層基本パターンの最上部に位置する。
一方面では、画素限定層の製造方法であって、該方法は、無機材料の第一パターンを含む画素限定層基本パターンを基板上に形成することと、前記第一パターンに単分子層を自己組み立てる表面処理を行い、前記第一パターンの表面にフッ素化単分子層を形成して前記画素限定層を形成することとを含む。前記第一パターンが前記画素限定層基本パターンの最上部に位置する。
いくつかの実施態様では、前記第一パターンに対して実施する単分子層を自己組み立てる表面処理が、前記第一パターンが露出するように前記画素限定層基本パターンの間に感光性有機樹脂層を形成することと、前記第一パターンに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行うこととを含む。前記第一パターンの表面にフッ素化単分子層を形成した後、前記方法はさらに、前記感光性有機樹脂層を除去することを含む。
これに基づき、一つの実現可能な形態として、前記基板上に画素限定層基本パターンを形成することが、基板上に無機材料の第一フィルムを形成することと、前記第一フィルムに対してパターニング工程をして前記第一パターンと第二パターンからなる前記画素限定層基本パターンを形成することとを含む。
いくつかの実施態様では、前記第一パターンが露出するように前記画素限定層基本パターンの間に感光性有機樹脂層を形成することが、第二フィルムが前記画素限定層基本パターンを覆うように、前記画素限定層基本パターンが形成されている基板上に感光性有機樹脂材料の第二フィルムが形成されることと、前記第一パターンが露出するようにプラズマで前記第二フィルムをエッチングし、前記画素限定層基本パターンの間の前記第二フィルムが前記感光性有機樹脂層として形成されることとを含む。
もう一つ実現可能な形態として、前記基板上に画素限定層基本パターンを形成すること
が、前記第一パターンと有機材料の第三パターンから構成される前記画素限定層基本パターンを基板上に形成することを含む。
いくつかの実施態様では、前記第一パターンと有機材料の第三パターンから構成される前記画素限定層基本パターンを基板上に形成することが、
基板上にネガ型感光性有機樹脂材料の第三フィルム、無機材料の第四フィルム、およびネガ型感光性有機樹脂材料の第五フィルムをこの順で形成することと、前記第三フィルム中の硬化された部分が前記第三パターンとして形成され、前記第五フィルム中の硬化された部分が前記第五パターンとして形成されるように、前記第三フィルム、前記第四フィルム、および前記第五フィルムが形成されている基板を通常のマスクを用いて露光し、現像後、前記第五フィルム中の硬化されていない部分を除去することと、前記第五パターンをマスクとして前記第四フィルムをエッチングして前記第一パターンを形成することとを含む。前記第三パターンと前記第一パターンが前記画素限定層基本パターンを構成する。
前記画素限定層基本パターンの間に感光性有機樹脂層を形成することが、前記第五パターンを除去した後、前記第三フィルム中の硬化されていない部分が前記感光性有機樹脂層として形成することを含む。
上記に基づき、いくつかの実施態様では、フルオロシランを用いて前記第一パターンに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行う。フルオロシランを用いて前記第一パターンに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行う前に、前記方法はさらに、前記第一パターンに対して水酸化処理を行うことを含む。
もう一方面では、画素限定層であって、該画素限定層が、無機材料の第一パターンを含む画素限定層基本パターンと、前記第一パターンの表面に自己組み立てられるフッ素化単分子層とを含む。前記第一パターンが前記画素限定層基本パターンの最上部に位置する。
いくつかの実施態様では、前記画素限定層基本パターンが、無機材料の前記第一パターンと、無機材料の第二パターンとを含み、且つ前記第一パターンと前記第二パターンが一体的に形成されている。
いくつかの実施態様では、前記画素限定層基本パターンが、無機材料の前記第一パターンと、有機材料の第三パターンとを含む。
いくつかの実施態様では、前記第三パターンの材料が、硬化された感光性有機樹脂材料である。
もう一方面では、表示基板は、上記画素限定層を含む。
もう一方面では、基板上に画素限定層を形成することを含む、表示基板の製造方法が提供され、前記画素限定層の製造方法は、前文に説明した画素限定層の製造方法である。
もう一方面では、表示装置は、上記表示基板を含む。
本発明の実施態様は、画素限定層および製造方法、表示基板および製造方法、表示装置を提供する。画素限定層の製造方法は、無機材料の第一パターンを含む画素限定層基本パターンを基板上に形成することと、前記第一パターンに単分子層を自己組み立てる表面処理を行い、前記第一パターンの表面にフッ素化単分子層を形成して前記画素限定層を形成することとを含む。前記第一パターンが前記画素限定層基本パターンの最上部に位置する。自己組み立てられるフッ素化単分子層が共有結合を介して第一パターンに接続されているので、長時間の放置や、一般的な洗浄工程(プラズマは除外される)、アニーリングなどのプロセスはその撥液性能に影響を与えることはない。それ故、この方法で形成された画素限定層は、撥液性能が長く保持でき、失効する心配はない。また、フッ素化単分子層を自己組み立てることにより、その接触角は110°以上に達することができる。
本発明実施態様の技術構成をより明確に説明するために、実施態様の図面について次のように簡単に説明する。明らかに、次に説明する図面は、本発明の一部の実施態様にしか関わっておらず、本発明を制限するものではない。
有機電界発光ダイオードディスプレイの平面図である。 画素限定層の構造を示す図である。 本発明実施態様で提供される画素限定層を製造する過程を示す図一である。 本発明実施態様で提供される画素限定層を製造する過程を示す図一である。 本発明実施態様で提供されるフルオロオクチルトリクロロシランと無機材料の第一パターンを自己組み立てる原理を示す図である。 本発明実施態様で提供される画素限定層を製造する過程を示す図二である。 本発明実施態様で提供される画素限定層を製造する過程を示す図二である。 本発明実施態様で提供される画素限定層基本パターンの間に位置する感光性有機樹脂層を形成する過程を示す図である。 本発明実施態様で提供される画素限定層を形成する過程を示す図三である。 本発明実施態様で提供される画素限定層を形成する過程を示す図三である。 本発明実施態様で提供される画素限定層を形成する過程を示す図三である。 本発明実施態様で提供される画素限定層を形成する過程を示す図三である。 本発明実施態様で提供される画素限定層を形成する過程を示す図三である。 本発明実施態様で提供されるOLED用表示基板を製造する過程を示す図である。 本発明実施態様で提供されるOLED用表示基板を製造する過程を示す図である。 本発明実施態様で提供されるOLED用表示基板を製造する過程を示す図である。 本発明実施態様で提供されるOLED用表示基板を製造する過程を示す図である。
本発明実施態様の目的、技術構成、および効果をより明確にするように、次に本発明実施態様の図面を組み合わせながら本発明実施態様の技術構成について明確かつ完全に説明する。明らかに、次に説明する実施態様は、本発明の一部の実施態様に過ぎず、すべての実施態様ではない。次に説明する本発明の実施態様に基づき、創造的労力を要らない前提下で当業者が得たその他の実施態様は、本発明の保護範囲に属す。
有機電界発光ダイオードディスプレイ(OLED)を例として、図1と図2に示されるように、該有機電界発光ダイオードは、複数の画素10からなる画素領域01と、非画素領域02とを含み、各画素10は、基板100上に順次に設けられている陽極、有機材料機能層、および陰極(図1と図2には示されていない)を含む。インクジェット印刷を利用して前記陽極上に前記有機材料機能層を形成する場合、インクの流動性の原因で、インクジェット印刷のインクが隣接する画素10へ溢れることを減少させるために、各画素10を囲む空間を形成するように非画素領域02に画素限定層20を設けるのが一般的であり、インクジェット印刷の有機材料機能層インクはインクジェット印刷により上記周囲の空間にスプレーされ、すなわち、前記陽極の表面にスプレーされる。
画素限定層20は、基板100上に形成されている画素限定層基本パターンから構成される。画素限定層20の撥液機能を実現するために、従来通常の撥液処理方法は、上記画素限定層基本パターンに対してフッ素含有プラズマ処理を行うことである。しかしながら、プラズマの特性により、その性能が保持する時間は一般的に長くないので、長時間の製造プロセス或いは高い温度のアニーリングプロセスにおけると、失効してしまう可能性がある。
本発明実施態様は、画素限定層の製造方法を提供する。この方法は、下記のステップを含む。
S01.図3に示されるように、基板100上に画素限定層基本パターン200を形成する。前記画素限定層基本パターン200は無機材料の第一パターン200aを含み、しかも前記第一パターン200aは前記画素限定層基本パターン200の最上部に位置する。
すなわち、前記画素限定層基本パターン200は、第一パターン200aを含む他、その他のパターンを含み、且つ第一パターンはその他のパターンの上方に位置する。
前記画素限定層基本パターン200が無機材料の第一パターン200aを含み、しかも前記第一パターン200aが前記画素限定層基本パターン200の最上部に位置するということは、前記画素限定層基本パターン200が無機材料の第一パターン200aを含む他、さらに無機材料の第二パターン200bを含んでもよく、しかも前記第一パターン200aが第二パターン200bの上方に位置する、ということであってもよい。
ここで、前記画素限定層基本パターン200の第一パターン200aと第二パターン200bの材料が同じである場合に、一層の無機材料フィルムで該画素限定層基本パターン200を形成してもよい。すなわち、該一層の無機材料フィルムの厚さは、第一パターン200aと第二パターン200bの厚さの合計である。この場合には、第一パターン200aと第二パターン200bを区別したのは、後ほどフッ素化単分子層210の構造をよく説明するためであり、図3aと図3b中の、第一パターン200aと第二パターン200bを区別する点線は実際に存在しない。
勿論、前記画素限定層基本パターン200の第一パターン200aと第二パターン200bの材料が同じである場合に、二層の無機材料フィルムで該画素限定層基本パターン200を形成してもよい。すなわち、一層の無機材料フィルムで第一パターン200aを形成し、もう一層の無機材料フィルムで第二パターン200bを形成する。具体的には実際の状況によって設定することができるので、ここでは限定しない。
或いは、前記画素限定層基本パターン200が無機材料の第一パターン200aを含み、しかも前記第一パターン200aが前記画素限定層基本パターン200の最上部に位置するということは、前記画素限定層基本パターン200が無機材料の第一パターン200aを含む他、さらにその他の材料、例えば、無機材料の第三パターンを含んでもよく、しかも前記第一パターン200aが第三パターンの上方に位置する、ということであってもよい。この場合に、前記第二パターン200bと前記第三パターンは、ただ材料において相違する。
勿論、本発明の実施態様は、前記画素限定層基本パターン200が、無機材料の第一パターン200aを含む他、第三パターンのみを含むことを限定していない。その他のパターンが前記画素限定層基本パターン200を構成することができ、且つ前記第一パターン200aを最上部に位置させることができれば、その他のパターンを含んでもよい。
上記状況に基づき、具体的には実際の条件によって設定することができるので、ここでは限定しない。
S02.図3bに示されるように、前記第一パターン200aに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行い、前記第一パターン200aの表面にフッ素化単分子層210を形成して前記画素限定層20を形成する。
ここで、自己組み立て後、前記フッ素化単分子層210が共有結合を介して前記第一パターン200aに接続されていることを、当業者は知るべきである。
いくつかの実施態様では、自己組み立て撥液材料としてフルオロオクチルトリクロロシランのようなフルオロシランを選択して前記第一パターン200aに対して自己組み立て表面処理を行う。該材料の自己組み立て原理を図4に示す。前記フルオロシランは、式Si(R1)を有してもよく、式中、各R1が単独でハロゲンまたはフルオロアルキル基を示し、且つ少なくとも一つのR1がハロゲンであり、少なくとも一つのR1がフルオロアルキル基である。いくつかの実施態様では、二つのR1がハロゲンであり、二つのR1がフルオロアルキル基である。いくつかの実施態様では、三つのR1がハロゲンであり、一つのR1がフルオロアルキル基である。いくつかの実施態様では、一つのR1がハロゲンであり、三つのR1がフルオロアルキル基である。
いくつかの実施態様では、前記ハロゲンは、F、Cl、BrおよびIからなる群より選ばれるものである。いくつかの実施態様では、前記フルオロアルキル基は、フルオロC1−20アルキル基である。いくつかの実施態様では、前記フルオロアルキル基は、フルオロC3−18アルキル基である。いくつかの実施態様では、前記フルオロアルキル基は、フルオロC4−12アルキル基である。
前記フルオロオクチルトリクロロシランは、下記の式を有する。
Figure 2018511063
いくつかの実施態様では、前記第一パターン200aが形成されている基板をフルオロオクチルトリクロロシラン雰囲気に置いて100〜250℃の温度範囲で2時間保持する。
但し、第一に、上記基板100は限定されておらず、対応するパターン層が形成されている基板であってもよいし、何らパターン層も形成されていないベース基板であってもよい。
第二に、第一パターン200aの厚さは限定されておらず、実際の状況によって設定することができる。
第三に、従来技術の画素限定層にさらに前記フッ素化単分子層210が形成されていないので、本発明の実施態様の前記画素限定層基本パターン200は実質的には従来技術にいう画素限定層である。
本発明の実施態様は、画素限定層の製造方法を提供する。該方法は、無機材料の第一パターン200aを含む画素限定層基本パターン200を基板100上に形成することと、前記第一パターン200aに単分子層を自己組み立てる表面処理を行い、前記第一パターン200aの表面にフッ素化単分子層210を形成して前記画素限定層20を形成することとを含む。前記第一パターン200aが前記画素限定層基本パターン200の最上部に位置する。自己組み立てられるフッ素化単分子層210が共有結合を介して第一パターン200aに接続されているので、長時間の放置や、一般的な洗浄工程(プラズマは除外される)、アニーリングなどのプロセスはその撥液性能に影響を与えることはない。それ故、この方法で形成された画素限定層20は、撥液性能が長く保持でき、失効する心配はない。また、フッ素化単分子層210を自己組み立てることにより、その接触角は110°以上に達することができる。
いくつかの実施態様では、上記S02は具体的に下記のステップを含んでもよい。
S201.図5aに示されるように、前記画素限定層基本パターン200の間に感光性有機樹脂層300が形成され、前記感光性有機樹脂層300は前記第一パターン200aを露出している。
S202.露出した前記第一パターン200aに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行う。
S203.図5bに示されるように、前記第一パターン200aの表面にフッ素化単分子層210を形成して前記画素限定層20を形成する。
S204.前記感光性有機樹脂層300を除去して図3bに示される構造を形成する。
一方面では、前記画素限定層基本パターン200が位置する領域以外のその他の領域に前記感光性有機樹脂層300を形成することにより、前記フッ素化単分子層210を形成する時にその他の領域のパターン層を保護することができる。また、前記感光性有機樹脂層300の厚さを設定することにより、前記第一パターン200aの厚さを確定することができ、さらに前記フッ素化単分子層210を形成する範囲を確定することができる。
もう一方面では、その他の非感光性有機材料と比べ、本発明の実施態様で用いられている感光性有機樹脂材料の方が、前記有機樹脂層300を形成する時にプロセスを簡略化することができる。
これに基づき、下記の二つの場合によって具体的に説明することができる。一つ目の場合は下記通りである。
いくつかの実施態様では、画素限定層基本パターン200の高さに対する要求は高くない場合に、直接に無機材料を用いて前記画素限定層基本パターン200を形成する。すなわち、上記S01は具体的に下記のステップを含んでもよい。
S101.基板100上に無機材料の第一フィルムを形成する。
S102.前記第一フィルムに対してパターニング工程をして、図3aに示される、前記第一パターン200aと第二パターン200bからなる前記画素限定層基本パターン200を形成する。
つまり、前記第一パターン200aと前記第二パターン200bは一体的に形成されている。
但し、S101〜S102で形成された前記画素限定層基本パターン200には、図3a中の、第一パターン200aと第二パターン200bを区別する点線は実際に存在しない。本発明の図面に点線を付けたのは、フッ素化単分子層210の形成範囲をうまく説明するためである。
この状況下で、いくつかの実施態様では、上記S201は具体的に下記のステップを含んでもよい。
S201a.図6に示されるように、前記画素限定層基本パターン200が形成されている基板上に、感光性有機樹脂材料の第二フィルム300aが形成され、前記第二フィルム300aは前記画素限定層基本パターン200を覆う。
ここで、前記感光性有機樹脂材料は、例えば、有機フォトレジストであってもよい。
S201b.前記第一パターン200aが露出するようにプラズマで前記第二フィルム300aをエッチングし、前記画素限定層基本パターン200の間の前記第二フィルムを、図5aに示される前記感光性有機樹脂層300として形成させる。
ここで、プラズマエッチングの時間を制御することで、前記感光性有機樹脂層300の高さを制御することができ、さらに前記第一パターン200aの高さを確定することができる。
このようにして、直接に有機樹脂層300を形成することと比べ、有機樹脂層300を形成する際に不均一な堆積に起因する、後続の自己組み立て時にその他の領域のパターン層へのダメージを回避することができる。
二つ目の場合は下記通りである。
いくつかの実施態様では、画素限定層基本パターン200の高さに対する要求が高い場合に、有機材料と無機材料を用いて画素限定層基本パターン200を形成する。すなわち、上記S01は具体的に、基板100上に前記第一パターン200aと有機材料の第三パターンからなる前記画素限定層基本パターン200を形成することであってもよい。ここで、前記第一パターン200aは前記第三パターンの上方に位置する。
いくつかの実施態様では、上記の、前記第一パターン200aと有機材料の第三パターンからなる前記画素限定層基本パターン200を形成することは、具体的に下記のステップで実現できる。
S111.図7aに示されるように、基板100上にネガ型感光性有機樹脂材料の第三フィルム400、無機材料の第四フィルム500、およびネガ型感光性有機樹脂材料の第五フィルム600をこの順で形成する。
いくつかの実施態様では、前記第三フィルム400の材料として、ネガ型感光性有機樹脂材料を用いたのは、最終的に形成した前記第三パターンが、露光後の硬化された部分であるようにするためである。すなわち、基板上に保留された部分が硬化された部分であり、基板上に保留されなかった部分が硬化されていない部分である。このようにして、後続の洗浄や使用などにおいて、その構造がよく保持でき、しかも安定性もよい。
S112.図7bに示されるように、前記第三フィルム400中の硬化された部分が前記第三パターン400aとして形成され、前記第五フィルム600中の硬化された部分が前記第五パターン600aとして形成されるように、前記第三フィルム400、前記第四フィルム500、および前記第五フィルム600が形成されている基板を通常のマスクを用いて露光し、現像後、前記第五フィルム中の硬化されていない部分を除去する。
ここで、同一のマスクで前記第三フィルム400、前記第四フィルム500、および前記第五フィルム600が形成されている基板を露光するので、前記第三フィルム400中の硬化された部分が前記第三パターン400aとして形成された場合に、前記第五フィルム600中の硬化された部分、すなわち第五パターン600aは必ず前記第三パターン400aの上方に位置する。そこで、第三パターン400aの位置が限定されたら、第五パターン600aの位置も対応的に限定される。
マスクの開口部が基板への投影の位置を制御することにより、基板の露光領域を制御することができる。
S113.図7cに示されるように、前記第五パターン600aをマスクとして前記第四フィルム500をエッチングして前記第一パターン200aを形成する。ここで、前記第三パターン400aと前記第一パターン200aが前記画素限定層基本パターン200を構成する。
その後に、図7dに示されるように、前記第五パターン600aを除去して前記第三フィルム400中の硬化されていない部分を前記感光性有機樹脂層300として形成させる。
このように、マスクを一回だけ使えば前記画素限定層基本パターン200を形成することができ、さらに前記画素限定層基本パターン200の間に位置する感光性有機樹脂層300を形成することができる。
この場合に、いくつかの実施態様では、前記第一パターン200aの表面にフッ素化単分子層210を形成して前記画素限定層20を形成する。その後に、前記感光性有機樹脂層300を除去して図7eに示される構造を形成する。
以上に基づき、フルオロシランを用いて前記第一パターン200aに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行ってもよい。これを基に、フルオロシランを用いて前記第一パターン200aに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行う前に、前記方法はさらに、前記第一パターン200aに対して水酸化処理を行うことを含む。
水酸化処理を経ると、前記第一パターン200aをシランと反応しやすくすることができる。
本発明の実施例はさらに画素限定層20を提供する。図3b、図7eに示されるように、該画素限定層20は、無機材料の第一パターン200aを含む画素限定層基本パターン200と、前記第一パターンの表面に自己組み立てられているフッ素化単分子層210とを含む。前記第一パターン200aは、前記画素限定層基本パターン200の最上部に位置する。
いくつかの実施態様では、図3bに示されるように、前記画素限定層基本パターン200は、無機材料の第一パターン200aを含む他、さらに無機材料の第二パターン200bを含んでもよく、しかも前記第一パターン200aは、前記第二パターン200bの上方に位置する。ここで、前記第一パターン200aと第二パターン200bを区別したのは、後ほどフッ素化単分子層210の構造をよく説明するためであり、図3b中の、第一パターン200aと第二パターン200bを区別する点線は実際に存在しない。
図7eに示されるように、前記画素限定層基本パターン200は、無機材料の第一パターン200aを含む他、さらに無機材料の第三パターン400aを含んでもよく、しかも前記第一パターン200aは、前記第三パターン400aの上方に位置する。
本発明の実施態様はさらに、画素限定層20を提供する。該画素限定層20は、無機材料の第一パターン200aを含む画素限定層基本パターン200と、前記第一パターンの表面に自己組み立てられているフッ素化単分子層210とを含む。前記第一パターン200aが前記画素限定層基本パターン200の最上部に位置する。自己組み立てられるフッ素化単分子層210が共有結合を介して第一パターン200aに接続されているので、長時間の放置や、一般的な洗浄工程(プラズマは除外される)、アニーリングなどのプロセスはその撥液性能に影響を与えることはない。それ故、この方法で形成された画素限定層20は、撥液性能が長く保持でき、失効する心配はない。
いくつかの実施態様では、画素限定層基本パターン200の高さに対する要求は高くない場合に、図3bに示されるように、直接に無機材料を用いて前記画素限定層基本パターン200を形成する。すなわち、前記画素限定層基本パターン200は、無機材料の前記第一パターン200aと、無機材料の第二パターン200bとを含み、しかも前記第一パターン200aと前記第二パターン200bは一体的に形成されている。つまり、前記第一パターン200aと前記第二パターン200bは一層のフィルムによりパターニング工程を経て形成される。
なお、図3b中の、第一パターン200aと第二パターン200bを区別する点線は実際に存在しない。本発明の図面に点線を付けたのは、フッ素化単分子層210の形成範囲をうまく説明するためである。
いくつかの実施態様では、画素限定層基本パターン200の高さに対する要求が高い場合に、図7eに示されるように、有機材料と無機材料を用いて画素限定層基本パターン200を形成する。すなわち、前記画素限定層基本パターン200は、無機材料の前記第一パターン200aと、有機材料の第三パターン400aとを含む。
いくつかの実施態様では、前記第三パターン400aの材料は、硬化された感光性有機樹脂材料である。
本発明の実施態様はさらに、上記の画素限定層20を含む表示基板を提供する。
前記表示基板は、OLED用アレイ基板や、液晶表示装置用カラーフィルタ基板などの、インクジェット印刷により対応するパターン層を形成可能な表示基板であってもよい。
本発明の実施態様はさらに、上記表示基板を含む表示装置を提供する。
前記表示装置は、液晶表示装置、電子ペーパー、OLED、ポリマー発光ダイオード(PLED)などのディスプレイ、およびこれらのディスプレイを含むテレビ、デジタルカメラ、携帯電話若しくはタブレットコンピュータなどの、表示機能を有するいずれの製品または部品であってもよい。
本発明の実施態様はさらに、基板100上に画素限定層20を形成することを含む表示基板の製造方法を提供する。前記画素限定層20の製造方法は、前文に説明した画素限定層20の製造方法である。
例示的に、OLED用表示基板を例として、その製造方法は下記のステップを含む。
S301.図8aに示されるように、パターニング工程により基板100の画素領域に第一電極700を形成する。
前記第一電極700は通常は陽極であってもよいし、無論陰極であってもよい。
S302.図8bに示されるように、基板100の非画素領域に画素限定層20を形成する。
前記画素限定層20の製造方法として、上記画素限定層20の製造方法を用いる。ここでは贅言しない。
S303.図8cに示されるように、前記画素限定層20により限定された画素領域中の第一電極上に有機材料機能層800が形成される。
前記有機材料機能層800は、少なくとも発光層を含んでもよく、さらに電子輸送層と正孔輸送層を含んでもよい。これを基に、電子と正孔を発光層に注射する効率を高めるように、前記有機材料機能層はさらに、陰極と前記電子輸送層との間に設けられる電子注射層と、前記正孔輸送層と陽極との間に設けられる正孔注射層とを含んでもよい。
前記有機材料機能層800は、インクジェット印刷法により形成されてもよい。
S303.図8dに示されるように、前記有機材料機能層800上に第二電極層900が形成される。
前記第二電極層900は通常陰極であってもよいし、無論陽極であってもよい。
本発明は下記の実施態様を含む。
実施態様1.画素限定層を含む表示基板であって、
前記画素限定層が、無機材料の第一パターンを含む画素限定層基本パターンと、前記第一パターンの表面に自己組み立てられるフッ素化単分子層とを含み、
前記第一パターンが前記画素限定層基本パターンの最上部に位置する。
実施態様2.前記画素限定層基本パターンがさらに無機材料の第二パターンを含み、且つ前記第一パターンと前記第二パターンが一体的に形成されている、実施態様1に記載の表示基板である。
実施態様3.前記画素限定層基本パターンが、無機材料の前記第一パターンと、有機材料の第三パターンとを含む、実施態様1に記載の表示基板である。
実施態様4.前記第三パターンの材料が、硬化された感光性有機樹脂材料である、実施態様3に記載の表示基板である。
実施態様5.前記画素限定層基本パターンが、前記第一パターンと前記第三パターンとから構成されている、実施態様3または4に記載の表示基板である。
実施態様6.前記第一パターンの無機材料と第二パターンの無機材料が同じである、実施態様2に記載の表示基板である。
実施態様7.前記表示基板が画素領域と非画素領域を含み、前記画素限定層基本パターンが前記非画素領域に対応する、実施態様1〜6のいずれか1つに記載の表示基板である。
実施態様8.前記表示基板が、OLED用アレイ基板または液晶表示装置用カラーフィルタ基板である、実施態様1〜7のいずれか1つに記載の表示基板である。
実施態様9.前記無機材料が、シリコン(Si)、二酸化ケイ素(SiO)、窒化ケイ素(SiN)からなる群より選択されるものである、実施態様1に記載の表示基板である。
実施態様10.前記感光性有機樹脂材料が、ポジ型フォトレジストとネガ型フォトレジストからなる群より選択されるものである、実施態様4に記載の表示基板である。よく使用されるポジ型フォトレジストとして、広く使われているBP212シリーズなどが挙げられる。よく使用されるネガ型フォトレジストとして、広く使われているSU8シリーズなどが挙げられる。また、DONGJIN製ポジ型フォトレジストDSAM3037、DSAM3020などのシリーズや、DONGJIN製ネガ型フォトレジストDNR−L300D1などのシリーズが挙げられる。
実施態様11.基板上に画素限定層を形成することを含む表示基板の製造方法であって、前記画素限定層の製造方法が、
無機材料の第一パターンを含む画素限定層基本パターンを基板上に形成することと、
前記第一パターンに単分子層を自己組み立てる表面処理を行い、前記第一パターンの表面にフッ素化単分子層を形成して前記画素限定層を形成することとを含み、
前記第一パターンが前記画素限定層基本パターンの最上部に位置する。
実施態様12.前記第一パターンに対して実施する単分子層を自己組み立てる表面処理が、
前記第一パターンが露出するように前記画素限定層基本パターンの間に感光性有機樹脂層を形成することと、
前記第一パターンに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行ってフッ素化単分子層を形成することと、
前記第一パターンの表面にフッ素化単分子層を形成した後に前記感光性有機樹脂層を除去することとを含む、実施態様11に記載の方法である。
実施態様13.前記基板上に画素限定層基本パターンを形成することが、
基板上に無機材料の第一フィルムを形成することと、
前記第一フィルムに対してパターニング工程をして前記第一パターンと第二パターンからなる前記画素限定層基本パターンを形成することとを含む、実施態様12に記載の方法である。
実施態様14.前記第一パターンが露出するように前記画素限定層基本パターンの間に感光性有機樹脂層を形成することが、
前記第二フィルムが前記画素限定層基本パターンを覆うように、前記画素限定層基本パターンが形成されている基板上に感光性有機樹脂材料の第二フィルムが形成されることと、
前記第一パターンが露出するようにプラズマで前記第二フィルムをエッチングし、前記画素限定層基本パターンの間の前記第二フィルムが前記感光性有機樹脂層として形成されることとを含む、実施態様13に記載の方法である。
実施態様15.前記基板上に画素限定層基本パターンを形成することが、
前記第一パターンと有機材料の第三パターンから構成される前記画素限定層基本パターンを基板上に形成することを含む、実施態様12に記載の方法である。
実施態様16.実施態様15に記載の方法である。この方法では、前記第一パターンと有機材料の第三パターンから構成される前記画素限定層基本パターンを基板上に形成することが、
基板上にネガ型感光性有機樹脂材料の第三フィルム、無機材料の第四フィルム、およびネガ型感光性有機樹脂材料の第五フィルムをこの順で形成することと、
前記第三フィルム中の硬化された部分が前記第三パターンとして形成され、前記第五フィルム中の硬化された部分が前記第五パターンとして形成されるように、前記第三フィルム、前記第四フィルム、および前記第五フィルムが形成されている基板を通常のマスクを用いて露光し、現像後、前記第五フィルム中の硬化されていない部分を除去することと、
前記第五パターンをマスクとして前記第四フィルムをエッチングして前記第一パターンを形成することとを含む。前記第三パターンと前記第一パターンが前記画素限定層基本パターンを構成する。
前記画素限定層基本パターンの間に感光性有機樹脂層を形成することが、
前記第五パターンを除去した後、前記第三フィルム中の硬化されていない部分が前記感光性有機樹脂層として形成されることを含む。
実施態様17.フルオロシランを用いて前記第一パターンに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行う実施態様11〜16のいずれか1つに記載の方法である。
この方法はさらに、フルオロシランを用いて前記第一パターンに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行う前に、前記第一パターンに対して水酸化処理を行うことを含む。
実施態様18.前記フルオロシランが式Si(R1)を有し、式中、各R1が単独でハロゲンまたはフルオロアルキル基を示し、且つ少なくとも一つのR1がハロゲンであり、少なくとも一つのR1がフルオロアルキル基である、実施態様17に記載の方法である。
実施態様19.前記フルオロシランが
Figure 2018511063
である、実施態様18に記載の方法である。
実施態様20.実施態様1〜10に記載の表示基板を含む表示装置である。
実施態様21.前記表示装置が、液晶表示装置、電子ペーパー、OLED、ポリマー発光ダイオード(PLED)、または前述のものからなる群より選ばれる一つ以上を含むテレビ、デジタルカメラ、携帯電話若しくはタブレットコンピュータである、実施態様20に記載の表示装置である。
以上は本発明の例示的な実施態様に過ぎず、本発明の保護範囲を制限するものではない。本発明の保護範囲は、添付の請求の範囲によって決められる。
本願は、2015年3月12日に提出した中国特許出願第201510108888.5号の優先権を要求し、前記中国特許出願の開示内容を本願の一部分としてここで全文に引用する。
01 画素領域
02 非画素領域
20 画素限定層
100 基板;
200 画素限定層基本パターン
200a 第一パターン
200b 第二パターン
210 フッ素化単分子層
300 (感光性)有機樹脂層
300a 感光性有機樹脂材料の第二フィルム
400 ネガ型感光性有機樹脂材料の第三フィルム
400a 第三パターン
500 無機材料の第四フィルム
600 ネガ型感光性有機樹脂材料の第五フィルム
600a 第五パターン
700 第一電極
800 有機材料機能層
900 第二電極層

Claims (21)

  1. 画素限定層を含む表示基板であって、
    前記画素限定層が、無機材料の第一パターンを含む画素限定層基本パターンと、前記第一パターンの表面に自己組み立てられるフッ素化単分子層とを含み、
    前記第一パターンが前記画素限定層基本パターンの最上部に位置する、表示基板。
  2. 前記画素限定層基本パターンがさらに無機材料の第二パターンを含み、且つ前記第一パターンと前記第二パターンが一体的に形成されている、請求項1に記載の表示基板。
  3. 前記画素限定層基本パターンが、無機材料の前記第一パターンと、有機材料の第三パターンとを含む、請求項1に記載の表示基板。
  4. 前記第三パターンの材料が、硬化された感光性有機樹脂材料である、請求項3に記載の表示基板。
  5. 前記画素限定層基本パターンが、前記第一パターンと前記第三パターンとから構成されている、請求項3または4に記載の表示基板。
  6. 前記第一パターンの無機材料と第二パターンの無機材料が同じである、請求項2に記載の表示基板。
  7. 前記表示基板が画素領域と非画素領域を含み、前記画素限定層基本パターンが前記非画素領域に対応する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の表示基板。
  8. 前記表示基板が、OLED用アレイ基板または液晶表示装置用カラーフィルタ基板である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の表示基板。
  9. 前記無機材料が、シリコン(Si)、二酸化ケイ素(SiO)、窒化ケイ素(SiN)、およびこれらの組み合わせからなる群より選択されるものである、請求項1に記載の表示基板。
  10. 前記感光性有機樹脂材料が、ポジ型フォトレジストとネガ型フォトレジストである、請求項4に記載の表示基板。
  11. 基板上に画素限定層を形成することを含む表示基板の製造方法であって、前記画素限定層の製造方法が、
    無機材料の第一パターンを含む画素限定層基本パターンを基板上に形成することと、
    前記第一パターンに単分子層を自己組み立てる表面処理を行い、前記第一パターンの表面にフッ素化単分子層を形成して前記画素限定層を形成することとを含み、
    前記第一パターンが前記画素限定層基本パターンの最上部に位置する、表示基板の製造方法。
  12. 前記第一パターンに対して実施する単分子層を自己組み立てる表面処理が、
    前記第一パターンが露出するように前記画素限定層基本パターンの間に感光性有機樹脂層を形成することと、
    前記第一パターンに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行ってフッ素化単分子層を形成することと、
    前記第一パターンの表面にフッ素化単分子層を形成した後に前記感光性有機樹脂層を除去することとを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記基板上に画素限定層基本パターンを形成することが、
    基板上に無機材料の第一フィルムを形成することと、
    前記第一フィルムに対してパターニング工程をして前記第一パターンと第二パターンからなる前記画素限定層基本パターンを形成することとを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第一パターンが露出するように前記画素限定層基本パターンの間に感光性有機樹脂層を形成することが、
    第二フィルムが前記画素限定層基本パターンを覆うように、前記画素限定層基本パターンが形成されている基板上に感光性有機樹脂材料の第二フィルムが形成されることと、
    前記第一パターンが露出するようにプラズマで前記第二フィルムをエッチングし、前記画素限定層基本パターンの間の前記第二フィルムが前記感光性有機樹脂層として形成されることとを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記基板上に画素限定層基本パターンを形成することが、
    前記第一パターンと有機材料の第三パターンから構成される前記画素限定層基本パターンを基板上に形成することを含む、請求項12に記載の方法。
  16. 前記第一パターンと有機材料の第三パターンから構成される前記画素限定層基本パターンを基板上に形成することが、
    基板上にネガ型感光性有機樹脂材料の第三フィルム、無機材料の第四フィルム、およびネガ型感光性有機樹脂材料の第五フィルムをこの順で形成することと、
    前記第三フィルム中の硬化された部分が前記第三パターンとして形成され、前記第五フィルム中の硬化された部分が第五パターンとして形成されるように、前記第三フィルム、前記第四フィルム、および前記第五フィルムが形成されている基板を通常のマスクを用いて露光し、現像後、前記第五フィルム中の硬化されていない部分を除去することと、
    前記第五パターンをマスクとして前記第四フィルムをエッチングして前記第一パターンを形成することとを含み、
    前記画素限定層基本パターンの間に感光性有機樹脂層を形成することが、前記第五パターンを除去した後、前記第三フィルム中の硬化されていない部分が前記感光性有機樹脂層として形成することを含み、
    前記第三パターンと前記第一パターンが前記画素限定層基本パターンを構成する、請求項15に記載の方法。
  17. フルオロシランを用いて前記第一パターンに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行い、
    さらに、フルオロシランを用いて前記第一パターンに対して単分子層を自己組み立てる表面処理を行う前に、前記第一パターンに対して水酸化処理を行うことを含む、請求項11〜16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記フルオロシランが式Si(R1)を有し、式中、各R1が単独でハロゲンまたはフルオロアルキル基を示し、且つ少なくとも一つのR1がハロゲンであり、少なくとも一つのR1がフルオロアルキル基である、請求項17に記載の方法。
  19. 前記フルオロシランが
    Figure 2018511063
    である、請求項18に記載の方法。
  20. 請求項1〜10に記載の表示基板を含む、表示装置。
  21. 前記表示装置が、液晶表示装置、電子ペーパー、OLED、ポリマー発光ダイオード(PLED)、または前述のものからなる群より選ばれる一つ以上を含むテレビ、デジタルカメラ、携帯電話若しくはタブレットコンピュータである、請求項20に記載の表示装置。
JP2016569036A 2015-03-12 2015-07-28 画素限定層を有する表示基板および製造方法、並びにそれを含む表示装置 Active JP6644711B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510108888.5A CN104659287B (zh) 2015-03-12 2015-03-12 像素界定层及制备方法、显示基板及制备方法、显示装置
CN201510108888.5 2015-03-12
PCT/CN2015/085301 WO2016141665A1 (zh) 2015-03-12 2015-07-28 具有像素界定层的显示基板及制备方法、和包含它的显示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018511063A true JP2018511063A (ja) 2018-04-19
JP6644711B2 JP6644711B2 (ja) 2020-02-12

Family

ID=53250181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569036A Active JP6644711B2 (ja) 2015-03-12 2015-07-28 画素限定層を有する表示基板および製造方法、並びにそれを含む表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160268355A1 (ja)
EP (1) EP3270436B1 (ja)
JP (1) JP6644711B2 (ja)
KR (2) KR101883140B1 (ja)
CN (1) CN104659287B (ja)
WO (1) WO2016141665A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104659287B (zh) * 2015-03-12 2017-05-31 京东方科技集团股份有限公司 像素界定层及制备方法、显示基板及制备方法、显示装置
US20170271419A1 (en) * 2015-11-12 2017-09-21 Boe Technology Group Co., Ltd. Polymer light-emitting diode structure, related display substrate and display apparatus, and fabrication method thereof
CN105590957B (zh) * 2016-03-03 2019-07-12 深圳市华星光电技术有限公司 一种基于喷墨打印技术的有机发光显示装置及其制造方法
CN105774279B (zh) * 2016-03-23 2019-01-15 京东方科技集团股份有限公司 一种喷墨打印方法及oled显示装置的制作方法
CN106784409B (zh) * 2017-02-04 2018-06-05 京东方科技集团股份有限公司 像素限定层及其制备方法、oled基板及其制备方法
CN107123752A (zh) * 2017-05-11 2017-09-01 京东方科技集团股份有限公司 像素界定层及其制造方法、显示基板、显示装置
CN107546246B (zh) * 2017-07-24 2020-10-16 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 柔性oled显示器件及制作方法
CN107248523B (zh) * 2017-07-31 2020-03-10 深圳市华星光电技术有限公司 像素界定层及其制造方法
CN107452782B (zh) * 2017-08-11 2021-02-02 京东方科技集团股份有限公司 一种基板及其制备方法、显示面板
CN109411507A (zh) * 2017-08-17 2019-03-01 Tcl集团股份有限公司 像素界定层的制备方法
CN108232036B (zh) * 2018-01-19 2019-12-24 云谷(固安)科技有限公司 有机发光显示器件及其制备方法及有机发光显示装置
CN110098220B (zh) * 2018-04-28 2021-05-07 广东聚华印刷显示技术有限公司 像素界定结构及发光器件的制作方法
CN109148516A (zh) * 2018-07-20 2019-01-04 深圳市华星光电技术有限公司 像素界定结构及其制备方法、oled器件
CN109037289B (zh) * 2018-08-01 2021-02-19 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制备方法、显示面板
CN109378324B (zh) * 2018-09-03 2021-02-02 纳晶科技股份有限公司 用于发光装置的背板、发光装置及其封装方法
CN109273621A (zh) * 2018-09-13 2019-01-25 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种有机发光显示面板、其制备方法及显示装置
CN109545829A (zh) * 2018-11-22 2019-03-29 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制作方法、显示装置
US11374183B2 (en) * 2019-04-01 2022-06-28 Samsung Display Co., Ltd. Method of manufacturing display device
CN109994532B (zh) * 2019-04-08 2021-04-27 京东方科技集团股份有限公司 像素界定层及其制备方法和包含它的显示基板和显示装置
CN112310300A (zh) * 2019-07-23 2021-02-02 群创光电股份有限公司 发光装置以及制作发光装置的方法
CN110797473B (zh) * 2019-11-12 2022-10-28 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板、显示基板的制备方法及显示面板
CN112164708B (zh) 2020-09-16 2022-07-29 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 Oled显示面板制备方法和oled显示面板
CN112420605A (zh) * 2020-11-04 2021-02-26 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种oled显示面板的制备方法及oled显示面板

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006058497A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Ricoh Co Ltd 有機材料のパターン形成方法及びそれを用いた表示装置
JP2006332158A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Seiko Epson Corp 膜パターンの形成方法、アクティブマトリクス基板、電気光学装置、及び電子機器
KR20070071903A (ko) * 2005-12-30 2007-07-04 (재)대구경북과학기술연구원 전계발광소자용 백플레인과 이를 포함하는 전계발광소자
JP2008130410A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Toppan Printing Co Ltd 有機el素子の製造方法および表示装置
JP2010097956A (ja) * 2008-03-13 2010-04-30 Panasonic Corp 有機elディスプレイパネル及びその製造方法
US20130335804A1 (en) * 2012-06-14 2013-12-19 Samsung Display Co., Ltd. Electrowetting display device and method of manufacturing the same
JP2014072186A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Samsung Display Co Ltd 有機発光表示装置及び有機発光表示装置の製造方法
JP2014099402A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Boe Technology Group Co Ltd 発光ディスプレイバックプレーン、ディスプレイデバイス、及び画素定義層の製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100660384B1 (ko) * 1998-03-17 2006-12-21 세이코 엡슨 가부시키가이샤 표시장치의 제조방법
JP5114952B2 (ja) 2000-03-31 2013-01-09 セイコーエプソン株式会社 エレクトロルミネッセンス素子、及びエレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP2002006129A (ja) * 2000-06-19 2002-01-09 Canon Inc 光学素子とその製造方法、液晶素子
JP2004006700A (ja) * 2002-03-27 2004-01-08 Seiko Epson Corp 表面処理方法、表面処理基板、膜パターンの形成方法、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、及び電子機器
JP2004319119A (ja) 2003-04-11 2004-11-11 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置及びその製造方法
WO2005017135A1 (en) * 2003-08-11 2005-02-24 Codexis, Inc. Improved ketoreductase polypeptides and related polynucleotides
GB2430547A (en) * 2005-09-20 2007-03-28 Seiko Epson Corp A method of producing a substrate having areas of different hydrophilicity and/or oleophilicity on the same surface
JP4857688B2 (ja) 2005-09-29 2012-01-18 カシオ計算機株式会社 表示装置及びその製造方法
JP4340982B2 (ja) * 2007-05-18 2009-10-07 ソニー株式会社 表示装置の製造方法
KR100971751B1 (ko) * 2008-10-23 2010-07-21 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광표시장치 및 그의 제조방법
CN102433561A (zh) * 2010-09-29 2012-05-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光学膜片加工模具及其制作方法
CN103378000A (zh) * 2012-04-26 2013-10-30 友达光电股份有限公司 有机发光二极管显示面板的制造方法
JP6191287B2 (ja) * 2013-07-05 2017-09-06 ソニー株式会社 表示装置
CN104659287B (zh) * 2015-03-12 2017-05-31 京东方科技集团股份有限公司 像素界定层及制备方法、显示基板及制备方法、显示装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006058497A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Ricoh Co Ltd 有機材料のパターン形成方法及びそれを用いた表示装置
JP2006332158A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Seiko Epson Corp 膜パターンの形成方法、アクティブマトリクス基板、電気光学装置、及び電子機器
KR20070071903A (ko) * 2005-12-30 2007-07-04 (재)대구경북과학기술연구원 전계발광소자용 백플레인과 이를 포함하는 전계발광소자
JP2008130410A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Toppan Printing Co Ltd 有機el素子の製造方法および表示装置
JP2010097956A (ja) * 2008-03-13 2010-04-30 Panasonic Corp 有機elディスプレイパネル及びその製造方法
US20130335804A1 (en) * 2012-06-14 2013-12-19 Samsung Display Co., Ltd. Electrowetting display device and method of manufacturing the same
JP2014072186A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Samsung Display Co Ltd 有機発光表示装置及び有機発光表示装置の製造方法
JP2014099402A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Boe Technology Group Co Ltd 発光ディスプレイバックプレーン、ディスプレイデバイス、及び画素定義層の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20160268355A1 (en) 2016-09-15
KR101883140B1 (ko) 2018-07-27
KR20180069104A (ko) 2018-06-22
EP3270436A1 (en) 2018-01-17
JP6644711B2 (ja) 2020-02-12
CN104659287A (zh) 2015-05-27
EP3270436A4 (en) 2018-10-31
KR20160143742A (ko) 2016-12-14
EP3270436B1 (en) 2021-10-06
CN104659287B (zh) 2017-05-31
WO2016141665A1 (zh) 2016-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6644711B2 (ja) 画素限定層を有する表示基板および製造方法、並びにそれを含む表示装置
KR102482456B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
CN110416434B (zh) 显示基板及其制备方法、显示装置
US11127798B2 (en) Pixel definition layer and manufacturing method thereof, display substrate, and display panel
US10930886B2 (en) Method for manufacturing OLED display screen and OLED display screen
US10804344B2 (en) Display substrate and method for fabricating the same, and display apparatus
WO2018205793A1 (zh) 像素界定层及其制造方法、显示基板、显示装置
JP4745062B2 (ja) 平板表示装置及びその製造方法
JP7374094B2 (ja) 表示基板およびその製造方法、表示パネルおよび表示装置
WO2020083325A1 (zh) 阵列基板及其制备方法、显示装置
US20190333974A1 (en) Array substrate and method of manufacturing the same, display panel, and display device
KR100833773B1 (ko) 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2011048915A (ja) 発光パネルの製造装置及び発光パネルの製造方法、並びに電子機器
CN111293147B (zh) 一种显示用基板及其制备方法、显示装置
KR100732652B1 (ko) 평판표시장치 및 그 제조방법
JP4222880B2 (ja) 有機電界発光表示装置およびその製造方法
CN111524953B (zh) 显示基板及其制作方法、显示装置
CN112802976A (zh) 一种量子点发光器件、其制作方法及显示装置
CN110828484A (zh) 一种显示面板、其制作方法及显示装置
CN109994532B (zh) 像素界定层及其制备方法和包含它的显示基板和显示装置
JP4744460B2 (ja) 多層積層構造体、パターン形成方法、半導体装置の製造方法、電気回路の製造方法、表示装置の製造方法、発光素子の製造方法、およびカラーフィルタの製造方法
KR102267967B1 (ko) 유기발광소자, 그 제조 방법 및 이를 포함하는 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6644711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250