JP2018506962A - 家禽の卵巣の健康のための25−ヒドロキシビタミンdと酸化防止剤/抗炎症剤との組み合わせ - Google Patents

家禽の卵巣の健康のための25−ヒドロキシビタミンdと酸化防止剤/抗炎症剤との組み合わせ Download PDF

Info

Publication number
JP2018506962A
JP2018506962A JP2017534244A JP2017534244A JP2018506962A JP 2018506962 A JP2018506962 A JP 2018506962A JP 2017534244 A JP2017534244 A JP 2017534244A JP 2017534244 A JP2017534244 A JP 2017534244A JP 2018506962 A JP2018506962 A JP 2018506962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ovarian
vitamin
feed
combination
reduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017534244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6623417B2 (ja
Inventor
シュエン エイ チェン,
シュエン エイ チェン,
ソー キオン チュン,
ソー キオン チュン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2018506962A publication Critical patent/JP2018506962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6623417B2 publication Critical patent/JP6623417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/174Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/179Colouring agents, e.g. pigmenting or dyeing agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • A23K20/30Oligoelements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/10Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for ruminants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • A23K50/42Dry feed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • A23K50/48Moist feed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/70Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds
    • A23K50/75Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds for poultry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/01Hydrocarbons
    • A61K31/015Hydrocarbons carbocyclic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/122Ketones having the oxygen directly attached to a ring, e.g. quinones, vitamin K1, anthralin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41881,3-Diazoles condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. biotin, sorbinil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/455Nicotinic acids, e.g. niacin; Derivatives thereof, e.g. esters, amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/525Isoalloxazines, e.g. riboflavins, vitamin B2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/59Compounds containing 9, 10- seco- cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems
    • A61K31/5939,10-Secocholestane derivatives, e.g. cholecalciferol, i.e. vitamin D3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/04Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/26Iron; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/32Manganese; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/34Copper; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/807Poultry or ruminant feed

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、過剰給餌を受けている家禽で観察される様々な問題を改善することができるプレミックス又は飼料を製造するための25−ヒドロキシビタミンD3(「25−OH D3」)と酸化防止剤/抗炎症剤(アスコルビン酸、ビタミンE、及びカンタキサンチン)との組み合わせの使用に関する。25−OH D3及び酸化防止剤/抗炎症剤並びにプレミックスを含む飼料も提供される。【選択図】なし

Description

発明の詳細な説明
[発明の簡単な説明]
本発明は、卵巣の健康に有益となるように家禽飼料に使用される25−ヒドロキシビタミンD(「25−OH D3」及び/又は「25−OH D2」)と酸化防止剤/抗炎症剤(アスコルビン酸、ビタミンE、及びカンタキサンチン)との組み合わせに関する。栄養補助剤のこの組み合わせは、過食に伴う卵巣の様々な悪影響、例えば、卵巣変性の増加及び腫瘍形成の増加から家禽を保護する。本発明はまた、卵巣の健康の保護に使用される25−ヒドロキシビタミンDと酸化防止剤/抗炎症剤との組み合わせを含む飼料及び飼料プレミックスに関する。
[発明の背景]
生殖効率及び病原性障害(pathogenic disorder)の発生率は、家禽の卵巣の発達及び栄養の程度によって直接影響を受ける。例えば、ブロイラー種雌鶏の微調整された生殖器系は、孵化卵の生産における照明の影響下での卵巣、卵管、脳、肝臓、及び骨格系の間での情報交換を必要とする。脳内にある視床下部は、光刺激での光エネルギーによって直接刺激される。従って、成熟(生殖的に機能する)視床下部は、黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH)を分泌し、この黄体形成ホルモン放出ホルモンは、下垂体前葉に作用して、黄体形成ホルモン(LH)及び卵胞刺激ホルモン(FSH)の産生を刺激する。LH及びFSHの両方は、卵巣を標的とし、これらはそれぞれ卵巣ホルモンの産生及び初期卵胞の発達を刺激する。
未成熟雌鶏の卵巣は、裸眼では見えない非常に小さい未分化卵胞のみを有する。これらの卵胞は、性的に成熟すると、大きくなって一連の小さい卵胞及び大きさが異なる大きい卵胞の階層を形成する。小さい卵胞は、視床下部の成熟後にエストロゲンを産生する。大きい黄色の卵胞は、通常、直径が1cmを超えているとして定義され、その数は、照明プログラム、栄養の水準、及び種鶏の年齢によって直接影響を受ける。最も大きい卵胞から放出されるプロゲステロンは、排卵プロセスを誘発する。成熟卵胞は、排卵の僅か数時間前にプロゲステロンを産生することができる。肝臓は、脂肪酸の生成及びこれに続く、エストロゲンによって誘導される卵黄の形成に寄与するトリグリセリドの生成をもたらす脂質合成の部位であるため、卵の産生における重要な器官である。骨格系は、エストロゲンの影響下でのカルシウムの動員、貯蔵、及び放出におけるその役割において産卵に密接に関連している。
過食、及び従って脂肪蓄積は、ブロイラー鶏の速い成長のための遺伝子選択の結果としてブロイラー種雌で起こる。ブロイラー種雌における過剰給餌による卵巣機能不全及び生殖の非効率性、並びに腹水のような代謝障害、突然死症候群、及び脂肪肝は、生体系に対する栄養過剰が原因で生じる脂質毒性の発生の結果である。従って、現代の雌ブロイラー種系統の管理上の課題は、効率的な産卵及びニワトリの生産を支援するのに最適な体重及び身体組成を達成するように、これらの雌鶏による、成長及び発育の最中の十分に自己制御された飼料摂取が不可能であることである。従って、ブロイラー種雌は、高度の制限給餌計画下にある。飼料制限が、ブロイラー種雌での生殖効率に有益となる主な機構は、卵胞発育の制御よりもむしろ複数の階層に配置される過剰な数の黄色卵胞の形成を制限することである。
生殖発達中に過剰給餌されたブロイラー種雌は、過剰な大きい黄色卵胞を産生するだけでなく、より多くの閉鎖性黄色卵胞も産生し、いくつかの生殖の問題、例えば、卵胞閉鎖、殻の柔らかい又は膜状の卵の産生、卵黄が2つの卵、卵黄腹膜炎(腹腔内での卵黄の存在)、複数個産卵する日、及び順番通りではない産卵を含む異常な産卵及び欠陥卵症候群(EODES)を一般に示し、規定外の卵の生産が増加することになる。
対照試験により、自由給餌(即ち、ブロイラー種雌鶏が飽食状態)が低い産卵数、高い死亡率、及び異常な卵巣構造(主に明らかな階層的卵胞閉鎖)をもたらすことが報告された。脂肪毒性は、給餌が十分な雌鶏において、卵胞閉鎖、卵巣退縮、及び血中エストラジオールのレベルの低下を含む卵巣機能不全障害を引き起こす。
制限給餌計画が商業用ブロイラー種鶏の群れで厳密に実施されているにもかかわらず、ブロイラー種鶏固有の過食により、なお種雌鶏は非常に過食しやすい。更に、種鶏場管理者は、産卵の開始前及び最中、並びに産卵の少し前、最中、及びピーク後にいつどのように給餌するかの問題に直面している。基本的且つ根本的な問題は、過体重の雌鶏の肥満に関連した繁殖効率の悪影響及び有害な影響を改善するために、種鶏場管理者が管理ツール及び栄養ツールをどのように適用及び実施できるかを問うことである。
Hy・D(登録商標)(25−OH−D3の登録商標;DSM Nutritional Products,Switzerlandから入手可能を、家禽の骨の健康を促進するために使用した。
25−OH D3とカンタキサンチンとの組み合わせも家禽に使用されている。国際公開第2010/057811号パンフレット(DSM IP ASSETS,BV)に、家禽における孵化率、受精率の向上、及び胚死亡率の低下に使用されるこの組み合わせが記載されている。この組み合わせは、MAXICHICKの商標名で市販されている。この特許公報では、アスコルビン酸の含有、高レベルのビタミンEの使用、更には卵巣の健康に有益となる使用ついても述べられていない。
ビタミンC(アスコルビン酸)は、通常の飼育下でニワトリが十分なビタミンCを産生できるため、家禽の食餌に補助剤として含められない場合が多い。しかしながら、一部の特定の条件、例えば、熱ストレスの状態で使用されている。
ビタミンEは、一般に家禽飼料に添加される。ブロイラーに推奨される用量は、動物の年齢によって約50〜100IU/飼料1kgである傾向にある。
国際公開第14/202433号パンフレット(DSM IP ASSETS B.V)は、体内の卵の品質を向上させるため、即ち、卵黄を覆う卵黄膜の強度を高めるためのカンタキサンチンと25−OH D3との組み合わせを教示している。この組み合わせへのアスコルビン酸の添加についても、過食関連肥満の悪影響の改善におけるその使用についても教示がない。
国際公開第14/191153号パンフレット(DSM IP ASSETS B.V)は、カンタキサンチンと、ビタミンC、ビタミンE、セレンの少なくとも1つと、任意選択であるチモール、オイゲノール、バニリン、及びγ−テルピネンの少なくとも1つとの組み合わせが、特に群れがワクチン接種に関連したストレスを受けている場合、免疫状態、骨の健康、骨格の発達及び成長、並びに飼料効率を向上させ得ることを教示している。
従って、卵巣の健康に影響をもたらす、ブロイラー種雌鶏における過食の結果としての代謝及びホルモン調節異常を軽減又は改善する必要がある。
[発明の詳細な説明]
本発明により、25−ヒドロキシビタミンD(「25−OH D3」及び/又は「25−OH D2」)と酸化防止剤/抗炎症剤との組み合わせが、家禽が不断給餌されたとき又は過食関連肥満を経験したときに観察される悪化した卵巣の健康を改善することが見出された。本発明の酸化防止剤は、アスコルビン酸と、ビタミンEと、カンタキサンチンとの組み合わせを含むが、本発明によると、これらの酸化防止剤は、抗炎症活性も有するため、「酸化防止剤/抗炎症剤」とも呼ばれる。
従って、本発明の一態様は、卵巣の健康に有益となる25−OH D3と、カンタキサンチンと、ビタミンEと、アスコルビン酸との組み合わせである。別の実施形態は、卵巣の健康に有益となる25−OHD2と、カンタキサンチンと、ビタミンEと、アスコルビン酸との組み合わせである。別の実施形態は、卵巣の健康に有益となる25−OHD3と、25−OHD2と、カンタキサンチンと、ビタミンEと、アスコルビン酸との組み合わせである。
25−OH D2及び25−OH D3は、与えられた後に同様に作用し得るため、いずれか一方を酸化防止剤/抗炎症剤/抗炎症剤と組み合わせて独立に使用してもよく、又は25−OH D3と25−OH D2との両方の混合物を酸化防止剤/抗炎症剤/抗炎症剤と組み合わせて使用してもよいと考えられる。一緒に使用する場合、25−OH D3:25−OH D3の比率は、本発明の重要な部分ではない。
本発明の別の態様は、25−OH Dと、カンタキサンチンと、ビタミンEと、アスコルビン酸との組み合わせであり、この組み合わせは、任意選択により、ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、亜鉛、銅、マンガン、及びセレンからなる群から選択される少なくとも1つの更なる生物活性成分を更に含む。好ましくは、25−OH Dは、卵巣の健康に有益となる25−OH D3である。好ましくは、少なくともビタミンDは、更なる生物活性成分である。時には、更なる生物活性成分は、少なくともビタミンD及びセレンを含む。場合により、更なる生物活性成分の全てが添加される。
更なる態様は、卵巣の健康に有益となる25−OH Dと、カンタキサンチンと、ビタミンEと、アスコルビン酸との組み合わせであり、この組み合わせは、任意選択により、ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、亜鉛、銅、マンガン、セレン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの更なる生物活性成分を更に含む。好ましくは、25−OH Dは、25−OH D3である。時には、更なる生物活性成分は、ビオチンを含む。時には、更なる生物活性成分は、ビタミンD及びビオチンを含む。時には、更なる生物活性成分は、上述の任意選択による生物活性成分の全てを含む。
本発明の別の態様は、25−OH D2又は25−OH D3又はこれらの混合物と、アスコルビン酸と、ビタミンEと、カンタキサンチンとの組み合わせを含む、卵巣の健康に有益となる家禽飼料である。
なお別の実施形態は、25−OH Dと、カンタキサンチンと、ビタミンEと、アスコルビン酸との組み合わせを含む、卵巣の健康に有益となる家禽用飼料であり、この組み合わせは、任意選択により、ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、亜鉛、銅、マンガン、セレン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの更なる生物活性成分を更に含む。好ましくは、25−OH Dは、25−OH D3である。時には、更なる生物活性成分は、少なくともビタミンD及びセレンを含む。場合により、更なる生物活性成分の全てが添加される。
別の実施形態は、25−OH Dと、カンタキサンチンと、ビタミンEと、アスコルビン酸との組み合わせを含む、卵巣の健康に有益となる家禽用飼料であり、この組み合わせは、任意選択により、ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、亜鉛、銅、マンガン、セレン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの更なる生物活性成分を更に含む。時には、更なる生物活性成分は、ビオチンを含む。好ましくは、25−OH Dは、25−OH D3である。時には、更なる生物活性成分は、ビタミンD及びビオチンを含む。時には、更なる生物活性成分は、上述の任意選択による生物活性成分の全てを含む。
本発明の別の態様は、25−OH Dと、ビタミンEと、アスコルビン酸と、カンタキサンチンとの組み合わせを含む、卵巣の健康に有益となる家禽飼料用のプレミックスである。好ましくは、25−OH Dは、25−OH D3である。一部の実施形態では、飼料及びプレミックスは、ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、亜鉛、銅、マンガン、セレン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの更なる生物活性成分も含む。時には、この更なる生物活性成分は、少なくともビタミンD及びセレンを含む。場合により、更なる活性成分の全てが添加される。
本発明の別の態様は、ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、亜鉛、銅、マンガン、セレン、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの更なる生物活性成分を更に含む、卵巣の健康に有益となる家禽飼料用のプレミックスである。時には、更なる生物活性成分はビオチンを含む。時には、更なる生物活性成分は、ビタミンD及びビオチンを含む。時には、更なる生物活性成分は、上述の任意選択の生物活性成分の全てを含む。
別の態様では、本発明の25−OH D及び酸化防止剤/抗炎症剤が全て、完全な食餌が給餌されるためビタミン/ミネラルが不足していない家禽に使用される。従って、本発明の25−OH D及び酸化防止剤/抗炎症剤は、ビタミン又は他の栄養不足を治療するようには作用しない。本発明の25−OH D及び酸化防止剤/抗炎症剤は、上記の生理学的用量と考えることができる。
本発明の家禽飼料を使用する場合、動物に不断給餌することができ、通常経験する卵巣の健康に対する悪影響がより軽度であるか又は全くない。これにより、群れの管理が容易になると共に、群れが制限給餌されても特定の個々のトリがなお過食を示し、及び他のトリに対する攻撃的な行動を示し得る場合に直面する問題が解消される。
ビタミンD及び酸化防止剤含有物と組み合わせられた飼料の不断摂取に応じたブロイラー雌鶏の剖検中に撮られた写真を示す。雌鶏は飼育試験の10週間後に剖検された。 ビタミンD及び酸化防止剤含有物と組み合わせられた飼料の不断摂取に応じたブロイラー雌鶏の剖検中に撮られた写真を示す。雌鶏は飼育試験の10週間後に剖検された。 ビタミンD及び酸化防止剤含有物と組み合わせられた飼料の不断摂取に応じたブロイラー雌鶏の剖検中に撮られた写真を示す。雌鶏は飼育試験の10週間後に剖検された。
図1の左上は、正常な心室と比較した未処置群に見られる異常な心室を示す。中央の左及び右は心膜内の浸出液を示す。下側の行は正常な心膜を示す。
図2は、正常な腹腔に対して腹腔に見られる腹水(左上)を示す。下側の行は卵巣の腫瘍状の形態(左)、変性形態(中心)、及び正常な形態(右)を示す。
図3は、正常な肝臓(硬変、左)(脂肪肝、中心)及び正常な肝臓(右)を示す。
本明細書及び特許請求の範囲を通じて使用される用語には、以下の定義が適用される:「25−OH D」は、任意の形態の25−ヒドロキシビタミンD(即ち、25−OH D2又は25−OH D3又はこれらの混合物)を指す。25−OH D3は、具体的には25−ヒドロキシビタミンD3を指し;25−OH D2は、具体的には25−ヒドロキシビタミンD2を指す。
「家禽」は、ニワトリ(ブロイラー、産卵鶏、及び種鶏を含む)、カモ、ガチョウ、シチメンチョウ、ウズラ、及びダチョウを含むあらゆる家畜化された鳥類を意味する。
「過食」は、過剰な摂食である。動物はその摂取を自ら制限しない。
本発明における「健康な卵巣」は、次の明確な測定可能なパラメーター:卵巣変性及び卵巣腫瘍の程度によって決まる。従って、卵巣の健康に有益となる/卵巣の健康を向上させることは、本発明の組み合わせが給餌されたときに少なくとも1つの以下の状態が存在することを意味する:
(a)卵巣変性が減少するか、後に起こるか、又は起こらないこと
(b)卵巣腫瘍が数において減少するか、大きさにおいて減少するか、数及び大きさの両方において減少するか、後に起こるか、又は起こらないこと。
「アスコルビン酸」及び「ビタミンC」は、本明細書及び特許請求の範囲を通じて同義的に使用される。
本発明により、25−OH D3と、ビタミンEと、カンタキサンチンと、アスコルビン酸とを含む飼料の使用が、特に卵巣の健康に寄与し得ることが見出された。生殖発達中に過剰給餌されたブロイラー種雌は、過剰な大きい黄色卵胞を産生するだけでなく、より多くの閉鎖性黄色卵胞も産生し、いくつかの生殖の問題、例えば、卵胞閉鎖、殻の柔らかい又は膜状の卵の産生、卵黄が2つの卵、卵黄腹膜炎(腹腔内での卵黄の存在)、複数個産卵する日、及び順番通りではない産卵を含む異常な産卵及び欠陥卵症候群(EODES)を一般に示し、規定外の卵の生産が増加することになる。本発明の飼料/プレミックスの使用は、これらの状態のそれぞれを緩和するか、軽減するか、改善するか、又はなくすことができる。
従って、本発明の一態様は、卵巣の健康を向上させる家禽飼料に使用される、25−ヒドロキシビタミンDと、アスコルビン酸と、ビタミンEと、カンタキサンチンとを含む組み合わせであり、卵巣の健康は、以下からなる群から選択される卵巣の健康の少なくとも1つの兆候によって示される:
(a)卵巣変性の減少、卵巣変性の後の発生、又は卵巣変性の非発生;及び
(b)卵巣腫瘍の量の減少、卵巣腫瘍の大きさの減少、卵巣腫瘍の大きさ及び数の両方の減少、卵巣腫瘍の後の発生又は非発生。
特に、25−OH D3と、ビタミンEと、カンタキサンチンと、アスコルビン酸とを含む飼料を不断給餌計画に使用することができ、及び家禽が少なくとも以下の特徴を示すようになることが見出された:
(a)卵巣変性が減少するか、後に起こるか、又は起こらないこと;
(b)卵巣腫瘍が数において減少するか、大きさにおいて減少するか、大きさ及び数の両方において減少するか、後に起こるか、又は起こらないこと。
卵巣変性、大きい卵胞閉鎖、又は腫瘍若しくは他の異常な形態、例えば、内部排卵を有する雌鶏は、実績よりも低い産卵率を有する傾向にある。肥満並びに関連する調節異常、例えば、血漿脂質及びセラミド又はインスリン及びレプチンのレベル、又は組織のサイトカイン及び脂質の含有量の調節異常を有する雌鶏は、急激な卵巣変性及び他の異常、従って容易に監視することができる低い産卵率を有する傾向にある。
[用量]
25−OH D3:25−OH D3の量は15〜200μg/飼料1kgであり得る。好ましくは、25−OH D3の量は35〜150μg/飼料1kgである。本発明の組み合わせが低用量の飼料では、35μg/飼料1kgの25−OH D3が好ましく;この組み合わせが中用量の飼料では、69μg/飼料1kgが好ましく;この組み合わせが高用量の飼料では、150μg/飼料1kgが好ましい。
ビタミンE:ビタミンEの量は40〜400mg/飼料1kgであり得る。好ましくは、この量は80〜300mg/飼料1kgである。本発明の組み合わせが低用量の飼料では、80mg/kgのビタミンEが好ましい。中用量の飼料では、150mgのビタミンEが好ましく;高用量の飼料では、300mg/kgのビタミンEが好ましい。
カンタキサンチン:カンタキサンチンの量は1〜15mg/飼料1kgであり得る。好ましくは、この量は3〜12mg/飼料1kgである。本発明の組み合わせが低用量の飼料では、3mg/kgのカンタキサンチンが好ましい。中用量の飼料では、6mgのカンタキサンチンが好ましく;高用量の飼料では、12mg/kgのカンタキサンチンが好ましい。
アスコルビン酸:アスコルビン酸の量は40〜400mg/飼料1kgであり得る。好ましくは、この量は100〜300mgの飼料である。本発明の組み合わせが低用量の飼料では、100mg/kgのアスコルビン酸が好ましい。中用量の飼料では、150mgのアスコルビン酸が好ましく;高用量の飼料では、300mg/kgのアスコルビン酸が好ましい。
従って、本発明の特定の好ましい飼料は、以下の用量(全ての量は飼料1kg当たりである)を含む。
好ましい飼料番号1:
25−OH D3:15〜200μg、
ビタミンE:40〜400mg、
カンタキサンチン:1〜15mg;及び
アスコルビン酸:40〜400mg。
好ましい飼料番号2:
25−OH D3:35〜150μg、
ビタミンE:80〜300mg、
カンタキサンチン:3〜12mg、及び
アスコルビン酸:80〜300mg。
好ましい飼料番号3(低用量の飼料) この飼料は、軽度に肥満の家禽に好ましい。
25−OH D3:35μg、
ビタミンE:80mg、
カンタキサンチン:3mg
アスコルビン酸:80mg。
好ましい飼料番号4(中用量の飼料) この飼料は、中程度から高度に肥満の家禽に好ましい:
25−OH D3:69μg
ビタミンE:150mg
カンタキサンチン:6mg
アスコルビン酸:150mg。
好ましい飼料番号5(高用量の飼料) この飼料は、重度に肥満の家禽に好ましい:
25−OH D3:150μg
ビタミンE:300mg
カンタキサンチン:12mg
アスコルビン酸:300mg。
[任意選択である追加成分]
上に列記された飼料のそれぞれに対して、少なくとも1つの追加成分を添加することができる。好ましくは少なくとも1つの以下の成分、より好ましくは2つ以上の以下の成分が添加される。他の実施形態では、以下の成分が全て添加される。
ビタミンD3 − 一般的に、これは約2500IU/飼料1kgで家禽の食餌中に存在する。本発明によると、必要に応じてビタミンDの量は少なくとも3000IU/kgに増量される。
ビタミンB2:これは、3〜25mg/kg;好ましくは6〜20mg/kgで添加することができる。低用量の飼料の場合、6mg/kgが好ましい。中用量の飼料の場合、14mg/kgが好ましく;及び高用量の飼料の場合、20mg/kgが好ましい。
ナイアシン:これは、25〜300mg/飼料1kgで添加することができる。好ましくは、ナイアシンは60〜200mg/kgである。低用量の飼料の場合、60mg/kgが好ましい。中用量の飼料の場合、120mg/kgが好ましく;及び高用量の飼料の場合、200mg/kgが好ましい。
パントテン酸:これは10〜120mg/飼料1kgで添加することができる。好ましくは、パントテン酸は15〜80mg/kgである。低用量の飼料の場合、15mg/kgが好ましい。中用量の飼料の場合、30mg/kgが好ましく;及び高用量の飼料の場合、80mg/kgが好ましい。
葉酸:これは1〜8mg/飼料1kgで添加することができる。好ましくは、葉酸は2〜6mg/kgである。低用量の飼料の場合、2mg/kgが好ましい。中用量の飼料の場合、4mg/kgが好ましく;及び高用量の飼料の場合、6mg/kgが好ましい。
ビオチン:これは0.05〜1.0mg/飼料1kgで添加することができる。好ましくは、ビオチンは0.2〜0.8mg/kgである。低用量の飼料の場合、0.2mg/kgが好ましい。中用量の飼料の場合、0.4mg/kgが好ましく;及び高用量の飼料の場合、0.8mg/kgが好ましい。
亜鉛:これは50〜300mg/飼料1kgで添加することができる。好ましくは、亜鉛は70〜250mg/kgである。低用量の飼料の場合、70mg/kgが好ましい。中用量の飼料の場合、125mg/kgが好ましく;及び高用量の飼料の場合、250mg/kgが好ましい。
銅:これは5〜50mg/飼料1kgで添加することができる。好ましくは、銅は10〜30mg/kgである。低用量の飼料の場合、10mg/kgが好ましい。中用量の飼料の場合、20mg/kgが好ましく;及び高用量の飼料の場合、30mg/kgが好ましい。
マンガン:これは50〜300mg/飼料で添加することができる。好ましくは、マンガンは80〜270mg/kgである。低用量の飼料の場合、80mg/kgが好ましい。中用量の飼料の場合、150mg/kgが好ましく;及び高用量の飼料の場合、270mg/kgが好ましい。
セレン:これは0.05〜0.6mg/飼料1kgで添加することができる。好ましくは、セレンは0.1〜0.4mg/kgである。低用量の飼料の場合、0.1mg/kgが好ましい。中用量の飼料の場合、0.2mg/kgが好ましく;及び高用量の飼料の場合、0.4mg/kgが好ましい。
以下の非限定の実施例は、本発明をより良く例示するために示される。
[実施例]
[実施例1]
[材料及び方法]
合計30匹の45週齢のブロイラー種鶏(ROSS 308)を研究のために商業用の群れから得た。ブロイラー種鶏の産卵用基礎食餌は、表1に示されているように配合した。計算した栄養成分は表2に示されている。
Figure 2018506962
Figure 2018506962
Figure 2018506962
酸化防止剤/抗炎症剤(アスコルビン酸、カンタキサンチン)及び濃縮レベルの選択されたビタミンと組み合わせられた69mcg/飼料1kgの25−OH D3を飼料に添加した又は添加しなかった。以下の給餌計画(制限及び不断)に従って雌鶏を3つの処置群に無作為に割り振った。
1.基礎食餌 − 制限給餌(140g/日)
2.基礎食餌 − 不断給餌
3.基礎食餌 − 不断給餌+69mc/飼料1kgの25−OH−D3+酸化防止剤/抗炎症剤
雌鶏は、25±3℃の温度、14時間:10時間の明期:暗期の制御された室内に設けられたステンレス製ケージで個々に飼育した。水は自由に飲めるようにした。実験期間は10週間にわたった。飼育試験の3週間後、一部のトリを関連するプラズマパラメーター分析に使用した。実験の最後に、雌鶏を更なる研究用の組織サンプルの採取のために安楽死させて犠牲にした。
[結果及び考察]
[25−ヒドロキシD3及び酸化防止剤/抗炎症剤は、死亡率を低下させ、産卵、卵巣形態、及び血漿17βエストラジオールのレベルを向上させた]
エストラジオールの分泌は、排卵卵胞の成功の顕著な特徴である。性腺刺激ホルモンの排卵前の急増を引き起こすその役割に加えて、エストラジオールは、重要な卵巣内での成長因子、分化因子、及び生存因子である。25−ヒドロキシD3及び酸化防止剤/抗炎症剤を含めることにより、不断飼料摂取下のトリにおける死亡率並びに卵巣変性及び卵巣腫瘍様形態の発生率が低下し、産卵数が増加し、及び血漿エストラジオールレベルが維持された。
25−OH D3+酸化防止剤の食餌が与えられた雌鶏の群では、補助剤非添加食餌が不断給餌された群と比較して低い死亡数が観察された。25−OH D3+酸化防止剤が与えられた雌鶏の群では、この不断給餌された群と比較して産卵数が有意に多く、卵巣変性の発生率及び卵巣腫瘍の発生率が低かった。
[結論]
補助的な25−ヒドロキシD3及び酸化防止剤/抗炎症剤は、死亡率を低下させること、及び卵巣機能、従って過食ブロイラー種雌鶏の生殖能力を向上させることによってブロイラー種雌鶏の過剰給餌に関連した有害な影響を改善した。

Claims (8)

  1. 卵巣の健康を促進する家禽飼料に使用される25−ヒドロキシビタミンDと、アスコルビン酸と、ビタミンEと、カンタキサンチンとを含む組み合わせであって、卵巣の健康が、
    a)卵巣変性の減少、卵巣変性の後の発生、又は卵巣変性の非発生;及び
    b)卵巣腫瘍の量の減少、卵巣腫瘍の大きさの減少、卵巣腫瘍の大きさ及び数の両方の減少、卵巣腫瘍の後の発生又は非発生
    からなる群から選択される卵巣の健康の少なくとも1つの兆候によって示される、組み合わせ。
  2. 卵巣の健康が、以下の状態:
    a)卵巣変性が減少するか、後に起こるか、又は起こらないこと
    b)卵巣腫瘍が数において減少するか、大きさにおいて減少するか、大きさ及び数の両方において減少するか、後に起こるか、又は起こらないこと
    の少なくとも1つを含む、請求項1に記載の組み合わせ。
  3. ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、亜鉛、銅、マンガン、及びセレンからなる群から選択される少なくとも1つの更なる生物活性成分を更に含む、請求項1又は2に記載の組み合わせ。
  4. ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、亜鉛、銅、マンガン、及びセレンからなる群から選択される少なくとも1つの生物活性成分を更に含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組み合わせ。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の組み合わせを含む飼料又はプレミックス。
  6. 前記25−ヒドロキシビタミンDが25−ヒドロキシビタミンD3(25−OH D3)である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組み合わせ、飼料、又はプレミックス。
  7. 家禽における卵巣の健康を促進する方法であって、卵巣の健康が、
    a)卵巣変性の減少、卵巣変性の後の発生、又は卵巣変性の非発生;及び
    b)卵巣腫瘍の量の減少、卵巣腫瘍の大きさの減少、卵巣腫瘍の大きさ及び数の両方の減少、卵巣腫瘍の後の発生又は非発生
    からなる群から選択される卵巣の健康の少なくとも1つの兆候によって示され、
    前記方法が、25−ヒドロキシビタミンD、アスコルビン酸、ビタミンE、及びカンタキサンチンの組み合わせを含む飼料を家禽に給餌するステップを含む、方法。
  8. 前記給餌が不断給餌である、請求項7に記載の方法。
JP2017534244A 2015-01-15 2016-01-15 家禽の卵巣の健康のための25−ヒドロキシビタミンdと酸化防止剤/抗炎症剤との組み合わせ Active JP6623417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562103769P 2015-01-15 2015-01-15
US62/103,769 2015-01-15
EP15166937 2015-05-08
EP15166937.1 2015-05-08
PCT/EP2016/050749 WO2016113382A1 (en) 2015-01-15 2016-01-15 Combination of 25-hydroxyvitamin d and antioxidants/anti-inflammatories for poultry ovarian health

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018506962A true JP2018506962A (ja) 2018-03-15
JP6623417B2 JP6623417B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=53051752

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534244A Active JP6623417B2 (ja) 2015-01-15 2016-01-15 家禽の卵巣の健康のための25−ヒドロキシビタミンdと酸化防止剤/抗炎症剤との組み合わせ
JP2017534213A Active JP6623415B2 (ja) 2015-01-15 2016-01-15 25−ヒドロキシビタミンdと酸化防止剤/抗炎症剤との組み合わせを含む家禽飼料
JP2017534242A Active JP6623416B2 (ja) 2015-01-15 2016-01-15 家禽における肥満及び心血管障害を予防する方法
JP2017535025A Active JP6550651B2 (ja) 2015-01-15 2016-01-15 持続性の血漿17−βエストラジオールレベルのための25−ヒドロキシビタミンDおよび抗炎症薬の組み合わせ
JP2017534819A Active JP6623418B2 (ja) 2015-01-15 2016-01-15 ウシの健康のための、25−ヒドロキシビタミンdおよび抗酸化剤/抗炎症剤の組合せ

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534213A Active JP6623415B2 (ja) 2015-01-15 2016-01-15 25−ヒドロキシビタミンdと酸化防止剤/抗炎症剤との組み合わせを含む家禽飼料
JP2017534242A Active JP6623416B2 (ja) 2015-01-15 2016-01-15 家禽における肥満及び心血管障害を予防する方法
JP2017535025A Active JP6550651B2 (ja) 2015-01-15 2016-01-15 持続性の血漿17−βエストラジオールレベルのための25−ヒドロキシビタミンDおよび抗炎症薬の組み合わせ
JP2017534819A Active JP6623418B2 (ja) 2015-01-15 2016-01-15 ウシの健康のための、25−ヒドロキシビタミンdおよび抗酸化剤/抗炎症剤の組合せ

Country Status (9)

Country Link
US (7) US10517316B2 (ja)
EP (6) EP3244753A1 (ja)
JP (5) JP6623417B2 (ja)
KR (4) KR20170106328A (ja)
CN (6) CN107205442A (ja)
BR (6) BR112017015207A2 (ja)
CA (1) CA2973431C (ja)
MX (1) MX2017009152A (ja)
WO (6) WO2016113384A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112017015080B1 (pt) 2015-01-15 2023-03-07 Dsm Ip Assets B.V. Composição, nutracêutico, ou composição farmacêutica compreendendo a combinação de 25-hidroxi-vitamina d e antioxidantes/anti- inflamatórios e seu uso
CN108935929A (zh) * 2018-06-26 2018-12-07 辽宁禾丰牧业股份有限公司 肉鸡复合预混料及其制备方法
WO2021252885A1 (en) 2020-06-12 2021-12-16 Phibro Animal Health Corporation Composition or combination comprising anionic dietary supplement and 25-hydroxy vitamin d
CN111657229B (zh) * 2020-06-19 2022-07-29 四川农业大学 一种蛋鸡卵巢氧化应激模型的建立方法
CN113598284A (zh) * 2021-08-16 2021-11-05 广东省农业科学院动物科学研究所 25-oh-vd3在改善卵巢发育和产蛋性能中的应用
CN114164169B (zh) * 2021-11-30 2022-09-13 吉林医药学院 虾青素在促进小鼠腔前卵泡发育中的应用及制剂

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003059358A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-24 Dsm Ip Assets B.V. 25-hydroxy vitamin d3 compositions
JP2008500376A (ja) * 2004-05-18 2008-01-10 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. β−クリプトキサンチンの使用
JP2009027941A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Marubeni Nisshin Feed Co Ltd ビタミン類を富化した鶏卵およびその鶏卵の生産方法並びにその鶏卵を生産するために用いる飼料
WO2010057811A2 (en) * 2008-11-19 2010-05-27 Dsm Ip Assets B.V. Use of canthaxanthin and/or 25-oh d3 for improved hatchability in poultry
CN102038111A (zh) * 2010-12-27 2011-05-04 中牧实业股份有限公司 一种蛋鸡用复合维生素
JP2013226140A (ja) * 2006-02-01 2013-11-07 Nestec Sa 寿命を伸長するための栄養システム及び方法
JP2014506332A (ja) * 2011-01-07 2014-03-13 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション ビタミンd欠乏症に関連するアッセイおよび治療方法
CN104171391A (zh) * 2014-07-23 2014-12-03 朱婷婷 肉仔鸡用复合维生素饲料添加剂
WO2014191153A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 Dsm Ip Assets B.V. Feed supplement and its use

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE793052A (fr) 1971-12-20 1973-06-20 Upjohn Co Compositions a base de 25-hydroxycholecalciferol, leur preparation et leur utilisation
SU1748784A1 (ru) 1990-12-21 1992-07-23 Московская сельскохозяйственная академия им.К.А.Тимирязева Способ кормлени цыпл т-бройлеров
JPH09294544A (ja) 1996-05-02 1997-11-18 Asao Shimanishi 養鶏用飼料添加剤
US6765002B2 (en) 2000-03-21 2004-07-20 Gustavo Rodriguez Prevention of ovarian cancer by administration of products that induce transforming growth factor-β and/or apoptosis in the ovarian epithelium
US6034075A (en) 1997-03-20 2000-03-07 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method of treating polycystic ovarian syndrome
JPH1135469A (ja) 1997-07-23 1999-02-09 Teijin Ltd 慢性心不全の予防治療剤
US20100098779A1 (en) 2008-10-22 2010-04-22 Everett Laboratories, Inc. Compositions and methods for prophylactic and therapeutic supplementation of nutrition in subjects
US7560123B2 (en) 2004-08-12 2009-07-14 Everett Laboratories, Inc. Compositions and methods for nutrition supplementation
ES2329238T3 (es) 2002-12-06 2009-11-24 Dsm Ip Assets B.V. Nuevo uso de licopeno para el tratamiento de enfermedades asociadas con la señalizacion de androgenos.
US20100087405A1 (en) 2006-09-14 2010-04-08 Robert Elliott Food supplementation composition containing one or more vitamin d3 compounds and one or more magnesium salts
JP2008106023A (ja) 2006-10-27 2008-05-08 Oriza Yuka Kk エストラジオール生成促進剤
WO2009101136A1 (en) 2008-02-13 2009-08-20 Dsm Ip Assets B.V. Treating hyperglycemia with 25-hydroxyvitamin d3
US20110118218A1 (en) 2008-02-13 2011-05-19 Neil Robert Buck Treating hypertension with 25-hydroxyvitamin d3
GB201013041D0 (en) * 2010-08-03 2010-09-15 Royal Holloway & New Bedford College Carotenoids
WO2012087511A1 (en) 2010-12-23 2012-06-28 Hill's Pet Nutrition, Inc. Pet food compositions and methods for weight loss and maintenance
US8183227B1 (en) 2011-07-07 2012-05-22 Chemo S. A. France Compositions, kits and methods for nutrition supplementation
BR112015031428B1 (pt) 2013-06-18 2021-01-12 Dsm Ip Assets B.V. método para melhorar a qualidade dos ovos

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003059358A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-24 Dsm Ip Assets B.V. 25-hydroxy vitamin d3 compositions
JP2005519894A (ja) * 2002-01-15 2005-07-07 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 25−ヒドロキシビタミンd3組成物
JP2008500376A (ja) * 2004-05-18 2008-01-10 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. β−クリプトキサンチンの使用
JP2013226140A (ja) * 2006-02-01 2013-11-07 Nestec Sa 寿命を伸長するための栄養システム及び方法
JP2009027941A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Marubeni Nisshin Feed Co Ltd ビタミン類を富化した鶏卵およびその鶏卵の生産方法並びにその鶏卵を生産するために用いる飼料
WO2010057811A2 (en) * 2008-11-19 2010-05-27 Dsm Ip Assets B.V. Use of canthaxanthin and/or 25-oh d3 for improved hatchability in poultry
JP2012509253A (ja) * 2008-11-19 2012-04-19 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 家禽における孵化率向上のためのカンタキサンチン及び/又は25−ohd3の使用
CN102038111A (zh) * 2010-12-27 2011-05-04 中牧实业股份有限公司 一种蛋鸡用复合维生素
JP2014506332A (ja) * 2011-01-07 2014-03-13 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション ビタミンd欠乏症に関連するアッセイおよび治療方法
WO2014191153A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 Dsm Ip Assets B.V. Feed supplement and its use
CN104171391A (zh) * 2014-07-23 2014-12-03 朱婷婷 肉仔鸡用复合维生素饲料添加剂

Also Published As

Publication number Publication date
JP6550651B2 (ja) 2019-07-31
US10863756B2 (en) 2020-12-15
BR112017015211B1 (pt) 2022-11-22
BR112017015205B1 (pt) 2022-07-19
EP3244750A1 (en) 2017-11-22
EP3244752A1 (en) 2017-11-22
JP6623415B2 (ja) 2019-12-25
US20180264012A1 (en) 2018-09-20
EP3244751A1 (en) 2017-11-22
JP6623418B2 (ja) 2019-12-25
US20180264011A1 (en) 2018-09-20
BR112017015207A2 (pt) 2018-06-19
BR112017015209A2 (pt) 2018-06-26
JP2018504106A (ja) 2018-02-15
CA2973431A1 (en) 2016-07-21
JP6623416B2 (ja) 2019-12-25
US20220211077A1 (en) 2022-07-07
US20180264010A1 (en) 2018-09-20
MX2017009152A (es) 2017-10-16
US10517316B2 (en) 2019-12-31
CN107105717A (zh) 2017-08-29
BR112017015205A2 (pt) 2018-06-19
KR20170103824A (ko) 2017-09-13
CN107205442A (zh) 2017-09-26
BR112017015212A2 (pt) 2018-06-26
JP2018504900A (ja) 2018-02-22
US20180264009A1 (en) 2018-09-20
WO2016113382A9 (en) 2017-03-02
WO2016113385A1 (en) 2016-07-21
JP6623417B2 (ja) 2019-12-25
EP3244755A1 (en) 2017-11-22
CN107105712A (zh) 2017-08-29
JP2018503628A (ja) 2018-02-08
CA2973431C (en) 2022-07-12
BR112017015210A2 (pt) 2018-06-26
WO2016113386A1 (en) 2016-07-21
CN107205439A (zh) 2017-09-26
BR112017015211A2 (pt) 2018-06-26
KR20170106328A (ko) 2017-09-20
WO2016113383A1 (en) 2016-07-21
EP3244754A1 (en) 2017-11-22
JP2018503372A (ja) 2018-02-08
KR20170103822A (ko) 2017-09-13
CN107105711A (zh) 2017-08-29
WO2016113389A1 (en) 2016-07-21
WO2016113384A1 (en) 2016-07-21
CN107205441A (zh) 2017-09-26
US20180000124A1 (en) 2018-01-04
EP3244753A1 (en) 2017-11-22
US20180271118A1 (en) 2018-09-27
WO2016113382A1 (en) 2016-07-21
KR20170103821A (ko) 2017-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6623417B2 (ja) 家禽の卵巣の健康のための25−ヒドロキシビタミンdと酸化防止剤/抗炎症剤との組み合わせ
Haryuni et al. Effect of energy and dose of vitamin E selenium on improving the reproduction performance of Joper brood stock
Park et al. Induced moulting issues and alternative dietary strategies for the egg industry in the United States
Fazli et al. Manipulation of broiler chickens sex differentiation by in ovo injection of aromatase inhibitors, and garlic and tomato extracts
KAZEMI et al. Effect of different levels of fennel extract and vitamin D3 on performance, hatchability and immunity in post molted broiler breeders
Hassan Effect ofinteraction between feed restriction and dietary energy levels on productive, physiological, immunological performance and economic efficiency of two strains of laying hens.
Madnurkar et al. Effect of dietary phytoestrogens, feed restriction, and their interaction on reproductive status of broiler pullets.
Lisowski et al. Effects of tamoxifen dose and nutrition scheme during growth on stimulation of the reproductive system in Cornish breed cocks
Shafey et al. Effects of electric field during incubation of eggs on the hatchability and post-hatch performance of meat chickens
El-Mekawy et al. Effect of certain dietary vitamins supplementation on some productive, reproductive and hatching performance of Japanese quail under Egyptian summer conditions
WO2011015651A1 (en) Use of canthaxanthin compounds
Khalil et al. Effect of photoperiods and sex ratio on productive and reproductive performance of Japanese quail
Jiang et al. 151 Sodium and Chlorine Requirement of Yellow-feathered Broilers Aged from 1
Fatahi et al. Effect of dietary vitamin D3 levels on reproductive parameters in Japanese quail
Younis Multiple Natural and Hormonal Methods Improve Reproductive and Productive Performance of Naturally Mated Multiparous Rabbit Does
Gou et al. 153 Effects of dietay copper on production and hatching performance of Chinese Yellow broiler breeder hens during egg-laying period.
Ali et al. EFFECT OF FEED RESTRICTION OF JAPANESE QUAIL UNDER NORTH SINAI CONDITIONS. 1-ON GROWTH PERFORMANCE

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6623417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250