JP2018164113A - ミドルオブライン(middle of line)(mol)導電層を使用したキャパシタ - Google Patents

ミドルオブライン(middle of line)(mol)導電層を使用したキャパシタ Download PDF

Info

Publication number
JP2018164113A
JP2018164113A JP2018134843A JP2018134843A JP2018164113A JP 2018164113 A JP2018164113 A JP 2018164113A JP 2018134843 A JP2018134843 A JP 2018134843A JP 2018134843 A JP2018134843 A JP 2018134843A JP 2018164113 A JP2018164113 A JP 2018164113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
capacitor
layer
conductive layer
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018134843A
Other languages
English (en)
Inventor
プル・チダムバラム
Chidambaram Pr
ビン・ヤン
Bin Yang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2018164113A publication Critical patent/JP2018164113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0629Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with diodes, or resistors, or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5222Capacitive arrangements or effects of, or between wiring layers
    • H01L23/5223Capacitor integral with wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5228Resistive arrangements or effects of, or between, wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/20Resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/60Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】20nmおよびそれを超えるプロセス技術で、ICデバイスのための小さい値の静電容量を提供するためにFmomキャパシタを使用することは、もはや可能でない。【解決手段】金属絶縁体金属(MIM)キャパシタを作製するための方法は、半導体基板のシャロートレンチアイソレーション(STI)領域の上に第1のミドルオブライン(MOL)導電層を堆積するステップを含む。第1のMOL導電層は、MIMキャパシタの第1のプレート、ならびに半導体デバイスのソースおよびドレイン領域への第1の組のローカル相互接続を提供する。この方法は、絶縁体層をMIMキャパシタの誘電層として第1のMOL導電層上に堆積するステップも含む。この方法は、第2のMOL導電層をMIMキャパシタの第2のプレートとして絶縁体層上に堆積するステップをさらに含む。【選択図】図3

Description

本開示は、一般に、キャパシタに関する。より詳細には、本開示は、金属絶縁体金属(metal−insulator−metal)(MIM)キャパシタ、およびミドルオブライン(MOL)導電層を使用したMIMキャパシタを製造する方法に関する。
キャパシタは、集積回路において広く使用されている。フィンガー金属酸化物金属(Finger metal oxide metal)(Fmom)キャパシタが、現在のプロセス技術(たとえば、28ナノメートル(nm))で使用される。しかしながら、技術が20nmおよびそれを超えてスケールダウンすると、Fmomキャパシタを実装するために使用されるより細くよりスリムな金属ワイヤの変化はますます激しくなり、Fmom静電容量における変化が激しくなる。
現在の集積回路(IC)デバイスでは、有意な量の小さい値(たとえば、20〜30fF)のキャパシタが指定される。これは、45nm、および28nmで始まる、以前のプロセス技術(金属ワイヤ幅/厚におけるより小さい変化(すなわち、より小さい静電容量の変化)のため)で問題ではなかったが、設計コーナーを満たしながら小さい値の静電容量を作製することはかなり困難になる。したがって、20nmおよびそれを超えるプロセス技術で、ICデバイスのための小さい値の静電容量を提供するためにFmomキャパシタを使用することは、もはや可能でない。
バックエンドオブライン(back end of line)(BEOL)層における金属絶縁体金属(MIM)キャパシタが提案されている。しかしながら、この解決策は、高いキャパシタ密度を達成するために、3つの追加のマスク、ならびにhigh−K(HiK)酸化物堆積プロセスを必要とする。
本開示の一態様によれば、キャパシタを作製するための方法が記載されている。この方法は、半導体基板のシャロートレンチアイソレーション(shallow trench isolation)(STI)領域の上に第1のミドルオブライン(MOL)導電層を堆積するステップを含む。第1のMOL導電層は、キャパシタの第1のプレート、ならびに半導体デバイスのソースおよびドレイン領域への第1の組のローカル相互接続を提供する。この方法は、絶縁体層をキャパシタの誘電層として第1のMOL導電層上に堆積するステップも含む。この方法は、第2のMOL導電層をキャパシタの第2のプレートとして絶縁体層上に堆積するステップをさらに含む。
本開示の別の態様によれば、金属絶縁体金属(MIM)キャパシタデバイスが記載されている。MIMキャパシタデバイスは、半導体基板を含む。MIMキャパシタデバイスは、半導体基板上の第1のミドルオブライン(MOL)導電層も含み得る。第1のMOL導電層は、MIMキャパシタの第1のプレート、ならびに半導体デバイスのソースおよびドレイン領域への第1の組のローカル相互接続を提供する。MIMキャパシタデバイスは、MIMキャパシタの誘電体層を提供するために、第1のキャパシタプレート上の絶縁体層も含み得る。MIMキャパシタデバイスは、絶縁体層上の第2のMOL導電層をさらに含み得る。第2のMOL導電層は、MIMキャパシタの第2のプレートを提供する。MIMキャパシタデバイスは、第1のキャパシタプレートに結合された第1の相互接続と、第2のキャパシタプレートに結合された第2の相互接続とも含み得る。
本開示のさらなる態様によれば、金属絶縁体金属(MIM)キャパシタデバイスが記載されている。MIMキャパシタデバイスは、半導体基板を含む。MIMキャパシタデバイスは、半導体基板上の第1の電荷を記憶するための手段を有する、第1のミドルオブライン(MOL)導電層も含む。MIMキャパシタデバイスは、MIMキャパシタの誘電体層を提供するために、第1のキャパシタプレート上の絶縁体層も含み得る。デバイスMIMキャパシタは、第1の電荷記憶手段上に堆積された絶縁体層の第2の電荷を記憶するための手段を有する第2のMOL導電層も含み得る。
本開示の別の態様によれば、キャパシタを作製するための方法が記載されている。この方法は、半導体基板のシャロートレンチアイソレーション(STI)領域の上に第1のミドルオブライン(MOL)導電層を堆積するステップを含む。第1のMOL導電層は、キャパシタの第1のプレート、ならびに半導体デバイスのソースおよびドレイン領域への第1の組のローカル相互接続を提供する。この方法は、絶縁体層をキャパシタの誘電層として第1のMOL導電層上に堆積するステップも含む。この方法は、第2のMOL導電層をキャパシタの第2のプレートとして絶縁体層上に堆積するステップをさらに含む。
上記は、続く詳細な説明がより良く理解され得るように、本開示の特徴および技術的な利点を、かなり広く概説したものである。本開示のさらなる特徴および利点について以下で説明する。本開示と同じ目的を実行するための他の構造を修正または設計するための基礎として本開示が容易に利用され得ることを当業者は諒解されたい。そのような等価な構成は、添付の特許請求の範囲に記載される本開示の教示から逸脱しないことも当業者は認識されたい。本開示の特色をなすと思われる新規の特徴は、その組成と動作方法の両方について、さらなる目的および利点とともに、後続の記述を添付の図との関連で考慮したときによりよく理解されるであろう。しかしながら、図の各々は、例示および説明のみを目的として提供され、本開示の限定を定義するものとして意図されないことを明白に理解されたい。
本開示の特徴、性質、および利点は、以下に記載する詳細な説明を図面とともに読むとき、より明らかになるであろう。
本開示の一態様による、ミドルオブライン相互接続層内に第1のキャパシタプレートを含む集積回路(IC)デバイスを示す断面図である。 本開示の一態様による、ミドルオブライン相互接続層の上に第2のキャパシタプレートを含む図1のICデバイスを示す断面図である。 本開示の一態様による、ミドルオブライン相互接続層、および第1の誘電体層上に堆積された第2の誘電体層の上に第2のキャパシタプレートを含む図2のICデバイスを示す断面図である。 本開示の一態様による、第1および第2のキャパシタプレートへの相互接続を含む図3のICデバイスを示す断面図である。 本開示の一態様による、ミドルオブライン(MOL)相互接続層を使用して金属絶縁体金属(MIM)キャパシタを作製するための方法を示す図である。 本開示の一態様による、ミドルオブライン相互接続層内に第1のキャパシタプレートを含む集積回路(IC)デバイスを示す断面図である。 本開示の一態様による、ミドルオブライン相互接続層内の第1のキャパシタプレート上に堆積されたhigh−K誘電体層を含む図6のICデバイスを示す断面図である。 本開示の一態様による、第1のキャパシタプレートの上のhigh−K誘電体層上に堆積された第2のキャパシタプレートを含む図7のICデバイスを示す断面図である。 本開示の一態様による、第1の誘電体層上に堆積された第2の誘電体層を含む図8のICデバイスを示す断面図である。 本開示の一態様による、高密度キャパシタの第1および第2のキャパシタプレートへの相互接続を含む図9のICデバイスを示す断面図である。 本開示の一態様による、ミドルオブライン(MOL)相互接続層を使用して高密度金属絶縁体金属(MIM)キャパシタを作製するための方法を示す図である。 本開示の一態様を有利に利用できる、例示的なワイヤレス通信システムを示す図である。 [図13]本開示の一態様による半導体構成要素の回路設計、レイアウト設計、および論理設計に使用される設計用ワークステーションを示すブロック図である。
添付の図面に関連して下記に記載される詳細な説明は、様々な構成の説明として意図されており、本明細書に記載される概念が実践され得る唯一の構成を表すように意図されていない。詳細な説明は、様々な概念の完全な理解を与えるための具体的な詳細を含む。しかしながら、これらの概念はこれらの具体的な詳細がなくても実行され得ることが、当業者には明らかであろう。場合によっては、そのような概念を曖昧にすることを回避するために、周知の構造および構成要素がブロック図の形態で示されている。本明細書の説明では、「および/または」という用語の使用は、「包含的論理和」を表すことを意図し、「または」という用語の使用は、「排他的論理和」を表すことを意図する。
本開示の一態様は、MIM(金属絶縁体金属)キャパシタを作製するために、1つの電極として既存のミドルオブライン相互接続層、および別の電極として導電性抵抗層を使用して形成されるMIMキャパシタを記載する。一構成では、MIMキャパシタの第1のプレートは、半導体基板のシャロートレンチアイソレーション(STI)領域上に堆積された第1のミドルオブライン(MOL)相互接続層によって提供される。この構成では、第1のMOL導電層は、半導体デバイスのソースおよびドレイン領域への第1の組のローカル相互接続を提供するアクティブコンタクト(たとえば、MD1)である。キャパシタの第2のプレートは、絶縁体に堆積された第2のMOL相互接続層によって提供される。絶縁体は、第1のMOL相互接続層上に堆積されている。
一構成では、第2のMOL相互接続層は、キャパシタの第2のプレートを形成するために、導電層の堆積およびパターニングによって提供される。この構成では、第2の組のローカル相互接続(たとえば、スタッキングされたコンタクト(MD2))は、第1および第2のキャパシタプレートならびに第1の組のローカル相互接続(たとえば、アクティブコンタクトMD1)に結合される。したがって、本開示の一態様は、追加のマスクまたは層なしにMIMキャパシタを作製するために、1つの電極としてMOL相互接続層(MD1)、およびMOL導電性抵抗層(現在のプロセス技術で導入される)を使用する。本開示の別の態様では、高密度MIMキャパシタは、1つのリソグラフィ(1つのマスク)ステップおよび1つの追加のエッチングステップを含む、追加のhigh−K堆積を使用することによって提供される。
図1は、本開示の一態様による、ミドルオブライン(MOL)相互接続層110内に第1のキャパシタプレートを含む集積回路(IC)デバイス100を示す断面図を示す。典型的には、ICデバイス100は、シャロートレンチアイソレーション(STI)領域103を有する半導体基板(たとえば、シリコンウェハ)102を含む。STI領域103および半導体基板102の上に、ソース領域104、ドレイン領域106、およびゲート領域108を有するアクティブデバイスが形成されるアクティブ領域がある。アクティブデバイスを保護するために、約30nmの厚さを有するシリコン窒化物層112がアクティブ領域上に堆積される。また、ミドルオブライン(MOL)相互接続層110も設けられる。
図1では、第1のMOL相互接続層110は、既存のプロセス技術を使用して半導体基板102上に作製される1組のアクティブ(酸化拡散(OD))コンタクト(MD1)120(120−1〜120−4)を含む。アクティブコンタクト120は、アクティブデバイスのドレイン領域およびソース領域104に結合される。本開示のこの態様では、第1のキャパシタプレート(電極)130が、半導体基板102のSTI領域103上のMOL相互接続層110内に画定される。ひとたび画定されると、第1のキャパシタ電極プレート130を形成するために、第1のMOL導電層が堆積される。第1のMOL導電層は、アクティブデバイスのソース領域104およびドレイン領域106への第1の組のローカル相互接続(アクティブコンタクト120)も提供する。この構成では、アクティブコンタクト120を形成するために使用される第1のMOL導電層は、第1のキャパシタ電極プレート130として、キャパシタの電極を形成するためにも使用される。第1のMOL導電層は、タングステンまたは他の同様の導電材料から構成され得る。
図2は、本開示の一態様による、MOL相互接続層110の上に第2のキャパシタ電極プレート250を含む集積回路(IC)デバイス200を示す断面図を示す。典型的には、第1の誘電体層(たとえば、酸化物層)240がアクティブコンタクト120および第1のキャパシタ電極プレート230の上に堆積される。第1の誘電体層240は、10から15ナノメートルの範囲の厚さを有することができる。
この構成では、第2のMOL導電層は、第1の誘電体層240の表面上に堆積される。第1のキャパシタ電極プレート230上に第2のキャパシタ電極プレート250を形成するために、第2のMOL導電層がパターニングされ、エッチングされる。この構成では、第1のキャパシタ電極プレート230および第2のキャパシタ電極プレート250から形成されるキャパシタの容量値は、第1の誘電体層240の厚さによって決定される。導電性抵抗器242も第1の誘電体層240上に形成される。本開示のこの態様では、第2の導電性電極を第2のキャパシタ電極プレート250として提供するために、MOL導電性抵抗層の堆積およびパターニングも使用される。
図3は、本開示の一態様による、MOL相互接続層110、および第1の誘電体層340上に堆積された第2の誘電体層370の上に第2のキャパシタ電極プレート350を含むICデバイス300を示す断面図を示す。この構成では、35ナノメートルの範囲の厚さを有する第2の誘電体層370が第1のキャパシタ電極プレート330上の第1の誘電体層340、抵抗器342、および第2のキャパシタ電極プレート350上に堆積される。
図4は、本開示の一態様による、第1のキャパシタ電極プレート430および第2のキャパシタ電極プレート450への相互接続490−1および490−2を含むICデバイス400を示す断面図を示す。この構成では、第1のキャパシタ電極プレート430および第2のキャパシタ電極プレート450を露出させるために、第2の誘電体層470がパターニングされ、エッチングされる。このパターニングおよびエッチングは、現在のプロセス技術の一部として抵抗器442およびアクティブコンタクト120を露出させるために実行される。ひとたび露出されると、それぞれ第1のキャパシタ電極プレート430および第2のキャパシタ電極プレート450への相互接続490(490−1および490−2)を形成するために、第3のMOL導電層が第2の誘電体層470上に堆積される。
この構成では、第3のMOL導電層は、既存のプロセス技術を使用して、アクティブコンタクト120への第2の組のローカル相互接続(スタッキングされたコンタクト(MD2)480(480−1〜480−4))も提供する。この構成では、スタッキングされたコンタクト480、ならびに抵抗器への相互接続482および484を形成するために使用される第3のMOL導電層は、第1のキャパシタ電極プレート430への相互接続490−1、および第2のキャパシタ電極プレート450への相互接続490−2を形成するためにも使用される。
図5は、本開示の一態様による、ミドルオブライン(MOL)導電層を使用して金属絶縁体金属(MIM)キャパシタを作製するための方法500を示す。ブロック502で、キャパシタの第1のプレートが、半導体基板のシャロートレンチアイソレーション(STI)領域上のミドルオブライン(MOL)相互接続層内に画定される。ブロック504で、キャパシタの第1のプレートを形成するために、第1のMOL導電層が堆積される。たとえば、図1に示すように、第1のキャパシタプレート(電極)130は、半導体基板102のSTI領域103上のMOL相互接続層110内に画定される。ひとたび画定されると、第1のキャパシタ電極プレート130を形成するために、第1のMOL導電層が堆積される。
図5を再度参照すると、ブロック506で、誘電体層が第1のMOL導電層上に堆積される。たとえば、図2に示すように、第1の誘電体層(たとえば、酸化物層)240がアクティブコンタクト120および第1のキャパシタ電極プレート230の上に堆積される。ブロック508で、第2のMOL導電層が第1の誘電体層上に堆積される。ブロック510で、キャパシタの第2のプレートを形成するために、第2のMOL導電性がパターニングされ、エッチングされる。たとえば、図2に示すように、第2のMOL導電層は、第1の誘電体層240の表面上に堆積される。第1のキャパシタ電極プレート230上に第2のキャパシタ電極プレート250を形成するために、第2のMOL導電層がパターニングされ、エッチングされる。
ブロック512で、第2の誘電体層が第2のMOL導電層上に堆積される。ブロック514で、第1および第2のキャパシタプレートを露出させるために、第2の誘電体層がパターニングされ、エッチングされる。ブロック516で、第1および第2のキャパシタプレートへの相互接続を形成するために、第3のMOL導電層が第2の誘電体層上に堆積される。第1および第2のキャパシタ電極プレートへの相互接続を形成するために、第3のMOL導電層がパターニングされる。たとえば、図4に示すように、第1のキャパシタ電極プレート430および第2のキャパシタ電極プレート450を露出させるために、第2の誘電体層470がパターニングされ、エッチングされる。このパターニングおよびエッチングは、現在のプロセス技術の一部として抵抗器442およびアクティブコンタクト120を露出させるために実行される。ひとたび露出されると、それぞれ第1のキャパシタ電極プレート430および第2のキャパシタ電極プレート450への相互接続490(490−1および490−2)を形成するために、第3のMOL導電層が第2の誘電体層470上に堆積される。
図1〜図5で説明したように、金属絶縁体金属(MIM)キャパシタは、追加コストなしに、現在のプロセス技術で利用可能なMOL層を作製するために現在使用されているマスクおよびプロセスを使用して実装され得る。MIMキャパシタの容量値は、第1の誘電体層の厚さによって決定される。第1の誘電体層の厚さは、鋳物工場によって決定され得る。本開示の別の態様では、高密度MIMキャパシタは、たとえば、図6〜図11で説明するように、high−K誘電体層を提供するために、既存のプロセス技術および1つの余分のマスクを使用して形成される。
図6は、本開示の一態様による、MOL相互接続層110内に第1のキャパシタ電極プレート630を含む集積回路(IC)デバイス600を示す断面図を示す。ICデバイスのこの構成は、図1に示されるICデバイス100の構成と同様であり得る。しかしながら、この構成では、第1のキャパシタ電極プレート630は、高密度キャパシタの第1の電極を提供する。
図7は、本開示の一態様による、MOL相互接続層110内の第1のキャパシタ電極プレート730上に堆積されたhigh−K誘電体層760を含む図6のICデバイス700を示す断面図を示す。この構成では、第1の誘電体層(たとえば、酸化物層)740は、アクティブコンタクト120および第1のキャパシタ電極プレート730の上に堆積される。第1の誘電体層740は、10から15ナノメートルの範囲の厚さを有することができる。第1の誘電体層740の堆積は、図2に示される第1の誘電体層堆積と同様であり得る。しかしながら、この構成では、第1のキャパシタ電極プレート730を露出させるために、第1の誘電体層740がマスキングされ、エッチングされる。本開示のこの態様では、第1のキャパシタ電極プレート730が露出されると、high−K誘電層760が第1の誘電体層740および第1のキャパシタ電極プレート730の露出された表面上に堆積される。high−K誘電層760の厚さは、2から5ナノメートルの範囲である。
図8は、本開示の一態様による、MOL相互接続層110上のhigh−K誘電体層860(860−1、860−2)上に堆積された第2のキャパシタ電極プレート850および導電性抵抗器842を含む図7のICデバイス800を示す断面図を示す。この構成では、第2のMOL導電層は、high−K誘電体層860の表面上に堆積される。第1のキャパシタ電極プレート830上に第2のキャパシタ電極プレート850を形成し、第1の誘電体層840を露出させるために、第2のMOL導電層がパターニングされ、エッチングされる。この構成では、第1のキャパシタ電極プレート830と第2のキャパシタ電極プレート850との間のhigh−K誘電体層860−2の厚さの低減(たとえば、2から5ナノメートル)のため、高密度キャパシタは、第1のキャパシタ電極プレート830と第2のキャパシタ電極プレート850とから形成される。導電性抵抗器842も、第1の誘電体層840の上のhigh−K誘電体層860−1上に形成される。本開示のこの態様では、MOL導電性抵抗層の堆積およびパターニングは、第2の導電性電極を第2のキャパシタ電極プレート850として提供する。
図9は、本開示の一態様による、第1の誘電体層940、抵抗器942、および第2のキャパシタ電極プレート950上に堆積された第2の誘電体層970を含む図8のICデバイス900を示す断面図を示す。この構成では、35ナノメートルの範囲の厚さを有する第2の誘電体層970は、第1の誘電体層940、抵抗器942、第2のキャパシタ電極プレート950、ならびにhigh−K誘電体層960−1および960−2の側壁の上に堆積される。
図10は、本開示の一態様による、第1のキャパシタ電極プレート1030および第2のキャパシタ電極プレート1050への相互接続1090−1および1090−2を含むICデバイス1000を示す断面図を示す。この構成では、第1のキャパシタ電極プレート1030および第2のキャパシタ電極プレート1050を露出させるために、第2の誘電体層1070がパターニングされ、エッチングされる。このパターニングおよびエッチングは、現在のプロセス技術の一部として抵抗器1042および第1の誘電体層1040下のアクティブコンタクト120を露出させるためにも実行される。ひとたび露出されると、第1のキャパシタ電極プレート1030への相互接続1090−1および第2のキャパシタ電極プレート1050への相互接続1090−2を形成するために、第3のMOL導電層が第2の誘電体層1070上に堆積される。
この構成では、第3のMOL導電層は、既存のプロセス技術を使用して、アクティブコンタクト120への第2の組のローカル相互接続(スタッキングされたコンタクト(MD2)1080(1080−1〜1080−4))も提供する。この構成では、スタッキングされたコンタクト1080、ならびに抵抗器1042への相互接続1082および1084を形成するために使用される第3のMOL導電層は、第1のキャパシタ電極プレート1030への相互接続1090−1、および第2のキャパシタ電極プレート1050への相互接続1090−2を形成するためにも使用される。抵抗器1042は、high−K誘電層1060−1に堆積され、第2のキャパシタ電極プレート1050は、high−K誘電層1060−2に堆積されている。
図11は、本開示の一態様による、ミドルオブライン(MOL)相互接続層を使用して金属絶縁体金属(MIM)高密度キャパシタを作製するための方法1100を示す。ブロック1102で、キャパシタの第1のプレートが、半導体基板のシャロートレンチアイソレーション(STI)領域上のミドルオブライン(MOL)相互接続層内に画定される。ブロック1104で、キャパシタの第1のプレートを形成するために、第1のMOL導電層が堆積される。たとえば、図6に示すように、第1のキャパシタプレート(電極)630は、半導体基板102のSTI領域103上のMOL相互接続層110内に画定される。ひとたび画定されると、第1のキャパシタ電極プレート630を形成するために、第1のMOL導電層が堆積される。
図11を再度参照すると、ブロック1106で、第1の誘電体層が第1のMOL導電層上に堆積される。たとえば、図7に示すように、第1の誘電体層(たとえば、酸化物層)740がアクティブコンタクト120および第1のキャパシタ電極プレート730の上に堆積される。ブロック1108で、第1のキャパシタプレートを露出させるために、誘電体層がマスクされ、エッチングされる。第1のキャパシタプレートが露出されると、ブロック1110および図7に示すように、high−K誘電層が第1の誘電体層740および第1のキャパシタ電極プレート730の露出された表面に堆積される。
ブロック1112で、第2のMOL導電層がhigh−K誘電体層上に堆積される。ブロック1114で、キャパシタの第2のプレートを形成するために、第2のMOL導電層がパターニングされ、エッチングされる。たとえば、図8に示すように、第2のMOL導電層は、high−K誘電体層860の表面上に堆積される。第1のキャパシタ電極プレート830上に第2のキャパシタ電極プレート850を形成し、第1の誘電体層840を露出させるために、第2のMOL導電層がパターニングされ、エッチングされる。
ブロック1116で、第2の誘電体層が第2のMOL導電層上に堆積される。ブロック1118で、第1および第2のキャパシタプレートを露出させるために、第2の誘電体層がパターニングされ、エッチングされる。ブロック1120で、第1および第2のキャパシタプレートへの相互接続を形成するために、第3のMOL導電層が第2の誘電体層上に堆積される。たとえば、図10に示すように、第1のキャパシタ電極プレート1030および第2のキャパシタ電極プレート1050を露出させるために、第2の誘電体層1070がパターニングされ、エッチングされる。このパターニングおよびエッチングは、現在のプロセス技術の一部として抵抗器1042およびアクティブコンタクト120を露出させるために実行される。ひとたび露出されると、第1のキャパシタ電極プレート1030への相互接続1090−1および第2のキャパシタ電極プレート1050を形成するために、第3のMOL導電層が第2の誘電体層1070上に堆積される。
一構成では、金属絶縁体金属(MIM)キャパシタデバイスは、半導体基板上の第1の電荷を記憶するための手段を有する、第1のミドルオブライン(MOL)導電層を含む。本開示の一態様では、第1の電荷記憶手段は、第1の電荷記憶手段によって具陳された機能を実行するように構成された第1のキャパシタプレート430/1030であり得る。デバイスは、第1の電荷記憶手段上に堆積された絶縁体層上の第2の電荷を記憶するための手段を有する第2のMOL導電層も含み得る。本開示の一態様では、第2の電荷記憶手段は、第2の電荷記憶手段によって具陳された機能を実行するように構成された第2のキャパシタプレート450/1050であり得る。別の態様では、上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された任意のデバイスであり得る。
図12は、本開示の一態様を有利に利用できる、例示的なワイヤレス通信システム1200を示す。説明のために、図12は、3つの遠隔ユニット1220、1230、1250および2つの基地局1240を示す。ワイヤレス通信システムは、これよりも多くの遠隔ユニットおよび基地局を有し得ることが認識されよう。遠隔ユニット1220、1230、および1250は、MIMキャパシタ1225A、1225B、1225Cを含む。図12は、基地局1240から遠隔ユニット1220、1230、および1250への順方向リンク信号1280、ならびに、遠隔ユニット1220、1230、および1250から基地局1240への逆方向リンク信号1290を示す。
図12では、遠隔ユニット1220は携帯電話として示され、遠隔ユニット1230はポータブルコンピュータとして示され、遠隔ユニット1250はワイヤレスローカルループシステム内の固定ロケーション遠隔ユニットとして示されている。たとえば、遠隔ユニットは、セルフォン、ハンドヘルドパーソナル通信システム(PCS)ユニット、セットトップボックス、音楽プレーヤ、ビデオプレーヤ、エンターテインメントユニット、ナビゲーションデバイス、携帯情報端末などのポータブルデータユニット、またはメータ読取り機器などの固定位置データユニットであり得る。図12は、本開示の教示に従ったMIMキャパシタ1225A、1225B、1225Cを利用し得る遠隔ユニットを示すが、本開示は、これらの例示的な示されたユニットには限定されない。たとえば、本開示の態様によるMIMキャパシタは、任意のデバイスにおいて最適に使用することができる。
図13は、上記で開示したMIMキャパシタデバイスなど、半導体構成要素の回路設計、レイアウト設計、および論理設計のために使用される、設計用ワークステーションを示すブロック図である。設計用ワークステーション1300は、オペレーティングシステムソフトウェア、支援ファイル、およびCadenceまたはOrCADなどの設計用ソフトウェアを含むハードディスク1301を含む。設計用ワークステーション1300はまた、回路1310の設計または、MRAMなどの半導体構成要素1312の設計を容易にするために、ディスプレイ1302を含む。記憶媒体1304は、回路設計1310または半導体構成要素1312を有形に記憶するために提供される。回路設計1310または半導体構成要素1312は、GDSIIまたはGERBERなどのファイル形式で、記憶媒体1304に記憶され得る。記憶媒体1304は、CD−ROM、DVD、ハードディスク、フラッシュメモリ、または他の適切なデバイスであり得る。さらに、設計用ワークステーション1300は、記憶媒体1304からの入力を受け入れるか、または記憶媒体1304に出力を書き込むための駆動装置1303を含む。
記憶媒体1304に記録されるデータは、論理回路構成、フォトリソグラフィマスク用のパターンデータ、または電子ビームリソグラフィなどの連続書込みツール用のマスクパターンデータを指定し得る。データは、論理シミュレーションに関連付けられるタイミング図またはネット回路などの論理検証データをさらに含み得る。記憶媒体1304にデータを提供すると、半導体ウェハを設計するためのプロセス数を減少させることによって、回路設計1310または半導体構成要素1312の設計が容易になる。
特定の回路について記載してきたが、当業者には、開示する実施形態を実践するために開示された回路のすべてが必要とされるわけではないことが諒解されよう。さらに、本開示に対する注目を維持するために、いくつかのよく知られた回路については説明していない。
本明細書に記載された方法論は、アプリケーションに依存する様々な手段によって実施され得る。たとえば、これらの方法論は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、またはそれらの任意の組合せで実施され得る。ハードウェア実装形態の場合、各処理ユニットは、本明細書に記載された機能を実行するように設計された、1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、電子デバイス、他の電子ユニット、あるいはそれらの組合せ内で実装されてもよい。
ファームウェアおよび/またはソフトウェア実装形態の場合、これらの方法論は、本明細書に記載された機能を実行するモジュール(たとえば、手順、機能等)で実施され得る。命令を有形に具現化する任意の機械可読媒体またはコンピュータ可読媒体は、本明細書で説明した方法を実装する際に使用され得る。たとえば、ソフトウェアコードは、メモリに記憶され、プロセッサによって実行され得る。実行中のソフトウェアコードは、プロセッサによって実行される場合、本明細書で提示された異なる態様の教示における様々な方法および機能を実装する動作環境をもたらす。メモリは、プロセッサの内部またはプロセッサの外部に実装されてもよい。本明細書で使用する場合、「メモリ」という用語は、長期メモリ、短期メモリ、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、または他のメモリのいずれかのタイプを指し、メモリの任意の特定のタイプもしくはメモリの数、またはメモリが記憶される媒体のタイプに限定されない。
本明細書で説明する方法および機能を定義するソフトウェアコードを記憶する機械可読媒体またはコンピュータ可読媒体は、物理的なコンピュータ記憶媒体を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体でもよい。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMもしくは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージデバイスもしくは他の磁気ストレージデバイス、または命令もしくはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを記憶するために使用され、コンピュータによってアクセスされ得る任意の他の媒体を含むことができる。本明細書で用いられる場合、ディスク(disk)および/またはディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピーディスク(登録商標)、およびブルーレイディスクを含み、このうち、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生するが、ディスク(disc)は、レーザーを用いてデータを光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。
コンピュータ読取り可能な媒体における記憶に加えて、命令および/またはデータは、通信装置に含まれる送信媒体における信号として提供され得る。たとえば、通信装置は、命令およびデータを示す信号を有する送受信機を含むことができる。これら命令およびデータは、1つまたは複数のプロセッサに、特許請求の範囲で概説される機能を実施させるように構成されている。
本教示およびそれらの利点を詳細に説明してきたが、様々な変形、代用、および変更が、添付の特許請求の範囲によって定義された本教示の技術から逸脱することなく本明細書においてなされ得ることを理解されたい。さらに、本出願の範囲は、本明細書で説明したプロセス、機械、製造、物質組成、手段、方法、およびステップの特定の態様に限定されることを意図していない。当業者が本開示から容易に諒解するように、本明細書で説明する対応する態様と実質的に同じ機能を実行するまたは実質的に同じ結果を達成する、現在存在するまたは後で開発されることになる、プロセス、機械、製造品、組成物、手段、方法、またはステップは、本教示に従って利用されてもよい。したがって、添付の特許請求の範囲は、そのようなプロセス、機械、製造、物質組成、手段、方法、またはステップをそれらの範囲内に含むことが意図される。
100 集積回路(IC)デバイス
102 半導体基板
103 シャロートレンチアイソレーション(STI)領域
104 ソース領域
106 ドレイン領域
108 ゲート領域
110 ミドルオブライン(MOL)相互接続層
112 シリコン窒化物層
120 アクティブコンタクト
130 第1のキャパシタ電極プレート
200 集積回路(IC)デバイス
230 第1のキャパシタ電極プレート
240 第1の誘電体層
242 導電性抵抗器
250 第2のキャパシタ電極プレート
300 ICデバイス
330 第1のキャパシタ電極プレート
340 第1の誘電体層
342 抵抗器
350 第2のキャパシタ電極プレート
370 第2の誘電体層
400 ICデバイス
430 第1のキャパシタ電極プレート
442 抵抗器
450 第2のキャパシタ電極プレート
470 第2の誘電体層
480 スタッキングされたコンタクト
482 相互接続
484 相互接続
490−1 相互接続
490−2 相互接続
600 集積回路(IC)デバイス
630 第1のキャパシタ電極プレート
700 ICデバイス
730 第1のキャパシタ電極プレート
740 第1の誘電体層
760 high−K誘電体層
800 ICデバイス
830 第1のキャパシタ電極プレート
840 第1の誘電体層
842 導電性抵抗器
850 第2のキャパシタ電極プレート
860 high−K誘電体層
900 ICデバイス
940 第1の誘電体層
942 抵抗器
950 第2のキャパシタ電極プレート
960−1 high−K誘電体層
960−2 high−K誘電体層
970 第2の誘電体層
1000 ICデバイス
1030 第1のキャパシタ電極プレート
1040 第1の誘電体層
1042 抵抗器
1050 第2のキャパシタ電極プレート
1060−1 high−K誘電層
1060−2 high−K誘電層
1070 第2の誘電体層
1080 スタッキングされたコンタクト
1082 相互接続
1084 相互接続
1090−1 相互接続
1090−2 相互接続
1200 ワイヤレス通信システム
1220 遠隔ユニット
1225A MIMキャパシタ
1225B MIMキャパシタ
1225C MIMキャパシタ
1230 遠隔ユニット
1240 基地局
1250 遠隔ユニット
1280 順方向リンク信号
1290 逆方向リンク信号
1300 設計用ワークステーション
1302 ディスプレイ
1303 駆動装置
1304 記憶媒体
1310 回路
1312 半導体コンポーネント

Claims (20)

  1. キャパシタを作製する方法であって、
    前記キャパシタの第1のプレートとして、ならびに半導体デバイスのソースおよびドレイン領域への第1の組のローカル相互接続として、半導体基板のシャロートレンチアイソレーション(STI)領域の上に第1のミドルオブライン(MOL)導電層を堆積するステップと、
    絶縁体層を前記第1のMOL導電層上に堆積するステップと、
    第2のMOL導電層を前記キャパシタの第2のプレートとして前記絶縁体層上に堆積するステップと
    を含む方法。
  2. 前記絶縁体層を堆積する前に前記第1のプレートをマスキングするステップと、
    前記絶縁体層の代わりに、high−K絶縁体層を前記第1のプレートに堆積し、パターニングするステップであり、前記第2のMOL導電層が、前記絶縁体層の代わりに、前記high−K絶縁体層上に堆積される、ステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のMOL導電層を抵抗器としてパターニングするステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1のプレート、前記第2のプレート、および前記第1の組のローカル相互接続に結合する第2の組のローカル相互接続をパターニングするステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1の組のローカル相互接続がアクティブコンタクトを備え、前記第2の組のローカル相互接続がスタッキングされたコンタクトを備える、請求項4に記載の方法。
  6. セルフォン、ハンドヘルドパーソナル通信システム(PCS)ユニット、セットトップボックス、音楽プレーヤ、ビデオプレーヤ、エンターテインメントユニット、ナビゲーションデバイス、ポータブルデータユニット、および/または固定位置データユニットに前記キャパシタを組み込むステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 半導体基板と、
    前記半導体基板上の第1のキャパシタプレートを備える、第1のミドルオブライン(MOL)導電層と、
    前記第1のキャパシタプレート上の絶縁体層と、
    前記絶縁体層上の第2のキャパシタプレートを備える、第2のMOL導電層と、
    前記第1のキャパシタプレートに結合された第1の相互接続と、
    前記第2のキャパシタプレートに結合された第2の相互接続と
    を備えるデバイス。
  8. 前記第1の導電MOL層が前記半導体基板上のアクティブコンタクト層を備える、請求項7に記載のデバイス。
  9. 前記第2の導電MOL層が前記半導体基板上のスタッキングされたコンタクト層を備える、請求項7に記載のデバイス。
  10. セルフォン、ハンドヘルドパーソナル通信システム(PCS)ユニット、セットトップボックス、音楽プレーヤ、ビデオプレーヤ、エンターテインメントユニット、ナビゲーションデバイス、ポータブルデータユニット、および/または固定位置データユニットに組み込まれる、請求項7に記載のデバイス。
  11. 半導体基板と、
    前記半導体基板上の第1の電荷を記憶するための手段を備える、第1のミドルオブライン(MOL)導電層と、
    第1の電荷記憶手段上の絶縁体層と、
    前記絶縁体層上の第2の電荷を記憶するための手段を備える、第2のMOL導電層と、
    前記第1の電荷記憶手段に結合された第1の相互接続と、
    前記第2の電荷記憶手段に結合された第2の相互接続と
    を備えるデバイス。
  12. 前記第1のMOL導電層が前記半導体基板上のアクティブコンタクト層を備える、請求項11に記載のデバイス。
  13. 前記第2のMOL導電層が前記半導体基板上のスタッキングされたコンタクト層を備える、請求項11に記載のデバイス。
  14. セルフォン、ハンドヘルドパーソナル通信システム(PCS)ユニット、セットトップボックス、音楽プレーヤ、ビデオプレーヤ、エンターテインメントユニット、ナビゲーションデバイス、ポータブルデータユニット、および/または固定位置データユニットに組み込まれる、請求項11に記載のデバイス。
  15. キャパシタを作製する方法であって、
    前記キャパシタの第1のプレートとして、ならびに半導体デバイスのソースおよびドレイン領域への第1の組のローカル相互接続として、半導体基板のシャロートレンチアイソレーション(STI)領域の上に第1のミドルオブライン(MOL)導電層を堆積するステップと、
    絶縁体層を前記第1のMOL導電層上に堆積するステップと、
    第2のMOL導電層を前記キャパシタの第2のプレートとして前記絶縁体層上に堆積するステップと
    を含む方法。
  16. 前記絶縁体層を堆積する前に前記第1のプレートをマスキングするステップと、
    前記絶縁体層の代わりに、high−K絶縁体層を前記第1のプレートに堆積し、パターニングするステップであり、前記第2のMOL導電層が、前記絶縁体層の代わりに、前記high−K絶縁体層上に堆積される、ステップと
    をさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第2のMOL導電層を抵抗器としてパターニングするステップをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  18. 前記第1のプレート、前記第2のプレート、および前記第1の組のローカル相互接続に結合する第2の組のローカル相互接続をパターニングするステップをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  19. 前記第1の組のローカル相互接続がアクティブコンタクトを備え、前記第2の組のローカル相互接続がスタッキングされたコンタクトを備える、請求項18に記載の方法。
  20. セルフォン、ハンドヘルドパーソナル通信システム(PCS)ユニット、セットトップボックス、音楽プレーヤ、ビデオプレーヤ、エンターテインメントユニット、ナビゲーションデバイス、ポータブルデータユニット、および/または固定位置データユニットに前記キャパシタを組み込むステップをさらに含む、請求項15に記載の方法。
JP2018134843A 2012-11-21 2018-07-18 ミドルオブライン(middle of line)(mol)導電層を使用したキャパシタ Pending JP2018164113A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/684,059 US9012966B2 (en) 2012-11-21 2012-11-21 Capacitor using middle of line (MOL) conductive layers
US13/684,059 2012-11-21

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543161A Division JP2015535147A (ja) 2012-11-21 2013-11-21 ミドルオブライン(middleofline)(mol)導電層を使用したキャパシタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018164113A true JP2018164113A (ja) 2018-10-18

Family

ID=49726882

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543161A Pending JP2015535147A (ja) 2012-11-21 2013-11-21 ミドルオブライン(middleofline)(mol)導電層を使用したキャパシタ
JP2018134843A Pending JP2018164113A (ja) 2012-11-21 2018-07-18 ミドルオブライン(middle of line)(mol)導電層を使用したキャパシタ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543161A Pending JP2015535147A (ja) 2012-11-21 2013-11-21 ミドルオブライン(middleofline)(mol)導電層を使用したキャパシタ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9012966B2 (ja)
EP (1) EP2923388A1 (ja)
JP (2) JP2015535147A (ja)
KR (1) KR20150087312A (ja)
CN (1) CN104798219B (ja)
WO (1) WO2014081982A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9012966B2 (en) 2012-11-21 2015-04-21 Qualcomm Incorporated Capacitor using middle of line (MOL) conductive layers
FR3007198B1 (fr) * 2013-06-13 2015-06-19 St Microelectronics Rousset Composant, par exemple transistor nmos, a region active a contraintes en compression relachees, et procede de fabrication
FR3018139B1 (fr) 2014-02-28 2018-04-27 Stmicroelectronics (Rousset) Sas Circuit integre a composants, par exemple transistors nmos, a regions actives a contraintes en compression relachees
US9269610B2 (en) * 2014-04-15 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Pattern between pattern for low profile substrate
FR3025335B1 (fr) 2014-08-29 2016-09-23 Stmicroelectronics Rousset Procede de fabrication d'un circuit integre rendant plus difficile une retro-conception du circuit integre et circuit integre correspondant
US9755013B2 (en) 2015-04-22 2017-09-05 Globalfoundries Inc. High density capacitor structure and method
US9673101B2 (en) 2015-09-30 2017-06-06 International Business Machines Corporation Minimize middle-of-line contact line shorts
US9893145B1 (en) * 2016-08-09 2018-02-13 International Business Machines Corporation On chip MIM capacitor
US10026731B1 (en) * 2017-04-14 2018-07-17 Qualcomm Incorporated Compound semiconductor transistor integration with high density capacitor
CN107170752B (zh) * 2017-05-10 2020-05-01 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板制备方法、阵列基板和显示装置
US20190103320A1 (en) * 2017-10-03 2019-04-04 Qualcomm Incorporated Middle-of-line shielded gate for integrated circuits
CN110634845A (zh) * 2019-09-12 2019-12-31 上海华力集成电路制造有限公司 Mim电容的制造方法及一mim电容
US11462471B2 (en) * 2019-09-30 2022-10-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Middle-of-line interconnect structure and manufacturing method

Family Cites Families (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5406447A (en) * 1992-01-06 1995-04-11 Nec Corporation Capacitor used in an integrated circuit and comprising opposing electrodes having barrier metal films in contact with a dielectric film
JP3369827B2 (ja) * 1995-01-30 2003-01-20 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US5559349A (en) * 1995-03-07 1996-09-24 Northrop Grumman Corporation Silicon integrated circuit with passive devices over high resistivity silicon substrate portion, and active devices formed in lower resistivity silicon layer over the substrate
JPH08316430A (ja) * 1995-05-15 1996-11-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体メモリとその製造方法、スタックドキャパシタ
US5614727A (en) * 1995-06-06 1997-03-25 International Business Machines Corporation Thin film diode having large current capability with low turn-on voltages for integrated devices
JPH1022457A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Mitsubishi Electric Corp 容量装置及び半導体装置並びにそれらの製造方法
JPH10303372A (ja) * 1997-01-31 1998-11-13 Sanyo Electric Co Ltd 半導体集積回路およびその製造方法
JPH1117124A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
KR100257079B1 (ko) * 1997-12-05 2000-05-15 김영환 반도체소자 및 이의 제조방법
JP2000188383A (ja) * 1998-10-14 2000-07-04 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法、半導体集積回路およびその製造方法
US6274435B1 (en) * 1999-01-04 2001-08-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company High performance MIM (MIP) IC capacitor process
US6232197B1 (en) * 1999-04-07 2001-05-15 United Microelectronics Corp, Metal-insulator-metal capacitor
US6291307B1 (en) * 1999-08-06 2001-09-18 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method and structure to make planar analog capacitor on the top of a STI structure
JP3450242B2 (ja) * 1999-11-26 2003-09-22 Necエレクトロニクス株式会社 化合物半導体集積回路の製造方法
JP2001284526A (ja) * 2000-03-28 2001-10-12 Nec Yamagata Ltd 半導体集積回路用mim容量装置
US6342734B1 (en) * 2000-04-27 2002-01-29 Lsi Logic Corporation Interconnect-integrated metal-insulator-metal capacitor and method of fabricating same
US6313003B1 (en) * 2000-08-17 2001-11-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Fabrication process for metal-insulator-metal capacitor with low gate resistance
US6885081B2 (en) * 2000-11-13 2005-04-26 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor capacitor device having reduced voltage dependence
JP4226804B2 (ja) * 2001-06-25 2009-02-18 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US6576526B2 (en) * 2001-07-09 2003-06-10 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Darc layer for MIM process integration
US6492224B1 (en) * 2001-07-16 2002-12-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Buried PIP capacitor for mixed-mode process
TWI240352B (en) 2001-08-03 2005-09-21 Winbond Electronics Corp Integrated circuit device of high Q MIM capacitor and manufacturing process thereof
US6503793B1 (en) * 2001-08-10 2003-01-07 Agere Systems Inc. Method for concurrently forming an ESD protection device and a shallow trench isolation region
US6661049B2 (en) * 2001-09-06 2003-12-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Microelectronic capacitor structure embedded within microelectronic isolation region
KR100431810B1 (ko) * 2001-10-19 2004-05-17 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자 및 엠아이엠 캐패시터 제조방법
US20030080366A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Non-volatile semiconductor memory device and manufacturing method thereof
JP4011334B2 (ja) * 2001-12-04 2007-11-21 富士通株式会社 強誘電体キャパシタの製造方法およびターゲット
US6555844B1 (en) * 2002-03-21 2003-04-29 Macronix International Co., Ltd. Semiconductor device with minimal short-channel effects and low bit-line resistance
JP2003282726A (ja) 2002-03-27 2003-10-03 Nec Electronics Corp 半導体装置及びその製造方法
US6720608B2 (en) * 2002-05-22 2004-04-13 United Microelectronics Corp. Metal-insulator-metal capacitor structure
US6818936B2 (en) * 2002-11-05 2004-11-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Scaled EEPROM cell by metal-insulator-metal (MIM) coupling
US6960796B2 (en) * 2002-11-26 2005-11-01 Micron Technology, Inc. CMOS imager pixel designs with storage capacitor
KR100505658B1 (ko) * 2002-12-11 2005-08-03 삼성전자주식회사 MIM(Metal-Insulator-Metal)커패시터를 갖는 반도체 소자
JP4451594B2 (ja) * 2002-12-19 2010-04-14 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置及びその製造方法
US7022246B2 (en) 2003-01-06 2006-04-04 International Business Machines Corporation Method of fabrication of MIMCAP and resistor at same level
JP3842745B2 (ja) * 2003-02-28 2006-11-08 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
US20040188777A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Macronix International Co., Ltd. Mixed signal embedded mask ROM with virtual ground array and method for manufacturing same
US6777777B1 (en) * 2003-05-28 2004-08-17 Newport Fab, Llc High density composite MIM capacitor with flexible routing in semiconductor dies
US6949785B2 (en) * 2004-01-14 2005-09-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Random access memory (RAM) capacitor in shallow trench isolation with improved electrical isolation to overlying gate electrodes
KR100597093B1 (ko) * 2003-12-31 2006-07-04 동부일렉트로닉스 주식회사 캐패시터 제조방법
US6900507B1 (en) * 2004-01-07 2005-05-31 Micron Technology, Inc. Apparatus with silicide on conductive structures
DE102004003084B3 (de) * 2004-01-21 2005-10-06 Infineon Technologies Ag Halbleiterspeicherzelle sowie zugehöriges Herstellungsverfahren
KR100593444B1 (ko) 2004-02-12 2006-06-28 삼성전자주식회사 모오스 바렉터를 갖는 반도체소자 및 그것을 제조하는 방법
JP4559757B2 (ja) * 2004-03-18 2010-10-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US7195970B2 (en) * 2004-03-26 2007-03-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Metal-insulator-metal capacitors
US7180116B2 (en) * 2004-06-04 2007-02-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Self-aligned metal electrode to eliminate native oxide effect for metal insulator semiconductor (MIS) capacitor
JP2006004959A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
KR100614650B1 (ko) * 2004-09-16 2006-08-22 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 형성 방법
JP4785030B2 (ja) * 2005-01-18 2011-10-05 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置とその製造方法
US7361950B2 (en) * 2005-09-12 2008-04-22 International Business Machines Corporation Integration of a MIM capacitor with a plate formed in a well region and with a high-k dielectric
US7425740B2 (en) * 2005-10-07 2008-09-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method and structure for a 1T-RAM bit cell and macro
US20070090417A1 (en) 2005-10-26 2007-04-26 Chiaki Kudo Semiconductor device and method for fabricating the same
US20070158714A1 (en) * 2005-11-21 2007-07-12 International Business Machines Corporation One-mask high-k metal-insulator-metal capacitor integration in copper back-end-of-line processing
US20070141776A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 Jung-Ching Chen Semiconductor device having capacitor and fabricating method thereof
KR100827437B1 (ko) * 2006-05-22 2008-05-06 삼성전자주식회사 Mim 커패시터를 구비하는 반도체 집적 회로 장치 및이의 제조 방법
US7855422B2 (en) * 2006-05-31 2010-12-21 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd. Formation of high sheet resistance resistors and high capacitance capacitors by a single polysilicon process
JP2008010467A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
KR100833180B1 (ko) * 2006-07-06 2008-05-28 삼성전자주식회사 Sti 구조를 갖는 반도체 장치 및 그 제조방법
US7977726B2 (en) * 2007-08-31 2011-07-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. DRAM cell with enhanced capacitor area and the method of manufacturing the same
US8022458B2 (en) * 2007-10-08 2011-09-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Capacitors integrated with metal gate formation
US7754559B2 (en) * 2008-03-19 2010-07-13 Tower Semiconductor Ltd. Method for fabricating capacitor structures using the first contact metal
US20090250784A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-08 Texas Instruments Incorporated Structure and method for elimination of process-related defects in poly/metal plate capacitors
US8158988B2 (en) * 2008-06-05 2012-04-17 International Business Machines Corporation Interlevel conductive light shield
US8294216B2 (en) 2008-08-14 2012-10-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Integrating the formation of I/O and core MOS devices with MOS capacitors and resistors
US8436408B2 (en) * 2008-09-17 2013-05-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor device with decoupling capacitor design
US7843005B2 (en) * 2009-02-11 2010-11-30 International Business Machines Corporation SOI radio frequency switch with reduced signal distortion
US8866260B2 (en) * 2009-02-27 2014-10-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. MIM decoupling capacitors under a contact pad
US9245881B2 (en) * 2009-03-17 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Selective fabrication of high-capacitance insulator for a metal-oxide-metal capacitor
US8614497B2 (en) * 2009-08-07 2013-12-24 Broadcom Corporation Method for fabricating a MIM capacitor using gate metal for electrode and related structure
DE102010003452B4 (de) 2010-03-30 2018-12-13 Globalfoundries Dresden Module One Llc & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterbauelements mit einem Kondensator, der in der Kontaktebene ausgebildet ist
US8896087B2 (en) * 2010-06-02 2014-11-25 Infineon Technologies Ag Shallow trench isolation area having buried capacitor
US9041153B2 (en) * 2011-09-29 2015-05-26 Broadcom Corporation MIM capacitor having a local interconnect metal electrode and related structure
US8659066B2 (en) * 2012-01-06 2014-02-25 International Business Machines Corporation Integrated circuit with a thin body field effect transistor and capacitor
US8524556B1 (en) * 2012-03-14 2013-09-03 United Microelectronics Corp. Resistor and manufacturing method thereof
US9012966B2 (en) 2012-11-21 2015-04-21 Qualcomm Incorporated Capacitor using middle of line (MOL) conductive layers

Also Published As

Publication number Publication date
US9496254B2 (en) 2016-11-15
CN104798219B (zh) 2018-03-30
EP2923388A1 (en) 2015-09-30
JP2015535147A (ja) 2015-12-07
US20150221638A1 (en) 2015-08-06
WO2014081982A1 (en) 2014-05-30
US9012966B2 (en) 2015-04-21
US20140138793A1 (en) 2014-05-22
CN104798219A (zh) 2015-07-22
KR20150087312A (ko) 2015-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018164113A (ja) ミドルオブライン(middle of line)(mol)導電層を使用したキャパシタ
US9768161B2 (en) FinFET capacitor circuit
CN102741934B (zh) 磁性隧道结装置及制造方法
JP2018093232A (ja) 相補型バックエンドオブライン(beol)キャパシタ
KR101315911B1 (ko) 높은 항복 전압의 매립된 mim 커패시터 구조
US20120199949A1 (en) High Density Metal-Insulator-Metal Trench Capacitor
US8975724B2 (en) Anti-fuse device
CN110770895B (zh) 用于降低损耗的具有图案化射频屏蔽结构的片上耦合电容器
US10269490B2 (en) Metal-oxide-metal capacitor using vias within sets of interdigitated fingers
US20150137201A1 (en) High density linear capacitor
US9508589B2 (en) Conductive layer routing
US20190181137A1 (en) Integrated circuit with metal gate having dielectric portion over isolation area
TW202147652A (zh) 後段製程(beol)側壁金屬-絕緣體-金屬(mim)電容器
JP2018523299A (ja) 電力送達用途のためのコンデンサ構造
US20240321631A1 (en) Back-end-of-line (beol) interconnects with different airgap heights and metal trace corner protection structures

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180719

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191105