JP2017510941A - プラグインコネクタ - Google Patents

プラグインコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2017510941A
JP2017510941A JP2016553017A JP2016553017A JP2017510941A JP 2017510941 A JP2017510941 A JP 2017510941A JP 2016553017 A JP2016553017 A JP 2016553017A JP 2016553017 A JP2016553017 A JP 2016553017A JP 2017510941 A JP2017510941 A JP 2017510941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snap
plug
spring contact
housing
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016553017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6501418B2 (ja
Inventor
ラポーン、ユルゲン
Original Assignee
エルリ プロダクション ゲーエムベーハー アンド コー. カーゲー
エルリ プロダクション ゲーエムベーハー アンド コー. カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルリ プロダクション ゲーエムベーハー アンド コー. カーゲー, エルリ プロダクション ゲーエムベーハー アンド コー. カーゲー filed Critical エルリ プロダクション ゲーエムベーハー アンド コー. カーゲー
Publication of JP2017510941A publication Critical patent/JP2017510941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6501418B2 publication Critical patent/JP6501418B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/428Securing in a demountable manner by resilient locking means on the contact members; by locking means on resilient contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/428Securing in a demountable manner by resilient locking means on the contact members; by locking means on resilient contact members
    • H01R13/432Securing in a demountable manner by resilient locking means on the contact members; by locking means on resilient contact members by stamped-out resilient tongue snapping behind shoulder in base or case
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/112Resilient sockets forked sockets having two legs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4361Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

ハウジングと、ハウジング内部のロック要素によって取り付け可能な少なくとも1つの電気的接触要素を受けるための少なくとも1つのチャンバとを備えるプラグインコネクタが記載されている。ロック要素は、接触要素に配置されたロックフックであり、ロックフックは、ロックフックに適合された開口内においてハウジング内部でラッチ可能であり、少なくとも1つの接触要素はバネ接触要素であり、そのバネ接触部は、U字形状に曲げられたシートメタルの複数の脚部として形成されており、スナップイン要素は、U字形状に曲げられたシートメタルの上方において蓋状に、すなわち、スナップイン要素がバネ接触部の前方領域にまで達する様に配置されているという点で特徴付けられている。

Description

本発明は、ハウジングと、ハウジング内部のロック要素によって取り付け可能な少なくとも1つの電気的接触要素を受けるための少なくとも1つのチャンバとを備えるプラグインコネクタに関する。ロック要素は、接触要素に配置されたロックフックであり、当該ロックフックに適合された開口において、ハウジング内部の定位置にロック可能である。
二次ロックデバイスを備えたプラグインコネクタが、例えば、DE 20 2006 010 308 U1から得られる。プラグインコネクタのベース要素に配置された少なくとも1つの接触要素を有するこのプラグインコネクタ内には、少なくとも1つの二次ロック凹部が設けられている。当該少なくとも1つの二次ロック凹部は、接触要素内部で嵌合方向に対して斜めの方向に配置され、二次ロック要素のロックカムは、当該少なくとも1つの二次ロック凹部と二次ロック要素のロック位置でかみ合う。接触要素はバネ接触要素として具体化される。ハウジング内部での取り付けを容易にすべく、ロックフックが2つのバネ接触部を接続するU字型接続板上に配置されるものとする。ロックフックは、ハウジング内部で、対応するロック開口とかみ合う。このロックフックはU字型接続板から打ち抜かれる。ロックフックは、U字型接続板からバネ状に突出し、そのラッチ状態ではハウジング内部で開口とかみ合う。従って、両バネ接触部及びU字型接続板によって形成されたバネ接触要素をハウジング内部で保持する。そのような取り付けでは、限られた張力しか得られない。その上、そのような取り付けは装着プロセスを複雑なものにする。また、U字型接続板から打ち抜かれたフックとしてロックフックを製造することは、かなりの仕事量を伴う。
[発明の利点]
技術水準から知られるプラグインコネクタとは対照的に、本発明に係るプラグインコネクタでは、スナップイン要素は、バネ接触部間のU字型接続板において、両バネ接触部から離れる方向に面している側においては配置されず、むしろ、両バネ接触部の上方に、すなわち、スナップイン要素が、U字形状に曲げられたシートメタルの上方において蓋状に配置される様に配置されている。スナップイン要素はまた、バネ接触部の前方領域にまで達する。そのような構造は、より容易でより速い製造を可能にするのみならず、より大きいサイズのスナップイン要素の設計を可能にする。スナップイン要素は、バネ接触部を超えていわば蓋状に突き出るので、より幅広になるよう設計可能であり、この事実、及びバネ接触部の上方のその配置により、当該スナップイン要素はまた、U字型接続板に配置されたスナップイン要素と比べて、抜去力に対するかなり高い抵抗力を促進する。更なる有利な展開が、従属する下位クレームの主題である。例えば、スナップイン要素はロックフックを有し、ロックフックは、その屈曲領域が、バネ接触部の複数の接触開口に面している側において形成される状態で有するものとする。このようにして、ロックフックは複数の接触開口の領域に配置される。
屈曲領域はスナップイン要素より幅広であるのが好ましい。これにより、より高い曲げ力及び高い安定性が可能となる。
より高い安定性を提供し、長尺フック自体が曲げられる危険性を最小にすべく、更に好ましくは、スナップイン要素は、実質的にその全長にわたって延在するビード(beading)を有するものとする。
更に、有利には、スナップイン要素に面している側において、複数のバネ接触部は、ロックフックがその非係合状態にあるときのための、斜めに位置付けられた支持面を有するものとする。従って、スナップイン要素は、その目的のために設けられたロック開口にラッチされる時点まで複数のバネ接触部上でいわば支持される。この支持面は、スナップイン要素の曲げ角度を大変有利な方式で制限するので、曲げ過ぎによるスナップイン要素の損傷を回避する。
複数のバネ接触部に面している側において、スナップイン要素自体がナイフブレード接触要素用の支持面を有する。ナイフブレード接触要素とバネ接触要素との嵌合状態では、ロック開口からのロックフックの何れのラッチ解除も回避される。なぜなら、その立方体状の外部形状が、バネ接触要素のU字型断面の開口において形成された状態で、当該支持面がナイフブレード接触要素上で支持されているからである。当該開口部は「蓋」、つまりスナップイン要素によって閉じられる。
加えて、そのようなプラグインコネクタはまた、DE 20 2006 010 308 U1に説明されるような二次ロックデバイスを有してよい。複数のバネ接触要素の上方にスナップイン要素を配置することを通して、同時に、そのような二次ロックデバイスは大変有利な方式でロック解除から保護され得る。なぜならスナップイン要素は、同時に、二次ロックデバイスのいかなる作動も回避するからである。
好ましくは、バネ接触要素及びスナップイン要素は互いに一体的に形成されるものとする。製造の容易さに関しては、バネ接触要素及びスナップイン要素は、単一の打ち抜き部分から形成され、複数回曲げられる。
本発明の例示的な実施形態が、図面において示され、以下の説明でより詳細に説明される。
本発明に係るプラグインコネクタのバネ接触要素の等角投影図である。 図1に示されるバネ接触要素の上面図である。 図1及び図2に示されるバネ接触要素の側面図である。 本発明に係る、スナップイン要素の非ラッチ状態のプラグインコネクタを示す。 本発明に係る、スナップイン要素のラッチ状態のプラグインコネクタを示す。 ナイフブレード接触要素によるプラグ接続が確立された後の、図5に示されるプラグインコネクタを示す。
本発明に係るプラグインコネクタのバネ接触要素は、全体として100と称され、図1においてバネ接触部110、120として具体化されている2つの接触要素を備える。これらのバネ接触部110、120は、それ自体が既知である方式でナイフブレード接触要素を受けるよう機能する(図6を参照)。バネ接触部110、120は、接続板130を介して互いに接続される。接続板130と一体となり、2つのバネ接触部110、120はU字形状を取る。このU字型配置は、スナップイン要素140によっていわば蓋状に覆われ、それにより、この蓋と一体となり、当該U字型輪郭は断面でみると矩形輪郭として形成される。
圧着領域160は、それ自体が既知である方式でリッツ線を受け、圧着するよう機能し、バネ接触部110、120に取り付けられる。圧着領域160には、複数のリッツ線で形成されたケーブルの絶縁クラッドを受ける[よう機能する]歪み解放部162が取り付けられる。
スナップイン要素140は、バネ接触部110、120の接触キャップ111、121[から]離れる方向に面している側においてU字型輪郭に取り付けられる。例えば、それはその一体的な部分として形成されてよい。スナップイン要素140は、平坦なメタルシートから打ち抜きプロセスで作製され得る。平坦なメタルシートは3回直角に曲げられる。最初はバネ接触部110、120を形成する目的で、次に、それらのバネ接触部の上方に蓋状に配置されるスナップイン要素140を形成する目的で曲げられる。スナップイン要素140は、長手方向の全体にわたって延在し、延伸したスナップイン要素140の安定性を高める目的を果たすビード141を備える。接触キャップ111、121に面している前端に、ロックフック142がスナップイン要素140において形成される。その機能は、以下でより詳細に説明される。
バネ接触部110、120の上側において、すなわち、スナップイン要素140に向かって面している端部において、バネ接触部110、120は、斜めに伸び、スナップイン要素の支持面として形成された表面112、122を有する。図2に具体的に見られるように、図1においてもまた見られるが、スナップイン要素140はロックフック142の領域に屈曲領域143を有する。その屈曲領域143は、スナップイン要素140自体より幅広になるように形成される。これは、ロックフック142の安定性を高める目的を果たし、結果的にまた、プラグインコネクタのハウジングからの抜去力を高める目的を果たす。
図4から図6は、プラグインコネクタを、より具体的には、ハウジング200内部の上述されたバネ接触要素100の配置を示す。図4は、ラッチの目的で設けられた、ハウジング200の開口240内部にまだラッチされていない状態のスナップイン要素140を示す。図4に見られるように、バネ接触要素100の形態の電気的接触要素は、ハウジング200のチャンバ201に配置される。ハウジング200はプラグ側に開口202を、及びケーブル側に開口204を有する。プラグ側に位置する開口202は、それ自体が既知である方式でナイフブレード接触要素をプラグインするよう機能し、開口204は、ハウジング200からケーブル(図示せず)を導き出すよう機能する。バネ接触要素100は、後側から、すなわち開口204からハウジング200に挿入される。初めは、スナップイン要素140はまだラッチされていない。その代わりに、スナップイン要素140は下方に曲げられ、支持面112、122上で支持されている。スナップイン要素140がその様に支持されることで、スナップイン要素140が曲がる可能性が制限され、それにより、曲げ過ぎによりスナップイン要素140に与えられ得るいかなる損傷もがまた回避される。バネ接触要素100がハウジング200に完全に挿入された後、スナップイン要素140の完全な係合が生じる。この目的のために、ロックフック142は、この目的のために設けられた、ハウジング200の開口240とかみ合う。その状態は図5に示される。
ナイフブレード接触要素500がバネ接触要素100に挿入された後、図6に概略的に示されるように、スナップイン要素140のいかなるラッチ解除も、すなわち、ロックフック142の開口240からのいかなるラッチ解除も有効で安全な方式で回避される。つまり、その場合、スナップイン要素140は、ナイフブレード接触要素500と面しているその支持面147で、ナイフブレード接触要素500上で支持され、それにより、プラグイン状態ではスナップイン要素のいかなるラッチ解除も起きないようにする。図4から図6において更に示されるように、そのようなプラグインコネクタはまた、ロックカム310、320を備える二次ロックデバイス300を有してよい。ロックカム310、320は、対応するバネ接触要素のロック凹部181、182にかみ合う。
バネ接触部110、120の上側において、すなわち、スナップイン要素140に向かって面している端部において、バネ接触部110、120は、斜めに伸び、スナップイン要素の支持面として形成された表面112、122を有する。図2または図3に具体的に見られるように、図1においてもまた見られるが、スナップイン要素140はロックフック142の領域に屈曲領域143を有する。その屈曲領域143は、スナップイン要素140自体より幅広になるように形成される。これは、ロックフック142の安定性を高める目的を果たし、結果的にまた、プラグインコネクタのハウジングからの抜去力を高める目的を果たす。

Claims (9)

  1. ハウジングと、少なくとも1つの電気的接触要素を受けるための少なくとも1つのチャンバとを備えるプラグインコネクタであって、前記少なくとも1つの電気的接触要素は、ロック要素によって前記ハウジングの内部に取り付け可能であり、前記ロック要素は、接触要素に配置され、前記ロック要素に適合された開口の内部において前記ハウジング内で定位置にロック可能であるスナップイン要素であり、前記少なくとも1つの接触要素はバネ接触要素であり、前記接触要素の複数のバネ接触部は、U字形状に曲げられたシートメタルの複数の脚部として形成されており、前記スナップイン要素は、U字形状に曲げられた前記シートメタルの上方において蓋状に、すなわち、前記スナップイン要素が前記複数のバネ接触部の前方領域に達するように配置されている、プラグインコネクタ。
  2. 前記スナップイン要素はロックフックを有し、前記ロックフックの屈曲領域は、前記複数のバネ接触部の複数の接触開口に面している側において形成されている、請求項1に記載のプラグインコネクタ。
  3. 前記屈曲領域は、前記ロックフックより幅広である、請求項2に記載のプラグインコネクタ。
  4. 前記スナップイン要素は、実質的に前記スナップイン要素の全長にわたって延在しているビードを有する、請求項1から3の何れか一項に記載のプラグインコネクタ。
  5. 前記スナップイン要素に面している側において、前記複数のバネ接触部は、非ラッチ状態の前記スナップイン要素のための、斜めに位置付けられた複数の支持面を有する、請求項1から4の何れか一項に記載のプラグインコネクタ。
  6. 前記複数のバネ接触部に面している側において、前記スナップイン要素は、ナイフブレード接触要素のための支持面を有する、請求項1から5の何れか一項に記載のプラグインコネクタ。
  7. 前記スナップイン要素は、そのラッチ状態において、前記ハウジングに配置された二次ロックデバイスをロック解除から保護する、請求項1から6の何れか一項に記載のプラグインコネクタ。
  8. 前記バネ接触要素及び前記スナップイン要素は互いに一体的に形成されている、請求項1から7の何れか一項に記載のプラグインコネクタ。
  9. 前記バネ接触要素及び前記スナップイン要素は単一の打ち抜き部分から形成されている、請求項8に記載のプラグインコネクタ。
JP2016553017A 2014-02-28 2015-02-18 プラグインコネクタ Expired - Fee Related JP6501418B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014002669.8 2014-02-28
DE102014002669.8A DE102014002669B4 (de) 2014-02-28 2014-02-28 Steckverbinder
PCT/DE2015/100066 WO2015127926A1 (de) 2014-02-28 2015-02-18 Steckverbinder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017510941A true JP2017510941A (ja) 2017-04-13
JP6501418B2 JP6501418B2 (ja) 2019-04-17

Family

ID=52807471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016553017A Expired - Fee Related JP6501418B2 (ja) 2014-02-28 2015-02-18 プラグインコネクタ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9722343B2 (ja)
EP (1) EP3111518B1 (ja)
JP (1) JP6501418B2 (ja)
KR (1) KR20160138432A (ja)
CN (1) CN106104935B (ja)
BR (1) BR112016019760A2 (ja)
CA (1) CA2940489A1 (ja)
DE (1) DE102014002669B4 (ja)
DK (1) DK3111518T3 (ja)
ES (1) ES2851424T3 (ja)
IL (1) IL247479B (ja)
MX (1) MX371260B (ja)
TW (1) TWI650907B (ja)
WO (1) WO2015127926A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014002669B4 (de) * 2014-02-28 2019-02-21 Erni Production Gmbh & Co. Kg Steckverbinder
US10172242B1 (en) * 2018-01-12 2019-01-01 Xiamen Ghgm Industrial Trade Co., Ltd. All-metal side-inserted female connector having guide hole and elastic pieces for guiding wire
DE102021100806A1 (de) * 2021-01-15 2022-07-21 Te Connectivity Germany Gmbh Kontakteinrichtung und Verfahren zur Herstellung der Kontakteinrichtung

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS3815878B1 (ja) * 1959-06-04 1963-08-26
JPS5776379U (ja) * 1980-10-30 1982-05-11
JPS6273476U (ja) * 1985-10-29 1987-05-11
JPH0481470U (ja) * 1990-11-28 1992-07-15
JPH0517951U (ja) * 1991-08-20 1993-03-05 株式会社カンセイ 電気接続子
JPH09147948A (ja) * 1995-11-14 1997-06-06 Whitaker Corp:The 電気端子及びそれを使用する電気コネクタ
JP2001143807A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd 防水コネクタ用端子金具
JP2013004362A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Yazaki Corp 端子金具

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1236184A (en) * 1969-02-27 1971-06-23 Amp Inc Socket terminals and electrical connectors
BE793445A (fr) * 1972-02-08 1973-04-16 Elco Corp Fiche femelle pour broche de contact de section carree
US3853389A (en) * 1972-06-12 1974-12-10 Bunker Ramo Electrical connector and contact
US3932013A (en) * 1974-04-08 1976-01-13 Amp Incorporated Shunt assembly
US4379611A (en) * 1980-11-03 1983-04-12 Hughes Aircraft Company Connector with low force socket contact having an integral hood
GB8812881D0 (en) * 1988-05-31 1988-07-06 Amp Gmbh Electrical connector
DE4402248A1 (de) * 1994-01-26 1995-07-27 Grote & Hartmann Kontaktelement sowie eine Niedervoltstrahler-Lampenfassung dafür
JP3494850B2 (ja) * 1997-06-12 2004-02-09 矢崎総業株式会社 コネクタ用端子
JP3494857B2 (ja) * 1997-08-08 2004-02-09 矢崎総業株式会社 接続端子
JP3361308B2 (ja) * 1999-12-28 2003-01-07 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 雌型コンタクト及びそれを用いた電気コネクタ
JP4278129B2 (ja) * 2002-06-20 2009-06-10 日本圧着端子製造株式会社 ソケットコネクタ
JP2005259602A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Jst Mfg Co Ltd コネクタ
US7377820B2 (en) * 2004-11-19 2008-05-27 J.S.T. Corporation Terminal having a protrusion for preventing incorrect insertion
DE202006010308U1 (de) 2006-06-30 2006-11-09 Erni-Elektro-Apparate Gmbh Steckverbinder mit einer Sekundärverriegelung
DE102010024525B4 (de) 2010-06-21 2013-10-24 Fritz Stepper Gmbh & Co. Kg Elektrischer Buchsenkontakt
DE102010034789B3 (de) * 2010-08-18 2011-12-29 Erni Electronics Gmbh Steckverbinder
DE102014002669B4 (de) * 2014-02-28 2019-02-21 Erni Production Gmbh & Co. Kg Steckverbinder

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS3815878B1 (ja) * 1959-06-04 1963-08-26
JPS5776379U (ja) * 1980-10-30 1982-05-11
JPS6273476U (ja) * 1985-10-29 1987-05-11
JPH0481470U (ja) * 1990-11-28 1992-07-15
JPH0517951U (ja) * 1991-08-20 1993-03-05 株式会社カンセイ 電気接続子
JPH09147948A (ja) * 1995-11-14 1997-06-06 Whitaker Corp:The 電気端子及びそれを使用する電気コネクタ
JP2001143807A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd 防水コネクタ用端子金具
JP2013004362A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Yazaki Corp 端子金具

Also Published As

Publication number Publication date
EP3111518A1 (de) 2017-01-04
TW201547110A (zh) 2015-12-16
MX2016011069A (es) 2017-01-12
US9722343B2 (en) 2017-08-01
CN106104935B (zh) 2019-05-17
CA2940489A1 (en) 2015-09-03
IL247479A0 (en) 2016-11-30
DE102014002669A1 (de) 2015-09-03
BR112016019760A2 (pt) 2021-05-25
WO2015127926A1 (de) 2015-09-03
CN106104935A (zh) 2016-11-09
KR20160138432A (ko) 2016-12-05
EP3111518B1 (de) 2020-11-18
JP6501418B2 (ja) 2019-04-17
US20170077637A1 (en) 2017-03-16
IL247479B (en) 2020-05-31
TWI650907B (zh) 2019-02-11
ES2851424T3 (es) 2021-09-07
DK3111518T3 (da) 2021-02-01
DE102014002669B4 (de) 2019-02-21
MX371260B (es) 2020-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9039457B2 (en) Connecting system with locking structure
US9496108B2 (en) Electronic component, connection structure of electronic component and terminal fitting, and electrical junction box having electronic component
US20140193993A1 (en) Plug connector having a releasing mechanism
JP4427564B2 (ja) コネクタプラグ
TWI750343B (zh) 電連接器
CN104300268A (zh) 连接器
JP2012089318A (ja) 端子金具
JP6501418B2 (ja) プラグインコネクタ
JP2019016575A5 (ja)
JP2019212627A5 (ja)
CN111313161B (zh) 接线端子
JP6944331B2 (ja) コネクタ及びコネクタ組立体。
JP5636939B2 (ja) コネクタ
JP2006107820A (ja) コネクタ
EP3201992B1 (en) Cooking appliance with terminal box
JP5867788B2 (ja) コネクタの取付構造
JP6081308B2 (ja) コネクタ
JP6410166B2 (ja) コネクタおよびコネクタ装置
WO2015099180A1 (ja) コネクタ
JP2016031801A (ja) コネクタ
JP2014207100A (ja) コネクタ
JP6371590B2 (ja) 端子金具とコネクタハウジングとの係止構造
JP2016018716A (ja) 電線保持構造
JP2016046181A (ja) コネクタ
JP2015084311A (ja) アウター付きメス端子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6501418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees