JP2017507223A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017507223A5
JP2017507223A5 JP2016555780A JP2016555780A JP2017507223A5 JP 2017507223 A5 JP2017507223 A5 JP 2017507223A5 JP 2016555780 A JP2016555780 A JP 2016555780A JP 2016555780 A JP2016555780 A JP 2016555780A JP 2017507223 A5 JP2017507223 A5 JP 2017507223A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorinated
carbon atoms
ether
independently selected
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016555780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017507223A (ja
JP6773560B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/018402 external-priority patent/WO2015134435A1/en
Publication of JP2017507223A publication Critical patent/JP2017507223A/ja
Publication of JP2017507223A5 publication Critical patent/JP2017507223A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6773560B2 publication Critical patent/JP6773560B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の範囲及び趣旨から外れることなく、本発明の予測可能な修正及び変更が当業者には自明であろう。本発明は、例証の目的のために本出願において説明された実施形態に限定されるべきではない。本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[17]に記載する。
[1]
高フッ素化エラストマーゴムを含む組成物であって、前記高フッ素化エラストマーゴムは、
(a)次式Iのフッ素化ジヨードエーテル化合物:
−CF(I)−(CX −(CX CXR) −O−R” −O −(CXR’CX −(CX −CF(I)−R’
(式中、
Xは、独立して、F、H、及びClから選択され、
及びR’ は、独立して、F、及び1〜3個の炭素原子を有する一価のペルフルオロアルカンから選択され、
RはFであるか、又は炭素原子を1〜3個含み部分的にフッ素化された又は全フッ素化されたアルカンであり、
R” は、炭素原子を1〜5個有する二価のフルオロアルキレンであるか、又は1〜8個の炭素原子と、少なくとも1つのエーテル結合とを有する二価のフッ素化アルキレンエーテルであり、
kは0又は1であり、n、m、及びpは、独立して、0〜5の整数から選択され、但し、kが0であるときn+mは少なくとも1であり、p+qは少なくとも1である)、及び
(b)フッ素化モノマー、から誘導される、組成物。
[2]
式Iの前記フッ素化ジヨードエーテル化合物が、1重量%未満の水素を含む、項目1に記載の組成物。
[3]
前記フッ素化ジヨードエーテル化合物が全フッ素化されている、項目1に記載の組成物。
[4]
前記高フッ素化エラストマーゴムが、0.1〜1重量%の式Iの前記フッ素化ジヨードエーテル化合物から誘導される、項目1〜3のいずれかに記載の組成物。
[5]
前記フッ素化モノマーが、フッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、フッ素化アリルエーテル、フッ素化ビニルエーテル、及びこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つから選択される、項目1〜4のいずれかに記載の組成物。
[6]
前記フッ素化ビニルエーテルが、ペルフルオロ(メチルビニル)エーテル(PMVE)、ペルフルオロ(エチルビニル)エーテル(PEVE)、ペルフルオロ(n−プロピルビニル)エーテル(PPVE−1)、ペルフルオロ−2−プロポキシプロピルビニルエーテル(PPVE−2)、ペルフルオロ−3−メトキシ−n−プロピルビニルエーテル、ペルフルオロ−2−メトキシ−エチルビニルエーテル、及びCF −(CF −O−CF(CF )−CF −O−CF(CF )−CF −O−CF=CF 、又はこれらの組み合わせから選択される、項目5に記載の組成物。
[7]
前記フッ素化アリルエーテルが、ペルフルオロ(メチルアリル)エーテル、ペルフルオロ(エチルアリル)エーテル、ペルフルオロ(n−プロピルアリル)エーテル、ペルフルオロ−2−プロポキシプロピルアリルエーテル、ペルフルオロ−3−メトキシ−n−プロピルアリルエーテル、ペルフルオロ−2−メトキシ−エチルアリルエーテル、及びCF −(CF −O−CF(CF )−CF −O−CF(CF )−CF −O−CF CF=CF 、又はこれらの組み合わせから選択される、項目5に記載の組成物。
[8]
非フッ素化モノマーを更に含む、項目1〜7のいずれかに記載の組成物。
[9]
前記非フッ素化モノマーが、エチレン、プロピレン、又はこれらの組み合わせである、項目8に記載の組成物。
[10]
硬化部位モノマーを更に含み、該硬化部位モノマーが、(a)Br、(b)I、(c)ニトリル末端基、及び(d)2つの炭素炭素二重結合、のうち少なくとも1つを含む、項目1〜9のいずれかに記載の組成物。
[11]
高フッ素化エラストマーゴムを含む組成物であって、前記高フッ素化エラストマーゴムのポリマー主鎖が、次式II:
−CF(R )−(CX −(CX CXR) −O−R” −O −(CXR’CX −(CX −CF(R’ )−
の断片を少なくとも1つ含む、組成物
(式中、
Xは独立して、F、H、及びClから選択され、
及びR’ は、独立して、F、及び1〜3個の炭素原子を有する一価のペルフルオロアルカンから選択され、
Rは、Fであるか、又は炭素原子を1〜3個含み部分的にフッ素化された又は全フッ素化されたアルカンであり、
R” は、炭素原子を1〜5個有する二価のフルオロアルキレンであるか、又は1〜8個の炭素原子と、少なくとも1つのエーテル結合とを有する二価のフッ素化アルキレンエーテルであり、
kは0又は1であり、n、m、及びpは、独立して、0〜5の整数から選択され、但し、kが0であるとき、n+mは少なくとも1であり、p+qは少なくとも1である)。
[12]
項目1〜11のいずれかに記載の前記組成物と、過酸化物硬化系との硬化反応の反応生成物を含む、硬化フルオロエラストマー組成物。
[13]
項目12に記載の硬化高フッ素化エラストマーを含む、成形物品。
[14]
ホース、管類、及びOリングのうちの少なくとも1つから選択される、項目13に記載の成形物品。
[15]
高フッ素化ポリマーの重合方法であって:
(a)
(i)次式Iのフッ素化ジヨードエーテル化合物:
−CF(I)−(CX −(CX CXR) −O−R” −O −(CXR’CX −(CX −CF(I)−R’
(式中、
Xは、独立して、F、H、及びClから選択され、
及びR’ は、独立して、F、及び1〜3個の炭素原子を有する一価のペルフルオロアルカンから選択され、
Rは、Fであるか、又は炭素原子を1〜3個含み部分的にフッ素化された又は全フッ素化されたアルカンであり、
R” は、炭素原子を1〜5個有する二価のフルオロアルキレンであるか、又は1〜8個の炭素原子と、少なくとも1つのエーテル結合とを有する二価のフッ素化アルキレンエーテルであり、
kは0又は1であり、n、m、及びpは、独立して、0〜5の整数から選択され、但し、kが0であるとき、n+mは少なくとも1であり、p+qは少なくとも1である)及び
(ii)フッ素化モノマー、を提供すること、並びに
(b)水の存在下で、前記フッ素化ジヨードエーテル化合物と、前記フッ素化モノマーとを開始剤と接触させること、を含む、方法。
[16]
前記重合が、フッ素化界面活性剤を実質的に含まない、項目15に記載の方法。
[17]
前記重合が、非水性溶媒を実質的に含まない、項目15に記載の方法。

Claims (7)

  1. 高フッ素化エラストマーゴムを含む組成物であって、前記高フッ素化エラストマーゴムは、
    (a)次式Iのフッ素化ジヨードエーテル化合物:
    −CF(I)−(CX−(CXCXR)−O−R”−O−(CXR’CX−(CX−CF(I)−R’
    (式中、
    Xは、独立して、F、H、及びClから選択され、
    及びR’は、独立して、F、及び1〜3個の炭素原子を有する一価のペルフルオロアルカンから選択され、
    RはFであるか、又は炭素原子を1〜3個含み部分的にフッ素化された又は全フッ素化されたアルカンであり、
    R”は、炭素原子を1〜5個有する二価のフルオロアルキレンであるか、又は1〜8個の炭素原子と、少なくとも1つのエーテル結合とを有する二価のフッ素化アルキレンエーテルであり、
    kは0又は1であり、n、m、及びpは、独立して、0〜5の整数から選択され、但し、kが0であるときn+mは少なくとも1であり、p+qは少なくとも1である)、及び
    (b)フッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、フッ素化アリルエーテル、フッ素化ビニルエーテル、及びこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つから選択されるフッ素化モノマー、から誘導される、組成物。
  2. 式Iの前記フッ素化ジヨードエーテル化合物が、1重量%未満の水素を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記高フッ素化エラストマーゴムが、0.1〜1重量%の式Iの前記フッ素化ジヨードエーテル化合物から誘導される、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 高フッ素化エラストマーゴムを含む組成物であって、前記高フッ素化エラストマーゴムのポリマー主鎖が、次式II:
    −CF(R)−(CX−(CXCXR)−O−R”−O−(CXR’CX−(CX−CF(R’)−
    の断片を少なくとも1つ含み、但し、この高フッ素化エラストマーゴムのポリマーは環式構造を含まない、組成物
    (式中、
    Xは独立して、F、H、及びClから選択され、
    及びR’は、独立して、F、及び1〜3個の炭素原子を有する一価のペルフルオロアルカンから選択され、
    Rは、Fであるか、又は炭素原子を1〜3個含み部分的にフッ素化された又は全フッ素化されたアルカンであり、
    R”は、炭素原子を1〜5個有する二価のフルオロアルキレンであるか、又は1〜8個の炭素原子と、少なくとも1つのエーテル結合とを有する二価のフッ素化アルキレンエーテルであり、
    kは0又は1であり、n、m、及びpは、独立して、0〜5の整数から選択され、但し、kが0であるとき、n+mは少なくとも1であり、p+qは少なくとも1である)。
  5. 請求項1〜のいずれか一項に記載の前記組成物と、過酸化物硬化系との硬化反応の反応生成物を含む、硬化フルオロエラストマー組成物。
  6. 請求項に記載の硬化高フッ素化エラストマーを含む、成形物品。
  7. 高フッ素化ポリマーの重合方法であって:
    (a)
    (i)次式Iのフッ素化ジヨードエーテル化合物:
    −CF(I)−(CX−(CXCXR)−O−R”−O−(CXR’CX−(CX−CF(I)−R’
    (式中、
    Xは、独立して、F、H、及びClから選択され、
    及びR’は、独立して、F、及び1〜3個の炭素原子を有する一価のペルフルオロアルカンから選択され、
    Rは、Fであるか、又は炭素原子を1〜3個含み部分的にフッ素化された又は全フッ素化されたアルカンであり、
    R”は、炭素原子を1〜5個有する二価のフルオロアルキレンであるか、又は1〜8個の炭素原子と、少なくとも1つのエーテル結合とを有する二価のフッ素化アルキレンエーテルであり、
    kは0又は1であり、n、m、及びpは、独立して、0〜5の整数から選択され、但し、kが0であるとき、n+mは少なくとも1であり、p+qは少なくとも1である)及び
    (ii)フッ素化モノマー、を提供すること、並びに
    (b)水の存在下で、前記フッ素化ジヨードエーテル化合物と、前記フッ素化モノマーとを開始剤と接触させること、を含む、方法。
JP2016555780A 2014-03-06 2015-03-03 高フッ素化エラストマー Active JP6773560B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461949204P 2014-03-06 2014-03-06
US61/949,204 2014-03-06
PCT/US2015/018402 WO2015134435A1 (en) 2014-03-06 2015-03-03 Highly fluorinated elastomers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017507223A JP2017507223A (ja) 2017-03-16
JP2017507223A5 true JP2017507223A5 (ja) 2018-03-22
JP6773560B2 JP6773560B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=54055773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555780A Active JP6773560B2 (ja) 2014-03-06 2015-03-03 高フッ素化エラストマー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9982091B2 (ja)
EP (2) EP3696224A1 (ja)
JP (1) JP6773560B2 (ja)
KR (1) KR102279977B1 (ja)
CN (1) CN106103572B (ja)
TW (1) TWI672321B (ja)
WO (1) WO2015134435A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102279977B1 (ko) 2014-03-06 2021-07-22 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 고도 플루오르화 엘라스토머
US9828320B2 (en) 2014-12-01 2017-11-28 3M Innovative Properties Company Methods of making halogenated fluorinated ether-containing compounds
WO2017070172A1 (en) * 2015-10-23 2017-04-27 3M Innovative Properties Company Composition including amorphous fluoropolymer and fluoroplastic particles and methods of making the same
CN109963887A (zh) * 2016-11-09 2019-07-02 3M创新有限公司 可过氧化物固化的部分氟化聚合物
EP3333229A1 (en) * 2016-12-08 2018-06-13 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer compositions and coatings
WO2018136331A1 (en) 2017-01-18 2018-07-26 3M Innovative Properties Company Fluorinated block copolymers
WO2018136332A1 (en) 2017-01-18 2018-07-26 3M Innovative Properties Company Fluorinated block copolymers derived from cure-site monomers
CN110214155B (zh) 2017-01-18 2022-05-13 3M创新有限公司 衍生自腈固化位点单体的氟化嵌段共聚物
CN110770200B (zh) 2017-05-19 2022-10-04 3M创新有限公司 制备聚氟化烯丙基醚的方法以及与该方法相关的化合物
JP7156309B2 (ja) * 2017-12-06 2022-10-19 Agc株式会社 含フッ素弾性共重合体及び含フッ素弾性共重合体の製造方法
EP3807369A1 (en) 2018-06-12 2021-04-21 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer compositions comprising fluorinated additives, coated substrates and methods
CN112638988A (zh) 2018-08-27 2021-04-09 3M创新有限公司 包含氟化内增塑剂的过氧化物可固化的高度氟化聚合物以及由其制得的制品
EP3894467A1 (en) * 2018-12-14 2021-10-20 3M Innovative Properties Company Curable fluoropolymer compositions comprising a bis phthalonitrile-containing compound and cured articles therefrom
CN113692351B (zh) * 2019-04-04 2023-06-13 Agc株式会社 层叠体的制造方法及层叠体
EP4021967B1 (en) * 2019-08-27 2023-03-01 3M Innovative Properties Company Curable fluoropolymer compositions comprising metal fluoride particles and articles therefrom
WO2021088198A1 (en) 2019-11-04 2021-05-14 3M Innovative Properties Company Electronic telecommunications articles comprising crosslinked fluoropolymers and methods
JP2023502226A (ja) 2019-11-13 2023-01-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フッ素化ポリマーを官能化する方法、官能化フッ素化ポリマー、及びそのコーティング組成物
US20230026338A1 (en) * 2019-12-30 2023-01-26 3M Innovative Properties Company Composition Including Fluoropolymer, Benzoyl Peroxide, and Crosslinker and Related Articles and Methods
WO2022234365A1 (en) 2021-05-05 2022-11-10 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer compositions comprising amorphous fluoropolymer and crystalline fluoropolymer suitable for copper and electronic telecommunications articles
WO2022234363A1 (en) 2021-05-05 2022-11-10 3M Innovative Properties Company Fluoropolmyer compositions comprising uncrosslinked fluoropolymer suitable for copper and electronic telecommunications articles
WO2022234364A1 (en) 2021-05-05 2022-11-10 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer compositions comprising fluoropolymer with polymerized unsaturated fluorinated alkyl ether suitable for copper and electronic telecommunications articles
WO2023042005A1 (en) 2021-09-16 2023-03-23 3M Innovative Properties Company Core shell fluoropolmyers with functional groups suitable for copper and electronic telecommunications articles

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3505411A (en) * 1966-10-11 1970-04-07 Minnesota Mining & Mfg Perfluoroalkylene oxide polymers
US3467638A (en) 1967-03-07 1969-09-16 Du Pont Fluorinated cure-site monomers and vulcanizable fluorocarbon polymers made therewith
US3682872A (en) 1970-03-18 1972-08-08 Du Pont Perfluoro(3-phenoxypropyl vinyl ether) monomer and copolymers made therefrom
US3900380A (en) 1972-03-02 1975-08-19 Dow Chemical Co Preparation of fluorinated cyclobutenyl alkyl ether copolymers
US4035565A (en) 1975-03-27 1977-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer containing a small amount of bromine-containing olefin units
JPS53125491A (en) 1977-04-08 1978-11-01 Daikin Ind Ltd Fluorine-containing polymer easily curable and its curable composition
US4281092A (en) 1978-11-30 1981-07-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Vulcanizable fluorinated copolymers
JPH0686487B2 (ja) 1986-07-15 1994-11-02 東ソー株式会社 クロロスルホン化ポリエチレン
JPS63238115A (ja) 1987-03-27 1988-10-04 Asahi Glass Co Ltd 環状構造を有する含フツ素共重合体の製造法
US4897457A (en) 1987-08-14 1990-01-30 Asahi Glass Company Ltd. Novel fluorine-containing cyclic polymer
US4972038A (en) 1989-05-19 1990-11-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cyano-containing perfluoropolymers having iodine curesites
DE4219764A1 (de) 1992-06-17 1993-12-23 Bayer Ag Cyclopolymerisierbare Fluorverbindungen, Verfahren zu deren Herstellung und daraus erhältliche thermoplastische Fluorpolymere
US5449825A (en) 1992-06-25 1995-09-12 The Dow Chemical Company Preparation of haloperfluoro and perfluoro ethers
US5264508A (en) 1992-06-25 1993-11-23 The Dow Chemical Company Polymers of haloperfluoro and perfluoro ethers
IT1265461B1 (it) 1993-12-29 1996-11-22 Ausimont Spa Fluoroelastomeri comprendenti unita' monomeriche derivanti da una bis-olefina
IT1265460B1 (it) 1993-12-29 1996-11-22 Ausimont Spa Elastomeri termoplastici fluorurati dotati di migliorate proprieta' meccaniche ed elastiche, e relativo processo di preparazione
JP3327016B2 (ja) * 1994-12-06 2002-09-24 ダイキン工業株式会社 低温シール性に優れたフッ素ゴム共重合体及びその硬化用組成物
DE19530636A1 (de) * 1995-08-21 1997-02-27 Bayer Ag Reaktive und verarbeitbare Fluorkautschuke, ein Verfahren zu deren Herstellung, ein Verfahren zur Herstellung von vernetzten, bepfropften oder modifizierten Fluorelastomeren unter Einsatz der reaktiven und verarbeitbaren Fluorkautschuke und deren Verwendung
US6114452A (en) 1996-11-25 2000-09-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perfluoroelastomer composition having excellent heat stability
JP3336958B2 (ja) 1998-06-11 2002-10-21 日本メクトロン株式会社 含フッ素ブロック共重合体の製造法
IT1301682B1 (it) * 1998-06-11 2000-07-07 Ausimont Spa Procedimento per l'ottenimento di (per)fluoropolieterei sostituitiad uno o entrambi i terminali con un atomo di alogeno.
US6294627B1 (en) * 1998-08-31 2001-09-25 Dyneon Llc Low temperature fluorocarbon elastomers
JP2000191709A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Nippon Mektron Ltd 含フッ素共重合体の製造方法、含フッ素共重合体および該含フッ素共重合体を含む架橋性組成物、ならびにシ―ル材
US6429258B1 (en) 1999-05-20 2002-08-06 E. I. Du Pont De Nemours & Company Polymerization of fluoromonomers
JP4352546B2 (ja) * 1999-12-22 2009-10-28 ユニマテック株式会社 フルオロエラストマー、その製造方法、架橋性組成物およびその硬化物
JP2002303982A (ja) 2001-04-06 2002-10-18 Asahi Glass Co Ltd レジスト組成物
ITMI20010954A1 (it) 2001-05-10 2002-11-10 Ausimont Spa Procedimento di iodurazione
US6646077B1 (en) 2002-07-11 2003-11-11 Dupont Dow Elastomers Llc Peroxide curable fluoroelastomers
JP2004059597A (ja) 2002-07-24 2004-02-26 Daikin Ind Ltd フッ素ゴム共重合体
JP2004085713A (ja) 2002-08-23 2004-03-18 Asahi Glass Co Ltd ペリクル
US6624328B1 (en) 2002-12-17 2003-09-23 3M Innovative Properties Company Preparation of perfluorinated vinyl ethers having a sulfonyl fluoride end-group
EP1631602B1 (en) 2003-06-09 2011-07-27 3M Innovative Properties Company Melt-processible polymer composition comprising fluoropolymer having long chain branches
JP2005350490A (ja) 2004-06-08 2005-12-22 Yunimatekku Kk フッ素ゴム組成物
ITMI20041252A1 (it) 2004-06-22 2004-09-22 Solvay Solexis Spa Composizioni perfluoroelastomeriche
US20070015937A1 (en) 2005-07-15 2007-01-18 3M Innovative Properties Company Process for recovery of fluorinated carboxylic acid surfactants from exhaust gas
JP5044999B2 (ja) 2005-09-26 2012-10-10 旭硝子株式会社 パーフルオロエラストマー組成物およびパーフルオロゴム成形品
US7388054B2 (en) 2005-12-23 2008-06-17 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer curing co-agent compositions
JP4930380B2 (ja) 2006-01-27 2012-05-16 旭硝子株式会社 色収差補正レンズ用の含フッ素ポリマーおよび色収差補正レンズ
US9029477B2 (en) 2006-03-03 2015-05-12 3M Innovative Properties Company Compositions comprising melt-processable thermoplastic fluoropolymers and methods of making the same
ITMI20061290A1 (it) 2006-07-03 2008-01-04 Solvay Solexis Spa Composizioni (per) fluoroelastometriche
ITMI20061292A1 (it) 2006-07-03 2008-01-04 Solvay Solexis Spa Composizioni (per) fluoroelastomeriche
JP2008023852A (ja) 2006-07-21 2008-02-07 Asahi Glass Co Ltd 基材の製造方法
JP2008031195A (ja) 2006-07-26 2008-02-14 Yunimatekku Kk 接着剤塗布金属積層用含フッ素エラストマー
US7521513B2 (en) 2006-11-29 2009-04-21 Dupont Performance Elastomers Llc Semi-batch process for producing fluoroelastomers
GB0709033D0 (en) 2007-05-11 2007-06-20 3M Innovative Properties Co Melt-Processible fluoropolymers having long-chain branches, Methods of preparing them and uses thereof
JP2008303321A (ja) 2007-06-08 2008-12-18 Yunimatekku Kk 燃料ホース成形用含フッ素エラストマー組成物
CN101835810B (zh) 2007-09-14 2013-04-03 3M创新有限公司 含碘的超低粘度无定形含氟聚合物
JP5452508B2 (ja) 2008-02-29 2014-03-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 低カルボニル末端基率を有するペルフルオロエラストマー
ES2623436T3 (es) 2008-03-27 2017-07-11 Daikin Industries, Ltd. Composición de elastómero que contiene flúor reticulable con peróxido
JP2010144127A (ja) 2008-12-22 2010-07-01 Daikin Ind Ltd 塗料用組成物、被覆物品及び被覆物品の製造方法
WO2010076876A1 (en) 2008-12-29 2010-07-08 Daikin Industries, Ltd. Perfluoroelastomer composition and crosslinked molded article made by crosslinking and molding said perfluoroelastomer composition
CN102300886B (zh) * 2009-01-16 2014-07-02 旭硝子株式会社 含氟弹性共聚物及其制造方法、交联橡胶制品
TWI496796B (zh) 2009-02-13 2015-08-21 Solvay Solexis Spa 全氟彈性體
US9045614B2 (en) 2010-08-25 2015-06-02 Daikin Industries, Ltd. Fluororubber composition
EP2610301B1 (en) 2010-08-25 2017-10-11 Daikin Industries, Ltd. Belt material
EP2587107B1 (en) 2010-08-25 2018-07-11 Daikin Industries, Ltd. Hose
CN103282392B (zh) 2010-10-15 2016-03-30 索尔维特殊聚合物意大利有限公司 含氟弹性体
JP5067466B2 (ja) * 2010-11-02 2012-11-07 ユニマテック株式会社 含フッ素エラストマーブレンド物
WO2012073977A1 (ja) 2010-11-30 2012-06-07 旭硝子株式会社 架橋性フッ素ゴム組成物および架橋ゴム物品
CN103890021B (zh) 2011-06-09 2016-03-23 索尔维特殊聚合物意大利有限公司 超支化的氟弹性体添加剂
US10081691B2 (en) * 2011-12-16 2018-09-25 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Crosslinkable compositions based on vinylidene fluoride-trifluoroethylene polymers
WO2014088804A1 (en) 2012-12-04 2014-06-12 3M Innovative Properties Company Partially fluorinated polymers
WO2014088820A1 (en) 2012-12-04 2014-06-12 3M Innovative Properties Company Highly fluorinated polymers
KR102279977B1 (ko) 2014-03-06 2021-07-22 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 고도 플루오르화 엘라스토머

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017507223A5 (ja)
JP2013532766A5 (ja)
JP2016540088A5 (ja)
JP2010539295A5 (ja)
JP2018531316A5 (ja)
JP2018520248A5 (ja)
RU2011129657A (ru) Фторированный эластичный сополимер, способ его получения и изделие из сшитого каучука
JP2013514438A5 (ja)
JP2005532465A5 (ja)
JP7160035B2 (ja) 含フッ素弾性共重合体、その組成物および架橋ゴム物品
CN104448095B (zh) 一种可过氧化物硫化的氟橡胶的制备方法
JP2006504844A5 (ja)
JP2009513784A5 (ja)
JP2016130328A5 (ja) フルオロポリマー水性分散液の製造方法
JP2003526705A5 (ja)
JP2013166859A5 (ja)
JP2007517964A5 (ja)
JP2015537106A5 (ja)
JP2019534372A5 (ja)
JP2015537107A5 (ja)
JP2016535814A5 (ja)
JP2016523311A5 (ja)
CN104558364B (zh) 含氟弹性体及其制备方法
RU2015114338A (ru) Фторидированные соединения для фторполимеров
JP2017538023A5 (ja)