JP2017213520A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017213520A5
JP2017213520A5 JP2016109208A JP2016109208A JP2017213520A5 JP 2017213520 A5 JP2017213520 A5 JP 2017213520A5 JP 2016109208 A JP2016109208 A JP 2016109208A JP 2016109208 A JP2016109208 A JP 2016109208A JP 2017213520 A5 JP2017213520 A5 JP 2017213520A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid material
discharge device
valve rod
material discharge
valve seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016109208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017213520A (ja
JP6842152B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2016109208A external-priority patent/JP6842152B2/ja
Priority to JP2016109208A priority Critical patent/JP6842152B2/ja
Priority to CN201780033958.2A priority patent/CN109219485B/zh
Priority to US16/304,819 priority patent/US11110481B2/en
Priority to DE112017002727.6T priority patent/DE112017002727T5/de
Priority to PCT/JP2017/019506 priority patent/WO2017208958A1/ja
Priority to KR1020187033557A priority patent/KR102306483B1/ko
Priority to TW106117600A priority patent/TWI760339B/zh
Publication of JP2017213520A publication Critical patent/JP2017213520A/ja
Publication of JP2017213520A5 publication Critical patent/JP2017213520A5/ja
Publication of JP6842152B2 publication Critical patent/JP6842152B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 液体材料を貯留する貯留容器と、
    貯留容器を加圧する圧縮気体供給源と、
    吐出流路を有するノズルと、
    往復動作するバルブロッドと、
    バルブロッドを駆動するアクチュエータと、
    吐出流路と連通する連通孔を有する弁座と、
    アクチュエータを制御してバルブロッドの下端で連通孔を開閉する吐出制御装置と、
    を備え、負圧空間内で使用される液体材料吐出装置であって、
    前記バルブロッドの下端に配置された樹脂膜、または、弁座の上面に配置され、前記連通孔と連通する貫通孔を有する樹脂膜を備え
    前記弁座が、機械的に固定される平らな上面を有するバルブシート部材により構成され、交換可能であること、
    前記樹脂膜が、機械的に固定されており、交換可能であることを特徴とする液体材料吐出装置。
  2. 前記バルブシート部材が前記バルブロッドの押圧により変形が生じない材質により構成されることを特徴とする請求項1に記載の液体材料吐出装置。
  3. 前記樹脂膜が、10〜1000μmの厚みを有することを特徴とする請求項1または2に記載の液体材料吐出装置。
  4. 前記バルブロッドの下端または前記バルブシート部材の上面が、前記樹脂膜と面接触することを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の液体材料吐出装置。
  5. 前記バルブロッドの下端が平面であり、前記バルブシート部材の上面が平面であることを特徴とする請求項4に記載の液体材料吐出装置。
  6. 前記樹脂膜がエンジニアリングプラスチックにより構成されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の液体材料吐出装置。
  7. 前記バルブロッドの下端および前記バルブシート部材が、金属により構成されることを特徴とする請求項6に記載の液体材料吐出装置。
  8. 前記ノズルが、前記貯留容器の下端部が挿着される凹部を有するノズル取付部材により構成されており、ノズル取付部材の凹部に取り付けられたバルブシート部材が前記貯留容器の先端により機械的に固定されており、
    前記バルブロッドの下端が円柱状であり、キャップ状または凹状の前記樹脂膜で覆われていることを特徴とする請求項7に記載の液体材料吐出装置。
  9. 前記ノズルが、前記貯留容器の下端部が挿着される凹部を有するノズル取付部材により構成されており、ノズル取付部材の凹部に取り付けられたバルブシート部材と前記貯留容器の先端とにより前記樹脂膜が機械的に固定されることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の液体材料吐出装置。
  10. 前記樹脂膜の厚さが、前記バルブシート部材の厚さの1/10以下であることを特徴とする請求項8に記載の液体材料吐出装置。
  11. 前記吐出制御装置が、前記アクチュエータによるバルブロッドの上昇時の加速時間Aを2〜300[ms」の範囲で制御することを特徴とする請求項1ないし10のいずれかに記載の液体材料吐出装置。
  12. 前記吐出制御装置が、前記アクチュエータによるバルブロッドの上昇時の目標速度Vを0.2〜30[mm/s]の範囲で制御すること、および/または、前記アクチュエータによるバルブロッドの下降時の加速時間Aを2〜300[ms」の範囲で制御することを特徴とする請求項11に記載の液体材料吐出装置。
  13. 前記バルブロッドがスライド部材を介してアクチュエータと接続されており、
    前記スライド部材が所定の位置にあることを検出するセンサ機構を備え、前記スライド部材の位置を検出することにより前記バルブロッドの下端が前記弁座に当接する位置にあることを検知する位置検知機構を備えることを特徴とする請求項1ないし12のいずれかに記載の液体材料吐出装置。
  14. 記バルブロッドと接続され、スライド部材に離間可能に当接して配置されるロッド連動部材と、
    ロッド連動部材とスライド部材とを離間可能に当接させる付勢力を与える弾性部材と、を備え
    前記バルブロッドが前記弁座に当接した後、前記アクチュエータにより前記バルブロッドをさらに進出させる力を作用させると前記スライド部材が前記ロッド連動部材と離間して下方に移動し、当該スライド部材の移動をセンサ機構が検知することにより前記バルブロッドの下端が前記弁座に当接する位置にあることを検知することを特徴とする請求項13に記載の液体材料吐出装置。
  15. 請求項1ないし14のいずれかに記載の液体材料吐出装置と、
    ワークが設置されるワークテーブルと、
    前記液体材料吐出装置と前記ワークテーブルとを相対的に移動する相対駆動装置と、
    前記液体材料吐出装置、前記ワークテーブルと、前記相対駆動装置とが配置される負圧空間を構成するカバーと、
    前記カバー内を負圧にする減圧装置と、
    前記相対駆動装置を制御する駆動制御装置と、を備える塗布装置。
  16. 前記減圧装置が、真空ポンプであることを特徴とする請求項15に記載の塗布装置。
  17. 請求項14または15に記載の塗布装置を用いた塗布方法であって、前記減圧装置により前記カバー内を負圧とした状態で前記ワークと前記液体材料吐出装置とを相対移動しながら、ワーク上に液体材料を塗布する塗布方法。
  18. 前記カバー内が実質的に真空であることを特徴とする請求項17に記載の塗布方法。
JP2016109208A 2016-05-31 2016-05-31 液体材料吐出装置、その塗布装置および塗布方法 Active JP6842152B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016109208A JP6842152B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 液体材料吐出装置、その塗布装置および塗布方法
PCT/JP2017/019506 WO2017208958A1 (ja) 2016-05-31 2017-05-25 液体材料吐出装置、その塗布装置および塗布方法
US16/304,819 US11110481B2 (en) 2016-05-31 2017-05-25 Liquid material discharge device, and application device and application method therefor
DE112017002727.6T DE112017002727T5 (de) 2016-05-31 2017-05-25 Abgabegerät für flüssiges Material und Aufbringungsgerät und Anwendungsverfahren dafür
CN201780033958.2A CN109219485B (zh) 2016-05-31 2017-05-25 液体材料吐出装置、其涂布装置及涂布方法
KR1020187033557A KR102306483B1 (ko) 2016-05-31 2017-05-25 액체 재료 토출 장치, 그 도포 장치 및 도포 방법
TW106117600A TWI760339B (zh) 2016-05-31 2017-05-26 液體材料吐出裝置、其之塗佈裝置及塗佈方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016109208A JP6842152B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 液体材料吐出装置、その塗布装置および塗布方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021000974A Division JP7066229B2 (ja) 2021-01-06 2021-01-06 液体材料吐出装置、その塗布装置および塗布方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017213520A JP2017213520A (ja) 2017-12-07
JP2017213520A5 true JP2017213520A5 (ja) 2019-06-20
JP6842152B2 JP6842152B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=60477524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016109208A Active JP6842152B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 液体材料吐出装置、その塗布装置および塗布方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11110481B2 (ja)
JP (1) JP6842152B2 (ja)
KR (1) KR102306483B1 (ja)
CN (1) CN109219485B (ja)
DE (1) DE112017002727T5 (ja)
TW (1) TWI760339B (ja)
WO (1) WO2017208958A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11167511B2 (en) 2019-08-07 2021-11-09 Anthony Nicholson Methods, systems, and apparatuses for facilitating manufacturing a mechanical transfer (MT) optical fiber connector
US11772120B2 (en) * 2019-11-26 2023-10-03 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Adhesive ribbon mix head with attachment for mix applicator
KR20220148232A (ko) * 2020-03-11 2022-11-04 무사시 엔지니어링 가부시키가이샤 면형 액막 형성 방법 및 면형 액막 형성 장치

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2629953B1 (fr) 1988-04-06 1991-07-05 Sagem Composant electrique, notamment moteur electrique, equipe de double paires de contacts, notamment pour autoriser deux implantations differentes sur une plaque a circuits imprimes
JPH059099Y2 (ja) * 1988-12-23 1993-03-05
JP2652259B2 (ja) * 1990-05-14 1997-09-10 富士写真フイルム株式会社 流量コントロールバルブ
JP3552431B2 (ja) * 1996-11-26 2004-08-11 株式会社スリーボンド 材料塗布装置
US5875922A (en) 1997-10-10 1999-03-02 Nordson Corporation Apparatus for dispensing an adhesive
JPH11197571A (ja) * 1998-01-12 1999-07-27 Nordson Kk 吐出ガンの弁機構の開閉速度制御方法及び装置並びに液状体の吐出塗布方法
JP3401215B2 (ja) 1998-12-15 2003-04-28 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用光学アダプタ及び内視鏡装置
JP2000317369A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Cimeo Precision Co Ltd 定量吐出装置
JP2001113212A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Noiberuku Kk 液体吐出装置
US6679685B2 (en) 2000-03-07 2004-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and device for discharging viscous fluids
JP2001246298A (ja) * 2000-03-07 2001-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体吐出装置及び流体吐出方法
DE60124332D1 (de) 2000-03-07 2006-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Flüssigkeitsspender
JP2002021715A (ja) 2000-07-10 2002-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体供給装置及び流体供給方法
JP4663894B2 (ja) 2001-03-27 2011-04-06 武蔵エンジニアリング株式会社 液滴の形成方法および液滴定量吐出装置
JP4636729B2 (ja) 2001-05-01 2011-02-23 武蔵エンジニアリング株式会社 液体材料の吐出方法およびその装置
EP1654072A4 (en) 2003-07-14 2007-10-03 Nordson Corp DEVICE AND METHOD FOR DISPENSING INDIVIDUAL QUANTITIES OF VISCOSEM MATERIAL
JP4311549B2 (ja) 2004-02-02 2009-08-12 Tdk株式会社 液体材料塗布方法
JP2006281178A (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Noiberuku Kk シリンジポンプ
JP5068942B2 (ja) 2005-10-18 2012-11-07 アピックヤマダ株式会社 真空ディスペンス装置
KR101521902B1 (ko) * 2007-03-08 2015-05-20 무사시 엔지니어링 가부시키가이샤 액적 토출 장치 및 방법
JP2010022881A (ja) 2007-03-30 2010-02-04 Musashi Eng Co Ltd 液材吐出装置および液材吐出方法
CN101743423A (zh) * 2007-05-18 2010-06-16 恩菲尔德技术责任有限公司 电子控制阀和包含该电子控制阀的系统
CA2600323C (en) * 2007-09-20 2009-12-29 Westport Power Inc. Directly actuated valve with a strain-type actuator and a method of operating same
KR101534118B1 (ko) * 2008-02-21 2015-07-06 무사시 엔지니어링 가부시키가이샤 액체 재료의 토출 장치, 및 그 도포 장치 및 도포 방법
WO2009108377A1 (en) 2008-02-27 2009-09-03 Enfield Technologies, Llc Method and device for controlling load and voltage in voice coils
JP2009219993A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Riso Kagaku Corp 粘性流体吐出装置及び粘性流体吐出方法
US9162249B2 (en) 2008-10-01 2015-10-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Paste dispenser for applying paste containing fillers using nozzle with pin and application method using the same
JP5164774B2 (ja) * 2008-10-01 2013-03-21 パナソニック株式会社 ペースト塗布装置およびペースト塗布方法
JP5419616B2 (ja) * 2009-09-25 2014-02-19 武蔵エンジニアリング株式会社 気泡混入防止機構および該機構を備える液体材料吐出装置並びに液体材料吐出方法
CN104011444A (zh) * 2011-12-27 2014-08-27 大丰工业株式会社 阀装置
MY169189A (en) 2012-02-06 2019-02-25 Musashi Eng Inc Liquid material discharge device and discharge method
JP6041421B2 (ja) * 2012-03-15 2016-12-07 武蔵エンジニアリング株式会社 液体材料吐出機構および液体材料吐出装置
KR101544070B1 (ko) * 2012-06-25 2015-08-12 한국생산기술연구원 하드 로이 유리 제조장치 및 이를 이용한 하드 로이 유리 제조방법
CN203098881U (zh) * 2013-02-01 2013-07-31 罗艳芳 一种无外泄漏阀门
JP6364168B2 (ja) 2013-09-30 2018-07-25 武蔵エンジニアリング株式会社 液体材料吐出装置および塗布方法
JP6180283B2 (ja) * 2013-11-06 2017-08-16 武蔵エンジニアリング株式会社 液体材料吐出装置および方法
CN104668152A (zh) * 2013-11-27 2015-06-03 芝浦机械电子装置株式会社 涂布装置及方法、显示装置用部件的制造装置及制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9919336B2 (en) Liquid material discharge apparatus and method
JP2017213520A5 (ja)
JP4490320B2 (ja) 塗布装置
JP2008155591A5 (ja)
JP6813898B2 (ja) 液体材料吐出装置
JP2006517452A5 (ja)
JP6445974B2 (ja) 液体材料充填装置および方法
TW201808664A (zh) 液體材料之吐出方法及裝置
EP3104979B1 (en) Jetting dispenser, and a method for jetting droplets of fluid material
JP6443642B2 (ja) 液滴塗布装置の吐出量調整方法
JP2007015409A5 (ja)
JP7437118B2 (ja) 改善された押し出し方法および関連の装置
EP1649938B1 (en) Liquid drop regulating method, liquid drop discharging method, and liquid drop discharging device
EP3594003A3 (en) Liquid discharge device and method of controlling liquid discharge device
JP6183597B2 (ja) 液滴塗布装置
JP5947953B2 (ja) 分注装置および分注システム
JP2017213487A5 (ja)
JP6842152B2 (ja) 液体材料吐出装置、その塗布装置および塗布方法
US20170282205A1 (en) Non-impact jetting dispensing module and method
TWI483783B (zh) Liquid material discharge method, device and memory of the program memory media
JP2012228854A5 (ja)
JP6848452B2 (ja) 液体噴射装置
JP2004209463A (ja) 吐出装置
JP2012251850A (ja) 分注器および薬液の分注方法
TW201718107A (zh) 塗布裝置