JP2017146450A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017146450A5
JP2017146450A5 JP2016027838A JP2016027838A JP2017146450A5 JP 2017146450 A5 JP2017146450 A5 JP 2017146450A5 JP 2016027838 A JP2016027838 A JP 2016027838A JP 2016027838 A JP2016027838 A JP 2016027838A JP 2017146450 A5 JP2017146450 A5 JP 2017146450A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
transparent conductive
conductive film
film
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016027838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6655417B2 (ja
JP2017146450A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016027838A external-priority patent/JP6655417B2/ja
Priority to JP2016027838A priority Critical patent/JP6655417B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to US15/427,406 priority patent/US10101618B2/en
Publication of JP2017146450A publication Critical patent/JP2017146450A/ja
Priority to US16/129,914 priority patent/US10656479B2/en
Publication of JP2017146450A5 publication Critical patent/JP2017146450A5/ja
Publication of JP6655417B2 publication Critical patent/JP6655417B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US16/850,311 priority patent/US10845655B2/en
Priority to US17/073,729 priority patent/US11231627B2/en
Priority to US17/552,410 priority patent/US11719982B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. TFT基板と対向基板とを有する表示装置であって、
    前記対向基板には第1の透明導電膜が形成され、
    前記TFT基板には、複数の配線と、第2の透明導電膜と、前記複数の配線と前記第2の透明導電膜との間に設けられた有機膜と、が形成され、
    前記第1の透明導電膜と前記第2の透明導電膜とは導電体によって接続されていることを特徴とする表示装置。
  2. 前記有機膜は、前記TFT基板の表示領域に設けられる有機膜と離間して形成されていることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記有機膜の膜厚は、1乃至4μmであることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  4. 前記有機膜の膜厚は、前記TFT基板の表示領域に設けられる有機膜の膜厚よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  5. 前記第2の透明導電膜は、前記TFT基板に設けられるコモン電極と同時に形成されるものであることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の表示装置。
  6. 前記第2の透明導電膜は、前記TFT基板に設けられるコモン電極、及び、前記TFT基板に設けられる画素電極と、同層であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の表示装置。
  7. 前記有機膜と前記第2の透明導電膜との間には無機絶縁膜が設けれていることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の表示装置。
  8. 前記表示装置は、IPS(In Plane Swithing)方式の液晶表示装置であることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の表示装置。
  9. 表示領域と端子領域と有するTFT基板を有する表示装置であって、
    前記端子領域には、第1の方向に延在する第1の配線と、第2の方向に延在する第2の配線と、が存在し、
    前記第1の配線と前記第2の配線との交差部において、前記第2の配線は第1の部分と第2の部分とに分断され、
    前記交差部において、前記第1の配線および前記第2の配線を覆って有機膜が形成され、
    前記有機膜の上には透明導電膜が形成され、
    前記第2の配線は、前記有機膜に形成されたスルーホールを介して前記透明導電膜と接続しており、
    前記第1の部分と前記第2の部分とは、前記透明導電膜によって接続していることを特徴とする表示装置。
  10. 前記端子領域における有機膜は前記表示領域における有機膜と同時に形成されるものであることを特徴とする請求項8に記載の表示装置。
  11. 前記端子領域における有機膜の膜厚は、1乃至4μmであることを特徴とする請求項9に記載の表示装置。
  12. 前記端子領域における有機膜の膜厚は、3乃至4μmであることを特徴とする請求項11に記載の表示装置。
  13. 前記透明導電膜は、前記表示領域におけるコモン電極と同層であることを特徴とする請求項9に記載の表示装置。
  14. 前記透明導電膜は、前記表示領域におけるコモン電極と同時に形成される第1の透明導電膜と、前記表示領域における画素電極と同時に形成される第2の透明導電膜との積層体であることを特徴とする請求項9に記載の表示装置。
  15. 前記第1の透明導電膜と前記第2の透明導電膜との間には、金属導電層が形成されていることを特徴とする請求項14に記載の表示装置。
  16. 前記第1の透明導電膜と前記有機膜の間には、金属導電層が形成されていることを特徴とする請求項14に記載の表示装置。
  17. 前記端子領域における有機膜は無機絶縁膜によって覆われていることを特徴とする請求項9に記載の表示装置。
  18. 前記第2の配線における第1の部分と前記第2の部分とは、前記第1の配線および前記第2の配線よりも前記TFT基板側に形成された導電膜によって接続されていることを特徴とする請求項9に記載の表示装置。
JP2016027838A 2016-02-17 2016-02-17 表示装置 Active JP6655417B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016027838A JP6655417B2 (ja) 2016-02-17 2016-02-17 表示装置
US15/427,406 US10101618B2 (en) 2016-02-17 2017-02-08 Display device
US16/129,914 US10656479B2 (en) 2016-02-17 2018-09-13 Display device
US16/850,311 US10845655B2 (en) 2016-02-17 2020-04-16 Display device
US17/073,729 US11231627B2 (en) 2016-02-17 2020-10-19 Display device
US17/552,410 US11719982B2 (en) 2016-02-17 2021-12-16 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016027838A JP6655417B2 (ja) 2016-02-17 2016-02-17 表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020016024A Division JP7027470B2 (ja) 2020-02-03 2020-02-03 表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017146450A JP2017146450A (ja) 2017-08-24
JP2017146450A5 true JP2017146450A5 (ja) 2018-10-18
JP6655417B2 JP6655417B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=59561425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016027838A Active JP6655417B2 (ja) 2016-02-17 2016-02-17 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (5) US10101618B2 (ja)
JP (1) JP6655417B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015069195A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP6655417B2 (ja) * 2016-02-17 2020-02-26 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN107577099B (zh) * 2017-09-28 2020-11-06 武汉华星光电技术有限公司 阵列基板、液晶显示面板及液晶显示装置
JP7046705B2 (ja) * 2018-04-27 2022-04-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN108614378B (zh) * 2018-05-08 2021-03-02 Tcl华星光电技术有限公司 阵列基板、液晶显示器及电子设备
US10600820B2 (en) * 2018-05-08 2020-03-24 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Array substrate, liquid crystal display and electronic device
JP7094810B2 (ja) * 2018-07-13 2022-07-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP7150523B2 (ja) 2018-08-22 2022-10-11 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR20200095627A (ko) * 2019-01-31 2020-08-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP7237665B2 (ja) * 2019-03-11 2023-03-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN110109304A (zh) * 2019-04-02 2019-08-09 惠科股份有限公司 阵列基板、阵列基板的制作方法和显示面板
KR20210104214A (ko) * 2020-02-14 2021-08-25 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN114093251A (zh) * 2020-08-25 2022-02-25 深圳市柔宇科技股份有限公司 耐弯折导线及其制备方法、柔性显示面板
JP2023002024A (ja) 2021-06-22 2023-01-10 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06138488A (ja) 1992-10-29 1994-05-20 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JPH06258660A (ja) * 1993-03-02 1994-09-16 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JPH10228033A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Toshiba Corp 表示装置用アレイ基板及びその製造方法
JP3674356B2 (ja) * 1998-01-30 2005-07-20 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその製造方法、tftアレイ基板並びに電子機器
KR100685946B1 (ko) * 2001-03-02 2007-02-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 디스플레이 패널 및 그 제조방법
JP4131283B2 (ja) 2006-06-27 2008-08-13 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP2008070584A (ja) 2006-09-14 2008-03-27 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2009036794A (ja) 2007-07-31 2009-02-19 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP5175155B2 (ja) * 2008-09-30 2013-04-03 株式会社ジャパンディスプレイウェスト 液晶表示装置及び電子機器
JP2010122333A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2011123231A (ja) 2009-12-10 2011-06-23 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP5724559B2 (ja) * 2011-04-07 2015-05-27 三菱電機株式会社 液晶表示装置
JP5618939B2 (ja) * 2011-07-29 2014-11-05 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
KR20130032743A (ko) * 2011-09-23 2013-04-02 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR101957998B1 (ko) * 2012-06-20 2019-07-03 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 및 이의 제조 방법
JP6051011B2 (ja) * 2012-10-22 2016-12-21 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置およびその製造方法
WO2015178059A1 (ja) 2014-05-22 2015-11-26 シャープ株式会社 接続配線
JP6627447B2 (ja) * 2015-11-19 2020-01-08 三菱電機株式会社 液晶表示装置
JP6655417B2 (ja) * 2016-02-17 2020-02-26 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP7094810B2 (ja) * 2018-07-13 2022-07-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017146450A5 (ja)
US9905626B2 (en) Array substrate, display panel and display apparatus
JP2012113305A5 (ja)
JP2015087600A5 (ja)
JP2014002387A5 (ja)
JP2017058678A5 (ja) 表示装置
JP2016184173A5 (ja) 半導体装置、携帯電話機、表示装置
JP2018189937A5 (ja) 表示装置
JP2016173816A5 (ja)
JP2016189190A5 (ja)
JP2016021230A5 (ja) タッチパネル及びタッチパネルモジュール
JP2015075720A5 (ja)
JP2015179250A5 (ja)
JP2014170952A5 (ja) 液晶表示装置
JP2010091826A5 (ja)
JP2015194577A5 (ja)
JP2013190824A5 (ja) El表示装置
JP2010271701A5 (ja)
JP2013016831A5 (ja)
JP2014095895A5 (ja) 液晶表示装置
JP2017067830A5 (ja)
JP2017116928A5 (ja) 表示パネル
JP2018006115A5 (ja)
JP2017009884A5 (ja)
JP2015007945A5 (ja)