JP2017009884A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017009884A5
JP2017009884A5 JP2015127297A JP2015127297A JP2017009884A5 JP 2017009884 A5 JP2017009884 A5 JP 2017009884A5 JP 2015127297 A JP2015127297 A JP 2015127297A JP 2015127297 A JP2015127297 A JP 2015127297A JP 2017009884 A5 JP2017009884 A5 JP 2017009884A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
display device
pixel electrode
transistor
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015127297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017009884A (ja
JP6625835B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015127297A priority Critical patent/JP6625835B2/ja
Priority claimed from JP2015127297A external-priority patent/JP6625835B2/ja
Priority to US15/176,293 priority patent/US9853095B2/en
Publication of JP2017009884A publication Critical patent/JP2017009884A/ja
Publication of JP2017009884A5 publication Critical patent/JP2017009884A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6625835B2 publication Critical patent/JP6625835B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 複数の画素が第1の方向と、前記第1の方向と交差する第2の方向とに、行列状に配置された表示領域を有する表示装置であって、
    前記複数の画素はそれぞれ、
    少なくとも一つのトランジスタと、
    前記トランジスタ上に、絶縁層を介して設けられた画素電極と、
    前記トランジスタを覆うと共に、前記トランジスタと前記画素電極との間に設けられた平坦化膜と、
    前記平坦化膜と前記画素電極との間に設けられた絶縁膜と、
    前記平坦化膜の一部を露出するように、前記絶縁膜に形成された第1開口部と、
    前記トランジスタのソース電極又はドレイン電極と、前記画素電極との接続箇所に設けられたコンタクトホールと、
    前記画素電極上に、前記画素電極の端部と前記コンタクトホールとを覆うように設けられたバンクと、
    前記画素電極の一部を露出するように、前記バンクに形成された第2開口部と、を有し、
    前記平坦化膜と前記バンクとは、前記第1開口部を介して互いに接しており、
    前記コンタクトホールと前記第1開口部とは、前記第1の方向及び前記第2の方向のいずれか一に沿って並んでおり、
    前記第1開口部と前記第2開口部とは、前記第1の方向及び前記第2の方向の他の一に沿って並んでいることを特徴とする表示装置。
  2. 前記第1開口部と前記第2開口部とは、前記第1の方向及び前記第2の方向のいずれか一に沿って並ばず、
    前記コンタクトホールと前記第1開口部とは、前記第1の方向及び前記第2の方向の他の一に沿って並ばないことを特徴とする、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記第1開口部は、その開口端に少なくとも一の直線部分を有し、
    前記第1開口部の直線部分は、前記第1の方向及び前記第2の方向のいずれとも交わる方向に延在することを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記第2開口部は、その開口端に少なくとも一の直線部分を有し、
    前記第2開口部の直線部分は、前記第1の方向及び前記第2の方向のいずれとも交わる方向に延在することを特徴とする、請求項1乃至請求項3のいずれか一に記載の表示装置。
  5. 前記第1開口部の直線部分と、前記第2開口部の直線部分とは、互いに平行に延在する部分を有することを特徴とする、請求項4に記載の表示装置。
  6. 前記表示装置は、第1の基板と、前記第1の基板と対向する第2の基板をさらに有し、
    前記複数の画素は、それぞれ第1の基板上に形成され、
    前記第2の基板の前記複数の画素に対応する位置に、カラーフィルタが形成されていることを特徴とする、請求項1乃至のいずれか一に記載の表示装置。
JP2015127297A 2015-06-25 2015-06-25 表示装置 Active JP6625835B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015127297A JP6625835B2 (ja) 2015-06-25 2015-06-25 表示装置
US15/176,293 US9853095B2 (en) 2015-06-25 2016-06-08 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015127297A JP6625835B2 (ja) 2015-06-25 2015-06-25 表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017009884A JP2017009884A (ja) 2017-01-12
JP2017009884A5 true JP2017009884A5 (ja) 2018-08-02
JP6625835B2 JP6625835B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=57602859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015127297A Active JP6625835B2 (ja) 2015-06-25 2015-06-25 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9853095B2 (ja)
JP (1) JP6625835B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102562896B1 (ko) * 2016-03-18 2023-08-04 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR20180068549A (ko) * 2016-12-14 2018-06-22 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치와 그의 제조방법
TWI615661B (zh) * 2017-06-13 2018-02-21 友達光電股份有限公司 顯示面板
CN109300936B (zh) * 2017-07-25 2021-04-06 上海和辉光电股份有限公司 一种显示基板、显示面板及显示装置
JP6500945B2 (ja) * 2017-07-31 2019-04-17 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置
KR20200062863A (ko) * 2018-11-27 2020-06-04 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 제조 방법
JP2019117941A (ja) * 2019-03-19 2019-07-18 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置
TWI699903B (zh) * 2019-05-17 2020-07-21 友達光電股份有限公司 顯示面板及其製造方法
KR20210013493A (ko) * 2019-07-26 2021-02-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN111223902B (zh) * 2019-11-29 2022-06-17 云谷(固安)科技有限公司 一种像素结构、掩膜版及显示装置
CN112993118B (zh) * 2020-06-05 2023-05-09 友达光电股份有限公司 显示装置
EP4333063A1 (en) * 2021-10-26 2024-03-06 BOE Technology Group Co., Ltd. Display substrate and preparation method therefor, and display apparatus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3213242B2 (ja) 1996-10-23 2001-10-02 シャープ株式会社 反射板、反射型液晶表示装置およびその製造方法
TWI387800B (zh) 2004-09-10 2013-03-01 Samsung Display Co Ltd 顯示裝置
JP4655942B2 (ja) * 2006-01-16 2011-03-23 セイコーエプソン株式会社 発光装置、発光装置の製造方法および電子機器
WO2011045911A1 (ja) * 2009-10-15 2011-04-21 パナソニック株式会社 表示パネル装置及びその製造方法
JP2015072770A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 株式会社ジャパンディスプレイ 有機エレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法
JP2015090814A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR102182953B1 (ko) * 2013-11-26 2020-11-25 엘지디스플레이 주식회사 유기발광표시패널 및 이를 이용한 유기발광표시장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017009884A5 (ja)
JP2014186844A5 (ja)
JP2017138635A5 (ja)
JP2016206634A5 (ja)
JP2016184173A5 (ja) 半導体装置、携帯電話機、表示装置
JP2018006115A5 (ja)
JP2015156012A5 (ja)
JP2013190824A5 (ja) El表示装置
JP2018112859A5 (ja) タッチセンサ及びタッチセンサ付表示装置
JP2016194703A5 (ja)
JP2017098020A5 (ja)
JP2016001327A5 (ja)
JP2015075720A5 (ja)
JP2016034040A5 (ja) 表示装置
JP2017146450A5 (ja)
JP2014170952A5 (ja) 液晶表示装置
JP2015015459A5 (ja)
JP2015069854A5 (ja)
JP2014157357A5 (ja) 液晶表示装置
JP2018063426A5 (ja) 表示装置
JP2015188063A5 (ja)
JP2013149961A5 (ja) 半導体装置
JP2013029847A5 (ja) El表示装置
JP2014032415A5 (ja) 液晶表示装置
JP2014095895A5 (ja) 液晶表示装置