JP2017105421A - 車両用カーテンエアバッグ - Google Patents

車両用カーテンエアバッグ Download PDF

Info

Publication number
JP2017105421A
JP2017105421A JP2016084652A JP2016084652A JP2017105421A JP 2017105421 A JP2017105421 A JP 2017105421A JP 2016084652 A JP2016084652 A JP 2016084652A JP 2016084652 A JP2016084652 A JP 2016084652A JP 2017105421 A JP2017105421 A JP 2017105421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain airbag
vehicle
rear panel
airbag
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016084652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6703436B2 (ja
Inventor
昌 鎭 呉
Chang Jin Oh
昌 鎭 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2017105421A publication Critical patent/JP2017105421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6703436B2 publication Critical patent/JP6703436B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23107Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration the bag being integrated in a multi-bag system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23571Inflatable members characterised by their material characterised by connections between panels
    • B60R2021/23576Sewing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)

Abstract

【課題】車両の傾斜衝突状況で運転者の頭部がカーテンエアバッグと運転者エアバッグの間の空間に入り、ハードコンタクトが発生する状況を防止することができるカーテンエアバッグを提供する。
【解決手段】車両の窓側に配置される後面パネル、後面パネルより前後方向への長さが長く形成され、後面パネルより長くなった分のだけ室内側に折り畳まれて突出した突出部を持つ前面パネル、及び突出部が後方に折り畳まれた状態で、前面パネルと後面パネルの周縁部を一緒に固定させる外側縫着線、を含み、突出部は、カーテンエアバッグ全全開の際、運転席のエアバッグより後方に位置し、上端が下端より前方に傾いて車両のステアリングホイールの角度に平行に形成され、突出部の前方に一定距離だけ離隔した地点に上下方向に設けられて前面パネルと後面パネルを一緒に固定することにより、突出部の前方膨脹範囲を制限する第1縫着線をさらに含むことを特徴とする。
【選択図】図3

Description

本発明は、カーテンエアバッグに係り、より詳しくは、車両の傾斜衝突状況で運転者が車両のAピラー部位とハードコンタクトすることを防止する車両用カーテンエアバッグに関する。
車両の機能及び便宜性だけでなく搭乗客の安全に対する関心が高くなるに従い、事故発生時に搭乗客を保護することができる安全関連装置の重要性が益々増大している。 搭乗客保護のための安全装置の中で、特にエアバッグシステムは車両の衝突状況で搭乗客の衝撃を分散させる最も基本になる保護装置である。
エアバッグは、運転席及び助手席の正面だけでなく、側面に対する衝突に備え、側面窓に沿って長く広がるサイドエアバッグ、カーテンエアバッグなどの種々のものがある。特に、車両の側面衝突に関連したエアバッグシステムは、通常搭乗客の頭部保護のためのカーテンエアバッグ(Curtain Air−Bag)と、搭乗客の側面胸部を保護するためのサイドエアバッグ(Side Air−Bag)に区分されて使われている。
一般に、カーテンエアバッグクッションは、自動車のルーフパネルの側面に沿って自動車の前後に長く設置され、インフレーターによってガスが流入すれば、ドアガラスと乗客との間に展開して、前座席及び後座席に座った乗客の頭部を保護する装置である。
但し、従来の2次元平面形カーテンエアバッグのみでは車両の傾斜衝突状況で運転者を充分に保護することができず、車両のAピラー部分とハードコンタクトをする状況が発生する問題があった。
韓国特許公開第10−2004−0079246号公報
本発明の目的は、車両の傾斜衝突状況で運転者の頭部がカーテンエアバッグと運転者エアバッグの間の空間に入り、ハードコンタクトが発生する状況を防止することができるカーテンエアバッグを提供することにある。
上記目的を達成するための本発明による車両用カーテンエアバッグは、車両の側面窓側に配置される後面パネル、車両の室内側に配置され、後面パネルより前後方向へ長く形成され、周縁部が後面パネルの周縁部と重なった状態で、中央部が後面パネルより長くなった分だけ室内側に折り畳まれて突出した突出部を持つ前面パネル、及び突出部が後方に折り畳まれた状態で、前面パネルと後面パネルの周縁部を一緒に固定させる外側縫着線、を含むことを特徴とする。
前記突出部は、カーテンエアバッグ全開の際、運転席のエアバッグより後方に位置し、
上端が下端より前方に傾いて車両のステアリングホイールの角度に平行に形成され、
突出部の前方に一定距離だけ離隔した地点に上下方向に設けられて前面パネルと後面パネルを一緒に固定することにより、突出部の前方膨脹範囲を制限する第1縫着線をさらに含み、
突出部の後方に一定距離だけ離隔した地点に上下方向に設けられて前面パネルと後面パネルを一緒に固定することにより、突出部の後方膨脹範囲を制限する第2縫着線をさらに含むことを特徴とする。
前記突出部は、前方パネルの折畳部を中心に前方側面と後方側面からなり、突出部の内部には後方側面の中心と後面パネルを連結する内部テザーが設けられることにより、突出部が後方に傾いて展開するようにすることができ、
カーテンエアバッグの全全開の際、運転者エアバッグより後方に位置し、運転者エアバッグによって支持されることによって支持力を得ることを特徴とする。
本発明の車両用カーテンエアバッグによれば、車両傾斜衝突状況においても運転者の頭部が車両のフレームと直接衝突することを防止して運転者の傷害を低減させることができる。
本発明の実施例による車両用カーテンエアバッグの後面パネルを示す図である。 本発明の実施例による車両用カーテンエアバッグの前面パネルを示す図である。 本発明の実施例による車両用カーテンエアバッグを示す図である。 図3のA−A線に沿って見た断面図である。 図3のB−B線に沿って見た断面図である。 本発明の実施例による車両用カーテンエアバッグの展開の際、突出部の形状を示す概略図である。 本発明の他の実施例による図3のB−B線に沿って見た断面図である。 本発明の他の実施例による車両用カーテンエアバッグの展開の際、突出部の形状を示す概略図である。 本発明の実施例による車両用カーテンエアバッグと運転席のエアバッグの支持構造を示す概念図である。
以下、添付図面に基づき、本発明の好適な実施例を詳細に説明する。
図1は本発明の実施例による車両用カーテンエアバッグ101の後面パネルを示す図、図2は車両用カーテンエアバッグの前面パネル103を示す図、図3は車両用カーテンエアバッグを示す図、図4は図3のA−A線に沿って見た断面図、図5は図3のB−B線に沿って見た断面図、図6は車両用カーテンエアバッグの展開の際、突出部105の形状を示す概略図、図7は図3のB−B線に沿って見た断面図、図8は車両用カーテンエアバッグの展開の際、突出部105の形状を示す概略図、図9は車両用カーテンエアバッグと運転席のエアバッグ300の支持構造を示す概念図である。
本発明による車両用カーテンエアバッグは、車両の側面窓側に配置される後面パネル101、車両の室内側に配置され、後面パネル101より前後方向へ長く形成され、周縁部が後面パネル101の周縁部と重なった状態で、中央部が後面パネル101より長くなった分のだけ室内側に折り畳まれて突出した突出部を持つ前面パネル103、及び突出部105が後方に折り畳まれた状態で前面パネル103と後面パネル101の周縁部を一緒に固定させる外側縫着線201、を含む。
本発明の理解に役立てるために、運転者エアバッグとカーテンエアバッグ間の関係を中心に説明するが、本発明は助手席エアバッグとカーテンエアバッグの間にも同様に適用できる。
一般に、カーテンエアバッグクッションは、自動車のルーフパネルの側面に沿って自動車の前後に長く設置され、インフレーターによってガスが流入すれば、ドアガラスと乗客との間に展開して、前座席及び後座席に座った乗客の頭部を保護する装置である。
従来、車両の正面衝突や側面衝突状況においては、既存のカーテンエアバッグと運転者の正面の運転者エアバッグによって運転者を保護していた。ただ、傾斜衝突状況においては、予期しなかった運転者の挙動によって運転者を十分に保護することができない場合が発生した。
具体的に説明すれば、傾斜衝突状況において、運転者の頭部が運転者エアバッグとカーテンエアバッグの間に入り、車両のAピラー部位と衝突することになる状況が発生する。したがって、本発明は、運転者エアバッグとカーテンエアバッグの間に運転者の頭部が入らないように、カーテンエアバッグから室内空間側に突出する部分105を形成して運転者の頭部をキャッチ(Catch)するように構成されている。
車両のドアガラス側に配置される後面パネル101と後面パネル101より前後方向への長さが長い前面パネル103を後面パネル101の周縁部と重ねた状態で、中央部が後面パネル101より長くなった分だけ室内側に折り畳まれて突出するようにし、突出部105が後方に折り畳まれた状態で、前面パネル103と後面パネル101の周縁部を一緒に固定させる。この際、カーテンエアバッグにガスが供給されれば、前面パネル103の折畳部が展開しながら突出するタックイン(Tuck−in)構造を形成することになる。すなわち、タックイン構造部分が車両の傾斜衝突時に運転者の頭部をキャッチする役目をする。これにより、運転者の頭部が運転者エアバッグとカーテンエアバッグの間に入り、車両のAピラー部位とハードコンタクトすることを防止することができる。
突出部105は、カーテンエアバッグの全全開の際、運転席エアバッグ300より後方に位置する。突出部105は上端が下端より前方に傾いて車両のステアリングホイールの角度に平行に形成できる。突出部105は、カーテンエアバッグ全開の際、運転者エアバッグより後方に位置して運転席エアバッグ300によって支持されることにより支持力を得ることができる。
傾斜衝突状況において、前面パネル103の突出部105が運転者の頭部をキャッチすることにより、頭部が運転席エアバッグ300とカーテンエアバッグの間に入ることを1次に防止することができる。ただ、傾斜衝突の際、衝突強度が高いほど運転者の頭部がエアバッグにロードされる強度が高くなり、突出部105が固定できなければ、運転者頭の移動によって突出部位がそのまま前方に倒れて車両のAピラーと衝突する状況があり得る。
したがって、本発明は、カーテンエアバッグの突出部105が全開した運転席エアバッグ300によって支持されることにより、運転者の頭部が突出部105にロードされても突出部位が前方に倒れないようにするとともに運転者の頭部をキャッチすることができることになる。
また、突出部が運転者のステアリングホイールの角度に平行に形成されることにより、安定に運転席エアバッグ300から支持力を得ることができるように構成されている。
また、突出部105の前方に一定距離だけ離隔した地点に上下方向に設けられ、前面パネル103と後面パネル101を一緒に固定することにより、突出部105の前方膨脹範囲を制限する第1縫着線203、をさらに含む。
突出部105の後方に一定距離だけ離隔した地点には、上下方向に設けられ、前面パネル103と後面パネル101を一緒に固定することにより、突出部105の後方膨脹範囲を制限する第2縫着線205、をさらに含む。
カーテンエアバッグの前面パネル103の一定部分を突出させた後、後面パネル101と一緒に固定することにより、突出部105を形成することはできるが、突出部が残りの前面パネル103に対して形成する勾配角が緩い場合、運転者の頭部を効果的にキャッチすることができず、緩やかな傾斜に沿って運転者の頭部が突出部105を越える状況が発生する。また、突出部105の体積が大きい場合、突出部105を全開させるのに必要なガス量が増加して、展開速度が遅くなるとかインフレーターの容量増加をもたらすことがある。
したがって、本発明は、突出部105の前方及び後方に第1縫着線203及び第2縫着線205を設けることで、突出部105の勾配角が増加するようにし、突出部105の膨脹容積を制限して展開速度を向上させる一方で、インフレーター容量の増加を防ぐことができる。
突出部105は前方パネルの折畳部を中心に前方側面と後方側面からなり、突出部105の内部には後方側面の中心と後面パネル101を連結する内部テザー207が設けられることにより、突出部105が後方に傾いて展開することができる。
本発明は、突出部105の内部において、後方側面の中心と後面パネル101を内部テザー207を介して連結することで、突出部105の展開の際、運転者側にもっと折られるようにして運転者の頭部をより確かにキャッチできるように構成されている。
以上、本発明に関する好ましい実施例を説明したが、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、本発明が属する技術分野を逸脱しない範囲での全ての変更が含まれる。
本発明は、車両の傾斜衝突状況で運転者の頭部がカーテンエアバッグと運転者エアバッグの間の空間に入り、ハードコンタクトが発生する状況を防止することができるカーテンエアバッグに適用可能である。
101 後面パネル
103 前面パネル
105 突出部
201 外側縫着線
203 第1縫着線
205 第2縫着線
207 内部テザー
300 運転席エアバッグ

Claims (7)

  1. 車両の側面窓側に配置される後面パネル、
    車両の室内側に配置され、後面パネルより前後方向へ長く形成され、周縁部が後面パネルの周縁部と重なった状態で、中央部が後面パネルより長くなった分だけ室内側に折り畳まれて突出した突出部を持つ前面パネル、及び
    突出部が後方に折り畳まれた状態で、前面パネルと後面パネルの周縁部を一緒に固定させる外側縫着線、を含むことを特徴とする車両用カーテンエアバッグ。
  2. 前記突出部は、カーテンエアバッグの全開の際、運転席のエアバッグより後方に位置することを特徴とする請求項1に記載の車両用カーテンエアバッグ。
  3. 前記突出部は、上端が下端より前方に傾いて車両のステアリングホイールの角度に平行に形成されることを特徴とする請求項1に記載の車両用カーテンエアバッグ。
  4. 前記突出部の前方に一定距離だけ離隔した地点に上下方向に設けられて前面パネルと後面パネルを一緒に固定することにより、突出部の前方膨脹範囲を制限する第1縫着線をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の車両用カーテンエアバッグ。
  5. 前記突出部の後方に一定距離だけ離隔した地点に上下方向に設けられて前面パネルと後面パネルを一緒に固定することにより、突出部の後方膨脹範囲を制限する第2縫着線をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の車両用カーテンエアバッグ。
  6. 前記突出部は、前方パネルの折畳部を中心に前方側面と後方側面からなり、突出部の内部には後方側面の中心と後面パネルを連結する内部テザーが設けられることにより、突出部が後方に傾いて展開するようにすることを特徴とする請求項1に記載の車両用カーテンエアバッグ。
  7. 前記突出部は、カーテンエアバッグの全開の際、運転者エアバッグより後方に位置し、運転者エアバッグによって支持されることによって支持力を得ることを特徴とする請求項2に記載の車両用カーテンエアバッグ。
JP2016084652A 2015-12-09 2016-04-20 車両用カーテンエアバッグ Active JP6703436B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0174749 2015-12-09
KR1020150174749A KR101724962B1 (ko) 2015-12-09 2015-12-09 차량용 커튼 에어백

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017105421A true JP2017105421A (ja) 2017-06-15
JP6703436B2 JP6703436B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=58581026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016084652A Active JP6703436B2 (ja) 2015-12-09 2016-04-20 車両用カーテンエアバッグ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9802567B2 (ja)
JP (1) JP6703436B2 (ja)
KR (1) KR101724962B1 (ja)
CN (1) CN106853807B (ja)
DE (1) DE102016108613B4 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101718690B1 (ko) * 2014-02-12 2017-04-04 아우토리브 디벨롭먼트 아베 차량용 사이드 커튼 에어백
KR101836601B1 (ko) * 2016-03-04 2018-03-09 기아자동차주식회사 차량용 커튼 에어백
KR101776506B1 (ko) * 2016-06-08 2017-09-08 현대자동차주식회사 차량용 커튼에어백
JP6540647B2 (ja) * 2016-10-07 2019-07-10 トヨタ自動車株式会社 車両用カーテンエアバッグ装置
DE102017101092A1 (de) * 2017-01-20 2018-07-26 Trw Automotive Gmbh Verfahren zum Zusammenlegen eines Gassacks
KR102293580B1 (ko) * 2017-06-08 2021-08-26 현대모비스 주식회사 커튼 에어백 장치
JP6783979B2 (ja) * 2017-09-28 2020-11-11 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
DE102018110876A1 (de) * 2018-05-07 2019-11-07 Dalphi Metal Espana, S.A. Vorhang-Seitengassack
DE102018110849A1 (de) * 2018-05-07 2019-11-07 Dalphi Metal Espana, S.A. Vorhang-Seitengassack
EP3814177A4 (en) 2018-06-28 2022-03-16 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Trim Systems Co. Ltd VEHICLE TRIM ELEMENT
US10730472B2 (en) 2018-10-23 2020-08-04 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Airbag and method for protecting an occupant of a vehicle
DE102019108448A1 (de) * 2019-04-01 2020-10-01 Dalphi Metal Espana, S.A. Gassack, Gassackmodul, Fahrzeug sowie Verfahren zur Herstellung eines Gassacks
CN110329203A (zh) * 2019-07-24 2019-10-15 上海东方久乐汽车安全气囊有限公司 一种帘式安全气囊

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7296822B2 (en) 2002-11-22 2007-11-20 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable windshield curtain
KR100538509B1 (ko) 2003-03-07 2005-12-22 현대모비스 주식회사 자동차의 분리형 커튼에어백
KR100538621B1 (ko) 2004-01-19 2005-12-22 현대모비스 주식회사 차량용 커튼 에어백모듈
EP1577172B1 (en) * 2004-03-17 2012-11-14 Takata AG Airbag device
JP2006008060A (ja) 2004-06-29 2006-01-12 Takata Corp カーテンエアバッグ装置
JP4879661B2 (ja) * 2006-06-21 2012-02-22 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ及びこれの製造方法
CN100586765C (zh) * 2006-07-05 2010-02-03 丰田合成株式会社 头部保护气囊装置
KR101360340B1 (ko) * 2006-08-22 2014-02-07 현대모비스 주식회사 차량의 커튼에어백
JP5005998B2 (ja) 2006-09-29 2012-08-22 大石産業株式会社 隅角緩衝材
JP5361065B2 (ja) * 2009-09-08 2013-12-04 日本プラスト株式会社 エアバッグ
JP5427220B2 (ja) 2011-01-12 2014-02-26 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ
WO2012111073A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
US8789846B2 (en) * 2012-03-07 2014-07-29 Tk Holdings Inc. Airbag device
JP5637192B2 (ja) * 2012-08-10 2014-12-10 トヨタ自動車株式会社 車両用カーテンエアバッグ装置
US20140203541A1 (en) * 2013-01-23 2014-07-24 GM Global Technology Operations LLC Vehicle side roof rail air bag
JP5783193B2 (ja) * 2013-02-07 2015-09-24 トヨタ自動車株式会社 カーテンエアバッグ装置及び乗員保護装置
US8876153B2 (en) * 2013-02-27 2014-11-04 Nissan North America, Inc. Airbag assembly
WO2014210475A1 (en) * 2013-06-27 2014-12-31 Key Safety Systems Inc. Curtain airbag with offset countermeasure
CN103448660B (zh) * 2013-09-17 2015-07-22 延锋百利得(上海)汽车安全系统有限公司 一种具有正面保护功能的车辆侧气帘装置
DE102013221983B4 (de) * 2013-10-29 2022-04-21 Autoliv Development Ab Vorhangairbag für ein Fahrzeug sowie eine Rückhalteanordnung
KR101718690B1 (ko) * 2014-02-12 2017-04-04 아우토리브 디벨롭먼트 아베 차량용 사이드 커튼 에어백
KR102204088B1 (ko) * 2014-04-23 2021-01-19 현대모비스 주식회사 커튼 에어백 장치의 쿠션
KR102157025B1 (ko) * 2014-04-29 2020-09-18 현대모비스 주식회사 커튼 에어백 장치의 쿠션
KR101708223B1 (ko) * 2014-07-14 2017-03-08 아우토리브 디벨롭먼트 아베 차량용 사이드 커튼 에어백
JP6405943B2 (ja) * 2014-07-23 2018-10-17 Joyson Safety Systems Japan株式会社 乗員拘束装置
KR102310283B1 (ko) * 2014-10-17 2021-10-07 현대모비스 주식회사 차량의 커튼 에어백 장치
US9994184B2 (en) * 2015-03-31 2018-06-12 Ford Global Technologies, Llc Vehicle side airbag with secondary chamber

Also Published As

Publication number Publication date
KR101724962B1 (ko) 2017-04-10
DE102016108613A1 (de) 2017-06-14
US20170166158A1 (en) 2017-06-15
CN106853807B (zh) 2021-01-15
JP6703436B2 (ja) 2020-06-03
DE102016108613B4 (de) 2024-03-21
CN106853807A (zh) 2017-06-16
US9802567B2 (en) 2017-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6703436B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ
JP6007213B2 (ja) 車両の乗員保護装置
JP6801609B2 (ja) 助手席用乗員保護装置
KR101836601B1 (ko) 차량용 커튼 에어백
US10023144B2 (en) Airbag device
JP6022178B2 (ja) 車両センターカーテンエアバッグ装置
JP6263627B2 (ja) エアバッグ装置
JP6383303B2 (ja) エアバッグ装置
KR101776506B1 (ko) 차량용 커튼에어백
WO2015156088A1 (ja) エアバッグ装置
JP6879671B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ
JP2018171996A (ja) アームレスト
US9211860B2 (en) Knee side face restraint airbag device
JP6772987B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP6420988B2 (ja) 車両の乗員保護装置
CN107571832B (zh) 配备有子气室的安全气囊
US10787145B2 (en) Airbag device for a motor vehicle, and airbag cushion for an airbag device
JP2016037137A (ja) 車両の乗員保護装置
JP6575986B2 (ja) 車両の乗員保護装置
JP3821076B2 (ja) 車両のエアバック装置
US9365178B2 (en) Device for protecting passenger of vehicle
KR101644376B1 (ko) 후석승객보호용 정면에어백장치
KR20140083547A (ko) 조수석 에어백
JP2016037136A (ja) 車両の乗員保護装置
JP6414955B2 (ja) 乗員保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6703436

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250