JP2017068687A - 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および席予約システム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および席予約システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017068687A
JP2017068687A JP2015195037A JP2015195037A JP2017068687A JP 2017068687 A JP2017068687 A JP 2017068687A JP 2015195037 A JP2015195037 A JP 2015195037A JP 2015195037 A JP2015195037 A JP 2015195037A JP 2017068687 A JP2017068687 A JP 2017068687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
information
vacant
imaging
information indicating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015195037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6984992B2 (ja
Inventor
石井 俊介
Shunsuke Ishii
俊介 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2015195037A priority Critical patent/JP6984992B2/ja
Priority to PCT/JP2016/004204 priority patent/WO2017056430A1/ja
Priority to US15/763,191 priority patent/US11526815B2/en
Priority to CN201680056921.7A priority patent/CN108140224A/zh
Publication of JP2017068687A publication Critical patent/JP2017068687A/ja
Priority to HK18111722.2A priority patent/HK1252175A1/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6984992B2 publication Critical patent/JP6984992B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • G06Q20/127Shopping or accessing services according to a time-limitation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/202Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/12Hotels or restaurants
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/0014Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for vending, access and use of specific services not covered anywhere else in G07F17/00
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/40Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for devices for accepting orders, advertisements, or the like
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/221Local indication of seats occupied in a facility, e.g. in a theatre
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

【課題】システム全体のコストを抑えつつ、各座席の使用状況を精度よく把握できる技術を提供する。【解決手段】サーバ装置20(情報処理装置)は、座席スペースを撮像する撮像手段から受信した画像を処理することにより、座席スペースの空席を示す空席情報を生成する空席情報生成部210と、商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置(店舗端末30)と連動し、空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行う席選択部220と、当該選択した席を示す情報を出力する席情報出力部230と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、座席スペースの使用状況を管理する技術に関する。
フードコートなどの利用客が自由に座席を選ぶことができる場所において、利用客は一般的に座席を確保した後、店舗に向かい商品を購入する。店舗側としては、1人あたりの利用時間を下げ、利用客の回転率を上げることが望ましい。
このような技術の一例が、例えば、下記特許文献1に記載されている。特許文献1には、券売機で商品を注文後に、要求に応じて客室における座席の使用状況をディスプレイに表示し、座席の予約を併せて行う技術が開示されている。特許文献1に開示される技術によれば、商品の注文と席の確保とをまとめて行うことでき、席を確保するためにかかる時間を短縮し、結果として1人あたりの利用時間を短縮することができる。
特開2003−44944号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、客室の空席を券売機で表示するために、客室の画像を店員が目視し、空席の場所を手入力するか、各座席にセンサーを備え、そのセンサーからの情報を用いて空席を判断する必要がある。そのため、人の手間や設備コストがかかる。
本発明の目的は、人の手間や設備コストを抑えつつ、利用客の回転率を向上させる技術を提供することにある。
本発明によれば、
座席スペースを撮像する撮像手段から受信した画像を処理することにより、前記座席スペースの空席を示す空席情報を生成する空席情報生成手段と、
商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置と連動し、前記空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行う席選択手段と、
当該選択した席を示す情報を出力する席情報出力手段と、
を備える情報処理装置が提供される。
本発明によれば、
座席スペースを撮像する撮像手段から受信した画像を処理することにより、前記座席スペースの空席を示す空席情報を生成し、
商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置と連動し、前記空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行い、
当該選択した席を示す情報を出力する、
ことを含む情報処理方法が提供される。
本発明によれば、
コンピュータを、
座席スペースを撮像する撮像手段から受信した画像を処理することにより、前記座席スペースの空席を示す空席情報を生成する空席情報生成手段、
商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置と連動し、前記空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行う席選択手段、
当該選択した席を示す情報を出力する席情報出力手段、
として機能させるためのプログラムが提供される。
本発明によれば、
座席スペースを撮像する撮像手段と、
商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置と、
情報処理装置と、
を備え、
前記情報処理装置は、
前記撮像手段から受信した画像を処理することにより、前記座席スペースの空席を示す空席情報を生成する空席情報生成手段と、
前記POS装置と連動し、前記空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行う席選択手段と、
当該選択した席を示す情報を出力する席情報出力手段と、
を備える席予約システムが提供される。
本発明によれば、人の手間や設備コストを抑えつつ、利用客の回転率を向上させることができる。
第1実施形態の席予約システムのシステム構成を概念的に示すブロック図である。 空席情報記憶部が記憶する情報の一例を示す図である。 席予約システムのハードウエア構成を概念的に示す図である。 空席情報生成部によって実行される空席情報を更新する処理の流れを示すフローチャートである。 席選択部の処理の流れを示すシーケンス図である。 図5の第1の変形例を示すシーケンス図である。 図5の第2の変形例を示すシーケンス図である。 図5の第3の変形例を示すシーケンス図である。 第2実施形態における空席情報記憶部の構成を示す図である。 空席情報生成部が空席予定時刻を生成する際に用いる情報をテーブル形式で示す図である。 空席情報生成部が図10(a)に示す情報を有している場合における、空席情報の更新処理の詳細を示すシーケンス図である。 サーバ装置及び店舗端末の動作を示すシーケンス図である。 第3実施形態に係る席予約システムのシステム構成を概念的に示すブロック図である。 クーポン情報記憶部が記憶している情報の一例をテーブル形式で示す図である。 サーバ装置及び店舗端末の動作の一例を示すシーケンス図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
[第1実施形態]
〔システム構成〕
図1は、第1実施形態の席予約システム1のシステム構成を概念的に示すブロック図である。図1に示されるように、本実施形態の席予約システム1は、撮像部10、サーバ装置20、及び店舗端末30を含んで構成される。
撮像部10は、利用客が自由に使用可能な座席スペースの天井や壁などに設けられるカメラ等であり、座席スペースの少なくとも一部をその撮像範囲に含む。
サーバ装置20は、情報処理装置の一例であり、撮像部10から受信した画像を用いて、座席スペースの利用状況を管理する。詳細には、空席情報生成部210が、撮像部10で撮像された画像を受け取り、その画像を処理することにより、当該座席スペースの空席を示す情報(空席情報)を生成する。空席情報生成部210は、生成した空席情報を空席情報記憶部212に格納する。空席情報記憶部212は、例えば図2に示すような情報を記憶している。
図2は、第1実施形態の空席情報記憶部212が記憶する情報の一例を示す図である。図2では、空席情報記憶部212は、各テーブルを識別する情報(テーブルID)およびそのテーブルの各席を識別する情報(席ID)に紐付けて、その席が使用中か否かを示す情報(使用情報)を記憶している。使用情報は、撮像部10から受信した画像を処理した結果に応じて更新される。また、予約情報は、次のように、席選択部220での席の選択処理に応じて更新される。具体的には、空席情報記憶部212に格納された空席情報は、店舗端末30などの装置からの要求に応じて当該装置のディスプレイに表示され、利用客が利用する席を決定するために利用される。席選択部220は、図示しない入力装置を介して店舗端末30に入力された席を選択する入力情報を店舗端末30から受け付け、その入力情報を用いて空席情報記憶部212に格納されている空席情報の「使用情報」の欄を更新する。このように、席選択部220は、店舗端末30と連動し、空席情報生成部210により生成された空席情報を用いて利用客が使用する席の選択処理を行う。
席情報出力部230は、席選択部220で予約された席を示す情報を出力する。ここで「出力」とは、例えば、ネットワークを介して接続されたプリンタ等の印刷装置への出力、及び、通知メッセージやメールなど、近距離通信やネットワークを介した携帯端末への出力を含む。
店舗端末30は、各店舗に設けられ、商品の精算処理などを行う端末である。店舗端末30は、例えば、POS(Point of Sale)装置である。店舗端末30は、据え置き型の端末であってもよいし、タブレット端末などの携帯型端末であってもよい。精算処理部310は、精算対象として商品の精算を行う。印刷部320は、席選択部220で予約された席を示す情報を紙媒体に印字出力する。
〔ハードウエア構成〕
図3は、第1実施形態の席予約システム1のハードウエア構成を概念的に示す図である。
<撮像部10のハードウエア構成>
撮像部10は、画像を撮像するためのイメージセンサモジュール101と、有線または無線のネットワークを介して外部の装置と通信するための通信モジュール102とを有する。イメージセンサモジュール101は、例えばCCD(Charge Coupled Device)といったイメージセンサとレンズなどを含んで構成される。通信モジュール102は、サーバ装置20と通信して該イメージセンサモジュール101で生成された画像データを送信する。
<サーバ装置20のハードウエア構成>
サーバ装置20は、プロセッサ201、メモリ202、ストレージ203、および通信モジュール204を含む。プロセッサ201は、例えばCPU(Central Processing Unit)やGPU(Graphics Processing Unit)などの演算処理装置である。メモリ202は、例えばRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などのメモリである。ストレージ203は、例えばHDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、又はメモリカードなどの記憶装置である。また、ストレージ203は、RAMやROM等のメモリであってもよい。
ストレージ203は、サーバ装置20が備える各処理部(空席情報生成部210、席選択部220、及び席情報出力部230など)の機能を実現するプログラムを記憶している。プロセッサ201は、これら各プログラムを実行することで、各処理部の機能をそれぞれ実現する。ここで、プロセッサ201は、上記各プログラムを実行する際、これらのプログラムをメモリ202上に読み出してから実行してもよいし、メモリ202上に読み出さずに実行してもよい。またストレージ203は、空席情報記憶部212としても機能する。
通信モジュール204は、有線ネットワーク又は無線ネットワークを介して外部の装置との間でデータを送受信する。例えば、サーバ装置20は、通信モジュール204を用いて、撮像部10のイメージセンサモジュール101から画像を受信する。また、サーバ装置20は、通信モジュール204を用いて、店舗端末30へ空席情報記憶部212に記憶している空席情報を送信する。
<店舗端末30のハードウエア構成>
店舗端末30は、プロセッサ301、メモリ302、ストレージ303、通信モジュール304および、入出力インタフェース(I/F)305を有する。プロセッサ301、メモリ302、および、ストレージ303は、サーバ装置20と同様である。ストレージ303には、精算処理部310の機能を実現する各種プログラムが格納されている。プロセッサ301がこれらのプログラムを実行することにより、精算処理部310の機能が実現される。
通信モジュール304は、有線ネットワーク又は無線ネットワークを介して外部の装置との間でデータを送受信する。店舗端末30は、通信モジュール304を用いて、サーバ装置20に対して空席情報の送信要求を送り、該送信要求に応じてサーバ装置20から送信された空席情報を受信する。また、通信モジュール304は、Bluetooth(登録商標)などの近距離無線通信を可能とする。店舗端末30は、例えば店舗の利用客の携帯端末に、選択した席を示す情報を近距離無線通信を用いて送信する。
入出力インタフェース305は、表示装置3051、入力装置3052、印刷装置3053などと接続される。表示装置3051は、LCD(Liquid Crystal Display)やCRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイのような、プロセッサ301により処理された描画データに対応する画面を表示する装置である。入力装置3052は、オペレータの操作入力を受け付ける装置であり、例えば、キーボード、マウス、およびタッチセンサなどである。表示装置3051および入力装置3052は一体化され、タッチパネルとして実現されていてもよい。印刷装置3053は、予めセットされた印刷用紙を送り出す機構と、プロセッサ301で処理された印刷データを印刷用紙に印刷する機構と、印刷用紙を切断する機構とを含む。印刷装置3053の各機構は、プロセッサ301から送信される制御命令に従って動作する。具体的には、印刷装置3053は、プロセッサ301からの制御命令に従って、席選択部220で選択された席を示す情報を紙媒体に印字出力する。
なお、席予約システム1のハードウエア構成は図3に限定されない。
〔動作例〕
図4および図5を用いて、本実施形態の席予約システム1の処理の流れを説明する。
まず、図4を用いて、空席情報生成部210が空席情報を生成する流れを説明する。図4は、第1実施形態の空席情報生成部210によって実行される空席情報を更新する処理の流れを示すフローチャートである。
サーバ装置20の空席情報生成部210は、撮像部10から画像を受信する(S101)。撮像部10から受信する画像は、動画であっても静止画であってもよい。空席情報生成部210は、受信した画像を処理し、座席スペースの利用状況を解析する(S102)。詳細には、空席情報生成部210は、各座席の位置に人物領域またはトレイなどの所定の物体領域が存在するか否かを判断する。この処理において、空席情報生成部210は、その席が使用されているときに、撮像部10が撮像した画像において人が写っているべき領域や、トレイなどの物体が移っているべき領域を予め記憶していてもよい。そして、空席情報生成部210は、その判断結果に応じて、図2における「使用情報」の列に「使用中」を示す情報か「空席」を示す情報を格納し、空席情報を更新する(S103)。
次いで、図5を用いて、利用客が希望する席の選択処理の流れについて説明する。図5は、第1実施形態の席選択部220の処理の流れを示すシーケンス図である。
まず、店舗端末30で精算処理が終了すると(S201)、サーバ装置20は、空席情報を送信するよう、店舗端末30に対して要求する(S202)。ここで、「精算が終了する」とは、特に制限されないが、店舗端末30で「小計ボタン」などの受け取った金銭の額を確定する処理を実行するボタンが押下されたとき、または、金銭の受け渡しが終わりレシートが発行されたとき等である。
サーバ装置20は、空席情報の要求に応じて空席情報記憶部212に格納している空席情報を送信する(S203)。店舗端末30は、受信した空席情報を用いて座席スペースの空席を識別可能な画面を生成し、店舗端末30のディスプレイに表示する(S204)。店舗端末30を操作する店員又はその店舗の利用客は、ディスプレイに表示された画面を確認し、店舗端末30の入力装置を介して所望のテーブル及び席を選択する情報(席選択情報)を入力する(S205)。ここで入力された席選択情報は、サーバ装置20に送信される(S206)。席選択情報は、選択したテーブルを識別する情報(テーブルID)や選択した席を識別する情報(席ID)などを含む。
サーバ装置20の席選択部220は、受け取った席選択情報のテーブルID及び席IDを用いて空席情報記憶部212の空席情報を更新する(S207)。具体的には、席選択部220は、席選択情報のテーブルID及び席IDを用いて空席情報記憶部212を参照し、そのテーブルID及び席IDの「使用情報」にすぐに使用予定であることを示す情報または使用中であることを示す情報を格納する。これにより、利用者が使用する席が確定する。この処理が完了すると、サーバ装置20は席が確保されたことを示す通知を店舗端末30に送信する(S208)。店舗端末30がこの通知を受け取ると、印刷部320は、S204の入力で席予約情報を用いて、選択された席を示す情報を出力する(S209)。例えば、印刷部320は、印刷装置3053を用いて、確保された席の席番号やその席の位置を示すマップなどを紙媒体に印字出力する。また、店舗端末30は、近距離無線通信やメールなどによって、確保された席に関する情報を利用客の携帯端末に対して出力してもよい。
〔第1実施形態の作用および効果〕
以上、本実施形態では、撮像部10で撮像された画像を用いて空席情報が生成され、その空席情報を用いて店舗端末30で利用客が使用する席が確保される。これにより、例えば、何らかの理由により図5のS205〜S207の処理で選択された席に利用客が座らず、空席情報が示す空席の状態が実際の空席の状態とずれたとしても、その後、撮像部10から受信した画像を用いて修正することができる。また、撮像部10の画像から、撮像範囲に含まれる複数の座席の空席状況が自動的に把握される。これにより、目視で利用状況を確認する必要、及び、利用状況を判定するための構成を各席に設ける必要がなくなり、結果として、人の手間や設備にかかるコストを削減する効果も見込める。また、選択された席を示す情報を例えば紙媒体などに出力することにより、利用客をその席まで正しく誘導し、誤った席に座るといった問題が発生することを回避する効果も見込める。
〔第1実施形態の変形例〕
上記では、座席の選択を店舗端末30側で実行したが、この処理はサーバ装置20側で自動的に行ってもよい。
例えば、図6に示されるように、精算処理の終了後(S201)に、店舗端末30から席選択情報の要求が送信されると(S211)、サーバ装置20の席選択部220が空席情報を基に自動的に空席を選択して席選択情報を生成するように構成されていてもよい(S212)。この場合、席選択部220は、例えば、店舗端末30と各座席との距離を示す情報を予め保持しており、その距離を示す情報を用いて、最も近い座席を自動的に選択する。また、席選択部220は、空席情報から利用客の密度が低い領域を特定し、その領域内の座席を自動的に選択してもよい。これにより、席を選択する時間を更に短縮して、利用客1人あたりの平均的な使用時間を短縮する効果が見込める。
また、例えば、図7に示すように、精算処理が開始される(S221)と共に、席選択情報の要求が送信されてもよい。この場合、精算処理の終了に応じて、選択された席を示す情報が店舗端末30の印刷部320などから出力される(S222)。
また、例えば、図8に示すように、精算処理の途中(例えば、利用客が選択した商品の情報を入力したタイミング(S231))で、席選択情報の要求が送信されてもよい(S211)。この場合も、精算処理の終了に応じて、選択された席を示す情報が店舗端末30の印刷部320などから出力される(S222)。
なお、図4の処理の流れにおいても同様に、精算処理の開始時、または、精算処理の途中において店舗端末30が空席情報の取得要求を送信するように構成されていてもよい。その場合、精算処理の終了に応じて、選択された席を示す情報が店舗端末30の印刷部320から出力される。
[第2実施形態]
本実施形態において、席予約システム1は各席に対して複数の予約を受け付けることができる。また、サーバ装置20は、既に使用中の席に対し、その席が空席になると予想される時刻(以下、空席予定時刻と記載)を算出し、空席情報記憶部212に記憶している。この空席予定時刻は、サーバ装置20が予約処理の際に席を選択するときに用いられる。
〔システム構成〕
図9は、本実施形態における空席情報記憶部212の構成を示す図である。本図に示す例において、空席情報記憶部212は、席毎の使用状況を示す使用情報として、その席の使用が開始された時刻(使用開始時刻情報)を記憶している。この時刻は、空席情報生成部210によって生成される。そして空席情報記憶部212は、さらに、予約情報(待ち予約情報)の数及び空席予定時刻を席毎に記憶している。これらの情報も、空席情報生成部210によって生成される。
図10は、空席情報生成部210が空席予定時刻を生成する際に用いる情報をテーブル形式で示す図である。
図10(a)に示す情報を用いる場合、空席情報生成部210は、画像処理により、席(テーブル)を使用している客の属性を判断する。また、空席情報生成部210は、属性別に、席が使用される時間の長さ(平均使用時間)を記憶している。そして、空席情報生成部210は、画像処理によって生成された属性に対応する平均使用時間を読み出し、読み出した平均使用時間を席(テーブル)の使用が開始された時刻に加えることにより、空席予定時刻を生成する。
図10(b)に示す情報を用いる場合、空席情報生成部210は、時間帯別に、席が使用される時間の長さ(平均使用時間)を記憶している。空席情報生成部210は。図10(b)に示される情報に限らず、より細かな単位(例えば1時間単位など)で平均使用時間を記憶していてもよい。そして、空席情報生成部210は、現在の時刻に対応する時間帯に対応する平均使用時間を読み出し、読み出した平均使用時間を席(テーブル)の使用が開始された時刻に加えることにより、空席予定時刻を生成する。
図10(c)に示す情報を用いる場合、空席情報生成部210は、平日又は休日別に、席が使用される時間の長さ(平均使用時間)を記憶している。空席情報生成部210は。図10(c)に示される情報に限らず、より細かな単位(例えば曜日別など)で平均使用時間を記憶していてもよい。そして、空席情報生成部210は、本日に対応する平均使用時間を読み出し、読み出した平均使用時間を席(テーブル)の使用が開始された時刻に加えることにより、空席予定時刻を生成する。
また、空席情報生成部210は、図9の「予約情報」に示される予約の数に応じて、空席予定時刻を更に算出する。例えば、空席情報生成部210は、図10(b)や図10(c)に示される情報から読み出した平均使用時間に待ち予約の数を乗じて、使用開始時刻情報が示す時刻に加算することで、予約の数に応じた空席予定時刻を推定することができる。また、空席情報生成部210は、待ち客の客層に応じた平均使用時間を図10(a)に示される情報から読み出し、空席予定時刻を推定することもできる。この場合、席が空くまで待つことを選択した利用客を撮像する他の撮像部を店舗端末30や店舗端末30の周囲に更に設け、空席情報生成部210は、当該他の撮像部から受信した画像を解析して、待ち客の客層を判別する。そして、空席情報生成部210は、その客層に応じた平均使用時間を図10(a)に示される情報から読み出して現在の空席予定時刻に加算し、空席待ちの利用客の平均使用時間を含めた空席予定時刻を推定する。
本実施形態の席選択部220は、空席情報が満席状態を示す場合、空席情報記憶部212に記憶されている空席予定時刻が最も早い席の待ち予約処理を行う。そして、本実施形態の席情報出力部230は、待ち予約処理で予約された席を示す情報を出力する。店舗端末30の印刷部320は、席情報出力部230から取得した、待ち予約処理で予約された席を示す情報を印字出力する。
〔ハードウエア構成〕
本実施形態の席予約システム1は、第1実施形態と同様のハードウエア構成を有する。ストレージ203は、先に説明した本実施形態の空席情報生成部210の機能を実現するためのプログラムを格納しており、プロセッサ201がこのプログラムを実行することにより本実施形態の空席情報生成部210が実現される。また、本実施形態のストレージ203は、図10(a)〜(c)に示すような、平均使用時間を算出するために用いる情報を更に記憶している。
〔動作例〕
図11は、空席情報生成部210が図10(a)に示す情報を有している場合における、空席情報の更新処理の詳細を示すシーケンス図である。本図に示す処理は、S102とS103の間に、空席予定時刻の推定処理が行われる(S111)点を除いて、図4に示したシーケンス図と同様である。S111において、空席情報生成部210は、画像処理により、席(テーブル)を使用している客の属性(例えば客層)を判断する。そして、空席情報生成部210は、画像処理によって生成された属性に対応する平均使用時間を読み出し、読み出した平均使用時間を席(テーブル)の使用が開始された時刻に加えることにより、空席予定時刻を生成する。
図12は、本実施形態におけるサーバ装置20及び店舗端末30の動作を示すシーケンス図である。本実施形態において、精算処理の終了後(S201)に、店舗端末30から席選択情報の要求が送信されると(S211)、サーバ装置20の空席情報生成部210は、撮像部10から受信した画像の処理を開始し(S241)、満席であるか否かを判断する(S242)。満席でない場合(S242:NO)、サーバ装置20及び店舗端末30は、図5のS203〜S207に示した処理を行う。
一方、満席であった場合(S242:YES)、空席情報生成部210は、空席情報記憶部212のうち空席予定時刻が最も早い席のテーブルID及び席IDを特定して読み出し(S243)、読み出したテーブルID及び席IDを用いて席予約情報を生成する(S244)。この席予約情報には、読み出したテーブルID及び席IDが含まれる。そして、空席情報生成部210は、空席情報記憶部212のうち、S243において読み出したテーブルID及び席IDに対応する「待ち予約情報」のカウント数を一つ増加させる(S245)。そして空席情報生成部210は、生成した席予約情報を店舗端末30に送信する(S246)。
そして店舗端末30は、S207で送信された席選択情報又はS246で送信された席予約情報を印刷する(S247)。
〔第2実施形態の作用および効果〕
以上、本実施形態によれば、第1実施形態と同様に、撮像部10から受信した画像を用いて、空席情報を適切な状態に修正することができる。また、空席情報生成部210は、使用中の席が空席になると予想される時刻(空席予定時刻)を算出し、空席情報記憶部212に記憶させている。このため、空席情報記憶部212は、席が満席の場合において、最も早く空席になると予想される席を選択して予約することができる。
なお、上述の動作例では、空席情報生成部210が図10(a)の情報のみを用いて平均使用時間を算出する例を示したが、これに限らず、空席情報生成部210は図10(a)〜(c)の中から2つ以上の情報を用いて平均使用時間を算出してもよい。
[第3実施形態]
本実施形態に係る席予約システム1は、席が満席の場合に、客に対してクーポンを提供できる点を除いて、第2実施形態に係る席予約システム1と同様である。
図13は、本実施形態に係る席予約システム1のシステム構成を概念的に示すブロック図である。本図に示す席予約システム1は、サーバ装置20がクーポン情報記憶部242及びクーポン情報出力部240を有している点を除いて、第2実施形態に係る席予約システム1と同様の構成である。本実施形態のクーポン情報出力部240は、席選択部220で待ち予約処理が行われた場合に、クーポン情報を利用客に対して出力する。
クーポン情報記憶部242は、客に提供すべきクーポンの情報を記憶している。クーポン情報出力部240は、満席の場合、客に提供すべきクーポンの情報をクーポン情報記憶部242から選択し、店舗端末30に送信する。店舗端末30の印刷部320は、受信したクーポンの情報を印刷する。これらの処理の詳細は、図15を用いて後述する。
図14は、クーポン情報記憶部242が記憶している情報の一例をテーブル形式で示す図である。本図に示す例において、クーポン情報記憶部242は、予約を行った時刻から空席予定時刻までの長さ(待ち時間)別に、クーポン情報を記憶している。ただし、クーポン情報記憶部242のデータ構成は本図に示す例に限定されない。
図15は、本実施形態におけるサーバ装置20及び店舗端末30の動作の一例を示すシーケンス図である。本実施形態に示すシーケンス図は、S251及びS252の処理が加わっている点を除いて、図12に示した処理と同様である。
詳細には、空席情報生成部210が空席情報記憶部212に記憶している空席情報を更新する(S245)と、クーポン情報出力部240は、客に提供すべきクーポンの情報をクーポン情報記憶部242から読み出す(S251)。例えばクーポン情報記憶部242が図14に示したデータ構成を有している場合、クーポン情報出力部240は、予約を行った時刻から、予約を行った席の空席予定時刻までの長さ(待ち時間)を算出し、算出した待ち時間に対応するクーポンの情報をクーポン情報記憶部242から読み出す。そして、クーポン情報出力部240は、読み出したクーポンの情報を、席予約情報とともに店舗端末30に送信する(S252)。
そして店舗端末30の印刷部320は、S207で送信された席選択情報、又はS252で送信された席予約情報及びクーポンの情報を印刷する(S253)。
〔第3実施形態の作用および効果〕
以上、本実施形態によれば、第2実施形態と同様に、撮像部10から受信した画像を用いて、空席情報を適切な状態に修正することができる。また、空席情報記憶部212は、席が満席の場合において、最も早く空席になると予想される席を選択して予約することができる。さらに、満席の場合には、客に対してクーポン情報を提供できる。従って、その店舗に対する客の満足度を向上させることができる。
以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
また、上述の説明で用いたフローチャートやシーケンス図では、複数の工程(処理)が順番に記載されているが、各実施形態で実行される工程の実行順序は、その記載の順番に制限されない。各実施形態では、図示される工程の順番を内容的に支障のない範囲で変更することができる。また、上述の各実施形態は、内容が相反しない範囲で組み合わせることができる。
以下、参考形態の例を付記する。
1.
座席スペースを撮像する撮像手段から受信した画像を処理することにより、前記座席スペースの空席を示す空席情報を生成する空席情報生成手段と、
商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置と連動し、前記空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行う席選択手段と、
当該選択した席を示す情報を出力する席情報出力手段と、
を備える情報処理装置。
2.
前記席選択手段は、
前記空席情報が満席状態を示す場合、席毎の着席時刻情報を用いて推定される空席予定時刻が最も早い席の待ち予約処理を行い、
前記席情報出力手段は、
前記待ち予約処理で予約された席を示す情報を出力する、
1.に記載の情報処理装置。
3.
席毎の使用状況を示す情報と共に、席毎の待ち予約を示す情報を記憶する記憶手段を更に備える、
2.に記載の情報処理装置。
4.
前記空席情報生成手段は、
曜日または時間帯別の平均利用時間を用いて前記空席予定時刻を推定する、
2.または3.に記載の情報処理装置。
5.
前記空席情報生成手段は、
前記撮像手段から受信した画像から各席を利用している客層を解析し、該客層別の平均利用時間を用いて前記空席予定時刻を推定する、
2.から4.のいずれか1つに記載の情報処理装置。
6.
前記空席情報生成手段は、
席毎の待ち予約の数を更に用いて前記空席予定時刻を推定する、
2.から5.のいずれか1つに記載の情報処理装置。
7.
前記待ち予約処理が行われた場合にクーポン情報を出力するクーポン情報出力手段を更に備える、
2.から6.のいずれか1つに記載の情報処理装置。
8.
座席スペースを撮像する撮像手段から受信した画像を処理することにより、前記座席スペースの空席を示す空席情報を生成し、
商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置と連動し、前記空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行い、
当該選択した席を示す情報を出力する、
ことを含む情報処理方法。
9.
前記空席情報が満席状態を示す場合、席毎の着席時刻情報を用いて推定される空席予定時刻が最も早い席の待ち予約処理を行い、
前記待ち予約処理で予約された席を示す情報を出力する、
ことを含む8.に記載の情報処理方法。
10.
席毎の使用状況を示す情報と共に、席毎の待ち予約を示す情報を記憶手段に記憶する、
ことを含む9.に記載の情報処理方法。
11.
曜日または時間帯別の平均利用時間を用いて前記空席予定時刻を推定する、
ことを含む9.または10.に記載の情報処理方法。
12.
前記撮像手段から受信した画像から各席を利用している客層を解析し、該客層別の平均利用時間を用いて前記空席予定時刻を推定する、
ことを含む9.から11.のいずれか1つに記載の情報処理方法。
13.
席毎の待ち予約の数を更に用いて前記空席予定時刻を推定する、
ことを含む9.から12.のいずれか1つに記載の情報処理方法。
14.
前記待ち予約処理が行われた場合にクーポン情報を出力する、
ことを含む9.から13.のいずれか1つに記載の情報処理方法。
15.
コンピュータを、
座席スペースを撮像する撮像手段から受信した画像を処理することにより、前記座席スペースの空席を示す空席情報を生成する空席情報生成手段、
商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置と連動し、前記空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行う席選択手段、
当該選択した席を示す情報を出力する席情報出力手段、
として機能させるためのプログラム。
16.
前記コンピュータを、
前記空席情報が満席状態を示す場合、席毎の着席時刻情報を用いて推定される空席予定時刻が最も早い席の待ち予約処理を行う手段、
前記待ち予約処理で予約された席を示す情報を出力する手段、
として更に機能させるための15.に記載のプログラム。
17.
前記コンピュータを、
席毎の使用状況を示す情報と共に、席毎の待ち予約を示す情報を記憶する記憶手段、
として更に機能させるための16.に記載のプログラム。
18.
前記コンピュータを、
曜日または時間帯別の平均利用時間を用いて前記空席予定時刻を推定する手段、
として更に機能させるための16.または17.に記載のプログラム。
19.
前記コンピュータを、
前記撮像手段から受信した画像から各席を利用している客層を解析し、該客層別の平均利用時間を用いて前記空席予定時刻を推定する手段、
として更に機能させるための16.から18.のいずれか1つに記載のプログラム。
20.
前記コンピュータを、
席毎の待ち予約の数を更に用いて前記空席予定時刻を推定する手段、
として更に機能させるための16.から19.のいずれか1つに記載のプログラム。
21.
前記コンピュータを、
前記待ち予約処理が行われた場合にクーポン情報を出力するクーポン情報出力手段、
として更に機能させるための16.から20.のいずれか1つに記載の情報処理装置。
22.
座席スペースを撮像する撮像手段と、
商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置と、
情報処理装置と、
を備え、
前記情報処理装置は、
前記撮像手段から受信した画像を処理することにより、前記座席スペースの空席を示す空席情報を生成する空席情報生成手段と、
前記POS装置と連動し、前記空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行う席選択手段と、
当該選択した席を示す情報を出力する席情報出力手段と、
を備える席予約システム。
23.
前記席選択手段は、
前記空席情報が満席状態を示す場合、席毎の着席時刻情報を用いて推定される空席予定時刻が最も早い席の待ち予約処理を行い、
前記席情報出力手段は、
前記待ち予約処理で予約された席を示す情報を出力する、
22.に記載の席予約システム。
24.
席毎の使用状況を示す情報と共に、席毎の待ち予約を示す情報を記憶する記憶手段を更に備える、
23.に記載の席予約システム。
25.
前記空席情報生成手段は、
曜日または時間帯別の平均利用時間を用いて前記空席予定時刻を推定する、
23.または24.に記載の席予約システム。
26.
前記空席情報生成手段は、
前記撮像手段から受信した画像から各席を利用している客層を解析し、該客層別の平均利用時間を用いて前記空席予定時刻を推定する、
23.から25.のいずれか1つに記載の席予約システム。
27.
前記空席情報生成手段は、
席毎の待ち予約の数を更に用いて前記空席予定時刻を推定する、
23.から26.のいずれか1つに記載の席予約システム。
28.
前記待ち予約処理が行われた場合にクーポン情報を出力するクーポン情報出力手段を更に備える、
23.から27.のいずれか1つに記載の席予約システム。
1 席予約システム
10 撮像部
20 サーバ装置
210 空席情報生成部
212 空席情報記憶部
220 席選択部
230 積情報出力部
240 クーポン情報出力部
242 クーポン情報記憶部
30 店舗端末
310 精算処理部
320 印刷部

Claims (10)

  1. 座席スペースを撮像する撮像手段から受信した画像を処理することにより、前記座席スペースの空席を示す空席情報を生成する空席情報生成手段と、
    商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置と連動し、前記空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行う席選択手段と、
    当該選択した席を示す情報を出力する席情報出力手段と、
    を備える情報処理装置。
  2. 前記席選択手段は、
    前記空席情報が満席状態を示す場合、席毎の着席時刻情報を用いて推定される空席予定時刻が最も早い席の待ち予約処理を行い、
    前記席情報出力手段は、
    前記待ち予約処理で予約された席を示す情報を出力する、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 席毎の使用状況を示す情報と共に、席毎の待ち予約を示す情報を記憶する記憶手段を更に備える、
    請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記空席情報生成手段は、
    曜日または時間帯別の平均利用時間を用いて前記空席予定時刻を推定する、
    請求項2または3に記載の情報処理装置。
  5. 前記空席情報生成手段は、
    前記撮像手段から受信した画像から各席を利用している客層を解析し、該客層別の平均利用時間を用いて前記空席予定時刻を推定する、
    請求項2から4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記空席情報生成手段は、
    席毎の待ち予約の数を更に用いて前記空席予定時刻を推定する、
    請求項2から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記待ち予約処理が行われた場合にクーポン情報を出力するクーポン情報出力手段を更に備える、
    請求項2から6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 座席スペースを撮像する撮像手段から受信した画像を処理することにより、前記座席スペースの空席を示す空席情報を生成し、
    商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置と連動し、前記空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行い、
    当該選択した席を示す情報を出力する、
    ことを含む情報処理方法。
  9. コンピュータを、
    座席スペースを撮像する撮像手段から受信した画像を処理することにより、前記座席スペースの空席を示す空席情報を生成する空席情報生成手段、
    商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置と連動し、前記空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行う席選択手段、
    当該選択した席を示す情報を出力する席情報出力手段、
    として機能させるためのプログラム。
  10. 座席スペースを撮像する撮像手段と、
    商品の精算を行うPOS(Point of Sale)装置と、
    情報処理装置と、
    を備え、
    前記情報処理装置は、
    前記撮像手段から受信した画像を処理することにより、前記座席スペースの空席を示す空席情報を生成する空席情報生成手段と、
    前記POS装置と連動し、前記空席情報を用いて客が使用する席の選択処理を行う席選択手段と、
    当該選択した席を示す情報を出力する席情報出力手段と、
    を備える席予約システム。
JP2015195037A 2015-09-30 2015-09-30 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および席予約システム Active JP6984992B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015195037A JP6984992B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および席予約システム
PCT/JP2016/004204 WO2017056430A1 (ja) 2015-09-30 2016-09-15 情報処理装置、情報処理方法、記録媒体、および席予約システム
US15/763,191 US11526815B2 (en) 2015-09-30 2016-09-15 Information processing device, information processing method, recording medium, and seat reservation system
CN201680056921.7A CN108140224A (zh) 2015-09-30 2016-09-15 信息处理设备、信息处理方法、记录介质以及座位预订系统
HK18111722.2A HK1252175A1 (zh) 2015-09-30 2018-09-12 信息處理設備、信息處理方法、記錄介質以及座位預訂系統

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015195037A JP6984992B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および席予約システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017068687A true JP2017068687A (ja) 2017-04-06
JP6984992B2 JP6984992B2 (ja) 2021-12-22

Family

ID=58422972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015195037A Active JP6984992B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および席予約システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11526815B2 (ja)
JP (1) JP6984992B2 (ja)
CN (1) CN108140224A (ja)
HK (1) HK1252175A1 (ja)
WO (1) WO2017056430A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019087038A (ja) * 2017-11-07 2019-06-06 セイコーソリューションズ株式会社 予約管理装置、予約管理システム、及びプログラム
JP2019101572A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 アイタックソリューションズ株式会社 席情報処理システム、並びに、席情報取得装置及びプログラム、並びに、席情報提供装置及びプログラム
JP2019144918A (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 執務席提示システムおよび執務席提示方法
JP2020177763A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 三菱電機株式会社 制御システム
JP2021039646A (ja) * 2019-09-05 2021-03-11 Necプラットフォームズ株式会社 座席利用適正化システム
JP2021184177A (ja) * 2020-05-22 2021-12-02 株式会社Eparkグルメ 順番待ちの案内予定時間管理システム、案内予定時間管理プログラム及び案内予定時間管理方法
JP7027597B1 (ja) 2021-04-30 2022-03-01 株式会社Eparkグルメ 利用予定管理システム、利用予定管理プログラムおよび利用予定管理方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018116387A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 株式会社オプティム コンピュータシステム、空席検知方法及びプログラム
JP7171195B2 (ja) * 2018-01-19 2022-11-15 東芝テック株式会社 注文管理システム、注文管理装置及びそのプログラム
CN108921317A (zh) * 2018-08-03 2018-11-30 徐州迈步网络科技有限公司 一种座位智能管理系统
US10943189B2 (en) * 2019-01-24 2021-03-09 Thomas Callahan System and method for reserving and renting seating
JP7235974B2 (ja) * 2020-04-13 2023-03-09 株式会社ぐるなび 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
CN113128729A (zh) * 2021-04-25 2021-07-16 宁波芥子科技有限公司 基于实景图的座位预定方法和系统
CN113626117A (zh) * 2021-07-29 2021-11-09 支付宝(杭州)信息技术有限公司 空座位置的提示方法、装置和刷脸设备

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05108675A (ja) * 1991-10-21 1993-04-30 Omron Corp 飲食店における客席管理システム
JP2002311170A (ja) * 2001-04-16 2002-10-23 Yoshio Shimizu 待ち時間表示システム
JP2006039748A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Casio Comput Co Ltd レストラン支援システム
JP2006260144A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Fujitsu General Ltd 飲食店用店舗システム
JP2011170819A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Toshiba Tec Corp 情報処理装置、プログラム及び接客支援システム
JP2011187031A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Omron Corp 環境管理装置、環境情報処理装置、環境情報管理装置、環境管理連携システム、環境管理方法、環境情報処理方法、および環境情報管理方法
JP2014146154A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Panasonic Corp 客層分析装置、客層分析システムおよび客層分析方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05242107A (ja) 1992-02-26 1993-09-21 Nitsuko Corp フロア管理方式
JP2003044944A (ja) 2001-08-02 2003-02-14 Shibaura Mechatronics Corp 自動券売管理システム
US8126991B2 (en) * 2007-09-04 2012-02-28 Ticketmaster, Llc Methods and systems for validating real time network communications
AU2011268420B2 (en) * 2010-06-15 2014-05-01 Ticketmaster, Llc Methods and systems for computer aided event and venue setup and modeling and interactive maps
JP5197861B1 (ja) 2012-03-22 2013-05-15 ティー・アンド・ティー株式会社 空席率算出装置、空席率算出システム、空席率算出方法及びコンピュータプログラム
WO2013181609A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-05 Chowtime, Inc. Apparatus and methods for seating management
US9036866B2 (en) * 2013-01-28 2015-05-19 Alliance For Sustainable Energy, Llc Image-based occupancy sensor
DE102014207009A1 (de) * 2014-04-11 2015-10-15 Siemens Aktiengesellschaft Erkennung einer Sitzbelegung mittels einer Kamera
DE102014209554A1 (de) * 2014-05-20 2015-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Leitung von Fahrgästen
JP2017033297A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 富士通株式会社 空席位置通知方法、及び、サーバ
US20170068863A1 (en) * 2015-09-04 2017-03-09 Qualcomm Incorporated Occupancy detection using computer vision

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05108675A (ja) * 1991-10-21 1993-04-30 Omron Corp 飲食店における客席管理システム
JP2002311170A (ja) * 2001-04-16 2002-10-23 Yoshio Shimizu 待ち時間表示システム
JP2006039748A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Casio Comput Co Ltd レストラン支援システム
JP2006260144A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Fujitsu General Ltd 飲食店用店舗システム
JP2011170819A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Toshiba Tec Corp 情報処理装置、プログラム及び接客支援システム
JP2011187031A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Omron Corp 環境管理装置、環境情報処理装置、環境情報管理装置、環境管理連携システム、環境管理方法、環境情報処理方法、および環境情報管理方法
JP2014146154A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Panasonic Corp 客層分析装置、客層分析システムおよび客層分析方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019087038A (ja) * 2017-11-07 2019-06-06 セイコーソリューションズ株式会社 予約管理装置、予約管理システム、及びプログラム
JP2019101572A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 アイタックソリューションズ株式会社 席情報処理システム、並びに、席情報取得装置及びプログラム、並びに、席情報提供装置及びプログラム
JP2019144918A (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 執務席提示システムおよび執務席提示方法
JP7012266B2 (ja) 2018-02-22 2022-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 執務席提示システムおよび執務席提示方法
JP2020177763A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 三菱電機株式会社 制御システム
JP7363080B2 (ja) 2019-04-16 2023-10-18 三菱電機株式会社 制御システム
JP2021039646A (ja) * 2019-09-05 2021-03-11 Necプラットフォームズ株式会社 座席利用適正化システム
JP2021184177A (ja) * 2020-05-22 2021-12-02 株式会社Eparkグルメ 順番待ちの案内予定時間管理システム、案内予定時間管理プログラム及び案内予定時間管理方法
JP2021185480A (ja) * 2020-05-22 2021-12-09 株式会社Eparkグルメ 順番待ちの案内管理システム、案内管理プログラム及び案内管理方法
JP2021185481A (ja) * 2020-05-22 2021-12-09 株式会社Eparkグルメ 順番待ちの案内管理システム、案内管理プログラム及び案内管理方法
JP7027597B1 (ja) 2021-04-30 2022-03-01 株式会社Eparkグルメ 利用予定管理システム、利用予定管理プログラムおよび利用予定管理方法
JP2022170941A (ja) * 2021-04-30 2022-11-11 株式会社Eparkグルメ 利用予定管理システム、利用予定管理プログラムおよび利用予定管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108140224A (zh) 2018-06-08
WO2017056430A1 (ja) 2017-04-06
HK1252175A1 (zh) 2019-05-17
JP6984992B2 (ja) 2021-12-22
US11526815B2 (en) 2022-12-13
US20190057325A1 (en) 2019-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6984992B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および席予約システム
JP5197861B1 (ja) 空席率算出装置、空席率算出システム、空席率算出方法及びコンピュータプログラム
JP6230578B2 (ja) 注文管理サーバ、注文システム、及びプログラム
JP6353215B2 (ja) 空席管理システムおよび空席管理方法
EP3848912A1 (en) Portable terminal, weighing device, pos terminal, program, storage medium, sales processing system, and sales processing method
JP6096524B2 (ja) 飲食注文システム及び飲食注文プログラム
JP6589076B1 (ja) 情報管理装置、情報管理方法及びプログラム
JP7297364B2 (ja) 配送状態管理方法およびこれを行う電子装置
JP2012098944A (ja) 繁忙度算出装置、店舗管理システム、繁忙度算出方法およびプログラム
WO2017056431A1 (ja) 席予約システム、情報処理装置、情報処理方法、及び記録媒体
JP2008287466A (ja) 電子機器、情報提供システム、および、情報提供方法
JP6153738B2 (ja) 飲食注文システム、飲食注文端末及び飲食注文プログラム
JP4351102B2 (ja) レジ予約方法、レジ予約プログラム、およびレジ予約装置
JP2010061509A (ja) 電子マネー決済端末の決済方法
JP6944209B2 (ja) 中古二次電池再利用システム
JP2022171555A (ja) 利用予定管理システム、利用予定管理プログラムおよび利用予定管理方法
JP2019096074A (ja) Posシステム、会計装置及びプログラム
JP6811817B1 (ja) 注文を管理するためのシステム、方法、及びプログラム
JP2017146652A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム
JP2021157651A (ja) 配送管理サーバおよび配送管理方法
JP2019192281A (ja) 商品登録装置、プログラム、及び制御方法
WO2023007649A1 (ja) 顧客管理装置、顧客管理方法、及びプログラム
JP6153737B2 (ja) 飲食注文端末及び飲食注文プログラム
US20170091840A1 (en) On demand delivery
US20230162268A1 (en) Registration apparatus and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180803

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20190918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200918

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200918

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200929

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20201006

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20201113

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20201117

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210406

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210706

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210928

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20211021

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20211102

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6984992

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150