JP2017007805A - 自動原稿搬送装置 - Google Patents

自動原稿搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017007805A
JP2017007805A JP2015124657A JP2015124657A JP2017007805A JP 2017007805 A JP2017007805 A JP 2017007805A JP 2015124657 A JP2015124657 A JP 2015124657A JP 2015124657 A JP2015124657 A JP 2015124657A JP 2017007805 A JP2017007805 A JP 2017007805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
tray
document tray
automatic
automatic document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015124657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6550958B2 (ja
Inventor
宗和 平田
Munekazu Hirata
宗和 平田
安藤 貴之
Takayuki Ando
貴之 安藤
耕治 畑山
Koji Hatayama
耕治 畑山
多田 薫
Kaoru Tada
薫 多田
竜明 長野
Tatsuaki Nagano
竜明 長野
養田 泰信
Yasunobu Yoda
泰信 養田
俊之 堀川
Toshiyuki Horikawa
俊之 堀川
洋平 小山内
Yohei Osanai
洋平 小山内
一茂 河村
Kazushige Kawamura
一茂 河村
拓志 川合
Takushi Kawai
拓志 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2015124657A priority Critical patent/JP6550958B2/ja
Priority to US15/187,822 priority patent/US9988223B2/en
Publication of JP2017007805A publication Critical patent/JP2017007805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6550958B2 publication Critical patent/JP6550958B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/02Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • B65H43/08Photoelectric devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4212Forming a pile of articles substantially horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4213Forming a pile of a limited number of articles, e.g. buffering, forming bundles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/31Pivoting support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/50Machine elements
    • B65H2402/51Joints, e.g. riveted or magnetic joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1116Bottom with means for changing geometry
    • B65H2405/11162Front portion pivotable around an axis perpendicular to transport direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1117Bottom pivotable, e.g. around an axis perpendicular to transport direction, e.g. arranged at rear side of sheet support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/113Front, i.e. portion adjacent to the feeding / delivering side
    • B65H2405/1134Front, i.e. portion adjacent to the feeding / delivering side movable, e.g. pivotable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/115Cover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/12Parts to be handled by user
    • B65H2405/121Locking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/324Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/332Superposed compartments
    • B65H2405/3321Feed tray superposed to discharge tray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/30Facilitating or easing
    • B65H2601/32Facilitating or easing entities relating to handling machine
    • B65H2601/325Manual handling of handled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/39Scanning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】原稿取出口における原稿の視認性を確保しつつ、原稿トレイの破損や変形を防ぐことで原稿の搬送不良を防止する。
【解決手段】自動原稿搬送装置1000本体に設けられた回動支点100に回動可能に取り付けられた原稿トレイ1と、原稿Sを積載する排出トレイ3と、原稿Sを取り出すための原稿取出口6と、を有する自動原稿搬送装置1000において、原稿トレイ1は原稿搬送方向と直交する方向に、自動原稿搬送装置1000本体の正面側に設けられた第一位置決め手段24と、自動原稿搬送装置1000本体の奥側に設けられた第二位置決め手段22と、を備え、第一位置決め手段24は、自動原稿搬送装置1000本体に回動支点100より搬送方向上流側かつ原稿取出口6の上方に配置され原稿トレイ1の閉状態において、原稿トレイ1により第一位置決め手段24の上部および原稿搬送方向と直交する方向の側面が囲まれるよう構成した。
【選択図】図4

Description

本発明は、回動可能な原稿トレイを備えた自動原稿搬送装置に関する。
一般的なMFPでは、プリンタの上に画像読取装置が設置され、さらにその上にADF(以下、自動原稿送り装置ともいう)が備え付けられている。ADFにおいては、機体の小型化のために、原稿をセットする原稿トレイと、原稿が排出される排出トレイが上下に並んで配設され、排出された原稿が小サイズな場合など特に原稿の取り忘れの恐れがあるために、機体の正面側に原稿トレイと排出トレイの隙間(以下、原稿取出口と称する)を大きくして視認性を向上させる構成が既に知られている。
例えば、特許文献1には、原稿の取り忘れを防止する目的で、原稿トレイの回動支点を機体奥側に搬送方向と平行な方向に設ける構成が開示されている。特許文献1に記載された画像読取装置における原稿トレイの支持部(または位置決め部)である支持片23は、原稿トレイの回動支点である軸線C0の付近に配置されている。
しかし、従来のADFは、原稿取出口を大きく確保するために、原稿トレイの支持部(または位置決め部)が原稿トレイの回動支点付近に配置され、大量の原稿を積載した場合などに原稿トレイの支持部が重量に耐えられずに破損や変形をしてしまうことで、原稿の搬送不良を引き起こしてしまう恐れがあるという問題があった。この問題は支持部に働く荷重モーメントによって用紙積載により原稿トレイにたわみが生じるため発生する。ここで原稿トレイの回動付近に配置されるとは、原稿トレイの回動中心から支持部までの距離が30mm以内程度に配置されることをいう。
このような問題を解決するため支持部における荷重モーメントのかかる位置を回転軸から離す必要があるが、装置の大きさを変えずに回転軸から支持部を離れた位置に配置すると排紙トレイに排紙された原稿が横から見えなくなり原稿の視認性を確保できない。
本発明はこのような問題を解決するためになされたもので、原稿取出口における原稿の視認性を確保しつつ、原稿トレイの破損や変形を防ぐことで原稿の搬送不良を防止することができる自動原稿搬送装置を提供することを目的とする。
本発明に係る画像読取装置は、上記目的を達成するため、自動原稿搬送装置本体に設けられた回動支点に回動可能に取り付けられ原稿をセットする原稿トレイと、前記原稿トレイの下方に配置され自動原稿搬送が行われ排出される前記原稿を積載する排出トレイと、前記排出トレイに排出された前記原稿を取り出すための原稿取出口と、を有する自動原稿搬送装置において、前記原稿トレイは、原稿搬送方向と直交する方向に、前記自動原稿搬送装置本体の正面側に設けられた第一位置決め手段と、前記自動原稿搬送装置本体の奥側に設けられた第二位置決め手段と、を備え、前記第一位置決め手段は、前記自動原稿搬送装置本体に前記回動支点より搬送方向上流側かつ前記原稿取出口の上方に配置され、前記原稿トレイの閉状態において、前記原稿トレイにより前記第一位置決め手段の上部および前記原稿搬送方向と直交する方向の側面が囲まれていることを特徴とする。
本発明によれば、原稿取出口における原稿の視認性を確保しつつ、原稿トレイの破損や変形を防ぐことで原稿の搬送不良を防止することができる。
本発明の第1の実施の形態に係る自動原稿搬送装置の斜視図である。 本発明の第1の実施の形態に係る自動原稿搬送装置の断面図である。 本発明の第1の実施の形態に係る自動原稿搬送装置の原稿トレイを開放したときの斜視図である。 本発明の第1の実施の形態に係る自動原稿搬送装置の原稿トレイを開放したときの正面図である。 本発明の第1の実施の形態に係る自動原稿搬送装置の第一位置決め手段を分解した状態を示す図である。 本発明の第1の実施の形態に係る自動原稿搬送装置の第一位置決め手段の断面図である。 本発明の第2の実施の形態に係る自動原稿搬送装置の第一位置決め手段の拡大図である。 本発明の第2の実施の形態に係る自動原稿搬送装置の第一位置決め手段の斜視図である。 本発明の第2の実施の形態に係る自動原稿搬送装置の第一位置決め手段の断面図である。 本発明の第2の実施の形態に係る自動原稿搬送装置の回動規制部を示す図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
図1に本実施の形態に係る自動原稿搬送装置1000の斜視図、図2に自動原稿搬送装置1000の断面図を示す。
図1に示すように、自動原稿搬送装置1000は、原稿トレイ1とカバー2と前カバー4と後カバー5と排出トレイ3と原稿取出口6とを備え、画像読取装置2000の上面に備え付けられている。
図2に示すように、自動原稿搬送装置1000の内部には原稿Sを原稿トレイ1から排出トレイ3へと原稿Sを搬送するための搬送経路Rが設けられている。自動原稿搬送装置1000の内部には搬送経路Rに沿って搬送方向上流側からピックアップローラ11と、フィードローラ12と、分離部13と、搬送ローラ14、15と、読取部16と、排紙ローラ17と、レジストセンサ18とが設けられている。
原稿トレイ1は自動原稿搬送装置1000の装置正面からみて右側の上部に設けられ、搬送する原稿Sをセットし、積載するようになっている。カバー2は自動原稿搬送装置1000の装置正面からみて左側の上部に設けられ、自動原稿搬送装置1000の内部および搬送経路Rを覆うようになっている。前カバー4は、自動原稿搬送装置1000の装置正面側から自動原稿搬送装置1000の内部および搬送経路Rを覆い、後カバー5は後側から自動原稿搬送装置1000の内部および搬送経路Rを覆うようになっている。
排出トレイ3は原稿トレイ1の下方に原稿トレイ1と所定の距離だけ離隔して設けられている。排出トレイ3には搬送経路R上を搬送されてきた原稿Sが排出され、積載されるようになっている。排出トレイ3と原稿トレイ1とが上下に並んで配設されるのは自動原稿搬送装置の小型化のためである。
原稿取出口6は自動原稿搬送装置1000の正面側の原稿トレイ1と排出トレイ3との間の隙間にあり、図1に示す点線で囲んだ箇所である。ユーザは排出トレイ3より排出された原稿Sを原稿取出口6より取り出す。排出された原稿が小サイズの場合にユーザによる原稿の視認性の問題から原稿を取り忘れる恐れがある。このため、自動原稿搬送装置1000の正面側に、原稿トレイ1と排出トレイ3の隙間からなる原稿取出口6を大きく確保する構成となっている。
ピックアップローラ11は原稿トレイ1にセットした原稿Sを取り込むようになっている。原稿Sをピックアップするときは、ピックアップローラ11が下方に移動し、原稿Sの束の上面に当接させ最上位原稿を引き込み、読取動作が終了すると、前記ピックアップローラ11を上方に移動させて原稿Sの束から所定の距離だけ離間させる待機状態となる。それにより、ユーザが原稿をセットすることができるようになる。
ピックアップローラ11はピックアップホルダに保持され、フィードローラ12の軸上に設けられた両方向トルクリミッタを介して上下に揺動するようになっている。モーターが正転している時は下降して原稿面に当接し、モーターが逆転すると上昇し、カバー2に当接することで停止する。
フィードローラ12は、ピックアップローラ11で取り込まれた原稿Sから1枚の原稿を搬送経路Rに向けて送るようになっている。分離部13はフィードローラ12に搬送された原稿Sを1枚に分離するようになっている。
搬送ローラ14、15は、分離部13で1枚に分離された原稿Sを読取部16へ向けて搬送するようになっている。原稿Sはレジストセンサ18によって読取のタイミングを原稿先端と合わせて読取部16で画像が読み取られた後に排紙ローラ17によって排出トレイ3に排紙される。読取部16は例えばコンタクトガラスからなり、読取部16の上部の搬送経路Rを通過する原稿Sの画像を読み取るようになっている。
図3に本実施の形態に係る自動原稿搬送装置1000の原稿トレイ1を開放したときの斜視図、図4に正面図を示す。
図4に示すように、原稿トレイ1は自動原稿搬送装置1000の本体に設けられた回動支点100に取り付けられ、排出された原稿Sを取り易くするために回動支点100を軸として上方に回動する構成となっている。原稿トレイ1には自動原稿搬送装置1000の本体に設けられた第一位置決め手段24と、これに載るように係合する被係合部23とが設けられている。また、図3に示すように、原稿トレイ1の回動の位置決め手段は、自動原稿搬送装置1000本体中央付近で原稿搬送方向と直交する方向の両端に設けられている。正面側に設けられているのが第一位置決め手段24であり、奥側に設けられているのが第二位置決め手段22である。
なお、図3、図4に示すように原稿トレイ1が開いた状態を以下では開状態といい、図1、図2に示すように原稿トレイ1が閉じた状態を以下では閉状態という。
第二位置決め手段22および第一位置決め手段24は図1の状態において原稿トレイ1に設けられた被係合部23と係合し図に示す位置に原稿トレイ1を支持するようになっている。ここで、第一位置決め手段24は、自動原稿搬送装置1000の本体に回動支点100より原稿搬送方向上流側かつ原稿取出口6の上方に配置される。
自動原稿搬送装置1000は、第一位置決め手段24が原稿取出口6の上方に配置されることで、原稿の視認性を確保するので、原稿取り出し忘れを防止することができる。また、原稿トレイ1の第一位置決め手段24が搬送方向上流側に配設されるので、原稿トレイ1に大量に原稿を積載した際などに原稿トレイ1に大きな荷重がかかったことで原稿トレイ1が破損や変形することを防止できるので、給紙不良を防ぐことができる。
図5は第一位置決め手段24を分解した状態を説明する図であり、図6は第一位置決め手段24の原稿搬送方向と直交する方向の断面図である。
第一位置決め手段24は、付勢手段32と係合部31とカバー部材33とねじ34とを備えている。係合部31は、原稿トレイ1に配設された被係合部23と係合することで原稿トレイ1を保持するようになっている。原稿トレイ1が保持されることによって、自動原稿搬送装置1000の開閉の際に、原稿トレイ1がばたつくことを防ぐことができるので、原稿トレイ1の破損や騒音の発生を防止することができる。係合部31と付勢手段32は本発明に係る保持手段を構成している。
係合部31は、第一位置決め手段24の搬送方向上流側の先端付近に設けられている。ここで回動支点100から係合部31までの距離は原稿トレイ1に生じるたわみ抑制と原稿の視認性確保の両立するものである必要があり、以下に説明する。
係合部31には被係合部23と係合するため、原稿が積載された原稿トレイ1による荷重モーメントが働き、係合部31と回動支点100との距離が近いと原稿トレイ1が原稿の荷重によりたわみやすくなる。一方単に第一位置決め手段24を長くとり、係合部31と回動支点100との距離を長くすると、排出トレイ3に排出された原稿が横から見えにくくなり視認性を確保できない。
本実施の形態に係る自動原稿搬送装置1000における係合部31と回動支点100との距離は例えば50〜100mm程度であり、従来品より長くなっており原稿トレイ1のたわみを抑制できるものであるとともに、原稿の視認性を確保可能な程度の距離となっている。
ここで図6のように原稿トレイ1は、原稿トレイ1に配設された突起40を第一位置決め手段24に当接させることで位置決めをしているが、原稿トレイ1に突起40を配設せずに、係合部31と被係合部23で位置決めを行ってもよい。回転方向の位置決めとして原稿トレイ1が突起40を含む構成であることで、原稿トレイ1に原稿Sを載せた際の荷重を支えることができるので、原稿トレイ1の変形を防ぎ、給紙を安定させることができる。
また、原稿トレイ1の閉状態時に第一位置決め手段24は、原稿トレイ1の閉状態において原稿トレイ1により上部が原稿トレイ1の上部面1dに、原稿の幅方向の側面がそれぞれ手前側側面1bと奥側側面1cとにより覆われ、囲まれている。図6に示すように第一位置決め手段24を手前側側面1bに対し、原稿Sの幅方向に突き当てるようになっている。これにより原稿トレイ1の傾きがなくなるので、スキューを防止することができる。
係合部31は、第一位置決め手段24の本体に配設された付勢手段32により原稿搬送方向と直交する方向に付勢されている。これにより、原稿トレイ1の開閉操作の際に、原稿トレイ1をねじ止めなど固定するための操作を必要としないため、開閉操作の操作性が向上している。付勢手段32はバネ等の弾性体で構成されている。係合部31はカバー部材33により覆われており、カバー部材33はねじ34により固定されているが、ねじ34を使わずにカバー部材33と前カバー4とをスナップフィットで係合してもよい。
また、原稿トレイ1は、第一位置決め手段24の係合部31により付勢され、原稿トレイ1の奥側側面に設けられた当接部1a(図3参照)を、自動原稿搬送装置1000の本体奥側の後カバー5に設けられた被当接部5aに突き当てられるようになっている。これにより原稿トレイ1に原稿搬送方向とは直交方向にガタつきがなくなるので、画像読取時のスキューや主走査位置ズレを防止することができる。
以上のように本実施の形態に係る自動原稿搬送装置1000は回動支点100に対し回動可能である原稿トレイ1と、排出トレイ3と、排出トレイ3から排出された原稿Sを取り出すための原稿取出口6と、を有する自動原稿搬送装置1000において、原稿トレイ1は原稿搬送方向と直交する方向に、自動原稿搬送装置1000本体の正面側に設けられた第一位置決め手段24と、奥側に設けられた第二位置決め手段22と、を備え、第一位置決め手段24は、自動原稿搬送装置1000の本体に回動支点100より搬送方向上流側かつ原稿取出口6の上方に配置され、原稿トレイ1の閉状態において、原稿トレイ1により第一位置決め手段24の上部および原稿搬送方向と直交する方向の側面が囲まれている。
この構成により、第一位置決め手段24が原稿取出口6の上方に配置されることで、排出トレイ3に排出された原稿Sの視認性を確保することができるので、ユーザによる原稿の取り出しを忘れることを防止できる。また、第一位置決め手段24が搬送方向上流側に配設されるので、原稿トレイ1に大量に原稿を積載した際などに原稿トレイ1に大きな荷重がかかったことで原稿トレイ1が破損や変形することを防止できるので、給紙不良を防ぐことができる。
また、原稿トレイ1の閉状態において、原稿トレイ1により第一位置決め手段24の上部および原稿搬送方向と直交する方向の側面が囲まれているよう構成してもよい。この構成により原稿トレイ1の傾きがなくなるので、スキューを防止することができる。
また、第一位置決め手段24または第二位置決め手段22は、原稿トレイ1を保持する原稿トレイ保持手段を備えるようにしてもよい。この構成により、第一位置決め手段24または第二位置決め手段22が原稿トレイ保持手段で原稿トレイ1を保持することで、原稿トレイ1の開閉時などに原稿トレイ1がばたつくことを防ぐので、原稿トレイ1の破損や騒音発生を防止することができる。
また、第一位置決め手段24または第二位置決め手段22に備える原稿トレイ保持手段は、原稿トレイ1に配設された被係合部23と係合する係合部31と、係合部31を付勢する付勢手段32とを含んで構成するようにしてもよい。この構成により、係合部31が付勢されるので、原稿トレイ1の回動操作の操作性を向上させることができる。
また、付勢手段32の付勢方向は、原稿搬送方向と直交する方向であり、図3に示すように、自動原稿搬送装置1000本体は、付勢手段32による付勢力を受ける位置に当接部1aを備え、原稿トレイ1の後カバー5は当接部1aに突き当てられる被当接部5aを備えるようにしてもよい。この構成により原稿トレイ1の搬送方向と直交する方向のがたつきを抑えることで、原稿トレイ1の傾きを低減し、スキューを低減させることができる。
(第2の実施の形態)
次に、図7〜図10を参照して、本発明の第2の実施の形態について説明する。
本実施の形態では、第1の実施の形態とは、原稿トレイ1が複数の被係合部を有する点で異なるが、他の構成は基本的に同様である。したがって、同一の構成要素については、図1〜図6に示した第1の実施形態と同一の符号を用いて説明し、特に相違点についてのみ詳述する。
図7は本実施の形態における第一位置決め手段24の拡大図、図8は原稿トレイ1の斜視図である。
図7、図8に示すように、原稿トレイ1は、読取動作を行う際の原稿トレイ1の姿勢である閉状態に位置決めする第一被係合部230と、排出トレイ3に排出された原稿を取り出す際の原稿トレイ1の姿勢である開状態に位置決めする第二被係合部231を備えている。第一被係合部230と第二被係合部231はそれぞれ所定の位置で、第一位置決め手段24に備えられた係合部31と係合し、位置決めするようになっている。この構成により被係合部を複数有することで、ユーザが原稿を取り出す際などに原稿トレイ1を手で押さえておく必要がないので、操作性を向上することができる。
図9は第一位置決め手段24の原稿搬送方向の断面図である。図9に示すように、第一位置決め手段24は、原稿トレイ開閉検知装置36と、作用部35と、係合部31とねじ34と、カバー部材33とを有している。作用部35は、係合部31に備えられており、原稿トレイ1に備えられた第一被係合部230、または、第二被係合部231と係合するようになっている。原稿トレイ開閉検知装置36はフォトインタラプタで、作用部35は遮光リブで構成されている。
係合部31はカバー部材33により覆われており、カバー部材33はねじ34により固定されているが、ねじ34を使わずにカバー部材33と前カバー4とをスナップフィットで係合してもよい。
原稿トレイ開閉検知装置36は、係合部31が第一被係合部230と係合し、原稿トレイ1が閉状態であるときに作用部35が原稿トレイ開閉検知装置36に対し光を遮光することで原稿トレイ1の開状態および閉状態を検知するようになっている。原稿トレイ開閉検知装置36は、原稿トレイ1の閉状態、すなわち原稿搬送可能状態を検知することで、小サイズ紙などの原稿トレイ1を開放しないと取れない原稿を排出した場合に、原稿の取り忘れを検知することができ、ユーザに通知することができる。
また作用部35が係合部31に備えられることで、作用部35を別途に自動原稿搬送装置1000に設ける必要がないので、部品数を必要以上に増やさないので、コストを抑えることができる。
図10は、自動原稿搬送装置の回動規制部を示す図である。図10に示すように、原稿トレイ1は第一被係合部230が係合された状態から、第二被係合部231が係合された状態までのみしか回動できないように、回動規制部37を備えるようにしてもよい。回転規制部37は原稿トレイ1の回動支点100の付近に設けられ、原稿トレイ1が所定の状態まで回動すると前カバー4やカバー2の側板に突き当てられるよう設けられる。なお、回動規制部は原稿トレイ1における回動支点100の付近以外の回動する箇所に設けてもよく、例えば図中37'の付近に設けても良い。
また、原稿トレイ開閉検知装置36はフォトインタラプタ、作用部35は遮光リブで構成されているが、スイッチとスイッチ押し部で構成されてもよい。
以上のように、本実施の形態に係る自動原稿搬送装置1000の原稿トレイ1は、第一被係合部230と第二被係合部231を備えており、被係合部を複数備えている。この構成により、被係合部を複数備えることで、原稿トレイ1を開放した状態でも固定できるので、ユーザが排出トレイ3より排出された原稿Sを取り出す際の操作性を向上させることができる。
また、原稿トレイ1は、原稿トレイ1の開閉動作を検知する原稿トレイ開閉検知装置36を備えるようにしてもよい。この構成により、排出された原稿が原稿トレイ1を開放しないと取り出せない構成の場合、原稿トレイ開閉検知装置36が原稿トレイ1の開閉を検知することでユーザの原稿取り出し忘れを防ぐことができる。
また、原稿トレイ開閉検知装置36は、係合部31が原稿トレイ開閉検知装置36に対し作用することで原稿トレイ1の開閉を検知するようにしてもよい。この構成により、自動原稿搬送装置1000の部品数を少なくできるので、コストを抑えることができる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加え得ることは勿論である。
本発明によれば、原稿取出口における原稿の視認性を確保しつつ、原稿トレイの破損や変形を防ぐことで原稿の搬送不良を防止することができ、自動原稿搬送装置全般に有用である。
1 原稿トレイ
1a 当接部
3 排出トレイ
5a 被当接部
6 原稿取出口
22 第二位置決め手段
23 被係合部
24 第一位置決め手段
31 係合部(保持手段)
32 付勢手段(保持手段)
36 原稿トレイ開閉検知装置
100 回動支点
230 第一被係合部(被係合部)
231 第二被係合部(被係合部)
1000 自動原稿搬送装置
S 原稿
特開2006−273535号公報

Claims (7)

  1. 自動原稿搬送装置本体に設けられた回動支点に回動可能に取り付けられ原稿をセットする原稿トレイと、
    前記原稿トレイの下方に配置され自動原稿搬送が行われ排出される前記原稿を積載する排出トレイと、
    前記排出トレイに排出された前記原稿を取り出すための原稿取出口と、を有する自動原稿搬送装置において、
    前記原稿トレイは、原稿搬送方向と直交する方向に、前記自動原稿搬送装置本体の正面側に設けられた第一位置決め手段と、前記自動原稿搬送装置本体の奥側に設けられた第二位置決め手段と、を備え、
    前記第一位置決め手段は、前記自動原稿搬送装置本体に前記回動支点より搬送方向上流側かつ前記原稿取出口の上方に配置され、
    前記原稿トレイの閉状態において、前記原稿トレイにより前記第一位置決め手段の上部および前記原稿搬送方向と直交する方向の側面が囲まれていることを特徴とする自動原稿搬送装置。
  2. 前記第一位置決め手段または前記第二位置決め手段は、前記原稿トレイを保持する原稿トレイ保持手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の自動原稿搬送装置。
  3. 前記原稿トレイ保持手段は、前記原稿トレイに配設された被係合部と係合する係合部と、前記係合部を付勢する付勢手段とを含んで構成されることを特徴とする請求項2に記載の自動原稿搬送装置。
  4. 前記付勢手段の付勢方向は、前記原稿搬送方向と直交する方向であり、前記自動原稿搬送装置本体は、前記付勢手段による付勢力を受ける位置に当接部を備え、前記原稿トレイは前記当接部に突き当てられる被当接部を備えたことを特徴とする請求項3に記載の自動原稿搬送装置。
  5. 前記原稿トレイは、前記被係合部を複数備えることを特徴とする請求項3または請求項4にいずれか1項に記載の自動原稿搬送装置。
  6. 前記原稿トレイは、前記原稿トレイの開閉動作を検知する原稿トレイ開閉検知装置を備えることを特徴とする請求項1〜5に記載の自動原稿搬送装置。
  7. 前記原稿トレイ開閉検知装置は、前記係合部が前記原稿トレイ開閉検知装置に対し作用することで前記原稿トレイの開閉を検知することを特徴とする請求項6に記載の自動原稿搬送装置。
JP2015124657A 2015-06-22 2015-06-22 自動原稿搬送装置 Expired - Fee Related JP6550958B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015124657A JP6550958B2 (ja) 2015-06-22 2015-06-22 自動原稿搬送装置
US15/187,822 US9988223B2 (en) 2015-06-22 2016-06-21 Automatic document feeding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015124657A JP6550958B2 (ja) 2015-06-22 2015-06-22 自動原稿搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017007805A true JP2017007805A (ja) 2017-01-12
JP6550958B2 JP6550958B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=57587398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015124657A Expired - Fee Related JP6550958B2 (ja) 2015-06-22 2015-06-22 自動原稿搬送装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9988223B2 (ja)
JP (1) JP6550958B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017204684A (ja) 2016-05-10 2017-11-16 株式会社リコー 読取装置および画像形成装置
JP2017218273A (ja) 2016-06-06 2017-12-14 株式会社リコー 自動原稿搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
JP6814403B2 (ja) 2016-09-29 2021-01-20 株式会社リコー シート材搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP6889853B2 (ja) 2017-03-15 2021-06-18 株式会社リコー 回転駆動機構、画像読取装置及び画像形成装置
JP6930281B2 (ja) 2017-08-10 2021-09-01 株式会社リコー シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517037A (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JPH0986698A (ja) * 1995-09-29 1997-03-31 Canon Inc シート送り装置及び画像読取装置
US8833759B2 (en) * 2012-06-20 2014-09-16 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Printer with re-positionable paper output tray

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005347940A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Murata Mach Ltd 原稿搬送装置
JP2006273535A (ja) 2005-03-30 2006-10-12 Murata Mach Ltd 画像読取装置
JP2007261761A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kyocera Mita Corp シート給送装置
JP4850745B2 (ja) 2007-02-15 2012-01-11 株式会社リコー 自動原稿搬送装置
JP5344019B2 (ja) 2011-10-26 2013-11-20 株式会社リコー 排紙積載機構、自動原稿搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP2015035691A (ja) 2013-08-08 2015-02-19 船井電機株式会社 画像読取装置および画像形成装置
JP6398317B2 (ja) 2014-05-20 2018-10-03 株式会社リコー 画像読取装置及び画像形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517037A (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JPH0986698A (ja) * 1995-09-29 1997-03-31 Canon Inc シート送り装置及び画像読取装置
US8833759B2 (en) * 2012-06-20 2014-09-16 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Printer with re-positionable paper output tray

Also Published As

Publication number Publication date
JP6550958B2 (ja) 2019-07-31
US20160368728A1 (en) 2016-12-22
US9988223B2 (en) 2018-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6550958B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP6184392B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP6348733B2 (ja) 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置
JP2014099827A (ja) 自動原稿送り装置及び画像形成装置
JP2008133103A (ja) 媒体給送装置及び画像読取装置及び複合機
JP4207943B2 (ja) 自動原稿搬送装置及び画像読取装置
JP2018165204A (ja) シート支持装置、画像形成装置及び複合機
US9456100B2 (en) Sheet conveying device and image reading device with movable tray
JP2007082095A (ja) 画像読取装置
JP5652422B2 (ja) シート搬送装置および画像読取装置
JP2019083453A (ja) 画像読取装置および記録装置
JP4159561B2 (ja) シート積載装置
JP2015067400A (ja) シート搬送装置、及び画像読取装置
JP2014099826A (ja) 画像読取装置
JP6070148B2 (ja) 給送装置
JP6039243B2 (ja) 開閉部材のロック機構及びシート搬送装置
US9219839B2 (en) Image forming apparatus
JP6670343B2 (ja) 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置
JP2009132521A (ja) 原稿搬送装置
JP5998585B2 (ja) シート搬送装置
WO2023042351A1 (ja) 媒体搬送装置
JP5928322B2 (ja) 画像記録装置
JP6541731B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP5294969B2 (ja) シート給送装置及び画像読取装置並びに画像形成装置
JP2008024398A (ja) 給紙装置の用紙繰込機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190617

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6550958

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees