JP2017007769A - カール矯正装置およびこれを備える画像形成装置 - Google Patents

カール矯正装置およびこれを備える画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017007769A
JP2017007769A JP2015122803A JP2015122803A JP2017007769A JP 2017007769 A JP2017007769 A JP 2017007769A JP 2015122803 A JP2015122803 A JP 2015122803A JP 2015122803 A JP2015122803 A JP 2015122803A JP 2017007769 A JP2017007769 A JP 2017007769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
curl
guide
pair
conveyance path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015122803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6304137B2 (ja
Inventor
敏行 濱田
Toshiyuki Hamada
敏行 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015122803A priority Critical patent/JP6304137B2/ja
Priority to CN201610403552.6A priority patent/CN106406041B/zh
Priority to US15/176,371 priority patent/US9772594B2/en
Publication of JP2017007769A publication Critical patent/JP2017007769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6304137B2 publication Critical patent/JP6304137B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6573Feeding path after the fixing point and up to the discharge tray or the finisher, e.g. special treatment of copy material to compensate for effects from the fixing
    • G03G15/6576Decurling of sheet material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0005Curl smoothing, i.e. smoothing down corrugated printing material, e.g. by pressing means acting on wrinkled printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/512Changing form of handled material
    • B65H2301/5125Restoring form
    • B65H2301/51256Removing waviness or curl, smoothing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00662Decurling device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

【課題】シートのカールを矯正し、排出トレイ上におけるスタック不良を防止するカール矯正装置等を提供する。
【解決手段】カール矯正装置13は、搬送路14の湾曲部分14aを構成する一対の固定ガイド51と、湾曲部分14aの径方向外側からシートSに接触可能に設けられる切替ガイド52と、を備え、外側ガイド51bは、幅方向両端部に形成される一対のサイド押え部と、一対のサイド押え部よりも湾曲部分14aの径方向外側に向けて膨出するように一対のサイド押え部の間に形成される膨出部と、を有し、切替ガイド52は、正カールしたシートSが搬送路14を搬送される場合に膨出部の内部に設定される第1矯正位置に移動し、サイドカールしたシートSが搬送路14を搬送される場合に第1矯正位置P1よりも径方向外側に設定される第2矯正位置P2に移動するように構成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、シートのカールを矯正するカール矯正装置およびこれを備える画像形成装置に関する。
電子写真方式の画像形成装置によって画像形成された用紙は、カール(巻き癖)を有していることがある。用紙は、定着装置(定着ニップ部)や排出ローラー対等に挟持されることで、搬送(排出)方向に沿ってカール(以下、「正カール」ともいう。)する。また、用紙は、例えば、環境湿度が高い状態で定着装置によって加熱されることで、搬送方向に直交する幅方向に沿ってカール(以下、「サイドカール」ともいう。)することがある(図15参照)。サイドカールしたシートが排紙トレイ上に載置されている場合、排紙トレイに排出される後続の用紙が、排紙トレイ上のシートを押し出してしまうことがある。すると、排紙トレイ上において用紙のスタック不良が発生する。
そこで、用紙のスタック不良を抑制する技術が提案されている。例えば、特許文献1に記載の電子写真装置(画像形成装置)は、排紙トレイの幅方向両側に複数の押し付け手段を備えている。複数の押し付け手段は、サイドカールした用紙の幅方向両側を排紙トレイの用紙受面に押し付ける。これにより、用紙のスタック不良が防止される。
特開2011−133794号公報
しかしながら、上記の電子写真装置の各押し付け手段は、既にサイドカール形状になった用紙を排紙トレイ上に押し付けているだけであるため、用紙のサイドカールを矯正しているとはいえなかった。つまり、上記の電子写真装置の各押し付け手段は、スタック不良の原因(用紙のサイドカール)を除去することができなかった。また、上記の電子写真装置の各押し付け手段は、用紙を強制的に排紙トレイ上に押し付けているため、用紙に形成された画像に擦れ跡が残るという問題もあった。
本発明は上記した課題を解決すべく、シートのカールを矯正し、排出トレイ上におけるスタック不良を防止するカール矯正装置およびこれを備える画像形成装置を提供する。
上記した目的を達成するため、本発明のカール矯正装置は、シートが湾曲しながら搬送される搬送路の湾曲部分を構成する一対の固定ガイドと、前記湾曲部分の径方向外側から前記搬送路を搬送される前記シートに接触可能に設けられる切替ガイドと、を備え、前記一対の固定ガイドのうち前記湾曲部分の径方向外側を構成する外側ガイドは、前記シートの搬送方向に直交する幅方向両端部に形成される一対のサイド押え部と、前記一対のサイド押え部よりも前記湾曲部分の径方向外側に向けて膨出するように前記一対のサイド押え部の間に形成される膨出部と、を有し、前記切替ガイドは、前記搬送方向に沿ってカールした前記シートが前記搬送路を搬送される場合に前記膨出部の内部に設定される第1矯正位置に移動し、前記幅方向に沿ってカールした前記シートが前記搬送路を搬送される場合に前記第1矯正位置よりも前記湾曲部分の径方向外側に設定される第2矯正位置に移動するように構成されている。
この構成によれば、搬送路を通過するシートは、自身のコシによって湾曲部分の径方向外側(外側ガイド側)に沿って搬送される。このとき、正カール(搬送方向に沿ってカール)したシートは、一対のサイド押え部と第1矯正位置に変位した切替ガイドとに摺接しながら搬送される。正カールしたシートは、切替ガイドによって幅方向中間部を押さえられながら搬送されるため、当該シートの幅方向両側は、相対的に跳ね上げられる。これにより、シートの正カールを矯正することができる。一方、サイドカール(幅方向に沿ってカール)したシートが搬送路を通過する場合、切替ガイドは第2矯正位置に移動する。サイドカールしたシートは、一対のサイド押え部によって幅方向両端部を押さえられながら搬送されるため、当該シートの幅方向中間部は、相対的に膨出部内に入り込む。これにより、シートのサイドカールを矯正することができる。以上のように、切替ガイドを変位させることで、カールの方向に応じたカール矯正を行うことができる。
この場合、前記シートを挟持しつつ前記搬送路に向けて送り出す排出ローラー対を更に備え、前記切替ガイドは、前記排出ローラー対のニップ部から湾曲するように延びる前記搬送路の下流側に設けられる回転軸と、前記回転軸から前記ニップ部に向けて延設されると共に前記回転軸を中心に回動可能に設けられるガイド片と、前記ガイド片を前記第1矯正位置に向けて付勢する付勢部材と、を有していることが好ましい。
この構成によれば、排出ローラー対に送り出されたシートは、ガイド片に当接する。ここで、正カールしたシートは、ガイド片の回転軸側に当接するため、付勢部材の付勢力に抗してガイド片を回動させることができない。つまり、ガイド片は、第1矯正位置に保持される。このガイド片によってシートの正カールを矯正することができる。一方、サイドカールしたシートは、ガイド片の先端側(ニップ部近傍)に当接するため、付勢部材の付勢力に抗してガイド片を第2矯正位置に向けて回動させる。第2矯正位置に変位したガイド片によってシートのサイドカールを矯正することができる。
この場合、前記シートのカールの状態を検知する検知部と、前記検知部の検知結果に基づいて前記切替ガイドを移動させる駆動部と、を更に備えていることが好ましい。
この構成によれば、駆動部は、検知部によって検知されたカールの状態に応じて切替ガイドの移動量を調整することができる。これにより、カールの大きさ(半径等)に最適なカール矯正を行うことができる。
この場合、前記切替ガイドは、前記シートに当接して回転する回転体を有していることが好ましい。
この構成によれば、回転体がシート上を転動するため、シートの円滑な搬送を担保しつつカール矯正を行うことができる。
この場合、前記切替ガイドは、前記幅方向の中心線に対して対称となるように複数設けられていることが好ましい。
この構成によれば、複数の切替ガイドを線対称に設けることで、シートの正カールを適切に矯正することができる。また、搬送されるシートから受ける圧力が複数の切替ガイドに分散されるため、シートに擦れ跡が残ることを防止することができる。
上記した目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、上記のいずれかに記載のカール矯正装置と、前記シートにトナー像を転写して画像を形成する画像形成部と、前記シートに前記トナー像を定着させる定着装置と、前記トナー像を定着させた前記シートの排出先となる排出トレイと、を備え、前記カール矯正装置は、前記定着装置と前記排出トレイとの間に設けられ、前記排出トレイに向けて搬送される前記シートのカールを矯正する。
この構成によれば、カール矯正装置は、定着装置を通過した後に生じるシートのカール(正カール、サイドカール)を矯正することができる。そして、カール矯正された状態のシートが排出トレイ上に排出される。これにより、排出トレイ上に複数枚のシートを整列させた状態で積層することができるため、シートのスタック不良を防止することができる。
本発明によれば、シートのサイドカールを矯正することができる。また、本発明によれば、排出トレイ上におけるスタック不良を防止することができる。
本発明の第1実施形態に係るカラープリンターの内部構造を模式的に示す断面図である。 本発明の第1実施形態に係るカール矯正装置等を模式的に示す断面図である。 本発明の第1実施形態に係るカール矯正装置を模式的に示す平面図である。 本発明の第1実施形態に係るカール矯正装置の一部を示す斜視図である。 図4のV−V断面図である。 図4のVI−VI断面図である。 本発明の第1実施形態に係るカール矯正装置が正カールしたシートを矯正する場合を示す断面図である。 本発明の第1実施形態に係るカール矯正装置が正カールしたシートを矯正する場合を示す正面図である。 本発明の第1実施形態に係るカール矯正装置にサイドカールしたシートが導入された状態を示す断面図である。 本発明の第1実施形態に係るカール矯正装置がサイドカールしたシートを矯正する場合を示す断面図である。 本発明の第1実施形態に係るカール矯正装置がサイドカールしたシートを矯正する場合を示す正面図である。 本発明の第2実施形態に係るカール矯正装置を模式的に示す平面図である。 本発明の第2実施形態に係るカール矯正装置が正カールしたシートを矯正する場合を示す断面図である。 本発明の第2実施形態に係るカール矯正装置がサイドカールしたシートを矯正する場合を示す断面図である。 サイドカールが発生したシート(用紙)を示す斜視図である。
以下、添付の図面を参照しつつ、本発明の好適な実施形態について説明する。なお、以下、各図に示す方向を基準に説明する。なお、以下の説明で、「搬送方向」との用語は、シートSの搬送方向を指し、「幅方向」との用語は、搬送方向に直交するシートSの幅方向を指す。また、「上流」および「下流」並びにこれらに類する用語は、搬送方向の「上流」および「下流」並びにこれらに類する概念を指す。
図1および図2を参照して、第1実施形態に係る画像形成装置としてのカラープリンター1について説明する。図1はカラープリンター1の内部構造を模式的に示す断面図である。図2はカール矯正装置13等を模式的に示す断面図である。
図1に示すように、カラープリンター1は、装置本体2と、供給カセット3と、排出トレイ4と、を備えている。供給カセット3は、略箱型形状の装置本体2の下部に設けられている。排出トレイ4は、装置本体2の上面に設けられている。装置本体2の上部には、排出トレイ4に向けてシートSを排出するための排出口2aが開口している。
供給カセット3は、装置本体2に着脱可能に装着されている。供給カセット3の内部には、枚葉のシートS(の束)が収容されている。なお、シートSは、紙製に限らず、樹脂フィルム等であってもよい。排出トレイ4は、後部から前部に向けて上り勾配に形成されている。排出トレイ4は、トナー像を定着させたシートSの排出先となっている。
また、カラープリンター1は、給紙部10と、画像形成部11と、定着装置12と、カール矯正装置13と、を装置本体2内に備えている。給紙部10は、供給カセット3から排出トレイ4まで延びる搬送路14の上流側に設けられている。画像形成部11は、装置本体2の中間部に設けられている。定着装置12は、搬送路14の下流側に設けられている。カール矯正装置13は、定着装置12よりも搬送路14の下流側に設けられている。
給紙部10は、供給カセット3内のシートSを1枚ずつ搬送路14に向けて送り出す。画像形成部11は、シートSにトナー像を転写して画像を形成する。画像形成部11は、4つのトナーコンテナ20と、中間転写ベルト21と、4つのドラムユニット22と、光走査装置23と、を含んで構成されている。4つのトナーコンテナ20は、排出トレイ4の下側で前後方向に並設されている。中間転写ベルト21は、各トナーコンテナ20の下側で走行可能に設けられている。4つのドラムユニット22は、中間転写ベルト21の下側で前後方向に並設されている。光走査装置23は、各ドラムユニット22の下側に配設されている。
4つのトナーコンテナ20は、4色(イエロー(Y),シアン(C),マゼンタ(M),ブラック(K))のトナー(現像剤)を収容している。4つのドラムユニット22は、各色のトナーに対応して設けられている。なお、4つのドラムユニット22は略同一構造であるため、以下、1つのドラムユニット22について説明する。
ドラムユニット22は、感光体ドラム30と、帯電装置31と、現像装置32と、一次転写ローラー33と、クリーニング装置34と、を含んで構成されている。感光体ドラム30は、中間転写ベルト21の下側に接触している。帯電装置31、現像装置32、一次転写ローラー33およびクリーニング装置34は、感光体ドラム30の周囲に転写プロセス順に配置されている。一次転写ローラー33は、中間転写ベルト21を挟んで感光体ドラム30の上側に配置されている。中間転写ベルト21の右側には、二次転写ニップ部35aを形成する二次転写ローラー35が配置されている。
図2に示すように、定着装置12は、ヒートローラー12aと、プレスローラー12bと、を含んで構成されている。ヒートローラー12aとプレスローラー12bとは、幅方向(左右方向)に長い円筒状に形成されている。ヒートローラー12aは、内部(または外部)に設けられたヒーター(図示せず)によって加熱される。ヒートローラー12aは、ギア列等を介して接続される駆動モーター(図示せず)を駆動することで軸周りに回転する。プレスローラー12bは、付勢部(図示せず)に付勢されてヒートローラー12aとの間に定着ニップ部12cを形成し、ヒートローラー12aに従動して回転する。
カール矯正装置13は、定着装置12と排出トレイ4との間に設けられている。詳細は後述するが、カール矯正装置13は、排出トレイ4に向けて搬送されるシートSのカールを矯正するために設けられている。
ここで、図1を参照して、カラープリンター1の動作について説明する。制御装置(図示せず)は、入力された画像データに基づいて、以下のように画像形成処理を実行する。
各帯電装置31は、各感光体ドラム30の表面を帯電させる。光走査装置23は、各感光体ドラム30に向けて画像データに対応した露光(図1の破線矢印参照)を行う。各現像装置32は、各感光体ドラム30の表面に形成された静電潜像をトナー像に現像する。一次転写バイアスを印加された各一次転写ローラー33は、各感光体ドラム30の表面に形成されたトナー像を中間転写ベルト21に転写させる。これにより、中間転写ベルト21の表面にはフルカラーのトナー像(重ね合わされたトナー像)が形成される。
一方、供給カセット3から供給されたシートSは、搬送路14を搬送されて二次転写ニップ部35aまで到達する。二次転写バイアスが印加された二次転写ローラー35は、二次転写ニップ部35aを通過するシートSにトナー像を転写させる。定着装置12は、定着ニップ部12cを通過するシートSを加圧しながら加熱して、シートSにトナー像を定着させる。定着処理後のシートSは、排出口2aから排出され、排出トレイ4上に載置(積載)される。各クリーニング装置34は、転写後に各感光体ドラム30の表面に残ったトナーを除去する。
ところで、図2に示すように、シートSは、定着装置12等に挟持されることで、搬送方向に沿ってカール(正カール)する。すなわち、シートSには、側面視で搬送方向両端部よりも中間部が上方に膨出するような巻き癖が付く。正カールしたシートSは、連続して排出されると、略整列した状態で排出トレイ4上に積層される。一方、湿気を含んだシートSは、定着装置12に加熱されることで、幅方向に沿ってカール(サイドカール)する(図15参照)。すなわち、シートSには、正面視で幅方向両端部が上方に反り返るような巻き癖が付く。サイドカールしたシートSが連続して排出されると、後続のシートSが排紙トレイ4上に載置済みのシートSを押し出してしまうことがある。つまり、シートSのスタック不良が発生する。そこで、第1実施形態に係るカラープリンター1は、シートSのカール(主にサイドカール)を矯正するカール矯正装置13を備えている。
以下、図2ないし図6を参照して、カール矯正装置13について説明する。図3はカール矯正装置13を模式的に示す平面図である。図4は係るカール矯正装置13の一部を示す斜視図である。図5は、図4のV−V断面図である。図6は、図4のVI−VI断面図である。
図2に示すように、カール矯正装置13は、搬送路14の下流側に形成される湾曲部分14aに設けられている。なお、湾曲部分14aは、側面視で、下部から上部に向かうに従って前方に円弧状に曲げられた形状になっている。
図2および図3に示すように、カール矯正装置13は、排出部40と、矯正部50と、を備えている。排出部40は、定着処理後のシートSを排出トレイ4に向けて搬送する。矯正部50は、排出部40によって搬送されるシートSのカールを矯正する。
排出部40は、第1排出ローラー対41と、第2排出ローラー対42と、を有している。第1排出ローラー対41は、定着装置12の直上(湾曲部分14aの上流側)に配置されている。第2排出ローラー対42は、排出口2aの装置内側(湾曲部分14aの下流側)に配置されている。
第1排出ローラー対41(排出ローラー対)は、第1駆動ローラー41aに圧接する第1従動ローラー41bを有している。各ローラー41a,41bは、幅方向(左右方向)に長い円筒状に形成されている。第1駆動ローラー41aは、駆動モーターを駆動することで軸周りに回転する。第1従動ローラー41bは、第1駆動ローラー41aとの間に第1ニップ部41c(ニップ部)を形成し、第1駆動ローラー41aに従動して回転する。第1排出ローラー対41は、第1ニップ部41cでシートSを挟持しつつ、搬送路14の湾曲部分14aに向けてシートSを送り出す。
同様に、第2排出ローラー対42は、第2ニップ部42cを形成するように第2駆動ローラー42aに圧接する第2従動ローラー42bを有している。第2排出ローラー対42は、第2ニップ部42cでシートSを挟持しつつ、排出トレイ4に向けてシートSを送り出す。なお、第2排出ローラー対42は、第1排出ローラー対41と略同一であるため、その詳細な説明は省略する。なお、回転駆動される各駆動ローラー41a,42aは、湾曲部分14aの径方向外側に配置され、各従動ローラー41b,42bは、湾曲部分14aの径方向内側に配置されている。
矯正部50は、上下一対の固定ガイド51と、切替ガイド52と、を有している。上下一対の固定ガイド51は、シートSが湾曲しながら搬送される搬送路14の湾曲部分14aを構成している。切替ガイド52は、湾曲部分14aの径方向外側から搬送路14を搬送されるシートSに接触可能に設けられている。
図2に示すように、上下一対の固定ガイド51は、2つの排出ローラー対41,42の間で装置本体2内に固定されている。上下一対の固定ガイド51は、内側ガイド51aおよび外側ガイド51bによって構成されている。外側ガイド51bは、内側ガイド51aとの間に搬送路14(湾曲部分14a)を挟んで内側ガイド51aの上側に対向して配置されている。すなわち、内側ガイド51aは、湾曲部分14aの径方向内側を構成し、外側ガイド51bは、湾曲部分14aの径方向外側を構成している。
図3および図4に示すように、外側ガイド51bは、前後一対のサイド押え部53と、膨出部54と、を有している。前後一対のサイド押え部53は、幅方向(前後方向)両端部に形成されている。膨出部54は、一対のサイド押え部53よりも湾曲部分14aの径方向外側に向けて膨出するように一対のサイド押え部53の間に形成されている。
図5に示すように、各サイド押え部53は、側面視で、後部から前部に向けて上り勾配となるガイド平面53aを形成している。図6に示すように、膨出部54は、側面視で、下部から上部に向かうに従って前方に円弧状に曲げられたガイド湾曲面54aを形成している。前後一対のガイド平面53aは、側面視で、ガイド湾曲面54aよりも下方に形成されている(図5参照)。
図3および図4に示すように、膨出部54には、前後一対のガイド穴55が開口している。各ガイド穴55は、平面視で搬送方向(前後方向)に長い矩形状に形成されている。前後一対のガイド穴55は、幅方向の中心線CLに対して線対称となる位置に形成されている(図3参照)。
図2ないし図4に示すように、切替ガイド52は、外側ガイド51bの径方向外側から膨出部54内(搬送路14内)に進退可能に構成されている。切替ガイド52は、回転軸52aと、左右一対のガイド片52bと、捩りコイルバネ52cと、を有している。回転軸52aは、外側ガイド51bの上側に配置されている。左右一対のガイド片52bは、幅方向の中心線CLに対して線対称となるように設けられている(図3参照)。付勢部材としての捩りコイルバネ52cは、回転軸52aの右端部(若しくは左端部または両端部)に巻回するように設けられている。
回転軸52aは、前後方向に延びる棒状に形成され、装置本体2に回転可能に支持されている。回転軸52aは、第1排出ローラー対41の第1ニップ部41cから湾曲するように延びる搬送路14(湾曲部分14a)の下流側に設けられている(図2参照)。詳細には、回転軸52aは、外側ガイド51bの各ガイド穴55よりも下流側(前側)に配置されている(図3参照)。
左右一対のガイド片52bは、それぞれ、回転軸52aから上流側に延びる略棒状に形成されている。左右一対のガイド片52bは、外側ガイド51bの各ガイド穴55に対応する位置で回転軸52aと一体に形成されている。左右一対のガイド片52bは、それぞれ、対応するガイド穴55を貫通して、回転軸52aから第1ニップ部41cに向けて延設されている。詳細には、各ガイド片52bは、第1ニップ部41cを通る鉛直線VLよりも後側まで延びている(図7参照)。各ガイド片52bの先端部は、第1駆動ローラー41aの上側近傍に位置している。
各ガイド片52bは、回転軸52aを中心に回動可能に設けられている。各ガイド片52bは、第1矯正位置P1と第2矯正位置P2との間を移動するように構成されている(図2参照)。詳細は後述するが、各ガイド片52bは、正カールしたシートSが搬送路14を搬送される場合に膨出部54の内部に設定される第1矯正位置P1に移動する。また、各ガイド片52bは、サイドカールしたシートSが搬送路14を搬送される場合に第1矯正位置P1よりも湾曲部分14aの径方向外側(上方)に設定される第2矯正位置P2に移動する。
捩りコイルバネ52cは、各ガイド片52bを第1矯正位置P1に向けて付勢するように回転軸52aに回転力を作用させている。つまり、各ガイド片52bは、常に第1矯正位置P1に向けて付勢されている。捩りコイルバネ52cの付勢力は、第1排出ローラー対41に送り出されたシートSが各ガイド片52bの長さ方向中央よりも回転軸52a側を押した場合に、各ガイド片52bの回動を規制するように設定されている。
次に、図7ないし図11を参照して、カール矯正装置13の作用について説明する。
図7はカール矯正装置13が正カールしたシートSを矯正する場合を示す断面図である。図8はカール矯正装置13が正カールしたシートSを矯正する場合を示す正面図である。図9はカール矯正装置13にサイドカールしたシートSが導入された状態を示す断面図である。図10はカール矯正装置13がサイドカールしたシートSを矯正する場合を示す断面図である。図11はカール矯正装置13がサイドカールしたシートSを矯正する場合を示す正面図である。
図7に示すように、定着処理後のシートSは、第1排出ローラー対41の第1ニップ部41cを通過して搬送路14の湾曲部分14aに進入する。湾曲部分14aを通過するシートSは、自身のコシによって湾曲部分14aの径方向外側(外側ガイド51b側)に沿って搬送される。また、第1排出ローラー対41に送り出されたシートSは、切替ガイド52の各ガイド片52bに当接する。
ここで、第1排出ローラー対41に送り出されたシートSが正カールしている場合、当該シートSは、各ガイド片52bの長さ方向中央よりも回転軸52a側に当接する(図7の破線円参照)。正カールしたシートSは、各ガイド片52bの回転軸52a側に当接するため、捩りコイルバネ52cの付勢力に抗して各ガイド片52bを回動させることができない。つまり、各ガイド片52bは、第1矯正位置P1に保持される。
図8に示すように、第1矯正位置P1に変位した各ガイド片52bの下面は、側面視で、各サイド押え部53のガイド平面53aよりも下方(湾曲部分14aの径方向内側)に位置している。正カールしたシートSは、左右一対のサイド押え部53(ガイド平面53a)と、第1矯正位置P1に変位した各ガイド片52bと、に摺接しながら搬送される。正カールしたシートSは、各ガイド片52b(切替ガイド52)によって幅方向中間部を押さえられながら搬送されるため、当該シートSの幅方向両側は、相対的に跳ね上げられる。これにより、シートSの正カールが矯正される。
一方、図9に示すように、サイドカールしたシートSは、各ガイド片52bの先端側(第1ニップ部41cの近傍)に当接する(図9の破線円参照)。このため、図10に示すように、各ガイド片52bは、捩りコイルバネ52cの付勢力に抗して第2矯正位置P2に向けて回動する。
図11に示すように、第2矯正位置P2に変位した各ガイド片52bの下面は、側面視で、膨出部54のガイド湾曲面54aと略同一レベルに位置している。サイドカールしたシートSは、左右一対のサイド押え部53(ガイド平面53a)によって幅方向両端部を押さえられながら搬送されるため、当該シートSの幅方向中間部は、相対的に持ち上げられて膨出部54内に入り込む。つまり、シートSの幅方向中間部は、湾曲部分14aの径方向外側に向けて膨出する。これにより、シートSのサイドカールが矯正される。
以上のように、カール矯正装置13は、定着装置12を通過した後に生じるシートSのカール(正カール、サイドカール)を矯正する。シートSは、搬送路14(湾曲部分14a)を通過する間にカール矯正される。カール矯正されたシートSは、第2排出ローラー対42の第2ニップ部42cを通過して排出トレイ4に排出される(図2参照)。これにより、排出トレイ4上に複数枚のシートSを整列させた状態で積層することができるため、シートSのスタック不良を防止することができる。
以上説明したように、第1矯正位置P1に変位した各ガイド片52bは、シートSにサイドカールを付与するように作用することで正カールを矯正する。一方、第2矯正位置P2に変位した各ガイド片52bは、シートSに正カールを付与するように作用することでサイドカールを矯正する。以上説明した第1実施形態に係るカール矯正装置13によれば、切替ガイド52(各ガイド片52b)を変位させることで、カールの方向に応じたカール矯正を行うことができる。
また、第1実施形態に係るカール矯正装置13によれば、2つのガイド片52bを線対称に設けることで、シートSの正カールを適切に矯正することができる。また、搬送されるシートSから受ける圧力が2つのガイド片52bに分散されるため、シートSに擦れ跡が残ることを防止することができる。
次に、図12ないし図14を参照して、第2実施形態に係るカール矯正装置60について説明する。図12はカール矯正装置60を模式的に示す平面図である。図13はカール矯正装置60が正カールしたシートSを矯正する場合を示す断面図である。図14はカール矯正装置60がサイドカールしたシートSを矯正する場合を示す断面図である。なお、以下の説明では、上記した第1実施形態に係るカール矯正装置13と同様の構成については、その説明を省略し、同一の符号を付す。
図12および図13に示すように、カール矯正装置60は、上記の排出部40と、矯正部61と、駆動部70と、検知部80と、を備えている。
矯正部61の切替ガイド62は、回転軸62aと、左右一対のガイド片62bと、捩りコイルバネ62cと、左右一対のガイドローラー63と、を有している。
回転軸62aは、外側ガイド51bの径方向外側で、第1駆動ローラー41aの直上に設けられている(図13参照)。左右一対のガイド片62bは、それぞれ、回転軸62aから下流側に延びる略板状に形成されている。左右一対のガイド片62bは、それぞれ、対応するガイド穴55を貫通して、膨出部54内に向けて延設されている。各ガイド片62bは、回転軸62aを中心として回動し、第1矯正位置P1と第2矯正位置P2との間で移動するように構成されている(図13および図14参照)。捩りコイルバネ62cは、回転軸62aの右端部(若しくは左端部または両端部)に巻回している。捩りコイルバネ62cは、各ガイド片62bを第2矯正位置P2に向けて付勢するように回転軸62aに回転力を作用させている。
回転体としての左右一対のガイドローラー63は、それぞれ、幅方向に延びる軸周りに回転するようにガイド片62bに支持されている。各ガイドローラー63は、湾曲部分14aを搬送されるシートSに当接して回転する。
駆動部70は、左右一対の切替カム71と、カムモーター72と、を有している。
左右一対の切替カム71は、それぞれ、回転軸62aと平行に配置されるカム軸71aの左右両端部に固定されている。各切替カム71は、所謂偏心カムであって、回転軸62aから下流側に延びる略板状のカムフォロア部64に当接している。
カムモーター72は、例えば、位置決め制御可能なステッピングモーター等で構成されている。カムモーター72は、ギア列(図示せず)を介してカム軸71aの右端部(または左端部)に接続されている。各切替カム71は、カムモーター72を駆動することで回転される。
検知部80は、3つのシート検知センサー81と、検知制御装置82と、を有している。
各シート検知センサー81は、例えば、非接触式(光学式や超音波式等)の距離センサーである。各シート検知センサー81は、外側ガイド51bの下流端部の上方に設けられている(図13参照)。シート検知センサー81は、平面視で幅方向両端部と幅方向中央部とに各々配置されている。なお、外側ガイド51bの下流端部には、3つのセンサー穴83が各シート検知センサー81に対応する位置に開口している。3つのシート検知センサー81は、それぞれ、センサー穴83を通して搬送路14内を搬送されるシートSのカールの状態を検知する。
検知制御装置82は、メモリーに記憶されたプログラム等に従って演算処理を実行する演算処理装置等(いずれも図示せず)を含んで構成されている。検知制御装置82には、カムモーター72や各シート検知センサー81が電気的に接続されている。検知制御装置82は、各シート検知センサー81の検知結果に基づいてカムモーター72(正確にはカムモーター72に電力を供給する電源(図示せず))を制御する。
次に、図13および図14を参照して、カール矯正装置60の作用(ガイド変位動作)について説明する。なお、以下、説明の便宜上、各ガイド片62bは、第2矯正位置P2に変位していることとする。
ガイド変位動作では、正カールしたシートSが搬送路14を通過する場合に切替ガイド62は第1矯正位置P1に移動し(図13参照)、サイドカールしたシートSが搬送路14を通過する場合に切替ガイド62は第2矯正位置P2に移動する(図14参照)。なお、ガイド変位動作は、例えば、湾曲部分14aにおいて最初のシートSの通過後から後続のシートSの通過前までの間に実行される。
例えば、正カールしたシートSが排出トレイ4に排出された場合、各シート検知センサー81は、搬送路14(湾曲部分14a)を通過したシートSが正カールしていることを示す信号を検知制御装置82に送信する。検知制御装置82は、各シート検知センサー81の検知結果を受信し、排出トレイ4に排出されるシートSに正カールが生じていることを認識する。
カムモーター72は、検知制御装置82に制御されて、各切替カム71(カム軸71a)を回転させる。このとき、検知制御装置82は、各ガイド片62bを第1矯正位置P1に変位させるようにカムモーター72の回転角度を制御する。回動する各切替カム71は、カムフォロア部64上を摺動しながらカムフォロア部64を押圧する。これにより、各ガイド片62bは、捩りコイルバネ62cの付勢力に抗して回転軸62aを中心に回動し、第2矯正位置P2から第1矯正位置P1に変位する(図13参照)。そして、第1矯正位置P1に変位した各ガイド片62bによって、後続のシートSに発生した正カールが矯正される(図13参照)。
次に、シートSにサイドカールが発生すると、各シート検知センサー81は、湾曲部分14aを通過したシートSがサイドカールしていることを示す信号を検知制御装置82に送信する。検知制御装置82は、各シート検知センサー81の検知結果を受信し、排出トレイ4に排出されるシートSにサイドカールが生じていることを認識する。
カムモーター72は、検知制御装置82に制御されて、各ガイド片62bを第1矯正位置P1から第2矯正位置P2に変位させるように各切替カム71を回転させる。回動する各切替カム71は、カムフォロア部64上を摺動しながらカムフォロア部64の押圧を解除する。これにより、各ガイド片62bは、捩りコイルバネ62cの付勢力によって回転軸62aを中心に回動し、第1矯正位置P1から第2矯正位置P2に変位する(図14参照)。そして、第2矯正位置P2に変位した各ガイド片62bによって、後続のシートSに発生したサイドカールが矯正される(図14参照)。
以上説明した第2実施形態に係るカール矯正装置60によれば、駆動部70は、各シート検知センサー81の検知結果に基づいて切替ガイド62(各ガイド片62b)を移動させる。駆動部70は、各シート検知センサー81によって検知されたカールの状態に応じて切替ガイド62(各ガイド片62b)の移動量を調整することができる。これにより、カールの大きさ(半径等)に最適なカール矯正を行うことができる。
なお、上記したガイド変位動作では、2つの位置(第1矯正位置P1、第2矯正位置P2)に各ガイド片62bを変位させていたが、本発明はこれに限定されない。例えば、駆動部70(検知制御装置82)は、3つ以上の位置の間で各ガイド片62bを変位させるように構成されていてもよい。なお、シート検知センサー81は3つ以上設けられていてもよい。
また、搬送路14(湾曲部分14a)を通過するシートSには、各ガイド片62bに軸支されたガイドローラー63が接触する。各ガイドローラー63はシートS上を転動するため、シートSの円滑な搬送を担保しつつカール矯正を行うことができる。なお、各ガイドローラー63は、第1実施形態に係るカール矯正装置13の各ガイド片52bに設けられていてもよい。
なお、上記したガイド変位動作は、検知制御装置82に制御されていたが、これに限らず、画像形成処理を実行する制御装置が、検知制御装置82として機能してもよい。また、第2実施形態に係るカール矯正装置60の回転軸62aは、湾曲部分14aの上流側に設けられていたが、これに限らず、湾曲部分14aの下流側に設けられていてもよい。
なお、第1および第2実施形態に係るカール矯正装置13,60は、2本のガイド片52b,62bに対して1本の回転軸52a,62aと1つの捩りコイルバネ52c,62cを共用していたが、本発明はこれに限定されない。例えば、回転軸52a,62aと捩りコイルバネ52c,62cとが、ガイド片52b,62b毎に設けられていてもよい。つまり、1本の回転軸52a,62aと1本のガイド片52b,62bと1つの捩りコイルバネ52c,62cとを備える切替ガイド52,62が複数設けられていてもよい。また、切替ガイド52,62(ガイド片52b,62b)は、1つ以上設けられていればよい。
なお、上記実施形態の説明では、一例として、本発明をカラープリンター1に適用した場合を示したが、これに限らず、例えば、モノクロプリンター、複写機、ファクシミリまたは複合機等に本発明を適用してもよい。
なお、上記実施形態の説明は、本発明に係るカール矯正装置およびこれを備える画像形成装置における一態様を示すものであって、本発明の技術範囲は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態における構成要素は、適宜、既存の構成要素等との置き換えや組み合わせが可能であって、上記実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。
1 カラープリンター(画像形成装置)
4 排出トレイ
11 画像形成部
12 定着装置
13,60 カール矯正装置
14 搬送路
14a 湾曲部分
41 第1排出ローラー対(排出ローラー対)
41c 第1ニップ部(ニップ部)
51 固定ガイド
51b 外側ガイド
52,62 切替ガイド
52a,62a 回転軸
52b,62b ガイド片
52c,62c 捩りコイルバネ(付勢部材)
53 サイド押え部
54 膨出部
63 ガイドローラー(回転体)
70 駆動部
80 検知部
P1 第1矯正位置
P2 第2矯正位置
S シート

Claims (6)

  1. シートが湾曲しながら搬送される搬送路の湾曲部分を構成する一対の固定ガイドと、
    前記湾曲部分の径方向外側から前記搬送路を搬送される前記シートに接触可能に設けられる切替ガイドと、を備え、
    前記一対の固定ガイドのうち前記湾曲部分の径方向外側を構成する外側ガイドは、
    前記シートの搬送方向に直交する幅方向両端部に形成される一対のサイド押え部と、
    前記一対のサイド押え部よりも前記湾曲部分の径方向外側に向けて膨出するように前記一対のサイド押え部の間に形成される膨出部と、を有し、
    前記切替ガイドは、
    前記搬送方向に沿ってカールした前記シートが前記搬送路を搬送される場合に前記膨出部の内部に設定される第1矯正位置に移動し、
    前記幅方向に沿ってカールした前記シートが前記搬送路を搬送される場合に前記第1矯正位置よりも前記湾曲部分の径方向外側に設定される第2矯正位置に移動するように構成されていることを特徴とするカール矯正装置。
  2. 前記シートを挟持しつつ前記搬送路に向けて送り出す排出ローラー対を更に備え、
    前記切替ガイドは、
    前記排出ローラー対のニップ部から湾曲するように延びる前記搬送路の下流側に設けられる回転軸と、
    前記回転軸から前記ニップ部に向けて延設されると共に前記回転軸を中心に回動可能に設けられるガイド片と、
    前記ガイド片を前記第1矯正位置に向けて付勢する付勢部材と、を有していることを特徴とする請求項1に記載のカール矯正装置。
  3. 前記シートのカールの状態を検知する検知部と、
    前記検知部の検知結果に基づいて前記切替ガイドを移動させる駆動部と、を更に備えていることを特徴とする請求項1または2に記載のカール矯正装置。
  4. 前記切替ガイドは、前記シートに当接して回転する回転体を有していることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のカール矯正装置。
  5. 前記切替ガイドは、前記幅方向の中心線に対して対称となるように複数設けられていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のカール矯正装置。
  6. 請求項1ないし5のいずれかに記載のカール矯正装置と、
    前記シートにトナー像を転写して画像を形成する画像形成部と、
    前記シートに前記トナー像を定着させる定着装置と、
    前記トナー像を定着させた前記シートの排出先となる排出トレイと、を備え、
    前記カール矯正装置は、前記定着装置と前記排出トレイとの間に設けられ、前記排出トレイに向けて搬送される前記シートのカールを矯正することを特徴とする画像形成装置。
JP2015122803A 2015-06-18 2015-06-18 カール矯正装置およびこれを備える画像形成装置 Expired - Fee Related JP6304137B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015122803A JP6304137B2 (ja) 2015-06-18 2015-06-18 カール矯正装置およびこれを備える画像形成装置
CN201610403552.6A CN106406041B (zh) 2015-06-18 2016-06-07 卷曲矫直装置以及具备卷曲矫直装置的图像形成装置
US15/176,371 US9772594B2 (en) 2015-06-18 2016-06-08 Curl correcting device and image forming apparatus including this

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015122803A JP6304137B2 (ja) 2015-06-18 2015-06-18 カール矯正装置およびこれを備える画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017007769A true JP2017007769A (ja) 2017-01-12
JP6304137B2 JP6304137B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=57586911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015122803A Expired - Fee Related JP6304137B2 (ja) 2015-06-18 2015-06-18 カール矯正装置およびこれを備える画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9772594B2 (ja)
JP (1) JP6304137B2 (ja)
CN (1) CN106406041B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018115060A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 コニカミノルタ株式会社 後処理装置及び画像形成システム
JP2019001578A (ja) * 2017-06-13 2019-01-10 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017123257A1 (en) * 2016-01-15 2017-07-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Partially dried inkjet media conditioner
JP6957203B2 (ja) * 2017-05-29 2021-11-02 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP2019189389A (ja) * 2018-04-24 2019-10-31 シャープ株式会社 画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法
US10509345B1 (en) * 2018-06-15 2019-12-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus for correcting curl of paper
JP2021067865A (ja) * 2019-10-25 2021-04-30 富士ゼロックス株式会社 カール補正装置及びこれを用いた画像形成装置
CN113844960B (zh) * 2021-08-24 2024-04-12 国网河北省电力有限公司邢台市南和区供电分公司 一种电力工程用线缆架

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123780A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JP2005200167A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Kyocera Mita Corp シート排出装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP2010179981A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2012091891A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Fuji Xerox Co Ltd 排出装置及び画像形成装置
JP2014101220A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Kyocera Document Solutions Inc カール矯正装置、およびこれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5202737A (en) * 1992-06-12 1993-04-13 Xerox Corporation Method and apparatus for decurling sheets in a copying device
US6619657B2 (en) * 2000-03-14 2003-09-16 Canon Kabushiki Kaisha Curl correction device, and image forming apparatus having the curl correction device
JP3879713B2 (ja) * 2003-06-30 2007-02-14 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US7953333B2 (en) * 2004-05-24 2011-05-31 Xerox Corporation System for measuring print sheet moisture and controlling a decurler in a xerographic printer
US7403737B2 (en) * 2004-12-21 2008-07-22 Lexmark International, Inc. Method of preventing media wrinkling
JP4162004B2 (ja) * 2005-12-13 2008-10-08 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、画像形成方法及びシート材搬送装置
JP4475295B2 (ja) * 2007-06-06 2010-06-09 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 カール矯正装置、画像形成装置及び後処理装置
JP5025350B2 (ja) * 2007-06-26 2012-09-12 キヤノン株式会社 カール矯正装置及び画像形成装置
US8346154B2 (en) * 2008-10-02 2013-01-01 Riso Kagaku Corporation Transfer control mechanism for printer and transfer control method
JP5408547B2 (ja) 2009-12-25 2014-02-05 株式会社リコー 画像形成装置
US8862047B2 (en) * 2010-03-25 2014-10-14 Kyocera Document Solutions Inc. Sheet curl correction apparatus and image forming apparatus
JP5753870B2 (ja) * 2013-03-28 2015-07-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 カール矯正装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP6344315B2 (ja) * 2015-06-05 2018-06-20 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット式画像形成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123780A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JP2005200167A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Kyocera Mita Corp シート排出装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP2010179981A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2012091891A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Fuji Xerox Co Ltd 排出装置及び画像形成装置
JP2014101220A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Kyocera Document Solutions Inc カール矯正装置、およびこれを備えた画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018115060A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 コニカミノルタ株式会社 後処理装置及び画像形成システム
JP2019001578A (ja) * 2017-06-13 2019-01-10 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160370749A1 (en) 2016-12-22
US9772594B2 (en) 2017-09-26
CN106406041B (zh) 2018-12-28
CN106406041A (zh) 2017-02-15
JP6304137B2 (ja) 2018-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6304137B2 (ja) カール矯正装置およびこれを備える画像形成装置
JP5804735B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP5254059B2 (ja) 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
JP6942441B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP6723700B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
US20160101956A1 (en) Sheet detecting apparatus, sheet conveying apparatus, and image forming apparatus
KR101619575B1 (ko) 시트 반송 장치 및 화상 형성 장치
JP5422762B2 (ja) 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2023165857A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2012111567A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
US20140361483A1 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
KR102002673B1 (ko) 시트 반송 장치 및 화상 형성 장치
JP5254060B2 (ja) 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2011068445A (ja) 用紙排出装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP5094570B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2012144348A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2010256809A (ja) 画像形成装置
JP5422763B2 (ja) 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5810932B2 (ja) 画像形成装置
JP5381490B2 (ja) 画像形成装置
JP5203120B2 (ja) 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2018090340A (ja) シート位置補正装置
JP2008273725A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2015199611A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2024075202A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6304137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees