JP2017001757A - シート処理装置及び画像形成システム - Google Patents

シート処理装置及び画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017001757A
JP2017001757A JP2015113848A JP2015113848A JP2017001757A JP 2017001757 A JP2017001757 A JP 2017001757A JP 2015113848 A JP2015113848 A JP 2015113848A JP 2015113848 A JP2015113848 A JP 2015113848A JP 2017001757 A JP2017001757 A JP 2017001757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding
unit
sheets
sheet
temporary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015113848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017001757A5 (ja
JP6573155B2 (ja
Inventor
鈴木 伸宜
Nobuyasu Suzuki
伸宜 鈴木
藤原 秀彦
Hidehiko Fujiwara
秀彦 藤原
勇介 柴崎
Yusuke Shibazaki
勇介 柴崎
航 ▲高▼橋
航 ▲高▼橋
Ko Takahashi
小菅 勝弘
Katsuhiro Kosuge
勝弘 小菅
広樹 坂野
Hiroki Banno
広樹 坂野
拓哉 森永
Takuya Morinaga
拓哉 森永
晶 國枝
Akira Kunieda
晶 國枝
日高 信
Makoto Hidaka
信 日高
佐藤 祥一
Shoichi Sato
祥一 佐藤
陽介 原口
Yosuke Haraguchi
陽介 原口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2015113848A priority Critical patent/JP6573155B2/ja
Priority to US15/163,850 priority patent/US10097711B2/en
Publication of JP2017001757A publication Critical patent/JP2017001757A/ja
Publication of JP2017001757A5 publication Critical patent/JP2017001757A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6573155B2 publication Critical patent/JP6573155B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00649Control or synchronising different handling operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F1/00Mechanical deformation without removing material, e.g. in combination with laminating
    • B31F1/07Embossing, i.e. producing impressions formed by locally deep-drawing, e.g. using rolls provided with complementary profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F5/00Attaching together sheets, strips or webs; Reinforcing edges
    • B31F5/02Attaching together sheets, strips or webs; Reinforcing edges by crimping or slotting or perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41LAPPARATUS OR DEVICES FOR MANIFOLDING, DUPLICATING OR PRINTING FOR OFFICE OR OTHER COMMERCIAL PURPOSES; ADDRESSING MACHINES OR LIKE SERIES-PRINTING MACHINES
    • B41L43/00Auxiliary folding, collecting, or depositing of sheets or webs
    • B41L43/10Collecting
    • B41L43/12Collecting and stapling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C1/00Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
    • B42C1/12Machines for both collating or gathering and permanently attaching together the sheets or signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F3/00Sheets temporarily attached together involving perforations; Means therefor; Sheet details therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H33/00Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/04Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/6541Binding sets of sheets, e.g. by stapling, glueing
    • G03G15/6544Details about the binding means or procedure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00639Binding, stapling, folding or perforating, e.g. punching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F2201/00Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
    • B31F2201/07Embossing
    • B31F2201/0779Control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/10Selective handling processes
    • B65H2301/16Selective handling processes of discharge in bins, stacking, collating or gathering
    • B65H2301/163Bound or non bound, e.g. stapled or non stapled stacking mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4212Forming a pile of articles substantially horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4213Forming a pile of a limited number of articles, e.g. buffering, forming bundles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/516Securing handled material to another material
    • B65H2301/5161Binding processes
    • B65H2301/51611Binding processes involving at least a binding element traversing the handled material, e.g. staple
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/516Securing handled material to another material
    • B65H2301/5161Binding processes
    • B65H2301/51616Binding processes involving simultaneous deformation of parts of the material to be bound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • B65H2408/12Specific machines for handling sheet(s) stapler arrangement
    • B65H2408/122Specific machines for handling sheet(s) stapler arrangement movable stapler
    • B65H2408/1222Specific machines for handling sheet(s) stapler arrangement movable stapler movable transversely to direction of transport
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/30Numbers, e.g. of windings or rotations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/512Starting; Stopping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/24Post -processing devices
    • B65H2801/27Devices located downstream of office-type machines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00827Stapler
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00831Stitcher
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00852Temporary binding

Abstract

【課題】利用者が所望する綴じ処理結果を得ることができる。
【解決手段】複数の用紙Pを積載して用紙束PBにする用紙整合部21と、綴じ対象のシート束PBの枚数を取得する綴じ枚数取得手段と、シート束PBを本綴じする針有り綴じユニット30と、シート束PBを複数箇所仮綴じすることが可能な針無し綴じユニット40と、針有り綴じユニット30と針無し綴じユニットの何れか一方を選択して用いる選択手段とを備える用紙処理装置において、選択手段により針無し綴じユニット40が選択されたとき、針無し綴じユニット40による綴じ歯跡の数を変更可能に針無し綴じユニット40を制御する綴じ処理制御部を備えている。
【選択図】図3

Description

本発明は、シート処理装置及び画像形成システムに関するものである。
従来、画像形成システムとして、画像形成装置で画像が形成されたシート束に対して綴じ処理を施すシート処理装置を備えたものが知られている。このシート処理装置としては、金属針などを使用してシート束を本綴じする本綴じ手段と、省資源やリサイクル性の観点から金属針を使用せず圧着綴じ方式などによりシート束を仮綴じする仮綴じ手段との両方を搭載したものがある。
特許文献1には、出力されたシートの枚数が仮綴じ手段により一度に綴じることができる綴じ処理可能枚数を超えた場合には、仮綴じ手段ではなく綴じ処理可能枚数が多い本綴じ手段で綴じる処理を行うことが提案されている。若しくは、出力されたシートの枚数が仮綴じ手段の綴じ処理可能枚数を超えた場合には、複数のシートを綴じ処理可能枚数単位で分割し、仮綴じ手段で綴じる処理を行うことが提案されている。
利用者が綴じ処理の実行を選択し、印刷指示を実行する場合、両面・集約編集などにより印刷面数が変化するが、出力枚数を綴じ処理可能枚数内に納めるように考えて実行する利用者は少ない。一般に仮綴じ手段は、金属針や接着剤などの介在物を使用しない構成であるため、綴じ処理可能枚数が5枚程度のものが主流であるが、綴じ処理を実行する場合には出力枚数が5枚を超えることも少なくない。そんな状況下において、特許文献1に提案される前者の綴じ処理では、金属針を使用したくない利用者にとって、仮綴じ手段から意図しない本綴じ手段に切り換えられてしまうことになり、望まない印刷物となってしまう。
また、一般に、金属針を用いる本綴じ手段による綴じ処理時間が500ms前後であるのに対し、圧着綴じ方式などを採用する仮綴じ手段による綴じ処理時間は4秒から10秒ほどかかってしまうものが多い。よって、特許文献1に提案される後者の綴じ処理では、シートの枚数が多い場合には利用者の予想以上に処理時間がかかるため、生産性が大幅に低下し、利用者の仕事効率を低下させてしまう虞がある。一方、仮綴じ手段による綴じ処理であっても、用途によっては処理時間にかかわらず強固に綴じたい場合もある。
上述した課題を解決するため、本発明は、複数のシートを積載してシート束にする積載手段と、綴じ対象のシート束の枚数を取得する綴じ枚数取得手段と、該シート束を本綴じする本綴じ手段と、該シート束を複数箇所仮綴じすることが可能な仮綴じ手段と、該本綴じ手段と該仮綴じ手段の何れか一方を選択して用いる選択手段とを備えるシート処理装置において、上記選択手段により上記仮綴じ手段が選択されたとき、該仮綴じ手段による綴じ箇所の数を変更可能に該仮綴じ手段を制御する綴じ処理制御手段を備えていることを特徴とするものである。
本発明は、利用者が所望する綴じ処理結果を得ることができるという優れた効果がある。
本実施形態に係る画像形成システムの構成を示す概略構成図。 同画像形成システムの制御系の要部構成を示すブロック図。 用紙処理装置の要部構成を示す斜視図。 用紙処理装置の要部構成を示す上面図。 (a)(b)(c)は、用紙処理装置の用紙の整合動作について説明する上面図。 針有り綴じユニットの綴じ処理について説明する斜視図。 綴じ処理完了後の用紙束とスティプル針との構成を説明する構成図。 針無し綴じユニットの綴じ処理について説明する斜視図。 針無し綴じユニットの綴じ具による用紙の圧着前後の様子を説明する断面図。 表示操作部に表示される綴じ処理を選択・操作するための画面の一例を示す説明図。
以下、本発明を適用した画像形成システムの一実施形態について説明する。図1は、本実施形態に係る画像形成システムの構成を示す概略構成図である。なお、各図において、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に省略する。図1に示すように、本実施形態に係る画像形成システムは、画像形成装置1と、この画像形成装置の後段に連結されたシート処理装置たる用紙処理装置2とを連結したものである。なお、本実施形態では、画像形成装置1と用紙処理装置2とを組み合わせた画像形成システムについて説明するが、用紙処理装置を内蔵した画像形成装置や、画像形成装置から独立した用紙処理装置として使用する場合にも適用できる。
上記画像形成装置1は、画像形成装置1が複写機である場合のスキャナ部で読み取った画像データやパーソナルコンピューター等の外部装置から入力される画像データ基づいて用紙Pの片面又は両面に画像を形成するものである。本実施形態において、画像形成装置1は、画像形成方式として電子写真方式を採用しているが、インクジェット方式、熱転写方式などの他の方式のいずれを採用してもよい。
図2は、本実施形態に係る画像形成システムの制御系の要部構成の一例を示すブロック図である。画像形成装置1は、図2に示すように、CPU、ROM,RAM等で構成され画像形成装置1内の各部を制御する制御部10、用紙処理装置2と通信するための通信部11を備えている。また、画像形成装置1は、利用者がキー入力若しくはタッチ入力によりドキュメント操作を行うことができる表示操作手段としての表示操作部12などを備えている。
用紙処理装置2は、積載手段である用紙整合部21、本綴じ手段である針有り綴じユニット30、仮綴じ手段である針無し綴じユニット40などを備えている。また、用紙処理装置2は、用紙整合部21、針有り綴じユニット30、針無し綴じユニット40などを制御する綴じ処理制御手段としての綴じ処理制御部20、画像形成装置1と通信するための通信部25などを備えている。ここで、綴じ処理制御部20は、画像形成装置1の制御部10から綴じ対象のシート束である用紙束PBの枚数を所得する綴じ枚数取得手段と、針有り綴じユニット30と針無し綴じユニット40の何れか一方を選択して用いる選択手段の機能を兼ねるものである。
図3は、用紙処理装置の要部構成を示す斜視図である。図4は、用紙処理装置の要部構成を示す上面図である。図3及び図4に示すように、用紙処理装置2の用紙整合部21は、画像形成装置1から出力された用紙Pを重ね合わせ整合し用紙束PBとする装置であり、搬送ローラ22、後端揃えストッパ23a、23b、ジョガーフェンス24a、24bなどを備えている。搬送ローラ22は、画像形成装置1から送られてきた用紙Pを用紙整合部21まで搬送したり、綴じ処理後の用紙束PBを排紙部へ搬送したりするためのローラである。後端揃えストッパ23a、23bは、画像形成装置1から搬送された用紙Pの後端を突き当てて整合する基準面となる。ジョガーフェンス24a、24bは、画像形成装置1から搬送された用紙Pの幅方向を整合する整合板となる。
上記用紙処理装置2の針有り綴じユニット30は、スティプル針(金属針)31を用いて用紙束PBを本綴じする装置であり、針有り綴じユニット移動ガイドレール32、針有り綴じユニットホームポジションセンサ33などを備えている。針有り綴じユニット移動ガイドレール32は、針有り綴じユニット30が用紙幅方向全域に亘って安定して移動可能なように、針有り綴じユニット30の移動をガイドするレールである。針有り綴じユニットホームポジションセンサ33は、針有り綴じユニット移動ガイドレール32の一端部に配置され、針有り綴じユニット30の位置を検出する。針有り綴じユニット30は、針有り綴じユニットホームポジションセンサ33によって検出される位置をホームポジションとする。
針無し綴じユニット40は、圧着綴じ方式などにより金属針を用いないで仮綴じする装置であり、針無し綴じユニット移動ガイドレール42、針無し綴じユニットホームポジションセンサ43などを備えている。針無し綴じユニット移動ガイドレール42は、針無し綴じユニット40が用紙幅方向に安定して移動可能なように、針無し綴じユニット40の移動をガイドするレールである。針無し綴じユニットホームポジションセンサ43は、針有り綴じユニットホームポジションセンサ33が配置される側とは反対側であって、針無し綴じユニット移動ガイドレール42の一端部に配置され、針無し綴じユニット40の位置を検出する。針無し綴じユニット40は、針無し綴じユニットホームポジションセンサ43によって検出される位置をホームポジションとする。
図5(a)(b)(c)は、用紙処理装置の用紙の整合動作について説明する上面図である。図5(a)に示すように、画像形成装置1から搬送されてきた用紙Pは、搬送ローラ22によって用紙整合部21内に搬送される。そして、図5(b)に示すように、搬送ローラ22によって搬送された用紙Pは、後端が後端揃えストッパ23a、23bに突き当てられることによって搬送方向が揃えられる。図5(c)に示すように、後端揃えストッパ23a、23bに突き当てられた用紙Pは、ジョガーフェンス24a、24bが駆動されることで、搬送方向と直交する幅方向が揃えられ、用紙束PBの整合が完了する。
図6は、針有り綴じユニットの綴じ処理について説明する斜視図である。図7は、綴じ処理完了後の用紙束とスティプル針との構成を説明する構成図である。針有り綴じユニット30による綴じ処理が選択された場合には、図6に示すように、針有り綴じユニット30がホームポジションの位置から、針有り綴じユニット移動ガイドレール32に沿って所定の位置まで図中矢印方向に移動する。そして、針有り綴じユニット30が所定の位置で準備できると、スティプル針31を打ち出して用紙束PBを貫通させ、突き出した先端部を折り曲げて、図7に示すように綴じ処理を完了する。なお、後述するように、針有り綴じユニット30は、制御部10及び綴じ処理制御部20により、移動角度や移動距離が制御され、綴じ方向や綴じる箇所を調整して綴じ処理を実行することが可能である。
図8は、針無し綴じユニットの綴じ処理について説明する斜視図である。図9は(a)(b)は、針無し綴じユニットの綴じ具による用紙の圧着前後の様子を説明する断面図である。針無し綴じユニット40の綴じ具41は、図9(a)に示すように、表面に凹凸を有する上下一対の上綴じ歯41aと下綴じ歯41bとからなる。針無し綴じユニット40による綴じ処理が選択された場合には、図8に示すように、針無し綴じユニット40がホームポジションの位置から針無し綴じユニット移動ガイドレール42に沿って所定の位置まで図中矢印方向に移動する。このとき、針無し綴じユニット40の綴じ具41は、図9(a)に示すように、上綴じ歯41aと下綴じ歯41bとが離間した状態である。そして、針無し綴じユニット40が所定の位置で準備できると、図9(b)に示すように、綴じ具41は上綴じ歯41aと下綴じ歯41bとで用紙束PBを挟持し、用紙束PBを圧着させ変形させて繊維を絡ませることにより、綴じ箇所となる綴じ歯跡44を形成し綴じ処理を行う。なお、後述するように、針無し綴じユニット40は、制御部10及び綴じ処理制御部20により移動距離が制御され、用紙束PBの角部に複数の綴じ歯跡44を形成することが可能である。
なお、針無し綴じユニット40の綴じ具としては、図9に示す圧着綴じ方式による綴じ具41に限定されるものでない。例えば、用紙束にU字型の切り曲げを施し、その曲げ元近傍にスリットを同時に空け、切り曲げた先端部をスリットに通して解けないようにする、切り曲げ綴じ方式などを採用してもよい。
ところで、針無し綴じユニット40による綴じ処理によれば、用紙束PBの廃棄時やシュレッターをかけるときに、用紙束から金属針をはずす手間を省くことができるため、資源の無駄を抑えることができ、リサイクル性に優れる。一方、針無し綴じユニット40は、一度に綴じ処理することが可能な処理可能枚数が針有り綴じユニット30よりも少なく、綴じ歯跡44を1箇所形成するのに要する時間が針有り綴じユニット30よりも長くなる。よって、本実施形態では、利用者が、利用者の業務進捗などの様々な状況下において後述する処理モードを選択できるようになっている。
図10は、表示操作部12に表示される綴じ処理を選択・操作するための画面の一例を示す説明図である。本実施形態においては、利用者が所定のタイミングで表示操作部12から綴じ処理の方法を選択できるようになっている。表示操作部12において、利用者が綴じ処理の実行を選択した場合には、図10に示す操作画面が表示されるようになっている。なお、本実施形態においては、針有り綴じユニット30の処理可能枚数を50枚とし、針無し綴じユニット40の処理可能枚数を5枚とするが、これら処理可能枚数は、シートの種類、厚み、坪量によって適宜決定される枚数であってよいことは言うまでもない。
図10に示す針有りモードAが選択された場合には、まず、綴じ対象となるシート束PBの用紙枚数が針有り綴じユニット30の綴じ処理可能枚数である50枚以下であるか否かが制御部10によって判定される。表示操作部12からの操作情報や制御部10の判定結果は、通信部11及び通信部25を介して綴じ枚数取得手段を兼ねる綴じ処理制御部20へ送られる。制御部10は綴じ対象となるシート束PBの用紙枚数が2枚から50枚であると判定すると、画像形成装置1に全ての用紙を出力させて用紙処理装置2に送る。用紙処理装置2では、綴じ処理制御部20により針有り綴じユニット30が選択され、送られてきた用紙Pが用紙整合部21により整合され、図10に示すように用紙束PBの角部の1箇所にスティプル針31を使った針有り綴じ処理が行われ、本処理を終了する。
一方、制御部10は綴じ対象となるシート束の用紙枚数が51枚以上である判定すると、出力枚数を綴じ処理可能枚数となる50枚毎に分割して、画像形成装置1に最初の用紙束PBとなる用紙50枚を出力させて用紙処理装置2に送る。用紙処理装置2では、綴じ処理制御部20により針有り綴じユニット30が選択され、送られてきた用紙Pが用紙整合部21により整合され、図10に示すように用紙束PBの角部の一箇所にスティプル針31を使った針有り綴じ処理が行われる。
さらに、制御部10は、綴じ対象となるシート束PBでまだ出力されていない用紙があるか否かを判定する。制御部10においてあると判定した場合には、画像形成装置1に用紙を出力させて用紙処理装置2に送る。用紙処理装置2では、上述したように、用紙束PBの角部の1箇所にスティプル針31を使った針有り綴じ処理が行われる。この一連の動作を繰り返し、制御部10で出力されるべき用紙がないと判定された場合には、本処理を終了する。なお、ここで、出力枚数を綴じ処理可能枚数毎に分割するとは、分割最後の出力枚数は綴じ処理可能枚数以下となる場合を含むものである。例えば、綴じ対象となるシート束PBの用紙枚数が60枚となる場合には、画像形成装置1から用紙処理装置2へ、50枚のシート束と、残り10枚のシート束が順次出力送り出されることになる。
次に、図10に示す針有りモードBが選択された場合には、上述した針有りモードAと同様であるが、針有り綴じユニット30による綴じる箇所が異なる。針有りモードBでは、用紙処理装置2において、綴じ処理制御部20により針有り綴じユニット30が選択され、送られてきた用紙Pが用紙整合部21により整合され、図10に示すように用紙束PBの長辺の2箇所にスティプル針31を使った針無し綴じ処理が行われる。
次に、図10に示す針無しモードAが選択された場合には、まず、綴じ対象となるシート束の用紙枚数が針有り綴じユニット40の綴じ処理可能枚数の5枚以下であるか否かが制御部10によって判定される。表示操作部12からの操作情報や制御部10の判定結果は、通信部11及び通信部25を介して綴じ処理制御部20へ送られる。制御部10は出力枚数が2枚から5枚であると判定すると、画像形成装置1に全ての用紙を出力させて用紙処理装置2に送る。用紙処理装置2では、綴じ処理制御部20により針無し綴じユニット40が選択され、送られてきた用紙Pが用紙整合部21により整合され、図1に示すように用紙束PBの角部の2箇所の異なる位置で綴じ歯跡44を形成する針無し綴じ処理が行われ、本処理を終了する。針無し綴じ処理は、2箇所の異なる位置に綴じ歯跡44を形成する針無し綴じ処理を行うことを通常モードとする。
一方、制御部10は綴じ対象となるシート束PBの用紙枚数が6枚以上である判定すると、出力枚数を綴じ処理可能枚数である5枚毎に分割し、画像形成装置1に最初の用紙束となる用紙5枚を出力させて用紙処理装置に送る。そして、画像形成装置1は、針無し綴じユニット40の綴じ処理時間に応じて画像形成を一時中断させる。用紙処理装置2では、綴じ処理制御部20により針無し綴じユニット40が選択され、送られてきた用紙Pが用紙整合部により整合され、図10に示すように用紙束PBの角部で通常モードの2箇所より少ない1箇所で綴じ歯跡44を形成する針無し綴じ処理が行われる。
さらに、制御部10では、綴じ対象となるシート束PBでまだ出力されていない用紙Pがあるか否かを判定する。制御部10であると判定された場合には、画像形成装置1に用紙Pを出力させて用紙処理装置2に送り、針無し綴じユニット40の綴じ処理時間に応じて画像形成を一時中断させる。そして、用紙Pが送られた用紙処理装置2では、上述したように、用紙束PBの角部の1箇所で綴じ歯跡44を形成する針無し綴じ処理が行われる。この一連の動作を繰り返し、制御部10で出力されるべき用紙Pがないと判定された場合には、本処理を終了する。
針無しモードAにおいては、出力枚数が5枚毎に分割され針無し綴じ処理が行われるが、針無し綴じユニット40により形成する綴じ歯跡44の数を減らすことで、綴じ処理にかかる時間を大幅に短縮でき、利用者の仕事効率を向上させることができる。
次に、図10に示す針無しモードBが選択された場合には、まず、出力される枚数が針有り綴じユニットの綴じ処理可能枚数の5枚以下であるか否かが制御部によって判定される。表示操作部12からの操作情報や制御部10の判定結果は、通信部11及び通信部25を介して綴じ処理制御部20へ送られる。制御部10は、出力枚数が2枚から5枚であると判定すると、画像形成装置1に全ての用紙Pを出力させて用紙処理装置2に送る。用紙処理装置2では、綴じ処理制御部20により針無し綴じユニット40が選択され、送られた用紙Pが用紙整合部21により整合され、用紙束PBの角部の2箇所の異なる位置で綴じ歯跡44を形成する針無し綴じ処理が行われ、本処理を終了する。
一方、制御部10は綴じ対象となるシート束PBの用紙枚数が6枚以上である判定すると、出力枚数を綴じ処理可能枚数である5枚毎に分割し、画像形成装置1に最初の用紙束となる用紙5枚を出力させて用紙処理装置2に送る。そして、画像形成装置1は、針無し綴じユニット40の綴じ処理時間に応じて画像形成を一時中断させる。用紙処理装置2では、綴じ処理制御部20により針無し綴じユニット40が選択され、送られてきた用紙Pが用紙整合部21により整合され、図10に示すように用紙束PBの角部で2箇所に綴じ歯跡44を形成する針無し綴じ処理(通常モード)が行われる。
さらに、制御部10では、綴じ対象となるシート束PBでまだ出力されていない用紙Pがあるか否かを判定する。制御部10であると判定された場合には、画像形成装置1に用紙Pを出力させて用紙処理装置2に送り、針無し綴じユニット40の綴じ処理時間に応じて画像形成を一時中断させる。そして、用紙Pが送られた用紙処理装置2では、上述したように、用紙束PBの角部の2箇所に綴じ歯跡44を形成する針無し綴じ処理が行われる。この一連の動作を繰り返し、制御部10で出力されるべき用紙Pがないと判定された場合には、本処理を終了する。
図10に示す針無しモードCが選択された場合には、まず、出力される枚数が針無し綴じユニット40の綴じ処理可能枚数の5枚以下であるか否かが制御部10によって判定される。表示操作部12からの操作情報や制御部10の判定結果は、その情報が通信部11及び通信部25を介して綴じ処理制御部20へ送られる。制御部10は、出力枚数が2枚から5枚であると判定すると、画像形成装置1に全ての用紙を出力させて用紙処理装置2に送る。用紙処理装置2では、綴じ処理制御部10により針無し綴じユニット30が選択され、送られてきた用紙Pが用紙整合部21により整合され、用紙束PBの角部の2箇所の異なる位置で綴じ歯跡44を形成する針無し綴じ処理が行われる。
一方、制御部10は綴じ対象となるシート束PBの用紙枚数が6枚以上である判定すると、出力枚数を針有り綴じユニット40の綴じ処理可能枚数である50枚毎に分割し、画像形成装置1に最初の用紙束となる用紙(50枚以下)を出力させて用紙処理装置2に送る。用紙処理装置2では、綴じ処理制御部20により針有り綴じユニット30が選択され、送られてきた用紙Pが用紙整合部21により整合され、図10に示すように用紙束PBの角部の1箇所でスティプル針31を使って針有り綴じ処理が行われる。
さらに、制御部10では、綴じ対象となるシート束PBでまだ出力されていない用紙Pがあるか否かを判定する。制御部10であると判定された場合には、画像形成装置1に用紙を出力させて用紙処理装置2に送り、用紙Pが送られた用紙処理装置2では、上述したように、用紙束PBの角部の1箇所にスティプル針31を使って針有り綴じ処理が行われる。この一連の動作を繰り返し、制御部10で出力されるべき用紙がないと判定された場合には、本処理を終了する。
なお、本実施形態においては、針無しモードAにおいて、綴じ処理にかかる時間を短縮し、利用者の仕事効率を向上させる形態について説明したが、これら設定モードに限定されるものではない。例えば、綴じ歯跡の形成回数(綴じ箇所数)を通常モードよりも増やす設定モードを設定し表示することにより、綴じ処理にかかる時間にかかわらず針無し綴じユニットにより用紙束を強固に綴じたい利用者に対応できるようにしてもよい。
以上に説明したものは一例であり、次の態様毎に特有の効果を奏する。
(態様A)
複数の用紙Pなどのシートを積載して用紙束PBなどのシート束にする用紙整合部21などの積載手段と、綴じ対象のシート束の枚数を取得する綴じ処理制御部20などの綴じ枚数取得手段と、シート束を本綴じする針有り綴じユニット30などの本綴じ手段と、シート束を複数箇所仮綴じすることが可能な針無し綴じユニット40などの仮綴じ手段と、本綴じ手段と仮綴じ手段の何れか一方を選択して用いる綴じ処理制御部20などの選択手段とを備える用紙処理装置2などのシート処理装置において、選択手段により仮綴じ手段が選択されたとき、仮綴じ手段による綴じ歯跡44などの綴じ箇所の数を変更可能に仮綴じ手段を制御する綴じ処理制御部10などの綴じ処理制御手段を備えている。
これによれば、上記実施形態について説明したように、利用者が状況に応じ意図する綴じ処理方法を選択できる。すなわち、綴じ対象のシート束のシート枚数が多いにもかかわらず、利用者が仮綴じ処理を希望し綴じ処理に時間をかけられない場合には、シート束を分割し、且つ綴じ箇所数を減少させて仮綴じする処理を選択することができる。これにより、利用者は所望の仮綴じ処理を選択することができ、従来のように分割されたシート束に対して綴じ箇所数を減少させずに仮綴じ処理をする場合に比べ、綴じ処理に必要な時間を短縮でき、仕事効率を向上させることができる。一方、綴じ処理にかかる時間にかかわらず仮綴じ手段により強固に綴じたい場合には、綴じ箇所数を増やすことも可能である。
(態様B)
(態様A)のシート処理装置において、上記綴じ処理制御手段は、選択手段により仮綴じ手段が選択され綴じ枚数取得手段により取得された綴じ対象のシート束のシート枚数が仮綴じ手段の綴じ処理可能枚数を超える場合には、綴じ対象のシート束を処理可能枚数以下となる枚数のシートからなるシート束に分割して積載するように積載手段を制御し、且つ綴じ対象のシート束のシート枚数が仮綴じ処理可能枚数以下となる場合の仮綴じ手段の綴じ箇所数に比べ綴じ箇所数を減少させる綴じ処理を実行するよう仮綴じ手段を制御する。
これによれば、上記実施形態について説明したように、綴じ対象のシート束のシート枚数が多いにもかかわらず、利用者が仮綴じ処理を希望し綴じ処理に時間をかけられない場合には、シート束を分割し、且つ綴じ箇所数を減少させて仮綴じする処理を選択することができる。これにより、利用者は所望の仮綴じ処理を選択することができ、従来のように分割されたシート束に対して綴じ箇所数を減少させずに仮綴じ処理をする場合に比べ、綴じ処理に必要な時間を短縮でき、仕事効率を向上させることができる。
(態様C)
(態様A)又は(態様B)のシート処理装置において、選択手段により仮綴じ手段が選択され、綴じ枚数取得手段により取得された綴じ対象のシート束のシート枚数が仮綴じ手段の綴じ処理可能枚数を超える時、少なくとも制御手段は、綴じ対象のシート束を処理可能枚数以下となる枚数のシートからなるシート束に分割して積載するように積載手段を制御し、且つ綴じ対象のシート束のシート枚数が仮綴じ処理可能枚数以下となる場合の仮綴じ手段の綴じ箇所数に比べ綴じ箇所数を減少させる綴じ処理を実行するよう仮綴じ手段を制御する針無しモードAなどの第一の仮綴じモードと、綴じ対象のシート束を処理可能枚数以下となる枚数のシートからなるシート束に分割して積載するように積載手段を制御し、且つ綴じ対象のシート束のシート枚数が仮綴じ処理可能枚数以下となる場合の仮綴じ手段の綴じ箇所数と同じ綴じ箇所数で綴じ処理を実行するよう仮綴じ手段を制御する針無しモードBなどの第二の仮綴じモードとを実行可能である。
これによれば、上記実施形態について説明したように、利用者が状況に応じ綴じ処理方法を選択できる。すなわち、綴じ対象のシート束のシート枚数が多いにもかかわらず、利用者が仮綴じ処理を希望し綴じ処理に時間をかけられない場合には、第一の仮綴じモードを選択する。これにより、利用者は所望の仮綴じ処理を選択することができ、従来のように、分割したシート束に対して綴じ箇所数を減少させずに仮綴じ処理をする場合に比べ、仕事効率を向上させることができる。また、綴じ対象のシート束のシート枚数が多いが、本綴じ処理よりも仮綴じ処理を希望し、綴じ処理の強度を弱めたくない場合や時間に余裕がある場合には、第二の仮綴じモードを選択する。これにより、利用者は所望の綴じ処理結果を得ることができる。
(態様D)
用紙Pなどのシート上に画像を形成する画像形成装置1などの画像形成装置と、画像形成装置によって画像形成されたシートに対して所定の処理を施す用紙処理装置2などのシート処理装置とを備える画像形成システムにおいて、上記シート処理装置として、(態様A)又は(態様B)2のいずれかのシート処理装置を用いる。
これによれば、上記実施形態について説明したように、利用者は所望の綴じ処理結果を得ることができる。
(態様E)
(態様D)の画像形成システムにおいて、制御部10などの制御手段は、枚数取得手段により取得された綴じ枚数が仮綴じ手段の綴じ処理可能枚数を超える場合には、綴じ処理に必要な時間に応じて画像形成装置における画像形成を一時中断させる。
これによれば、上記実施形態について説明したように、仮綴じ処理に必要な時間に応じて画像形成装置における画像形成を一時中断させながら仮綴じ処理を行うことにより、シート処理装置での綴じ処理がスムーズに進む。
(態様F)
(態様D)又は(態様E)の画像形成システムにおいて、上記画像形成装置は、綴じ対象のシート束のシート枚数が仮綴じ手段の綴じ処理可能枚数を超える場合に、少なくとも第一仮綴じモードと第二仮綴じモードの何れかを実行するかを表示し、利用者が選択し操作するための表示操作部12などの表示操作手段を備えている。
これによれば、上記実施形態について説明したように、利用者は表示操作手段を介して状況に応じ適切な綴じ処理方法と綴じ強度を選択することができる。
1 画像形成装置
2 用紙処理装置
10 制御部
11 通信部
12 表示操作部
20 綴じ処理制御部
21 用紙整合部
22 通信部
30 針有り綴じユニット
31 スティプル針
40 針無し綴じユニット
41 綴じ具
特開2013−170067号公報

Claims (6)

  1. 複数のシートを積載してシート束にする積載手段と、
    綴じ対象のシート束の枚数を取得する綴じ枚数取得手段と、
    該シート束を本綴じする本綴じ手段と、
    該シート束を複数箇所仮綴じすることが可能な仮綴じ手段と、
    該本綴じ手段と該仮綴じ手段の何れか一方を選択して用いる選択手段とを備えるシート処理装置において、
    上記選択手段により上記仮綴じ手段が選択されたとき、該仮綴じ手段による綴じ箇所の数を変更可能に該仮綴じ手段を制御する綴じ処理制御手段を備えていることを特徴とするシート処理装置。
  2. 請求項1のシート処理装置において、
    上記綴じ処理制御手段は、上記選択手段により上記仮綴じ手段が選択されとき、上記綴じ枚数取得手段により取得された綴じ対象のシート束のシート枚数が該仮綴じ手段の綴じ処理可能枚数を超える場合には、該綴じ対象のシート束を処理可能枚数以下となる枚数のシートからなるシート束に分割して積載するように上記積載手段を制御し、且つ綴じ対象のシート束のシート枚数が仮綴じ処理可能枚数以下となる場合の該仮綴じ手段の綴じ箇所数に比べ綴じ箇所数を減少させて綴じ処理を実行するよう該仮綴じ手段を制御することを特徴とするシート処理装置。
  3. 請求項1又は2のシート処理装置において、
    上記選択手段により上記仮綴じ手段が選択され、上記綴じ枚数取得手段により取得された綴じ対象のシート束のシート枚数が該仮綴じ手段の綴じ処理可能枚数を超える時、
    少なくとも上記制御手段は、綴じ対象のシート束を処理可能枚数以下となる枚数のシートからなるシート束に分割して積載するように上記積載手段を制御し、且つ綴じ対象のシート束のシート枚数が仮綴じ処理可能枚数以下となる場合の該仮綴じ手段の綴じ箇所数に比べ綴じ箇所数を減少させる綴じ処理を実行するよう該仮綴じ手段を制御する第一の仮綴じモードと、
    綴じ対象のシート束を処理可能枚数以下となる枚数のシートからなるシート束に分割して積載するように該積載手段を制御し、且つ綴じ対象のシート束のシート枚数が仮綴じ処理可能枚数以下となる場合の該仮綴じ手段の綴じ箇所数と同じ綴じ箇所数で綴じ処理を実行するよう該仮綴じ手段を制御する第二の仮綴じモードとを実行可能であることを特徴とするシート処理装置。
  4. シート上に画像を形成する画像形成装置と、
    該画像形成装置によって画像形成されたシートに対して所定の処理を施すシート処理装置とを備える画像形成システムにおいて、
    上記シート処理装置として、請求項1、2又は3のいずれかのシート処理装置を用いることを特徴とする画像形成システム。
  5. 請求項4の画像形成システムにおいて、
    上記制御手段は、上記枚数取得手段により取得された綴じ枚数が上記仮綴じ手段の綴じ処理可能枚数を超える場合には、綴じ処理に必要な時間に応じて画像形成装置における画像形成を一時中断させることを特徴とする画像形成システム。
  6. 請求項4又は5の画像形成システムにおいて、
    上記画像形成装置は、綴じ対象のシート束のシート枚数が上記仮綴じ手段の綴じ処理可能枚数を超える場合に、少なくとも上記第一仮綴じモードと上記第二仮綴じモードの何れかを実行するかを表示し、利用者が選択し操作するための表示操作手段を備えていることを特徴とする画像形成システム。
JP2015113848A 2015-06-04 2015-06-04 シート処理装置及び画像形成システム Active JP6573155B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015113848A JP6573155B2 (ja) 2015-06-04 2015-06-04 シート処理装置及び画像形成システム
US15/163,850 US10097711B2 (en) 2015-06-04 2016-05-25 Sheet processing device and image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015113848A JP6573155B2 (ja) 2015-06-04 2015-06-04 シート処理装置及び画像形成システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017001757A true JP2017001757A (ja) 2017-01-05
JP2017001757A5 JP2017001757A5 (ja) 2018-06-14
JP6573155B2 JP6573155B2 (ja) 2019-09-11

Family

ID=57452668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015113848A Active JP6573155B2 (ja) 2015-06-04 2015-06-04 シート処理装置及び画像形成システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10097711B2 (ja)
JP (1) JP6573155B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018144278A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 株式会社リコー 画像形成装置
JP2018158827A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 富士ゼロックス株式会社 綴じ装置および画像処理装置
JP2020050464A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 富士ゼロックス株式会社 記録媒体後処理装置および記録媒体束

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9567183B2 (en) * 2013-12-16 2017-02-14 Canon Finetech Inc. Sheet processing apparatus and image forming system having the same
JP6940936B2 (ja) * 2016-09-14 2021-09-29 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート後処理装置及び画像形成システム
JP6829813B2 (ja) 2017-03-08 2021-02-17 株式会社リコー 綴じ装置、及び、画像形成装置
JP2018167937A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 富士ゼロックス株式会社 後処理装置および画像形成装置
US10539914B2 (en) * 2017-04-07 2020-01-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Binding processing device
JP7306010B2 (ja) 2019-03-26 2023-07-11 株式会社リコー 綴じ装置、後処理装置及び画像形成システム
JP7215291B2 (ja) 2019-03-28 2023-01-31 株式会社リコー 増し折り装置、後処理装置、及び画像形成システム
JP7275750B2 (ja) 2019-03-28 2023-05-18 株式会社リコー シート積載装置、後処理装置及び画像形成システム
JP7275887B2 (ja) 2019-06-17 2023-05-18 株式会社リコー 綴じ処理装置、画像形成システム
KR20210092474A (ko) * 2020-01-16 2021-07-26 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 스테이플리스 바인더의 용지 분리 구조
JP7459566B2 (ja) 2020-03-05 2024-04-02 株式会社リコー 媒体積載装置及び画像形成システム
JP7476636B2 (ja) 2020-04-14 2024-05-01 株式会社リコー 切断装置、後処理装置、及び画像形成システム
US11899389B2 (en) 2020-04-17 2024-02-13 Ricoh Company, Ltd. Sheet processing apparatus, laminator, image forming apparatus, and image forming system
JP2023032136A (ja) * 2021-08-26 2023-03-09 キヤノン株式会社 画像形成システム
JP2023158844A (ja) 2022-04-19 2023-10-31 株式会社リコー 封入装置、封入封緘装置及び画像形成システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004155537A (ja) * 2002-09-10 2004-06-03 Sharp Corp 用紙後処理装置及び画像形成システム
JP2013060303A (ja) * 2011-08-19 2013-04-04 Canon Inc シート処理装置及び画像形成装置
JP2013170067A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Canon Inc 印刷制御装置、綴じ制御装置、印刷制御装置の制御方法、及びプログラム
US20150021374A1 (en) * 2013-07-17 2015-01-22 Nisca Corporation Sheet bundle binding processing apparatus and image forming system having the same
JP2015020823A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 キヤノンファインテック株式会社 シート束綴じ処理装置
JP2015089843A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 株式会社リコー 用紙後処理装置、及び画像形成装置
JP2015093761A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 株式会社リコー シート処理装置、画像形成装置及び画像形成システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03183595A (ja) 1989-12-13 1991-08-09 Ricoh Co Ltd 画像形成後処理方法
JP2925712B2 (ja) 1990-11-08 1999-07-28 株式会社リコー 画像形成装置
JP2007062925A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Konica Minolta Business Technologies Inc 用紙処理装置及び画像形成システム
JP2013234068A (ja) * 2012-04-10 2013-11-21 Ricoh Co Ltd シート処理装置及び画像形成システム
JP6263998B2 (ja) 2013-01-16 2018-01-24 株式会社リコー 用紙処理装置及び画像形成システム
JP5692274B2 (ja) 2013-04-08 2015-04-01 富士ゼロックス株式会社 シート処理装置および画像形成システム
JP6288543B2 (ja) 2013-07-01 2018-03-07 株式会社リコー シート処理装置、画像形成システム及び画像形成装置
JP6238111B2 (ja) 2013-07-25 2017-11-29 株式会社リコー 圧着部材の組み付け方法、用紙綴じ装置および画像形成装置
JP6227478B2 (ja) * 2013-08-30 2017-11-08 株式会社東芝 シート綴じ装置、シート綴じ方法、シート後処理装置
JP6308418B2 (ja) 2013-09-13 2018-04-11 株式会社リコー 用紙綴じ装置、用紙処理装置および画像形成システム
JP2015067407A (ja) 2013-09-30 2015-04-13 株式会社リコー 用紙綴じ装置及び画像形成装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004155537A (ja) * 2002-09-10 2004-06-03 Sharp Corp 用紙後処理装置及び画像形成システム
JP2013060303A (ja) * 2011-08-19 2013-04-04 Canon Inc シート処理装置及び画像形成装置
JP2013170067A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Canon Inc 印刷制御装置、綴じ制御装置、印刷制御装置の制御方法、及びプログラム
US20150021374A1 (en) * 2013-07-17 2015-01-22 Nisca Corporation Sheet bundle binding processing apparatus and image forming system having the same
JP2015020823A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 キヤノンファインテック株式会社 シート束綴じ処理装置
JP2015089843A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 株式会社リコー 用紙後処理装置、及び画像形成装置
JP2015093761A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 株式会社リコー シート処理装置、画像形成装置及び画像形成システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018144278A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 株式会社リコー 画像形成装置
JP2018158827A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 富士ゼロックス株式会社 綴じ装置および画像処理装置
JP2020050464A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 富士ゼロックス株式会社 記録媒体後処理装置および記録媒体束
JP7334404B2 (ja) 2018-09-25 2023-08-29 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 記録媒体後処理装置および記録媒体束

Also Published As

Publication number Publication date
US20160360053A1 (en) 2016-12-08
US10097711B2 (en) 2018-10-09
JP6573155B2 (ja) 2019-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6573155B2 (ja) シート処理装置及び画像形成システム
JP5365566B2 (ja) 画像形成システム
EP2388221B1 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP5665367B2 (ja) シート処理装置
JP6565354B2 (ja) シート処理装置、画像形成装置、画像形成システム及びシート処理システムのプリンタツール
JP5217978B2 (ja) 製本システム、綴じ機能選択表示方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体
JP6805648B2 (ja) 後処理装置及び画像形成システム
JP2013119451A (ja) 画像形成システム
JP2012006666A (ja) 画像形成装置及び制御方法
JP4906616B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP5998469B2 (ja) 用紙処理装置および画像形成システム
JP2015092208A (ja) 画像形成システム、画像形成装置及び印刷制御方法
JP4946478B2 (ja) 用紙後処理装置
JP4846623B2 (ja) スキュー補正装置、穿孔装置及び画像形成システム
JP2013121669A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP6065659B2 (ja) 用紙処理装置、画像形成システム及び用紙束綴じ方法
JP6244757B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP5910038B2 (ja) 後処理方法及び後処理装置
JP2017013996A (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
US20170066620A1 (en) Image forming system capable of coping with shifted saddle-stitching or center-folding position
JP2013257370A (ja) 用紙処理方法及び用紙処理装置
JP2018100149A (ja) シート処理装置、画像形成装置、および制御方法
JP2013047144A (ja) シート処理装置およびシート折り方法
JP5093253B2 (ja) ステープラによる用紙綴じ方法
JP6611005B2 (ja) 綴じ装置、シート処理装置及び画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190801

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6573155

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151