JP2015513131A - 運転行動の危険指標の算出装置、システムおよび方法 - Google Patents

運転行動の危険指標の算出装置、システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015513131A
JP2015513131A JP2014551644A JP2014551644A JP2015513131A JP 2015513131 A JP2015513131 A JP 2015513131A JP 2014551644 A JP2014551644 A JP 2014551644A JP 2014551644 A JP2014551644 A JP 2014551644A JP 2015513131 A JP2015513131 A JP 2015513131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
event
driving behavior
data
events
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014551644A
Other languages
English (en)
Inventor
タディック,スヤン
ミラン ブカロビッチ,ベー
ミラン ブカロビッチ,ベー
Original Assignee
パルス ファンクション エフ6 リミテッド
パルス ファンクション エフ6 リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パルス ファンクション エフ6 リミテッド, パルス ファンクション エフ6 リミテッド filed Critical パルス ファンクション エフ6 リミテッド
Publication of JP2015513131A publication Critical patent/JP2015513131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0136Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to actual contact with an obstacle, e.g. to vehicle deformation, bumper displacement or bumper velocity relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/08Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to drivers or passengers
    • B60W40/09Driving style or behaviour
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0808Diagnosing performance data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/14Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of gyroscopes
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0132Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value
    • B60R2021/01325Vertical acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0132Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value
    • B60R2021/01327Angular velocity or angular acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/90Single sensor for two or more measurements
    • B60W2420/905Single sensor for two or more measurements the sensor being an xyz axis sensor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/10Historical data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle

Abstract

第1の態様は、車両の運転者用の運転行動危険指標を算出する装置、システムおよび方法に関する。前記態様は、車両に搭載された慣性装置からの入力に基づいて、複数の予め定められたカテゴリーそれぞれで発生するイベントのカウント数を取得することを含み、慣性装置は3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを含んでおり、各イベントは、危険な運転および強引な運転のうち少なくとも1つを示唆し、さらに、前記態様は、各カテゴリー中のイベント数に基づき運転行動危険指標を算出することを含む。第2の態様により、車両軌跡の再構築のための装置および方法が提供される。前記態様は、センサエラーモデルを更新することを含む。【選択図】図13

Description

本発明は、運転行動を分析し、運転者の行動に固有の危険の指標を作成することに関する。
運転者ごとに運転中の行動は異なる。他の運転者よりも強引な運転者もいれば、危険な運転行動をしがちな運転者もいる。運転者が修正措置をとって自らの運転行動を修正できるように、運転者に彼らの運転行動が如何に危険であるかに関するフィードバックを提供することが望ましいであろう。
車両の位置とナビゲーションを判断するための衛星ナビゲーションシステムが知られている。加速度計を備えた事故検出装置の使用も、車両内のテレマティックス装置の付属品として知られている。そのようなテレマティックス装置は概して、テレマティックス装置と遠隔処理エンティティとの間で車両の情報を連絡するためのモバイル電話/セル電話トランシーバーを備えている。
さらに、車両の加速度および減速度値を検出するための加速度計と、車両の位置と速度を検出するためのGPSと、検出されたデータを、車両運転者の危険指標を算出するオペレーションセンターに送信するGSM/GPRSモジュールとを使用する、車両運転者の危険指標の算出装置が知られている。
しかし、そのようなシステムは比較的未熟であるため、その危険指標は概算に過ぎない。さらに、そのようなシステムは、GPSと、遠隔場所へのデータ送信とに依存しているため、自己充足型でない。
本発明は先行技術の欠点に対処し、車両内で自己完結型でもよく、車載型テレマティックス装置と遠隔処理エンティティとを備えた分散型装置でもよい、正確な運転者行動危険指標測定装置を提供することを意図している。
本発明の第1の態様により、車両の運転者の運転行動危険指標の算出装置が提供され、その装置は:
処理および制御装置と、
メモリと、を備え、
装置は以下を行うように適合されている:
車載型慣性装置からの入力に基づいて、複数の予め定められたカテゴリーそれぞれで発生するイベントのカウント数を取得する。慣性装置は3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを含み、各イベントは危険な運転および強引な運転のうち少なくとも1つを示す;
各カテゴリー中のイベント数に基づいて運転行動危険指標を算出する。
好ましくは、各カテゴリーのメモリに、対応する重み係数が格納されており、装置は、各カテゴリーのイベント数に、対応する重み係数を適用することによって運転行動危険指標を算出するように適合されている。
好ましくは、装置は、予め定められた期間内に発生するイベントの数に基づき運転行動危険指標を算出するように適合されている。
装置は上記予め定められた期間の持続時間に基づいて運転行動危険指標を算出するように適合されると有利である。
装置はさらに、上記予め定められた期間中の走行距離に基づいて運転行動危険指標を算出するように適合されると有利である。
好ましくは、装置は以下によって運転行動危険指標を算出するように適合されている:
各カテゴリー中の予め定められた期間内に発生するイベントの数を取得する;
各カテゴリー中の予め定められた期間内に発生するイベントの数に、対応する重み係数を適用する;
全カテゴリーのイベントの重み付け処理後の数を合計して、予め定められた期間の累積危険度を取得する;
予め定められた期間中の車両の走行距離を測定する;
累積危険度を走行距離で除算する。
好ましくは、装置は、予め定められた期間の累積危険度を、その期間の持続時間に基づいて修正するように適合されている。
好ましくは、装置はさらに、環境データに基づいて運転行動危険指標を修正するように適合されている。
この場合、環境データは、道路データ、温度データ、周囲天候データおよび地理的位置データのうち少なくとも1つを含みうる。
好ましくは、予め定められたカテゴリーは、過酷なコーナリング、オーバーステアリングおよび回避操縦のうち任意の2以上を備えている。
好ましくは、装置は車両に搭載可能である。
この場合、装置は慣性装置を備えうる。また、好ましくは装置はさらに、遠隔処理エンティティと通信するための送信機と受信機を備える。
別法として、装置は車両から遠隔でありうる;
各カテゴリー中のイベントは車両上で検出され;
装置は、車両から以下のうち少なくとも1つを受信することによってカウント数を取得するように適合されている:
各イベントに関するデータ、および
各カテゴリー中のイベントのカウント数。
別法として、装置は車両から遠隔でありうる。装置は、車両に搭載された慣性装置からの入力を受信し処理することによってカウント数を取得するように適合されている。
これらの場合、好ましくは、装置はイベントのカウント数と、フリート車両中の複数の各別々の車両において複数の予め定められた各カテゴリーで発生するイベントのカウント数を取得して、そのフリート車両の運転行動危険指標を決定するように適合されている。
この場合、装置は、好ましくはさらに、単一車両の運転行動危険指標を、フリート車両の運転行動危険指標と別法で得られた比較用運転行動危険指標のうち少なくとも1つと比較する、および/または、フリート車両の運転行動危険指標を、別法で得られた比較用運転行動危険指標と比較するように適合されている。
本発明のさらなる態様により、処理エンティティと、上述の如き装置を複数備え、処理エンティティが長距離無線ネットワークによって複数の装置それぞれと通信するシステムが提供される。
本発明のさらなる態様により、それぞれの車両に搭載された複数のテレマティックス装置と、1つの遠隔処理装置とを備えたシステムが提供され、
テレマティックス装置は慣性センサ装置を備え、
遠隔処理エンティティとテレマティックス装置のうち少なくとも1つは、複数の予め定められたカテゴリーそれぞれで発生するイベントのカウント数を、慣性センサ装置からの入力に基づいて取得するように適合され、各イベントは、危険な運転および強引な運転のうち少なくとも1つを示し、
遠隔処理エンティティは、各カテゴリー中のイベント数に基づいて、複数のテレマティックス装置の総合運転行動危険指標を算出するように適合されている。
好ましくは、慣性センサ装置は、3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを含む。
好ましくは、遠隔処理エンティティと各テレマティックス装置のうち少なくとも一つは、運転行動危険指標を算出するように適合されている。
本発明のさらなる態様により、車両の運転者用の運転行動危険指標の算出方法が提供され、その方法は、
車両に搭載された慣性センサ装置からの入力に基づき、複数の予め定められたカテゴリーそれぞれで発生するイベントを検出し、慣性装置は3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを含み、各イベントは、危険な運転および強引な運転のうち少なくとも1つを示し、
各カテゴリー中のイベント数に基づき、運転行動危険指標を算出する、
ことを含む。
本発明のさらなる態様によれば、複数の車両の運転行動危険指標算出方法が提供され、その方法は、
各車両に搭載された慣性センサ装置からの入力に基づき、複数の予め定められたカテゴリーそれぞれで発生するイベントを検出し、各イベントは、危険な運転および強引な運転のうち少なくとも1つを示し、
各カテゴリー中のイベント数に基づき、複数の車両の運転行動危険指標を算出する、
ことを含む。
これらの方法の種々の好適な特徴は、上記に説明した装置およびシステムの好適な特徴と類似している。
本発明はさらに別の態様において、車両軌跡の再構築に使用される装置を提供し、その装置は:
処理および制御装置と;
メモリと、を備え、
装置は以下を行うように適合されている:
第1の予め定められた時間におけるデータセットを格納し、各データセットは、車両に搭載された慣性装置からの、それぞれの第1の予め定められた時間における対応する出力を含んでおり、慣性装置は3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを含み;
外部データに基づき第2の予め定められた時間データにおけるセンサエラーモデルを更新して、複数のセンサエラーモデルを格納し;
イベントを検出し;
イベントの開始前に最新に格納されたセンサエラーモデルに基づいて、イベント開始時から、イベント開始後の第3の予め定められた時間までに格納された各データセットを更新する。
好ましくは、装置はさらに、更新されたデータセットに基づいて車両の軌跡を再構築するように適合されている。
好ましくは、イベントは衝突である。
好ましくは、上記第3の予め定められた時間は、イベント開始後の一定期間と、慣性装置からの出力信号の変動が、予め定められた閾値未満に留まっている一定期間、のうち一方として測定される。
好ましくは、データセットが第1の予め定められた時間において格納される頻度は、イベントの検出後に調整される。
好ましくは、装置はさらに、外部データに基づいて、イベント後に車両の静止位置データを決定するように適合され、軌跡の再構築は、決定された端位置を始点として、更新されたデータセットに基づいている。
好ましくは、静止位置データは車両の姿勢に関するデータと、衛星測位データのうち少なくとも一方を含む。
好ましくは、装置はさらに以下を行うように適合されている:
イベント検出後の一定期間中に格納された更新されたデータセットを用いて、計算された平均位置、計算された平均加速度ベクトル、平均最終方向のうち少なくとも1つを決定する;
軌跡の再構築を、上記決定に基づかせる。
好ましくは、装置はさらに以下を行うように適合されている:
イベント検出後の一定期間中に格納された更新されたデータセットを用いて、計算された最終ピッチ、計算された最終ロールおよび計算された最終ヨーのうち少なくとも1つを決定する;
軌跡の再構築を、上記決定に基づかせる。
好ましくは、装置は、イベント後の複数の第1の予め定められた期間に関る車両の位置、速度および姿勢のうち少なくとも1つを、更新された格納されたデータセットを用いて算出することにより軌跡を再構築するように適合されている。
好ましくは、装置はさらに、センサエラーモデルセットを更新する前に、更新された慣性センサデータセットを算出するように適合されている。
本発明は、車両の車両軌跡の再構築方法を提供し、その方法は以下のステップを含む:
第1の予め定められた時間におけるデータセットを格納し、各データセットは車両に搭載された慣性装置からの、対応する第1の予め定められた時間における出力を含み、慣性装置は3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを含む;
第2の予め定められた時間データにおけるセンサエラーモデルを外部データに基づき更新して、複数のセンサエラーモデルを格納し;
イベントを検出し;
イベント開始時からイベント開始後の第3の予め定められた時間までに格納された各データセットを、イベント開始前に最新に格納されたセンサエラーモデルに基づき更新し;
車両の軌跡を、更新されたデータセットに基づき再構築する。
これらの方法の種々の好適な特徴は、上記に説明した装置およびシステムの好適な特徴と類似している。
ここで、本発明の実施形態を、あくまでも更なる例として、添付の図面を参照して説明する。
本発明での使用に適したテレマティックス装置の模式図である。 本発明での使用に適したシステムの模式図である。 本発明での使用に適したテレマティックス装置の別の模式図である。 3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサの模式図である。 過酷な加速イベントの決定を示す流れ図である。 過酷なブレーキングイベントの決定を示す流れ図である。 過酷なコーナリングイベントの決定を示す流れ図である。 オーバーステアリングイベントの決定を示す流れ図である。 回避操縦イベントの決定を示す流れ図である。 速度変動イベントの決定を示す流れ図である。 長時間過ぎる無休憩運転イベントの決定を示す流れ図である。 車両の運転行動危険指標の算出の概要を表した図である。 車両の運転行動危険指標の算出をより詳細に表した図である。 フリート車両を備えた本発明のシステムの模式図である。 フリート車両の運転行動危険指標の算出の概要を表した図である。 フリート車両の運転行動危険指標の算出をより詳細に表した図である。 激しくない衝突イベントの決定を示した流れ図である。 激しい衝突イベントの決定を示した流れ図である。 車両軌跡再構築の説明に役立つ、衝突のタイムラインを示す。 慣性センサ装置出力の補正を示した流れ図である。 車両軌跡の決定を示した流れ図である。 走行移動データ記録を示した流れ図である。
本発明は、運転行動の危険指標を算出する装置、システムおよび方法を提供する。
本発明の第1の実施形態は、車両(図示せず)に搭載できる、図1に示すようなテレマティックス装置1000を備えている。図1に示すように、装置1000(Tボックス1000として示されている)は3つの部分を持つ。中央部100と6自由度慣性装置200とオプションの構成要素310−369である。中央部100と慣性装置200が相まって、本実施形態のテレマティックス装置1000の主要な態様を形成する。
テレマティックス装置1000は、1つまたは幾つかの可能な取り付けオプションによって車両内に搭載される。テレマティックス装置1000は、車両内に購入後の加工(完全組立後の完成車両への加工という意味で)で設置されてもよいし、組立中に車両に組み込まれてもよい。テレマティックス装置1000は、車両のDC電源に接続され、車両制御および処理システムには接続されてもよいが、必ずしも接続されなくてもよい。
テレマティックス装置1000の中央部100は、グローバルポジショニングシステム受信機110と、長距離無線トランシーバー120と、処理および制御装置130とを含む。グローバルポジショニングシステム受信機110は、GPS、Galileo、GLONASS、COMPASS、QZSS等の衛星システムを用いて、テレマティックス装置1000の位置を算出するために衛星信号を受信し、特定の精度向上機能を持ちうる。総合位置は、異なる衛星測位システムからの情報の組み合わせから割り出されうる。受信機システム110は、測位データ(地理的座標)を提供するモジュールによって、または、他の独立した担当機能と併せて測位データを算出できる処理装置130に信号を提供することによって、テレマティックス装置1000内で実現されうる。グローバルポジショニング受信機システム110は、複数の技術から実現でき、組み込まれたアンテナおよび/または外部アンテナを使用できる。この外部アンテナは、(グローバルポジショニング受信機システムモジュール110の外部の)テレマティックス装置1000のエンクロージャーの内部、または、テレマティックス装置1000のエンクロージャーの外部に配置されうる。
長距離無線トランシーバー120は、データ(生データおよび/またはオーディオ信号および/またはビデオ信号を含む)送受信の機能を有し、その送受信は、圧縮を伴っても伴わなくもよく、また、固有に課された暗号化と、オプションで追加された追加暗号化を伴う。長距離無線トランシーバー120は、単一または複合システムによるセルラー接続(移動通信網)を典型的に利用する:
a)第2世代(2G)モバイル通信システム(GSM、GPRS)
b)第2.5世代(2.5G)(EDGE)
c)第3世代(3G)(UMTS、WBCDMA、HDCPA)
d)第4世代(4G)(LTE)
および/またはWiMaxのようなシステム、および/または衛星通信システム、および/またはその他のデータ伝送無線システム。
グローバルポジショニング受信機システム110および長距離無線トランシーバー120は、オプションで単一モジュールとしてテレマティックス装置1000で実現または利用されうる。
処理および制御装置130は、複数の既知のCPUソリューションのうち任意の1つで実現され、その場合好ましくは、オプションでDSPと組み合わされた32ビットプロセッサが好ましい。
CPUプロセッサは、オペレーティングシステムを利用せずともよいし、または、例えばリナックスベースのOS、マイクロソフトベースのOSまたはRTOS、VXワークスおよびアンドロイド等の別種のOS等の任意のオペレーティングシステムを利用できる。埋め込み型リナックスソリューションが好ましい。
6自由度慣性装置200は、3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサである。6自由度慣性装置200は好ましくは3D−MEMS加速度計210と3D−MEMSジャイロスコープ220を備える。3D−MEMS加速度計210は、MEMS加速器センサに基づくシングルチップ、多数チップ(典型的には1軸に対し1方向の)、またはモジュールを使用して物理的に実現されうる。3D−MEMSジャイロスコープ220は、MEMS技術に基づくシングルチップ、多数チップ、またはモジュールを使用して物理的に実現されうる。MEMS技術(マイクロ電子機械センサ)またはNEMS(ナノ電子機械センサ)によって実現される装置の使用は、装置の小型化と軽量化を可能にし、提案されるテレマティックス装置1000PCBアセンブリの組み立てを簡易化する。3D−MEMS加速度計210および3D−MEMSジャイロスコープ220は、シングルチップまたはシングルモジュールとして提供されうる。
メモリ310は、任意の適切な技術を用いて実現されうるものであり、任意選択的に、処理および制御装置130のメモリの一部でありうる。好ましくは、メモリ310は、処理および制御装置130用のプログラミングと種々の係数とが格納された不揮発性メモリと、処理および制御装置130用のワーキングメモリを提供しうる揮発性メモリとを備える。メモリ310は、以下のうち1以上を格納するためのリソースを提供する:
・長距離無線トランシーバー120を介した送信前のデータ
・車両の識別データ
・アクセス、メンテナンスおよびサービスデータ
・ビジネスプロセス関連データ
・テレマティックス装置1000が搭載された車両に関する運転イベントデータ記録
・特定のイベントを検出し反応するために必要なイベントデータプロファイル
・車両に関連するタイムスタンプ付きの位置ベースの情報
・タイムスタンプ付きで特定の予め定義されたイベントに関連付けられた、または、タイムスタンプなしで統計的に評価された、運転者行動データ
・特定の予め定義されたイベントに関連付けられた車両の動的データ(速度ベクトルおよび加速度ベクトルなど)
短距離無線接続320は、テレマティックス装置1000と遠隔装置との間の短距離無線データ交換を可能にする。短距離とは、例えば、遠隔装置がテレマティックス装置1000から500メートル未満、典型的には20メートル未満離れていることである。短距離無線接続320は、以下のような周知の短距離無線ソリューションのうち任意の1以上により実現されうる:
・2.4GHzバンドブルートゥースシステム
・2.4&5GHzバンドWLANシステム
・通信において制限付デューティサイクルのプロトコルを典型的に用い、典型的に200kビット/秒最大生データレートの、433MHz、866MHz、315MHz、915MHzバンドISMバンドシステム
・3−10GHzレンジのUWBシステム
・60GHz−24GHz通信システム
・24GHz通信システム
・60−80GHzレーダーシステム
・24GHzレーダーシステム
短距離無線接続320は以下を可能にする:
・車載型システムへの無線接続;テレマティックス装置は、車両システムからの内部情報を取得でき、専用タイムスタンプを伴う、イベント検出および関連アクション等の目的にその内部情報を使用する。
・無線カメラ接続等の付加的なセンサ用、または運転環境センサ用の無線接続
・運転者自身の独立した個人情報機器(PDA、スマートフォンまたは同等物)への無線接続
・付加的なアンテナシステム用の外部コネクタを展開して、距離測定または物体識別の目的で、それ自体で感知活動を提供する。
センサ(複数)330への接続またはセンサ(複数)330の配設は、テレマティックス装置1000自体に配置された、または、テレマティックス装置1000の外側に配置された特定の非慣性センサ、例えば環境因子センサなどへの有線接続手段を可能にする。
マイクロフォン350はオーディオキャプチャ用に使用される。
スピーカー360は、テレマティックス装置1000から車両および運転者に警報を発出する、または警報を送信するために使用されうる。運転者または他の人に警報とその他の情報を提供するために表示装置(図示せず)も使用されうる。
車両システムとアクセサリ340への有線インターフェースは、以下の手段のうち少なくとも1つによって車両システムまたはアクセサリにテレマティックス装置1000を接続する有線手段を提供する:
・車両のOBDコネクタ
・CANインターフェース
・Linインターフェース
・フレックスレイインターフェース
・MOSTインターフェース
・SPIインターフェース
・RS232インターフェース
・USBインターフェース
図2に示すように、テレマティックス装置1000は、典型的にはセルまたはモバイル電話網である長距離無線ネットワーク3000によって遠隔処理エンティティ2000またはバックエンドに接続されうる。これらの構成要素は一体となって、以降に詳述する本発明の別の実施形態のシステム4000を形成する。
図3に模式的に示すように、テレマティックス装置1000はいくつかの入力を受信していくつかの機能を実行できる。特に、テレマティックス装置1000は、種々の機能を実行するために処理および制御装置130とメモリ310に提供される入力データを受信しうるが、それらの入力データは以下のうち1以上を含む:
・典型的にはグローバルポジショニング受信機システム110によって提供される、衛星ポジショニングシステムからの位置データ
・3Dジャイロスコープ機能性200を持つ3D慣性センサによって典型的に提供される慣性装置データ(加速度ベクトルや速度ベクトルなど)
・典型的には有線インターフェース340によって提供される、テレマティックス装置1000が搭載された車両システムからのデータ
・付加的センサ(環境、アクセサリ)330から提供されたデータ
・バックエンド2000から典型的に提供される制御データ(設定、オーダー)
・バックエンド2000から典型的に提供されるメンテナンスおよびアップグレードデータ
この受信データに基づき、処理および制御装置130はいくつかの機能を実行するが、それは以下のうち任意の1以上を含む:
・リアルタイム位置データの算出 11100
・車両のリアルタイムベクトル軌跡の算出 11200
・運転者と車両の行動の算出 11300
・イベント検出の算出 11400
・イベント発生後の車両のベクトル軌跡の算出 11500
・車両システム(運転者)へのイベント前の警告の任選択的算出 11600
・暗号化およびマルチメディア圧縮の任意選択的実現 11700
・イベント関連警報の任意選択的初期化 11800
本発明の一態様における中核は、3Dジャイロスコープ機能性を伴う3D慣性センサからの入力に基づき危険で強引な運転を特徴付けるイベントの検出11400、ひいては、運転行動危険指標の算出11300であり、それについては以下に詳述する。
図4に示すように、慣性センサ200は車両の加速方向に大きさを持つベクトルとして加速度を検出できる。特に加速度ベクトルは、3本の直交軸(X,Y,Z)それぞれに対してスカラー成分ax、ay、azを有し、それらは慣性センサ200によって測定される。さらに、慣性センサ200は各軸に対する角加速度を検出でき、その場合αφ,αθ,αψはそれぞれX,Y,Z軸に対する角加速度である。こうして、慣性センサ200を使用して、テレマティックス装置1000は予め定義された期間内のスカラー加速度情報ならびに同期間中の加速度ベクトルの変化を検出できる。さらに、初期速度が知られている(車両の始動前はゼロである)と仮定して、速度と、テレマティックス装置1000、ひいては車両のそれぞれX,Y,Z軸に対するロールレート、ピッチレートおよびヨーレートαφ、αθ、ωψを算出できる。さらに、6自由度を有する慣性装置200の使用は、車両のリアルタイムのベクトル軌跡の測定ならびに任意の1つの時間における車両の位置(ロール、ピッチおよびヨーの度合いを含む)の測定を可能にする。
したがって、車両のベクトル軌跡、スカラー速度情報、スカラー加速度情報、速度ベクトル変化および加速度ベクトル変化を測定することによって、安全性に欠け危険である運転行動を示すイベントが発生したかどうかを確定できる。そのようなイベントは例としては、唐突または過酷な加速または減速、例えばアンダーステアリングまたはオーバーステアリングによる安全でないコーナリング、唐突な方向転換、回転、急激な車線変更、スリップ、障害物回避、過度のロール、ピッチおよび/またはヨー、安全でない速度変動およびスピード違反を含みうる。
本実施形態において、処理および制御装置130は慣性装置200からのデータを受信して複数のアルゴリズムを並列で実行して、予め定められた数のカテゴリーそれぞれにおけるイベントを検出し、各カテゴリーにおけるそのようなイベントの数がカウントされて、運転行動危険指標の確定に使用される。下記の表1は、本発明のテレマティックス装置に使用されうるアルゴリズムの一例である。
Figure 2015513131
表1に示されたアルゴリズムはそれぞれ1カテゴリーのイベントを監視する。しかし、各カテゴリーはいくつかのサブカテゴリーを含みうる。また所望の場合、対応するアルゴリズムが、主カテゴリーのイベントの監視に加えて、またはその代わりにこれらのサブカテゴリーを監視できる。例えば、「オーバーステアリングの監視」アルゴリズムは車両の横方向の過酷な動きを監視する。そのようなイベントのサブカテゴリーとして、アルゴリズムは車両スリップ、唐突な方向転換または車両回転を監視できる。同一のアルゴリズムを有効に使用しながらも(下記により詳しく記述されるように)異なる閾値を用いることによって、各サブカテゴリーが検出されうる。同様に、「回避操縦の監視」アルゴリズムは、唐突な車線変更イベントと障害物回避イベントのサブカテゴリーを包括的に監視する。障害物回避イベントでは、運転者はガードレールを避けるために鋭角的に急に向きを変えて、スリップする可能性がある。この場合も、同一のアルゴリズムを有効に使用しながらも(下記により詳しく記述されるように)異なる閾値を用いることによって、各サブカテゴリーが検出されうる。
さらに、各イベントのカテゴリー(または、監視対象である場合イベントのサブカテゴリーも)は「中程度」および「過酷」イベントに分類されうるが、その場合過酷なイベントはより過激または危険な運転を示す。この場合も、分類は種々の閾値を使用して達成されうる。当業者は、異なるおよびより多数のレベルの分類が使用されうることを理解するであろう。
イベントの検出において、「前後加速度」は特定の時間増分中の運転方向に対して前後方向の加速成分として定義される。故に、車両が図4に示す、Z軸が垂直方向である場合のX軸に沿って運転している場合、前後加速度はX軸における加速として定義される。同様に「横加速度」は、特定の時間増分中の運転方向に対して直角な加速成分として定義される。同様に「ヨーレート」は、車両の平面に直交する軸周りの「角速度比」または角速度(ωψ)として計算される。言い換えると、「ヨーレート」は、車両がXY平面にある場合、Z軸周りの「角速度比」または角速度(ωψ)として計算される。「車両速度」は車両の移動速度として定義される。
テレマティックス装置1000は慣性装置200からの入力を、例えば毎秒程度でイベントが検出されうるように、断続的に抽出してイベントを検出する。抽出は例えば10Hzから100Hzの間で実行されうるが、これらの抽出およびイベント検出率は本発明を限定するものではない。
図5に、過酷な加速イベントの検出が、より詳細に示されている。先ず、いくつかの予め定められた値がメモリ310から検索される。これらの値は以下である:典型的に1秒未満に設定される観察時間窓「観察窓1」の値;典型的に0.2gより大きく設定される加速度閾値「加速度閾値1」の値、但し、g=9.81ms−2である(「加速度閾値1」の値はさらに、現在の速度値、または天候条件や道路タイプ等の外部データに依存して、予め定められたプロファイルに基づいても設定または調整されうる)である;典型的に0.5ms−3より大きく設定される加々速度(加速度の微分)閾値の値「加々速度閾値1」;典型的に0.2g未満に設定される加速度閾値「加速度閾値2」の値(「加速度閾値2」の値はさらに、現在の速度値、または天候条件や道路タイプ等の外部データに依存して、予め定められたプロファイルに基づいても設定または調整されうる);典型的に3ms−1より上に設定される、速度閾値の差の値「デルタ速度閾値1」(「デルタ速度閾値1」の値はさらに、現在の速度値、または天候条件や道路タイプ等の外部データに依存して、予め定められたプロファイルに基づいても設定または調整されうる)
イベントの検出において、「平均前後加速度」は、この場合1s未満である「観察窓1」にわたって平均化された、慣性装置200からの各サンプルに基づき求められた「前後加速度」として算出される。
「平均前後加速度」は、長さ整合「観察窓1」の循環バッファに格納され、各サンプルに対して更新値が算出されて、「平均前後加速度」のいくつかの値が循環バッファに格納されるようにする。例えば、サンプリングレートが10Hzで観察窓が1秒であれば、「平均前後加速度」の値は最新の10サンプルに基づき0.1秒毎に算出されて、10個の「平均前後加速度」値がバッファに格納される。「平均前後加速度OLD」が、この循環バッファからの最も古い値である。
加速度の微分値としての「加々速度」は、「平均前後加速度」と「平均前後加速度OLD」との差を、「観察窓1」の持続時間で割って算出される。
「加速可能性イベント(PossibleAccEvent)」は、ブーリアン変数またはフラグであり、その初期状態はFALSEである。
ステップS100において、アルゴリズムは、「平均前後加速度」と「車両速度」を読み取ることによって開始し、また、「平均前後加速度」の値を含んでいる循環バッファの更新も行う。また、このアルゴリズムのため、「平均前後加速度OLD」変数に格納されている値も、このバッファからの最も古いサンプルで更新される。次にアルゴリズムは、ブーリアン変数「加速可能性イベント」によって示される演算状態に従って進む。ステップS110において、アルゴリズムは、「加速可能性イベント」がTRUEであるかどうかを判断する。
「加速可能性イベント」がFALSEである、つまり、車両が過酷な加速操縦状態にないことを意味していれば、アルゴリズムはステップS120において、「平均前後加速度」が「加速度閾値1」よりも大きいかどうかを判断することによって、過酷な加速操縦の第1の条件が満たされているかどうかをチェックする。この条件が満たされていれば、アルゴリズムはステップS130に進む。ステップS130において、「加々速度」の値が、「平均前後加速度」と「平均前後加速度OLD」の差を「観察窓1」の持続時間で割った値として算出される。その後プロセスはステップS140に進み、そこで、「加々速度」が「加々速度閾値1」よりも大きいかどうかがチェックされる。この条件が満たされた場合、つまり、過酷な加速操縦が開始した可能性がある場合、ステップS150において「加速可能性イベント」フラグがTRUEに設定され、「車両速度」の現在の値が「速度_INIT」変数に格納される。次にアルゴリズムは、ステップS101に戻って次の測定を待機する。ステップS120における条件が満たされない場合、アルゴリズムはステップS101に戻って次の測定を待機し、過酷な加速イベントは検出されない。ステップS140における条件が満たされない場合、アルゴリズムはステップS101に戻って次の測定を待機する。
ステップS110において「加速可能性イベント」がTRUEである、つまり車両が過酷な加速操縦状態にありうることを意味していれば、アルゴリズムは、ステップS160において、「平均前後加速度」が「加速度閾値2」未満であるかどうかを判断することによって過酷な加速操縦が終わっているかどうかをチェックする。この条件が満たされていれば、アルゴリズムはステップS170に進み、そこで、現在の「車両速度」と、格納されている「速度_INIT」変数との差が「デルタ速度閾値1」より大きいかどうかを判断することによって、別の条件がチェックされる。この条件が満たされた場合、過酷な加速イベントが検出されたことになり、アルゴリズムはステップS180に進み、そこで過酷な加速イベント特有のデータがメモリ310に格納される。このステップの後、アルゴリズムはステップS190に進み、そこで「加速可能性イベント」はFALSEにリセットされる。アルゴリズムは次にステップS101に戻って次の測定を待機する。ステップS170における減算値が「デルタ速度閾値1」よりも小さい場合、アルゴリズムはステップS190に飛ぶ。つまり、過酷な加速イベントは検出されないということである。ステップS160における条件が満たされない場合、アルゴリズムはステップS101に戻って次の測定を待機する。
図6に、過酷なブレーキングイベントの検出が示されている。先ず、いくつかの予め定められた値がメモリ310から検索される。これらの値は以下である:典型的には1秒未満に設定される観察時間窓「観察窓2」の値;典型的には−0.4g(負)に設定される加速度閾値「ブレーキング閾値1」の値、但し、g=9.81ms−2である(「ブレーキング閾値1」の値はまた、現在の速度値、または、天候条件や道路タイプ等の外部データに依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる);典型的には−0.5ms−3(負)未満に設定される加々速度(加速の微分)閾値「加々速度閾値2」の値、;典型的には−0.4g(負)未満に設定される加速度閾値「ブレーキング閾値2」の値(「ブレーキング閾値2」の値はまた、現在の速度値、または、天候条件や道路タイプ等の外部データに依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる); および、典型的には3ms−1より上に設定される速度差「デルタ速度閾値2」の値、(「デルタ速度閾値2」の値はまた、現在の速度値、または、天候条件や道路タイプ等の外部データに依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる)。
イベントの検出において、「平均前後加速度」が、この場合は1s未満である「観察窓2」の時間にわたって平均化された「前後加速度」として算出される。
「平均前後加速度」は、長さ整合「観察窓2」の循環バッファに格納される。「平均前後加速度OLD」はこの循環バッファからの最も古い値である。
加速の微分値としての「加々速度」は、「平均前後加速度」と「平均前後加速度OLD」の差を「観察窓2」の持続時間で割った値として算出される。
「ブレーキ可能性イベント(PossibleBrakeEvent」はブーリアン変数またはフラグであり、その初期状態はFALSEである。
ステップS200において、アルゴリズムは、「平均前後加速度」と「車両速度」を読み取ることによって開始し、また、「平均前後加速度」の値を含んでいる循環バッファの更新も行う。また、このアルゴリズムのため、「平均前後加速度OLD」変数に格納されている値も、このバッファからの最も古いサンプルで更新される。次にアルゴリズムは、ブーリアン変数「ブレーキ可能性イベント」によって示される演算状態に従って進む。ステップS210において、アルゴリズムは、「ブレーキ可能性イベント」がTRUEであるかどうかを判断する。
「ブレーキ可能性イベント」がFALSE、つまり車両が過酷なブレーキング状態にないことを意味していれば、アルゴリズムはステップS220において、「平均前後加速度」が「ブレーキング閾値2」未満であるかどうかを判断することによって、過酷ブレーキング操縦の第1の条件が満たされているかどうかをチェックする。この条件が満たされていれば、アルゴリズムはステップS230に進む。ステップS230において、「加々速度」の値が、「平均前後加速度」と「平均前後加速度OLD」の差を「観察窓2」の持続時間で割った値として算出される。その後プロセスはステップS240に進み、そこで、「加々速度」が「加々速度閾値2」未満であるかどうかを判断することによって、別の条件がチェックされる。この条件が満たされた場合、つまり、過酷なブレーキング操縦が開始した可能性がある場合、次にステップ250において「ブレーキ可能性イベント」がTRUEに設定され、「車両速度」の現在の値が「速度_INIT」変数に格納される。次にアルゴリズムは、ステップS201に戻って次の測定を待機する。ステップS220における条件が満たされない場合、アルゴリズムはステップS201に戻って次の測定を待機し、過酷なブレーキングイベントは検出されない。ステップS240における条件が満たされない場合、アルゴリズムはステップS201に戻って次の測定を待機する。
ステップS110において「加速可能性イベント」がTRUEである、つまり車両が過酷な加速操縦状態にありうることを意味していれば、アルゴリズムは、ステップ260において、「平均前後加速度」が「ブレーキング閾値2」より上であるかどうかを判断することによって過酷な加速操縦が終わっているかどうかをチェックする。この条件が満たされていれば、アルゴリズムはステップS270に進み、そこで、格納されている「速度_INIT」変数と現在の「車両速度」との差が「デルタ速度閾値2」より大きいかどうかを判断することによって、別の条件がチェックされる。この条件が満たされた場合、過酷な減速またはブレーキングイベントが検出されたことになり、アルゴリズムはステップS280に進み、そこで過酷な減速またはブレーキングイベント特有のデータがメモリに格納される。このステップの後、アルゴリズムはステップS290に進み、そこで「ブレーキ可能性イベント」はFALSEにリセットされる。アルゴリズムは次にステップS201に戻って次の測定を待機する。ステップS270における減算値が「デルタ速度閾値2」よりも小さい場合、アルゴリズムはステップ290に飛ぶ。つまり、過酷なブレーキングイベントが検出されないということである。ステップS260における条件が満たされない場合、アルゴリズムはステップS201に戻って次の測定を待機する。
図7に、過酷なコーナリングイベントの検出が示されている。先ず、いくつかの予め定められた値がメモリ(図示せず)から検索される。これらの値は以下である:典型的には0.5秒未満に設定される観察時間窓「観察窓3」の値;典型的には0.4gより大きく設定される加速度閾値「加速度閾値3」の値、但し、g=9.81ms−2である(「加速度閾値3」の値はまた、現在の速度値に依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる);典型的には6ms−1より大きく設定される速度閾値「速度閾値1」の値;典型的には0.4g未満に設定される加速度閾値「加速度閾値4」の値(「加速度閾値4」の値はまた、現在の速度値に依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる)。
イベントの検出において、「平均横加速度」が、この場合は0.5s未満である「観察窓3」の時間にわたって平均化された「横加速度」として算出される。
「過酷なコーナリング可能性イベント(PossibleHarshCorneringEvent)」はブーリアン変数またはフラグであり、その初期状態はFALSEである。
ステップS300において、アルゴリズムは、「平均横加速度」と「車両速度」を読み取ることによって開始する。次にアルゴリズムは、FALSEに初期化されたブーリアン変数「過酷なコーナリング可能性イベント」によって示される演算状態に従って進む。ステップS310において、アルゴリズムは、「過酷なコーナリング可能性イベント」がTRUEであるかどうかを判断する。
「過酷なコーナリング可能性イベント」がFALSEである、つまり車両が過酷なコーナリング操縦状態にないことを意味していれば、アルゴリズムはステップS320において、「平均横加速度」が「加速度閾値3」よりも大きいかどうかを判断することによって、過酷コーナリング操縦の第1の条件が満たされているかどうかをチェックする。この条件が満たされていれば、アルゴリズムはステップS330に進み、そこで、「車両速度」が「速度閾値1」よりも大きいかどうかを判断することによって、第2の条件がチェックされる。この条件が満たされた場合、つまり、過酷なコーナリング操縦が開始した可能性がある場合、ステップS340において「過酷なコーナリング可能性イベント」がTRUEに設定され、次にアルゴリズムは、ステップS350に戻って次の測定を待機する。ステップS320における条件が満たされない場合、アルゴリズムはステップS350に戻って次の測定を待機する。ステップS330における条件が満たされない場合、アルゴリズムはステップS350に戻って次の測定を待機する。
「過酷なコーナリング可能性イベント」がTRUEである、つまり車両が過酷なコーナリング操縦にありうることを意味していれば、アルゴリズムは、ステップ360において、「平均横加速度」が「加速度閾値4」未満であるかどうかを判断することによって過酷なコーナリング操縦が終わっているかどうかをチェックする。この条件が満たされていれば、アルゴリズムはステップS370に進み、そこで、過酷なコーナリングイベント特有のデータがメモリに格納され、アルゴリズムはステップS380に進み、「過酷なコーナリング可能性イベント」がFALSEに設定される。このステップの後で、アルゴリズムはステップS350に戻って次の測定を待機する。ステップS360における条件が満たされない場合、アルゴリズムはステップS350に戻って次の測定を待機する。
図8に、オーバーステアリングイベントの検出が示されている。先ず、いくつかの予め定められた値がメモリ(図示せず)から検索される。これらの値は以下である:典型的には0.5秒未満に設定される観察時間窓「観察窓4」の値;典型的には0.6gより大きく設定される加速度閾値「加速度閾値5」の値、但し、g=9.81ms−2である(「加速度閾値5」の値はまた、現在の速度値に依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる);典型的には6ms−1より上に設定される速度閾値「速度閾値2」の値;加速度差「オーバーステアリング閾値」の値、典型的には0.2gより大きく設定される(「オーバーステアリング閾値」の値はまた、現在の速度値に依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる);および、典型的には0.4g未満に設定される加速度閾値「加速度閾値6」の値(「加速度閾値6」の値はまた、現在の速度値に依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる)
イベントの検出において、「平均横加速度」が、この場合は0.5s未満である「観察窓4」の時間にわたって平均化された「横加速度」として算出される。
「平均ヨーレート」は、「ヨーレート」を、この場合は0.5s未満である「観察窓4」の時間にわたって平均化された値として計算される。
「方向性速度推定値」は、慣性センササンプリングレート(オドメーターやGNSS等の外部センサデータが使用されている場合、オドメーターやGNSS等の更新率よりも高い)で推定された移動方向での速度成分(すなわち速度ベクトルの大きさ)として定義される。したがって、車両が前後方向に走行している場合、方向性速度推定値は、センサのサンプリングレートでセンサから取得された入力に基づき算出された、前後方向の車両速度である。
「横加速度推定値」は、「平均ヨーレート」と「方向性速度推定値」を乗算することで算出される。
「オーバーステアリング可能性イベント(PossibleOversteeringEvent)」は、ブーリアン変数またはフラグであり、その初期状態はFALSEである。
ステップS400において、アルゴリズムは、「平均横加速度」と「平均ヨーレート」「車両速度」を読み取ることによって開始する。次にアルゴリズムは、FALSEに初期化されたブーリアン変数「オーバーステアリング可能性イベント」によって示される演算状態に従って進む。ステップS410において、アルゴリズムは、「オーバーステアリング可能性イベント」がTRUEであるかどうかを判断する。
「オーバーステアリング可能性イベント」がFALSE、つまり車両がオーバーステアリング操縦状態にないことを意味していれば、アルゴリズムはステップS420において、「平均横加速度」が「加速度閾値5」よりも大きいかどうかを判断することによって、オーバーステアリング操縦の第1の条件が満たされているかどうかをチェックする。この条件が満たされていれば、アルゴリズムはステップS430に進み、そこで、「車両速度」が「速度閾値2」よりも大きいかどうかを判断することによって、第2の条件がチェックされる。この条件が満たされた場合、すなわち、オーバーステアリング操縦が開始した可能性がある場合、ステップS440において「オーバーステアリング可能性イベント」がTRUEに設定され、次にアルゴリズムはステップS450に戻って次の測定を待機する。ステップS420における条件が満たされない場合、アルゴリズムはステップS450に戻って次の測定を待機する。ステップS430における条件が満たされない場合、アルゴリズムはステップS450に戻って次の測定を待機する。
「オーバーステアリング可能性イベント」がTRUEである、つまり、オーバーステアリングイベント操縦が開始した可能性があることを意味している場合、アルゴリズムは、ステップS460において、「横加速度推定値」を算出して、ステップS470に移り、そこで、「横加速度推定値」と「平均横加速度」との絶対差が、「オーバーステアリング閾値」と比較される。上記の差が、「オーバーステアリング閾値」より大きい場合、ステップS480においてオーバーステアリングイベントが検出され、オーバーステアリングイベント特有のデータがメモリに格納される。このステップの後、アルゴリズムはステップS490に進み、「オーバーステアリング可能性イベント」がFALSEに設定される。アルゴリズムはステップS450に戻って次の測定を待機する。ステップS470において、上記の差が「オーバーステアリング閾値」より小さい場合、アルゴリズムはステップS500に進み、そこで、「平均横加速度」が「加速度閾値6」未満であるかどうか、すなわち、オーバーステアリングイベントが存在しないこと、が検出され、アルゴリズムはステップS490に行く。または、ステップS500において「平均横加速度」が「加速度閾値6」よりも大きい場合、未だオーバーステアリングイベント検出の可能性があり、アルゴリズムはステップS450に戻って次の測定を待機する。
図9に、回避操縦の検出が示されている。先ず、いくつかの予め定められた値がメモリ(図示せず)から検索される。これらの値は以下である:典型的には0.5秒未満に設定される観察時間窓「観察窓5」の値;典型的には0.2gより大きく設定される加速度閾値「加速度閾値7」の値、但し、g=9.81ms−2である(「加速度閾値7」の値はまた、現在の速度値に依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる);典型的には6ms−1より大きく設定される速度閾値「速度閾値3」の値;典型的には4秒未満に設定される時間閾値「時間閾値1」の値(「時間閾値1」の値はまた、現在の速度値に依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる); および、典型的には0.3gより大きく設定される加速度閾値「加速度閾値8」の値(「加速度閾値8」の値はまた、現在の速度値に依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる)。
イベントの検出において、「平均横加速度」が、この場合は0.5s未満である「観察窓5」の時間にわたって平均化された「横加速度」として算出される。
「回避可能性イベント(PossibleEvasiveEvent)」は、ブーリアン変数またはフラグであり、その初期状態はFALSEである。
「最大_加速度(Max_acceleration)」は、回避操縦における最大加速度を格納するために使用される変数である。
「最小_加速度(Min_acceleration)」は、回避操縦における最小加速度を格納するために使用される変数である。
「時間カウンタ(Time counter)」は、サンプルと測定時間をカウントするために使用される変数である。
ステップS600において、アルゴリズムは、「平均横加速度」と「車両速度」を読み取ることによって開始する。次にアルゴリズムは、FALSEに初期化されているブーリアン変数「回避可能性イベント」によって示される演算状態に従って進む。
ステップS610において、アルゴリズムは、「回避可能性イベント」がTRUEであるかどうかを判断する。「回避可能性イベント」がFALSE、つまり車両が回避操縦状態にないことを意味していれば、アルゴリズムはステップS620において、「平均横加速度」が「加速度閾値7」よりも大きいかどうかを判断することによって、回避操縦の第1の条件が満たされているかどうかをチェックする。この条件が満たされていれば、アルゴリズムはステップS630に進み、そこで、「車両速度」が「車両速度2」よりも大きいかどうかを判断することによって第2の条件がチェックされる。この条件が満たされれば、すなわち、回避操縦の検出が可能である場合(言い換えると、回避操縦が発生している可能性がある場合)、次にステップS640において「回避可能性イベント」がTRUEに設定され、「時間カウンタ」がゼロに設定される。続いて、ステップS650において、「最大_加速度」と「最小_加速度」両方が、「平均横加速度」の現在の値に設定される。次にアルゴリズムは、ステップS660に戻って次の測定を待機する。ステップS620かステップS630のいずれかの条件が満たされない場合、アルゴリズムは、ステップS660に戻って次の測定を待機する。
「回避可能性イベント」がTRUEである、つまり回避操縦が開始した可能性がある場合、アルゴリズムはステップS670に移り、そこで「時間カウンタ」が増分される。引き続きステップS680で、変数「最大_加速度」が「平均横加速度」よりも小さいかどうかが判断され、小さかった場合、アルゴリズムはステップS690に移り、そこで「平均横加速度」の現在の値が「最大_加速度」に割り当てられ、アルゴリズムはステップS700に進む。S680において条件が満たされなかった場合、アルゴリズムは直接ステップS700に進む。ステップS700において、変数「最小_加速度」が「平均横加速度」よりも大きいかどうかが判断され、大きかった場合、アルゴリズムはステップS710に移り、そこで「平均横加速度」の現在の値が「最小_加速度」に割り当てられ、アルゴリズムはステップS720に進む。S700において条件が満たされなかった場合、アルゴリズムは直接ステップS720に進む。ステップS720において、「時間カウンタ」が「時間閾値1」よりも大きいかどうかがチェックされ、大きい場合、アルゴリズムはステップS730に進む。そうでない場合、アルゴリズムは次にステップS660に戻って次の測定を待機する。ステップS730において、2つの条件、つまり、「最大_加速度」が「加速度閾値8」よりも大きい、また、「最小_加速度」が「加速度閾値8」よりも小さい、という2つの条件が満たされるかどうかが判断される。両条件が満たされた場合、つまり、回避操縦が検出された場合、アルゴリズムはS740に進み、そこで回避操縦イベント特有の全てのデータがメモリに格納される。ステップS740の後でアルゴリズムはステップS750に進み、そこで「回避可能性イベント」がFALSEに設定され、アルゴリズムはステップS660に戻って次の測定を待機する。ステップS730における条件のうち一方または両方が満たされない場合、アルゴリズムは直接ステップS750に進む。
図10に、速度変動イベントの検出が示されている。先ず、いくつかの予め定められた値がメモリ(図示せず)から検索される。これらの値は以下である:典型的には30秒より大きく設定される観察時間窓「観察窓6」の値;典型的には1より大きく設定される速度変動閾値「速度変動閾値1」の値(「速度変動閾値1」の値はまた、現在の速度値、または、天候条件や道路タイプや交通状態等の外部データに依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる);典型的には10より大きく設定される持続時間閾値「カウンタ閾値1」の値。
「カウンタ」は、サンプルと基準(measure)をカウントするために使用される変数であり、その初期状態はゼロである。
「車両速度」は、長さ整合「観察窓6」の循環バッファに格納され、サンプル毎に断続的に更新される。
イベントの検出において、「車両速度変動」が、この場合は30秒より大きい予め定められた「観察窓6」にわたった「車両速度」の変動として算出される。変動の算出には、絶対偏差、平方偏差、標準偏差等を含む種々の標準的方式があり、変動の任意の適切な基準が使用されうる。例えば、「車両速度変動」は、現時点でバッファに保持されている「車両速度」の最大値と最小値の差として単純に求められうる。最大値−(マイナス)最小値演算の結果は、厳密には直接に変動とは言えないが、寧ろ、変動がシグマとして抽出されうる場合に±3シグマインターバルといえる。
ステップS800において、アルゴリズムは「車両速度」を読み取ることによって開始し、また、「観察窓6」の長さにわたり「車両速度」の履歴値を含んでいる循環バッファの更新も行う。次にアルゴリズムはステップS810に進み、そこで「車両速度変動」は、循環バッファからのデータを用いて、予め定められた観察窓「観察窓6」にわたる「車両速度」の変動として算出される。
この後、プロセスはステップS820に移り、そこで「車両速度変動」が「速度変動閾値1」よりも大きいかどうかが判断される。この条件が満たされれば、アルゴリズムはステップS830に進む。ステップS830において「カウンタ」の値が1つ増分される。この後、プロセスはS840に移り、そこで「カウンタ」の値が「カウンタ閾値1」より大きいかどうかを判断することによって、別の条件がチェックされる。この条件が満たされた場合、速度変動イベントが検出されたことになり、アルゴリズムはステップS850に進み、そこで速度変動イベント特有のデータがメモリ310に格納され、「カウンタ」はゼロにリセットされる。アルゴリズムは次にステップS801に戻って次の測定を待機する。
ステップS820において条件が満たされなかった場合、アルゴリズムはステップS860に進み、そこで「カウンタ」の値がゼロより大きいかどうかを判断することによって、別の条件がチェックされる。ゼロより大きい場合、プロセスはステップS870に移る。ステップS870において「カウンタ」の値が1減じられて、その後プロセスはS840に行く。ステップS860の条件が満たされない場合、プロセスはS840に行く。
図11に、無休憩運転イベントの検出がより詳細に示されている。先ず、いくつかの予め定められた値がメモリ(図示せず)から検索される。これらの値は以下である:典型的には0ms−1より大きく設定される速度閾値「速度閾値4」の値;典型的には4時間より大きく設定される時間閾値「時間閾値2」の値(「時間閾値2」の値はまた、天候条件や道路タイプおよび交通状態等の外部データに依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる);典型的には15分より大きく設定される時間閾値「時間閾値3」の値(「時間閾値3」の値はまた、天候条件や道路タイプおよび交通状態等の外部データに依存して予め定められたプロファイルに基づき設定または調整されうる)。
イベントの検出において、「運転時間カウンタ」は、無休憩での運転時間を測定するために使用される変数である。
「休憩時間カウンタ」は、休憩時間を測定するために使用される変数である。
「無休憩運転」は、運転者が休憩なしで長時間運転しすぎたことを示すために使用されるブーリアン変数またはフラグである。この変数の初期値はFALSEである。
ステップS900において、アルゴリズムは、「車両速度」を読み取ることによって開始する。次にアルゴリズムは、条件S910によって示される演算状態に従って進み、そこで「車両速度」が「車両速度閾値4」よりも大きいかどうかが判断される。
S910における条件が満たされた場合、つまり、車両が運転中であれば、アルゴリズムはステップS920に進み、そこで「運転時間カウンタ」が増分され、次にステップS930に進み、そこで「休憩時間カウンタ」がゼロに設定される。このステップの次にステップS940が続き、そこで、「運転時間カウンタ」が「時間閾値2」よりも大きいかどうかがチェックされる。この条件が満たされた場合、つまり、運転者が休憩なしで長時間運転しすぎた場合、アルゴリズムはステップS950に進み、そこで「無休憩運転」がTRUEに設定され、アルゴリズムはステップS960に戻って次の測定を待機する。S940における条件が満たされない場合、アルゴリズムはステップS960に戻って次の測定を待機する。
S910における条件が満たされない場合、つまり、車両が静止している場合、アルゴリズムはステップS970に進み、そこで「休憩時間カウンタ」が増分される。このステップの次にステップS980が続き、そこで「休憩時間カウンタ」が「時間閾値3」より大きいかどうかが判断される。この条件が満たされた場合、つまり、運転者が十分な時間休憩した場合、アルゴリズムはステップS990に進む。ステップS990において、「無休憩運転」がTRUEか否かが判断される。この条件が満たされた場合、つまり、運転者が休憩なしで長時間運転しすぎた場合、アルゴリズムはステップS1000に進み、そこでイベント特有のデータがメモリに格納される。ステップS1000の後で、両変数「運転時間カウンタ」と「休憩時間カウンタ」がステップS1010においてゼロに設定される。次にアルゴリズムはステップS960に戻って次の測定を待機する。
S990における条件が満たされない場合、つまり、運転者が、運転を続けるために十分なほど休憩した場合、アルゴリズムはステップS1010に進み、そこで両変数「運転時間カウンタ」と「休憩時間カウンタ」がゼロに設定される。このステップの後でアルゴリズムはステップS960に戻って次の測定を待機する。
車両が運転されるに伴って、イベントは上述した方式で検出される。各イベントは、イベントが検出された時間を示すタイムスタンプと関連付けられうる、および/または、運転者の識別と関連付けられうる。本発明において、運転者行動危険指標を決定するために、各カテゴリー中の個々のイベントの検出が使用される。特に、制御および処理装置130は、各カテゴリー中のイベントの数のカウント数を保持する。さらに、イベントの各カテゴリー用に、メモリ310内に、好ましくはルックアップテーブルで、重み係数または危険乗数が格納される。
図12に示すように、運転行動危険指標を算出するために、特定の観察時間または「危険期間」が設定される。これは例えば1日または1ヶ月でありうるが、任意の適切な期間が選択されうる。この期間は最近の期間(例えば直前の24時間または直前月)でありうるし、過去から任意に選択された期間でもありうる(例えば6月1日、または9月全日)。制御および処理装置130は、選択された危険期間に発生した全イベントを、ルックアップテーブルからの危険乗数とともにメモリから検索し、各カテゴリー中のイベント数に、対応する危険乗数を乗算する。次に制御および処理装置130はこれらの乗算の結果を合計して、危険期間の累積危険度を決定する。
あるイベントは別のイベントよりも、より危険または高リスクの行動を示していることは、当業者には明白であろう。例えば、過酷な加速やブレーキングは、過酷なコーナリングや車線変更よりも危険度が低く、過酷なコーナリングや車線変更は、スリップ、回転および障害物回避よりも危険度が低い。危険乗数の使用は、このことを反映させる意図があるため、例えば過酷な加速の危険乗数は回転の危険乗数よりも低くなっている。各パラメータは、対応するイベントを判断するために使用され、そのイベントは判断されて、運転行動危険指標を微細に調整するために、危険乗数はすべて調整されうる。例えば、対象となる危険を示すイベントにより大きな重要度を付与し、他のイベントにはより軽い重要度を付与する、或いは重要度を一切付与しないように調整されうる。したがって、あるイベントのカテゴリーの危険乗数の値が0である場合、そのカテゴリー内のイベントは、運転行動危険指標の決定にカウントされない。逆に、他の危険乗数と比べて危険乗数の値が高いほど、その対応するカテゴリー内のイベントは、運転行動危険指標に、より大きな影響を持つことになる。
例えば、制御および処理装置130が、過酷な加速イベント、過酷なコーナリングイベント、スリップイベントおよび唐突な方向転換イベントを監視するように適合されていた場合、適切な重み係数(危険乗数)は、過酷な加速イベントに関しては1、過酷なコーナリングイベントに関しては1から5の間、スリップイベントに関しては2から10の間、唐突な方向転換イベントに関しては10から50の間でありうる。値の範囲がここで与えられたので、当業者ならば、イベントの各カテゴリーに対してこの範囲内(または範囲外であっても)で値に、対応する危険乗数を設定できるであろう。さらに、イベントが「中程度」、「過酷」等に分類された場合、イベントの異なる分類に対して異なる危険乗数が設定されうる。当業者ならば、これらの危険乗数は示唆のために過ぎず、任意の適切な危険乗数が選択されうることを認識するであろう。
こうして算出された累積危険度は、さらなる調整なしで危険指標として使用されうる。しかし、本発明の好適な実施形態において、累積危険度は危険期間の持続時間にわたって積分される、または危険期間の持続時間で割られる。任意選択的に、この数値はさらなる調整なしで危険指標として使用されうる。
しかし、危険期間中の走行距離の測定値もテレマティックボックス1000に記録され格納されることがさらに好ましい。すると、累積危険度積分値(または単位時間あたりの累積危険度)を危険期間内の走行距離の測定値で割ることで、最終運転行動危険指標が得られる。累積危険度が危険期間の持続時間にわたって積分されない、または割られない場合、未調整の累積危険度が走行距離測定値で割られて、最終運転行動危険指標が得られる。
図13は、検出されたイベントが、過酷な加速、過酷ブレーキング、過酷なコーナリング、過酷な車線変更、スリップ、障害物回避、唐突な方向転換、回転、速度変動およびスピード超過である、特定の実施形態を示す。
運転行動危険指標を判断するために処理および制御装置130によって要求される全ての入力は、好ましくは処理および制御装置130の一部として配設されているクロック(図示せず)と組み合わせた慣性装置200から取得されうることは明白であろう。特に、処理および制御装置130は、慣性装置200からの入力に基づいて、走行距離、線速度、角速度比、直線加速度および角加速度を決定でき、したがって、上記に説明した危険を示すイベントそれぞれの発生を判断できる。特に、6自由度を持つ慣性装置20の使用により、より危険度の低い「線状の」イベントと共に、多数の危険度の高いイベントを正確に監視できる。より危険度の高いイベントの監視は例えば、以前は危険査定に含まれ得なかったコーナリング、車線変更、スリップ、オーバーステアリング、アンダーステアリング、障害物回避、唐突な方向転換、回転を含み、より危険度の低い「線状の」イベントの監視は例えば、速度、速度変動、加速およびブレーキングを含む。
前述したように、上記表1において、6自由度慣性装置200が使用されるが、その目的は、過酷な横方向イベントの監視(過酷なコーナリング、オーバーステアリング(スリップ)、唐突な方向転換および車両回転の累積監視を含みうる、および/または、選択された閾値の数および値に別々に基づいて); また、障害物回避イベントの監視(唐突な車線変更および障害物回避の累積監視を含みうる、および/または、選択された閾値の数および値に別々に基づいて)である。
さらに、運転行動危険指標算出を実行するためには、テレマティックス装置1000のテレマティックス素子は本発明では必要ないため、望まれる場合取り除かれうる。特に、慣性センサ200、処理および制御装置130およびメモリ310のみが必須であり、これらのうち2つ以上が一体化されうる。
別法として、運転行動危険指標の算出を向上または別途調整するために、装置1000は別の入力を利用できる。例えば装置1000は、グローバルポジショニング受信機システムを利用して、予め格納されているマップに、または、長距離無線トランシーバー120、短距離無線接続320または有線インターフェース340を介して遠隔処理エンティティ2000または別のソースからダウンロードしたマップに車両を配置できる。これを用いて、車両軌跡または速度を比較または修正でき、また、車両が走行している道路区分における速度制限等のマップ情報は、イベント検出にフィードするために使用されうる。例えば、速度監視アルゴリズムは、車両速度を、車両が走行している道路区分のマップデータから派生した速度制限に基づく閾値と比較して、これに基づいてイベントの発生を判断できる。グローバルポジショニングデータは、車両の走行距離を修正または提供するためにも使用されうる。さらに、グローバルポジショニングシステムは、車両の走行距離を監視するためにバックエンド2000によって使用され、それは次に長距離無線ネットワークを介して車両に送信されうる。
テレマティックス装置1000は、個々のイベントと運転行動危険指標を検出すると説明されてきたが、その代わりにテレマティックス装置1000は、イベントが発生したか否かを判断するために必要なデータか、または各カテゴリー中のイベントのカウント数を、バックエンド2000に送信できる。するとバックエンド2000は個々の車両に関するイベント検出および/または運転行動危険指標算定を実行する。イベントのカウント数および/または運転行動危険指標は、テレマティックス装置1000または、車載型または車載型でない別の装置に返信されうる。
好ましくは、バックエンド2000は、サーバーおよび/または処理エンティティ、またはこれらを複数備えており、遠隔ユーザが、ウェブまたは、スマートフォン、PDA等等の他の装置を介して運転行動危険指標を生成および/または運転行動危険指標へのアクセスを取得できるように、ウェブ・インターフェースまたはその他のインターフェースを提供する。
センサS330への接続またはセンサS330の配設は、温度(路上氷結の可能性の検出のため)、雨、雪、強風等の環境条件の入力を可能にする。グローバルポジショニングデータの場合と同様に、センサからの入力は、イベント検出に使用される閾値および/または危険乗数を修正するために使用されうる。別法として、通常の方法で算出された運転行動危険指標は、環境条件に基づいて修正されうる。例えば、運転者が強風、雪、氷雨下で、危険を示すイベントを伴って運転している場合、それは他の場合よりも高い危険度を示しうるため、説明してきた方式のうち1つ、または任意の適切な方式で、運転行動危険指標の因子として組み込まれる。イベントと環境条件を示すデータの両方がタイムスタンプ処理されるならば、イベントは優勢な環境条件に適合されて、運転行動危険指標をさらに改善できる。こうして個人、車両およびフリート車両が、異なる天気およびその他の環境条件において如何にして危険管理するかを確立することが可能となる。他の可能な入力は、ブレーキペダルまたはアクセルペダル角度、オドメーター、およびエンジン稼動および車載診断データ等の車両入力を含む。
ここまでは、単一の車両内の単一のテレマティックス装置1000に基づく運転行動危険指標の算出について説明してきたこと、また、運転行動危険指標の算出は装置1000または車両全体に対するものであったことが理解されよう。しかし、車両は別の人によって運転されうるので、車両だけでなく個人に対して運転行動危険指標を提供することが望ましい。このことは、特定の運転者が運転していたと判っている第1の期間に関して危険期間を設定することによって第1の運転行動危険指標を算出し、別の運転者が車両を運転していたと判っている第2の期間に関して危険期間を設定することによって別の運転者に関して第2の運転行動危険指標を算出することによって達成されうる。
別法として、別々のイグニッションキー、または車両操作に必要な別の識別子を使用することによって、個々の運転者が識別されうる。すると、別々のイベント算出、走行距離および運転行動危険指標が、各運転者に関して自動的に生成されうる。
別の実施形態において、本発明は、フリート車両の車両および/または運転者、ならびに個々の車両に関する運転行動危険指標を決定するために使用されうる。
したがって、図14は、バックエンド2000と、長距離無線ネットワーク3000を介してバックエンド2000とそれぞれ通信する複数のテレマティックスボックス1000を備えた本発明によるシステム5000を示す。好適な実施形態において、制御および処理装置130は、各カテゴリー中のイベントを算出し、そのカウント数をメモリ310に格納する。各処理装置130は次に、予め定められた時間に、予め定められた頻度で、またはバックエンド2000からの要求に応じてバックエンド処理装置2000にカウント数を送信する。好ましくは、イベントは、発生した時間を示すタイムスタンプとともに返送される、または、送信元のテレマティックス装置1000の識別および/またはイベント発生時の運転者の識別とともに返送されうる。別法として、イベントが規則的な周期でバックエンド2000に返送される場合、または、特定の危険期間および/または特定の車両および/または運転者に関しては運転行動危険指標の算出が望まれない場合、タイムスタンプ/車両の識別/運転者の識別は不要でありうる。
図15に示すように、次にバックエンド2000は各カテゴリー中の全イベントを合計して、各カテゴリー中のイベント数に危険乗数を乗算する。図16は、検出されたイベントが、過酷な加速、過酷なブレーキング、過酷なコーナリング、過酷な車線変更、スリップ、障害物回避、唐突な方向転換、回転、速度変動および速度超過である、特定の実施形態を示す。
危険乗数を調整するために、テレマティックス装置1000への別の入力(イベント検出に使用される閾値と併用して、或いはその代わりに)が使用される場合、この入力データもまた、この場合も好ましくはタイムスタンプを付けてバックエンド2000に返送されうる。するとバックエンドは、異なるテレマティックス装置1000によって検出されたイベントに危険乗数を適用するときに危険乗数を調整してから、その後で任意のカテゴリー中の、危険度を乗算されたイベント数を合計する。異なる危険乗数を持つサブカテゴリーが、累積危険度の合計のために効率的に作成されうる。
各カテゴリーのフリート車両での全イベントのカウント数を取得し、それぞれのカテゴリーのカウント数に危険乗数を適用し、結果を適用して累積危険度を取得することにより、フリート車両全体の運転行動危険指標を決定することが可能となる。
上記に説明したように、累積危険度は、危険期間の持続時間にわたって積分、または危険期間の持続時間で除算されうる。
フリート車両の運転行動危険指標の算出では、フリート車両の累積危険度(時間または単位時間にわたり積分されていてもいなくても)はフリート車両の総走行距離で除算されうる。この総距離は、フリート車両の各テレマティックス装置によって送信された距離を合計することによって、或いは、フリート車両の各車両を、GPSまたはその他のグローバルポジショニングシステムを使用して追跡し、このようにフリート車両の各車両の走行距離を求め、走行距離を合計してフリート車両による総走行距離を取得することによって取得されうる。
バックエンド2000は、テレマティックス装置によって行われていなかった場合、フリート車両の各車両および/または各運転者の個々の運転行動危険指標を算出できる。明らかに、バックエンド2000は、運転者がフリート車両の別の車両を運転する場合でもその運転者の累積運転行動危険指標を算出できる。バックエンド2000は、例えば経路または運転時間に基づき、フリート車両の運転者および/または車両のサブセットに対する運転行動危険指標を算出できる。
各テレマティックス装置1000が個々のイベントを検出して、それをバックエンド2000に送信するシステムについて説明してきたが、寧ろ、テレマティックス装置のうちいくつかまたは全部が代わりに、イベント検出に必要な入力データをバックエンド2000に送信して、バックエンド2000が、個々の車両および/またはフリート車両全体の運転行動危険指標算出に加えてイベント検出を実行してもよい。
したがって、本発明は別個のエンティティとして以下を提供する:
・ 装置1000(テレマティックス機能を与えられうるが、必ずしも与えられなくてもよい)
・ バックエンド2000
・ バックエンド2000と、1以上の装置1000を備えたシステム4000、5000。
これらはそれぞれ、単一の車両の運転行動危険指標、単一の運転者用の指標、フリート車両用の指標、のうち1以上を算出できる。さらに、そのような指標は特定の期間(危険期間)に関して算出されうる。一例として、以下が算出されうる:
・ 運転者の日間指標−1運転者(1車両)に関して1日の期間にわたり算出された危険指標
・ 運転者の月間スコア−1運転者(1車両)に関して1ヶ月の期間にわたり算出された危険指標
・ フリート車両の日間指標−フリート車両(N>1)に関して1日の期間にわたり算出された危険指標
・ フリート車両の月間スコア−フリート車両(N>1)に関して1ヶ月の期間にわたり算出された危険指標
当然、データが十分長く保持されれば、運転にはどの時間と季節が最も安全かという指標を与えるために、特定の危険期間が選択されうる。また、運転者が、危険な時間に、より安全に運転できるように訓練されうるように、どの種のイベントがどの時間に最も発生しやすいかに関する指標を与えるために、特定の危険期間が選択されうる。
テレマティックス装置1000が、3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを有する6自由度慣性装置200を備えていることは、本発明の「フリート車両」の態様において好ましいが不可欠な特徴ではないことが留意される。寧ろ、他の種類のセンサが使用されうる。特に、本発明のこの態様は、例えば、ジャイロスコープ機能性がない3D加速度計を用いて実施されうる。
本発明によって算出される運転行動危険指標は、車両保険会社によって、個々の運転者によって引き起こされる危険の推定、指名された運転者によって運転される車両への集合的な危険の推定、フリート車両の危険、並びにフリート車両中の個々の車両および運転者への危険の推定に有利に使用されうる。さらに、運転行動危険指標は、どの車両または車両の形式が運転上最も安全か、ならびに、どの時間とルートが最も安全か、および、どの運転者が付加的な安全訓練に選別されるべきか、または最悪の場合懲戒処分に選別されるべきかを策定するために、保険業者およびフリート車両所有者および操作者によって使用されうる。運転行動危険指標は、個人、家族、車両製造業者および政府機関にも関与するものであろう。
上記の記述は例として挙げたものに過ぎず、本発明の範囲から逸脱せずに変更がなされうることを、当業者ならば理解するであろう。
特に、過酷な加速、過酷なブレーキング、過酷なコーナリング、オーバーステアリング、回避操縦、速度変動および無休憩運転に関して詳細なアルゴリズムが説明されたが、それら自体に新規性があると考えられうる。しかし、本発明の範囲内にありながら、各アルゴリズムの変形が可能であることが理解されるべきである。
例えば、車両速度閾値試験を除外する、または、上記に説明したアルゴリズムのうちいずれか、または全部においてフラグ/ブーリアン変数を使用しないことも可能である。さらに、平均値(平均前後加速度等の)を使用せずに、最大値および中間値等の他の基準を使用してもよい。
別の実施形態において、本発明は特に車両衝突時の車両の軌跡の再構築を提供するが、それは車両衝突時には限定されない。
例えば加速度計を使用した衝突の検出が広く知られており、そのような検出が要求される場合、任意の既知の方法が使用されうる。本発明において、衝突イベントの検出は、図17および図18を参照して以下に説明されるように実行されることが好ましい。
特に、過酷な衝突イベントと過酷でない衝突イベントは区別される。図17に、過酷でない衝突イベントの検出が示されており、それは短期窓中の速度ベクトルの変化の監視に基づいている。加速度ベクトルは予め定められた時間窓にわたり断続的に積分される。並列で、アルゴリズムは水平面と垂直面における力の主方向(PDOF)を算出する。PDOFは、正規化係数の値を定め、この値は速度ベクトルの変化を正規化するために使用される。特に、正規化係数はPDOFの関数である。速度ベクトルのこの正規化された変化が、予め1に設定された閾値(全入力が正規化されるので)を超えた瞬間に、一般的な衝突が検出され、算出されたPDOFは「衝突PDOF」として記録される。このことが、衝突持続時間を判断するためのタイマーの始動とともに速度ベクトルの変化蓄積のプロセスを発動させる。加速度ベクトルの短期積分は、衝突イベントの終了を定める予め定められた衝突終了閾値未満に加速度ベクトルが下がるまで続けられる。この衝突間隔中の速度ベクトルの累積変化が過酷な衝突イベントに対して規定される閾値未満であれば、この衝突は自動的に過酷でないと規定される。装置が、複合衝突または転覆を伴う衝突を検出した場合、または乗員の捕捉という別の兆候がある場合、最終速度変化が増加されて閾値と再比較される。
同様に、図18に、過酷な衝突イベントの検出が示されており、それも短期窓中の速度ベクトルの変化の監視に基づいている。加速度ベクトルは予め定められた時間窓にわたり断続的に積分される。並列で、アルゴリズムは水平面と垂直面における力の主方向(PDOF)を算出する。再び、PDOFは、正規化係数の値を定め、この値は速度ベクトルの変化を正規化するために使用される。速度ベクトルのこの正規化された変化が、予め1に設定された閾値(全入力が正規化されるので)を超えた瞬間に、全体的な衝突が検出され、算出されたPDOFは「衝突PDOF」として記録される。このことが、衝突持続時間を判断するためのタイマーの始動とともに速度ベクトルの変化蓄積のプロセスを発動させる。加速度ベクトルの短期積分は、衝突イベントの終了を定める予め定められた衝突終了閾値未満に加速度ベクトルが下がるまで続けられる。この衝突間隔中の速度ベクトルの累積変化が過酷な衝突イベントに対して規定される閾値を超えていれば、この衝突は自動的に過酷と規定される。装置が、複数の衝突または転覆を伴う衝突を検出した場合、または乗員の捕捉という別の兆候がある場合、最終速度変化が増加されて閾値と再比較される。この後、過酷な衝突の可能性が中程度(25−75%)および高度(>75%)である衝突を分類するために付加的な階級化が実行されうる。
本実施形態において、過酷な衝突イベントが発生したと判断された場合、または、そのようなイベントが発生したという十分に高い可能性がある場合に、車両軌跡の再構築が実行されうる。しかし、軌跡の再構築は、任意の所望の時間に実行されうるものであり、以下の軌跡再構築の説明が適用される。
図19に、典型的な衝突のタイムラインが示され、そこで衝突イベントは4つの独立した期間に分離される;
・ 時間T1とTO間の間隔0 − 衝突イベント発生前の例えば10秒等の一定期間として規定されうる
・ 時間TOとT1間の間隔1 − 衝突開始時に大きな力が瞬時に車両に働く間隔。典型的には250msまで続く
・ 時間T1とT2間の間隔2 − 衝突開始時直後の期間であり、車両が衝突開始時から移動するにつれて小さい力が車両に働く、車両の最終制止位置までの間隔。典型的には10秒前後続く。
・ 時間T2とT3間の間隔3 − 車両が衝突後に静止位置にある、例えば10秒から10分の間の一定期間として規定されうる。間隔3に長い持続時間を設定することは、下記に説明するように、より長い持続時間にわたって良好な平均値が取得されうるという利点を持つ。好適な実施形態において、間隔3は、車両が静止状態(動いていない)にあることが検出された時点プラス所定時間の期間として定められる。
加速度計と、加速度計を使用する推測航法システムは、その出力においてドリフトを蒙りやすい。特に、それらを使用しているシステムは、以前に算出された位置または速度、角速度、加速度および角加速度の出力に、検出された変化を断続的に加算しているため、如何に小さくとも測定にエラーがあれば、それらがポイント毎に加算される。このことが、「ドリフト」または、システムが想定する位置と実際の位置の間に、絶え間なく増加する差を招く。
その上、レートジャイロのバイアス、またはバイアスエラーは、回転を経験していない場合のジャイロからの信号出力である。最も完全なジャイロにでもエラー源はあり、バイアスはこれらのエラーの1つである。バイアスは、電圧、またはフルスケールの出力のパーセンテージとして表されうるが、本質的に回転速度(秒ごとの角度)を表す。あいにく、バイアスエラーは温度によって、また時間の経過により変動しがちである。ジャイロのバイアスエラーはいくつかの成分による: 較正エラー、スイッチオンからスイッチオン、バイアスドリフト、および衝突では大きくありうる衝撃の影響。バイアスの個々の測定もノイズによって影響されるため、意義あるバイアス測定値は、一連の測定の平均値として取られうる。さらに、バイアスは、他の全要因が一定のままであると仮定して、経時的に変動する可能性がある。
したがって、車両の通常運転中、定期的に更新されるセンサエラーモデルが、3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを備えた慣性センサ装置の出力におけるエラーを推定し、バイアスとドリフトを補正するように動作する。このことは図20に示されている。
第1のボックスに、慣性センサ装置200からの出力が、予め定められたサンプリングレートで循環バッファに格納される。各更新において、加速度計における変動が予め定められた「acc静止閾値」より大きいかを照会することによって、車両が動いているか否かが判断される。車両が動いていない場合、車両の静止状態が使用されて、ゼロ速度更新技法を用いてセンサエラーモデルが更新される。次にアルゴリズムは開始点に戻って慣性センサ装置からのデータの次のサンプルを待機する。
別法として、車両が動いている場合、または、車両が動いているか否かの任意選択的判断が省略される場合、現在のセンサエラーモデルを使用してこの慣性センサデータセットを補償するために、以前に決定されたパラメータが使用され、補償済みデータセットは次に、予測される車両の状態を算出するために使用される。車両の状態は、3次元における位置姿勢−ロール、ピッチおよびヨー、スカラー速度情報、スカラー加速度情報、速度ベクトル変化、加速ベクトル変化等である。特に、センサエラーモデルは、加速度計バイアス、加速度計換算係数、加速度計交差軸補償、ジャイロスコープバイアス、ジャイロスコープ換算係数、ジャイロスコープドリフト、(配設されている場合、オドメーター速度換算係数、磁気計換算係数、磁気計バイアス)等を補償するための種々のパラメータ/変数を用いたいくつかの数学的アルゴリズムを備えている。
デシジョンボックスにおいて、外部センサデータセットからデータが受信されたかどうかがチェックされる。一般にそのような外部データはグローバルポジショニング受信機システム110からの位置データを備えるが、例えば車両静止中の外部センサからの、3軸における姿勢データ等の他のデータも含みうる。外部データが受信されない場合、システムはセンサエラーモデルを補正せずに進行する。
しかし、外部データが受信された場合、このデータは車両の予測される状態と比較される。例えば、衛星測位データが0.1秒と1秒の間の間隔で受信された場合、テレマティックス装置1000は、慣性センサ装置からの補正済み出力に基づく予測位置と、衛星測位データから与えられた位置との差を算出する。同様に、予測される姿勢と外部姿勢データの間の差も判断されうる。この差は、図20において「イノベーション」と呼ばれる。
続いて、「イノベーション」変数(複数)を使用して、センサバイアス、換算係数、ジャイロ換算係数、ジャイロバイアス、累積ドリフト等を補正するセンサエラーモデルのパラメータが更新される。線形または非線形予測器(カルマンフィルタ、拡張カルマンフィルタ(EKFs)、粒子フィルタおよびアンセンテッドカルマンフィルタのうちいずれかを含みうる)が、「イノベーション」変数(複数)に基づいてセンサエラーモデルを更新するために使用される。
更新されたセンサエラーモデルは次に、予測される車両状態を更新するために使用され、プロセスは、次のサンプルの次のサイクルまで終了する。
複数のセンサエラーモデルが循環バッファに格納され、その複数は例えば0.1秒毎、または毎秒など、定期的に更新される。
図21に、本発明の衝突軌跡再構築の決定が示されている。再構築開始前に、図19の間隔3が満了したこと、例えば、慣性センサ装置200からの出力に変化がない、または変化が少ない、或いは、より好ましくは、予め設定された時間が満了したことが判断される。次に、時間T0に作動する慣性センサモデルを用いて、時間T3において循環バッファに格納された慣性データセットが補償され、T0とT3の間の記録された間隔全体において格納された全慣性データセットは、T0からのセンサエラーモデルで補償される。ジャイロドリフトの補償は、静止状態がこれを可能とするため、さらに改良されうる。特に、衝突開始時点の時間T0を判断して、この時間に動作していたセンサエラーモデルを検索し適用することが可能である。このセンサエラーモデルは、衝突からの時間経過が少ないため未だ有効であるが、このモデルは衝突時の急激な加速によって影響されない。
引き続き、平均GNSS位置(衛星が決定した位置)、平均加速度ベクトルおよび平均最終方向が間隔3にわたり算出される。車両の最終静止姿勢も、慣性センサデータセット(最終ヨーならびに最終ロールおよび最終ピッチを含みうる)から判断される。
図20に示すように、時間T3における最終車両状態は判っている。これは、GNSS(またはその他の衛星ナビゲーションシステム)データまたは、最終静止位置における車両用に取得された平均GNSSデータから外部的に決定されうる、または別途外部から測定されうる。外部で決定された、正確なロールおよびピッチ、また可能ならばヨー測定値を取得することも好ましい。
この外部で決定された最終車両状態、平均GNSS位置、平均加速度ベクトル、平均最終方向および最終ロールと最終ピッチ、ならびに、時間T0におけるセンサエラーモデルを使用して補正された慣性センサデータセットに基づき、車両状態を決定することによって車両の軌跡の再構築が可能である。車両の状態は、3次元における位置姿勢(ロール、ピッチおよびオプションでヨー)、スカラー速度情報、スカラー加速度情報、速度ベクトル変化、加速度ベクトル変化等である。車両状態は、循環バッファに格納された各補償済み慣性センサデータセットに関して、時間T2から開始し間隔2を通って時間T1に遡り、間隔1を通って遡って時間T0まで戻り、間隔0を通って時間T1まで戻って算出されうる。特に、車両状態は、方程式を解くことによって、また、例えば方向余弦、オイラー角、四元数および/または軸性ベクトルを使用した加速度ベクトル積分によって決定されうる。
車両の最終静止位置がわかっているため、車両状態は、それらが発生する道路上の特定位置に正確に整合されられうる。そのため、正確な法科学的分析が定められうる。さらに、衝突の前または衝突中に、算出された車両状態をユーザに送信して、三次元での車両の軌跡(位置、速度ベクトル、姿勢)の再構築を提供することが可能である。
前述したように、テレマティックス装置1000は循環バッファに慣性センサデータセットを断続的に更新する。慣性センサデータセットの記録の例示的体制が図22に示されている。衝突が検出された場合、時間T0において、または時間T0の後で、サンプリングレートを増加させても、または別途変動させてもよい。さらに、抽出は時間T3の後で停止できる。
さらに、装置1000のテレマティックス機能は、軌跡再構築に関しては任意選択的であり、関連するデータは調査者または他のユーザによって、Wi−Fi、USBインターフェース等によってアクセス可能である。しかし、テレマティックス機能性が設けられている場合、装置1000は、衝突中または衝突後に、軌跡再構築に関連するありとあらゆるデータ(慣性センサデータセット、センサエラーモデルおよび軌跡算出を含む)を遠隔処理エンティティに自動送信できる。装置は、特に安全なメモリに、そのようなデータを格納するように構成されてもよい。そのような安全なメモリは、衝突によって引き起こされる衝撃や破損の影響をより受けにくい。
軌跡は、装置1000や遠隔処理エンティティ2000に、または、例えば、無線/または有線インターフェースを介して装置1000から必要な情報を検索するラップトップコンピュータ等の他の処理装置に再構築されうる。
上記の説明は例として挙げたものに過ぎず、本発明の範囲から逸脱せずに変更をなしうることが、当業者ならば理解できるであろう。
110 グローバルポジショニングシステム受信機
120 長距離無線トランシーバー
130 処理および制御装置
200 6自由度慣性装置
310 メモリ
320 短距離無線接続
340 有線インターフェース
1000 テレマティックス装置
2000 バックエンド
3000 長距離無線ネットワーク
4000 システム
5000 システム

Claims (61)

  1. 車両の運転者の運転行動危険指標を算出する装置であって、
    処理および制御装置と、
    メモリと、を備え、
    前記装置が、
    車両に搭載された慣性装置からの入力に基づき、複数の予め定められたカテゴリーそれぞれにおいて発生するイベントのカウント数を取得し、前記慣性装置は3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを含み、各イベントは、危険な運転と強引な運転のうち少なくとも1つを示しており、
    各カテゴリー中のイベントの数に基づき運転行動危険指標を算出する、
    ように構成された装置。
  2. 各カテゴリーに対応する重み係数がメモリに格納されており、前記装置は、各カテゴリーのイベントの数に、前記対応する重み係数を適用することによって前記運転行動危険指標を算出するように構成された、請求項1に記載の装置。
  3. 予め定められた期間内に発生するイベントの数に基づいて前記運転行動危険指標を算出するように構成された、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記予め定められた期間の持続時間に基づいて前記運転行動危険指標を算出するように構成された、請求項3に記載の装置。
  5. 前記予め定められた期間中の走行距離に基づいて前記運転行動危険指標を算出するように構成された、請求項3または4に記載の装置。
  6. 予め定められた期間に各カテゴリーにおいて発生するイベントの数を取得し、
    前記予め定められた期間に各カテゴリーにおいて発生するイベントの数に、対応する重み係数を適用し、
    全カテゴリー内の重み付けされたイベントの数を合計して、前記予め定められた期間に関する累積危険度を取得し、
    前記予め定められた期間中の車両の走行距離を判断し、
    前記累積危険度を前記走行距離で除算する、
    ことによって前記運転行動危険指標を算出するように構成された請求項1に記載の装置。
  7. 前記予め定められた期間内の累積危険度を、前記期間の持続時間に基づき変更するように構成された請求項6に記載の装置。
  8. 前記運転行動危険指標を環境データに基づき変更するように構成された、請求項1から7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記環境データは、道路データ、温度データ、周囲天候データおよび地理的位置データのうち少なくとも1つを含んでいる請求項8に記載の装置。
  10. 予め定められたカテゴリーは、過酷なコーナリング、オーバーステアリングおよび回避操縦のうち任意の2以上を含んでいる、請求項1から9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記装置は車両に搭載可能である、請求項1から10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 前記慣性装置を備えている請求項11に記載の装置。
  13. 遠隔処理エンティティとの通信用の送信機と受信機をさらに備えている請求項11または請求項12に記載の装置。
  14. 前記装置は前記車両から遠隔であり、
    各カテゴリーのイベントは前記車両上で検出され、
    前記装置は、
    各イベントに関するデータ、および
    各カテゴリー中のイベントのカウント数、
    のうち少なくとも1つを前記車両から受信することによってカウント数を取得するように構成された、
    請求項1から10のいずれか一項に記載の装置。
  15. 前記装置は前記車両から遠隔であり、
    前記装置は、前記車両に搭載された慣性装置から入力を受信し処理することによってカウント数を取得するように構成された、
    請求項1から10のいずれか一項に記載の装置。
  16. フリート車両内の複数の異なる車両それぞれに関して、複数の予め定められたカテゴリーそれぞれで発生するイベントのカウント数を取得して、前記フリート車両の運転行動危険指標を決定するように構成された請求項14または15に記載の装置。
  17. 単一車両の運転行動危険指標を、前記フリート車両の運転行動危険指標と、別に取得された比較用運転行動危険指標のうち少なくとも一方と比較するようにさらに構成された請求項16に記載の装置。
  18. 前記フリート車両の運転行動危険指標を、別に取得された比較用運転行動危険指標と比較するようにさらに構成された請求項16に記載の装置。
  19. 1つの処理エンティティと、請求項11から13のいずれか一項に記載の装置を複数備えたシステムであって、前記処理エンティティは長距離無線ネットワークによって前記複数の装置それぞれと通信するシステム。
  20. 対応する車両に搭載された複数のテレマティックス装置と、1つの遠隔処理装置とを備えたシステムであって、
    前記テレマティックス装置は慣性センサ装置を備え、
    前記隔処理エンティティとテレマティックス装置のうち少なくとも一方は、前記慣性センサ装置からの入力に基づき、複数の予め定められたカテゴリーそれぞれで発生するイベントのカウント数を取得するように適合され、各イベントは危険な運転と強引な運転のうち少なくとも一方を示し、
    前記遠隔処理エンティティは、各カテゴリー中のイベントの数に基づき複数のテレマティックス装置の総合運転行動危険指標を算出するように構成されたシステム。
  21. 前記慣性センサ装置は3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを含んでいる請求項20に記載のシステム。
  22. 前記遠隔処理エンティティと各テレマティックス装置のうち少なくとも1つは運転行動危険指標を算出するように構成された請求項20または21に記載のシステム。
  23. 車両の運転者用の運転行動危険指標を算出する方法であって、
    車両に搭載された慣性装置からの入力に基づいて、複数の予め定められたカテゴリーそれぞれにおいて発生するイベントを検出し、前記慣性装置は3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを含み、各イベントは危険な運転と強引な運転のうち少なくとも1つを示唆し、
    各カテゴリーにおけるイベントの数に基づいて運転行動危険指標を算出する、
    ことを含む方法。
  24. 各カテゴリー用の重み係数を、対応するカテゴリー内のイベントの数に適用することによって前記運転行動危険指標を算出することをさらに含む請求項23に記載の方法。
  25. 予め定められた期間内に発生するイベントの数に基づいて前記運転行動危険指標を算出することをさらに含む請求項23または24に記載の方法。
  26. 前記予め定められた期間の持続時間に基づいて前記運転行動危険指標を算出することをさらに含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記予め定められた期間中の走行距離に基づいて前記運転行動危険指標を算出することをさらに含む、請求項25または26に記載の方法。
  28. 各カテゴリー内で、予め定められた期間内に発生したイベントの数を取得することと、
    各カテゴリー内で、前記予め定められた期間内に発生したイベントの数に、対応する重み係数を適用することと、
    全カテゴリー内の重み付けされたイベントの数を合計して、前記予め定められた期間に関する累積危険度を取得することと、
    前記予め定められた期間中の車両の走行距離を判断することと、
    前記累積危険度を前記走行距離で除算することと、
    によって前記運転行動危険指標を算出することを含む請求項23に記載の方法。
  29. 前記予め定められた期間の累積危険度を、前記期間の持続時間に基づき変更することをさらに含む請求項28に記載の方法。
  30. 前記運転行動危険指標を、環境データに基づき変更することをさらに含む、請求項23から29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記環境データは、道路データ、温度データ、周囲天候データおよび地理的位置データのうち少なくとも含んでいる請求項30に記載の方法。
  32. 前記予め定められたカテゴリーは、過酷なコーナリング、オーバーステアリングおよび回避操縦のうち任意の2以上を含んでいる、請求項23から31のいずれか一項に記載の方法。
  33. 各カテゴリー中のイベントは車両上で検出され、
    前記方法は、車両から、
    各イベントに関するデータ、
    各カテゴリー中のイベントのカウント数、
    のうち少なくとも1つを受信することによってカウント数を取得することをさらに含む、
    請求項23から32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 車両に搭載された慣性装置からの入力を受信し処理することによってカウント数を取得することを含む請求項23から32のいずれか一項に記載の方法。
  35. フリート車両内の複数の異なる車両それぞれに関して、複数の予め定められたカテゴリーそれぞれで発生するイベントのカウント数を取得して、前記フリート車両の運転行動危険指標を決定することを含む請求項33または34に記載の方法。
  36. 単一車両の運転行動危険指標を、前記フリート車両の運転行動危険指標と、別に取得された比較用運転行動危険指標のうち少なくとも一方と比較することをさらに含む請求項35に記載の方法。
  37. 前記フリート車両の運転行動危険指標を、別に取得された比較用運転行動危険指標と比較することをさらに含む請求項35に記載の方法。
  38. 複数の車両の運転行動危険指標の決定方法であって、
    前記車両それぞれに搭載された慣性装置からの入力に基づき、複数の予め定められたカテゴリーそれぞれにおいて発生するイベントを検出し、各イベントは、危険な運転と強引な運転のうち少なくとも1つを示し、
    各カテゴリーにおけるイベントの数に基づいて前記複数の車両の運転行動危険指標を算出する、
    ことを含む方法。
  39. 前記慣性センサ装置は、3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを含む、請求項38に記載の方法。
  40. 車両の車両軌跡の再構築方法であって、
    第1の予め定められた時間におけるデータセットを格納し、各データのセットは、車両に搭載された慣性装置からの対応する第1の予め定められた時間における出力を含み、前記慣性装置は3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを含み、
    第2の予め定められた時間データにおけるセンサエラーモデルを、外部データに基づき更新して、複数のセンサエラーモデルを格納し、
    イベントを検出し、
    イベント開始時から、イベント開始後の第3の予め定められた時間までに格納された各データセットを、イベント開始前に格納された最新のセンサエラーモデルに基づいて更新し、
    前記更新されたデータセットに基づき車両の軌跡を再構築する、
    ことを含む方法。
  41. 前記イベントは衝突である請求項40に記載の方法。
  42. 前記第3の予め定められた時間は、前記イベント開始後の一定期間と、前記慣性装置からの出力信号の変動が、予め定められた閾値未満に留まっている一定期間、のうち一方として決定される、請求項40または41に記載の方法。
  43. 前記データセットが前記第1の予め定められた時間で格納される頻度は、イベントの検出後に調整される、請求項40から42のいずれか一項に記載の方法。
  44. 外部データに基づいて、イベント後に車両の静止位置データを決定することをさらに含み、前記軌跡の再構築は、定められた端位置を開始点とした、更新されたデータセットに基づいている、請求項40から43のいずれか一項に記載の方法。
  45. 前記静止位置データは、車両の姿勢に関するデータと、衛星測位データのうち少なくとも一方を含む、請求項44に記載の方法。
  46. 前記イベント検出後の一定期間中に格納された更新されたデータセットを用いて、計算された平均位置、計算された平均加速度ベクトル、平均最終方向のうち少なくとも1つを決定する、
    前記軌跡の再構築を、前記決定に基づかせる、
    ことをさらに含む請求項40から45のいずれか一項に記載の方法。
  47. 前記イベント検出後の一定期間中に格納された更新されたデータセットを用いて、計算された最終ピッチ、計算された最終ロールおよび計算された最終ヨーのうち少なくとも1つを決定する、
    前記軌跡の再構築を、前記決定に基づかせる、
    ことをさらに含む請求項40から46のいずれか一項に記載の方法。
  48. 前記軌跡の再構築は、前記イベント後の複数の第1の予め定められた期間の車両の位置、速度および姿勢のうち少なくとも1つを、更新された格納されたデータセットを用いて算出することをさらに含む請求項40から47のいずれか一項に記載の方法。
  49. 前記センサエラーモデルセットを更新する前に、更新された慣性センサデータセットを算出することをさらに含む請求項40から48のいずれか一項に記載の方法。
  50. 請求項40から49のいずれか一項に記載の方法を実行するための装置。
  51. 車両の軌跡を再構築するために使用される装置であって、
    処理および制御装置と、
    メモリと、を備え、
    前記装置は、
    第1の予め定められた時間でのデータセットを格納し、各データセットは車両に搭載された慣性装置からの、対応する第1の予め定められた時間での出力を備えており、前記慣性装置は3Dジャイロスコープ機能性を持つ3D慣性センサを含み、
    外部データに基づき第2の予め定められた時間データでのセンサエラーモデルを更新して、複数のセンサエラーモデルを格納し、
    イベントを検出し、
    イベント開始時からイベント開始後の第3の予め定められた時間までに格納された各データセットを、イベント開始前に最新に格納された、格納センサエラーモデルに基づき更新する、
    ように構成された装置。
  52. 前記更新されたデータセットに基づいて前記車両の軌跡を再構築するように構成された請求項51に記載の装置。
  53. 前記イベントは衝突である、請求項51または52に記載の装置。
  54. 前記第3の予め定められた時間は、前記イベント開始後の一定期間と、前記慣性装置からの出力信号の変動が、予め定められた閾値未満に留まっている一定期間、のうち一方として判断される、請求項51から53のいずれか一項に記載の装置。
  55. 前記データセットが前記第1の予め定められた時間で格納される頻度は、前記イベントの検出後に調整される、請求項51から54のいずれか一項に記載の装置。
  56. 外部データに基づいて、前記イベント後に前記車両の静止位置データを決定するようにさらに構成され、前記軌跡の再構築は、決定された端位置を開始点とした、更新されたデータセットに基づいている、請求項51から55のいずれか一項に記載の装置。
  57. 前記静止位置データは、前記車両の姿勢に関するデータと、衛星測位データのうち少なくとも一方を含む、請求項51から56のいずれか一項に記載の装置。
  58. 前記イベント検出後の一定期間中に格納された更新されたデータセットを用いて、計算された平均位置、計算された平均加速度ベクトル、平均最終方向のうち少なくとも1つを決定し、
    前記軌跡の再構築を、前記決定に基づかせる、
    ようにさらに構成された、請求項51から57のいずれか一項に記載の装置。
  59. 前記イベント検出後の一定期間中に格納された更新されたデータセットを用いて、計算された最終ピッチ、計算された最終ロールおよび計算された最終ヨーのうち少なくとも1つを決定する、
    前記軌跡の再構築を、前記決定に基づかせる、
    ようにさらに構成された請求項51から58のいずれか一項に記載の装置。
  60. 前記イベント後の複数の第1の予め定められた期間の車両の位置、速度および姿勢のうち少なくとも1つを、更新された格納されたデータセットを用いて算出することによって軌跡を再構築するように構成された、請求項51から59のいずれか一項に記載の装置。
  61. 前記センサエラーモデルセットを更新する前に、更新された慣性センサデータセットを算出するようにさらに構成された請求項51から60のいずれか一項に記載の装置。
JP2014551644A 2012-01-13 2013-01-14 運転行動の危険指標の算出装置、システムおよび方法 Pending JP2015513131A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RSPCT/RS2012/000001 2012-01-13
PCT/RS2012/000001 WO2013105869A1 (en) 2012-01-13 2012-01-13 Telematics system with 3d inertial sensors
PCT/EP2013/050604 WO2013104805A1 (en) 2012-01-13 2013-01-14 Apparatus, system and method for risk indicator calculation for driving behaviour and for reconstructing a vehicle trajectory

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015513131A true JP2015513131A (ja) 2015-04-30

Family

ID=47678712

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014552151A Pending JP2015513330A (ja) 2012-01-13 2012-01-13 3d慣性センサ付きテレマティクス・システム
JP2014551644A Pending JP2015513131A (ja) 2012-01-13 2013-01-14 運転行動の危険指標の算出装置、システムおよび方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014552151A Pending JP2015513330A (ja) 2012-01-13 2012-01-13 3d慣性センサ付きテレマティクス・システム

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20150246654A1 (ja)
EP (2) EP2803060A1 (ja)
JP (2) JP2015513330A (ja)
KR (2) KR20140121845A (ja)
CN (2) CN104054118A (ja)
AU (2) AU2012364960A1 (ja)
BR (2) BR112014017228A2 (ja)
CA (2) CA2863229A1 (ja)
HK (2) HK1203910A1 (ja)
WO (2) WO2013105869A1 (ja)
ZA (2) ZA201405166B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101803662B1 (ko) 2016-12-23 2017-11-30 교통안전공단 자동차 위험운전 행동기준 지정계수 산출방법 및 통합단말표준 플랫폼 시스템
KR20190070450A (ko) * 2017-12-13 2019-06-21 (주)자스텍엠 운전 위험도 분석 차량 정보 처리 장치
WO2021164997A1 (de) * 2020-02-18 2021-08-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren und steuergerät zum erkennen einer fahrsituation eines einspurigen fahrzeugs

Families Citing this family (179)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130006674A1 (en) 2011-06-29 2013-01-03 State Farm Insurance Systems and Methods Using a Mobile Device to Collect Data for Insurance Premiums
US10977601B2 (en) 2011-06-29 2021-04-13 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods for controlling the collection of vehicle use data using a mobile device
US9552056B1 (en) * 2011-08-27 2017-01-24 Fellow Robots, Inc. Gesture enabled telepresence robot and system
US8977426B2 (en) 2012-06-04 2015-03-10 Geotab Inc. VIN based accelerometer threshold
US10360636B1 (en) 2012-08-01 2019-07-23 Allstate Insurance Company System for capturing passenger and trip data for a taxi vehicle
US20140180723A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 The Travelers Indemnity Company Systems and methods for surface segment data
US10154382B2 (en) 2013-03-12 2018-12-11 Zendrive, Inc. System and method for determining a driver in a telematic application
US9086948B1 (en) 2013-03-13 2015-07-21 Allstate Insurance Company Telematics based on handset movement within a moving vehicle
WO2015023241A1 (en) * 2013-08-16 2015-02-19 Ant Bilisim Elektonik Ve Enerji Teknolojileri Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi A black box for land vehicles
SE537605C2 (sv) * 2013-09-19 2015-07-21 Scania Cv Ab Förfarande och system för fastställande av framförandekaraktäristika avseende ett fordon
US20150112771A1 (en) * 2013-10-18 2015-04-23 Blue Slate Solutions, LLC Systems, methods, and program products for enhancing performance of an enterprise computer system
US20160110650A1 (en) * 2013-11-29 2016-04-21 Ims Solutions, Inc. Advanced context-based driver scoring
EP2892020A1 (en) * 2014-01-06 2015-07-08 Harman International Industries, Incorporated Continuous identity monitoring for classifying driving data for driving performance analysis
CN103854336B (zh) * 2014-02-27 2016-04-06 深圳市锐明技术股份有限公司 一种判别车辆急右转不良驾驶行为的方法及装置
EP2913792A1 (de) * 2014-02-28 2015-09-02 Deutsche Telekom AG Verfahren zum Erfassen einer Bewegungscharakteristik eines Fahrzeugs
JP6391945B2 (ja) * 2014-03-05 2018-09-19 国立大学法人東京海洋大学 横転危険警告装置
US9959766B2 (en) * 2014-03-28 2018-05-01 Nec Corporation Information-collecting device, information-collection method, and program-recording medium
US9127946B1 (en) 2014-05-15 2015-09-08 State Farm Mutual Automobile Insurance Company System and method for identifying heading of a moving vehicle using accelerometer data
US10304138B2 (en) 2014-05-15 2019-05-28 State Farm Mutual Automobile Insurance Company System and method for identifying primary and secondary movement using spectral domain analysis
US9360322B2 (en) 2014-05-15 2016-06-07 State Farm Mutual Automobile Insurance Company System and method for separating ambient gravitational acceleration from a moving three-axis accelerometer data
US10019762B2 (en) * 2014-05-15 2018-07-10 State Farm Mutual Automobile Insurance Company System and method for identifying idling times of a vehicle using accelerometer data
US9786103B2 (en) 2014-05-15 2017-10-10 State Farm Mutual Automobile Insurance Company System and method for determining driving patterns using telematics data
US10759442B2 (en) * 2014-05-30 2020-09-01 Here Global B.V. Dangerous driving event reporting
US10664707B2 (en) 2014-10-06 2020-05-26 Marc R. Hannah Managed access system for traffic flow optimization
US9424751B2 (en) * 2014-10-24 2016-08-23 Telogis, Inc. Systems and methods for performing driver and vehicle analysis and alerting
US9796093B2 (en) 2014-10-24 2017-10-24 Fellow, Inc. Customer service robot and related systems and methods
US10373116B2 (en) 2014-10-24 2019-08-06 Fellow, Inc. Intelligent inventory management and related systems and methods
US10311400B2 (en) 2014-10-24 2019-06-04 Fellow, Inc. Intelligent service robot and related systems and methods
US9586549B2 (en) * 2014-11-20 2017-03-07 Christopher Luke Chambers Vehicle impact sensor and notification system
US9471060B2 (en) * 2014-12-09 2016-10-18 General Electric Company Vehicular traffic guidance and coordination system and method
US10002478B2 (en) * 2014-12-12 2018-06-19 Qualcomm Incorporated Identification and authentication in a shared acoustic space
US20180017392A1 (en) * 2015-02-20 2018-01-18 King Abdullah University Of Science And Technology Apparatus, system, and method for traffic
CN104751534B (zh) * 2015-03-11 2017-03-08 中国重汽集团济南动力有限公司 一种基于gps的道路及车辆使用信息采集方法
US9571624B2 (en) * 2015-03-24 2017-02-14 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of terminating a docking session between a mobile device and a docking device
KR101714145B1 (ko) * 2015-04-09 2017-03-08 현대자동차주식회사 주변차량 식별 장치 및 그 방법
US9493118B1 (en) * 2015-06-24 2016-11-15 Delphi Technologies, Inc. Cognitive driver assist with variable warning for automated vehicles
CN104978860A (zh) * 2015-07-24 2015-10-14 延锋伟世通电子科技(上海)有限公司 基于车辆传感器和云计算的车辆环境检测系统
IN2015CH03866A (ja) * 2015-07-28 2015-08-14 Wipro Ltd
GB2540817A (en) * 2015-07-30 2017-02-01 Ford Global Tech Llc Improvements in or relating to distributed vehicular data management systems
US10118592B2 (en) * 2015-08-04 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Diagnostic port protection to body control module
GB2541232A (en) * 2015-08-13 2017-02-15 Gm Global Tech Operations Llc Entrapment-risk related information based on vehicle data
US9818239B2 (en) 2015-08-20 2017-11-14 Zendrive, Inc. Method for smartphone-based accident detection
PT3338105T (pt) 2015-08-20 2022-01-24 Zendrive Inc Método para navegação assistida por acelerómetro
CN105185112A (zh) * 2015-08-21 2015-12-23 深圳市北斗软核信息技术有限公司 驾驶行为分析识别的方法及系统
US10358143B2 (en) * 2015-09-01 2019-07-23 Ford Global Technologies, Llc Aberrant driver classification and reporting
DE102015216885A1 (de) * 2015-09-03 2017-03-09 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Verbinden von Objektinformation mit Infrastrukturinformation
WO2017051032A1 (en) * 2015-09-24 2017-03-30 Northern Vo Aps A method for estimating the need for maintenance of a component
US11307042B2 (en) 2015-09-24 2022-04-19 Allstate Insurance Company Three-dimensional risk maps
US20170090866A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Robert L. Vaughn Universal sensor and/or sensor cluster to provide a detection pattern
US11151654B2 (en) 2015-09-30 2021-10-19 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP System and method for determining risk profile, adjusting insurance premiums and automatically collecting premiums based on sensor data
US11436911B2 (en) 2015-09-30 2022-09-06 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Sensor based system and method for premises safety and operational profiling based on drift analysis
US10354332B2 (en) * 2015-09-30 2019-07-16 Sensormatic Electronics, LLC Sensor based system and method for drift analysis to predict equipment failure
US10902524B2 (en) 2015-09-30 2021-01-26 Sensormatic Electronics, LLC Sensor based system and method for augmenting underwriting of insurance policies
RU2710125C2 (ru) * 2015-10-20 2019-12-24 ФОРД ГЛОУБАЛ ТЕКНОЛОДЖИЗ, ЭлЭлСи Система и способ для улучшенного обнаружения поведения в пределах полосы движения
CN105205990B (zh) * 2015-10-29 2018-03-06 长安大学 基于智能手表的驾驶员疲劳驾驶的预警系统及预警方法
RU2657143C1 (ru) * 2015-11-06 2018-06-08 Евгений Алексеевич Куликов Система дистанционной остановки транспортных средств
EP3360749A4 (en) * 2015-11-12 2018-10-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Driving improvement detection device and driving improvement detection system
US9595191B1 (en) * 2015-11-12 2017-03-14 Lytx, Inc. Traffic estimation
DE102015223435A1 (de) * 2015-11-26 2017-06-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Auswerten von Signaldaten
US10527523B2 (en) 2015-12-18 2020-01-07 Ge Global Sourcing Llc Vehicle sensor assembly having an RF sensor disposed in the sensor assembly to wirelessly communicate data to outside the sensor assembly
CN105631969A (zh) * 2015-12-21 2016-06-01 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
CN105632174B (zh) * 2016-01-04 2018-01-26 江苏科技大学 一种基于语义技术的交通事件检测系统及其方法
US10699347B1 (en) 2016-02-24 2020-06-30 Allstate Insurance Company Polynomial risk maps
EP3430590A1 (en) * 2016-03-17 2019-01-23 Swiss Reinsurance Company Ltd. Telematics system and corresponding method thereof
GB201604610D0 (en) * 2016-03-18 2016-05-04 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle analysis method and system
ES2967348T3 (es) * 2016-04-05 2024-04-29 Statsports Group Ltd Sistema mejorado de medición de posición UWB y GNSS y método asociado
US11861715B1 (en) * 2016-04-22 2024-01-02 State Farm Mutual Automobile Insurance Company System and method for indicating whether a vehicle crash has occurred
KR101651648B1 (ko) * 2016-04-28 2016-08-29 인포뱅크 주식회사 차량용 데이터 통신 방법 및 그를 이용하는 차량용 전자 제어 장치 및 시스템
KR102287775B1 (ko) * 2016-04-28 2021-08-09 인포뱅크 주식회사 차량용 데이터 통신 방법 및 그를 이용하는 차량용 전자 제어 장치 및 시스템
US10552914B2 (en) 2016-05-05 2020-02-04 Sensormatic Electronics, LLC Method and apparatus for evaluating risk based on sensor monitoring
US20170345229A1 (en) * 2016-05-27 2017-11-30 GM Global Technology Operations LLC Systems and Methods For Data Acquisition From A Remote System
US10810676B2 (en) 2016-06-06 2020-10-20 Sensormatic Electronics, LLC Method and apparatus for increasing the density of data surrounding an event
KR101894052B1 (ko) * 2016-06-09 2018-09-05 (주)큐알온텍 차량용 사고영상 기록장치의 차량 속도 측정 장치 및 방법
CN106023580B (zh) * 2016-06-12 2017-12-19 中国电信股份有限公司广东号百信息服务分公司 一种车队车辆跟踪定位全景展示系统
CN106127883B (zh) * 2016-06-23 2018-11-02 北京航空航天大学 驾驶事件检测方法
WO2017220169A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-28 Swiss Reinsurance Company Ltd. Autonomous or partially autonomous motor vehicles with automated risk-controlled systems and corresponding method thereof
CN106096794A (zh) * 2016-06-27 2016-11-09 北京小米移动软件有限公司 运动路线的确定方法及装置
DE102016213346A1 (de) * 2016-07-21 2018-01-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Weiterverarbeiten zumindest eines Parameters einer Fahrt oder eines Ereignisses eines Fahrzeugs für ein Fahrzeug
WO2018019354A1 (en) * 2016-07-25 2018-02-01 Swiss Reinsurance Company Ltd. An apparatus for a dynamic, score-based, telematics connection search engine and aggregator and corresponding method thereof
IT201600081122A1 (it) * 2016-08-02 2018-02-02 Octo Telematics Spa Metodo di rilevamento e validazione di sollecitazioni anomale di un veicolo di trasporto registrate da un dispositivo di bordo atto ad acquisire dati relativi a parametri di moto e/o di guida di un veicolo di trasporto
WO2018028799A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-15 Swiss Reinsurance Company Ltd. Telematics system with vehicle-embedded telematics devices (oem line fitted) for score-driven, automated insurance and corresponding method
KR102573303B1 (ko) * 2016-09-01 2023-08-31 삼성전자 주식회사 자율 주행 방법 및 장치
US10678240B2 (en) 2016-09-08 2020-06-09 Mentor Graphics Corporation Sensor modification based on an annotated environmental model
US10317901B2 (en) 2016-09-08 2019-06-11 Mentor Graphics Development (Deutschland) Gmbh Low-level sensor fusion
US11067996B2 (en) 2016-09-08 2021-07-20 Siemens Industry Software Inc. Event-driven region of interest management
US10740658B2 (en) * 2016-09-08 2020-08-11 Mentor Graphics Corporation Object recognition and classification using multiple sensor modalities
US10585409B2 (en) 2016-09-08 2020-03-10 Mentor Graphics Corporation Vehicle localization with map-matched sensor measurements
WO2018049416A1 (en) 2016-09-12 2018-03-15 Zendrive, Inc. Method for mobile device-based cooperative data capture
CN106491144B (zh) * 2016-09-22 2019-07-05 昆明理工大学 一种驾驶人潜伏风险感知能力的测试与评价方法
US10264111B2 (en) 2016-10-04 2019-04-16 Allstate Solutions Private Limited Mobile device communication access and hands-free device activation
US9979813B2 (en) 2016-10-04 2018-05-22 Allstate Solutions Private Limited Mobile device communication access and hands-free device activation
US10788400B2 (en) * 2016-10-11 2020-09-29 Hunter Engineering Company Method and apparatus for vehicle inspection and safety system calibration using projected images
US10347125B2 (en) * 2016-10-13 2019-07-09 GM Global Technology Operations LLC Dynamic updating of route eligibility for semi-autonomous driving
US11295218B2 (en) 2016-10-17 2022-04-05 Allstate Solutions Private Limited Partitioning sensor based data to generate driving pattern map
DE102016220817A1 (de) * 2016-10-24 2018-04-26 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung eines Fahrereignisses eines Fahrzeugs
US20210304313A1 (en) 2016-10-28 2021-09-30 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Driver profiles based upon compliance with driver-specific limitations
KR102382185B1 (ko) 2016-12-02 2022-04-04 팅크웨어(주) 서버, 차량용 단말 및 이를 이용한 긴급 상황 알림 방법
US10012993B1 (en) 2016-12-09 2018-07-03 Zendrive, Inc. Method and system for risk modeling in autonomous vehicles
US10663479B2 (en) 2016-12-20 2020-05-26 Blackberry Limited Determining an open/close status of a barrier
CN108230077A (zh) 2016-12-21 2018-06-29 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 移动网络设备的预约车辆显示方法和装置
CN106980971A (zh) * 2016-12-29 2017-07-25 中国银联股份有限公司 T‑box、基于t‑box的车载支付系统及其方法
CN106960481A (zh) * 2017-02-15 2017-07-18 赵立 一种基于警用智能手机监控异常驾驶行为的方法
WO2018158862A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 株式会社イージステクノロジーズ 車両用事故予測システム、および車両用事故予測方法
US10884409B2 (en) 2017-05-01 2021-01-05 Mentor Graphics (Deutschland) Gmbh Training of machine learning sensor data classification system
US11580021B2 (en) 2017-06-02 2023-02-14 Audi Ag Method and device for situation-dependent storage of data of a system
US10633001B2 (en) 2017-06-05 2020-04-28 Allstate Insurance Company Vehicle telematics based driving assessment
US10304329B2 (en) 2017-06-28 2019-05-28 Zendrive, Inc. Method and system for determining traffic-related characteristics
US11151813B2 (en) 2017-06-28 2021-10-19 Zendrive, Inc. Method and system for vehicle-related driver characteristic determination
DE102017212355B4 (de) * 2017-07-19 2019-12-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Erkennung und zur Charakterisierung eines Fahrverhaltens eines Fahrers oder eines Autopiloten in einem Kraftfahrzeug, Steuereinheit und Kraftfahrzeug
US10746881B2 (en) * 2017-08-09 2020-08-18 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Measuring device and measuring method for testing a location tracking employing real time kinematics
KR101869511B1 (ko) * 2017-08-24 2018-06-20 주식회사 엘리소프트 버스 및 도로 환경 개선용 정보 수집시스템 및 그 방법
SE542404C2 (en) 2017-10-10 2020-04-21 Kai Elodie Abiakle Method for stopping a vehicle
WO2019079807A1 (en) 2017-10-20 2019-04-25 Zendrive, Inc. METHOD AND SYSTEM FOR VEHICULAR COMMUNICATIONS
WO2019093934A1 (en) * 2017-11-10 2019-05-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A radio access network node, wireless devices, methods and software for device-to-device communication
WO2019104348A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Zendrive, Inc. System and method for vehicle sensing and analysis
KR102463720B1 (ko) * 2017-12-18 2022-11-07 현대자동차주식회사 차량의 경로 생성 시스템 및 방법
CN108173925B (zh) * 2017-12-25 2020-12-25 北京车联天下信息技术有限公司 车联网多网关控制系统及方法
CN108257249A (zh) * 2017-12-29 2018-07-06 广州视声光电有限公司 一种危险评估方法及行车记录仪
CN108334193B (zh) * 2018-01-04 2021-04-20 瑞声科技(新加坡)有限公司 一种马达刹车信号的生成方法及装置
US10553044B2 (en) 2018-01-31 2020-02-04 Mentor Graphics Development (Deutschland) Gmbh Self-diagnosis of faults with a secondary system in an autonomous driving system
US11145146B2 (en) 2018-01-31 2021-10-12 Mentor Graphics (Deutschland) Gmbh Self-diagnosis of faults in an autonomous driving system
FR3077551A1 (fr) * 2018-02-07 2019-08-09 Psa Automobiles Sa Procede de suivi de l’activite de conduite d’un conducteur de vehicule automobile
CN108364373A (zh) * 2018-02-07 2018-08-03 安徽星网软件技术有限公司 车辆行为监测方法及装置
US11636375B2 (en) 2018-02-27 2023-04-25 Toyota Research Institute, Inc. Adversarial learning of driving behavior
US20190287394A1 (en) 2018-03-19 2019-09-19 Derq Inc. Early warning and collision avoidance
CN108418892A (zh) * 2018-03-20 2018-08-17 苏州天瞳威视电子科技有限公司 一种车辆及环境感知数据处理和存储的方法及装置
GB2573738A (en) * 2018-03-27 2019-11-20 Points Protector Ltd Driving monitoring
LU100760B1 (en) 2018-04-09 2019-10-11 Motion S Vehicular motion assessment method
US20190337451A1 (en) * 2018-05-02 2019-11-07 GM Global Technology Operations LLC Remote vehicle spatial awareness notification system
US10360793B1 (en) * 2018-05-22 2019-07-23 International Business Machines Corporation Preventing vehicle accident caused by intentional misbehavior
CN112105537A (zh) * 2018-05-22 2020-12-18 V3 智能科技私人有限公司 驾驶风险计算装置和方法
US10148274B1 (en) * 2018-06-06 2018-12-04 Microsemi Semiconductor Ulc Non-linear oven-controlled crystal oscillator compensation circuit
FR3082489A1 (fr) * 2018-06-15 2019-12-20 Psa Automobiles Sa Procede d’accompagnement a la conduite d’un conducteur de vehicule automobile.
US11354406B2 (en) * 2018-06-28 2022-06-07 Intel Corporation Physics-based approach for attack detection and localization in closed-loop controls for autonomous vehicles
ES2736901A1 (es) 2018-06-29 2020-01-08 Geotab Inc Caracterización de una colisión de vehículo
US10246037B1 (en) 2018-07-16 2019-04-02 Cambridge Mobile Telematics Inc. Vehicle telematics of vehicle crashes
US11225763B2 (en) * 2018-08-03 2022-01-18 City of Benicia Device for thwarting vehicular stunts
CN109649488B (zh) * 2018-10-23 2020-08-04 北京经纬恒润科技有限公司 一种转向行为的识别方法及装置
US11087617B2 (en) * 2018-11-26 2021-08-10 GM Global Technology Operations LLC Vehicle crowd sensing system and method
CN109513210B (zh) * 2018-11-28 2021-02-12 腾讯科技(深圳)有限公司 虚拟世界中的虚拟车辆漂移方法、装置及存储介质
CN109708634A (zh) * 2018-12-12 2019-05-03 平安科技(深圳)有限公司 自动判断驾驶行为的方法、装置、存储介质及电子设备
CN109858553B (zh) * 2019-01-31 2023-12-12 锦图计算技术(深圳)有限公司 驾驶状态的监测模型更新方法、更新装置及存储介质
CN109910904B (zh) * 2019-03-22 2021-03-09 深圳市澳颂泰科技有限公司 一种驾驶行为与车辆驾驶姿态识别系统
CN110182153A (zh) * 2019-04-10 2019-08-30 汉腾汽车有限公司 一种车载多媒体获取gps和bds信号逻辑方法
CN113892131B (zh) * 2019-05-03 2023-10-24 石通瑞吉电子公司 利用事件检测的车辆记录系统
US10867220B2 (en) * 2019-05-16 2020-12-15 Rpx Corporation Systems and methods for generating composite sets of data from different sensors
US10586082B1 (en) 2019-05-29 2020-03-10 Fellow, Inc. Advanced micro-location of RFID tags in spatial environments
CN110217238B (zh) * 2019-06-18 2021-03-30 重庆中位众联科技有限公司 一种行车风险等级判断优化方法
CN110398969B (zh) * 2019-08-01 2022-09-27 北京主线科技有限公司 自动驾驶车辆自适应预测时域转向控制方法及装置
CN110782114A (zh) * 2019-08-16 2020-02-11 腾讯科技(深圳)有限公司 驾驶行为挖掘方法、装置、电子设备及存储介质
EP4022591A4 (en) 2019-08-29 2022-10-19 Derq Inc. IMPROVED ON-BOARD EQUIPMENT
CN110712648B (zh) * 2019-09-16 2020-12-11 中国第一汽车股份有限公司 行车状态的确定方法、装置、车辆及存储介质
US11734473B2 (en) * 2019-09-27 2023-08-22 Zoox, Inc. Perception error models
CN110706374B (zh) * 2019-10-10 2021-06-29 南京地平线机器人技术有限公司 运动状态预测方法、装置、电子设备及车辆
US11900330B1 (en) 2019-10-18 2024-02-13 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Vehicle telematics systems and methods
CN110733418A (zh) * 2019-10-31 2020-01-31 杭州鸿泉物联网技术股份有限公司 一种基于tbox的辅助驾驶方法及装置
CN110807930B (zh) * 2019-11-07 2021-08-17 中国联合网络通信集团有限公司 危险车辆预警方法及装置
US11775010B2 (en) 2019-12-02 2023-10-03 Zendrive, Inc. System and method for assessing device usage
EP4042297A4 (en) 2019-12-03 2023-11-22 Zendrive, Inc. METHOD AND SYSTEM FOR DETERMINING THE RISK OF A ROUTE
CN111016905A (zh) * 2019-12-06 2020-04-17 中国科学院自动化研究所 自动驾驶车辆与驾驶遥控端交互方法及系统
CN111047840A (zh) * 2019-12-16 2020-04-21 广东长宝信息科技股份有限公司 一种汽车监控报警系统
CN111401414B (zh) * 2020-02-29 2023-02-10 同济大学 一种基于自然驾驶数据的危险场景提取及分类方法
US20210335060A1 (en) * 2020-04-24 2021-10-28 Honda Motor Co., Ltd. System and method for processing a reliability report associated with a vehicle
US11568292B2 (en) 2020-06-25 2023-01-31 Textron Innovations Inc. Absolute and relative importance trend detection
CN111951548B (zh) * 2020-07-30 2023-09-08 腾讯科技(深圳)有限公司 一种车辆驾驶风险确定方法、装置、系统及介质
CN111829793A (zh) * 2020-08-03 2020-10-27 广州导远电子科技有限公司 基于组合定位的驾驶过程舒适性评价方法、装置、系统
RU202104U1 (ru) * 2020-10-05 2021-02-02 Общество с ограниченной ответственностью «Телесофт» С1 Умная сигнализация
CN116635891A (zh) * 2020-12-18 2023-08-22 三菱电机株式会社 位置/姿态估计装置、位置/姿态估计方法及程序
US11798055B1 (en) 2021-01-12 2023-10-24 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Vehicle telematics systems and methods
US11941986B2 (en) 2021-02-03 2024-03-26 Geotab Inc. Methods for characterizing a low-impact vehicle collision using high-rate acceleration data
US11862022B2 (en) 2021-02-03 2024-01-02 Geotab Inc. Methods for characterizing a vehicle collision
US11884285B2 (en) 2021-02-03 2024-01-30 Geotab Inc. Systems for characterizing a vehicle collision
KR102585254B1 (ko) * 2021-05-14 2023-10-05 호남대학교 산학협력단 자율 주행 실시간(real-time) 데이터 획득 및 분석을 위한 엣지디바이스
US20230048365A1 (en) * 2021-08-11 2023-02-16 Here Global B.V. Corrected trajectory mapping
CN114067573B (zh) * 2022-01-11 2022-04-12 成都宜泊信息科技有限公司 一种停车场值守方法、系统、存储介质及电子设备
US20230242058A1 (en) * 2022-01-28 2023-08-03 Continental Automotive Systems, Inc. Post vehicle crash diagnostics to expedite aid
US11734969B1 (en) * 2022-09-26 2023-08-22 Geotab Inc. Systems and methods for processing telematics data streams for event detection
CN115294674B (zh) * 2022-10-09 2022-12-20 南京信息工程大学 一种无人艇航行状态的监测评估方法
CN117392773B (zh) * 2023-12-13 2024-03-08 广汽埃安新能源汽车股份有限公司 一种车辆行驶轨迹获取方法及装置

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US778774A (en) 1904-04-09 1904-12-27 Cheesman Cotton Gin Company Cotton-gin.
GB2268608A (en) * 1992-06-10 1994-01-12 Norm Pacific Automat Corp Vehicle accident prevention and recording system
US5351540A (en) 1992-09-30 1994-10-04 Eaton Corporation Grade angle and acceleration sensor
US7418346B2 (en) * 1997-10-22 2008-08-26 Intelligent Technologies International, Inc. Collision avoidance methods and systems
JPH0920223A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Nippondenso Co Ltd 路面状態識別装置
JP3171119B2 (ja) * 1995-12-04 2001-05-28 トヨタ自動車株式会社 車両の自動運転制御装置
DE19625002B4 (de) * 1996-06-22 2005-03-10 Daimler Chrysler Ag Fahrzeugkommunikationssystem
JP3272960B2 (ja) 1996-08-19 2002-04-08 株式会社データ・テック ドライビングレコーダ及び車両の運行解析装置
JP3704908B2 (ja) * 1997-09-08 2005-10-12 タカタ株式会社 乗員保護装置
US6076028A (en) * 1998-09-29 2000-06-13 Veridian Engineering, Inc. Method and apparatus for automatic vehicle event detection, characterization and reporting
JP3509654B2 (ja) * 1999-08-31 2004-03-22 トヨタ自動車株式会社 車輌の制御装置
JP3463622B2 (ja) * 1999-09-14 2003-11-05 トヨタ自動車株式会社 車輌の挙動制御装置
US7904569B1 (en) * 1999-10-06 2011-03-08 Gelvin David C Method for remote access of vehicle components
WO2001026068A1 (en) * 1999-10-06 2001-04-12 Sensoria Corporation Wireless networked sensors
US6957133B1 (en) 2003-05-08 2005-10-18 Reynolds & Reynolds Holdings, Inc. Small-scale, integrated vehicle telematics device
AU2001296968A1 (en) 2000-09-29 2002-04-08 Varitek Telematics system
JP2003051896A (ja) * 2001-05-28 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用通信装置及びその方法
US6871067B2 (en) 2001-10-15 2005-03-22 Electronic Data Systems Corporation Method and system for communicating telematics messages
US6923936B2 (en) 2001-10-23 2005-08-02 Medtronic Minimed, Inc. Sterile device and method for producing same
US6912396B2 (en) 2001-12-12 2005-06-28 Visteon Global Technologies, Inc. Vehicle telematics radio operable for providing and disabling driving directions to pre-selected destinations
US6947760B2 (en) * 2002-01-04 2005-09-20 Motorola, Inc. Method of optimizing the transmission of data in a wireless communication network
US7035631B2 (en) 2003-03-12 2006-04-25 General Motors Corporation Telematics unit access method
CN1795473A (zh) * 2003-06-12 2006-06-28 摩托罗拉公司 用于将车辆操作者活动状态分类的方法和装置
US7292152B2 (en) * 2003-06-12 2007-11-06 Temic Automotive Of North America, Inc. Method and apparatus for classifying vehicle operator activity state
US7599843B2 (en) 2003-10-03 2009-10-06 General Motors Corporation Telematics unit and method for operating
US7389178B2 (en) * 2003-12-11 2008-06-17 Greenroad Driving Technologies Ltd. System and method for vehicle driver behavior analysis and evaluation
US7894861B2 (en) 2003-12-16 2011-02-22 Continental Automotive Systems, Inc. Method of enabling a remote communications device with a telematics functionality module
US7222007B2 (en) * 2004-01-07 2007-05-22 Ford Global Technologies, Llc Attitude sensing system for an automotive vehicle relative to the road
US7236783B2 (en) 2004-01-22 2007-06-26 General Motors Corporation Method for provisioning a telematics units
US7355510B2 (en) 2004-10-12 2008-04-08 General Motors Corporation Telematics system vehicle tracking
DE102005004894A1 (de) * 2005-02-03 2006-08-17 Robert Bosch Gmbh Auslöseverfahren zur Aktivierung einer Lateralgeschwindigkeitsschätzung für Insassenschutzvorrichtungen
JP2006226762A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Mitsubishi Electric Corp ロールオーバセンシング装置
EP1941413B1 (en) * 2005-10-11 2015-09-02 Volvo Car Corporation Enhanced yaw stability control to mitigate a vehicle's abnormal yaw motion due to a disturbance force applied to vehicle body
GB0625726D0 (en) * 2006-12-22 2007-02-07 Trw Ltd Method of operating a vehicle
US8083557B2 (en) * 2008-01-18 2011-12-27 Steven Sullivan Method and apparatus for powering of amphibious craft
JP5286027B2 (ja) * 2008-10-28 2013-09-11 株式会社アドヴィックス 車両安定化制御装置
JP4846003B2 (ja) * 2009-08-05 2011-12-28 本田技研工業株式会社 四輪駆動車両のトルク配分制御装置
JP5691145B2 (ja) * 2009-08-10 2015-04-01 ソニー株式会社 車両経路判定方法およびナビゲーション装置
JP5143103B2 (ja) * 2009-09-30 2013-02-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両の運動制御装置
US8604920B2 (en) * 2009-10-20 2013-12-10 Cartasite, Inc. Systems and methods for vehicle performance analysis and presentation
US8718897B2 (en) * 2010-03-29 2014-05-06 Wrightspeed, Inc. Vehicle dynamics control in electric drive vehicles
JP2011225196A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Equos Research Co Ltd キャンバ制御装置
KR101977997B1 (ko) * 2010-08-10 2019-05-13 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 운전 안전성을 조절하는 방법 및 시스템

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101803662B1 (ko) 2016-12-23 2017-11-30 교통안전공단 자동차 위험운전 행동기준 지정계수 산출방법 및 통합단말표준 플랫폼 시스템
KR20190070450A (ko) * 2017-12-13 2019-06-21 (주)자스텍엠 운전 위험도 분석 차량 정보 처리 장치
KR102074905B1 (ko) * 2017-12-13 2020-02-07 (주)자스텍엠 운전 위험도 분석 차량 정보 처리 장치
WO2021164997A1 (de) * 2020-02-18 2021-08-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren und steuergerät zum erkennen einer fahrsituation eines einspurigen fahrzeugs

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013208896A1 (en) 2014-07-31
WO2013104805A1 (en) 2013-07-18
HK1204132A1 (en) 2015-11-06
BR112014017243A2 (pt) 2017-06-13
HK1203910A1 (en) 2015-11-06
KR20140119119A (ko) 2014-10-08
CN104093618A (zh) 2014-10-08
KR20140121845A (ko) 2014-10-16
ZA201405155B (en) 2015-12-23
CN104054118A (zh) 2014-09-17
EP2803060A1 (en) 2014-11-19
BR112014017243A8 (pt) 2017-07-04
US20150246654A1 (en) 2015-09-03
US20140358840A1 (en) 2014-12-04
CA2863098A1 (en) 2013-07-18
ZA201405166B (en) 2016-09-28
AU2012364960A1 (en) 2014-07-31
CA2863229A1 (en) 2013-07-18
BR112014017228A2 (pt) 2017-08-22
EP2802498A1 (en) 2014-11-19
JP2015513330A (ja) 2015-05-07
WO2013105869A1 (en) 2013-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015513131A (ja) 運転行動の危険指標の算出装置、システムおよび方法
US11758359B1 (en) Detecting handling of a device in a vehicle
US20200242856A1 (en) Automatic Crash Detection
AU2019308539B2 (en) Vehicle telematics of vehicle crashes
US9937860B1 (en) Method for detecting forward collision
US20220118931A1 (en) Method and system for vehicle crash prediction using multi-vehicle data
JP7413503B2 (ja) 車両の安全性能を評価すること
US10018732B2 (en) Information processing apparatus and information processing system
WO2014177888A1 (en) Method, system and computer program for determining the orientation of an apparatus
JP6057605B2 (ja) ドライブレコーダ
US20220292974A1 (en) Method and system for vehicle crash prediction
US20220017032A1 (en) Methods and systems of predicting total loss events
WO2023139555A1 (en) A smart system for determining driving behaviour of driver
WO2014108219A1 (en) Apparatus, system and method for vehicle trajectory reconstruction
EP3755581A1 (en) Automatic crash detection