JP2015500763A - 車両シート用継手及び車両シート - Google Patents

車両シート用継手及び車両シート Download PDF

Info

Publication number
JP2015500763A
JP2015500763A JP2014546590A JP2014546590A JP2015500763A JP 2015500763 A JP2015500763 A JP 2015500763A JP 2014546590 A JP2014546590 A JP 2014546590A JP 2014546590 A JP2014546590 A JP 2014546590A JP 2015500763 A JP2015500763 A JP 2015500763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
driver
adapter
indicator
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014546590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5736523B2 (ja
Inventor
インゴ トイフェル、
インゴ トイフェル、
ペーター ライマー、
ペーター ライマー、
ウーヴェ アスマン、
ウーヴェ アスマン、
クリストフ ペータース、
クリストフ ペータース、
Original Assignee
ジョンソン コントロールズ コンポーネンツ ゲーエムベーハー ウントコンパニー カーゲー
ジョンソン コントロールズ コンポーネンツ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン コントロールズ コンポーネンツ ゲーエムベーハー ウントコンパニー カーゲー, ジョンソン コントロールズ コンポーネンツ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー filed Critical ジョンソン コントロールズ コンポーネンツ ゲーエムベーハー ウントコンパニー カーゲー
Publication of JP2015500763A publication Critical patent/JP2015500763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5736523B2 publication Critical patent/JP5736523B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/235Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/235Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms
    • B60N2/2356Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms with internal pawls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/235Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms
    • B60N2/2356Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms with internal pawls
    • B60N2/236Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms with internal pawls linearly movable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/015Arrangements for indicating the position of a controlling member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/919Positioning and locking mechanisms
    • B60N2002/948Positioning and locking mechanisms the actuation of the positioning or locking mechanism for one seat part being dependent on the position of another seat part, e.g. the seats floor lock being unlocked when the back-rest is inclined or the backrest can be tilted only when the seat is in its rear position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/919Positioning and locking mechanisms
    • B60N2002/952Positioning and locking mechanisms characterised by details of the locking system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/919Positioning and locking mechanisms
    • B60N2002/952Positioning and locking mechanisms characterised by details of the locking system
    • B60N2002/957Positioning and locking mechanisms characterised by details of the locking system the locking system prevents an abnormal or wrong mounting situation, i.e. deployment or functioning of a seat part being prevented if the seat or seat part is not properly mounted

Abstract

本発明は、車両シート(1)用、特に自動車シート用の継手(10)に関する。これは、a)軸(A)まわりに互いに対して回転可能な第1継手部品(11)及び第2継手部品(12)であって、歯付きリング(17)が第1継手部品(11)に形成されかつ案内セグメント(14)が第2継手部品(12)に形成される第1継手部品(11)及び第2継手部品(12)と、b)案内セグメント(14)によってロック状態とロック解除状態との間で変位可能に案内されるかんぬき(16)であって、ロック状態において歯付きリング(17)と相互作用をして継手(10)をロックするかんぬき(16)と、c)ばね付勢されかつ回転可能に取り付けられた偏心器(27)であって、かんぬき(16)に作用してかんぬき(16)と歯付きリング(17)との相互作用を引き起こす偏心器(27)と、d)偏心器(27)を回転させるべく回転可能に取り付けられた駆動器(21)と、e)駆動器(21)に対し又は駆動器(21)に締結された締結リング(24)に対し共同回転するように接続された指示器(51)と、f)継手(10)に接続された検出器(61)であって、指示器(51)の位置変化を検出して電気出力信号に変換する検出器(61)とを含む。本発明によれば、g)操作レバー(5)に接続されたアダプタ(55)が駆動器(21)に又は駆動器(21)に締結された締結リング(24)に回転可能に取り付けられ、h)アダプタ(55)は、操作レバー(5)が非作動になると、継手(10)がロック状態にあってもリターンばね(71)によって初期位置まで戻り、i)検出器(61)はアダプタ(55)に締結される。

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルに記載の特徴を有する車両シート用継手、及び請求項15に記載の特徴を有する車両シートに関する。
特許文献1は、指示器を有する一般的な継手を開示する。指示器の径方向に突出した指示棒が、継手の駆動器に対して共同回転するように接続されて当該駆動器のすなわち偏心器の角度位置を表示する。これにより、偏心器による作用を受けるかんぬきが径方向外側にあるか又は径方向内側にあるかが決定される。すなわち、継手がロックされているか又はロック解除されているかが決定される。継手の内部構造ゆえに、駆動器の角度位置すなわち指示器の角度位置は、継手のロック状態とロック解除状態との間でほんのわずかに異なる。特に、歯付きリングの歯とかんぬきの歯とが「先端対先端」の場合すなわち互いにロック噛み合い係合がされていない場合、ロック状態に対する指示棒の角度の変化は、視覚的にほとんど認識できない。すなわち、指示棒は、継手のロック解除状態表示として限られた適切性を示すにすぎない。
特許文献2は、ロック状態が検出器によって検出される電動駆動継手を開示する。検出器は、検出器クランプを使用して継手に締結され、カムの角度位置に基づいて、継手の阻止機構がロック解除位置まで動いたか否かを検出する。かかるソリューションは、付加的な構造空間を占めることにより付加的なコスト及び付加的な重量を伴う検出器クランプを要する点で不利である。さらに、当該タイプの検出器装置は、手動でロック解除可能な継手に容易に移行させることができない。
指示器がなくかつ検出器もない車両シート用継手は特許文献3に開示されている。
独国特許出願公開第10 2011 010 699(A1)号明細書 独国特許出願公開第10 2008 047 901(A1)号明細書 独国特許第10 2006 015 560(B3)号明細書
本発明は、導入で述べたタイプの継手を改善することを課題とする。特に、手動で作動可能な継手の確実かつ明白なロック解除状態表示を改善し、さらに、コスト及び重量を最適化することを課題とする。本発明はまた、当該タイプの継手を有する車両シートを与えることも課題とする。
当該課題は、本発明によれば、請求項1に特定される特徴を有する継手によって、及び請求項15に記載の車両シートによって解決される。
従属項は、別個に又は互いに組み合わせて使用することができる有利な改良に関する。
駆動器に対し又は当該駆動器に締結された締結リングに対し回転可能に取り付けられた操作レバーに接続されたアダプタが、当該操作レバーが非作動になると、継手がロック状態にあってもリターンばねによって初期位置まで戻り、かつ、検出器が当該アダプタに締結されるおかげで、狭い構造空間しか利用できない継手領域において、検出器を締結する付加的な部材なしで済ませることができる。非作動状態では、操作レバーは常にその初期位置にある。その結果、アダプタを介して操作レバーに運動学的に結合された検出器は常に、正確かつ確実にロック状態を検出する。
継手に接続された検出器によって指示器の位置変化が検出されて電気出力信号に変換されるという事実によって、指示器の位置の小さな変化であっても確実に検出して電気又は電子信号に変換することができる。
本発明は、特に容易に継手に統合することができる。継手のかんぬきは、偏心器に又は駆動器に接続された制御ディスクによって径方向内側に引かれて当該継手をロック解除する。その偏心器は駆動器に対して共同回転するように接続される。その偏心器は、継手がロック解除されている間は初期角度位置から逸脱するように回転し、継手のロック解除状態においては、少なくとも一つのかんぬきによって固定されるので、初期角度位置まで完全に戻るように枢動することが防止される。かかる継手の場合、駆動器の角度位置は、継手のロック状態の固有関数となる。
第2シート列のシートの場合、後方シート列へのアクセスは、前方シートのバックレストを自由枢動することによって容易化することができる。これを目的として、ロック解除されたバックレストが、複数の使用位置の一つから、シートが着座に適さない自由枢動位置まで枢動される。操作快適性が増大するのは、自由枢動プロセスの間中、操作レバーを保持する必要がない場合である。これを目的として、周知の自由枢動制御要素を継手に設けることができる。そして、継手は、作動レバーが非作動になってもロック解除状態をとることができる。
駆動器が外形付き接続部によって伝動ロッドに接続され、駆動器が伝動ロッドによってロック解除方向に駆動可能であり、かつ、ロック解除方向の逆方向では、外形付き接続部における所定程度の遊びによって駆動器と伝動ロッドとの間の限られた角度移動が許容されるという事実によって、伝動ロッド及びこれに操作可能に接続された操作レバーは、継手のロック解除状態ゆえに駆動器が戻り回転できない場合であっても、初期位置まで戻ることができる。
駆動器に対し又はこれに締結された締結リングに対し回転可能に取り付けられたアダプタであって、操作レバーが非作動のときは、継手がロック状態にあってもリターンばねによって初期位置まで戻るアダプタが、検出器の付着に特に適している。ここで、アダプタは好ましくは、伝動ロッドに対し及び操作レバーに対し共同回転するように接続される。
アダプタ及び操作レバーは一体に形成される。この場合、操作レバーはアダプタの一部であり、かつ、検出器が操作レバーに締結される。
指示器を、駆動器に特に当該駆動器の締結リングに簡単に取り付けることができるのは、指示器が、駆動器の又は当該駆動器の締結リングの外形に向けて軸方向に押圧可能な外形であって、指示器と駆動器との共同回転接続部に形成される外形を有する場合である。
指示器は好ましくは、継手部品とアダプタとの間に軸方向に配列される。この位置において、指示器は損傷から保護される。
弾性かつ導電性の接触舌部及び導電性接触表面を含む検出器が簡単な構造であり、ひいては安価となる。ロック解除された継手の場合、指示器の切り替え表面が接触舌部を接触表面へ押圧するので、電気回路が閉じる。
継手のコスト及び重量をさらに低減することができるのは、検出器又は少なくともその接触舌部がアダプタにインサート部材として一体化される場合である。
検出器としてはマイクロスイッチが特に適している。多種多様な実施形態において利用可能だからである。
検出器によって検出される入力信号としての指示器の位置変化は、角度変化であるのが好ましい。ただし、駆動器の回転動を直線動に変換する中間歯車装置が利用される場合は移動距離変化であってもよい。
信号変換は好ましくは、検出器と指示器との接触に基づく。ただし、良好な結果が得られれば、非接触、誘導、容量又はオーム手段を使用して実装することもできる。
評価電気機器又は評価電子機器によってさらに処理される検出器の出力信号は、電流、電流変化、電圧、電圧変化又は上記変数の組み合わせであってよい。ロック解除状態は有利には、正確に電気回路が破断した場合に表示される。しかしながら、評価電気機器/電子機器の対応する修正によって、電気回路が閉じた場合にのみロック解除状態が表示されるようにしてもよい。
本発明にかかる継手を有する車両シートは、機能的に確実であって、相対的に軽量かつ安価である。
図面に示された有利な例示的実施形態に基づき、本発明を以下に詳細に説明する。しかしながら、本発明はこの例示的実施形態に限定されない。
車両シートの模式的な側面図を示す。 例示的実施形態の側方斜視図を示す。一部が分解されて例示される。 図4のIII−III線に沿った継手の径方向断面を示す。 継手の軸方向断面を示す。 締結リングの詳細図を示す。 車両シートの継手領域の側面図を示す。アダプタ及び操作レバーが存在せず、継手はロック状態にある。 図6に対応する図を示す。アダプタ及び操作レバーが存在し、継手はロック状態にある。 図6に対応する図を示す。アダプタは存在するが操作レバーが存在せず、継手はロック状態にある。 継手がロック解除されている間の、図8に対応する図を示す。 図8に対応する図を示す。継手はロック解除状態(「先端対先端位置」)にあり、ロック解除レバーが非作動状態にある。
自動車用車両シート1は、シート部品3、及びシート部品3に対する傾斜が調整可能なバックレスト4を有する。バックレスト4のロック解除及び傾斜調整を目的として、シート部品3とバックレスト4との移行領域に水平方向に配列された伝動ロッド7が、例えば操作レバー5を使用して手動で回転される。車両シート1の2つの側の一方では、伝動ロッド7が継手10に係合する。他方の側では、伝動ロッド7は、シート部品3とバックレスト4との間の回転軸受に取り付けられる。伝動ロッド7の両端、すなわち車両シート1の両側には、いずれの場合も一つの操作レバー5が設けられる。本場合は、操作レバー5のフック5aに引っ張りラグが付着される。取り付け孔5bにより、継手5の付加的な又は代替的な作動のための第1ケーブル引っ張り端を取り付けることができる。例えばバックレストのヘッド領域では、第2ケーブル引っ張り端がさらなる操作要素に付着される。図1、2及び7に例示される操作レバー5は、継手10のロック解除を目的として反時計回り方向に作動される。
例示的実施形態の修正例では、正確に一つのみの操作レバー5が設けられ、当該操作レバーが、継手10に割り当てられた端又は伝動ロッド7の回転軸受に割り当てられた端に作用する。
継手10は、軸Aまわりに互いに対して回転可能な第1継手部品11及び第2継手部品12を有する。(仮想)軸Aは、本場合では、伝動ロッド7の軸に整合し、ここに使用される円筒座標系の方向を示す用語を画定する。2つの継手部品11及び12はそれぞれ近似的に、円ディスク形状として記載される。2つの継手部品11及び12は好ましくは、金属、特に複数領域が硬化された鋼からなる。軸方向作用力を吸収するべく、すなわち継手部品11及び12を一緒に軸方向に保持するべく、把持リング13が設けられる。把持リング13は好ましくは、金属、特に未硬化の鋼からなる。把持リング13は好ましくは、実質的に平坦なリング形状を有する。ただし、代替実施形態では、円筒セクションと端側部が平坦リングセクションとを有するL字形状の外形を有する。
把持リング13は、2つの継手部品11及び12の一方に、本場合は外側リングセクションにある第2継手部品12に、例えばレーザ溶接又は他の周知な締結法によって固定的に接続される。軸方向に対して直交する平面内に配列された内側リングセクションによって把持リング13は、第1継手部品11の径方向外側周縁領域に係合する。適切であれば滑りリングが介在される。2つの継手部品11及び12の相対的な動きが妨げられることがない。さらに、2つの継手部品11及び12の対向する内側表面が、異物及びほこりの侵入から及び損傷から保護される。
そして、把持リング13及びこれに固定的に接続された継手部品11又は12が、当該把持リング及び継手部品に対して可動な2つの継手部品11及び12の他方を把持する。構造的には、2つの継手部品11及び12は(把持リング13と)一緒になってディスク形状ユニットを形成する。
継手10を取り付けることにより、第1継手部品11は、例えばバックレスト4の構造物に固定的に接続される。すなわち、バックレストに対して固定される。第2継手部品12は、シート部品アダプタ3aに固定的に接続される。シート部品アダプタ3aは、シート部品3の構造物に固定的にねじ留めされる。そして、第2継手部品12はシート部品に対して固定される。しかしながら、継手部品11及び12の割り当ては互換的であってよい。すなわちこの場合、第1継手部品11がシート部品に対して固定され、かつ、第2継手部品12がバックレストに対して固定される。継手10は、バックレスト4及びシート部品3間の力の流れの中にある。
継手10は、第1継手部品11と第2継手部品12とが互いにロックし合うラッチ継手の形態にある。これは、例えば独国特許第10 2006 015 560(B3)号明細書に記載され、その開示内容はその点においてここに明示的に組み入れられる。
第2継手部品12は、本場合では4つ存在する案内セグメント14を有する。これらは、対にされた直線状案内表面によって、いずれの場合も一つのかんぬき16を径方向に側面に沿って案内する。本場合では合計4つであるかんぬき16は、2つの継手部品11及び12間に画定された構造空間内に、本場合は、いずれの場合も90°だけ互いに対してずれて配列される。かんぬき16の径方向外側端には、内歯車の形態にある第1継手部品11の歯付きリング17と係合(噛合)できる歯が設けられる。歯付きリング17とかんぬき16とが相互作用をすると、継手10がロックされる。
第1継手部品11は、第2継手部品12の凹部内に配列されかつその径方向外側に係合される。これにより、2つの継手部品11及び12が互いに支承し合う。ここで、第1継手部品11の径方向外側周縁領域には、案内セグメント14と(第1継手部品11を支承するべく機能する)第2継手部品12の径方向外側周縁領域との間の径方向に歯付きリング17が配列される。例えば衝突事象における高負荷のもと第1継手部品11は、変形の後、その歯付きリング17を、歯付きリング17に面する対応(同心)曲面を有しかつ負荷方向近くに存在する案内セグメント14に対して当接させることができる。これにより、継手10の強度が増大する。
継手10の中心には、例えばプラスチックからなる駆動器21が配列される。駆動器21は、2つの継手部品11及び12の少なくとも一方、本場合は第1継手部品11、詳しくはその中心開口に回転可能に取り付けられる。駆動器21は、軸方向に、伝動ロッド7と相互作用をするべく設計された外形付きの孔21aを有する。外形付きの孔21aの円筒状基本形状が、径方向内向きの4つのウェブ21sによって分断される。4つのウェブ21sは、軸方向に配向され、かつ、外形付きの孔21aの周囲にわたり均一に分散される。伝動ロッド7は、4つの溝7nが伝動ロッド7の周囲にわたり均一に分散された対応外形を有する。4つのウェブ21sはそれぞれ、対応溝7nによって周方向かつ操作レバー5の作動方向、すなわち継手10のロック解除方向に支承される。そして、伝動ロッド7の回転動が駆動器21に伝達される。公差補償を目的として、かつ、継手がロック解除されても作動レバー5のその初期位置までの戻り回転を許容するべく、外形による接続において、溝7n及びウェブ21s間の所定角度の遊びSが、操作レバー5の作動方向の逆方向に設けられる。これを目的として、ウェブ21sは、周方向幅が溝7nよりも小さい。
駆動器21の一端、本場合では第2継手部品12の領域に配列された端には、締結リング24が設けられる。締結リング24は、本場合ではプラスチックからなり、かつ、超音波溶接によって駆動器21に締結されるのが好ましい。
共同回転するように駆動器21に載置されるのは、偏心器27である。偏心器27は、継手部品11及び12間に画定された構造空間内に配列される。ばね装置35、例えば一方が他方の内側に入れ子とされた一以上の渦巻ばねが、2つの継手部品11及び12の一方、本場合では第2継手部品12の中心受容器内に配列され、かつ、本場合では外部から支持される。ばね装置35は、偏心器27に負荷を及ぼす。本場合は、当該ばね装置は、駆動器21と共同回転するように内側が駆動器21に載置される。このタイプのばね装置35は、例えば独国特許第10 2005 046 807(B3)号明細書に記載され、その開示内容はその点においてここに明示的に組み入れられる。ばね装置35による負荷を受ける偏心器27は、径方向に可動なかんぬき16に作用し、かつ、そのかんぬき16に負荷を及ぼす。その結果、かんぬき16は、歯付きリング17と噛合するように、すなわち継手10をロックするように、径方向外向きに押し出される。
制御ディスク36は、継手部品11及び12間の構造空間内の、軸方向においてかんぬき16と第1継手部品11との間に配列される。本場合は、制御ディスク36は、偏心器27に対して共同回転するように着座される。制御ディスク36は、本場合では4つ存在する制御軌道を有する。これらは、いずれの場合も各かんぬき16のラグ38と相互作用をする。本場合では、ラグ38は、関連付けられたかんぬき16から軸方向に突出する。ばね装置35の力に対抗して駆動器21の、並びに当該駆動器により駆動される偏心器27の及び制御ディスク36の(数度だけの)回転が生じると、制御ディスク36は、かんぬき16を径方向内側に、すなわち歯付きリング17から離れるように引っ張る。これにより、継手10がロック解除され、2つの継手部品11及び12が軸Aまわりに互いに対して回転可能となる。バックレスト4はこのとき、その傾斜を調整するべく、すなわち異なる使用位置をとるべく、軸Aまわりに枢動可能となる。
継手10のロック解除状態では、径方向内側に引かれたかんぬき16が、偏心器27の少なくとも一つの径方向外側突出カムとかんぬき16の少なくとも一つとが当接することによって、偏心器27の後方回転を防止する。そして、共同回転するように偏心器27に接続された駆動器21もまた、初期位置まで戻るように回転することができない。
2ドア自動車の場合、又は第2シート列のシートの場合、後方シート列へのアクセスは、バックレスト4を自由枢動することによって容易化することができる。これを目的として、ロック解除されたバックレスト4は、複数の使用位置の一つから、シートが着座に適さない自由枢動位置まで前方に枢動される。操作快適性が増大するのは、操作レバー5を、又は取り付け孔5bによってこれに接続されるさらなる作動要素を自由枢動プロセス全体を通じて保持する必要がないが、それにもかかわらず自由枢動位置にのみ継手がロックされている場合である。これを目的として、環状の自由枢動制御要素をオプションとして、制御ディスク36と第1継手部品11との間において軸Aまわりに設けることができる。これは、例えば独国特許第10 2006 015 560(B3)号明細書に記載され、その開示内容はその点においてここに明示的に組み入れられる。
継手10、伝動ロッド7及び操作レバー5は、継手システムの部品である。継手システムは好ましくは、継手10の領域に配列される渦巻形状のバックレスト補償ばね41も含む。バックレスト補償ばね41の第1径方向外側ばね端は、バックレスト4の支持ラグ4aに支持される。バックレスト補償ばね41の第2径方向内側ばね端は、シート部品3に取り付けられたばねアダプタ3bに支持される。バックレスト補償ばね41は、当該使用位置において鉛直方向に対して後方に傾斜するバックレスト4の、及びバックレスト4にもたれる乗員の重力負荷を補償する。
伝動ロッド7は、車両シートの第1側の継手10と、車両シートの第2側の回転軸受(図示せず)との間に配列される。例示的実施形態の修正例では、回転軸受は第2継手10に置換される。伝動ロッド7はこの場合、2つの継手10間に配列され、かつ、両側の当該継手の中に係合される。
継手10の締結リング24は、本場合では4つ存在する複数の異なる機能領域を有する。軸方向において第2継手部品12に直接隣接する締結リング24は、外側外形24a、本場合では角が丸い正方形を有する。これは、径方向に突出する材料セクションに環状に形成される。締結リング24は、第2継手部品12から離れる方向を向く自由端にカラー24bを有する。カラー24bも同様に径方向に突出する。カラー24bの中には径方向に、例えば環状の起伏又はスプライン外形のような内側外形24cが形成される。内側外形24cは、可能なさらなる取り付け部品のためのものであるが、本場合では機能が存在しない。径方向内側では、中空の締結リング24に通路24dが設けられる。駆動器21が通路24dの中に部分的に挿入される。駆動器21によって取り囲まれた伝動ロッド7が、相対的に可動に通路24dを通って延びる。
外側外形24aは、信号変換器として作用する指示器51に対して共同回転しながら相互作用をするように、車両シートの第1側に設けられる。指示器51は、径方向に突出する指示棒51zを備えるリングである。指示棒51zの径方向外側端では、切り替え表面51sが軸方向に曲げられる。指示器51のリングは、その内側に外形51aを有する。外形51aは、外側外形24aに嵌まり、かつ、好ましくは形状嵌めロックの態様で相互作用をする。指示器51は、駆動器21ひいては偏心器27の角度位置を示す。これは、偏心器27による負荷を受けるかんぬき16が径方向外側にあるか又は径方向内側にあるか、すなわち継手10がロックされているか又はロック解除されているかの尺度となる。
締結リング24には、軸方向において外側外形24aとカラー24bとの間にチャネル24gが形成される。そのチャネルは例えば、カラー24bに対して深さ1mmである。カラー24bは、締結リング24とさらなる被クリップ部材との軸方向作用クリップ接続部の構成部品である。チャネル24gによってカラー24bは、後ろが係合してクリップ接続をもたらすことができる。カラー24bと相互作用をする幾何学形状を有する被クリップ部材は、本場合では、好ましくはプラスチックから形成されるアダプタ55である。アダプタ55は、中心開口55dを備える環状の基本的幾何学形状を有する。伝動ロッド7は中心開口55dを通って軸方向に可動に案内されるが、アダプタ55に対して共同回転するように接続される。これを目的として、中心開口55dは、4つの外形付きウェブ55sを有する。その外形が付けられた形状は、伝動ロッド7の外形との接続部を形成して両方の回転方向に共同回転する。アダプタ55は付加的に、操作レバー5と固定的接続し、かつ、締結リング24を継手10に軸方向に固定する幾何学形状を有する。
アダプタ55の複数の第1クリップフック55aは継手10に向かって軸方向に配向され、それぞれが、径方向内向きのフック状ラグを有する。複数の第1クリップフック55aは、当該フック状ラグによって締結リング24のカラー24bの後ろに係合し、かつ、アダプタ55を締結リング24に軸方向に締結する。このようにして、アダプタ55は、回転可能であるが軸方向に固定された態様で締結リング24に取り付けられる。
アダプタ55は、その継手10から離れる方向を向く側が、操作レバー5に対して共同回転するように接続される。これを目的としてアダプタ55は、周囲にわたって6つの位置調節アーム55bを有する。位置調節アーム55bは、軸方向において継手10から離れる方向を向く。さらに、個々の位置調節アーム55b間の中間領域には、6つの第2クリップフック55cが設けられる。6つの第2クリップフック55cは、位置調節アーム55bに対してわずかに径方向内側にずらされる。操作レバー5の軸方向に設けられるのは、6つのクリップアーム5cである。6つのクリップアーム5cはいずれの場合も、2つの位置調節アーム55b間の中間領域に係合し、クリップフック55cと一緒にクリップ留めされる。代替的に、操作レバー5及びアダプタ55は、互いに対して一体に形成される。
アダプタ55とシート部品アダプタ3aのばねアダプタ3bとの間に作用するリターンばね71が、アダプタ55にトルクを与える。そのトルクがアダプタ55に対して非作動初期位置の方向に予備負荷を与え、操作レバー5がアダプタ55に締結される。その結果、伝動ロッド7と駆動器21との外形による接続部の遊びSにより、アダプタ55及びこれに締結された作動レバー5は、ユーザによって作動されない場合、その初期位置まで戻るように回転する。
アダプタ55は、その外側周方向表面に検出器61を有する。検出器61によって、指示器51の位置変化が検出されて電気出力信号に変換される。本場合では、検出器61は、アダプタ55に弾性的に接続された導電性接触舌部61aと、アダプタ55に特に固定的に接続された導電性接触表面61bとからなる。当該接触舌部及び接触表面は電気回路の一部となる。接触舌部61aが接触表面61bを支承すると電気回路が閉じる。これを目的として、接触舌部61a及び接触舌部61bはいずれの場合も、特に絶縁電気ケーブルを介して、一般に周知の電気プラグ接続(図示せず)に接続される。プラグ接続によって検出器61は、車両シートに設けられたロック解除状態表示部の電子機械表示要素に結合され、又は、電気回路の破断を評価して例えばダッシュボートにあるロック解除表示部を作動させる車両電気機器又は電子機器に結合される。
指示器51は、軸方向において一側の第2継手部品12と他側の操作レバー5及びアダプタ55との間に配列される。指示器51の切り替え表面51sは、検出器61の接触舌部61aと相互作用をする。切り替え表面51sが接触舌部61aの領域に存在する場合、切り替え表面51sは接触舌部61aを接触表面61bに対して径方向内側に押圧し、電流回路が閉じる。切り替え表面51sが動いて接触舌部61aから離れると、接触舌部61aは径方向外側に偏向して接触表面61bから離れるように動く。このとき電気回路が破断する。
シート部品に固定された第2継手部品12に対する指示器51の指示棒51zの角度位置、ひいては切り替え表面51sの角度位置は、継手10のロック状態に依存する。図8に例示される初期位置では、継手10はロック状態にある。切り替え表面51sは、検出器61より径方向上側に存在すると、接触舌部61aを接触表面61bに対して押圧する。電気回路が閉じる。
図9は、作動された操作レバー5を示す。この操作レバー5は、アダプタ55に対して共同回転するように接続され、初期位置から逸脱するように偏向されている。そして、締結リング24ひいては駆動器21を回転させる。その結果、継手10がロック解除されてバックレスト4は枢動可能となる。アダプタ55の回転により、アダプタ55に締結された検出器61の、さらには指示器51の回転が有効になる。さらに、切り替え表面51sが、接触舌部が接触表面61bを押圧することによって検出器61を作動させる。電気回路は閉じたままである。
偏向された操作レバー5が解放される場合、継手10内に包含されたばね装置35が、偏心器27を、駆動器21と一緒に戻るように回転させる。その結果、かんぬき16に負荷が及ぼされて継手10はロック状態に移行する。駆動器21がその締結リング24、ひいては指示器51を後方に回転させる。さらに、当該締結リング24がアダプタ55を回転させることにより、偏向された操作レバー5が初期位置に戻る。さらに、切り替え表面51sは、接触舌部が接触表面61bを押圧することによって検出器61を作動し続ける。電気回路は閉じたままである。
例えばかんぬき16及び歯付きリング17が「歯対歯」位置にあることに起因して継手10が、図10に例示されるように、ロックされていない場合、径方向内側に引っ張られたかんぬき16により、偏心器27とこれに共同回転するように接続された駆動器21とが後方に回転することが防止される。そして、駆動器21の締結リング24に接続された指示器51が後方に回転せず又は完全には後方に回転しない一方、アダプタ55は、回復するばね71及び遊びSによって検出器61と一緒に完全に戻るように枢動される。すなわち切り替え表面51sが接触舌部61aから離れるように動き、接触舌部61aは、ばね作用によって接触表面61bから離れるように動く。その結果、電気回路が破断され、上述のようにロック解除状態表示が作動される。そしてユーザは、初期位置がまだ到達されていないため、すなわちまだ継手10がまだロック状態にないため、正しいロックを実現するべく操作が依然として必要であることを識別する。「歯対歯」位置は、バックレスト4の最小限の枢動(近似的に1°)によってなくすことができる。
例示的実施形態の修正例では、バックレスト4は、車両シート1の両側において、いずれの場合も一つの継手10によってシート部品3に関節接続される。本場合では、第2継手10はさらに、ロック解除状態を検出するための指示器51及び検出器61を含む対応手段を有する。この場合、2つの検出手段の電気信号が、評価電気機器又は電子機器によって評価される。OR結合が使用される場合、バックレスト4のロック解除状態は、例えば2つの継手10の一方がロックされていない場合に表示される。
例示的実施形態のさらなる修正例では、アダプタ55は、当接モジュールの付加的な機能によって形成される。これは、独国特許出願公開第10 2010 025 112(A1)号明細書により知られている。これを目的として、アダプタ55の中心開口55dは、伝動ロッド7の外形との共同回転接続部を形成する外形付き形状を有する。このようにして、アダプタ55は、一側が操作レバー5に操作可能に接続され、かつ、他側が伝動ロッド7に接続される。ハンドレバー5の少なくとも一つの回転方向では、ハンドレバー5は、アダプタ55の当接幾何学形状が継手部品11又は12の一方の当接幾何学形状と相互作用をすることにより、継手部品11又は12の一方に当接する。その結果、継手の内部部材が誤使用の力から保護される。
上述の例示的実施形態では、破断された電気回路により、継手10がロック解除されかつ作動レバー5が非作動のときはいつでも信号が出力される。しかしながら、例示的実施形態のさらなる修正例では、操作レバー5の角度位置にかかわらず継手10がロック解除されるときはいつでも信号が出力されるようにもできる。これを目的として、操作レバー5とアダプタ55との間及び/又はアダプタ55と締結リング24との間に、周方向の遊び移動距離を設ける必要がある。
上述の記載、特許請求の範囲及び図面に開示された特徴は、本発明を様々な実施形態で実現するべく、別個及び組み合わせの双方において重要である。
1 車両シート
3 シート部品
3a シート部品アダプタ
3b ばねアダプタ
4 バックレスト
4a 支持ラグ
5 操作レバー
5a フック
5b 取り付け孔
5c クリップフック
7 伝動ロッド
7n 溝
10 継手
11 第1継手部品
12 第2継手部品
13 把持リング
14 案内セグメント
16 かんぬき
17 歯付きリング
21 駆動器
21a 外形付きの孔
21s ウェブ
24 締結リング
24a 外側外形
24b カラー
24c 内側外形
24d 通路
24g チャネル
27 偏心器
35 ばね装置
36 制御ディスク
38 ラグ
41 バックレスト補償ばね
51 指示器
51a 外形
51s 切り替え表面
51z 指示棒
55 アダプタ
55a 第1クリップフック
55b 位置調節アーム
55c 第2クリップフック
55d 中心開口
55s 外形付きウェブ
61 検出器
61a 接触舌部
61b 接触表面
71 リターンばね
A 軸
S 遊び
本発明は、請求項1のプリアンブルに記載の特徴を有する車両シート用継手、及び請求項15に記載の特徴を有する車両シートに関する。
特許文献1は、指示器を有する一般的な継手を開示する。指示器の径方向に突出した指示棒が、継手の駆動器に対して共同回転するように接続されて当該駆動器のすなわち偏心器の角度位置を表示する。これにより、偏心器による作用を受けるかんぬきが径方向外側にあるか又は径方向内側にあるかが決定される。すなわち、継手がロックされているか又はロック解除されているかが決定される。継手の内部構造ゆえに、駆動器の角度位置すなわち指示器の角度位置は、継手のロック状態とロック解除状態との間でほんのわずかに異なる。特に、歯付きリングの歯とかんぬきの歯とが「先端対先端」の場合すなわち互いにロック噛み合い係合がされていない場合、ロック状態に対する指示棒の角度の変化は、視覚的にほとんど認識できない。すなわち、指示棒は、継手のロック解除状態表示として限られた適切性を示すにすぎない。
特許文献2は、ロック状態が検出器によって検出される電動駆動継手を開示する。検出器は、検出器クランプを使用して継手に締結され、カムの角度位置に基づいて、継手の阻止機構がロック解除位置まで動いたか否かを検出する。かかるソリューションは、付加的な構造空間を占めることにより付加的なコスト及び付加的な重量を伴う検出器クランプを要する点で不利である。さらに、当該タイプの検出器装置は、手動でロック解除可能な継手に容易に移行させることができない。
指示器がなくかつ検出器もない車両シート用継手は特許文献3に開示されている。
独国特許出願公開第10 2011 010 699(A1)号明細書 独国特許出願公開第10 2008 047 901(A1)号明細書 独国特許第10 2006 015 560(B3)号明細書
本発明は、導入で述べたタイプの継手を改善することを課題とする。特に、手動で作動可能な継手の確実かつ明白なロック解除状態表示を改善し、さらに、コスト及び重量を最適化することを課題とする。本発明はまた、当該タイプの継手を有する車両シートを与えることも課題とする。
当該課題は、本発明によれば、請求項1に特定される特徴を有する継手によって、及び請求項15に記載の車両シートによって解決される。
従属項は、別個に又は互いに組み合わせて使用することができる有利な改良に関する。
駆動器に対し又は当該駆動器に締結された締結リングに対し回転可能に取り付けられた操作レバーに接続されたアダプタが、当該操作レバーが非作動になると、継手がロック状態にあってもリターンばねによって初期位置まで戻り、かつ、検出器が当該アダプタに締結されるおかげで、狭い構造空間しか利用できない継手領域において、検出器を締結する付加的な部材なしで済ませることができる。非作動状態では、操作レバーは常にその初期位置にある。その結果、アダプタを介して操作レバーに運動学的に結合された検出器は常に、正確かつ確実にロック状態を検出する。
継手に接続された検出器によって指示器の位置変化が検出されて電気出力信号に変換されるという事実によって、指示器の位置の小さな変化であっても確実に検出して電気又は電子信号に変換することができる。
本発明は、特に容易に継手に統合することができる。継手のかんぬきは、偏心器に又は駆動器に接続された制御ディスクによって径方向内側に引かれて当該継手をロック解除する。その偏心器は駆動器に対して共同回転するように接続される。その偏心器は、継手がロック解除されている間は初期角度位置から逸脱するように回転し、継手のロック解除状態においては、少なくとも一つのかんぬきによって固定されるので、初期角度位置まで完全に戻るように枢動することが防止される。かかる継手の場合、駆動器の角度位置は、継手のロック状態の固有関数となる。
第2シート列のシートの場合、後方シート列へのアクセスは、前方シートのバックレストを自由枢動することによって容易化することができる。これを目的として、ロック解除されたバックレストが、複数の使用位置の一つから、シートが着座に適さない自由枢動位置まで枢動される。操作快適性が増大するのは、自由枢動プロセスの間中、操作レバーを保持する必要がない場合である。これを目的として、周知の自由枢動制御要素を継手に設けることができる。そして、継手は、作動レバーが非作動になってもロック解除状態をとることができる。
駆動器が外形付き接続部によって伝動ロッドに接続され、駆動器が伝動ロッドによってロック解除方向に駆動可能であり、かつ、ロック解除方向の逆方向では、外形付き接続部における所定程度の遊びによって駆動器と伝動ロッドとの間の限られた角度移動が許容されるという事実によって、伝動ロッド及びこれに操作可能に接続された操作レバーは、継手のロック解除状態ゆえに駆動器が戻り回転できない場合であっても、初期位置まで戻ることができる。
駆動器に対し又はこれに締結された締結リングに対し回転可能に取り付けられたアダプタであって、操作レバーが非作動のときは、継手がロック状態にあってもリターンばねによって初期位置まで戻るアダプタが、検出器の付着に特に適している。ここで、アダプタは好ましくは、伝動ロッドに対し及び操作レバーに対し共同回転するように接続される。
アダプタ及び操作レバーは一体に形成される。この場合、操作レバーはアダプタの一部であり、かつ、検出器が操作レバーに締結される。
指示器を、駆動器に特に当該駆動器の締結リングに簡単に取り付けることができるのは、指示器が、駆動器の又は当該駆動器の締結リングの外形に向けて軸方向に押圧可能な外形であって、指示器と駆動器との共同回転接続部に形成される外形を有する場合である。
指示器は好ましくは、継手部品とアダプタとの間に軸方向に配列される。この位置において、指示器は損傷から保護される。
弾性かつ導電性の接触舌部及び導電性接触表面を含む検出器が簡単な構造であり、ひいては安価となる。ロック解除された継手の場合、指示器の切り替え表面が接触舌部を接触表面へ押圧するので、電気回路が閉じる。
継手のコスト及び重量をさらに低減することができるのは、検出器又は少なくともその接触舌部がアダプタにインサート部材として一体化される場合である。
検出器としてはマイクロスイッチが特に適している。多種多様な実施形態において利用可能だからである。
検出器によって検出される入力信号としての指示器の位置変化は、角度変化であるのが好ましい。ただし、駆動器の回転動を直線動に変換する中間歯車装置が利用される場合は移動距離変化であってもよい。
信号変換は好ましくは、検出器と指示器との接触に基づく。ただし、良好な結果が得られれば、非接触、誘導、容量又はオーム手段を使用して実装することもできる。
評価電気機器又は評価電子機器によってさらに処理される検出器の出力信号は、電流、電流変化、電圧、電圧変化又は上記変数の組み合わせであってよい。ロック解除状態は有利には、正確に電気回路が破断した場合に表示される。しかしながら、評価電気機器/電子機器の対応する修正によって、電気回路が閉じた場合にのみロック解除状態が表示されるようにしてもよい。
本発明にかかる継手を有する車両シートは、機能的に確実であって、相対的に軽量かつ安価である。
図面に示された有利な例示的実施形態に基づき、本発明を以下に詳細に説明する。しかしながら、本発明はこの例示的実施形態に限定されない。
車両シートの模式的な側面図を示す。 例示的実施形態の側方斜視図を示す。一部が分解されて例示される。 図4のIII−III線に沿った継手の径方向断面を示す。 継手の軸方向断面を示す。 締結リングの詳細図を示す。 車両シートの継手領域の側面図を示す。アダプタ及び操作レバーが存在せず、継手はロック状態にある。 図6に対応する図を示す。アダプタ及び操作レバーが存在し、継手はロック状態にある。 図6に対応する図を示す。アダプタは存在するが操作レバーが存在せず、継手はロック状態にある。 継手がロック解除されている間の、図8に対応する図を示す。 図8に対応する図を示す。継手はロック解除状態(「先端対先端位置」)にあり、ロック解除レバーが非作動状態にある。
自動車用車両シート1は、シート部品3、及びシート部品3に対する傾斜が調整可能なバックレスト4を有する。バックレスト4のロック解除及び傾斜調整を目的として、シート部品3とバックレスト4との移行領域に水平方向に配列された伝動ロッド7が、例えば操作レバー5を使用して手動で回転される。車両シート1の2つの側の一方では、伝動ロッド7が継手10に係合する。他方の側では、伝動ロッド7は、シート部品3とバックレスト4との間の回転軸受に取り付けられる。伝動ロッド7の両端、すなわち車両シート1の両側には、いずれの場合も一つの操作レバー5が設けられる。本場合は、操作レバー5のフック5aに引っ張りラグが付着される。取り付け孔5bにより、継手10の付加的な又は代替的な作動のための第1ケーブル引っ張り端を取り付けることができる。例えばバックレストのヘッド領域では、第2ケーブル引っ張り端がさらなる操作要素に付着される。図1、2及び7に例示される操作レバー5は、継手10のロック解除を目的として反時計回り方向に作動される。
例示的実施形態の修正例では、正確に一つのみの操作レバー5が設けられ、当該操作レバーが、継手10に割り当てられた端又は伝動ロッド7の回転軸受に割り当てられた端に作用する。
継手10は、軸Aまわりに互いに対して回転可能な第1継手部品11及び第2継手部品12を有する。(仮想)軸Aは、本場合では、伝動ロッド7の軸に整合し、ここに使用される円筒座標系の方向を示す用語を画定する。2つの継手部品11及び12はそれぞれ近似的に、円ディスク形状として記載される。2つの継手部品11及び12は好ましくは、金属、特に複数領域が硬化された鋼からなる。軸方向作用力を吸収するべく、すなわち継手部品11及び12を一緒に軸方向に保持するべく、把持リング13が設けられる。把持リング13は好ましくは、金属、特に未硬化の鋼からなる。把持リング13は好ましくは、実質的に平坦なリング形状を有する。ただし、代替実施形態では、円筒セクションと端側部が平坦リングセクションとを有するL字形状の外形を有する。
把持リング13は、2つの継手部品11及び12の一方に、本場合は外側リングセクションにある第2継手部品12に、例えばレーザ溶接又は他の周知な締結法によって固定的に接続される。軸方向に対して直交する平面内に配列された内側リングセクションによって把持リング13は、第1継手部品11の径方向外側周縁領域に係合する。適切であれば滑りリングが介在される。2つの継手部品11及び12の相対的な動きが妨げられることがない。さらに、2つの継手部品11及び12の対向する内側表面が、異物及びほこりの侵入から及び損傷から保護される。
そして、把持リング13及びこれに固定的に接続された継手部品11又は12が、当該把持リング及び継手部品に対して可動な2つの継手部品11及び12の他方を把持する。構造的には、2つの継手部品11及び12は(把持リング13と)一緒になってディスク形状ユニットを形成する。
継手10を取り付けることにより、第1継手部品11は、例えばバックレスト4の構造物に固定的に接続される。すなわち、バックレストに対して固定される。第2継手部品12は、シート部品アダプタ3aに固定的に接続される。シート部品アダプタ3aは、シート部品3の構造物に固定的にねじ留めされる。そして、第2継手部品12はシート部品に対して固定される。しかしながら、継手部品11及び12の割り当ては互換的であってよい。すなわちこの場合、第1継手部品11がシート部品に対して固定され、かつ、第2継手部品12がバックレストに対して固定される。継手10は、バックレスト4及びシート部品3間の力の流れの中にある。
継手10は、第1継手部品11と第2継手部品12とが互いにロックし合うラッチ継手の形態にある。これは、例えば独国特許第10 2006 015 560(B3)号明細書に記載され、その開示内容はその点においてここに明示的に組み入れられる。
第2継手部品12は、本場合では4つ存在する案内セグメント14を有する。これらは、対にされた直線状案内表面によって、いずれの場合も一つのかんぬき16を径方向に側面に沿って案内する。本場合では合計4つであるかんぬき16は、2つの継手部品11及び12間に画定された構造空間内に、本場合は、いずれの場合も90°だけ互いに対してずれて配列される。かんぬき16の径方向外側端には、内歯車の形態にある第1継手部品11の歯付きリング17と係合(噛合)できる歯が設けられる。歯付きリング17とかんぬき16とが相互作用をすると、継手10がロックされる。
第1継手部品11は、第2継手部品12の凹部内に配列されかつその径方向外側に係合される。これにより、2つの継手部品11及び12が互いに支承し合う。ここで、第1継手部品11の径方向外側周縁領域には、案内セグメント14と(第1継手部品11を支承するべく機能する)第2継手部品12の径方向外側周縁領域との間の径方向に歯付きリング17が配列される。例えば衝突事象における高負荷のもと第1継手部品11は、変形の後、その歯付きリング17を、歯付きリング17に面する対応(同心)曲面を有しかつ負荷方向近くに存在する案内セグメント14に対して当接させることができる。これにより、継手10の強度が増大する。
継手10の中心には、例えばプラスチックからなる駆動器21が配列される。駆動器21は、2つの継手部品11及び12の少なくとも一方、本場合は第1継手部品11、詳しくはその中心開口に回転可能に取り付けられる。駆動器21は、軸方向に、伝動ロッド7と相互作用をするべく設計された外形付きの孔21aを有する。外形付きの孔21aの円筒状基本形状が、径方向内向きの4つのウェブ21sによって分断される。4つのウェブ21sは、軸方向に配向され、かつ、外形付きの孔21aの周囲にわたり均一に分散される。伝動ロッド7は、4つの溝7nが伝動ロッド7の周囲にわたり均一に分散された対応外形を有する。4つのウェブ21sはそれぞれ、対応溝7nによって周方向かつ操作レバー5の作動方向、すなわち継手10のロック解除方向に支承される。そして、伝動ロッド7の回転動が駆動器21に伝達される。公差補償を目的として、かつ、継手がロック解除されても作動レバー5のその初期位置までの戻り回転を許容するべく、外形による接続において、溝7n及びウェブ21s間の所定角度の遊びSが、操作レバー5の作動方向の逆方向に設けられる。これを目的として、ウェブ21sは、周方向幅が溝7nよりも小さい。
駆動器21の一端、本場合では第2継手部品12の領域に配列された端には、締結リング24が設けられる。締結リング24は、本場合ではプラスチックからなり、かつ、超音波溶接によって駆動器21に締結されるのが好ましい。
共同回転するように駆動器21に載置されるのは、偏心器27である。偏心器27は、継手部品11及び12間に画定された構造空間内に配列される。ばね装置35、例えば一方が他方の内側に入れ子とされた一以上の渦巻ばねが、2つの継手部品11及び12の一方、本場合では第2継手部品12の中心受容器内に配列され、かつ、本場合では外部から支持される。ばね装置35は、偏心器27に負荷を及ぼす。本場合は、当該ばね装置は、駆動器21と共同回転するように内側が駆動器21に載置される。このタイプのばね装置35は、例えば独国特許第10 2005 046 807(B3)号明細書に記載され、その開示内容はその点においてここに明示的に組み入れられる。ばね装置35による負荷を受ける偏心器27は、径方向に可動なかんぬき16に作用し、かつ、そのかんぬき16に負荷を及ぼす。その結果、かんぬき16は、歯付きリング17と噛合するように、すなわち継手10をロックするように、径方向外向きに押し出される。
制御ディスク36は、継手部品11及び12間の構造空間内の、軸方向においてかんぬき16と第1継手部品11との間に配列される。本場合は、制御ディスク36は、偏心器27に対して共同回転するように着座される。制御ディスク36は、本場合では4つ存在する制御軌道を有する。これらは、いずれの場合も各かんぬき16のラグ38と相互作用をする。本場合では、ラグ38は、関連付けられたかんぬき16から軸方向に突出する。ばね装置35の力に対抗して駆動器21の、並びに当該駆動器により駆動される偏心器27の及び制御ディスク36の(数度だけの)回転が生じると、制御ディスク36は、かんぬき16を径方向内側に、すなわち歯付きリング17から離れるように引っ張る。これにより、継手10がロック解除され、2つの継手部品11及び12が軸Aまわりに互いに対して回転可能となる。バックレスト4はこのとき、その傾斜を調整するべく、すなわち異なる使用位置をとるべく、軸Aまわりに枢動可能となる。
継手10のロック解除状態では、径方向内側に引かれたかんぬき16が、偏心器27の少なくとも一つの径方向外側突出カムとかんぬき16の少なくとも一つとが当接することによって、偏心器27の後方回転を防止する。そして、共同回転するように偏心器27に接続された駆動器21もまた、初期位置まで戻るように回転することができない。
2ドア自動車の場合、又は第2シート列のシートの場合、後方シート列へのアクセスは、バックレスト4を自由枢動することによって容易化することができる。これを目的として、ロック解除されたバックレスト4は、複数の使用位置の一つから、シートが着座に適さない自由枢動位置まで前方に枢動される。操作快適性が増大するのは、操作レバー5を、又は取り付け孔5bによってこれに接続されるさらなる作動要素を自由枢動プロセス全体を通じて保持する必要がないが、それにもかかわらず自由枢動位置にのみ継手がロックされている場合である。これを目的として、環状の自由枢動制御要素をオプションとして、制御ディスク36と第1継手部品11との間において軸Aまわりに設けることができる。これは、例えば独国特許第10 2006 015 560(B3)号明細書に記載され、その開示内容はその点においてここに明示的に組み入れられる。
継手10、伝動ロッド7及び操作レバー5は、継手システムの部品である。継手システムは好ましくは、継手10の領域に配列される渦巻形状のバックレスト補償ばね41も含む。バックレスト補償ばね41の第1径方向外側ばね端は、バックレスト4の支持ラグ4aに支持される。バックレスト補償ばね41の第2径方向内側ばね端は、シート部品3に取り付けられたばねアダプタ3bに支持される。バックレスト補償ばね41は、当該使用位置において鉛直方向に対して後方に傾斜するバックレスト4の、及びバックレスト4にもたれる乗員の重力負荷を補償する。
伝動ロッド7は、車両シートの第1側の継手10と、車両シートの第2側の回転軸受(図示せず)との間に配列される。例示的実施形態の修正例では、回転軸受は第2継手10に置換される。伝動ロッド7はこの場合、2つの継手10間に配列され、かつ、両側の当該継手の中に係合される。
継手10の締結リング24は、本場合では4つ存在する複数の異なる機能領域を有する。軸方向において第2継手部品12に直接隣接する締結リング24は、外側外形24a、本場合では角が丸い正方形を有する。これは、径方向に突出する材料セクションに環状に形成される。締結リング24は、第2継手部品12から離れる方向を向く自由端にカラー24bを有する。カラー24bも同様に径方向に突出する。カラー24bの中には径方向に、例えば環状の起伏又はスプライン外形のような内側外形24cが形成される。内側外形24cは、可能なさらなる取り付け部品のためのものであるが、本場合では機能が存在しない。径方向内側では、中空の締結リング24に通路24dが設けられる。駆動器21が通路24dの中に部分的に挿入される。駆動器21によって取り囲まれた伝動ロッド7が、相対的に可動に通路24dを通って延びる。
外側外形24aは、信号変換器として作用する指示器51に対して共同回転しながら相互作用をするように、車両シートの第1側に設けられる。指示器51は、径方向に突出する指示棒51zを備えるリングである。指示棒51zの径方向外側端では、切り替え表面51sが軸方向に曲げられる。指示器51のリングは、その内側に外形51aを有する。外形51aは、外側外形24aに嵌まり、かつ、好ましくは形状嵌めロックの態様で相互作用をする。指示器51は、駆動器21ひいては偏心器27の角度位置を示す。これは、偏心器27による負荷を受けるかんぬき16が径方向外側にあるか又は径方向内側にあるか、すなわち継手10がロックされているか又はロック解除されているかの尺度となる。
締結リング24には、軸方向において外側外形24aとカラー24bとの間にチャネル24gが形成される。そのチャネルは例えば、カラー24bに対して深さ1mmである。カラー24bは、締結リング24とさらなる被クリップ部材との軸方向作用クリップ接続部の構成部品である。チャネル24gによってカラー24bは、後ろが係合してクリップ接続をもたらすことができる。カラー24bと相互作用をする幾何学形状を有する被クリップ部材は、本場合では、好ましくはプラスチックから形成されるアダプタ55である。アダプタ55は、中心開口55dを備える環状の基本的幾何学形状を有する。伝動ロッド7は中心開口55dを通って軸方向に可動に案内されるが、アダプタ55に対して共同回転するように接続される。これを目的として、中心開口55dは、4つの外形付きウェブ55sを有する。その外形が付けられた形状は、伝動ロッド7の外形との接続部を形成して両方の回転方向に共同回転する。アダプタ55は付加的に、操作レバー5と固定的接続し、かつ、締結リング24を継手10に軸方向に固定する幾何学形状を有する。
アダプタ55の複数の第1クリップフック55aは継手10に向かって軸方向に配向され、それぞれが、径方向内向きのフック状ラグを有する。複数の第1クリップフック55aは、当該フック状ラグによって締結リング24のカラー24bの後ろに係合し、かつ、アダプタ55を締結リング24に軸方向に締結する。このようにして、アダプタ55は、回転可能であるが軸方向に固定された態様で締結リング24に取り付けられる。
アダプタ55は、その継手10から離れる方向を向く側が、操作レバー5に対して共同回転するように接続される。これを目的としてアダプタ55は、周囲にわたって6つの位置調節アーム55bを有する。位置調節アーム55bは、軸方向において継手10から離れる方向を向く。さらに、個々の位置調節アーム55b間の中間領域には、6つの第2クリップフック55cが設けられる。6つの第2クリップフック55cは、位置調節アーム55bに対してわずかに径方向内側にずらされる。操作レバー5の軸方向に設けられるのは、6つのクリップフック5cである。6つのクリップフック5cはいずれの場合も、2つの位置調節アーム55b間の中間領域に係合し、クリップフック55cと一緒にクリップ留めされる。代替的に、操作レバー5及びアダプタ55は、互いに対して一体に形成される。
アダプタ55とシート部品アダプタ3aのばねアダプタ3bとの間に作用するリターンばね71が、アダプタ55にトルクを与える。そのトルクがアダプタ55に対して非作動初期位置の方向に予備負荷を与え、操作レバー5がアダプタ55に締結される。その結果、伝動ロッド7と駆動器21との外形による接続部の遊びSにより、アダプタ55及びこれに締結された作動レバー5は、ユーザによって作動されない場合、その初期位置まで戻るように回転する。
アダプタ55は、その外側周方向表面に検出器61を有する。検出器61によって、指示器51の位置変化が検出されて電気出力信号に変換される。本場合では、検出器61は、アダプタ55に弾性的に接続された導電性接触舌部61aと、アダプタ55に特に固定的に接続された導電性接触表面61bとからなる。当該接触舌部及び接触表面は電気回路の一部となる。接触舌部61aが接触表面61bを支承すると電気回路が閉じる。これを目的として、接触舌部61a及び接触表面61bはいずれの場合も、特に絶縁電気ケーブルを介して、一般に周知の電気プラグ接続(図示せず)に接続される。プラグ接続によって検出器61は、車両シートに設けられたロック解除状態表示部の電子機械表示要素に結合され、又は、電気回路の破断を評価して例えばダッシュボートにあるロック解除表示部を作動させる車両電気機器又は電子機器に結合される。
指示器51は、軸方向において一側の第2継手部品12と他側の操作レバー5及びアダプタ55との間に配列される。指示器51の切り替え表面51sは、検出器61の接触舌部61aと相互作用をする。切り替え表面51sが接触舌部61aの領域に存在する場合、切り替え表面51sは接触舌部61aを接触表面61bに対して径方向内側に押圧し、電流回路が閉じる。切り替え表面51sが動いて接触舌部61aから離れると、接触舌部61aは径方向外側に偏向して接触表面61bから離れるように動く。このとき電気回路が破断する。
シート部品に固定された第2継手部品12に対する指示器51の指示棒51zの角度位置、ひいては切り替え表面51sの角度位置は、継手10のロック状態に依存する。図8に例示される初期位置では、継手10はロック状態にある。切り替え表面51sは、検出器61より径方向上側に存在すると、接触舌部61aを接触表面61bに対して押圧する。電気回路が閉じる。
図9は、作動された操作レバー5を示す。この操作レバー5は、アダプタ55に対して共同回転するように接続され、初期位置から逸脱するように偏向されている。そして、締結リング24ひいては駆動器21を回転させる。その結果、継手10がロック解除されてバックレスト4は枢動可能となる。アダプタ55の回転により、アダプタ55に締結された検出器61の、さらには指示器51の回転が有効になる。さらに、切り替え表面51sが、接触舌部が接触表面61bを押圧することによって検出器61を作動させる。電気回路は閉じたままである。
偏向された操作レバー5が解放される場合、継手10内に包含されたばね装置35が、偏心器27を、駆動器21と一緒に戻るように回転させる。その結果、かんぬき16に負荷が及ぼされて継手10はロック状態に移行する。駆動器21がその締結リング24、ひいては指示器51を後方に回転させる。さらに、当該締結リング24がアダプタ55を回転させることにより、偏向された操作レバー5が初期位置に戻る。さらに、切り替え表面51sは、接触舌部が接触表面61bを押圧することによって検出器61を作動し続ける。電気回路は閉じたままである。
例えばかんぬき16及び歯付きリング17が「歯対歯」位置にあることに起因して継手10が、図10に例示されるように、ロックされていない場合、径方向内側に引っ張られたかんぬき16により、偏心器27とこれに共同回転するように接続された駆動器21とが後方に回転することが防止される。そして、駆動器21の締結リング24に接続された指示器51が後方に回転せず又は完全には後方に回転しない一方、アダプタ55は、リターンばね71及び遊びSによって検出器61と一緒に完全に戻るように枢動される。すなわち切り替え表面51sが接触舌部61aから離れるように動き、接触舌部61aは、ばね作用によって接触表面61bから離れるように動く。その結果、電気回路が破断され、上述のようにロック解除状態表示が作動される。そしてユーザは、初期位置がまだ到達されていないため、すなわちまだ継手10がまだロック状態にないため、正しいロックを実現するべく操作が依然として必要であることを識別する。「歯対歯」位置は、バックレスト4の最小限の枢動(近似的に1°)によってなくすことができる。
例示的実施形態の修正例では、バックレスト4は、車両シート1の両側において、いずれの場合も一つの継手10によってシート部品3に関節接続される。本場合では、第2継手10はさらに、ロック解除状態を検出するための指示器51及び検出器61を含む対応手段を有する。この場合、2つの検出手段の電気信号が、評価電気機器又は電子機器によって評価される。OR結合が使用される場合、バックレスト4のロック解除状態は、例えば2つの継手10の一方がロックされていない場合に表示される。
例示的実施形態のさらなる修正例では、アダプタ55は、当接モジュールの付加的な機能によって形成される。これは、独国特許出願公開第10 2010 025 112(A1)号明細書により知られている。これを目的として、アダプタ55の中心開口55dは、伝動ロッド7の外形との共同回転接続部を形成する外形付き形状を有する。このようにして、アダプタ55は、一側が操作レバー5に操作可能に接続され、かつ、他側が伝動ロッド7に接続される。ハンドレバー5の少なくとも一つの回転方向では、ハンドレバー5は、アダプタ55の当接幾何学形状が継手部品11又は12の一方の当接幾何学形状と相互作用をすることにより、継手部品11又は12の一方に当接する。その結果、継手の内部部材が誤使用の力から保護される。
上述の例示的実施形態では、破断された電気回路により、継手10がロック解除されかつ作動レバー5が非作動のときはいつでも信号が出力される。しかしながら、例示的実施形態のさらなる修正例では、操作レバー5の角度位置にかかわらず継手10がロック解除されるときはいつでも信号が出力されるようにもできる。これを目的として、操作レバー5とアダプタ55との間及び/又はアダプタ55と締結リング24との間に、周方向の遊び移動距離を設ける必要がある。
上述の記載、特許請求の範囲及び図面に開示された特徴は、本発明を様々な実施形態で実現するべく、別個及び組み合わせの双方において重要である。
1 車両シート
3 シート部品
3a シート部品アダプタ
3b ばねアダプタ
4 バックレスト
4a 支持ラグ
5 操作レバー/作動レバー/ハンドレバー
5a フック
5b 取り付け孔
5c クリップフック
7 伝動ロッド
7n 溝
10 継手
11 第1継手部品
12 第2継手部品
13 把持リング
14 案内セグメント
16 かんぬき
17 歯付きリング
21 駆動器
21a 外形付きの孔
21s ウェブ
24 締結リング
24a 外側外形
24b カラー
24c 内側外形
24d 通路
24g チャネル
27 偏心器
35 ばね装置
36 制御ディスク
38 ラグ
41 バックレスト補償ばね
51 指示器
51a 外形
51s 切り替え表面
51z 指示棒
55 アダプタ
55a 第1クリップフック
55b 位置調節アーム
55c 第2クリップフック
55d 中心開口
55s 外形付きウェブ
61 検出器
61a 接触舌部
61b 接触表面
71 リターンばね
A 軸
S 遊び

Claims (15)

  1. 車両シート(1)用、特に自動車シート用の継手(10)であって、
    a)軸(A)まわりに互いに対して回転可能な第1継手部品(11)及び第2継手部品(12)であって、歯付きリング(17)が前記第1継手部品(11)に形成されかつ案内セグメント(14)が前記第2継手部品(12)に形成される第1継手部品(11)及び第2継手部品(12)と、
    b)前記案内セグメント(14)によってロック状態とロック解除状態Iとの間で変位可能に案内されるかんぬき(16)であって、前記ロック状態において前記歯付きリング(17)と相互作用をして前記継手(10)をロックするかんぬき(16)と、
    c)ばね付勢されかつ回転可能に取り付けられた偏心器(27)であって、前記かんぬき(16)に作用して前記かんぬき(16)と前記歯付きリング(17)との相互作用を引き起こす偏心器(27)と、
    d)前記偏心器(27)を回転させるべく回転可能に取り付けられた駆動器(21)と、
    e)前記駆動器(21)に対し又は前記駆動器(21)に締結された締結リング(24)に対し共同回転するように接続された指示器(51)と、
    f)前記継手(10)に接続された検出器(61)であって、前記指示器(51)の位置変化を検出して電気出力信号に変換する検出器(61)と
    を含み、
    g)操作レバー(5)に接続されたアダプタ(55)が前記駆動器(21)に又は前記駆動器(21)に締結された前記締結リング(24)に回転可能に取り付けられ、
    h)前記アダプタ(55)は、前記操作レバー(5)が非作動になると、前記継手(10)が前記ロック状態にあってもリターンばね(71)によって初期位置まで戻り、
    i)前記検出器(61)は前記アダプタ(55)に締結される継手(10)。
  2. 前記かんぬき(16)は、前記偏心器(27)に又は前記駆動器(21)に接続された制御ディスク(36)によって径方向内側に引かれて前記継手をロック解除する、請求項1に記載の継手(10)。
  3. 前記継手部品(11、12)同士の相対角度範囲に対応する所定の自由枢動角度範囲において自由枢動制御要素が、前記継手(10)がロックされることを防止する、請求項2に記載の継手(10)。
  4. 前記偏心器(27)は、前記駆動器(21)に対して共同回転するように接続される、請求項1から3のいずれか一項に記載の継手(10)。
  5. 前記駆動器(21)又は前記締結リング(24)は、前記指示器(51)の外形(51a)と相互作用をして共同回転する外側外形(24a)を有する、請求項1から4のいずれか一項に記載の継手(10)。
  6. 前記駆動器(21)は、外形付き接続部によって伝動ロッド(7)に接続される一方、前記駆動器(21)は前記伝動ロッド(7)によってロック解除方向に駆動可能であり、かつ、前記ロック解除方向の逆方向では、前記外形付き接続部における所定程度の遊び(S)によって前記駆動器(21)と前記伝動ロッド(7)との間の限られた角度移動が許容され、
    前記アダプタ(55)は、両方向に共同回転するべく前記伝動ロッド(7)に接続される、請求項1から5のいずれか一項に記載の継手(10)。
  7. 前記伝動ロッド(7)は前記駆動器(21)の少なくとも一つのウェブ(21s)と相互作用をする少なくとも一つの溝(7n)を有し、かつ、前記遊び(S)は前記少なくとも一つの溝(7n)と前記少なくとも一つのウェブ(21s)との間に設けられる、請求項6に記載の継手(10)。
  8. 前記アダプタ(55)は、前記締結リング(24)のカラー(24b)の後ろに係合する複数のクリップフック(55a)を含み、
    前記アダプタ(55)は、前記締結リング(24)に対して軸方向に固定的にかつ周方向に回転可能に取り付けられる、請求項1から7のいずれか一項に記載の継手(10)。
  9. 前記指示器(51)は、軸方向において一側の前記第2継手部品(12)と他側の前記アダプタ(55)との間に配列される、請求項1から8のいずれか一項に記載の継手(10)。
  10. 前記操作レバー(5)の少なくとも一つの回転方向において、前記アダプタ(55)の少なくとも一つの当接幾何学形状が、前記継手部品(11、12)の一方の少なくとも一つの当接幾何学形状と相互作用をすることにより、その回転角度が制限される、請求項1から9のいずれか一項に記載の継手(10)。
  11. 前記検出器(61)は、弾性的かつ導電性の接触舌部(61a)及び導電性接触表面(61b)を含む、請求項1から10のいずれか一項に記載の継手(10)。
  12. 前記接触舌部(61a)は、インサートソリューションとして前記アダプタ(55)に一体化される、請求項11に記載の継手(10)。
  13. 前記検出器は、インサートソリューションとして前記アダプタ(55)に完全に一体化される、請求項12に記載の継手(10)。
  14. 前記継手がロックされると前記指示器(51)の切り替え表面(51s)が前記接触舌部(61a)を前記接触表面(61b)へ押圧して電気回路を閉じる、請求項11から13のいずれか一項に記載の継手(10)。
  15. 車両シート(1)特に自動車シートであって、
    請求項1から14のいずれか一項に記載の継手(10)を少なくとも一つ有し、
    ロック解除状態表示部を有し、
    前記ロック解除状態表示部の表示状態が、前記検出器(61)の電気出力信号によって切り替わる車両シート(1)。
JP2014546590A 2012-05-22 2013-05-17 車両シート用継手及び車両シート Expired - Fee Related JP5736523B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012010402A DE102012010402B3 (de) 2012-05-22 2012-05-22 Beschlag für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz
DE102012010402.2 2012-05-22
PCT/EP2013/060280 WO2013174756A1 (de) 2012-05-22 2013-05-17 Beschlag für einen fahrzeugsitz und fahrzeugsitz

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015500763A true JP2015500763A (ja) 2015-01-08
JP5736523B2 JP5736523B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=48520934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546590A Expired - Fee Related JP5736523B2 (ja) 2012-05-22 2013-05-17 車両シート用継手及び車両シート

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9216668B2 (ja)
EP (1) EP2852510B1 (ja)
JP (1) JP5736523B2 (ja)
KR (1) KR101568651B1 (ja)
CN (1) CN104066617B (ja)
DE (1) DE102012010402B3 (ja)
PL (1) PL2852510T3 (ja)
WO (1) WO2013174756A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017199802A1 (ja) * 2016-05-20 2017-11-23 シロキ工業株式会社 リクライニング装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140157939A1 (en) 2011-12-09 2014-06-12 Grand Rapids Controls Company, Llc Release mechanism
DE102012012847B3 (de) * 2012-06-26 2013-09-19 Keiper Gmbh & Co. Kg Beschlag für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz
DE102012023057B4 (de) * 2012-10-04 2020-11-19 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Beschlag für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz
DE102014207363A1 (de) 2014-01-31 2015-08-06 Johnson Controls Components Gmbh & Co. Kg Lehnenversteller und Fahrzeugsitz mit einem Lehnenversteller
NZ773822A (en) * 2015-03-16 2022-07-29 Magic Leap Inc Methods and systems for diagnosing and treating health ailments
US9731633B2 (en) * 2015-07-21 2017-08-15 Lear Corporation Recliner mechanism
US9889774B2 (en) * 2015-08-07 2018-02-13 Fisher & Company, Incorporated Release mechanism for seat recliner assembly
DE102016008070A1 (de) * 2016-06-30 2018-01-04 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Kraftfahrzeugsitz und Kraftfahrzeug mit einem solchen Kraftfahrzeugsitz
DE102016225834B4 (de) * 2016-10-04 2020-01-09 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Fahrzeugsitz, insbesondere kraftfahrzeugsitz
US10342349B2 (en) 2017-03-29 2019-07-09 Lear Corporation Recliner mechanism having a pawl spring cartridge
DE102017110249A1 (de) * 2017-05-11 2018-11-15 Hettich Franke Gmbh & Co. Kg Schwenkbeschlag und Möbel
FR3068930B1 (fr) * 2017-07-11 2020-10-09 Faurecia Sieges Dautomobile Dispositif d'inclinaison du dossier d'un siege de vehicule et procede de montage d'un tel dispositif d'inclinaison
DE102017213859A1 (de) 2017-08-09 2019-02-14 Adient Engineering and IP GmbH Verfahren zur Montage eines Beschlagsystems für einen Fahrzeugsitz, Beschlagsystem sowie Fahrzeugsitz
FR3072911B1 (fr) * 2017-10-27 2020-02-07 Faurecia Sieges D'automobile Systeme de freinage de l'inclinaison du dossier d'un siege, dispositif d'inclinaison du dossier d'un siege et procede de montage d'un systeme de freinage
US10864830B2 (en) 2018-04-25 2020-12-15 Fisher & Company, Incorporated Recliner mechanism having welded encapsulating ring
CN108542163B (zh) * 2018-06-15 2024-04-26 北京影达技术开发有限公司 一种可水平旋转的动感平台及水平初始定位方法
US11124093B2 (en) 2018-08-08 2021-09-21 Fisher & Company, Incorporated Recliner mechanism for seat assembly and method of manufacturing
US11260777B2 (en) 2018-08-29 2022-03-01 Fisher & Company, Incorporated Recliner heart for seat recliner assembly
US11378225B2 (en) 2018-09-07 2022-07-05 Apple Inc. Display support arm mount
US11142103B2 (en) * 2019-01-17 2021-10-12 Fisher & Company, Incorporated Cross member for seat recliner assembly
US11364577B2 (en) 2019-02-11 2022-06-21 Fisher & Company, Incorporated Recliner mechanism for seat assembly and method of manufacturing
US11845367B2 (en) 2019-04-18 2023-12-19 Fisher & Company, Incorporated Recliner heart having lubricant member
CN114909561B (zh) * 2019-05-31 2024-02-27 苹果公司 显示器支撑臂安装架
US11052797B2 (en) 2019-08-09 2021-07-06 Fisher & Company, Incorporated Recliner heart for seat assembly
US11192473B2 (en) 2019-08-30 2021-12-07 Fisher & Company, Incorporated Release handle for recliner mechanism of vehicle seat
DE102019129159B4 (de) * 2019-10-29 2024-05-02 Grammer Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Einstellung einer Sitzposition, Fahrzeugsitz
US11607976B2 (en) 2020-03-06 2023-03-21 Fisher & Company, Incorporated Recliner mechanism having bracket
US11766957B2 (en) 2021-02-16 2023-09-26 Fisher & Company, Incorporated Release mechanism for seat recliner assembly
US11897372B2 (en) 2021-05-06 2024-02-13 Fisher & Company, Incorporated Recliner heart having biasing members
US11850975B2 (en) 2021-06-11 2023-12-26 Fisher & Company, Incorporated Vehicle seat recliner mechanism with welded spring

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421641U (ja) * 1987-07-31 1989-02-03
JPH1189659A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Ikeda Bussan Co Ltd 車両用シート
JP2000270947A (ja) * 1999-03-24 2000-10-03 Ikeda Bussan Co Ltd 車両用シートのリクライニングデバイス
JP2005335636A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Tachi S Co Ltd リクライニング装置
US20090322137A1 (en) * 2008-06-18 2009-12-31 Kabushiki Kaisha Imasen Denki Seisakusho Seat apparatus

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2743765B1 (fr) * 1996-01-22 1998-04-03 Faure Bertrand Equipements Sa Mecanisme de verrouillage pour siege de vehicule, et siege comportant un tel mecanisme
DE19930363C1 (de) * 1999-07-01 2001-03-08 Faure Bertrand Sitztech Gmbh Vorrichtung zum Blockieren einer Rastvorrichtung für neigungsverstellbare Kraftfahrzeug-Rückenlehnen
FR2812252B1 (fr) * 2000-07-26 2002-11-22 Faure Bertrand Equipements Sa Siege de vehicule automobile a dossier rabattable et assise basculable vers l'avant
JP3434494B2 (ja) * 2000-09-06 2003-08-11 本田技研工業株式会社 跳ね上げ可能なアダルトシートのロック機構
DE102005031918C5 (de) * 2005-07-07 2010-08-12 Tachi-S Co., Ltd., Akishima Neigevorrichtung
DE102005046807B3 (de) * 2005-09-30 2006-11-02 Keiper Gmbh & Co.Kg Beschlag für einen Fahrzeugsitz
DE102006015560B3 (de) * 2006-04-04 2007-08-16 Keiper Gmbh & Co.Kg Beschlag für einen Fahrzeugsitz
JP4624297B2 (ja) * 2006-04-20 2011-02-02 トヨタ自動車株式会社 車両用シート装置
FR2913927B1 (fr) * 2007-03-20 2009-07-03 Faurecia Sieges Automobile Mecanisme d'articulation et siege de vehicule comportant un tel mecanisme
US7726742B2 (en) * 2007-09-21 2010-06-01 Lear Corporation Vehicle seat having a recliner mechanism
DE102010025112B4 (de) * 2010-06-22 2020-01-02 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Beschlag für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz
JP5182962B2 (ja) * 2010-11-18 2013-04-17 三井金属アクト株式会社 車両用シートロック装置
DE102011010699B4 (de) * 2011-02-03 2020-10-01 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Beschlag für einen Fahrzeugsitz sowie Fahrzeugsitz mit einem solchen Beschlag
DE102011100513B3 (de) * 2011-05-02 2012-08-02 Keiper Gmbh & Co. Kg Beschlagsystem für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz mit einem Beschlagsystem
DE102011075939A1 (de) * 2011-05-16 2012-11-22 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Fahrzeugsitz mit Freischwenk-Funktion

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421641U (ja) * 1987-07-31 1989-02-03
JPH1189659A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Ikeda Bussan Co Ltd 車両用シート
JP2000270947A (ja) * 1999-03-24 2000-10-03 Ikeda Bussan Co Ltd 車両用シートのリクライニングデバイス
JP2005335636A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Tachi S Co Ltd リクライニング装置
US20090322137A1 (en) * 2008-06-18 2009-12-31 Kabushiki Kaisha Imasen Denki Seisakusho Seat apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017199802A1 (ja) * 2016-05-20 2017-11-23 シロキ工業株式会社 リクライニング装置

Also Published As

Publication number Publication date
PL2852510T3 (pl) 2016-10-31
EP2852510A1 (de) 2015-04-01
CN104066617B (zh) 2016-08-24
DE102012010402B3 (de) 2013-10-17
KR20140114046A (ko) 2014-09-25
US9216668B2 (en) 2015-12-22
US20150015044A1 (en) 2015-01-15
JP5736523B2 (ja) 2015-06-17
KR101568651B1 (ko) 2015-11-12
WO2013174756A1 (de) 2013-11-28
CN104066617A (zh) 2014-09-24
EP2852510B1 (de) 2016-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5736523B2 (ja) 車両シート用継手及び車両シート
KR101574067B1 (ko) 차량 좌석용 액추에이터 및 하드웨어 시스템
KR101344383B1 (ko) 차량 시트용 피팅 시스템
JP2007136172A5 (ja)
JP5865518B2 (ja) 車両シート用継手及び車両シート
US20150314709A1 (en) Pumping device for vehicle seat
JP5961759B2 (ja) 調節可能な車両シート
JP2014518101A (ja) 車両シート用継手システム
US8864192B2 (en) Safety device for vehicle handles and vehicle handle comprising this safety device
JP5386085B2 (ja) 座席、特に自動車座席の、特に背もたれを係止および係止解除する装置
JP6438050B2 (ja) 保持装置およびこのような保持装置に配置するためのピン
JP5663738B2 (ja) 自動車の開閉部のためのノブ
CN112590629B (zh) 座椅靠背倾斜调节器系统和车辆座椅
JP4936361B2 (ja) 車両用シート等のロック付き操作装置
CN109720242B (zh) 车辆座椅
US6681910B1 (en) Drive which acts on both sides and for use in adjusting devices in motor vehicles
CN211918440U (zh) 汽车座椅靠背锁控制装置
KR101652252B1 (ko) 차량용 리클라이너 조절장치
JP3178909U (ja) シートバックのロック解除レバー
US9352668B2 (en) Vehicle seat with a memory device
EP2607193B1 (en) Handbrake lever mechanism
JP5594783B2 (ja) シートベルト装置
CN117731495A (zh) 轮椅固定装置
JP5925516B2 (ja) 車両用シート
JP2017505263A (ja) 車両シート、特に自動車シート

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140819

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5736523

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees