JP2015500377A - 耐低温フッ素含有エラストマー及びその製造方法 - Google Patents

耐低温フッ素含有エラストマー及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015500377A
JP2015500377A JP2014546289A JP2014546289A JP2015500377A JP 2015500377 A JP2015500377 A JP 2015500377A JP 2014546289 A JP2014546289 A JP 2014546289A JP 2014546289 A JP2014546289 A JP 2014546289A JP 2015500377 A JP2015500377 A JP 2015500377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
perfluoro
monomer
bromo
containing elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014546289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5883157B2 (ja
Inventor
ジャオ・シャオチュン
ラン・ジュン
ジャン・ジェンシン
リュウ・ビン
リー・ビン
ガオ・ジャヨン
ワン・シェンロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zhonghao Chenguang Research Institute of Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Zhonghao Chenguang Research Institute of Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zhonghao Chenguang Research Institute of Chemical Industry Co Ltd filed Critical Zhonghao Chenguang Research Institute of Chemical Industry Co Ltd
Publication of JP2015500377A publication Critical patent/JP2015500377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5883157B2 publication Critical patent/JP5883157B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/22Vinylidene fluoride
    • C08F214/222Vinylidene fluoride with fluorinated vinyl ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/22Emulsion polymerisation
    • C08F2/24Emulsion polymerisation with the aid of emulsifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/38Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/184Monomers containing fluorine with fluorinated vinyl ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/22Vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/26Tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F216/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F216/12Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an ether radical
    • C08F216/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F6/00Post-polymerisation treatments
    • C08F6/14Treatment of polymer emulsions
    • C08F6/22Coagulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F216/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F216/12Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an ether radical
    • C08F216/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F216/1408Monomers containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2500/00Characteristics or properties of obtained polyolefins; Use thereof
    • C08F2500/21Rubbery or elastomeric properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2800/00Copolymer characterised by the proportions of the comonomers expressed
    • C08F2800/10Copolymer characterised by the proportions of the comonomers expressed as molar percentages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

【課題】本発明は耐低温フッ素含有エラストマーを提供する。【解決手段】前記耐低温フッ素含有エラストマーは、下記のコモノマー、即ち40〜80mol%の1,1−ジフルオロエチレン、2〜10mol%のテトラフルオロエチレン、10〜30mol%のパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)と1〜10mol%の加硫モノマーを重合してなるものである。本発明は当該フッ素含有エラストマーの製造方法も提供する。本発明は大量の実験を行った上で、フッ素含有エラストマーコモノマーの含有量組成を調整することにより、耐低温性を大幅に向上させ、低温収縮温度がTR−10<−40℃である。また、当該フッ素含有エラストマーがメタノール中の体積変化率が小さくなり、耐油性、耐溶剤性が向上したため、フッ素含有エラストマーの耐油性、耐溶剤性を向上させることができる。【選択図】なし

Description

本発明は耐低温フッ素含有エラストマーに関する。具体的に、耐低温フッ素含有エラストマー及びその製造方法に関する。
デュポン パフォーマンス エラストマー社により最初に開発された耐低温フッ素ゴムのバイトンGLTは、フッ化ビニリデン−テトラフルオロエチレン−パーフルオロメチルビニルエーテル(PMVE)と4−ブロモ−3,3,4,4−テトラフルオロ−1−ブテン(BTFB)との四元共重合体であって、その中で、BTFBは架橋サイトモノマーであって、異なる耐媒体性と耐低温性を持たせるために、共重合組成を変えることで、フッ素含有量の異なる共重合体を得る。通常のフッ素ゴムと比べると、より良い耐低温性を有し、且つ優れた物理性能と加工性を両立した。各種の工場での化学反応装置の密封、化学パイプラインのライナー及び部品、半導体産業のシール部品、及び自動車産業、石油化学産業と航空宇宙産業における特殊部品に広く使用されている。
特許US4418186には、過硫酸アンモニウム開始剤、乳化剤が存在する場合、パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)とフッ化ビニリデンと第三のモノマーとの重合方法が開示されている。なお、第三のモノマーはパーフルオロ(2−ブロモエチルビニルエーテル)であり、乳化剤はパーフルオロノナン酸アンモニウムである。得られた重合体は乳液形態であって、冷凍、洗浄、乾燥を経て、フルオロエーテルゴムが得られる。そのガラス転移温度は−21〜−36℃である。
特許WO0149758A1には、パーフルオロ(メチルビニルエーテル)またはパーフルオロ(プロピルビニルエーテル)とVDFから、ラジカル重合により得られたフルオロエーテルゴムが開示されている。その開始剤は過酸化物、過酸化脂質またはアゾ化合物である。得られたエラストマーのガラス転移温度Tgは−44℃である。
特許US3136745には、パーフルオロ(メチルビニルエーテル)またはパーフルオロ(プロピルビニルエーテル)とVDFから、ラジカル重合により得られたフルオロエーテルゴムが開示されている。その開始剤は過硫酸アンモニウムであり、得られた製品の低温収縮温度TR−10は−28〜−24℃である。それを基礎として、微量のテトラフルオロエチレンを添加すると、その耐低温性は大幅に向上する。
アメリカ航空宇宙局が1966年に公表した資料によると、高圧下(p>1000atm)で、開始剤AIBN(2,2'−アゾビスイソブチロニトリル)により、VDFと一般式がCF=CFOC2n+1(n=1,2,3)であるモノマーとの重合を開始させ、得られたエラストマーのガラス転移温度Tgは−25〜−20℃である。
本発明の耐低温フッ素含有エラストマーは、大量の実験を行った上で、各コモノマーと助剤の含有量組成を調整して、フッ素含有エラストマーが良い硫化性及び加工性を有することを確保する上に、製品の耐低温性を向上させ、製品ののガラス転移温度Tgは−25〜−50℃である。
本発明は従来の技術の不足を克服し、耐低温フッ素含有エラストマーを提供することを目的とする。
さらに、本発明は前記耐低温フッ素含有エラストマーの製造方法を提供することも目的とする。
本発明の目的を達成するために、本発明は下記のコモノマーである40〜80mol%の1,1−ジフルオロエチレン、2〜10mol%のテトラフルオロエチレン、10〜30mol%のパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)と1〜10mol%の加硫モノマーを重合することにより形成される耐低温フッ素含有エラストマーを提供する。
なお、前記加硫モノマーは、ハロゲン含有加硫モノマーであり、ハロゲン化トリフルオロエチレン、臭化アルキルビニルエーテル、塩素化イソブチレン、CF= CFOCFCFCFOCFBr、1−ブロモ−2,2−ジフルオロエチレン、臭化トリフルオロエチレン、4−ブロモ−1,1,2−トリフルオロブテン−1、2−ブロモパーフルオロ(エチルビニル)エーテル、3−ブロモパーフルオロ(プロピルビニル)エーテルと1−ブロモ−3,3,4,4−テトラフルオロブテン等を含むが、それらに限定されない。好ましくはCF= CFOCFCFCFOCFBr、1−ブロモ−2,2−ジフルオロエチレン、臭化トリフルオロエチレン、4−ブロモ−1,1,2−トリフルオロブテン−1、2−ブロモパーフルオロ(エチルビニル)エーテル、3−ブロモパーフルオロ(プロピルビニル)エーテル、1−ブロモ−3,3,4,4−テトラフルオロブテンであり、最も好ましくはCF= CFOCFCFCFOCFBr、3−ブロモパーフルオロ(プロピルビニル)エーテル、1−ブロモ−3,3,4,4−テトラフルオロブテンである。
なお、好ましいコモノマーの含有量は、
1,1−ジフルオロエチレンが50〜75mol%であり、テトラフルオロエチレンが2〜5mol%であり、パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)が15〜30mol%であり、加硫モノマーが2〜6mol%である。
本発明において、1,1−ジフルオロエチレンの含有量は40〜80mol%であり、好ましくは50〜75mol%である。1,1−ジフルオロエチレンのモル百分率は40%より少ないと、重合速度は非常に遅く、且つ硫化効果は良くない。1,1−ジフルオロエチレンのモル百分率は80%より大きいと、フッ素含有エラストマーの耐低温性が低下し、耐圧縮性永久変形性が悪く、耐溶剤性が低くなる。
好ましくは、前記パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)がパーフルオロ(メチルビニルエーテル)またはパーフルオロ(n−プロピルビニルエーテル)である。
前記パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)の含有量は10〜30mol%であり、好ましくは15〜30mol%である。該パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)はフッ素含有エラストマーにエーテル結合を提供するために使用される。パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)の含有量は少なすぎると、耐低温性が低下する。含有量は大きければ大きいほど、耐低温性が良くなるが、含有量は大きすぎると、重合速度が遅くなり、且つコストが非常に高い。
テトラフルオロエチレンの含有量は2〜10mol%であり、好ましくは2〜5 mol%である。フッ素含有量を高めると同時に、耐低温性を向上させることができる。テトラフルオロエチレンはフッ素含有エラストマーの耐溶剤性を改善することができる。テトラフルオロエチレンの含有量は10%より高いと、一部の重合体が結晶してしまい、低温圧縮永久ひずみに影響を与える。
さらに、本発明は耐低温フッ素含有エラストマーの製造方法を提供し、当該製造方法は、
水媒体と乳化剤を混合し、水媒体における乳化剤の濃度として、水媒体100重量部に対し、乳化剤を0.01〜5重量部配合し、pH値を7〜12に調整するステップ1と、
1,1−ジフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン、パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)と加硫モノマーの単量体混合物を添加し、配合比に従い乳液を形成し、水媒体100重量部に対し、単量体混合物を30〜150重量部配合するステップ2と、
開始剤を入れ、0〜110℃、1〜5MPaで重合反応を行い、重合反応が行われる間に、連鎖移動剤を入れ、且つ反応を恒圧に維持するステップ3と、
最後に、重合後の乳液を凝集させ、洗浄、乾燥してなるステップ4と、
を含む。
なお、ステップ1における前記乳化剤は、長鎖パーフルオロカルボン酸塩が好ましく、例えば、パーフルオロオクタン酸アンモニウム、パーフルオロオクタン酸ナトリウムまたはパーフルオロノナン酸アンモニウムが挙げられ、好ましい濃度として、水媒体100重量部に対し、乳化剤を1〜5重量部配合する。
前記水媒体はイオン交換水であり、電気伝導率が1μs・cm−1より小さいイオン交換水は好ましい。
ステップ1におけるpH値の調整について、pH調整剤により行ってよく、前記pH調整剤は水酸化ナトリウム、ホウ砂、リン酸水素二ナトリウムまたはリン酸水素二カリウムである。
ステップ2における単量体混合物は40〜80mol%の1,1−ジフルオロエチレン、2〜10mol%のテトラフルオロエチレン、10〜30mol%のパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)と1〜10mol%の加硫モノマーであり、好ましくは、50〜75mol%の1,1−ジフルオロエチレン、2〜5mol%のテトラフルオロエチレン、15〜30mol%のパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)と2〜6mol%の加硫モノマーである。
ステップ3における開始剤は過硫酸アンモニウム、過硫酸カリウムまたは過硫酸ナトリウムである。開始剤の量は単量体混合物の総重量の0.001〜5%である。
前記重合反応の温度は40〜100℃が好ましい。温度は40℃より低いと、開始剤の開始効率に影響を与え、形成されたフッ素含有エラストマー共重合体乳液は解乳化しやすく、重合反応器の目詰まりを招きやすく、重合反応が行われる間に、乳液の安定性を維持しにくい。100℃より高いと、開始剤の消耗速度が速く、大量の小分子が形成され、硫化により緻密な架橋系を形成しにくい。
重合反応圧力は1〜5MPaであり、好ましくは1.2〜4MPaである。必要な重合圧力は最初にガス状態の単量体混合物の量を調整することにより維持される。重合圧力を上記の範囲内に設定する理由は、圧力が1MPaより低いと、重合反応系の単量体濃度が低すぎて、満足できる反応速度に達成することができないからである。また、分子量も効率的に増加することができない。圧力が4MPaより高いと、反応器において、液体の単量体の量が増加し、消耗される単量体の量が増加するのみならず、生産性も悪くなる。また、圧力は4.0MPaより高い場合、設備及びシステム、パイプラインに対する要求が比較的に高く、生産コストが増加する。
前記重合反応時間を2〜10時間に制御する。
前記連鎖移動剤は四塩化炭素、n−ヘキサン、アセトン、マロン酸ジエチル、コハク酸ジエチルまたは酢酸エチル、ヨウ化メチレン、ヨウ化パーフルオロブチル、1,4−ジヨードパーフルオロ−ブタンである。前記連鎖移動剤の作用は重合体の分子量の大きさを調整することである。連鎖移動剤の量は単量体混合物の重量の0.01〜5%であり、重合反応開始後、一回で全部加入される。
反応の恒圧を維持するために、重合が行われる間に、連続的に単量体混合物ガスを追加する。
加硫モノマー(CSM)を使用すると同時に、ヨウ化または臭化連鎖移動剤、例えばヨウ化メチレンまたは1,4−ジヨードパーフルオロ−ブタンを利用して、重合が行われる間に、臭素またはヨウ素硫化部位をフッ素含有エラストマー重合体鎖の末端に導入することにより、さらにゴムの硫化性能を高める。臭化基またはヨウ化基が存在することにより、本発明のフッ素含有エラストマーにヒドロキシ加硫剤例えばビスフェノール、及び有機過酸化物加硫剤(ビス2,5)の硫化機能を同時に持たせることができる。
本発明は、単量体混合物の流量を制御することにより、全重合反応期間の反応器の恒圧を維持することは容易である。重合反応の初期段階で、重合速度が比較的に遅い時、重合反応器の圧力の降下は非常に遅く、重合反応器の恒圧を維持するために、ガス状態の単量体混合物のフィード量のバッチ式増加は非常に小さい。重合速度が速くなった時、重合反応器の圧力の降下は非常に早く、反応器の恒圧を維持するために、反応器に入るガス状態の単量体混合物の流量を増やしてよく、流量を正確に制御するために、反応器と単量体混合物源との間に、流量計と圧力調節計が必要になり、それによって、反応器の恒圧が維持される。
MgClまたは硫酸アルミニウムカリウムを配合することにより、ステップ4における前記凝集が行われる。その使用量は前記乳液の重量の1〜2%である。
前記洗浄、乾燥は、本分野で周知された技術で行われ、脱イオン水で洗浄を繰り返し行い、エラストマーに残された水の電気伝導率が5μs・cm−1より小さくなるまで、洗浄を終止し、真空度−0.1MPaの真空オーブンに、120℃、18hで乾燥させる。
本発明の前記耐低温フッ素含有エラストマーの性能指標は、検出を経て、表1に示された。
Figure 2015500377
本発明の研究者は、大量の実験を重ね、鋭意検討を行った結果、テトラフルオロエチレンの含有量を減らし、1,1−ジフルオロエチレンの含有量を増やし、加硫モノマーの使用量を増やすことにより、フッ素含有エラストマーのコモノマーの含有量組成を調整して、これによって、フッ素含有エラストマーの結晶化度を改善し、フッ素含有エラストマーの弾性を向上し、フッ素含有エラストマーの加硫割合を増加し、エラストマーが硫化した後の架橋密度を向上し、したがって、その耐低温性を大幅に向上させ、低温収縮温度がTR−10<−40℃に達成することができた;且つ、当該フッ素含有エラストマーがメタノールにおける体積変化率が小さくなり、耐油性、耐溶剤性を向上したため、フッ素含有エラストマーの耐油性、耐溶剤性を向上させることができたことを見出した。
以下、実施例を例示して本発明を説明するが、本発明の範囲はこれらに限定されない。
実施例1
単量体混合物のタンクに、1,1−ジフルオロエチレン(VDF)65mol%、テトラフルオロエチレン(TFE)3mol%、パーフルオロ(メチルビニルエーテル)(PMVE)29.5mol%とCF=CFOCFCFCFOCFBr 2.5mol%からなる単量体混合物を準備・配置した。
10Lの垂直ステンレス鋼反応器に、イオン交換水6L、パーフルオロオクタン酸アンモニウム溶液20g、リン酸水素二ナトリウム5gを入れ、重合系のpHを8とした。反応器に対し、気体排出処理を行い、酸素含有量≦20ppmになると、反応器中の中身を55℃までに加熱した。反応器の圧力が3.75MPaになるまで、ダイヤフラムコンプレッサーで単量体混合物タンクに配置された単量体を反応器に入れた。最初は120r/minの速度で攪拌し、反応器の圧力を3.75±0.02MPa内に制御した。
過硫酸カリウム3gを入れ、反応が始まった。重合反応が行われた後、マロン酸ジエチル5mlを入れ、単量体混合物タンクに配置された単量体混合物を連続的に追加することにより、反応器の恒圧を維持し、反応器内の絶対圧力を3.75±0.02MPa内に維持し、反応時間を5hとし、乳液の固形分含有量が30%(質量百分率)になると、重合反応を終止し、反応単量体を回収し、乳液を凝集バーレルに入れた。MgCl 30g(乳液量の1%)を入れて、凝集させた。イオン交換水で洗浄を繰り返し行い、エラストマーに残された水の電気伝導率が5μs・cm−1より小さくなると、洗浄を終止し、真空度−0.1MPaの真空オーブンにおいて、120℃で、18h乾燥した。重合体1.8Kgを生成し、当該フッ素含有エラストマーの性能特性指標を表2に示した。
実施例2
実施例1のように、単量体混合物タンクに、1,1−ジフルオロエチレン(VDF)65mol%、テトラフルオロエチレン(TFE)5mol%、パーフルオロ(メチルビニルエーテル)(PMVE)27.5mol%とCF=CFOCFCFCFOCFBr 2.5mol%からなる単量体混合物を準備・配置した。
実施例1と同様に、重合及び凝集、洗浄を行い、重合体1.9Kgを得て、その性能指標を表2に示した。
実施例3
実施例1のように、単量体混合物タンクに、1,1−ジフルオロエチレン(VDF)70mol%、テトラフルオロエチレン(TFE)5mol%、パーフルオロ(メチルビニルエーテル)(PMVE)22.5mol%とCF=CFOCFCFCFOCFBr 2.5mol%からなる単量体混合物を準備・配置した。実施例1と同様に、重合及び凝集、洗浄を行い、重合体1.9Kgを得て、その性能指標を表2に示した。
Figure 2015500377
結論:1. フッ化ビニリデンモノマーの使用量が一定である条件で、パーフルオロメチルビニルエーテルモノマーの使用量を増やすことにより、フッ素含有エラストマーの耐低温性を向上させることができた。
2. テトラフルオロエチレンの使用量が一定である条件で、フッ化ビニリデンモノマーの使用量を増やし、パーフルオロメチルビニルエーテルモノマーの使用量を減らすことにより、低温性が低下した。
実施例4
単量体混合物タンクに、1,1−ジフルオロエチレン(VDF)70mol%、テトラフルオロエチレン(TFE)5mol%、パーフルオロ(メチルビニルエーテル)(PMVE)21mol%とCF=CFOCFCFCFOCFBr 4mol%からなる単量体混合物を準備・配置した。
10Lの垂直ステンレス鋼反応器に、イオン交換水6L、パーフルオロオクタン酸アンモニウム溶液20g、リン酸水素二ナトリウム3g、NaOH 0.2gを入れ、重合系のpHを9とした。反応器に対し、気体排出処理を行い、酸素含有量≦20ppmになると、反応器中の中身を80℃までに加熱した。反応器の圧力が3.8MPaになるまで、ダイヤフラムコンプレッサーで単量体混合物タンクに配置された単量体を反応器に入れた。最初は120r/minの速度で攪拌し、反応器の圧力を3.8±0.02MPa内に制御した。
過硫酸カリウム3gを入れ、反応が始まった。重合反応が行われた後、マロン酸ジエチル5mlを入れ、単量体混合物タンクに配置された単量体混合物を連続的に追加することにより、反応器の恒圧を維持し、反応器内の絶対圧力を3.8±0.02MPa内に維持し、反応時間を4hとし、乳液の固形分含有量が32%(質量百分率)になると、重合反応を終止し、反応単量体を回収し、乳液を凝集バーレルに入れた。MgCl 35g(乳液量の2%)を入れて、凝集させた。イオン交換水で洗浄を繰り返し行い、エラストマーに残された水の電気伝導率が5μs・cm−1より小さくなると、洗浄を終止し、真空度−0.1MPaの真空オーブンにおいて、120℃で、18h乾燥した。重合体2Kgを生成し、当該フッ素含有エラストマーの性能特性指標を表3に示した。
実施例5
実施例4を基礎として、マロン酸ジエチルを1,4−ジヨードパーフルオロ−ブタンに変え、その使用量を6gとし、単量体の配合比及びプロセスは実施例2と同じであった。その性能特性指標を表3に示した。
実施例6
実施例5を基礎として、凝集剤を硫酸アルミニウムカリウムに変え、単量体の配合比及びプロセスは実施例5と同じであった。その性能特性指標を表3に示した。
Figure 2015500377
結論:1. 加硫モノマーの使用量を適宜に増やしたことにより、耐低温フッ素含有エラストマーの硫化性能を向上し、さらに製品の加工性をも向上することができる。
2. 分子量調整剤であるマロン酸ジエチルを1,4−ジヨードパーフルオロ−ブタンに変えることにより、製品の硫化性能はさらに良くなった。
3. 後処理凝集剤は、塩化マグネシウムより、硫酸アルミニウムカリウムのほうが硫化性能において優れていた。
実施例7
単量体混合物タンクに、1,1−ジフルオロエチレン(VDF)50mol%、テトラフルオロエチレン(TFE)10mol%、パーフルオロ(n−プロピルビニルエーテル)30mol%と3−ブロモパーフルオロ(プロピルビニル)エーテル10mol%からなる単量体混合物を準備・配置した。
10Lの垂直ステンレス鋼反応器に、イオン交換水6L、パーフルオロオクタン酸アンモニウム溶液20g、リン酸水素二ナトリウム3g、NaOH 0.5gを入れ、重合系のpHを10とした。反応器に対し、気体排出処理を行い、酸素含有量≦20ppmになると、反応器中の中身を90℃までに加熱した。反応器の圧力が1.5MPaになるまで、ダイヤフラムコンプレッサーで単量体混合物タンクに配置された単量体を反応器に入れた。最初は120r/minの速度で攪拌し、反応器の圧力を±0.02MPa内に制御した。
過硫酸ナトリウム2gを入れ、反応が始まった。重合反応が行われた後、1,4−ジヨードパーフルオロ−ブタン4mlを入れ、単量体混合物タンクに配置された単量体混合物を連続的に追加することにより、反応器の恒圧を維持し、反応器内の絶対圧力を1.5±0.02MPa内に維持し、反応時間を10hとし、乳液の固形分含有量が30%(質量百分率)になると、重合反応を終止し、反応単量体を回収し、乳液を凝集バーレルに入れた。MgCl 10g(乳液量の1.5%)を入れて、凝集させた。イオン交換水で洗浄を繰り返し行い、エラストマーに残された水の電気伝導率が5μs・cm−1より小さくなると、洗浄を終止し、真空度−0.1MPaの真空オーブンにおいて、120℃で、18h乾燥した。120℃の条件で18h真空乾燥した。重合体1.8Kgを生成した。
実施例8
実施例7と同様にして、重合圧力を3.0MPaまでに上げ、重合時間を2.5hとした。
上記からわかるように、耐低温フッ素含有エラストマーが重合される間に、重合圧力を上げたことにより、単量体反応性比を変え、重合速度を上げることができた。
以上、一般的な説明及び具体的な実施の形態を通して、本発明を詳しく説明したが、本発明を基礎として、変更または改善することができることは、当業者にとって自明である。従って、本発明の主旨を逸れない限り、これらに対する変更または改善について、いずれも本発明が請求した保護範囲に属する。
本発明は、耐低温フッ素含有エラストマー及びその製造方法を提供する。前記耐低温フッ素含有エラストマーは、下記のコモノマー、すなわち40〜80mol%の1,1−ジフルオロエチレン、2〜10mol%のテトラフルオロエチレン、10〜30mol%のパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)、および1〜10mol%の加硫モノマーを重合することにより形成された。本発明は、フッ素含有エラストマーコモノマーの含有量組成を調整することにより、耐低温性を大幅に向上させ、その低温収縮温度がTR−10<−40℃である。また、当該フッ素含有エラストマーがメタノール中の体積変化率が小さくなり、耐油性、耐溶剤性が向上して、したがって、フッ素含有エラストマーの耐油性、耐溶剤性を向上することができた。産業上の利用可能性を有する。

Claims (10)

  1. 下記のコモノマー、即ち40〜80mol%の1,1−ジフルオロエチレン、2〜10mol%のテトラフルオロエチレン、10〜30mol%のパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)、および1〜10mol%の加硫モノマーを重合してなり、前記加硫モノマーは、ハロゲン化トリフルオロエチレン、臭化アルキルビニルエーテル、塩素化イソブチレン、CF=CFOCFCFCFOCFBr、1−ブロモ−2,2−ジフルオロエチレン、臭化トリフルオロエチレン、4−ブロモ−1,1,2−トリフルオロブテン−1、2−ブロモパーフルオロ(エチルビニル)エーテル、3−ブロモパーフルオロ(プロピルビニル)エーテルまたは1−ブロモ−3,3,4,4−テトラフルオロブテンを含む、ことを特徴とする耐低温フッ素含有エラストマー。
  2. 前記コモノマーの含有量は、1,1−ジフルオロエチレンが50〜75mol%であり、テトラフルオロエチレンが2〜5mol%であり、パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)が15〜30mol%であり、加硫モノマーが2〜6mol%である、ことを特徴とする請求項1に記載の耐低温フッ素含有エラストマー。
  3. 前記加硫モノマーは、CF=CFOCFCFCFOCFBr、1−ブロモ−2,2−ジフルオロエチレン、臭化トリフルオロエチレン、4−ブロモ−1,1,2−トリフルオロブテン−1、2−ブロモパーフルオロ(エチルビニル)エーテル、3−ブロモパーフルオロ(プロピルビニル)エーテルまたは1−ブロモ−3,3,4,4−テトラフルオロブテンであり、最も好ましくは、CF=CFOCFCFCFOCFBr、3−ブロモパーフルオロ(プロピルビニル)エーテルまたは1−ブロモ−3,3,4,4−テトラフルオロブテンである、ことを特徴とする請求項1または2に記載の耐低温フッ素含有エラストマー。
  4. 前記パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)がパーフルオロ(メチルビニルエーテル)またはパーフルオロ(n−プロピルビニルエーテル)である、ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の耐低温フッ素含有エラストマー。
  5. 水媒体と乳化剤を混合し、水媒体における乳化剤の濃度として、水媒体100重量部に対し、乳化剤0.01〜5重量部を添加し、pH値を7〜12に調整するステップ1と、
    1,1−ジフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン、パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)と加硫モノマーの単量体混合物を添加し、配合比に従って乳液を形成し、水媒体100重量部に対し、単量体混合物30〜150重量部を添加するステップ2と、
    開始剤を入れ、0〜110℃、1〜5MPaで重合反応を行い、重合反応が行われる間に、連鎖移動剤を入れ、反応の恒圧を維持するステップ3と、
    最後に、重合後の乳液を凝集させ、洗浄、乾燥してなるステップ4と、
    を含むこと、を特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の耐低温フッ素含有エラストマーの製造方法。
  6. ステップ1における前記乳化剤は長鎖パーフルオロカルボン酸塩であり、好ましくはパーフルオロオクタン酸アンモニウム、パーフルオロオクタン酸ナトリウムまたはパーフルオロノナン酸アンモニウムである、ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記開始剤は過硫酸アンモニウム、過硫酸カリウムまたは過硫酸ナトリウムであり、開始剤の量は単量体混合物の重量の0.001〜5%である、ことを特徴とする請求項5または6に記載の方法。
  8. 前記重合反応の温度は40〜100℃である、ことを特徴とする請求項5乃至7の何れか一項に記載の方法。
  9. 前記連鎖移動剤は、四塩化炭素、ヘキサン、アセトン、マロン酸ジエチル、コハク酸ジエチルまたは酢酸エチル、ヨウ化メチレン、ヨウ化パーフルオロブチル、1,4−ジヨードパーフルオロ−ブタンであり、前記連鎖移動剤の量は単量体混合物の重量の0.01〜5%である、ことを特徴とする請求項5乃至8の何れか一項に記載の方法。
  10. 恒圧を維持し、単量体混合物を追加することにより、反応圧力を1.2〜4MPaに制御する、ことを特徴とする請求項5乃至9の何れか一項に記載の方法。
JP2014546289A 2011-12-29 2012-08-27 耐低温フッ素含有エラストマー及びその製造方法 Active JP5883157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110451869.4 2011-12-29
CN201110451869.4A CN102558719B (zh) 2011-12-29 2011-12-29 一种耐低温含氟弹性体及其制备方法
PCT/CN2012/080606 WO2013097477A1 (zh) 2011-12-29 2012-08-27 一种耐低温含氟弹性体及其制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015500377A true JP2015500377A (ja) 2015-01-05
JP5883157B2 JP5883157B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=46405420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546289A Active JP5883157B2 (ja) 2011-12-29 2012-08-27 耐低温フッ素含有エラストマー及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140357821A1 (ja)
EP (1) EP2799457A4 (ja)
JP (1) JP5883157B2 (ja)
KR (1) KR101648444B1 (ja)
CN (1) CN102558719B (ja)
WO (1) WO2013097477A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7231863B1 (ja) 2021-09-27 2023-03-02 ダイキン工業株式会社 共重合体及び成形品

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102786700B (zh) * 2012-08-27 2013-12-11 中昊晨光化工研究院有限公司 一种耐碱的硫化氟橡胶的制备方法
CN103342772B (zh) 2013-07-12 2015-08-05 中昊晨光化工研究院有限公司 一种可用过氧化物硫化的含氟弹性体的制备方法
RU2671967C1 (ru) * 2014-12-01 2018-11-08 3М Инновейтив Пропертиз Компани Способы получения галогенированных фторированных эфирсодержащих соединений
CN104558364B (zh) * 2014-12-31 2017-05-03 山东华夏神舟新材料有限公司 含氟弹性体及其制备方法
CN106317290B (zh) * 2015-07-08 2018-05-29 中昊晨光化工研究院有限公司 一种全氟醚弹性体的制备方法及所得全氟醚弹性体
FR3043084B1 (fr) * 2015-10-29 2017-10-27 Arkema France Copolymeres fluores fonctionnalises
CN106854254A (zh) * 2016-12-26 2017-06-16 山东华夏神舟新材料有限公司 快速硫化含氟弹性体及其制备方法
CN107814863A (zh) * 2017-10-19 2018-03-20 浙江巨圣氟化学有限公司 一种耐低温含氟橡胶的制备方法
CN110903428B (zh) * 2018-09-17 2021-10-22 中昊晨光化工研究院有限公司 一种耐低温氟醚橡胶及其制备方法和应用
CN113861326A (zh) * 2020-06-30 2021-12-31 中昊晨光化工研究院有限公司 一种控制过氧化物硫化氟橡胶门尼粘度的方法
CN114106495A (zh) * 2020-08-28 2022-03-01 中昊晨光化工研究院有限公司 一种改性全氟醚氟橡胶及其制备方法和应用
CN114621383B (zh) * 2020-12-14 2023-12-12 中昊晨光化工研究院有限公司 一种全氟醚弹性体乳液、制备方法及全氟醚弹性体
CN113501903A (zh) * 2021-07-30 2021-10-15 浙江巨圣氟化学有限公司 一种高弹性氟橡胶生胶的制备方法
CN116063640A (zh) * 2021-11-04 2023-05-05 中昊晨光化工研究院有限公司 一种耐高温全氟醚氟橡胶及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260807A (ja) * 1986-05-07 1987-11-13 Nippon Mektron Ltd 含フッ素重合体の製造方法
JPH04288305A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Nippon Mektron Ltd パーオキサイド加硫可能な含フッ素エラストマ−の製造方法
JP2002037818A (ja) * 2000-05-18 2002-02-06 Nippon Mektron Ltd 含フッ素共重合体とその製造方法
JP2003526705A (ja) * 1999-07-02 2003-09-09 ダイネオン エルエルシー フルオロエラストマー組成物およびそれから作製される物品
JP2004509993A (ja) * 2000-09-22 2004-04-02 デュポン ダウ エラストマーズ エルエルシー フルオロエラストマーの製造方法
JP2004346087A (ja) * 2002-04-23 2004-12-09 Yunimatekku Kk 含フッ素エラストマーおよびその組成物
JP2005532465A (ja) * 2002-07-11 2005-10-27 デュポン ダウ エラストマーズ エルエルシー 過酸化物硬化性フルオロエラストマー
WO2009069320A1 (ja) * 2007-11-28 2009-06-04 Unimatec Co., Ltd. フルオロエラストマーの製造法
WO2011105347A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 ユニマテック株式会社 含フッ素ポリマーラテックスの製造法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3136745A (en) 1961-06-23 1964-06-09 Du Pont Elastomeric copolymers of vinylidene fluoride and perfluoroalkyl perfluorovinyl ethers
US4035565A (en) * 1975-03-27 1977-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer containing a small amount of bromine-containing olefin units
JPS57109810A (en) 1980-12-26 1982-07-08 Asahi Glass Co Ltd Copolymer giving fluorine-containing elastomer with cold and alcohol resistance
IT1264125B1 (it) * 1993-03-30 1996-09-16 Ausimont Spa Fluoroelastomeri dotati di elevata resistenza ai solventi polari ed alle basi
JPH0847660A (ja) * 1994-08-08 1996-02-20 Nippon Light Metal Co Ltd パネルの焼付処理装置
JPH10101740A (ja) * 1996-10-01 1998-04-21 Nippon Mektron Ltd フルオロエラストマーおよびその架橋性組成物
ATE391750T1 (de) * 1999-07-15 2008-04-15 Dupont Performance Elastomers Verfahren zur schnellen vernetzung einer elastomerzusammensetzung mittels uv-strahlung
US20030153702A1 (en) 1999-12-29 2003-08-14 Ameduri Bruno Michel Fluorinated elastomers with low glass transition temperatures based on vinylidene fluoride and free of tetrafluoroethylene or siloxane group
DE60319844T2 (de) * 2002-09-12 2009-04-09 3M Innovative Properties Co., St. Paul Fluorelastomere mit niedertemperatureigenschaften und lösungsmittelbeständigkeit
US6734254B1 (en) * 2003-01-13 2004-05-11 3M Innovative Properties Company Co-curable blends featuring bromine-and iodine-containing fluoroplastic polymers
US7312289B2 (en) * 2003-03-03 2007-12-25 Unimatec Co., Ltd. Fluorine-containing elastomer and its composition
US20040236028A1 (en) * 2003-05-21 2004-11-25 Ming-Hong Hung Fluoroelastomer composition having excellent low temperature properties
US20070100062A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Lyons Donald F Process for the manufacture of fluoroelastomers having bromine or lodine atom cure sites
CN100420701C (zh) * 2005-12-23 2008-09-24 上海三爱富新材料股份有限公司 氟弹性体及其制备方法
WO2007105754A1 (ja) * 2006-03-15 2007-09-20 Daikin Industries, Ltd. フッ素ゴム複合材料、それからなる耐燃料透過性シール材、および該複合材料の製造方法
US7754810B2 (en) * 2007-11-09 2010-07-13 Dupont Performance Elastomers Process for producing fluoropolymers
US7989566B2 (en) * 2008-01-22 2011-08-02 Dupont Performance Elastomers Llc Process for producing fluoropolymers
US9403962B2 (en) * 2011-12-22 2016-08-02 Schlumberger Technology Corporation Elastomer compositions with silane functionalized silica as reinforcing fillers

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260807A (ja) * 1986-05-07 1987-11-13 Nippon Mektron Ltd 含フッ素重合体の製造方法
JPH04288305A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Nippon Mektron Ltd パーオキサイド加硫可能な含フッ素エラストマ−の製造方法
JP2003526705A (ja) * 1999-07-02 2003-09-09 ダイネオン エルエルシー フルオロエラストマー組成物およびそれから作製される物品
JP2002037818A (ja) * 2000-05-18 2002-02-06 Nippon Mektron Ltd 含フッ素共重合体とその製造方法
JP2004509993A (ja) * 2000-09-22 2004-04-02 デュポン ダウ エラストマーズ エルエルシー フルオロエラストマーの製造方法
JP2004346087A (ja) * 2002-04-23 2004-12-09 Yunimatekku Kk 含フッ素エラストマーおよびその組成物
JP2005532465A (ja) * 2002-07-11 2005-10-27 デュポン ダウ エラストマーズ エルエルシー 過酸化物硬化性フルオロエラストマー
WO2009069320A1 (ja) * 2007-11-28 2009-06-04 Unimatec Co., Ltd. フルオロエラストマーの製造法
WO2011105347A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 ユニマテック株式会社 含フッ素ポリマーラテックスの製造法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7231863B1 (ja) 2021-09-27 2023-03-02 ダイキン工業株式会社 共重合体及び成形品
WO2023047884A1 (ja) * 2021-09-27 2023-03-30 ダイキン工業株式会社 共重合体及び成形品
JP2023047470A (ja) * 2021-09-27 2023-04-06 ダイキン工業株式会社 共重合体及び成形品

Also Published As

Publication number Publication date
KR101648444B1 (ko) 2016-08-16
CN102558719A (zh) 2012-07-11
EP2799457A1 (en) 2014-11-05
CN102558719B (zh) 2014-07-02
KR20140084215A (ko) 2014-07-04
WO2013097477A1 (zh) 2013-07-04
JP5883157B2 (ja) 2016-03-09
EP2799457A4 (en) 2015-08-19
US20140357821A1 (en) 2014-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5883157B2 (ja) 耐低温フッ素含有エラストマー及びその製造方法
US9580590B2 (en) Method for producing aqueous polytetrafluoroethylene dispersion
JP2006274237A (ja) 含フッ素エラストマーラテックス、その製造方法、含フッ素エラストマーおよび含フッ素ゴム成形品
JP2006036986A (ja) 含フッ素ポリマーラテックス、その製造方法および含フッ素ポリマー
EP1392744A1 (en) Emulsifier free aqueous emulsion polymerization process for making fluoropolymers
WO2015003451A1 (zh) 一种可用过氧化物硫化的含氟弹性体的制备方法
KR20070076436A (ko) 불소 함유 탄성 공중합체의 제조 방법 및 가교 불소 고무
WO2014030586A1 (ja) 硬化性含フッ素重合体、その製造方法及び含フッ素重合体硬化物
WO2008001895A1 (fr) Procédé de fabrication d'un élastomère contenant du fluor
JP5338659B2 (ja) 含フッ素カルボン酸化合物を用いた含フッ素ポリマーの製造方法
CN110713564A (zh) 一种宽温域全氟醚橡胶的合成方法及其全氟醚橡胶
CN115677936A (zh) 全氟聚合物乳液的制备方法、全氟弹性体及其制备方法
CN110903428A (zh) 一种耐低温氟醚橡胶及其制备方法和应用
KR19980033161A (ko) 이온적으로 경화 가능한 플루오르에라스토머 제재의 오링
JP5092367B2 (ja) 含フッ素弾性共重合体の製造方法および架橋フッ素ゴム
JP7293214B2 (ja) フルオロポリマーの合成方法
CN108017746B (zh) 一种低压缩永久变形的过氧化物硫化氟橡胶及其制备方法
JP3682868B2 (ja) 含フッ素共重合体の製造法
JP5050320B2 (ja) 含フッ素共重合体
JP4956868B2 (ja) 安定性に優れるテトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)系共重合体の製造方法
WO2011093403A1 (ja) 含フッ素弾性共重合体及び製造方法
CN111072839B (zh) 大交联密度且能快速硫化的含氟弹性体及其制备方法
JP3864133B2 (ja) 含フッ素共重合体の製造方法並びに該方法で得られた成形用含フッ素共重合体
JP6575358B2 (ja) 含フッ素弾性共重合体およびその製造方法
JP5163287B2 (ja) 含フッ素弾性共重合体、その製造方法および架橋ゴム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5883157

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250