JP2015130516A - 半導体素子 - Google Patents

半導体素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2015130516A
JP2015130516A JP2015028533A JP2015028533A JP2015130516A JP 2015130516 A JP2015130516 A JP 2015130516A JP 2015028533 A JP2015028533 A JP 2015028533A JP 2015028533 A JP2015028533 A JP 2015028533A JP 2015130516 A JP2015130516 A JP 2015130516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feedthrough
semiconductor device
trenches
trench
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015028533A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6130415B2 (ja
Inventor
パッタナヤク デヴァ
Pattanayak Deva
パッタナヤク デヴァ
オウヤング キング
Owyang King
オウヤング キング
カセム モハメッド
Kasem Mohammed
カセム モハメッド
テリル カイル
Terrill Kyle
テリル カイル
カトラロ リューベン
Katraro Reuven
カトラロ リューベン
チェン クオ−イン
Kuo-In Chen
チェン クオ−イン
チェ カルヴィン
Choi Calvin
チェ カルヴィン
チェン クフェイ
Qufei Chen
チェン クフェイ
ホン ルイ カム
Kam Hong Lui
ホン ルイ カム
シュウ ロバート
Xu Robert
シュウ ロバート
ロナルド ウォン
Ronald Wong
ウォン ロナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vishay Siliconix Inc
Original Assignee
Vishay Siliconix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vishay Siliconix Inc filed Critical Vishay Siliconix Inc
Publication of JP2015130516A publication Critical patent/JP2015130516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6130415B2 publication Critical patent/JP6130415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7809Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors having both source and drain contacts on the same surface, i.e. Up-Drain VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/408Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor with an insulating layer with a particular dielectric or electrostatic property, e.g. with static charges or for controlling trapped charges or moving ions, or with a plate acting on the insulator potential or the insulator charges, e.g. for controlling charges effect or potential distribution in the insulating layer, or with a semi-insulating layer contacting directly the semiconductor surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41766Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0605Shape
    • H01L2224/06051Bonding areas having different shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13005Structure
    • H01L2224/13007Bump connector smaller than the underlying bonding area, e.g. than the under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1301Shape
    • H01L2224/13012Shape in top view
    • H01L2224/13014Shape in top view being circular or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1302Disposition
    • H01L2224/13023Disposition the whole bump connector protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]

Abstract

【課題】フリップチップのドレイン電極とサブストレートのコンタクト構造を改良する。【解決手段】半導体素子200(フリップチップ)は、介在層によってドレインコンタクト(ドレイン金属)216から分離されたサブストレート202を含む。介在層を通じて延びる半導体素子の動作時において、トレンチ状のフィードスルー要素230を用いて、ドレインコンタクト及びサブストレートを電気的に接続する。【選択図】図2

Description

本教示による実施形態は、主に半導体素子に関連する。
「フリップチップ」は半導体素子であり、半田ボールのパターンが前記チップ表面の1表面上に配置されている。作製時に、前記チップの上面上に前記半田ボールが形成される。その後、前記上面が下方を向きかつ前記半田ボールが回路基板上の対応するパッドと揃うように前記チップを反転することにより、前記チップを容易に,例えば,回路基板上に取り付けることができる。
非フリップチップ半導体素子において、ゲートコンタクトおよびソースコンタクトは前記チップの片面(例えば、上面)上にあり、ドレインコンタクトは前記チップの反対側の表面(例えば、下面)上にある。フリップチップにおいて、ゲートコンタクト、ソースコンタクトおよびドレインコンタクトは、前記チップの同一表面上にある。従来のフリップチップにおいてソースとドレインとの間に回路を形成する場合、「拡散シンカー」または「深シンカー」110が図1に示すようにドレイン120とサブストレート130との間においてエピタキシャル層150内に形成される。動作上は、ソース140から電流が前記サブストレートへと到達し前記サブストレートを通じてドレインへと公知の様態で流れる。
前記シンカーは、等方性拡散プロセスを用いて形成される。この等方性拡散プロセスにおいて、前記シンカーが前記サブストレートと接触するまで、ドーパント材料がエピタキシャル層を通じて拡散される。しかし、前記シンカーは下方に(y方向に)拡散するため、前記シンカーは、構造の表面(x方向)にも拡散し、より高抵抗のエピタキシャル層中へ拡散する。そのため、前記シンカーの表面積が比較的大きくなり、その結果、各セルのサイズが増加し、セル密度が低下する。また、エピタキシャル層の抵抗もシンカーのサイズの増加と共に増加し、これにより、素子のオン抵抗(Rdson)が増加する。さらに、前記等方性拡散プロセスは比較的遅いため、フリップチップの製造に必要な時間が増大し、スループットが低下し、これによりコストが増加する。

[要旨]
一般的に、本文書は、トレンチ状のフィードスルーを用いた半導体素子についての記述したものである。
本明細書中において、サブストレートが介在層によってドレインコンタクトから分離された半導体素子(例えば、フリップチップ)について記載される。前記素子の動作時において、前記介在層を通過するトレンチ状のフィードスルー要素を用いて、前記ドレインコンタクトおよび前記サブストレートを電気的に接続する。
本教示による実施形態は、シンカーに関連する問題に対して解法を提供する。一実施形態において、導電性材料(例えば、タングステン)が充填された比較的深いトレンチを用いて、前記ドレインコンタクトを前記基板へと接続する。従来のシンカーと比較して、前記トレンチ(本明細書中、「フィードスルー」とも呼ぶ)の場合、占有表面積が少ないため、エピタキシャル層中における寄生抵抗が低下する。前記フィードスルーの作製と関連する効率もあり、これにより、スループット増大およびコスト低下に繋がる。当業者であれば、多様な図面中に例示される以下の詳細な説明を読めば、上記および他の目的ならびに本発明の利点を認識することができる。
添付図面は、本明細書において採用され、本明細書の一部を形成する。これらの図面は、本教示の実施形態を示し、以下の記載と共に、本教示の原則を説明するよう機能する。図面および明細書中、類似の参照符号は、類似の要素を指す。
図1は、従来の半導体素子の要素の断面図である。 図2は、実施形態による半導体素子の要素の断面図である。 図3Aは、一実施形態における半導体素子の一部の上面図である。 図3Bは、実施形態におけるフィードスルーアレイの一部を示す。 図4は、実施形態におけるフィードスルーの配置構成の一例を示す。 図5は、本発明による一実施形態における、選択された寸法を示すフィードスルーの断面図である。 図6は、本発明の実施形態による半導体素子作製において用いられるプロセスのフローチャートである。 [詳細な説明]
以下の詳細な説明において、深い理解のために、多数の特定の詳細について説明する。しかし、当業者であれば、本明細書中の本教示はこれらの特定の詳細無しで、またはその均等物で実行することが可能である。他の場合において、本教示の態様を不必要に曖昧にしないために、周知の方法、手順、構成要素および回路の詳述を控える。
以下の詳細な説明の一部は、半導体素子作製のための手順、論理ブロック、処理および他の動作工程の記号表示について説明がなされるものである。これらの記載および表示は、本文書の本質を当業者に最も効果的に伝えるために、半導体素子作製分野の当業者によって用いられる手段である。本出願において、手順、論理ブロック、処理または、それと等価なものは、所望の結果を得るための工程または命令の首尾一貫したシーケンスとして認識されるべきである。これらの工程は、物理的量の物理的操作を必要とするものである。しかし、上記および類似の用語は、適切な物理的量と関連付けられるべきものであり、ひとえに便宜上の理由でこれらの量に付与されたものであることが念頭におかれるべきである。詳細に明記無き限り、また以下の議論から明らかでない限り、本出願全体において、「形成」、「実行」、「」生成、「堆積」、「エッチング」などの用語を用いた記載は、半導体素子作製の動作およびプロセス(例えば、図6のフローチャート600)を指すものである。
図面は縮尺通りに記載されておらずまた、構造およびこれらの構造を形成する多様な層の一部のみを図示している場合もある。さらに、本明細書中に記載のプロセスおよび工程と共に、作製プロセスおよび工程が実施される場合がある。すなわち、本明細書中に図示および記載される工程の前、最中および/または後において、複数のプロセス工程が存在し得る。重要なことは、本発明による実施形態が、これらの他の(恐らくは従来の)製作プロセスおよび工程と共に(当該プロセスおよび工程を混乱させることなく)実行することが可能であることである。一般的に、本発明による実施形態を従来のプロセスの一部の代替として(周辺構造、プロセスおよび工程に有意な影響を与えることなく)用いることが可能である。
本明細書中用いられる「n」という文字はn型ドーパントを指し、「p」という文字はp型ドーパントを指す。正符号「+」または負符号「−」は、相対的に高いドーパント濃度または相対的に低いドーパント濃度を指す。
本明細書中用いられる「チャンネル」という用語は、当業界で受け入れられた意味合いで用いられる。すなわち、電界効果トランジスタ(FET)内のチャンネルにおいて、電流はソース接合からドレイン接合へと移動する。チャンネルは、n型半導体材料またはp型半導体材料のいずれかによって構成され得る。そのため、FETは、nチャンネル素子またはpチャンネル素子として指定される。
図1〜図6は、pチャンネル素子(詳細には、フリップチップとして具現化されたpチャンネルパワーMOSFET(金属酸化物半導体FET))をベースにして議論される。しかし、本発明による実施形態はこれに限定されない。すなわち、本明細書中に記載される機能をnチャンネル素子において用いることが可能である。すなわち、p型ドーパントおよび材料をn型ドーパントおよび材料と置換することにより、図1〜図6についての議論をそのままnチャンネル素子に当てはめることが可能であり、またその逆も成立する。
図2は、本発明の実施形態による半導体素子200(例えば、フリップチップ)の一部を示す断面図である。素子200は、導電性(例えば、p+またはp++)サブストレート層202を含む。一実施形態において、サブストレート層202に隣接するバックメタル層204が設けられる。前記素子はまた、エピタキシャル層206によって例示される1つ、または、1つ以上のさらなる層も含む。本明細書中、これらの層をを介在層と呼ぶ。エピタキシャル層206は、図2中に図示されないさらなる構造、層または領域を含み得る。例えば、エピタキシャル層206は、例えば、絶縁層および領域と、接合およびチャンネル(逆転)層および領域と、本体領域とを含み得る。これらの構造、層および領域は当該分野において公知であるが、簡潔にするため図示していない。
複数のトレンチまたはトレンチ状のポリシリコンゲート210がエピタキシャル層206内に形成される。ゲート210は、前記エピタキシャル層内に部分的にで延びて構成される。絶縁キャップ(例えば、二酸化ケイ素、SiO)214により、エピタキシャル層206上にパターニングされた上側を覆うソース金属212(例えば、アルミニウム)からゲート210が絶縁される。ゲート210の間には、複数のトレンチまたはトレンチ状のソースコンタクト220が設けられる。これらの接点220は、部分的にエピタキシャル層206内に延びている。ドレイン金属216(例えば、アルミニウム)も、図2に示すようにエピタキシャル層206上にパターニングされ、絶縁領域(例えば、SiO)218によってソース金属212から絶縁される。一実施形態において、ソース金属212およびドレイン金属216は、各半田ボール(図2中図示せず。図3Aを参照)へと接続される。
続けて図2を参照して、複数のトレンチまたはトレンチ状の要素230(本明細書中、フィードスルーとも呼ぶ)がエピタキシャル層206内に形成される。これらのフィードスルー230は、エピタキシャル層206を完全に貫通して、サブストレート層202と接触し、恐らくはサブストレート層202内へと延びる。フィードスルー230により、ドレイン金属216とサブストレート層202との間の電気接続が得られる。
従来のシンカーと比較して、フィードスルー230によって占有される面積および体積双方が低減される。このため、各セルのサイズ低減が可能となり、これにより、モバイル/ハンドヘルドデバイス(例えば、携帯電話およびスマートフォン)においてフリップチップが用いられる場合の重要検討事項であるセル密度の増加および/または素子サイズ低減が可能となる。また、シンカーと比較して、フィードスルー230の場合、エピタキシャル層206の抵抗が低下し、これにより、素子200のオン抵抗(Rdson)が低下する。さらに、フィードスルー230はシンカーよりもより短時間で作製が可能であるため、これにより、フリップチップの製造に必要な時間の低減およびスループット増大に繋がり、これによりコスト低減が可能となる。
一実施形態において、フィードスルー230およびソースコンタクト220は、同一のフィラー材料によって構成される。1つのこのような実施形態において、フィードスルー230およびソースコンタクト220は、タングステンによって構成される。タングステンを選択したのは、タングステンの熱係数がドープドシリコンよりも良好にシリコンと適合するからであり、また、タングステンはドープドシリコンよりも本質的に低抵抗であるからである。フィードスルートレンチおよびソース接触トレンチの充填材料として同一材料を用いることにより、以下にさらに説明するように、作製が容易化される。
一実施形態において、フィードスルー230用のトレンチおよびソースコンタクト220用のトレンチをそれぞれ同一のライナー材料でライニングした後、前記フィラー材料を堆積させ、これにより、前記フィラー材料が周囲のシリコンと接触するのを回避する。1つのこのような実施形態において、チタン(Ti)および窒化チタン(TiN)のコンフォーマルコーティングによって前記トレンチをライニングする。一実施形態において、前記Tiコーティングの厚さはおよそ600オングストロームであり、前記TiNコーティングの厚さはおよそ200オングストロームである。前記フィードスルートレンチおよび前記ソース接触トレンチのライニングにおいて同一材料を用いることにより、以下にさらに説明するように作製が容易化される。
素子200は、従来のシンカーによって従来提供されてきた機能をフィードスルー230が提供する点を除いて、公知の様態で動作する。電位をゲート210へと付加することにより、回路が完成し、電流がソース金属212からソースコンタクト220を通じてエピタキシャル層206内の構造(図示せず)へと流れ込み、サブストレート層202を通じてフィードスルー230を介してドレイン金属216へと流れる。
図3Aは、本発明の一実施形態による半導体素子200(例えば、フリップチップ)の一部を上から見た図(レイアウト図)である。図3の例において、2つの半田ボール302および304がソース金属212と接触し、半田ボール306がゲート金属316と接触し、半田ボール308がドレイン金属216と接触する。下側のドレイン金属216は、フィードスルー230のアレイ310であり、断面を図2に示す。よって、ドレイン金属216が複数のフィードスルー230上に形成されかつ複数のフィードスルー230へと接続され、半田ボール308がドレイン金属216上に形成される。
図3Bは、フィードスルーアレイ310の一部を示す。多数のフィードスルー230をドレイン金属216の領域内において(下側に)配置することができ、その結果、半田ボール308の下側において半田ボール308へと接続することができる。多数のフィードスルー230がアレイ310内に含まれるため、エレクトロマイグレーションの問題を引き起こすことなく高電流を前記フィードスルーに流すことが可能になる。詳細には、エレクトロマイグレーション閾値が高くなるように、アレイ内の各フィードスルーの寸法を選択する。
意義深いことに、再度図3Aを参照して、ソース金属212、ゲート金属316およびドレイン金属216を含む表面領域320は、従来の拡散または深シンカーによって占有される表面積に対応する。換言すれば、フィードスルー230のアレイ310を収容するために必要な表面積は、シンカーによって占有される面積よりも実質的に小さい。そのため、上記において暗示したように、シンカーの代わりにフィードスルー230を用いることにより、さらなる構造(例えば、図3Aに示すようなもの)に用いることが可能なチップ内の利用可能な領域が増大する。シンカーの代わりにフィードスルーを用いることにより、所与のサイズの素子内により多数のセルを設けることが可能になる。逆に言えば、所与数のセルに対して、パワーMOSFETフリップチップのサイズを低減することも可能になる。
図4は、フィードスルー230の配置構成の一例を示す。この例において、これらのフィードスルーは、ドレイン金属216の領域の一下部のみにおいて集中的に配置されている。詳細には、図4の例において、フィードスルー230は、電流の流れる方向において(すなわち、ソース領域に向かって)集中的に配置される。その結果、フィードスルーはドレイン領域の領域410内に存在しなくなり、これにより、エピタキシャル層206の抵抗がさらに低下し(図2)、前記フィードスルーに用いられる表面積がさらに低減される。よって、領域410を他の構造のために(例えば、セル密度を増加させるために)用いることが可能になる。
図5は、選択された寸法を示すタングステンフィードスルー510および512の断面図である。図5の例において、フィードスルー510および512それぞれの幅Wは、約0.9ミクロン(より詳細には0.95ミクロン)であり、(中心線に沿った)最短(最浅)点において測定された深さD1が約8.7ミクロン(より詳細には8.73ミクロン)であり、最長(最深)点において測定された深さD2が約9.3ミクロン(より詳細には9.31ミクロン)であり、隣接フィードスルー間の距離(ピッチP)が約1.7ミクロン(より詳細には1.74ミクロン)である。これらの寸法により、タングステンフィードスルーのアレイの抵抗は、従来のシンカーと関連付けられた抵抗の約半分となる。
図6は、半導体素子(例えば、図2の素子200)の作製において用いられるプロセスの一実施形態のフローチャート600を示す。図6中において特定の工程を開示しているが、このような工程は一例に過ぎない。すなわち、本発明による実施形態は、図6中に記載される工程の多様な他の工程または変更例の実行にも良好に適合する。上記したように、エピタキシャル層206(図2)は、これらの図中に図示されない構造、層および領域を含み得、これらの構造、層および領域を形成する工程は、フローチャート600中の工程の前に行うこともできるし、当該工程の最中に(当該工程の一部として)行うこともできるし、かつ/または当該工程の後に行うことも可能である。
図6のブロック602において、やはり図2を参照して、第1のマスクは、ソースコンタクト220の位置に対応する開口部を有する。第1のマスクをエピタキシャル層206の上面に付加する。前記開口部を通じてソースコンタクトのトレンチをエッチングした後、前記第1のマスクを除去する。前記ソースコンタクトのためのトレンチは、部分的に延びるが、エピタキシャル層206を完全には貫通しない。
ブロック604において、フィードスルー230の位置に対応する開口部を有する第2のマスクをエピタキシャル層206の上面へと付加する。フィードスルーのためのトレンチをこれらの開口部を通じてエッチングした後、前記第2のマスクを除去する。前記フィードスルーのためのトレンチは、エピタキシャル層206を完全に貫通して、サブストレート層202内へと延びる。
ブロック606において、コンフォーマルコーティングを前記ソースコンタクトトレンチの表面および前記フィードスルートレンチの表面へと付加する。一実施形態において、同一のプロセス工程において、前記コンフォーマルコーティングを前記ソースコンタクトトレンチおよびフィードスルートレンチの表面に付加する。1つのこのような実施形態において、前記同一の材料(例えば、TiおよびTiN)を用いて、前記ソースコンタクトトレンチおよびフィードスルートレンチの表面をコーティングする。
ブロック608において、フィラー材料(例えば、タングステン)を前記ソースコンタクトトレンチ内および前記フィードスルートレンチ内に堆積させる。一実施形態において、同一のプロセス工程において、前記フィラー材料を前記ソースコンタクトトレンチおよびフィードスルートレンチ内へと堆積させる。
ブロック610において、エピタキシャル層206の上面と同一面またはほとんど同一面となるように、前記フィラー材料をエッチバックする。
ブロック612において、他の構造を形成することができる。例えば、アルミニウム金属を堆積およびパターニングすることで、ソース領域、ドレイン領域およびゲート領域を形成する。その後、前記ソース領域、ドレイン領域およびゲート領域上に半田ボールを配置する。
従来のプロセスと比較して、i)前記フィードスルートレンチと関連付けられたマスクを付加する工程と、ii)前記フィードスルートレンチを形成する工程が追加されているが、従来の工程であるi)マスクを付加してシンカーを形成する工程と、ii)前記シンカーを形成する工程とは排除される。なぜならば、一実施形態において、前記フィードスルートレンチをコーティングおよび充填する工程と、前記ソースコンタクトトレンチをコーティングおよび充填する工程とが同時に行われるため、これらの工程に起因する作製プロセスの長期化については著しくはなく、あるいは長期化は全くないからである。従来のシンカーを形成するために必要な時間と比較して、フィードスルー230の作製に必要な時間はより短い。その結果、前記フィードスルーの導入により、作製プロセスの長さが総じて短縮され、これにより、スループット増大およびコスト低減が可能となる。
また、上述したように、前記フィードスルーに必要な表面積はより小さいため、従来のシンカーと比較して、エピタキシャル層中の寄生抵抗が低下する。その結果、各セルのサイズを低減することが可能になり、これにより、セル密度が向上する。さらに、素子のオン抵抗が低減する。
特定の本発明の実施形態についての上記記載は、例示および説明の目的のためのものであり、網羅的なものを意図しておらずまた本発明を開示の形態そのものに限定することも意図していない。よって、上記教示内容を鑑みれば、多くの改変例および変更例が可能である。実施形態は、本発明の原理およびその実際的用途を説明するために選択および記載されたものであり、これにより、当業者が本発明および多様な実施形態を最良に利用することが可能となり、特定の用途に適した多様な改変例が企図される。本発明の範囲は、本明細書に添付される特許請求の範囲およびその均等物によって規定されることが意図される。本明細書中記載される全ての要素、部品および工程が、好適に含まれる。当業者であれば理解するように、これらの要素、部品および工程のうち任意のものを他の要素、部品および工程と置換することも可能であるし、あるいは、これらの要素、部品および工程を削除することも可能であることが理解される。
本文書は、少なくとも以下のコンセプトを開示する。
コンセプト1.半導体素子であって、
導電性サブストレートと、
ドレインコンタクトであって、前記サブストレートは、介在層によって前記ドレインコンタクトから分離される、ドレインコンタクトと、
前記ドレインコンタクトに連結された複数の導電性トレンチ状のフィードスルー要素であって、前記複数の導電性トレンチ状のフィードスルー要素は前記介在層を通過し、前記フィードスルー要素は、前記ドレインコンタクトおよび前記サブストレートを電気的に接続させるように動作可能である、フィードスルー要素と、
を含む、半導体素子。

コンセプト2.前記介在層内に部分的に延びかつ前記介在層を完全には貫通しない複数のソースコンタクトをさらに含み、前記ソースコンタクトおよび前記フィードスルー要素は、同一のフィラー材料を含む、コンセプト1の半導体素子。

コンセプト3.前記フィラー材料はタングステンを含む、コンセプト2の半導体素子。

コンセプト4.前記フィードスルー要素は、前記フィラー材料を前記介在層から分離させるコンフォーマルコーティングをさらに含む、コンセプト2の半導体素子。

コンセプト5.前記コンフォーマルコーティングは、チタンおよび窒化チタンからなる群から選択された材料を含む、コンセプト4の半導体素子。


コンセプト6.前記コンフォーマルコーティングは、厚さが約600オングストロームのチタンと、厚さが約200オングストロームの窒化チタンとを含む、コンセプト4の半導体素子。

コンセプト7.前記素子はフリップチップを含み、前記フリップチップの表面上には、複数の半田ボールが形成され、前記ドレインコンタクトは、前記半田ボールのうち少なくとも1つに連結される、コンセプト1の半導体素子。

コンセプト8.前記フィードスルー要素は、前記素子のドレイン領域内にアレイ状に配置され、前記フィードスルー要素は、前記素子のソース領域に向かって集中的に配置される、コンセプト1の半導体素子。

コンセプト9.前記フィードスルー要素の最浅点における深さはおよそ8.7ミクロンであり、幅はおよそ0.9ミクロンであり、ピッチはおよそ1.7ミクロンである、コンセプト1の半導体素子。

コンセプト10.フリップチップ半導体素子であって、
前記素子の第1の表面上のドレインコンタクトに連結された半田ボールを含む複数の半田ボールと、
前記素子の第2の表面上の金属層であって、前記第2の表面は前記第1の表面に対向する、金属層と、
前記金属層に隣接するサブストレートであって、前記サブストレートは、介在層によって前記ドレインコンタクトから分離される、サブストレートと、
導電性材料によって充填されかつ前記ドレインコンタクトへと連結された複数のトレンチ要素であって、前記トレンチ要素は、前記介在層を通じて前記サブストレート内へと延び、動作工程において、前記素子は回路を含み、前記回路は、ソースコンタクトから前記介在層、前記サブストレートおよび前記トレンチ要素を通じて前記ドレインコンタクトへと延びる、トレンチ要素と、
を含む、半導体素子。

コンセプト11.前記ソースコンタクトおよび前記トレンチ要素は、同一のフィラー材料を含む、コンセプト10の半導体素子。

コンセプト12.前記フィラー材料はタングステンを含む、コンセプト11の半導体素子。

コンセプト13.前記トレンチ要素は、前記フィラー材料を前記介在層から分離させるコンフォーマルコーティングをさらに含む、コンセプト11の半導体素子。

コンセプト14.前記コンフォーマルコーティングは、チタンおよび窒化チタンからなる群から選択された材料を含む、コンセプト13の半導体素子。

コンセプト15.前記トレンチ要素は、前記ソースコンタクトに向かって集中的に配置される、コンセプト10の半導体素子。

コンセプト16.フリップチップを作製する方法であって、 構造のエピタキシャル層の表面内に第1の複数のトレンチを形成する工程であって、前記第1の複数のトレンチは、部分的な様態のみで延び、完全には前記エピタキシャル層を貫通しない、工程と、
前記表面中に第2の複数のトレンチを形成する工程であって、前記第2の複数のトレンチは、前記エピタキシャル層を完全に貫通してサブストレート内へと延びて、前記エピタキシャル層の第2の表面に隣接する、工程と、
同一のプロセス工程において、同一の導電性フィラー材料を前記第1の複数のトレンチおよび前記第2の複数のトレンチ双方の内部に堆積させる工程であって、その後前記第1の複数のトレンチはソースコンタクトとして用いられる第1の半田ボールへと電気的に連結され、その後前記第2の複数のトレンチはドレインコンタクトとして用いられる第2の半田ボールへと電気的に連結される、工程と、
を含む、方法。

コンセプト17.前記フィラー材料はタングステンを含む、コンセプト16の方法。

コンセプト18.同一のプロセス工程において、前記第1の複数のトレンチをライニングさせかつおよび前記第2の複数のトレンチをライニングさせさせるコンフォーマルコーティングを堆積させる工程をさらに含む、コンセプト16の方法。

コンセプト19.前記コンフォーマルコーティングは、チタンおよび窒化チタンからなる群から選択された材料を含む、コンセプト16の方法。

コンセプト20.前記第2の複数のトレンチは、前記素子のドレイン領域内においてアレイ状に配置され、前記第2の複数のトレンチは、前記フリップチップのソース領域に向かって集中的に配置される、コンセプト16の方法。

Claims (20)

  1. 半導体素子であって、
    導電性サブストレートと、
    ドレインコンタクトであって、前記サブストレートは、介在層によって前記ドレインコンタクトから分離される、ドレインコンタクトと、
    前記ドレインコンタクトに連結された複数の導電性トレンチ状のフィードスルー要素であって、前記複数の導電性トレンチ状のフィードスルー要素は前記介在層を通過し、前記フィードスルー要素は、前記ドレインコンタクトおよび前記サブストレートを電気的に接続させるように動作可能である、フィードスルー要素と、
    を含む、半導体素子。
  2. 前記介在層内に部分的に延びかつ前記介在層を完全には貫通しない複数のソースコンタクトをさらに含み、前記ソースコンタクトおよび前記フィードスルー要素は、同一のフィラー材料を含む、請求項1に記載の半導体素子。
  3. 前記フィラー材料はタングステンを含む、請求項2に記載の半導体素子。
  4. 前記フィードスルー要素は、前記フィラー材料を前記介在層から分離させるコンフォーマルコーティングをさらに含む、請求項2に記載の半導体素子。
  5. 前記コンフォーマルコーティングは、チタンおよび窒化チタンからなる群から選択された材料を含む、請求項4に記載の半導体素子。
  6. 前記コンフォーマルコーティングは、厚さが約600オングストロームのチタンと、厚さが約200オングストロームの窒化チタンとを含む、請求項4に記載の半導体素子。
  7. 前記素子はフリップチップを含み、前記フリップチップの表面上には、複数の半田ボールが形成され、前記ドレインコンタクトは、前記半田ボールのうち少なくとも1つに連結される、請求項1に記載の半導体素子。
  8. 前記フィードスルー要素は、前記素子のドレイン領域内にアレイ状に配置され、前記フィードスルー要素は、前記素子のソース領域に向かって集中的に配置される、請求項1に記載の半導体素子。
  9. 前記フィードスルー要素の最浅点における深さはおよそ8.7ミクロンであり、幅はおよそ0.9ミクロンであり、ピッチはおよそ1.7ミクロンである、請求項1に記載の半導体素子。
  10. フリップチップ半導体素子であって、
    前記素子の第1の表面上のドレインコンタクトに連結された半田ボールを含む複数の半田ボールと、
    前記素子の第2の表面上の金属層であって、前記第2の表面は前記第1の表面に対向する、金属層と、
    前記金属層に隣接するサブストレートであって、前記サブストレートは、介在層によって前記ドレインコンタクトから分離される、サブストレートと、
    導電性材料によって充填されかつ前記ドレインコンタクトへと連結された複数のトレンチ要素であって、前記トレンチ要素は、前記介在層を通じて前記サブストレート内へと延び、動作工程において、前記素子は回路を含み、前記回路は、ソースコンタクトから前記介在層、前記サブストレートおよび前記トレンチ要素を通じて前記ドレインコンタクトへと延びる、トレンチ要素と、
    を含む、半導体素子。
  11. 前記ソースコンタクトおよび前記トレンチ要素は、同一のフィラー材料を含む、請求項10に記載の半導体素子。
  12. 前記フィラー材料はタングステンを含む、請求項11に記載の半導体素子。
  13. 前記トレンチ要素は、前記フィラー材料を前記介在層から分離させるコンフォーマルコーティングをさらに含む、請求項11に記載の半導体素子。
  14. 前記コンフォーマルコーティングは、チタンおよび窒化チタンからなる群から選択された材料を含む、請求項13に記載の半導体素子。
  15. 前記トレンチ要素は、前記ソースコンタクトに向かって集中的に配置される、請求項10に記載の半導体素子。
  16. フリップチップを作製する方法であって、 構造のエピタキシャル層の表面内に第1の複数のトレンチを形成する工程であって、前記第1の複数のトレンチは、部分的な様態のみで延び、完全には前記エピタキシャル層を貫通しない、工程と、
    前記表面中に第2の複数のトレンチを形成する工程であって、前記第2の複数のトレンチは、前記エピタキシャル層を完全に貫通してサブストレート内へと延びて、前記エピタキシャル層の第2の表面に隣接する、工程と、
    同一のプロセス工程において、同一の導電性フィラー材料を前記第1の複数のトレンチおよび前記第2の複数のトレンチ双方の内部に堆積させる工程であって、その後前記第1の複数のトレンチはソースコンタクトとして用いられる第1の半田ボールへと電気的に連結され、その後前記第2の複数のトレンチはドレインコンタクトとして用いられる第2の半田ボールへと電気的に連結される、工程と、
    を含む、方法。
  17. 前記フィラー材料はタングステンを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 同一のプロセス工程において、前記第1の複数のトレンチをライニングさせかつおよび前記第2の複数のトレンチをライニングさせさせるコンフォーマルコーティングを堆積させる工程をさらに含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記コンフォーマルコーティングは、チタンおよび窒化チタンからなる群から選択された材料を含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記第2の複数のトレンチは、前記素子のドレイン領域内においてアレイ状に配置され、前記第2の複数のトレンチは、前記フリップチップのソース領域に向かって集中的に配置される、請求項16に記載の方法。

    トレンチ状のフィードスルーを用いた半導体素子
JP2015028533A 2009-10-30 2015-02-17 半導体素子 Active JP6130415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/610,148 US9306056B2 (en) 2009-10-30 2009-10-30 Semiconductor device with trench-like feed-throughs
US12/610,148 2009-10-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012537156A Division JP2013509729A (ja) 2009-10-30 2010-10-29 半導体素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015130516A true JP2015130516A (ja) 2015-07-16
JP6130415B2 JP6130415B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=43923034

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012537156A Pending JP2013509729A (ja) 2009-10-30 2010-10-29 半導体素子
JP2015028533A Active JP6130415B2 (ja) 2009-10-30 2015-02-17 半導体素子

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012537156A Pending JP2013509729A (ja) 2009-10-30 2010-10-29 半導体素子

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9306056B2 (ja)
EP (2) EP2494590B1 (ja)
JP (2) JP2013509729A (ja)
KR (1) KR101659853B1 (ja)
CN (1) CN102648517B (ja)
WO (1) WO2011053880A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9306056B2 (en) 2009-10-30 2016-04-05 Vishay-Siliconix Semiconductor device with trench-like feed-throughs
JP6131114B2 (ja) * 2013-06-13 2017-05-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN106233454A (zh) * 2014-05-01 2016-12-14 松下知识产权经营株式会社 半导体装置及半导体模组
EP3051592A1 (en) * 2015-01-27 2016-08-03 Nxp B.V. Semiconductor device
JP7101085B2 (ja) 2018-08-30 2022-07-14 株式会社東芝 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08139182A (ja) * 1994-11-07 1996-05-31 Sony Corp 多層配線構造
JP2002353452A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Toshiba Corp 電力用半導体素子
JP2004502293A (ja) * 2000-02-10 2004-01-22 インターナショナル・レクチファイヤー・コーポレーション 単一表面上のバンプコンタクトを有する垂直伝導フリップチップ半導体デバイス
JP2006121041A (ja) * 2004-09-24 2006-05-11 Toshiba Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2007013063A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2007184553A (ja) * 2005-12-06 2007-07-19 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2008277365A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Nec Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57206073A (en) 1981-06-12 1982-12-17 Hitachi Ltd Mis semiconductor device
NL8302092A (nl) 1983-06-13 1985-01-02 Philips Nv Halfgeleiderinrichting bevattende een veldeffekttransistor.
JPH0612828B2 (ja) 1983-06-30 1994-02-16 株式会社東芝 半導体装置
JPS6056748U (ja) 1983-09-22 1985-04-20 関西熱化学株式会社 コ−クス炉均し口の内面掃除装置
JPS60136378A (ja) 1983-12-26 1985-07-19 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
US4837606A (en) 1984-02-22 1989-06-06 General Electric Company Vertical MOSFET with reduced bipolar effects
JPS60196974A (ja) 1984-03-19 1985-10-05 Toshiba Corp 導電変調型mosfet
GB2165090A (en) 1984-09-26 1986-04-03 Philips Electronic Associated Improving the field distribution in high voltage semiconductor devices
JPS6239069A (ja) 1985-08-13 1987-02-20 Mitsubishi Electric Corp 電界効果型半導体装置
EP0219995B1 (en) 1985-09-30 1994-03-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Gate turn-off thyristor with independent turn-on/off controlling transistors
US4779123A (en) 1985-12-13 1988-10-18 Siliconix Incorporated Insulated gate transistor array
IT1204243B (it) 1986-03-06 1989-03-01 Sgs Microelettronica Spa Procedimento autoallineato per la fabbricazione di celle dmos di piccole dimensioni e dispositivi mos ottenuti mediante detto procedimento
IT1213411B (it) 1986-12-17 1989-12-20 Sgs Microelettronica Spa Struttura mos di potenza con dispositivo di protezione contro le sovratensioni e processo per lasua fabbricazione.
JPS64769A (en) 1987-02-16 1989-01-05 Nec Corp Vertical field-effect transistor
US4775879A (en) 1987-03-18 1988-10-04 Motorola Inc. FET structure arrangement having low on resistance
JPS63252480A (ja) 1987-04-09 1988-10-19 Mitsubishi Electric Corp 縦形モス電界効果トランジスタ
US5283201A (en) 1988-05-17 1994-02-01 Advanced Power Technology, Inc. High density power device fabrication process
US5072266A (en) 1988-12-27 1991-12-10 Siliconix Incorporated Trench DMOS power transistor with field-shaping body profile and three-dimensional geometry
EP0416805B1 (en) 1989-08-30 1996-11-20 Siliconix, Inc. Transistor with voltage clamp
US5326711A (en) 1993-01-04 1994-07-05 Texas Instruments Incorporated High performance high voltage vertical transistor and method of fabrication
US5410170A (en) 1993-04-14 1995-04-25 Siliconix Incorporated DMOS power transistors with reduced number of contacts using integrated body-source connections
JPH07122749A (ja) 1993-09-01 1995-05-12 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
DE69330603T2 (de) 1993-09-30 2002-07-04 Cons Ric Microelettronica Verfahren zur Metallisierung und Verbindung bei der Herstellung von Leistungshalbleiterbauelementen
JP2564786B2 (ja) 1993-11-30 1996-12-18 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP3338178B2 (ja) 1994-05-30 2002-10-28 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
JP3104534B2 (ja) 1994-06-27 2000-10-30 ヤマハ株式会社 半導体装置とその製法
JP3291958B2 (ja) 1995-02-21 2002-06-17 富士電機株式会社 バックソースmosfet
TW290731B (ja) 1995-03-30 1996-11-11 Siemens Ag
US6049108A (en) 1995-06-02 2000-04-11 Siliconix Incorporated Trench-gated MOSFET with bidirectional voltage clamping
JP3850054B2 (ja) 1995-07-19 2006-11-29 三菱電機株式会社 半導体装置
US5539255A (en) 1995-09-07 1996-07-23 International Business Machines Corporation Semiconductor structure having self-aligned interconnection metallization formed from a single layer of metal
US6133587A (en) 1996-01-23 2000-10-17 Denso Corporation Silicon carbide semiconductor device and process for manufacturing same
US5742076A (en) 1996-06-05 1998-04-21 North Carolina State University Silicon carbide switching devices having near ideal breakdown voltage capability and ultralow on-state resistance
DE69739206D1 (de) 1996-07-19 2009-02-26 Siliconix Inc Hochdichte-graben-dmos-transistor mit grabenbodemimplantierung
JP3725266B2 (ja) 1996-11-07 2005-12-07 株式会社半導体エネルギー研究所 配線形成方法
JPH10172969A (ja) 1996-12-06 1998-06-26 Nec Corp 半導体装置の製造方法
TW468253B (en) 1997-01-13 2001-12-11 Hitachi Ltd Semiconductor memory device
US6057558A (en) 1997-03-05 2000-05-02 Denson Corporation Silicon carbide semiconductor device and manufacturing method thereof
US5899738A (en) 1997-05-23 1999-05-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method for making metal plugs in stacked vias for multilevel interconnections and contact openings while retaining the alignment marks without requiring extra masking steps
US6346438B1 (en) 1997-06-30 2002-02-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing a semiconductor device
US6175154B1 (en) 1997-12-16 2001-01-16 Texas Instruments Incorporated Fully encapsulated metal leads for multi-level metallization
US20010003367A1 (en) 1998-06-12 2001-06-14 Fwu-Iuan Hshieh Trenched dmos device with low gate charges
US6329282B1 (en) 1998-09-11 2001-12-11 Texas Instruments Incorporated Method of improving the texture of aluminum metallization for tungsten etch back processing
KR100284905B1 (ko) 1998-10-16 2001-04-02 윤종용 반도체 장치의 콘택 형성 방법
US5998833A (en) 1998-10-26 1999-12-07 North Carolina State University Power semiconductor devices having improved high frequency switching and breakdown characteristics
US6621121B2 (en) 1998-10-26 2003-09-16 Silicon Semiconductor Corporation Vertical MOSFETs having trench-based gate electrodes within deeper trench-based source electrodes
US6413822B2 (en) 1999-04-22 2002-07-02 Advanced Analogic Technologies, Inc. Super-self-aligned fabrication process of trench-gate DMOS with overlying device layer
US6476456B1 (en) 1999-06-10 2002-11-05 International Rectifier Corporation Integrated radiation hardened power mosgated device and schottky diode
GB9916868D0 (en) 1999-07-20 1999-09-22 Koninkl Philips Electronics Nv Trench-gate field-effect transistors and their manufacture
US6211018B1 (en) 1999-08-14 2001-04-03 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for fabricating high density trench gate type power device
JP2001085685A (ja) 1999-09-13 2001-03-30 Shindengen Electric Mfg Co Ltd トランジスタ
JP2001094094A (ja) 1999-09-21 2001-04-06 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
US7186609B2 (en) 1999-12-30 2007-03-06 Siliconix Incorporated Method of fabricating trench junction barrier rectifier
US6407435B1 (en) 2000-02-11 2002-06-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Multilayer dielectric stack and method
US6812526B2 (en) 2000-03-01 2004-11-02 General Semiconductor, Inc. Trench DMOS transistor structure having a low resistance path to a drain contact located on an upper surface
US6246090B1 (en) 2000-03-14 2001-06-12 Intersil Corporation Power trench transistor device source region formation using silicon spacer
JP3910335B2 (ja) 2000-03-22 2007-04-25 セイコーインスツル株式会社 縦形mosトランジスタ及びその製造方法
GB0010041D0 (en) 2000-04-26 2000-06-14 Koninkl Philips Electronics Nv Trench semiconductor device manufacture
EP1170803A3 (en) 2000-06-08 2002-10-09 Siliconix Incorporated Trench gate MOSFET and method of making the same
US6872668B1 (en) 2000-09-26 2005-03-29 Integrated Device Technology, Inc. Multi-step tungsten etchback process to preserve barrier integrity in an integrated circuit structure
DE10056871B4 (de) 2000-11-16 2007-07-12 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Feldeffekttransistor mit verbessertem Gatekontakt und Verfahren zur Herstellung desselben
US6586833B2 (en) 2000-11-16 2003-07-01 Silicon Semiconductor Corporation Packaged power devices having vertical power mosfets therein that are flip-chip mounted to slotted gate electrode strip lines
US6552389B2 (en) 2000-12-14 2003-04-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Offset-gate-type semiconductor device
KR100375230B1 (ko) 2000-12-20 2003-03-08 삼성전자주식회사 매끄러운 텅스텐 표면을 갖는 반도체 장치의 배선 제조방법
JP2002270840A (ja) 2001-03-09 2002-09-20 Toshiba Corp パワーmosfet
JP4852792B2 (ja) 2001-03-30 2012-01-11 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法
JP4421144B2 (ja) 2001-06-29 2010-02-24 株式会社東芝 半導体装置
US6569738B2 (en) 2001-07-03 2003-05-27 Siliconix, Inc. Process for manufacturing trench gated MOSFET having drain/drift region
US6882000B2 (en) 2001-08-10 2005-04-19 Siliconix Incorporated Trench MIS device with reduced gate-to-drain capacitance
US6894397B2 (en) 2001-10-03 2005-05-17 International Rectifier Corporation Plural semiconductor devices in monolithic flip chip
US6657255B2 (en) 2001-10-30 2003-12-02 General Semiconductor, Inc. Trench DMOS device with improved drain contact
US7067920B2 (en) 2002-01-22 2006-06-27 Elpida Memory, Inc. Semiconductor device and method of fabricating the same
JP2003289075A (ja) 2002-01-22 2003-10-10 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
DE10212144B4 (de) 2002-03-19 2005-10-06 Infineon Technologies Ag Transistoranordnung mit einer Struktur zur elektrischen Kontaktierung von Elektroden einer Trench-Transistorzelle
US6838722B2 (en) 2002-03-22 2005-01-04 Siliconix Incorporated Structures of and methods of fabricating trench-gated MIS devices
JP4004843B2 (ja) 2002-04-24 2007-11-07 Necエレクトロニクス株式会社 縦型mosfetの製造方法
KR100564605B1 (ko) 2004-01-14 2006-03-28 삼성전자주식회사 반도체 소자의 금속 배선 형성 방법
US6746954B2 (en) 2002-07-02 2004-06-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of reworking tungsten particle contaminated semiconductor wafers
DE10239310B4 (de) 2002-08-27 2005-11-03 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung einer elektrisch leitenden Verbindung zwischen einer ersten und einer zweiten vergrabenen Halbleiterschicht
US7576388B1 (en) 2002-10-03 2009-08-18 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-gate LDMOS structures
US6919248B2 (en) 2003-03-14 2005-07-19 International Rectifier Corporation Angled implant for shorter trench emitter
JP3964819B2 (ja) 2003-04-07 2007-08-22 株式会社東芝 絶縁ゲート型半導体装置
US6974750B2 (en) 2003-06-11 2005-12-13 International Rectifier Corporation Process for forming a trench power MOS device suitable for large diameter wafers
JP3703816B2 (ja) 2003-06-18 2005-10-05 株式会社東芝 半導体装置
US7008871B2 (en) 2003-07-03 2006-03-07 International Business Machines Corporation Selective capping of copper wiring
US7138690B2 (en) 2003-07-21 2006-11-21 Agere Systems Inc. Shielding structure for use in a metal-oxide-semiconductor device
US6987052B2 (en) 2003-10-30 2006-01-17 Agere Systems Inc. Method for making enhanced substrate contact for a semiconductor device
US7279743B2 (en) 2003-12-02 2007-10-09 Vishay-Siliconix Closed cell trench metal-oxide-semiconductor field effect transistor
JP4829473B2 (ja) 2004-01-21 2011-12-07 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
JP2005243664A (ja) 2004-02-24 2005-09-08 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
US20050199918A1 (en) 2004-03-15 2005-09-15 Daniel Calafut Optimized trench power MOSFET with integrated schottky diode
US8183629B2 (en) 2004-05-13 2012-05-22 Vishay-Siliconix Stacked trench metal-oxide-semiconductor field effect transistor device
US6906380B1 (en) 2004-05-13 2005-06-14 Vishay-Siliconix Drain side gate trench metal-oxide-semiconductor field effect transistor
US20050280085A1 (en) 2004-06-16 2005-12-22 Cree Microwave, Inc. LDMOS transistor having gate shield and trench source capacitor
US7061057B2 (en) 2004-06-16 2006-06-13 Cree Microwave, Llc Laterally diffused MOS transistor having N+ source contact to N-doped substrate
JP2006012967A (ja) 2004-06-23 2006-01-12 Toshiba Corp 半導体装置
US7352036B2 (en) 2004-08-03 2008-04-01 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor power device having a top-side drain using a sinker trench
US7439580B2 (en) 2004-09-02 2008-10-21 International Rectifier Corporation Top drain MOSgated device and process of manufacture therefor
JP2006286953A (ja) 2005-03-31 2006-10-19 Eudyna Devices Inc 半導体装置およびその製造方法
US7535057B2 (en) 2005-05-24 2009-05-19 Robert Kuo-Chang Yang DMOS transistor with a poly-filled deep trench for improved performance
US20060273380A1 (en) 2005-06-06 2006-12-07 M-Mos Sdn.Bhd. Source contact and metal scheme for high density trench MOSFET
US20060273390A1 (en) 2005-06-06 2006-12-07 M-Mos Sdn. Bhd. Gate contact and runners for high density trench MOSFET
US20060273382A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-07 M-Mos Sdn. Bhd. High density trench MOSFET with low gate resistance and reduced source contact space
US7282765B2 (en) 2005-07-13 2007-10-16 Ciclon Semiconductor Device Corp. Power LDMOS transistor
US7385248B2 (en) 2005-08-09 2008-06-10 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate field effect transistor with improved inter-poly dielectric
US7235845B2 (en) 2005-08-12 2007-06-26 Ciclon Semiconductor Device Corp. Power LDMOS transistor
JP2007142272A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
US7687851B2 (en) 2005-11-23 2010-03-30 M-Mos Semiconductor Sdn. Bhd. High density trench MOSFET with reduced on-resistance
JP2007150176A (ja) 2005-11-30 2007-06-14 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
US7544545B2 (en) 2005-12-28 2009-06-09 Vishay-Siliconix Trench polysilicon diode
US7586147B2 (en) 2006-04-17 2009-09-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. Ltd. Butted source contact and well strap
US8471390B2 (en) 2006-05-12 2013-06-25 Vishay-Siliconix Power MOSFET contact metallization
US8008716B2 (en) * 2006-09-17 2011-08-30 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd Inverted-trench grounded-source FET structure with trenched source body short electrode
US7468536B2 (en) 2007-02-16 2008-12-23 Power Integrations, Inc. Gate metal routing for transistor with checkerboarded layout
US7952145B2 (en) 2007-02-20 2011-05-31 Texas Instruments Lehigh Valley Incorporated MOS transistor device in common source configuration
JP2008251923A (ja) 2007-03-30 2008-10-16 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2008258499A (ja) 2007-04-06 2008-10-23 Sanyo Electric Co Ltd 電極構造及び半導体装置
US8368126B2 (en) 2007-04-19 2013-02-05 Vishay-Siliconix Trench metal oxide semiconductor with recessed trench material and remote contacts
US8035159B2 (en) 2007-04-30 2011-10-11 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd. Device structure and manufacturing method using HDP deposited source-body implant block
CN103762243B (zh) 2007-09-21 2017-07-28 飞兆半导体公司 功率器件
US7550803B1 (en) 2008-04-15 2009-06-23 United Microelectronics Corp. Vertical double-diffusion metal-oxide-semiconductor transistor device
US7781832B2 (en) 2008-05-28 2010-08-24 Ptek Technology Co., Ltd. Trench-type power MOS transistor and integrated circuit utilizing the same
TWI396240B (zh) * 2009-05-08 2013-05-11 Anpec Electronics Corp 製造功率半導體元件的方法
US9306056B2 (en) 2009-10-30 2016-04-05 Vishay-Siliconix Semiconductor device with trench-like feed-throughs
US8604525B2 (en) 2009-11-02 2013-12-10 Vishay-Siliconix Transistor structure with feed-through source-to-substrate contact

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08139182A (ja) * 1994-11-07 1996-05-31 Sony Corp 多層配線構造
JP2004502293A (ja) * 2000-02-10 2004-01-22 インターナショナル・レクチファイヤー・コーポレーション 単一表面上のバンプコンタクトを有する垂直伝導フリップチップ半導体デバイス
JP2002353452A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Toshiba Corp 電力用半導体素子
JP2006121041A (ja) * 2004-09-24 2006-05-11 Toshiba Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2007013063A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2007184553A (ja) * 2005-12-06 2007-07-19 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2008277365A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Nec Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101659853B1 (ko) 2016-09-30
EP2494590A4 (en) 2013-04-24
JP2013509729A (ja) 2013-03-14
JP6130415B2 (ja) 2017-05-17
EP2802013B1 (en) 2019-06-12
EP2494590B1 (en) 2017-07-19
CN102648517A (zh) 2012-08-22
US20110101525A1 (en) 2011-05-05
WO2011053880A3 (en) 2011-08-04
KR20120118455A (ko) 2012-10-26
US20170025527A1 (en) 2017-01-26
EP2802013A1 (en) 2014-11-12
EP2494590A2 (en) 2012-09-05
US9306056B2 (en) 2016-04-05
CN102648517B (zh) 2016-02-03
US10032901B2 (en) 2018-07-24
WO2011053880A2 (en) 2011-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8889514B2 (en) Trench MOSFET having a top side drain
KR100848968B1 (ko) 싱커 트렌치를 사용하는 상부 드레인을 구비한 전력 반도체장치
TWI407548B (zh) 積體有感應電晶體的分立功率金屬氧化物半導體場效應電晶體
JP5511308B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6130415B2 (ja) 半導体素子
US20150372135A1 (en) Semiconductor device having vertical channel, resistive memory device including the same, and method of manufacturing the same
JP2012009671A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US9412810B2 (en) Super-junction trench MOSFETs with closed cell layout having shielded gate
KR20090039199A (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
US20090200607A1 (en) Power mosfet
US8652906B2 (en) Method for manufacturing a semiconductor device and semiconductor device
TW201314901A (zh) 橫向堆疊式超級接面功率半導體元件
US9012985B2 (en) Semiconductor device having a trench whose upper width is wider than a lower width thereof, and a method for fabricating the same
TWI435449B (zh) 溝槽式功率半導體元件及其製造方法
JP2003318394A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR101204917B1 (ko) 한 개의 게이트에 대해 두 개의 트랜지스터를 구비한메모리 소자 및 상기 메모리 소자의 제조 방법
KR20100013937A (ko) 반도체 소자 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6130415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250