JP2015106104A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015106104A5
JP2015106104A5 JP2013248893A JP2013248893A JP2015106104A5 JP 2015106104 A5 JP2015106104 A5 JP 2015106104A5 JP 2013248893 A JP2013248893 A JP 2013248893A JP 2013248893 A JP2013248893 A JP 2013248893A JP 2015106104 A5 JP2015106104 A5 JP 2015106104A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target value
tilt
image blur
function
movable member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013248893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015106104A (ja
JP6271974B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013248893A priority Critical patent/JP6271974B2/ja
Priority claimed from JP2013248893A external-priority patent/JP6271974B2/ja
Priority to US14/536,852 priority patent/US9798157B2/en
Publication of JP2015106104A publication Critical patent/JP2015106104A/ja
Publication of JP2015106104A5 publication Critical patent/JP2015106104A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6271974B2 publication Critical patent/JP6271974B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一側面としての像振れ補正装置は、光学系を保持する可動部材と、前記可動部材を所定の面内で移動させる移動手段と、前記可動部材を前記所定の面に対して傾斜させる傾斜手段と、振れ情報に基づいて前記移動手段および前記傾斜手段を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、前記移動手段の移動目標値に応じて前記傾斜手段の傾斜目標値を設定する。
本発明の他の側面としてのレンズ鏡筒は、固定部材と、光学系を保持する可動部材と、前記固定部材に対して、前記可動部材を光軸直交面内で移動させる移動手段と、前記固定部材に対して、前記可動部材を光軸直交面に対して傾斜させる傾斜手段と、振れ情報に基づいて前記移動手段および前記傾斜手段を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、前記移動手段の移動目標値に応じて前記傾斜手段の傾斜目標値を設定する。

Claims (14)

  1. 光学系を保持する可動部材と、
    前記可動部材を所定の面内で移動させる移動手段と、
    前記可動部材を前記所定の面に対して傾斜させる傾斜手段と、
    れ情報に基づいて前記移動手段および前記傾斜手段を制御する制御手段と、を有し、
    前記制御手段は、前記移動手段の移動目標値に応じて前記傾斜手段の傾斜目標値を設定する、ことを特徴とする像振れ補正装置。
  2. 前記制御手段は、前記移動目標値が大きいほど前記傾斜目標値を大きくするように該傾斜目標値を設定することを特徴とする請求項1に記載の像振れ補正装置。
  3. 前記制御手段は、前記移動目標値と前記傾斜目標値とを関連付ける関数を有することを特徴とする請求項1または2に記載の像振れ補正装置。
  4. 前記関数は、振れがないときの前記光学系の位置を原点として、前記移動目標値と前記傾斜目標値との関係が原点対称の関数であることを特徴とする請求項3に記載の像振れ補正装置。
  5. 前記関数は、前記移動目標値と前記傾斜目標値との関係が連続的に変化する連続関数であることを特徴とする請求項3または4に記載の像振れ補正装置。
  6. 前記関数は、前記移動目標値に対して前記傾斜目標値が単調増加または単調減少する関数であることを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載の像振れ補正装置。
  7. 前記制御手段は、
    前記振れ情報に基づいて補正角を算出する算出手段と、
    前記補正角に基づいて前記移動目標値を設定する第1の設定手段と、
    前記移動目標値に基づいて前記傾斜目標値を設定する第2の設定手段と、を有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の像振れ補正装置。
  8. 前記制御手段は、第2の光学系の位置情報に基づいて、前記傾斜目標値を設定することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の像振れ補正装置。
  9. 前記所定の面は光軸直交面であり、
    前記移動手段は、光軸直交面内における第1の方向および第2の方向に前記可動部材を移動させ、
    前記傾斜手段は、前記第1の方向に沿った第1の軸および前記第2の方向に沿った第2の軸のそれぞれを中心として前記可動部材を回転させることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の像振れ補正装置。
  10. 固定部材と、
    光学系を保持する可動部材と、
    前記固定部材に対して、前記可動部材を光軸直交面内で移動させる移動手段と、
    前記固定部材に対して、前記可動部材を光軸直交面に対して傾斜させる傾斜手段と、
    れ情報に基づいて前記移動手段および前記傾斜手段を制御する制御手段と、を有し、
    前記制御手段は、前記移動手段の移動目標値に応じて前記傾斜手段の傾斜目標値を設定する、ことを特徴とするレンズ鏡筒。
  11. 前記制御手段は、前記移動目標値が大きいほど前記傾斜目標値を大きくするように該傾斜目標値を設定することを特徴とする請求項10に記載のレンズ鏡筒。
  12. 前記制御手段は、前記移動目標値と前記傾斜目標値とを関連付ける関数を有することを特徴とする請求項10または11に記載のレンズ鏡筒。
  13. 第2の光学系を光軸方向に移動可能に支持する第2の移動手段と、
    前記光軸方向における前記第2の光学系の位置を検出する位置検出手段と、を更に有し、
    前記制御手段は、前記位置検出手段から得られた前記第2の光学系の位置情報に基づいて、前記関数を変更することを特徴とする請求項12に記載のレンズ鏡筒。
  14. 請求項10乃至13のいずれか1項に記載のレンズ鏡筒を有することを特徴とする撮像装置。
JP2013248893A 2013-12-02 2013-12-02 像振れ補正装置、レンズ鏡筒、および撮像装置 Expired - Fee Related JP6271974B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013248893A JP6271974B2 (ja) 2013-12-02 2013-12-02 像振れ補正装置、レンズ鏡筒、および撮像装置
US14/536,852 US9798157B2 (en) 2013-12-02 2014-11-10 Image stabilizing apparatus, lens barrel, and image pickup apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013248893A JP6271974B2 (ja) 2013-12-02 2013-12-02 像振れ補正装置、レンズ鏡筒、および撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015106104A JP2015106104A (ja) 2015-06-08
JP2015106104A5 true JP2015106104A5 (ja) 2017-01-19
JP6271974B2 JP6271974B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=53265195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013248893A Expired - Fee Related JP6271974B2 (ja) 2013-12-02 2013-12-02 像振れ補正装置、レンズ鏡筒、および撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9798157B2 (ja)
JP (1) JP6271974B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6320044B2 (ja) * 2014-01-08 2018-05-09 キヤノン株式会社 像振れ補正装置、レンズ装置、および、撮像装置
JP6507628B2 (ja) * 2014-12-24 2019-05-08 ミツミ電機株式会社 アクチュエーター、カメラモジュール及びカメラ搭載装置
JP6672696B2 (ja) 2015-10-22 2020-03-25 株式会社ニコン レンズ鏡筒及びカメラボディ
JP6984675B2 (ja) * 2015-10-22 2021-12-22 株式会社ニコン レンズ鏡筒及びカメラボディ
WO2017090478A1 (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 富士フイルム株式会社 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
JP2017173801A (ja) * 2016-03-16 2017-09-28 リコーイメージング株式会社 撮影装置及び画像投影装置の振れ補正装置、並びに振れ補正方法
JP6740111B2 (ja) * 2016-12-15 2020-08-12 ホシデン株式会社 回転機構
CN106787277B (zh) * 2017-02-27 2020-06-02 深圳市道通智能航空技术有限公司 电机、云台及无人机
US11037277B2 (en) * 2017-08-25 2021-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, imaging apparatus, lens apparatus, and image processing method
TWI633357B (zh) * 2017-09-15 2018-08-21 致伸科技股份有限公司 影像對焦方法以及應用該方法的影像擷取裝置與電子裝置
JP7118853B2 (ja) * 2018-10-16 2022-08-16 キヤノン株式会社 撮像ユニット
JP2022542671A (ja) * 2019-07-31 2022-10-06 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 駆動装置、カメラモジュール及び携帯端末機器
CN210431574U (zh) * 2019-08-20 2020-04-28 华为技术有限公司 一种光学防抖模组和电子设备
KR102319601B1 (ko) * 2020-01-16 2021-11-02 삼성전기주식회사 카메라 모듈
JP7410559B2 (ja) * 2020-02-19 2024-01-10 鎌倉光機株式会社 防振光学装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383006A (ja) * 1989-08-28 1991-04-09 Minolta Camera Co Ltd ズームレンズ
JP2754872B2 (ja) * 1990-05-31 1998-05-20 キヤノン株式会社 像ぶれ防止装置
US6008837A (en) * 1995-10-05 1999-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Camera control apparatus and method
JP2001242380A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Olympus Optical Co Ltd 像ぶれ補正機能を有する撮影レンズ及びズームレンズ
JP2001296573A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Olympus Optical Co Ltd 防振カメラ
JP2004029640A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Canon Inc 防振ズームレンズ装置およびカメラシステム
JP4681874B2 (ja) 2004-12-24 2011-05-11 キヤノン株式会社 駆動装置
JP4735060B2 (ja) * 2005-06-06 2011-07-27 コニカミノルタオプト株式会社 駆動装置および手振れ補正システム
JP2007163595A (ja) 2005-12-09 2007-06-28 Canon Inc 光学機器
WO2009093635A1 (ja) * 2008-01-22 2009-07-30 Nikon Corporation レンズ鏡筒、レンズ鏡筒の調整方法、レンズ鏡筒の製造方法及び撮像装置
JP5458570B2 (ja) * 2008-12-25 2014-04-02 株式会社ニコン 光学装置、光学装置の製造方法、光学装置の調整方法、及び撮影装置
JP5430074B2 (ja) 2008-04-03 2014-02-26 キヤノン株式会社 光学機器およびそれを備えた撮像装置
JP5202202B2 (ja) 2008-09-16 2013-06-05 キヤノン株式会社 光学機器
JP5441679B2 (ja) 2009-12-28 2014-03-12 キヤノン株式会社 撮像装置
JP5855341B2 (ja) * 2010-12-28 2016-02-09 ローム株式会社 レンズ制御装置及びこれを用いた撮像装置
EP2772781B1 (en) * 2011-09-29 2019-02-20 Fujifilm Corporation Lens device and imaging device
JP6257187B2 (ja) 2013-07-04 2018-01-10 キヤノン株式会社 像振れ補正装置、レンズ鏡筒、光学機器、および撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015106104A5 (ja)
JP2015129855A5 (ja)
JP2011211541A5 (ja)
JP2017122791A5 (ja) 光学制御装置、光学機器、コンピュータープログラムおよび制御方法
JP2015508984A5 (ja)
JP2013015638A5 (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP2015089108A5 (ja)
JP2014056000A5 (ja)
JP2014128014A5 (ja) 撮像装置、画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2011180262A5 (ja)
JP2016035543A5 (ja)
JP2014137583A5 (ja) 焦点調節装置および焦点調節装置の制御方法
JP2018146663A5 (ja)
JP2017090711A5 (ja)
JP2015185925A5 (ja)
JP2012014019A5 (ja) 光学機器、撮像装置、及び制御方法
JP2012198379A5 (ja) 像振れ補正装置及び光学機器
JP2016100636A5 (ja)
JP2019080137A5 (ja)
JP2014055999A5 (ja)
JP2016208252A5 (ja)
JP2016200702A5 (ja)
JP2018042098A5 (ja)
JP2019117330A5 (ja)
JP2016046580A5 (ja) 画像処理装置およびその制御方法