JP2017122791A5 - 光学制御装置、光学機器、コンピュータープログラムおよび制御方法 - Google Patents

光学制御装置、光学機器、コンピュータープログラムおよび制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017122791A5
JP2017122791A5 JP2016000943A JP2016000943A JP2017122791A5 JP 2017122791 A5 JP2017122791 A5 JP 2017122791A5 JP 2016000943 A JP2016000943 A JP 2016000943A JP 2016000943 A JP2016000943 A JP 2016000943A JP 2017122791 A5 JP2017122791 A5 JP 2017122791A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
focus correction
shift
optical system
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016000943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6788348B2 (ja
JP2017122791A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016000943A priority Critical patent/JP6788348B2/ja
Priority claimed from JP2016000943A external-priority patent/JP6788348B2/ja
Priority to US15/388,529 priority patent/US10345615B2/en
Publication of JP2017122791A publication Critical patent/JP2017122791A/ja
Publication of JP2017122791A5 publication Critical patent/JP2017122791A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6788348B2 publication Critical patent/JP6788348B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一側面としての光学制御装置は、光学系の撮像面に対する被写体面の傾きに関する傾き情報を取得する傾き取得手段と、光学系の揺れに関する揺れ情報を取得する揺れ取得手段と、光学系の光軸に直交する方向または撮像面と平行な方向へシフト素子を駆動するシフト駆動量、及び、光学系の光軸方向または撮像面への法線に沿った方向へピント補正素子のピント補正量をそれぞれ、少なくとも傾き情報と揺れ情報とに基づいて求め、シフト駆動量に基づいてシフト素子を駆動させ、ピント補正量に基づきピント補正素子を駆動させる制御手段とを有することを特徴とする。
なお、上記光学制御装置とシフト素子およびピント補正素子のうち少なくとも一方とを有する光学機器も本発明の他の一側面を構成する。さらに、上記光学制御装置の動作をコンピュータに行わせコンピュータープログラムおよび上記光学制御装置の制御方法も、本発明の他の一側面を構成する。

Claims (11)

  1. 学系の撮像面に対する被写体面の傾きに関する傾き情報を取得する傾き取得手段と、
    前記光学系の揺れに関する揺れ情報を取得する揺れ取得手段と、
    前記光学系の光軸に直交する方向または前記撮像面と平行な方向へシフト素子を駆動するシフト駆動量、及び、前記光学系の光軸方向または前記撮像面への法線に沿った方向へピント補正素子のピント補正量をそれぞれ、少なくとも前記傾き情報と前記揺れ情報とに基づいて求め、前記シフト駆動量に基づいて前記シフト素子を駆動させ、前記ピント補正量に基づき前記ピント補正素子を駆動させる制御手段とを有することを特徴とする光学制御装置。
  2. 前記制御手段は、前記シフト駆動量と前記ピント補正量とを、前記傾き情報と前記振れ情報に加え、前記光学系の焦点距離および被写体距離を用いて求めるように制御することを特徴とする請求項1に記載の光学制御装置。
  3. 前記シフト素子は、前記光学系に含まれるシフトレンズおよび前記撮像面に配置された撮像素子のうち一方であり、
    前記ピント補正素子は、前記光学系に含まれるピント補正レンズおよび前記撮像素子のうち一方であることを特徴とする請求項1または2に記載の光学制御装置。
  4. 前記制御手段は、前記ピント補正レンズを駆動するピント補正アクチュエータと、前記ピント補正レンズを含む複数のレンズを前記光軸に沿って移動させることで焦点調節を行うフォーカス調節手段とを有する光学機器における前記ピント補正アクチュエータを制御することを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の光学制御装置。
  5. 前記ピント補正素子は前記光軸に沿って移動可能であり、
    前記シフト素子は前記光軸に直交する方向にシフト可能であることを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の光学制御装置。
  6. 前記傾き情報は、前記撮像面の法線と、前記光学素子の光軸とがなす角度からもとまる角度情報であることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の光学制御装置。
  7. 前記制御手段は、前記シフト素子の前記シフト駆動量を加味して前記ピント補正素子の前記ピント補正量を求めることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の光学制御装置。
  8. 前記制御手段は、前記シフト駆動量に基づいた前記シフト素子の駆動と、前記ピント補正量に基づいた前記ピント補正素子の駆動とを同時に行うように制御することを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の光学制御装置。
  9. 請求項1からのいずれか一項に記載の光学制御装置と、
    前記シフト素子および前記ピント補正素子のうち少なくとも一方とを有することを特徴とする光学機器。
  10. 光学制御装置に実装可能なコンピュータープログラムであって、
    光学系の撮像面に対する被写体面の傾きに関する傾き情報を取得する傾き取得手段、
    前記光学系の揺れに関する揺れ情報を取得する揺れ取得手段、
    前記光学系の光軸に直交する方向または前記撮像面と平行な方向へシフト素子を駆動するシフト駆動量、及び、前記光学系の光軸方向または前記撮像面への法線に沿った方向へピント補正素子のピント補正量をそれぞれ、少なくとも前記傾き情報と前記揺れ情報とに基づいて求め、前記シフト駆動量に基づいて前記シフト素子を駆動させ、前記ピント補正量に基づき前記ピント補正素子を制御する制御手段、
    として前記光学制御装置を機能させることを特徴とするコンピュータープログラム。
  11. 光学制御装置の制御方法であって、
    光学系の撮像面に対する被写体面の傾きに関する傾き情報を取得する傾き取得工程と、
    前記光学系の揺れに関する揺れ情報を取得する揺れ取得工程と、
    前記光学系の光軸に直交する方向または前記撮像面と平行な方向へシフト素子を駆動するシフト駆動量、及び、前記光学系の光軸方向または前記撮像面への法線に沿った方向へピント補正素子のピント補正量をそれぞれ、少なくとも前記傾き情報と前記揺れ情報とに基づいて求め、前記シフト駆動量に基づいて前記シフト素子を駆動させ、前記ピント補正量に基づき前記ピント補正素子を制御する制御工程と、
    を有することを特徴とする制御方法。
JP2016000943A 2016-01-06 2016-01-06 光学制御装置、光学機器、コンピュータープログラムおよび制御方法 Active JP6788348B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000943A JP6788348B2 (ja) 2016-01-06 2016-01-06 光学制御装置、光学機器、コンピュータープログラムおよび制御方法
US15/388,529 US10345615B2 (en) 2016-01-06 2016-12-22 Optical control apparatus, optical apparatus, and storage medium for storing optical control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000943A JP6788348B2 (ja) 2016-01-06 2016-01-06 光学制御装置、光学機器、コンピュータープログラムおよび制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017122791A JP2017122791A (ja) 2017-07-13
JP2017122791A5 true JP2017122791A5 (ja) 2019-02-07
JP6788348B2 JP6788348B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=59235476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016000943A Active JP6788348B2 (ja) 2016-01-06 2016-01-06 光学制御装置、光学機器、コンピュータープログラムおよび制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10345615B2 (ja)
JP (1) JP6788348B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI618949B (zh) 2016-04-01 2018-03-21 台灣東電化股份有限公司 鏡頭驅動機構及其控制方法
CN107277304B (zh) 2016-04-01 2020-11-20 台湾东电化股份有限公司 摄像模块及其控制方法
US10638031B1 (en) * 2017-03-29 2020-04-28 Apple Inc. Additive coil structure for voice coil motor actuator
JP7246891B2 (ja) * 2017-11-16 2023-03-28 キヤノン株式会社 処理装置、レンズ装置、および撮像装置
JP7034705B2 (ja) * 2017-12-22 2022-03-14 キヤノン株式会社 レンズ装置、撮像装置及びカメラシステム
JP7313869B2 (ja) * 2018-05-11 2023-07-25 キヤノン株式会社 撮像装置、制御装置、制御方法及びプログラム
JP7182935B2 (ja) * 2018-07-30 2022-12-05 キヤノン株式会社 撮像装置、制御方法およびプログラム
JP7271132B2 (ja) * 2018-10-26 2023-05-11 キヤノン株式会社 撮像装置および監視システム
KR102510704B1 (ko) * 2018-10-30 2023-03-16 캐논 가부시끼가이샤 촬상 장치
JP7266204B2 (ja) * 2018-12-20 2023-04-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP7166949B2 (ja) * 2019-02-06 2022-11-08 キヤノン株式会社 制御装置、並びに、それを備えたレンズ装置および撮像装置
JP7362360B2 (ja) * 2019-08-29 2023-10-17 キヤノン株式会社 制御装置、撮像装置、レンズ装置、および、プログラム
JP7471799B2 (ja) * 2019-11-12 2024-04-22 キヤノン株式会社 制御装置、撮像装置、制御方法、および、プログラム
JP7381065B2 (ja) 2019-11-12 2023-11-15 株式会社シグマ 姿勢検知を有した撮像システム及び撮影光学系
EP3968624B1 (en) * 2020-09-14 2023-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2023140195A (ja) * 2022-03-22 2023-10-04 キヤノン株式会社 制御装置、レンズ装置、撮像装置、カメラシステム、制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160484A (ja) * 1994-12-05 1996-06-21 Nikon Corp 像振れ補正装置
JPH0921943A (ja) 1995-07-07 1997-01-21 Canon Inc 焦点検出装置を有した光学装置
JP4832013B2 (ja) * 2005-07-05 2011-12-07 富士フイルム株式会社 像振れ補正装置
JP2008035308A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Casio Comput Co Ltd 電子カメラ及びレンズユニット
WO2009093635A1 (ja) * 2008-01-22 2009-07-30 Nikon Corporation レンズ鏡筒、レンズ鏡筒の調整方法、レンズ鏡筒の製造方法及び撮像装置
JP5335468B2 (ja) * 2009-02-17 2013-11-06 キヤノン株式会社 カメラシステム
JP5419647B2 (ja) * 2009-11-16 2014-02-19 キヤノン株式会社 像振れ補正装置およびそれを備えた撮像装置、像振れ補正装置の制御方法
JP5847186B2 (ja) * 2011-09-29 2016-01-20 富士フイルム株式会社 レンズ装置及び撮像装置
JP6444025B2 (ja) * 2013-11-18 2018-12-26 キヤノン株式会社 光学機器
CN103969922A (zh) * 2014-01-24 2014-08-06 日东电子科技(深圳)有限公司 相机斜照方法及斜照相机
EP2910998B1 (en) * 2014-02-20 2016-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Adapter and camera system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017122791A5 (ja) 光学制御装置、光学機器、コンピュータープログラムおよび制御方法
JP2012042970A5 (ja)
RU2019127790A (ru) Камера и устройство объектива
JP2014056000A5 (ja)
JP2015106104A5 (ja)
JP2013048309A5 (ja)
JP2015041884A5 (ja)
JP2013088766A5 (ja)
JP2014211574A5 (ja)
JP2017187693A5 (ja)
JP2014137583A5 (ja) 焦点調節装置および焦点調節装置の制御方法
JP2017076433A5 (ja)
JP2015155988A5 (ja)
JP2014092755A5 (ja) 像振れ補正装置およびその制御方法
JP2021033193A5 (ja) 制御装置、撮像装置、レンズ装置、制御方法、および、プログラム
CN104853105A (zh) 基于可控制镜头倾斜的摄像装置的三维快速自动对焦方法
JP2013080144A5 (ja)
JP2015114422A5 (ja)
JP2014202922A5 (ja)
JP2020134904A5 (ja)
JP6301416B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、および撮像装置
JP2019201401A5 (ja) 撮像装置、制御装置、制御方法及びプログラム
JP2014055999A5 (ja)
JP2016136242A5 (ja) 制御装置、および、レンズ装置
JP2016157093A5 (ja)