JP2017187693A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017187693A5
JP2017187693A5 JP2016077578A JP2016077578A JP2017187693A5 JP 2017187693 A5 JP2017187693 A5 JP 2017187693A5 JP 2016077578 A JP2016077578 A JP 2016077578A JP 2016077578 A JP2016077578 A JP 2016077578A JP 2017187693 A5 JP2017187693 A5 JP 2017187693A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
blur correction
image blur
focus
shake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016077578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017187693A (ja
JP6749724B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016077578A priority Critical patent/JP6749724B2/ja
Priority claimed from JP2016077578A external-priority patent/JP6749724B2/ja
Priority to US15/471,245 priority patent/US10498965B2/en
Priority to CN201710221272.8A priority patent/CN107333054B/zh
Publication of JP2017187693A publication Critical patent/JP2017187693A/ja
Publication of JP2017187693A5 publication Critical patent/JP2017187693A5/ja
Priority to JP2020104745A priority patent/JP6924306B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6749724B2 publication Critical patent/JP6749724B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係わる像ブレ補正装置は、撮像装置の振れによる被写体像の像ブレを光学的に補正するように、被写体像を撮像手段の画面上で移動させる像ブレ補正手段を駆動する駆動制御手段と、静止画のための露光期間に、前記像ブレ補正手段の動作に連動して、撮像光学系の焦点調節を行うためのフォーカスレンズ群を駆動するように制御するフォーカス制御手段と、を備えることを特徴とする。

Claims (13)

  1. 撮像装置の振れによる被写体像の像ブレを光学的に補正するように、被写体像を撮像手段の画面上で移動させる像ブレ補正手段を駆動する駆動制御手段と、
    静止画のための露光期間に、前記像ブレ補正手段の動作に連動して、撮像光学系の焦点調節を行うためのフォーカスレンズ群を駆動するように制御するフォーカス制御手段と、
    を備えることを特徴とする像ブレ補正装置。
  2. 前記撮像装置の振れを検出する振れ検出手段をさらに備え、前記駆動制御手段は、前記振れ検出手段の出力に基づいて、被写体像の像ブレを補正するように前記像ブレ補正手段を駆動することを特徴とする請求項1に記載の像ブレ補正装置。
  3. 前記像ブレ補正手段の駆動量を検出する駆動量検出手段をさらに備え、前記フォーカス制御手段は、前記駆動量検出手段により検出された前記像ブレ補正手段の駆動量に応じて前記フォーカスレンズ群を駆動することを特徴とする請求項1または2に記載の像ブレ補正装置。
  4. 前記撮像手段からの出力信号に基づいて焦点検出を行う焦点検出手段をさらに備え、前記フォーカス制御手段は、前記焦点検出手段の検出結果と、前記駆動量検出手段により検出された前記像ブレ補正手段の駆動量とに応じて前記フォーカスレンズ群を駆動することを特徴とする請求項3に記載の像ブレ補正装置。
  5. 前記フォーカス制御手段は、前記撮像手段の露光中は、前記フォーカスレンズ群の駆動量を制限することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の像ブレ補正装置。
  6. 前記フォーカス制御手段は、動画の撮影中は、前記フォーカスレンズ群の駆動量または駆動速度を制限することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の像ブレ補正装置。
  7. 前記像ブレ補正手段が複数の移動部材を有する場合、前記フォーカスレンズ制御手段は、それぞれの前記移動部材の駆動に連動して、前記フォーカスレンズ群を駆動することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の像ブレ補正装置。
  8. マニュアルフォーカスの場合、前記像ブレ補正手段の動作に連動して、前記フォーカスレンズ群を駆動しないモードを選択可能であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の像ブレ補正装置。
  9. 前記像ブレ補正手段は、前記撮像光学系に配置され、該撮像光学系の光軸と異なる方向に移動する光学部材であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の像ブレ補正装置。
  10. 前記像ブレ補正手段は、前記撮像手段を前記撮像光学系の光軸と直交する方向に移動させる手段であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の像ブレ補正装置。
  11. 撮像装置の振れによる被写体像の像ブレを光学的に補正するように、被写体像を撮像手段の画面上で移動させる像ブレ補正手段を駆動する駆動制御工程と、
    静止画のための露光期間に、前記像ブレ補正手段の動作に連動して、撮像光学系の焦点調節を行うためのフォーカスレンズ群を駆動するように制御するフォーカス制御工程と、
    を有することを特徴とする像ブレ補正装置の制御方法。
  12. 請求項11に記載の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  13. 請求項11に記載の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
JP2016077578A 2016-04-07 2016-04-07 像ブレ補正装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 Active JP6749724B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016077578A JP6749724B2 (ja) 2016-04-07 2016-04-07 像ブレ補正装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
US15/471,245 US10498965B2 (en) 2016-04-07 2017-03-28 Image stabilization apparatus, method of controlling the same, and storage medium
CN201710221272.8A CN107333054B (zh) 2016-04-07 2017-04-06 图像稳定设备及其控制方法和存储介质
JP2020104745A JP6924306B2 (ja) 2016-04-07 2020-06-17 像ブレ補正装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016077578A JP6749724B2 (ja) 2016-04-07 2016-04-07 像ブレ補正装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020104745A Division JP6924306B2 (ja) 2016-04-07 2020-06-17 像ブレ補正装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017187693A JP2017187693A (ja) 2017-10-12
JP2017187693A5 true JP2017187693A5 (ja) 2019-05-16
JP6749724B2 JP6749724B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=59998927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016077578A Active JP6749724B2 (ja) 2016-04-07 2016-04-07 像ブレ補正装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10498965B2 (ja)
JP (1) JP6749724B2 (ja)
CN (1) CN107333054B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017191140A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 キヤノン株式会社 撮像装置、及びその制御方法
JP7066395B2 (ja) * 2017-12-21 2022-05-13 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
KR102452575B1 (ko) * 2018-01-19 2022-10-11 삼성전자주식회사 광학식 이미지 안정화 움직임에 의한 이미지의 변화를 보상하기 위한 장치 및 방법
CN114827392B (zh) * 2021-01-29 2024-02-13 北京小米移动软件有限公司 一种光学组件调整方法、装置、终端及存储介质
EP4135311A4 (en) * 2021-06-29 2023-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. METHOD OF IMAGE STABILIZATION AND ELECTRONIC DEVICE THEREFOR
WO2024050829A1 (en) * 2022-09-09 2024-03-14 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Anti-shake system and image stabilization method

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3728608B2 (ja) * 1995-04-28 2005-12-21 株式会社ニコン ブレ補正光学装置
JP2002333568A (ja) * 2001-05-07 2002-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
US7518651B2 (en) * 2004-05-28 2009-04-14 Aptina Imaging Corporation Multiple image autofocus
JP4378272B2 (ja) * 2004-12-15 2009-12-02 キヤノン株式会社 撮影装置
JP2008157979A (ja) 2006-12-20 2008-07-10 Olympus Imaging Corp デジタルカメラ
JP2009036985A (ja) 2007-08-01 2009-02-19 Olympus Imaging Corp 撮影装置および撮影装置の制御方法
JP5181603B2 (ja) * 2007-09-28 2013-04-10 カシオ計算機株式会社 撮像装置及びプログラム
JP2009145852A (ja) * 2007-11-22 2009-07-02 Fujifilm Corp オートフォーカス装置、カメラおよびオートフォーカス方法
JP5072764B2 (ja) * 2008-08-01 2012-11-14 キヤノン株式会社 光学機器及びカメラシステム
WO2010061627A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 パナソニック株式会社 振れ量測定システム、振れ量測定方法および撮像装置
JP5791349B2 (ja) * 2011-04-21 2015-10-07 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP5911220B2 (ja) 2011-07-01 2016-04-27 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP6198395B2 (ja) * 2013-01-08 2017-09-20 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP6210824B2 (ja) * 2013-10-02 2017-10-11 オリンパス株式会社 焦点調節装置および焦点調節方法
JP6438671B2 (ja) * 2014-04-10 2018-12-19 オリンパス株式会社 焦点調節装置、カメラシステム、および撮像装置の焦点調節方法
JP6600163B2 (ja) * 2014-08-19 2019-10-30 キヤノン株式会社 像振れ補正装置及びその制御方法
US10187561B2 (en) * 2016-03-31 2019-01-22 Canon Kabushiki Kaisha Accessory apparatus, image-capturing apparatus, control apparatus, lens apparatus, control method, computer program and storage medium storing computer program
JP2019120886A (ja) * 2018-01-11 2019-07-22 キヤノン株式会社 像振れ補正装置およびその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017187693A5 (ja)
JP2011109329A5 (ja) 像振れ補正装置およびそれを備えた撮像装置、像振れ補正装置の制御方法
JP2017122791A5 (ja) 光学制御装置、光学機器、コンピュータープログラムおよび制御方法
JP2015094925A5 (ja)
JP2015185925A5 (ja)
JP2015203862A5 (ja)
JP2015096937A5 (ja)
JP2017142344A5 (ja)
JP2014211574A5 (ja)
RU2014110041A (ru) Устройство захвата изображений, способ управления этим устройством и программа
JP2013003264A5 (ja)
JP2019109426A5 (ja)
JP2015155988A5 (ja)
JP2019080137A5 (ja)
JP2016201689A5 (ja)
JP2019078843A5 (ja)
JP2017090711A5 (ja)
JP2016116008A5 (ja)
JP2019095480A5 (ja)
JP2015135479A5 (ja)
JP2014055999A5 (ja)
JP2015154409A5 (ja)
JP2015210493A5 (ja)
JP2011164228A5 (ja) 光学装置及びその制御方法
JP2019028359A5 (ja)