JP2015085013A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015085013A5
JP2015085013A5 JP2013227235A JP2013227235A JP2015085013A5 JP 2015085013 A5 JP2015085013 A5 JP 2015085013A5 JP 2013227235 A JP2013227235 A JP 2013227235A JP 2013227235 A JP2013227235 A JP 2013227235A JP 2015085013 A5 JP2015085013 A5 JP 2015085013A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
subject
holding member
processing means
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013227235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015085013A (ja
JP6223129B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013227235A priority Critical patent/JP6223129B2/ja
Priority claimed from JP2013227235A external-priority patent/JP6223129B2/ja
Priority to US14/527,579 priority patent/US9943231B2/en
Publication of JP2015085013A publication Critical patent/JP2015085013A/ja
Publication of JP2015085013A5 publication Critical patent/JP2015085013A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6223129B2 publication Critical patent/JP6223129B2/ja
Priority to US15/916,927 priority patent/US20180192884A1/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の被検体情報取得装置は、光源と、被検体を持する保持部材と、前記光源からの光が照射されることにより発生する音響波を受信する変換素子と、前記変換素子から出力される受信信号を用いて画像を取得する信号処理手段と、表示手段に前記画像を表示させる画像処理手段と、を備え、前記保持部材は、前記光を吸収し音響波を発生するマーカーを備え、前記信号処理手段は、前記保持部材により前記被検体が保持されている状態において得られる第1受信信号を用いて、画像を生成し、前記信号処理手段は、前記保持部材により前記被検体が保持されていない状態において得られる第2受信信号を用いて、画像を生成し、前記画像処理手段は、前記第1画像と前記第2画像を比較できるように表させるモードを実行可能である。
本発明の表示方法は、マーカーを含む保持部材により被検体が保持されている状態において光が照射されることにより前記被検体内から発生する音響波に起因する第1受信信号を用いて、第1画像を生成するステップと、前記保持部材により前記被検体が保持されていない状態において光が照射されることにより前記被検体内から発生する音響波に起因する第2受信信号を用いて、第2画像を生成するステップと、前記第1画像と前記第2画像とを比較できるように表示手段に表示させるモードを実行するステップと、を備える

Claims (12)

  1. 光源と、
    被検体を持する保持部材と、
    前記光源からの光が照射されることにより発生する音響波を受信する変換素子と、
    前記変換素子から出力される受信信号を用いて画像を取得する信号処理手段と、
    表示手段に前記画像を表示させる画像処理手段と、
    を備え、
    前記保持部材は、前記光を吸収し音響波を発生するマーカーを備え、
    前記信号処理手段は、前記保持部材により前記被検体が保持されている状態において得られる第1受信信号を用いて、画像を生成し、
    前記信号処理手段は、前記保持部材により前記被検体が保持されていない状態において得られる第2受信信号を用いて、画像を生成し、
    前記画像処理手段は、前記第1画像と前記第2画像を比較できるように表させるモードを実行可能である
    ことを特徴とする被検体情報取得装置。
  2. 前記画像処理手段は、前記第1画像と前記第2画像とを切り替えて表示させるモードと、前記第1画像と前記第2画像とを並べて表示させるモードと、のうち少なくとも1つのモードを実行可能であることを特徴とする請求項1に記載の被検体情報取得装置。
  3. 前記信号処理手段は、記被検体が前記保持部材により保持されておらず且つ音響整合部材と接している状態において得られる受信信号を前記第2受信信号として処理することを特徴とする請求項1または2に記載の被検体情報取得装置。
  4. 前記保持部材により保持されている前記被検体を撮像可能な位置に設けられた光学撮像手段を備え、
    前記画像処理手段は、前記第1画像及び前記第2画像の少なくとも一方と、前記光学撮像手段により撮像された光学画像と、を前記表示手段に表示させる
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  5. 前記画像処理手段は、前記マーカーに起因する前記第1受信信号を用いて前記保持部材又は前記被検体の位置を示すガイド情報を生成し、前記第1画像及び前記第2画像の少なくとも一方に前記ガイド情報を重畳して表示させることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  6. 前記保持部材と前記変換素子との間の音響媒体の音速を設定する音速設定手段を備え、
    前記信号処理手段は、前記マーカーに起因する前記第1受信信号を用いて前記音速設定手段により設定された音速の情報を用いて画像を生成することを特徴とする請求項1乃至に記載の被検体情報取得装置。
  7. 複数の前記変換素子と、
    前記複数の変換素子を支持する支持体と、
    を備え、
    前記複数の変換素子は、
    前記複数の変換素子のうち一部の変換素子と、前記複数の変換素子のうち前記一部の変換素子とは異なる変換素子と、のそれぞれの最も受信感度の高い方向が異なり、且つ、前記それぞれの最も受信感度の高い方向が特定の領域を向くように、
    前記支持体に設けられていることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  8. 前記保持部材は、前記被検体を保持するカップ状の部材であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  9. 前記マーカーは線状であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  10. 前記マーカーは、点状であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の被検体情報取得装置。
  11. マーカーを含む保持部材により被検体が保持されている状態において光が照射されることにより前記被検体内から発生する音響波に起因する第1受信信号用いて、第1画像を生成するステップと、
    前記保持部材により前記被検体が保持されていない状態において光が照射されることにより前記被検体内から発生する音響波に起因する第2受信信号を用いて、第2画像を生成するステップと、
    前記第1画像と前記第2画像とを比較できるように表示手段に表示させるモードを実行するステップと、
    を備えることを特徴とする表示方法。
  12. 請求項11に記載の表示方法の各ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2013227235A 2013-10-31 2013-10-31 被検体情報取得装置、表示方法、被検体情報取得方法、及びプログラム Expired - Fee Related JP6223129B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013227235A JP6223129B2 (ja) 2013-10-31 2013-10-31 被検体情報取得装置、表示方法、被検体情報取得方法、及びプログラム
US14/527,579 US9943231B2 (en) 2013-10-31 2014-10-29 Apparatus and method for obtaining subject information, display method, and program
US15/916,927 US20180192884A1 (en) 2013-10-31 2018-03-09 Apparatus and method for obtaining subject information, display method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013227235A JP6223129B2 (ja) 2013-10-31 2013-10-31 被検体情報取得装置、表示方法、被検体情報取得方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015085013A JP2015085013A (ja) 2015-05-07
JP2015085013A5 true JP2015085013A5 (ja) 2017-09-07
JP6223129B2 JP6223129B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=52996150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013227235A Expired - Fee Related JP6223129B2 (ja) 2013-10-31 2013-10-31 被検体情報取得装置、表示方法、被検体情報取得方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9943231B2 (ja)
JP (1) JP6223129B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6570373B2 (ja) * 2014-09-05 2019-09-04 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
US11064891B2 (en) * 2014-09-05 2021-07-20 Canon Kabushiki Kaisha Object information acquiring apparatus
WO2016084220A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 キヤノン株式会社 超音波プローブ、及びそれを備えた情報取得装置
JP6594111B2 (ja) * 2015-08-28 2019-10-23 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
WO2017167751A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 Koninklijke Philips N.V. Tissue and vascular pathway mapping using synchronized photoacoustic and ultrasound pullback techniques
JP2018061716A (ja) * 2016-10-13 2018-04-19 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2018126389A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP7127034B2 (ja) * 2017-08-31 2022-08-29 富士フイルム株式会社 画像生成装置および作動方法
JP7000139B2 (ja) * 2017-12-01 2022-01-19 キヤノン株式会社 画像情報処理装置および表示方法
JP7034699B2 (ja) * 2017-12-20 2022-03-14 キヤノン株式会社 光音響装置および被検体情報取得方法
JP7118718B2 (ja) * 2018-04-18 2022-08-16 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、被検体情報処理方法、およびプログラム

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5357962A (en) * 1992-01-27 1994-10-25 Sri International Ultrasonic imaging system and method wtih focusing correction
US5713356A (en) * 1996-10-04 1998-02-03 Optosonics, Inc. Photoacoustic breast scanner
WO2006025725A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-09 Stichting Voor Fundamenteel Onderzoek Der Materie Method of determining a parameter representing an acoustic property of a material
US8784318B1 (en) * 2005-07-22 2014-07-22 Zonare Medical Systems, Inc. Aberration correction using channel data in ultrasound imaging system
EP2352422A4 (en) 2008-09-10 2015-08-12 Endra Inc DEVICE FOR PHOTOACOUS IMAGING
JP5489624B2 (ja) * 2009-10-01 2014-05-14 キヤノン株式会社 測定装置
JP5586977B2 (ja) * 2010-02-08 2014-09-10 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
JP5441781B2 (ja) * 2010-03-25 2014-03-12 キヤノン株式会社 光音響イメージング装置、光音響イメージング方法及びプログラム
JP5627328B2 (ja) * 2010-07-28 2014-11-19 キヤノン株式会社 光音響診断装置
JP2012040038A (ja) * 2010-08-12 2012-03-01 Canon Inc 光音響波測定装置
JP5677044B2 (ja) * 2010-11-19 2015-02-25 キヤノン株式会社 光音響測定装置及び方法
JP5939786B2 (ja) * 2011-02-10 2016-06-22 キヤノン株式会社 音響波取得装置
JP5864905B2 (ja) * 2011-05-20 2016-02-17 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置及び被検体情報取得方法
JP5843570B2 (ja) * 2011-10-31 2016-01-13 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、該装置の制御方法、及びプログラム
WO2013082586A2 (en) * 2011-12-01 2013-06-06 Optosonics, Inc. Photoacoustic tomography of breast tissue using hemispherical array and planar scanning
US10758209B2 (en) * 2012-03-09 2020-09-01 The Johns Hopkins University Photoacoustic tracking and registration in interventional ultrasound
WO2014063005A1 (en) * 2012-10-18 2014-04-24 Washington University Transcranialphotoacoustic/thermoacoustic tomography brain imaging informed by adjunct image data
JP6025513B2 (ja) * 2012-11-12 2016-11-16 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびその制御方法
EP2742853B1 (en) * 2012-12-11 2022-03-23 Helmholtz Zentrum München Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt GmbH Handheld device and method for volumetric real-time optoacoustic imaging of an object
JP6222936B2 (ja) * 2013-02-19 2017-11-01 キヤノン株式会社 装置および画像生成方法
JP6108902B2 (ja) * 2013-03-26 2017-04-05 キヤノン株式会社 処理装置、光音響装置、処理方法、およびプログラム
JP2014233602A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置、被検体情報取得装置の制御方法
WO2015034879A2 (en) * 2013-09-04 2015-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Photoacoustic apparatus
US9730589B2 (en) * 2013-10-31 2017-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Examined-portion information acquisition apparatus
JP2015109948A (ja) * 2013-10-31 2015-06-18 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015085013A5 (ja)
JP2015131107A5 (ja)
JP2013059679A5 (ja) 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御プログラム
MX2014004484A (es) Sistema y metodo para obtener datos optoacusticos y producir mapas parametricos de estos.
JP2014140491A5 (ja)
JP2017143436A5 (ja)
JP2014506523A5 (ja)
EP2648082A3 (en) Information processing apparatus comprising an image generation unit and an imaging unit, related program, and method
JP2016101260A5 (ja) 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法
JP2017027357A5 (ja)
MX2014006392A (es) Generacion de imagenes acusticas.
JP2014224806A5 (ja) 被検体情報取得装置、処理装置、および信号処理方法
JP2014045908A5 (ja)
JP2015065975A5 (ja)
JP2015085200A5 (ja)
JP2018038611A5 (ja)
JP2014140716A5 (ja)
JP2013258500A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
RU2015121699A (ru) Улучшение ультразвуковых изображений
JP2014180492A5 (ja) 処理装置、被検体情報取得装置、処理方法、および表示制御方法
JP2014127921A5 (ja)
JP2013220218A5 (ja)
EP3192435A3 (en) Information acquisition apparatus, signal processing method, and program
JP2015085015A5 (ja)
RU2015126607A (ru) Интеграция ультразвуковой и рентгеновской модальностей