JP2015085015A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015085015A5
JP2015085015A5 JP2013227238A JP2013227238A JP2015085015A5 JP 2015085015 A5 JP2015085015 A5 JP 2015085015A5 JP 2013227238 A JP2013227238 A JP 2013227238A JP 2013227238 A JP2013227238 A JP 2013227238A JP 2015085015 A5 JP2015085015 A5 JP 2015085015A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test site
holding member
site information
acoustic wave
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013227238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015085015A (ja
JP6274819B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2013227238A external-priority patent/JP6274819B2/ja
Priority to JP2013227238A priority Critical patent/JP6274819B2/ja
Priority to EP20140189002 priority patent/EP2868265A1/en
Priority to US14/527,569 priority patent/US10398408B2/en
Priority to CN201811093431.1A priority patent/CN109091116A/zh
Priority to CN201410601422.4A priority patent/CN104586354B/zh
Publication of JP2015085015A publication Critical patent/JP2015085015A/ja
Publication of JP2015085015A5 publication Critical patent/JP2015085015A5/ja
Publication of JP6274819B2 publication Critical patent/JP6274819B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また、本発明の別の一様態は、被検者の被検部位が挿入される開口が設けられた支持部材と、前記開口に挿入された被検部位を保持するカップ状の保持部材と、前記被検部位からの音響波を受信する音響波検出器と、前記開口に対して前記音響波検出器を走査させる走査機構と、前記保持部材前記支持部材に対する相対位置を調整可能に構成された位置合わせ機構とを備えることを特徴とする。

Claims (14)

  1. 被検者の被検部位が挿入される開口が設けられた支持部材と、前記開口に挿入された被検部位を保持するカップ状の保持部材と、前記被検部位からの音響波を受信する音響波検出器と、前記開口に対して前記音響波検出器を走査させる走査機構と、前記保持部材前記支持部材に対する相対位置を調整可能に構成された位置合わせ機構とを備えることを特徴とする被検部位情報取得装置。
  2. 前記位置合わせ機構は、前記被検部位が挿入される方向に、前記支持部材と前記保持部材が相対的に移動可能となるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の被検部位情報取得装置。
  3. 前記位置合わせ機構は、前記被検部位が挿入される方向と垂直を成す面内で移動可能に構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の被検部位情報取得装置。
  4. 前記音響波検出器は、複数の音響検出素子を有し、前記複数の音響検出素子が、曲率中心を有する1/n球(nは2以上の整数)の内面に沿って、前記曲率中心に指向方向を向けるように配置されていることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の被検部位情報取得装置。
  5. 前記位置合わせ機構が搭載されたベースを有することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の被検部位情報取得装置。
  6. 前記保持部材、音響波検出器を搭載した測定ユニットベースを有し、前記保持部材は前記測定ユニットベースに固定され、前記位置合わせ機構は前記測定ユニットベースを移動可能に構成されていることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の被検部位情報取得装置。
  7. 前記位置合わせ機構は、前記被検部位が挿入される方向と垂直を成す面内で前記保持部材の移動を行う前に、前記被検部位が挿入される方向において、前記保持部材を前記被検部位から遠ざける方向に移動させることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の被検部位情報取得装置。
  8. 前記保持部材と前記被検部位との相対位置を検知する手段を有することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の被検部位情報取得装置。
  9. 前記相対位置を検知する手段の出力に基づいて、前記保持部材と前記被検部位との位置合わせを行うように前記位置合わせ機構を制御する手段を有することを特徴とする請求項に記載の被検部位情報取得装置。
  10. 前記相対位置を検知する手段はカメラであることを特徴とする請求項またはに記載の被検部位情報取得装置。
  11. 前記音響波検出器を前記保持部材に対して相対的に移動させる検出器位置合わせ機構を有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の被検部位情報取得装置。
  12. 前記検出器位置合わせ機構は、前記被検部位が挿入される方向及びその方向と垂直を成す面内で前記音響波検出器を移動可能に構成されていることを特徴とする請求項11に記載の被検部位情報取得装置。
  13. 前記検出器位置合わせ機構は、前記被検部位が挿入される方向と垂直を成す面内で前記保持部材の移動を行う前に、前記被検部位が挿入される方向において、前記保持部材を前記被検部位から遠ざける方向に移動させることを特徴とする請求項11または12に記載の被検部位情報取得装置。
  14. 前記音響波検出器は、光照射部を有し、前記音響波は前記光照射部による前記被検部位への光照射により発生する光音響波であることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の被検部位情報取得装置。
JP2013227238A 2013-10-31 2013-10-31 被検部位情報取得装置 Expired - Fee Related JP6274819B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013227238A JP6274819B2 (ja) 2013-10-31 2013-10-31 被検部位情報取得装置
EP20140189002 EP2868265A1 (en) 2013-10-31 2014-10-15 Examination portion information obtaining apparatus
US14/527,569 US10398408B2 (en) 2013-10-31 2014-10-29 Examination portion information obtaining apparatus
CN201410601422.4A CN104586354B (zh) 2013-10-31 2014-10-31 检查部位信息获得装置
CN201811093431.1A CN109091116A (zh) 2013-10-31 2014-10-31 检查部位信息获得装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013227238A JP6274819B2 (ja) 2013-10-31 2013-10-31 被検部位情報取得装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015085015A JP2015085015A (ja) 2015-05-07
JP2015085015A5 true JP2015085015A5 (ja) 2016-12-01
JP6274819B2 JP6274819B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=51726413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013227238A Expired - Fee Related JP6274819B2 (ja) 2013-10-31 2013-10-31 被検部位情報取得装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10398408B2 (ja)
EP (1) EP2868265A1 (ja)
JP (1) JP6274819B2 (ja)
CN (2) CN104586354B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5979912B2 (ja) * 2012-02-29 2016-08-31 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
JP6651069B2 (ja) * 2015-05-13 2020-02-19 フジデノロ株式会社 固定具装着装置
JP6614872B2 (ja) * 2015-09-04 2019-12-04 キヤノン株式会社 光音響波用プローブ
JP2017042590A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびその制御方法
JP6957519B2 (ja) * 2016-02-09 2021-11-02 デルフィヌス メディカル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 組織体を成形および位置決めするためのシステム
JP6371334B2 (ja) * 2016-05-27 2018-08-08 株式会社ユネクス 超音波断面画像測定装置
JP6767722B2 (ja) 2016-06-28 2020-10-14 キヤノン株式会社 音響波イメージング装置およびその制御方法
CN111134626B (zh) * 2020-01-13 2021-08-24 西安电子科技大学 一种无光纤平板式乳腺扩散光层析成像系统
JP2022055193A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 富士フイルムヘルスケア株式会社 胸部検査装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4298009A (en) * 1980-01-07 1981-11-03 Technicare Corporation Ultrasound mammary scanning apparatus
DE3230897A1 (de) * 1982-08-19 1984-02-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Ultraschall-tomographiegeraet
JP3711331B2 (ja) * 2001-05-16 2005-11-02 アロカ株式会社 乳房用超音波計測装置
US7771360B2 (en) * 2003-04-09 2010-08-10 Techniscan, Inc. Breast scanning system
WO2007117343A2 (en) * 2006-01-17 2007-10-18 Imaging Diagnostic Systems, Inc. Laser imaging apparatus with variable patient positioning
US20070239020A1 (en) * 2006-01-19 2007-10-11 Kazuhiro Iinuma Ultrasonography apparatus
JP2007216003A (ja) * 2006-01-19 2007-08-30 Toshiba Corp 超音波検査装置
JP2007301070A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波探触子走査装置
JP5081660B2 (ja) * 2008-02-18 2012-11-28 浜松ホトニクス株式会社 乳房撮像装置
JP2009261611A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 超音波診断装置および方法
EP2352422A4 (en) 2008-09-10 2015-08-12 Endra Inc DEVICE FOR PHOTOACOUS IMAGING
JP5289073B2 (ja) * 2009-01-21 2013-09-11 キヤノン株式会社 超音波測定に用いられる圧迫装置とその圧迫制御方法、および光音響計測装置とその制御方法
JP5939786B2 (ja) * 2011-02-10 2016-06-22 キヤノン株式会社 音響波取得装置
JP5744557B2 (ja) * 2011-02-10 2015-07-08 キヤノン株式会社 音響波取得装置
JP2013215236A (ja) 2012-04-04 2013-10-24 Canon Inc 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015085015A5 (ja)
RU2013141445A (ru) Устройство сбора данных при помощи акустических волн
EP2851681A3 (en) Apparatus for non-destructive inspection of stringers
RU2015119372A (ru) Устройство и способ определения отклонения двух тел от заданного положения
JP2017530358A5 (ja)
JP2015109948A5 (ja)
JP2016001198A5 (ja)
JP2002257752A5 (ja)
MX2016010256A (es) Metodos y aparatos para monitorear el estado de un objeto en movimiento y sistemas para la inspeccion rapida de un vehiculo.
ATE524110T1 (de) Röntgenbildgebungsgerät
RU2010119995A (ru) Устройство определения характеристик материала исследуемого объекта и способ досмотра объекта
JP2016101415A5 (ja) 被検体情報取得装置および被検体情報取得方法
JP2006343249A5 (ja)
EP2813434A3 (fr) Banc de test pour senseur stellaire, et procédé de test
JP2015161527A5 (ja)
WO2015161914A3 (en) Method for detecting micro-colonies growing on a membrane or an agarose medium of a sample and a sterility testing apparatus
JP2016070801A5 (ja) 測定装置
JP2016530898A5 (ja)
GB201314801D0 (en) Sensor Testing Device and Sensor testing method
EP3002776A3 (en) Methods and apparatus for measuring electron beam spot
JP2013081763A5 (ja)
JP2013090836A5 (ja)
ES1289362Y (es) Dispositivo de test rapido de deteccion de antigenos
JP2012130664A5 (ja)
EP2775722A3 (en) Laser projection device